マンパワーグループ(旧マンパワー・ジャパン)について
過去スレ
【外資】マンパワー・グループ株式会社 6【古株】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332088391
【良心の】マンパワー・ジャパンその5【派遣会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1262185012
マンパワー・ジャパン その4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1247059990
マンパワー・ジャパン その3?
不明?
マンパワー・ジャパン その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1214748603
マンパワー・ジャパン その1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1194088388
マンパワー・ジャパン part?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1180756372
【黒船】マンパワーグループ株式会社 7【沈没?】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2015/01/06(火) 23:27:45.14ID:i/Ds37gi02018/06/29(金) 00:08:58.33ID:MpR/5NdV0
2018/07/04(水) 21:34:46.19ID:mGFzUZfT0
契約更新しないで辞める時って営業に引き留められたりする?
2018/07/05(木) 19:12:23.18ID:FsvmBr930
>>504
俺の場合は自分の遅刻をこちらのせいにしやがった糞野郎に当たったよ
で、後から言った台詞が
「応募者の遅刻をこっちがフォローする方が応募者にもプラスに出来るんですよww」
そいつと別れて即苦情連絡したわ
ただそのせいかしらんが
そのすぐ後に付いてくれた都心部の支店の担当さんは滅茶苦茶良かったし結果すぐに仕事決まった
だから結局は担当営業それぞれなんだと思うよ
あと派遣先が派遣でも大切にする余裕のあるところかどうかってのも担当営業の質に関係あると思う
俺の場合は自分の遅刻をこちらのせいにしやがった糞野郎に当たったよ
で、後から言った台詞が
「応募者の遅刻をこっちがフォローする方が応募者にもプラスに出来るんですよww」
そいつと別れて即苦情連絡したわ
ただそのせいかしらんが
そのすぐ後に付いてくれた都心部の支店の担当さんは滅茶苦茶良かったし結果すぐに仕事決まった
だから結局は担当営業それぞれなんだと思うよ
あと派遣先が派遣でも大切にする余裕のあるところかどうかってのも担当営業の質に関係あると思う
2018/07/06(金) 20:40:45.57ID:3TQWIEIA0
エントリーした案件について留守電入ってたから折りTELしたら
「電話料金がかかるので一度切らせていただいて、こちらからすぐ折り返します」
言われてから丸1日以上経ちました
待ってないけどさwナニコレ
「電話料金がかかるので一度切らせていただいて、こちらからすぐ折り返します」
言われてから丸1日以上経ちました
待ってないけどさwナニコレ
2018/07/07(土) 12:29:01.07ID:v8aly/yW0
初日に営業が来ないことってありました?
2018/07/07(土) 15:40:13.22ID:azA66tjI0
>>508
今のところはないな
初日に来ないってレベル低い営業だな
昔、携帯スマホ使用禁止の所に派遣された時
営業「身内の危篤など緊急の場合以外は使用を避けてください。Aさん(自分)はそういう方いますか?」
自分「身内も歳なので明日死んでもおかしくないですが」
営業「……(無言)」
みたいな会話があったんだが、冗談でネタ振ったのに真面目な回答が返ってきて戸惑ったんだな
身内の生死をネタに振るってサイコパスかよ
その数ヵ月後身内が急死したけ糞営業が不幸呼んだ気分
欠勤連絡入れた時も「御愁傷様」の一言すらないし
この糞営業が代わりにあぼーんすればよかったのに
今のところはないな
初日に来ないってレベル低い営業だな
昔、携帯スマホ使用禁止の所に派遣された時
営業「身内の危篤など緊急の場合以外は使用を避けてください。Aさん(自分)はそういう方いますか?」
自分「身内も歳なので明日死んでもおかしくないですが」
営業「……(無言)」
みたいな会話があったんだが、冗談でネタ振ったのに真面目な回答が返ってきて戸惑ったんだな
身内の生死をネタに振るってサイコパスかよ
その数ヵ月後身内が急死したけ糞営業が不幸呼んだ気分
欠勤連絡入れた時も「御愁傷様」の一言すらないし
この糞営業が代わりにあぼーんすればよかったのに
2018/07/07(土) 15:44:09.29ID:VOiQHtK10
>>509
それ自分がサイコパスってコピペか何かか?
それ自分がサイコパスってコピペか何かか?
