【商社・メーカー】貿易事務【乙仲・船社】
様々な業種、業界で貿易事務に携わる派遣同士、語り合いませんか?
過去スレ
Part 1
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1017070942/
Part 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1103255636/
Part 3
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1162380743/
Part 4
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1227278630/
【商社・メーカー】貿易事務 Part 5【乙仲・船社】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/02/10(木) 22:54:14ID:5S+BXMvf02011/05/05(木) 20:02:48.83ID:FvMAibD40
貿易検定のスレがあるのに
このスレに書き込みしてるのは
嫌がらせか知的障害としか思えない。
このスレに書き込みしてるのは
嫌がらせか知的障害としか思えない。
2011/05/05(木) 20:04:36.77ID:FvMAibD40
62名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/05/19(木) 12:24:14.15ID:H0FseZMF0 あげ
2011/05/24(火) 22:48:42.10ID:jth+Tfyv0
輸入側です。
エアーで数カートン出荷してもらったが、
コンテナが一杯で入りきらなかったとかで残りを翌日の
フライトで出荷されました。しかも乙仲からその通知もありませでした。
クーリエ、混載どちらでも経験したのですが
多々あるのでしょうか?これを避けるにはどうしたら良いか
教えていただけませんでしょうか?
エアーで数カートン出荷してもらったが、
コンテナが一杯で入りきらなかったとかで残りを翌日の
フライトで出荷されました。しかも乙仲からその通知もありませでした。
クーリエ、混載どちらでも経験したのですが
多々あるのでしょうか?これを避けるにはどうしたら良いか
教えていただけませんでしょうか?
2011/05/26(木) 08:01:47.71ID:FS87y0EB0
最近貿易の仕事始めたけど、三国間とかL/C取引とかややこしくて難しいね。
2011/05/26(木) 12:08:17.96ID:u7U4yAi5O
2011/05/26(木) 20:05:17.66ID:FS87y0EB0
>>65
はい。何か会社側が「経験者は育てにくい」
とかそんな理由で新卒/第二新卒を募集してたところにたまたま受かってしまった次第です。
やってみて分かったけど、こりゃ未経験がなかなか採用されないわけだ。
はい。何か会社側が「経験者は育てにくい」
とかそんな理由で新卒/第二新卒を募集してたところにたまたま受かってしまった次第です。
やってみて分かったけど、こりゃ未経験がなかなか採用されないわけだ。
2011/05/26(木) 21:37:41.95ID:u7U4yAi5O
2011/05/29(日) 15:31:13.89ID:7WlrWRbU0
新卒で営業向きの性格、人柄ではなく、前々から貿易事務に興味が湧いてきたこともあって
この業界で就職したいと思っているのですが、新卒で雇ってくれるところはありますか?
また、今のうちとっておけという資格があったら教えてください。
ちなみに現在三年生です。
この業界で就職したいと思っているのですが、新卒で雇ってくれるところはありますか?
また、今のうちとっておけという資格があったら教えてください。
ちなみに現在三年生です。
2011/06/02(木) 19:54:21.74ID:8WY33MQ9O
質問があります。
1、外国から届いた製品を日本にて修理加工し、その客先へ返すため輸出した時のケースマークは客先の国製か日本製のどちらを記入したらいいのでしょうか?
2、客先の国でその商品の輸入にかかる費用ですが、日本製として輸入した時とその国製で日本にて修理し戻ってきた時と差がありますか?
1、外国から届いた製品を日本にて修理加工し、その客先へ返すため輸出した時のケースマークは客先の国製か日本製のどちらを記入したらいいのでしょうか?
2、客先の国でその商品の輸入にかかる費用ですが、日本製として輸入した時とその国製で日本にて修理し戻ってきた時と差がありますか?
2011/06/02(木) 22:56:43.89ID:hYEzVY8e0
入社数週間の若造に三国間とかL/Cの取引ってやらせるもんなのか?
