>>662さん
あの車は事故ったんでしたっけ?
かなり前ですが、梅田便の2台の内の1台が事故ったか事故に巻き込まれたかした時があったと記憶しています。
当時、自分は天王寺便が難波便だったのでそれの巻き添えはくらわなかったですが…。


バスの運転手さんの件は結局どちらだったんでしょうか?
自分は運転手さんと絡む機会もなくて何も気にしてませんでした。
↑の事があったので安全運転でお願いします!と思ってたくらいです。

亀山とカラレス大阪が切れた要因って存じ上げないんですが何が原因やったんでしょうね?
そりゃ一回切れたら、気まずい面とかあるでしょうからね。

まぁ派遣会社はそれで飯食って存続していってる訳ですからね。
自分も1人だけでは色んな現場を知る事もないですし感謝してる面は間違いなくありますが、
他社派遣会社と共存して仕事をする場合に情報交換した際にガックリくる事がありますからね。

やはり周り(他社派遣会社)を知り、己(自分の所属会社)を知る事が大事やなぁと思います。
全く同じ仕事をしているのに待遇が全然違ったらね。
そりゃヤル気もなくなりますもんね。

ほんまそれです。
急に予定が無くなる訳ですからそれが続くと死活問題なりますもんね。
カラレスもクライアントの意向によって左右されるんでしょうが、
そうゆう話だけを見て考えるとまだまだ景気が悪くて雇用情勢も厳しいのかなぁと思わざるをえません。