2018/07/07(土) 15:58:35.28ID:v8aly/yW0
2018/07/09(月) 19:15:25.30ID:VGoBro3Z0
担当によりけりですね。支店登録の印象は悪くなかった。
初日1人というのはさすがにないけど
短期の大量採用系は現場につれてってサヨナラで、タイムシートの送信をどうするのか、派遣先の担当者もよく分からなかったようで、
現場は複数の派遣が入り乱れて誰に聞いて良いのか分からん。結局支店に電話した。
現場によっては親身になってくれる営業もいるが、いろんな人のトラブル抱えて大変だと思う。
支店に問い合わせしたらなるべく早く切りたいみたいな印象は受ける。向こうも効率かで大変なんだろうが。
それでももっと醜い他社もある。
都心だと複数支店があってオファーがあったりするけど、支店同士の連携はないみたいだね。
他支店の選考中のものどうなってますか?とか聞かれたりする。
書類選考までは進むんだが、顔合わせまで行く機会は少ない
初日1人というのはさすがにないけど
短期の大量採用系は現場につれてってサヨナラで、タイムシートの送信をどうするのか、派遣先の担当者もよく分からなかったようで、
現場は複数の派遣が入り乱れて誰に聞いて良いのか分からん。結局支店に電話した。
現場によっては親身になってくれる営業もいるが、いろんな人のトラブル抱えて大変だと思う。
支店に問い合わせしたらなるべく早く切りたいみたいな印象は受ける。向こうも効率かで大変なんだろうが。
それでももっと醜い他社もある。
都心だと複数支店があってオファーがあったりするけど、支店同士の連携はないみたいだね。
他支店の選考中のものどうなってますか?とか聞かれたりする。
書類選考までは進むんだが、顔合わせまで行く機会は少ない
2018/07/10(火) 00:13:57.44ID:e7HB/2Qj0
派遣先の雰囲気が悪くてどうしても馴染めそうにない…
初回の契約で辞めたら次紹介してもらえないかな
初回の契約で辞めたら次紹介してもらえないかな
2018/07/10(火) 00:30:05.50ID:UX0lEFJz0
私は最初に紹介されたところが雰囲気悪くてすぐに辞めたけどすぐに他の求人紹介してくれたよ
2018/07/10(火) 07:08:04.35ID:e7HB/2Qj0
>>514
そうなんだね
その支店によっても違うかもしれないけど、すぐ紹介されるなら助かるな
ちなみに理由は当たり障りのないように言いましたか?
会社の雰囲気にどうしても馴染めないと言うと、どこの会社に行っても駄目だと思われて紹介されないんじゃないかと不安です
そうなんだね
その支店によっても違うかもしれないけど、すぐ紹介されるなら助かるな
ちなみに理由は当たり障りのないように言いましたか?
会社の雰囲気にどうしても馴染めないと言うと、どこの会社に行っても駄目だと思われて紹介されないんじゃないかと不安です
2018/07/10(火) 07:54:04.53ID:JTSPJC2B0
2018/07/10(火) 08:15:41.22ID:e7HB/2Qj0
2018/07/10(火) 23:46:57.40ID:Rop06yMh0
ここ応募してわざわざ面接行ってもお祈りか応募無理ばっかでやる気失せるわ
後面接のときと営業が言ってた条件違ってたし
後面接のときと営業が言ってた条件違ってたし
2018/07/11(水) 03:47:14.30ID:cvphjVBH0
マンパワーからの電話出るとはいとかじゃなくてうんうんって言われるからコイツ友達と話してんのかって思うわ
2018/07/11(水) 08:21:52.37ID:GMhYTPgC0
2018/07/11(水) 12:29:19.65ID:/gNYdgU00
>>518
もしかしたら捨て求人に連れて行かれてるんじゃないか?
やたらマンパワーから紹介された求人で不採用続くなーって思ってたらマンパワーからの派遣がトンズラしててその埋め合わせとか募集期限ギリギリ…とかそんな求人をひたすら回されていたと知った
もしかしたら捨て求人に連れて行かれてるんじゃないか?
やたらマンパワーから紹介された求人で不採用続くなーって思ってたらマンパワーからの派遣がトンズラしててその埋め合わせとか募集期限ギリギリ…とかそんな求人をひたすら回されていたと知った
2018/07/11(水) 22:59:30.02ID:PyDJco950
ここ、本当に不採用ばっかだよね
全然優良派遣なんとかじゃない
全然優良派遣なんとかじゃない
2018/07/12(木) 00:32:44.19ID:R+6bTkFD0
営業の金稼ぎのためにエントリーシートを相手先に提示するとこまでは進むんだが、結局他社との競合に破れる
それでも都内だけど3回くらいは就業できてる
業務の忙しさについていけないとかトラブって辞めたケースもあるけど、次は紹介してもらえた、
といっても交通が不便とか大量募集の訳あり物件ばっかりだけどな
それでも都内だけど3回くらいは就業できてる
業務の忙しさについていけないとかトラブって辞めたケースもあるけど、次は紹介してもらえた、
といっても交通が不便とか大量募集の訳あり物件ばっかりだけどな
2018/07/12(木) 02:33:12.81ID:Nr6/7e0M0
顔合わせ()の不採用連絡が電話じゃなくメールで済まされたのには苦笑したわ
交通費だってタダじゃないんだし不採用ばっかりだと行く気なくなるわな
交通費だってタダじゃないんだし不採用ばっかりだと行く気なくなるわな
2018/07/12(木) 02:36:16.22ID:Nr6/7e0M0
2018/07/12(木) 05:59:48.97ID:kzY4dWzB0
>>524
面接の交通費は地味に負担が大きいね
面接の交通費は地味に負担が大きいね
2018/07/12(木) 08:20:16.71ID:+ADK5HF60
西日本で生存確認電話来た人いる?
