株式会社アルトナー 技術者・エンジニア派遣、アウトソーシング
http://www.artner.co.jp/
過去スレ
【名ばかり】アルトナー【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1245731858/
ミラー
http://mimizun.com/log/2ch/haken/1245731858/
関連サイト
【関西】大阪の派遣【近畿】 part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1304592822/
アルトナーの評判・評価・社風のクチコミ | 【転職会議】企業の評判から求人までわかる転職クチコミサイト
http://jobtalk.jp/company/299_evaluate.html
総合労働相談コーナーのご案内|厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
ハローワークインターネットサービス - ハローワークインターネットサービストップ(仕事をお探しの方)
https://www.hellowork.go.jp/
新たな雇用創出のために立てました
探検
【工作員】アルトナー 2【大量採用中?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/10/02(日) 10:56:15.01ID:38u59Kow0
2012/04/14(土) 04:05:23.41ID:pEM8ccAN0
2012/04/16(月) 16:00:41.87ID:ZQ406hkkO
再生回数46回…
とりあえずインターネッツにのせてみましたって感じだな
とりあえずインターネッツにのせてみましたって感じだな
211名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/04/18(水) 23:25:28.77ID:xe1JU8S50 このスレ見たのが40人はおるな。
2012/04/19(木) 22:49:14.23ID:QQXq9n1B0
研修キツイよーwww
2012/04/20(金) 00:29:14.44ID:fJTvMA1M0
ゼロ再生の動画なんてあるんだな・・・
214名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/04/22(日) 20:38:27.78ID:GIH+g8ap02012/05/11(金) 13:50:11.54ID:EnadD/zOO
連休明けで何人やめた、
もといやめさせられたのかな
もといやめさせられたのかな
2012/05/16(水) 12:23:14.71ID:NLv/+gFk0
面接受けて結果待ちなんだがここ見てると不安になってきた
退職強要するのか質問しといたほうがよかったかな
退職強要するのか質問しといたほうがよかったかな
217sage
2012/05/17(木) 18:57:26.38ID:qh/44MCK0 高学歴が行くと待遇変わるのここ?
2012/05/17(木) 21:50:49.59ID:M8ooHLBm0
退職強要はないだろうが、ノースキルのままぼーっと過ごさないようにな
2012/05/18(金) 12:47:21.47ID:YI5IxaCr0
会社説明会で数年前に派遣切りが横行してた時期は御社はどういう状況だったのかと質問してた奴がいたが
取引してる会社との契約は切れたが社員は1人も切ってないと返答してたな
取引してる会社との契約は切れたが社員は1人も切ってないと返答してたな
2012/05/18(金) 22:50:40.44ID:TZlx2lhA0
会社は退職勧奨は認めていないから、そのとき退職した社員は皆自分の意思で辞めたと言うよな
でもIR情報見れば当時の社員数の変動がわかるから、契約が切れた社員への会社の待遇がどんなものだったかは推測できるだろうな
でもIR情報見れば当時の社員数の変動がわかるから、契約が切れた社員への会社の待遇がどんなものだったかは推測できるだろうな
2012/05/20(日) 21:55:15.47ID:mTpTscTY0
俺は時期がずれてたからわからんが、
聞いた話だと退職勧奨かなりひどかったらしい。
ボイスレコーダーの内容開示されたりせんかな
聞いた話だと退職勧奨かなりひどかったらしい。
ボイスレコーダーの内容開示されたりせんかな
2012/05/21(月) 18:19:36.15ID:w6JEDXsw0
通りすがりの元社員が答えてやんぜ
辞めるって言うまで何日も自己啓発の作文書かせるだけだよ
それでも辞めないと毎日定時まで会議室に軟禁して、
作文ひと目見た後に「お前にこの業界は向いてない」って言いながら書き直させる
これで5〜6人辞めるの見たけど退職は強要してないって言い張ってるな
辞めるって言うまで何日も自己啓発の作文書かせるだけだよ
それでも辞めないと毎日定時まで会議室に軟禁して、
