私も今、産休代替中だけど就業中で社員が復帰する前に辞めるつもり。

十年以上ひとりでやってきて、他に知ってる社員もいない仕事を引き継いだけど
私は9時出社契約で産休社員は10時出社で1時間のロス+人件費削減で残業禁止だったのに
ホチキスやクリップを留める位置と角度やペン立てに立てるポジションまで事細かに監視されて
彼女の気に入らいないと一旦業務をストップしてやり直しさせられたから、貴重な時間が削られてしまった。

マニュアルだけで理解しろといい、質問しても教えてくれず、マニュアル見ろの一点張りだけど、
マニュアルは抜けが多くて何度も何度も訂正して役立たず。
やることなすこと全て否定、ノーミスで処理しても徹底的に粗探しして私がミスした結論へ導き、
複数の処理方法があって、どれでも問題ないのに自分のやり方が最善とドヤ顔、
社内に人が多い時(外回りに行かない営業が多い日)は殊更にミスを大声で強調してネガキャン。
自分のミスなのに私のせいにするし、絶対謝らない。
自分が居ないと業務が回らない、他の社員が困ると思わせたいの?と疑いたくなるような態度だった。
引き継ぎ期間中は精神的緊張状態が続いて、胃痛、全身のこわばり、不眠、食いしばりで歯の詰め物が外れた。