あれ、ある意味嫌みだしな
あれ、ある意味嫌みだしな
2018/07/13(金) 08:08:20.34ID:k/UrVHIv0
顔合わせに行っても相手先の条件スキルに見合ってなかったことが頻繁にあるんだけど
これってマンパワーが条件をボカして登録者に伝えてるってことだよね?
何の為にそんなことしてんだろう?
これってマンパワーが条件をボカして登録者に伝えてるってことだよね?
何の為にそんなことしてんだろう?
2018/07/13(金) 09:23:40.90ID:/VXcfb6t0
約束通り人材は連れてきましたよーって適当なの連れてってそれで紹介側の役目は果たしたことになって
相手企業が断ろうがなんだろうが知らん、みたいな感じなのかな?
相手企業が断ろうがなんだろうが知らん、みたいな感じなのかな?
2018/07/13(金) 10:07:18.34ID:qcpd0r8W0
派遣だけじゃなくて雇用って言ってることの7割くらいだなと思ってる
2018/07/13(金) 23:42:47.68ID:uED2uAmp0
訳あり物件だとネットでエントリーしてすぐに電話かかってきた
他の連中もよそでやっていけなさそうなのばっかり
退職者が多いんで即決だった
アラフォーだけど時給1000円程度とか他の人が敬遠するような案件選べばヒットするよ
他の連中もよそでやっていけなさそうなのばっかり
退職者が多いんで即決だった
アラフォーだけど時給1000円程度とか他の人が敬遠するような案件選べばヒットするよ
2018/07/13(金) 23:51:10.95ID:fZdeBGHr0
時給1000円なら派遣じゃなくてパートやバイトやる
2018/07/14(土) 15:46:11.57ID:GfrN/5yE0
1番腹立った電話営業は
「ハキハキした方を先方は希望されてます」
「…条件に当てはまらないかもしれませんがエントリーしたいのです」
「えー!?向いてないって思うのに何でエントリーするんですかー?給料が良いからですかー?」
とか言った糞営業だな
別に時給高くないしそっちから電話しといて何だそれ
仕事探してる人間なら多少は妥協するのは普通なのに
営業の名前聞き取れなくてクレーム入れられなかったのが残念
「ハキハキした方を先方は希望されてます」
「…条件に当てはまらないかもしれませんがエントリーしたいのです」
「えー!?向いてないって思うのに何でエントリーするんですかー?給料が良いからですかー?」
とか言った糞営業だな
別に時給高くないしそっちから電話しといて何だそれ
仕事探してる人間なら多少は妥協するのは普通なのに
営業の名前聞き取れなくてクレーム入れられなかったのが残念
2018/07/14(土) 19:00:49.72ID:t6ywxQrS0
>>533
さすがに酷いな…
さすがに酷いな…
2018/07/14(土) 19:53:49.31ID:mX+DHBD70
ひどいね
2018/07/16(月) 21:02:04.12ID:X1xiku9G0
前任者が1週間で辞めたブラック案件で就業中…
秋から残業が増えると聞いてたのに、もうすでに残業強要されて帰りにくい雰囲気
秋から残業が増えると聞いてたのに、もうすでに残業強要されて帰りにくい雰囲気
537名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/07/17(火) 12:02:19.56ID:XWc0OHJk0 紹介派遣からの正社員を希望してるのに
「一生派遣で働く気はないですか?実はこういう案件があるのですが」
と言われた時に唖然としてしまった
「一生派遣で働く気はないですか?実はこういう案件があるのですが」
と言われた時に唖然としてしまった
2018/07/17(火) 17:34:18.43ID:5nbLET++0
ここに限らず派遣の営業は派遣雇用で長期間働かせることを善行だと思い込んでるよ
直雇用になったら利益でないわけだし基本、脱派遣を勧めたりはしない
直雇用になったら利益でないわけだし基本、脱派遣を勧めたりはしない
2018/07/18(水) 09:56:13.33ID:VZDDjfpH0
2018/07/18(水) 10:11:57.15ID:yhwOSNuh0
女性の営業の方が人対人として向き合ってくれるし、親身になってくれる人が殆どだった
男性の営業は単なる駒としてしか見ていない、経験上全員そうだった
男性の営業は単なる駒としてしか見ていない、経験上全員そうだった
2018/07/18(水) 22:32:37.85ID:3gEQkVS90
女性営業は親身なフリをしてる人が多いだけの気もするけど
もともと女性は表面的に共感しているフリが得意な生き物だし
もともと女性は表面的に共感しているフリが得意な生き物だし
2018/07/20(金) 12:29:04.81ID:mkAAZFVs0
今月末で他社満了
マンパワーでしか扱ってない案件入りたいと思って説明会受けてきた
来週職場見学だけどここ読んだら不安になってきたw
マンパワーでしか扱ってない案件入りたいと思って説明会受けてきた
来週職場見学だけどここ読んだら不安になってきたw
2018/07/20(金) 18:13:18.46ID:Bl/nWU8a0
2018/07/20(金) 18:53:51.77ID:9FFSaM/G0
大手派遣はどこも酷いよ
登録者を生き物扱いなんかしてないし