作文ひと目見た後に「お前にこの業界は向いてない」って言いながら書き直させる
これで5〜6人辞めるの見たけど退職は強要してないって言い張ってるな
2012/05/21(月) 23:44:08.21ID:AOD3cQu00
合法なのかー
ならしょうがないね
ならしょうがないね
2012/05/22(火) 23:50:52.50ID:a2QbKrN10
辞めろと言葉にしてないだけで普通にパワハラだけどな
向こうは自己都合退社にさせたくて直接的な言葉はつかえないから、
もしやられた時はメンタル強いなら堂々と居座ればいい
向こうは自己都合退社にさせたくて直接的な言葉はつかえないから、
もしやられた時はメンタル強いなら堂々と居座ればいい
2012/05/24(木) 17:36:53.34ID:y4dQA+F+0
毎年100人以上採用してるのに勧奨なしで辞める方が多い会社の方がやだよ
2012/05/24(木) 21:03:06.78ID:/CwSm+AX0
分かってはいたが、派遣業界の平均勤続年数って凄いな
2012/05/25(金) 02:00:19.86ID:Jp9CjqSP0
2012/05/25(金) 19:51:13.56ID:R66CSwxP0
229名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/05/26(土) 19:45:59.49ID:SykOCmBjO ボーナスは年間いくら出るの?
2012/05/27(日) 12:20:52.41ID:kAeZ32Dp0
2012/05/28(月) 15:08:07.15ID:DwXllpDB0
アルトナーの労組って、
ホームページあるの?
ホームページあるの?
2012/06/02(土) 00:32:21.07ID:ll1rpa5Q0
>>230
100マソ? 10?
100マソ? 10?
2012/06/02(土) 09:40:58.50ID:r8wleDrM0
1ヶ月
2012/06/03(日) 11:45:04.56ID:dYwS3DT50
2012/06/03(日) 15:54:17.91ID:FSRC9Ai80
うんうん。
そう考えると、パワハラでふるいにかけるってのは理にかなったやり方なのかもしれないね。
そう考えると、パワハラでふるいにかけるってのは理にかなったやり方なのかもしれないね。
2012/06/04(月) 23:23:32.83ID:kNB0Qj5h0
2012/06/05(火) 09:50:02.31ID:WWHWKfsZO
2012/06/05(火) 22:10:19.50ID:EpqOjYgJ0
入社式ですらそれなりに金がかかるというのによくやるわ、とは思う
239名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/06/21(木) 23:10:30.06ID:ZSiQShYqO もうすぐ6月末だけど、夏の賞与は支給されるの?
2012/06/22(金) 00:29:35.70ID:MBjuNFHW0
前スレの777以降ワロタ
やっぱこの会社すごいね
やっぱこの会社すごいね
2012/06/24(日) 00:14:51.39ID:t9zxIJxJ0
ミラーでいつでも思い返せるようになってるのか
なんて良心的
なんて良心的
2012/06/25(月) 16:08:35.07ID:iiE7JFhh0
新入社員は何人やめた?
2012/06/29(金) 00:44:21.59ID:RcyuZ6NO0
今日説明会行ってきたんだが、実際管理部はどうなんだろう。
ブラックブラック言われてるけど、実際どういう感じか知りたい。とりあえず立地だけはいいなあの会社w
ブラックブラック言われてるけど、実際どういう感じか知りたい。とりあえず立地だけはいいなあの会社w
2012/07/01(日) 19:58:29.32ID:Amh0qfueO
使えない奴だったら入社させた後で退職強要すればいいし
歳だけくって給料の上がった奴は新人と入れ替えればいいし
退職金もいらないし
すごく合理的だね(笑)
歳だけくって給料の上がった奴は新人と入れ替えればいいし
退職金もいらないし
すごく合理的だね(笑)
2012/07/05(木) 22:16:08.41ID:DNbfRj3Q0
農作物は土地に手入れをして辛抱強く作らないといけないが
人間はほっといてもポコポコ湧いてくるからな
マジお得
人間はほっといてもポコポコ湧いてくるからな
マジお得
246名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/07/14(土) 20:06:49.10ID:hzVXMoGt0 使い捨てやないか。
247名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/07/28(土) 16:39:34.68ID:KaGWNi1/0 新人さん達、大丈夫かな?