不満がない人は生活に余裕って小遣い稼ぎ感覚で営業に何されても腹が立たない人か、ひたすら良い営業に当たってる強運な人かのどちらか
零細派遣会社の営業は人は良いけど色々不便で我慢しなきゃいけないしどこも一長一短
登録者を生き物扱いなんかしてないし
不満がない人は生活に余裕って小遣い稼ぎ感覚で営業に何されても腹が立たない人か、ひたすら良い営業に当たってる強運な人かのどちらか
零細派遣会社の営業は人は良いけど色々不便で我慢しなきゃいけないしどこも一長一短
2018/07/20(金) 19:41:12.08ID:+xzJInEp0
>>543
そうだね、今いる他社でも良い人残念な人両方経験した
やりたいと思ってた仕事内容でマンパワーでしかない案件みたいだから
職場見学で問題無さそうだったら(お祈りされなければ
3末までは頑張れたらいいなと思ってる
そうだね、今いる他社でも良い人残念な人両方経験した
やりたいと思ってた仕事内容でマンパワーでしかない案件みたいだから
職場見学で問題無さそうだったら(お祈りされなければ
3末までは頑張れたらいいなと思ってる
2018/07/20(金) 20:55:59.27ID:Dgih2UPh0
営業はよい人でも現場が糞だったりする
派遣の同僚もタイムシートの書き方とか有給の取り方を聞きにくる人とか、派遣に慣れた身からすれば大概にしてくれ、という人もいる。
有給とかは就業決定時に自分で確認してほしいわ
同僚にも残念なタイプがいる
研修受けて別部署に配置になったが、
自分の業務自体がキツくていっぱいなのに他部署の不満持ち込んでくるのは勘弁してくれと思った。
派遣の同僚もタイムシートの書き方とか有給の取り方を聞きにくる人とか、派遣に慣れた身からすれば大概にしてくれ、という人もいる。
有給とかは就業決定時に自分で確認してほしいわ
同僚にも残念なタイプがいる
研修受けて別部署に配置になったが、
自分の業務自体がキツくていっぱいなのに他部署の不満持ち込んでくるのは勘弁してくれと思った。
2018/07/20(金) 22:15:17.24ID:ec1CXQ8E0
>>545
悪い営業の後に良い営業に当たったパターンだったんだけど
その良い営業さんと派遣先がとても良かったんだよね
残念ながら諸事情あって退職しちゃったけど
ああいう営業さんや派遣先ばかりなら良いのになーと思う
今は他社だけどこっちも運良く良い職場に当たった
ただ自分の時だけかもしれないけど
マンパは事務手続きでのミスが多かったのでそこは自分でも気を付けておいた方が良いと思う
ちゃんと謝罪もあったし事後対応は速やかでしたけどね
悪い営業の後に良い営業に当たったパターンだったんだけど
その良い営業さんと派遣先がとても良かったんだよね
残念ながら諸事情あって退職しちゃったけど
ああいう営業さんや派遣先ばかりなら良いのになーと思う
今は他社だけどこっちも運良く良い職場に当たった
ただ自分の時だけかもしれないけど
マンパは事務手続きでのミスが多かったのでそこは自分でも気を付けておいた方が良いと思う
ちゃんと謝罪もあったし事後対応は速やかでしたけどね
2018/07/20(金) 22:33:34.91ID:a0juRUnM0
やっぱり事務ミス多いのか
・月1でマンパからの間違い電話が履歴に残ってる
・顔合わせに行ったら既に終了した求人
・厚生保険に入れる条件満たしてるのに入れませんという雇用条件の紙をおくってくる
・書類再発行を受け付けるダイヤルを教えてもらって電話したらセクハラ相談ナビの電話番号
・登録データ直しますと言って3年直ってないデータ
・キャリアシートのミスは毎度必ず
とにかく事務ミス大杉
まともな謝罪も対応もしないよ
・月1でマンパからの間違い電話が履歴に残ってる
・顔合わせに行ったら既に終了した求人
・厚生保険に入れる条件満たしてるのに入れませんという雇用条件の紙をおくってくる
・書類再発行を受け付けるダイヤルを教えてもらって電話したらセクハラ相談ナビの電話番号
・登録データ直しますと言って3年直ってないデータ
・キャリアシートのミスは毎度必ず
とにかく事務ミス大杉
まともな謝罪も対応もしないよ
2018/07/20(金) 23:44:09.73ID:Dgih2UPh0
支店同士は全然連携とれてない。
バラバラに電話かかってくる
一応、派遣登録者のデータベースは各支店で見れるはずなんだけど
バラバラに電話かかってくる
一応、派遣登録者のデータベースは各支店で見れるはずなんだけど
2018/07/21(土) 02:26:44.62ID:O+b1vZ5l0
営業も現場も両方良いのが一番なんだけどねぇ
営業がクソで現場が良いってパターンもまぁ、うまくやりくりすれば我慢はできるかも
両方クソってのは当然論外なんだが、大手では結構あるように感じるな
特に営業の事前ヒアリング不足だとかは怠慢としか言いようがない
営業がクソで現場が良いってパターンもまぁ、うまくやりくりすれば我慢はできるかも
両方クソってのは当然論外なんだが、大手では結構あるように感じるな
特に営業の事前ヒアリング不足だとかは怠慢としか言いようがない
2018/07/21(土) 06:51:00.83ID:3IsIqo8S0
2018/07/21(土) 18:45:31.32ID:mPNpOLlh0
タイムシートの書き方とか有給のことなんて、営業から「分からなかったら>>546さんに訊いてください、慣れておられますんで」くらい言われてる可能性もあるね
2018/07/21(土) 18:56:11.78ID:gMq+oIf10
タイムシートとか有給とか事前に説明しない営業ばっかりだもんな
とりあえず人に聞けばいい自分では考えない調べないって人は結構いる
隣の席にいるならともかく別部署まで聞きにくるのはちょっとヤバイ人のような気がするけど
とりあえず人に聞けばいい自分では考えない調べないって人は結構いる
隣の席にいるならともかく別部署まで聞きにくるのはちょっとヤバイ人のような気がするけど
2018/07/21(土) 19:40:37.21ID:oJ8HNGPp0
2018/07/21(土) 19:41:33.57ID:oJ8HNGPp0
働いて9ヶ月経つけど有給の件は一ヶ月前に教えてくれたわ
遅すぎるだろ
遅すぎるだろ
2018/07/22(日) 09:38:43.65ID:zSpJ/wKv0
>>548
マンパじゃないけど、そこでも似たようなのあるな
マンパは選考進めたのが2回くらいしかないからまだ起きてないや
コーデからメールで応募したら「もう終わってます」はちょっと多いかも
出したら出しっぱなしの求人が多めなので、会社に問題があってコーデのせいだけではないけども
マンパじゃないけど、そこでも似たようなのあるな
マンパは選考進めたのが2回くらいしかないからまだ起きてないや
コーデからメールで応募したら「もう終わってます」はちょっと多いかも
出したら出しっぱなしの求人が多めなので、会社に問題があってコーデのせいだけではないけども
2018/07/22(日) 10:40:08.56ID:bf45uS+n0
>>556
リクナビ派遣からくるメールがマンパ案件ばかりになるのは出しっぱなしが原因なのかねぇ
リクナビ派遣からくるメールがマンパ案件ばかりになるのは出しっぱなしが原因なのかねぇ
2018/07/23(月) 00:58:18.83ID:JFcUpe3O0
ゆるいとこ行くと質問はリーダーにしてくれって建前だけど、業務の質問するふりして友達のとこ行くからな
新規立ち上げの大量募集で体制の整ってないところだと私語放題、業務中に立ち歩き飲みに誘い、わざわざ席の離れた友達に質問するふりしてしゃべる人など、学級崩壊な現場もあったな
SV(リーダー)も未経験OKでガンガン募集するとこもあるしな
業務中に必要な周知事項もリーダーの
仲良しにしか教えないとこもあるしさ
現場の業務の周知も掲示板に貼ってあったり、web周知で質問多いとブチキレられたりするからな
ある程度は自分で資料読み込まないと立ちいけない
業務効率化で教える側の人も絞ったりしてるからね
新規立ち上げの大量募集で体制の整ってないところだと私語放題、業務中に立ち歩き飲みに誘い、わざわざ席の離れた友達に質問するふりしてしゃべる人など、学級崩壊な現場もあったな
SV(リーダー)も未経験OKでガンガン募集するとこもあるしな
業務中に必要な周知事項もリーダーの
仲良しにしか教えないとこもあるしさ
現場の業務の周知も掲示板に貼ってあったり、web周知で質問多いとブチキレられたりするからな
ある程度は自分で資料読み込まないと立ちいけない
業務効率化で教える側の人も絞ったりしてるからね
2018/07/23(月) 01:05:56.12ID:JFcUpe3O0
キャリアのある有能な人って求人広告出す前に支店から電話かけて決まってると思うんだよね
広告を出すのはハイスペックすぎて決まらないとか他社との競合があるとか
求人が豊富に入ってますっていう意味で見栄のために載せているのか
広告を出すのはハイスペックすぎて決まらないとか他社との競合があるとか
求人が豊富に入ってますっていう意味で見栄のために載せているのか
2018/07/27(金) 18:13:37.13ID:WGKe1cjd0
最初はしつこい電話が来るくせにお話が進まなくなりましたってメールで済ますんだなあ
前も顔合わせ(てか面接)の合否をメールでされたけどやる気無くなるな
前も顔合わせ(てか面接)の合否をメールでされたけどやる気無くなるな
2018/07/28(土) 11:23:15.19ID:e1I/yP4d0
2018/07/28(土) 14:52:41.77ID:TxgAyy2o0
顔合わせの結果は他社は流石に電話だったぞ
メールで済ましたり忘れてましたってするのはここだけ
メールで済ましたり忘れてましたってするのはここだけ
2018/07/28(土) 14:56:24.50ID:HPPi5mD+0
今日どうしても電話にでれないのでメールで結果をと釘を刺してても電話してくるKY連中だしな
2018/08/03(金) 02:09:28.53ID:IjafoJlx0
ここゴミだわ
2018/08/03(金) 12:32:12.01ID:W+NsJ8xO0
大量募集は必ずモラハラ糞ババアがいる
年下に母親面する「年上の言うことは聞くものよ」と加齢しか誇るものがないおばさん
たいして仲良くないのに既婚か独身かを聞き出し独身の理由も聞かず結婚を進めるお見合いおばさん
定時上がりの人は全て異性とデートだと思っており責任者の前で「あの人デートですよ」と大声で囃し立てるアスペおばさん
トイレを長時間使用してる人の顔を見るのが趣味で出てくるまで手洗い場やトイレの入口で顔を見るために待ってるおばさん
マンパワー登録者ってこんなモラル低い人が多いの?