2012/07/28(土) 17:56:35.93ID:c/qB6ZWF0
いつの間にやらWikipediaに項目出来てる。まだ出来たばっかりなのか
2012/08/24(金) 10:08:56.33ID:qdlw5KCJ0
元気ねぇスレだな
大丈夫か?
大丈夫か?
2012/08/28(火) 18:46:35.45ID:tTB4LonM0
2年前に辞めた者だが公務員試験合格できた。人生何があるかわからないな
まだ同期の人達は自動車工場でライン工してんのかな?
まだ同期の人達は自動車工場でライン工してんのかな?
2012/08/31(金) 22:42:42.08ID:k9gA/u360
2012/09/20(木) 22:57:39.26ID:6Re7Fho/0
過疎ってるねー
253名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/09/28(金) 03:46:46.60ID:T5rm4o4e0 初任給ってどれくらいになるんだ
254名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/09/30(日) 03:20:39.73ID:7bHtaFWJ02012/10/03(水) 14:00:56.03ID:epcr/vepO
上がる前に切られるからな
2012/10/08(月) 10:23:37.55ID:be/jR8Vt0
切られた奴はいないんだろ?
今まで見てきた中でリーマン以外で見放されるのは、俺から見てもカスだった
今まで見てきた中でリーマン以外で見放されるのは、俺から見てもカスだった
2012/10/08(月) 12:13:30.85ID:niss76CD0
日経新聞にアルトナーの記事があるな。
自動車会社へ技術者派遣するとか。
自動車会社へ技術者派遣するとか。
2012/10/13(土) 15:12:04.75ID:BXuG7IQh0
>>256
こそこそ退職勧奨する連中が表立って切るわけ無いだろw
こそこそ退職勧奨する連中が表立って切るわけ無いだろw
2012/10/16(火) 16:17:42.06ID:UgdjbJM20
260sage
2012/10/22(月) 19:12:26.04ID:tQgLEtZm0 元社員だけど聞きたいことある?
261名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/10/23(火) 11:24:35.54ID:Hp8Q1YFr0 >>260
何年続いた?
何年続いた?
263名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/10/23(火) 16:38:47.39ID:Hp8Q1YFr0 >>262
今なにやってんの?
今なにやってんの?
264260
2012/10/23(火) 18:38:17.63ID:dtvwE6JS0 そこそこ大きい会社の開発部門に採用されたのでそちらで頑張ってるよ!
アルトナーでの経験、というより客先での経験が生かされてると思る。
アルトナーでの経験、というより客先での経験が生かされてると思る。
2012/11/04(日) 18:18:04.27ID:6AUrEqgZ0
いいなぁ
俺はいい話が無かったから保守関連だわ
全く畑違いで今まで何やってたんだろうと思うこともある
それでも飯食えるだけありがたいですわ
俺はいい話が無かったから保守関連だわ
全く畑違いで今まで何やってたんだろうと思うこともある
それでも飯食えるだけありがたいですわ
266名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/11/05(月) 22:13:42.20ID:s67JXcTk0 不安定な派遣などやめとけ
30なって子供出来ても、一緒にいられる時間などないに等しい
さみしい人生送りたくないなら、アルト〇ー、メイ〇テックみたい
なところさけろ。
これ一般常識
30なって子供出来ても、一緒にいられる時間などないに等しい
さみしい人生送りたくないなら、アルト〇ー、メイ〇テックみたい
なところさけろ。
これ一般常識
267260
2012/11/06(火) 08:34:32.56ID:L442xos40268名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/11/15(木) 13:41:43.94ID:j6S+NDZ/0 人材開発チームに入ろうと思ってるんだけど、どう?