それとも50代ってこういう世代?でもまともな50代女性もいるしな
糞ババアじゃなくてモラルある「女性」と仕事したいぜ
年下に母親面する「年上の言うことは聞くものよ」と加齢しか誇るものがないおばさん
たいして仲良くないのに既婚か独身かを聞き出し独身の理由も聞かず結婚を進めるお見合いおばさん
定時上がりの人は全て異性とデートだと思っており責任者の前で「あの人デートですよ」と大声で囃し立てるアスペおばさん
トイレを長時間使用してる人の顔を見るのが趣味で出てくるまで手洗い場やトイレの入口で顔を見るために待ってるおばさん
マンパワー登録者ってこんなモラル低い人が多いの?
それとも50代ってこういう世代?でもまともな50代女性もいるしな
糞ババアじゃなくてモラルある「女性」と仕事したいぜ
2018/08/03(金) 16:42:39.81ID:L5UehAwM0
モラルっていうか変態じゃん
2018/08/04(土) 16:22:55.04ID:1hE3gPdw0
ここ嘘ばっかり
他の派遣会社の方がいいよ
他の派遣会社の方がいいよ
2018/08/05(日) 13:34:54.81ID:7c55dZGt0
今まで他社で派遣で満了して、
9月から初めてここの派遣決まったけど、
ここ見ると不安になります。
他社ではフォロー少なくて放置で自由にしてたけど、
ここもそんな感じですかね。
派遣先によるのでしょうか。
9月から初めてここの派遣決まったけど、
ここ見ると不安になります。
他社ではフォロー少なくて放置で自由にしてたけど、
ここもそんな感じですかね。
派遣先によるのでしょうか。
2018/08/05(日) 16:29:45.90ID:E1Jddc7r0
570名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/08/08(水) 19:49:14.59ID:lv48Xsee0 >>568
オフィスによる
オフィスによる
2018/08/10(金) 17:54:59.21ID:mAtTIrE80
>>567
同意違う会社に移りたい
同意違う会社に移りたい
2018/08/14(火) 01:36:40.39ID:W5EN9I210
あまりに仕事がつらすぎてやめるわ
ここの担当はマジでクズだからやめた方がいい
仕事やめる件について電話してたんだけど、こっちは真剣に話してるのに担当はずっと笑ってて気分悪かった
ここの担当はマジでクズだからやめた方がいい
仕事やめる件について電話してたんだけど、こっちは真剣に話してるのに担当はずっと笑ってて気分悪かった
2018/08/16(木) 06:57:46.61ID:A7rVEeWq0
ここってあんまり良い案件持ってないのかな?
紹介されるのが定期的に募集出てる会社ばっかりで、前任者が体調不良で辞めたっていうのばっかりで不安になるわ…
紹介されるのが定期的に募集出てる会社ばっかりで、前任者が体調不良で辞めたっていうのばっかりで不安になるわ…
2018/08/16(木) 12:32:44.59ID:rkRSdf0y0
2018/08/19(日) 01:27:58.46ID:azrgkldO0
本人の希望も聞かないし適性関係なく顔合わせさせるからな
マッチングしなかったら「何で希望をマンパワーに伝えないんですか!?」と逆ギレ
いや伝えてもお前らが一切聞かないからだよ、バカかよ…
マッチングしなかったら「何で希望をマンパワーに伝えないんですか!?」と逆ギレ
いや伝えてもお前らが一切聞かないからだよ、バカかよ…
2018/08/19(日) 10:17:57.90ID:xXmzKJ6L0
2018/08/19(日) 22:03:20.58ID:PxNnj9Pv0
2018/08/20(月) 22:11:30.99ID:D5S2bMty0
嫌なら断れよ
2018/08/21(火) 01:02:13.95ID:/8U1WLLg0
秘書資格あって、顔合わせも問題ないよー。フルタイムは10年ブランクあったけど、その間も働いてたから。既婚で子供がいないし。
2018/08/21(火) 05:48:31.47ID:0r1w4vmr0
>>579
ブランクが十年もあるオバサンでも派遣で働けるんだ…
ブランクが十年もあるオバサンでも派遣で働けるんだ…
581名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/08/21(火) 06:32:35.56ID:4+4/Rfkq0 今、マンパの業務委託で働いているが、
最長3年の縛りがないだけで実質一般派遣と変わらないのには驚いた。
業務委託は命令指揮者は派遣会社が行うことになっているけど、実際は派遣先から指示を受けている。
その証拠にいまお世話になっているところには同じ派遣会社から自分以外にだれも来てないし、
常駐しているマンパの社員とかリーダー格の人がいない。
業務上過去のマンパの業務委託契約資料を見る機会があったから(もちろん派遣先の指示で)、
ちょっと調べたら、マンパから来ている人は業務委託締結当初から交代はあるものの、ずっと一人だった。
これじゃ業務内容からしても(派遣先の庶務担当)一般派遣でもよくね?とおもったよ…。
しかも担当営業が超無能で、当初説明していたこととは全然業務内容が全然違っていた。
「前任者は同じ派遣会社」と聞いていたが、前述の派遣先の人から聞いた話だとその前任者とやらは実際は正社員で
今は別の支社で勤務中、本来の後任者はわずか一週間足らずでバックレたのだとか(原因は不明)。
昨日別の派遣会社から登録更新の件で電話があったから現在の状況を聞かれたときにその話をしたら
「それはちょっと悪質ですね」と同情されたよ…。