内勤なら派遣される側よりはマシな職場?
内勤なら派遣される側よりはマシな職場?
269260
2012/11/22(木) 02:02:32.67ID:fgPkDwKn0 >>268
内勤は派遣よりきついかもしれません。
内勤の方が会社の内情がわかりやすく精神的にきつい、仕事のできない上司が多くパワハラまがいのことが常時と内勤経験者から聴いたことがあります。
それと、上司だけでなく非常に残念な新卒者が多数入ってきますのでご覚悟ください…。
内勤は派遣よりきついかもしれません。
内勤の方が会社の内情がわかりやすく精神的にきつい、仕事のできない上司が多くパワハラまがいのことが常時と内勤経験者から聴いたことがあります。
それと、上司だけでなく非常に残念な新卒者が多数入ってきますのでご覚悟ください…。
2012/11/22(木) 08:33:39.87ID:Riach6sO0
言いたい放題ですな^^
2012/11/23(金) 13:14:41.58ID:hqvDiVDAO
社会人的な常識のないガキは確かに多いよ
就職出来なかったあまりものを手当たり次第にさらって来てるから当然だけど
そしてその落ちこぼれ共を"入社させてから切り捨てる選抜をする"のも内勤の仕事
就職出来なかったあまりものを手当たり次第にさらって来てるから当然だけど
そしてその落ちこぼれ共を"入社させてから切り捨てる選抜をする"のも内勤の仕事
2012/11/23(金) 19:30:56.20ID:pu3Ydi8u0
入社させるのにも金かかるのによくやるとは思う
2012/11/26(月) 05:10:12.26ID:CXd8tnoD0
内々定もらったんだけど
この会社ってどういうところがだめなん?
この会社ってどういうところがだめなん?
2012/11/27(火) 12:57:22.22ID:sX+UgMcZ0
毎年100人以上新卒取ってんのに社員数は毎年減ってるとこじゃね
2012/11/27(火) 23:00:20.39ID:u56/HaMw0
今更そんなこと訊いてるお前のダメさ加減の方が遥かに上だよ
2012/12/05(水) 13:45:55.39ID:V66Aev2+O
>>273
お前ですら入れる程度の会社のくせにさも大手っぽく振る舞ってるところ
お前ですら入れる程度の会社のくせにさも大手っぽく振る舞ってるところ
2012/12/06(木) 20:29:52.62ID:k7YQGrzZ0
お前ら言いたい放題だな!
278名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/12/07(金) 09:30:35.66ID:TWQzY9wPO 業績は絶好調みたいだね
2012/12/07(金) 18:11:26.26ID:hFh91rut0
絶好調のわりに賞与は…
2012/12/08(土) 02:26:16.61ID:+0WpCA5+0
ここは一部の人間だけが甘い汁を吸うシステム
2012/12/10(月) 18:54:34.44ID:ZHlP5iIK0
この会社薄利多売なの?
282名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/12/10(月) 22:29:35.19ID:AqOLmFLiO 平均単価が3千円ちょいだから、薄利でもないと思うよ
283名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/12/10(月) 23:38:30.80ID:neZidWq60 お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
2012/12/14(金) 23:19:31.63ID:UHsGccpk0
>>280
そんなんでも成り立つビジネスモデルに憧れるでぇ
そんなんでも成り立つビジネスモデルに憧れるでぇ
2012/12/16(日) 18:20:36.09ID:4Cf2jXfY0
スカジャンクソアゴヤロウ
286名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/12/21(金) 21:15:28.32ID:fJncKQFa0 変わらない役員が居座っているため 給料も上がらない会社だよ。
アホ管理職を潰せば変わるかもね。
アホ管理職を潰せば変わるかもね。
287名無しさん@そうだ登録へいこう
2012/12/21(金) 22:28:24.17ID:t8N+NIPB0 奈鳥さんは元気かい? アルトナー
2012/12/23(日) 01:03:45.69ID:L2e1+xEe0
管理職は犬っぷりが半端ない
2012/12/29(土) 23:01:16.07ID:3GhoOfTP0
辞めさせるの前提で笑顔で新卒を会社に誘って人生狂わせるんだから犬畜生以下のクズ野郎じゃなきゃやってられんだろ
2012/12/30(日) 00:09:02.76ID:ZbpjTK0u0
新卒で来る奴は当然覚悟してるだろ
経歴・実績あってこその業界に裸で飛び込むんだからな
経歴・実績あってこその業界に裸で飛び込むんだからな
2013/01/14(月) 15:43:53.10ID:qkaCM6Sn0
292名無しさん@そうだ登録へいこう
2013/01/18(金) 01:21:27.86ID:tuk2lWOm0 お、元社員だがまだこの会社潰れてないのか
すげーなwww
すげーなwww
2013/01/24(木) 14:20:35.61ID:OCY7iUQk0
もう時間の問題だがね。。
2013/02/02(土) 21:00:13.12ID:zitSJ+8K0
>>291
派遣業界の評判なんてググれば大体分かるだろ、な?
派遣業界の評判なんてググれば大体分かるだろ、な?
2013/02/03(日) 23:54:13.00ID:7RGdeYX20
決算賞与w
2013/02/17(日) 19:36:32.01ID:gyFIjG7d0
踏み絵
297名無しさん@そうだ登録へいこう
2013/03/04(月) 16:58:00.66ID:spFTaUZL0 ハイパーアルトナーってどんな感じ?
2013/04/02(火) 15:27:45.92ID:Y010hFj00
過疎ってるな。
新人って何人くらい入った?
新人って何人くらい入った?
2013/04/06(土) 13:10:22.64ID:59IvIWUv0
研修中に何割の新人が辞めて
研修後に何割の新人が折れるのか
無事に二年目に突入出来る奴どれくらいだろうな
研修後に何割の新人が折れるのか
無事に二年目に突入出来る奴どれくらいだろうな
2013/04/22(月) 03:14:06.46ID:pMDXYyUE0
転職成功記念カキコに来たら寂れててワロタ
新卒の書き込み全く無いのか
新卒の書き込み全く無いのか
301名無しさん@そうだ登録へいこう
2013/04/22(月) 09:29:09.79ID:HYkn5eEU0 EA登録制度ってどうなの?
富士重工に転職できたってことで広告出てたけど
富士重工に転職できたってことで広告出てたけど
2013/04/22(月) 18:56:24.44ID:AYRkgfD10
何で最近アホみたいにキャリアサポート案内くんの?
303名無しさん@そうだ登録へいこう
2013/05/05(日) 21:09:16.34ID:vuDPvtfp02013/05/09(木) 13:40:10.50ID:D7srvp+R0
そろそろ新入社員の半分が辞める時期か
有給は全部使っとけよ
有給は全部使っとけよ
2013/05/09(木) 21:16:40.98ID:qDkopeTu0
もし辞めるならできるだけ末日付けのほうがいい
厚生年金は途中でやめた月は積立しない
厚生年金は途中でやめた月は積立しない
306名無しさん@そうだ登録へいこう
2013/05/22(水) 23:26:19.46ID:+99EpiyM0 アルトナ○wwwwwwwww
2013/05/27(月) 14:12:35.00ID:LzXL5kQt0
この会社は有給取得して始末書書かされた恨みだけは忘れんよ
2013/06/06(木) 21:49:01.61ID:AudJ5BKE0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
転職きまらねぇ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
転職きまらねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- イタリア人が見たらガチで発狂しそうなパスタはこちらww
- 【画像】が……ま……←←←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【急募】英語が全く話せないが海外旅行できる?
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- アホ「海鮮丼美味しいね!」←自分で刺身買えば1000円で腹一杯になるくらい作れるんやが?
- 絵文字警察だ!最近使った絵文字5つを書き込め!👮