最長3年の縛りがないだけで実質一般派遣と変わらないのには驚いた。
業務委託は命令指揮者は派遣会社が行うことになっているけど、実際は派遣先から指示を受けている。
その証拠にいまお世話になっているところには同じ派遣会社から自分以外にだれも来てないし、
常駐しているマンパの社員とかリーダー格の人がいない。
業務上過去のマンパの業務委託契約資料を見る機会があったから(もちろん派遣先の指示で)、
ちょっと調べたら、マンパから来ている人は業務委託締結当初から交代はあるものの、ずっと一人だった。
これじゃ業務内容からしても(派遣先の庶務担当)一般派遣でもよくね?とおもったよ…。
しかも担当営業が超無能で、当初説明していたこととは全然業務内容が全然違っていた。
「前任者は同じ派遣会社」と聞いていたが、前述の派遣先の人から聞いた話だとその前任者とやらは実際は正社員で
今は別の支社で勤務中、本来の後任者はわずか一週間足らずでバックレたのだとか(原因は不明)。
昨日別の派遣会社から登録更新の件で電話があったから現在の状況を聞かれたときにその話をしたら
「それはちょっと悪質ですね」と同情されたよ…。
2018/08/21(火) 12:37:28.42ID:hkvai3Um0
2018/08/21(火) 22:06:38.88ID:hkbd1lO90
>>582
秘書資格なんてなんの役にもたたないけとね
秘書資格なんてなんの役にもたたないけとね
2018/08/23(木) 07:56:29.72ID:clMP7MfX0
大林、有線、プロバイダ解約、日産、三菱、医師会、郵便局の秘書だけど?
2018/08/23(木) 07:58:56.87ID:clMP7MfX0
夫が年収500万あると扶養に入らないといけないんだけど。
2018/08/23(木) 09:32:59.69ID:UgMFxWZV0
2018/09/01(土) 02:19:31.98ID:X/1SqHOe0
求人サイトリニューアルしてたけど見づらすぎだろ
2018/09/02(日) 01:58:04.46ID:C6vJHvEm0
ここ登録情報の詳細もうちょっと自由に書けないもんかな
記入自由欄が30字だとか短すぎる。以前のヤフオクのタイトルじゃあるまいし
記入自由欄が30字だとか短すぎる。以前のヤフオクのタイトルじゃあるまいし
2018/09/02(日) 16:05:44.19ID:/PILkV1L0
そういや窓口関係の派遣に行ってたけどマジ○チに絡まれて警察沙汰になっても電話やメールでのフォローもなかったな
現場責任者がこのことは内密に…他の派遣さんにも内緒に…とか言ってたから報告入れてないのかもなー
両方とも酷い会社だ、時給糞安かったし
現場責任者がこのことは内密に…他の派遣さんにも内緒に…とか言ってたから報告入れてないのかもなー
両方とも酷い会社だ、時給糞安かったし
2018/09/02(日) 23:51:29.00ID:C6vJHvEm0
2018/09/04(火) 15:19:07.63ID:+cNKL0PG0
>>584
郵便局の秘書ワロス
郵便局の秘書ワロス
592名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/09/07(金) 08:05:26.97ID:Jg222Qsl0 ホームページのリニューアル、最悪
マイページの意味ない
マイページの意味ない
593名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/09/07(金) 23:56:25.72ID:GnMk6I0r0 この派遣会社のスレがやばすぎるんだが…
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505555502/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505555502/l50
594名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/09/07(金) 23:56:49.08ID:GnMk6I0r0 この派遣会社のスレがやばすぎるんだが…
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505555502/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1505555502/l50
2018/09/08(土) 19:25:43.76ID:97dpfEjr0
マンパから先月から来てる派遣さん
アラフォーぐらいで小学生のお子さんいるみたいだけど
挨拶もしないしこちらがしてもシカト
酷い出っ歯にノーメイクで営業さんにはいつでも辞めたいと言ってるそう
目に涙ためながら辛気臭い顔で座ってるぐらいなら
さっさと辞めてくれたらいいのに
ホントに鬱陶しい
アラフォーぐらいで小学生のお子さんいるみたいだけど
挨拶もしないしこちらがしてもシカト
酷い出っ歯にノーメイクで営業さんにはいつでも辞めたいと言ってるそう
目に涙ためながら辛気臭い顔で座ってるぐらいなら
さっさと辞めてくれたらいいのに
ホントに鬱陶しい
2018/09/09(日) 13:32:30.04ID:HHfrLnTi0
更新1か月前になってから派遣切りを宣告された
派遣先は有給とか使うなりして転職活動をやっていいですから、と言ってくれたが
担当営業は「常識の範囲内でお願いします」と言ってきやがった
常識?!知らねー
常識なんて捨てますけどねーーー
有給買い取ってくれるならまあ、いいんですけど無理なんですよねー?
引継ぎはきちんとやりますのでその代わり有給全部使い切りますから〜〜〜wwwww
派遣先は有給とか使うなりして転職活動をやっていいですから、と言ってくれたが
担当営業は「常識の範囲内でお願いします」と言ってきやがった
常識?!知らねー
常識なんて捨てますけどねーーー
有給買い取ってくれるならまあ、いいんですけど無理なんですよねー?
引継ぎはきちんとやりますのでその代わり有給全部使い切りますから〜〜〜wwwww
2018/09/09(日) 16:37:35.71ID:zQeaFKZQ0
2018/09/09(日) 18:59:49.15ID:HHfrLnTi0
>>597
もちろん一日欠勤するのは有給残日数だけに留めるつもり
但し、急な遠方面接等が発生したら知らないけど
ハロワ等行くのは極力遅刻、外出、早退にて対応する
ただ、営業は有給全消化自体に唸り声を上げてるようで有給そのものを使い切らさせてくれない雰囲気だった
そんな事は知らん
次の仕事決まっても余った有給自体は全て使い切るよ
前任者も引継ぎはやったが華麗に有給使い切っていたし
次の案件決まれば有給引き継げるようだけど、一件だけ紹介された案件はハロワスレでも有名なブラック会社だったから当然スルー
もちろん一日欠勤するのは有給残日数だけに留めるつもり
但し、急な遠方面接等が発生したら知らないけど
ハロワ等行くのは極力遅刻、外出、早退にて対応する
ただ、営業は有給全消化自体に唸り声を上げてるようで有給そのものを使い切らさせてくれない雰囲気だった
そんな事は知らん
次の仕事決まっても余った有給自体は全て使い切るよ
前任者も引継ぎはやったが華麗に有給使い切っていたし
次の案件決まれば有給引き継げるようだけど、一件だけ紹介された案件はハロワスレでも有名なブラック会社だったから当然スルー
2018/09/09(日) 19:38:51.51ID:BJg1vzDw0
>>595
辞めたくても辞められない事情があるのでは?
辞めたくても辞められない事情があるのでは?
2018/09/09(日) 19:41:03.40ID:BJg1vzDw0
有休使い切りたいけど無理っぽい
601名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/09/10(月) 07:06:32.03ID:IbisFLVR0 >>596
うちも派遣切り宣告された。しかも有給休暇消化もダメ、とのこと。
幸い今の派遣先が不満だったら内密で転職活動していて
他社での就業が内定していたからいいけど。
しかも保険証返さなきゃいけないんだけど、
契約終了日が今月末なのに書類がもう来ていて「書類到着後5日以内に返却しろ」だって。
契約期間中である今月中にケガや病気したらどうしてくれんの?
うちも派遣切り宣告された。しかも有給休暇消化もダメ、とのこと。
幸い今の派遣先が不満だったら内密で転職活動していて
他社での就業が内定していたからいいけど。
しかも保険証返さなきゃいけないんだけど、
契約終了日が今月末なのに書類がもう来ていて「書類到着後5日以内に返却しろ」だって。
契約期間中である今月中にケガや病気したらどうしてくれんの?
2018/09/10(月) 08:42:06.40ID:ArvG7kYU0
2018/09/10(月) 10:07:27.14ID:XDK6ULwY0
>>601
有休消化ダメとか
権利なんだから使え使え
確実に無理そうなら
当日風邪引いたことにして
すみませんが有休使わせてください
でOK
どうせ辞めるんだし
意味わからんこと言われたら文句でも言ったれ
有休消化ダメとか
権利なんだから使え使え
確実に無理そうなら
当日風邪引いたことにして
すみませんが有休使わせてください
でOK
どうせ辞めるんだし
意味わからんこと言われたら文句でも言ったれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅは〝風呂キャンセル界隈〟だった 潔癖夫が矯正 「最近は足だけ洗うように…」 [冬月記者★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【沖縄】軽乗用車がブロック塀衝突 町議選候補者の男性が巻き込まれ死亡 与那原町 [ぐれ★]
- 赤沢大臣「トランプと交渉してくるよ」🇺🇸「試金石」🇫🇷「カナリア」🇬🇧「モルモット」 [834922174]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- 【悲報】映画評論家「欧米のヒーローは大人なのに、なぜ日本のヒーローは子供なんだ???」 [839150984]