何の説明もなく任せられてんだけどL/Cとかディスクレあったらまずくないのかね…
何の説明もなく任せられてんだけどL/Cとかディスクレあったらまずくないのかね…
72Rits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S
2011/07/03(日) 00:21:37.46ID:tPa6mg9nO 第二本拠地確保(`o´)
・入社三ヶ月目
・中堅商社
・オファー、船積書類作成(INVPLCOQSCA)
どうぞよろしくですクソババア共
・入社三ヶ月目
・中堅商社
・オファー、船積書類作成(INVPLCOQSCA)
どうぞよろしくですクソババア共
2011/07/03(日) 00:58:48.46ID:DXEq6tGD0
クソババァって、男もいるんですけど
2011/07/03(日) 11:47:31.87ID:S8MNT/690
コテハンRits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S = メアド uplifted-kitty@ezweb.ne.jpは
派遣ではないのでスルー推奨。
「立命館大学の就活事情」と「英語日記スレ」から渡ってきたようです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298965330/31-60
http://archive.2ch-ranking.net/recruit/1306421871.html
ここでは「クソババア共」と書いてますけど、
他スレでは住人さんを「クソ共」呼ばわりしてるようです。
派遣ではないのでスルー推奨。
「立命館大学の就活事情」と「英語日記スレ」から渡ってきたようです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298965330/31-60
http://archive.2ch-ranking.net/recruit/1306421871.html
ここでは「クソババア共」と書いてますけど、
他スレでは住人さんを「クソ共」呼ばわりしてるようです。
75Rits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S
2011/07/03(日) 14:50:34.03ID:tPa6mg9nO あ、ここ派遣スレなのか。わりいわりい。
ついでにその検索スキル()とねちっこさで、貿易実務の正社員スレをご教示いただけませんかおねーたん
(?_?)
ついでにその検索スキル()とねちっこさで、貿易実務の正社員スレをご教示いただけませんかおねーたん
(?_?)
2011/07/03(日) 15:23:08.60ID:D9feagKC0
痛い。
77Rits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S
2011/07/03(日) 16:01:08.97ID:tPa6mg9nO 生理か?ガハハ!
78名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/07/09(土) 23:26:55.98ID:kGJZPuF10 乙仲で頑張っています。
79Rits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S
2011/07/10(日) 18:34:46.03ID:gzpV55SsO 今はその呼び方しないんやろ?ババアか?
まぁどうでも良いが返信書類はキッチリ確認しろや!
この前、L/Cナンバー間違えてたぞ アホそうなメスがしーましぇんしーましぇん鳴いてたわ。
優秀な俺らの手足が優秀でなかったらどうだ。
まぁどうでも良いが返信書類はキッチリ確認しろや!
この前、L/Cナンバー間違えてたぞ アホそうなメスがしーましぇんしーましぇん鳴いてたわ。
優秀な俺らの手足が優秀でなかったらどうだ。
80名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/07/10(日) 19:27:14.87ID:026weOdO0 無用な争いを呼ぶ書き込みをするとは まだまだ青いですね。
怒りは内にしまい、やんわりと表現するのが得策です。
頼みごとや、教えを請う場合、低姿勢な書き込みには率先して答えようとしますが
そうでない人の書き込みには、教えてあげないと皆思うだけです。
立命館では、心理学の講義はありませんでしたか?
いい加減しないと、身元晒されますよ。
出身大学や、携帯メールアドレスばれてるんだから。
出身大学やメールアドレスばらして書き込みするのだから、ネット初心者だろうから
相手にするのもばからしいけど。
怒りは内にしまい、やんわりと表現するのが得策です。
頼みごとや、教えを請う場合、低姿勢な書き込みには率先して答えようとしますが
そうでない人の書き込みには、教えてあげないと皆思うだけです。
立命館では、心理学の講義はありませんでしたか?
いい加減しないと、身元晒されますよ。
出身大学や、携帯メールアドレスばれてるんだから。
出身大学やメールアドレスばらして書き込みするのだから、ネット初心者だろうから
相手にするのもばからしいけど。
2011/07/10(日) 19:58:27.24ID:gzpV55SsO
私は法学部出身なので心理学は受講していません。
また、私の書き込みに、特定の人物を誹謗中傷したり、その他、法に触れるような内容がありましたでしょうか。あなたが勝手に子宮濡らしてカリカリしているだけだと思われますが、如何でしょう。
もし、あるのであれば、素直に謝ります。
どうぞご指摘下さいませ。
加えて、大学名がばれているとおっしゃいますが、私が本当に立命館出身だと確信をもつ根拠は何でしょうか。
下らない正論はミルクカフェでやって下さい。
あなたが馬鹿ってことはよく分かりました。
以上
また、私の書き込みに、特定の人物を誹謗中傷したり、その他、法に触れるような内容がありましたでしょうか。あなたが勝手に子宮濡らしてカリカリしているだけだと思われますが、如何でしょう。
もし、あるのであれば、素直に謝ります。
どうぞご指摘下さいませ。
加えて、大学名がばれているとおっしゃいますが、私が本当に立命館出身だと確信をもつ根拠は何でしょうか。
下らない正論はミルクカフェでやって下さい。
あなたが馬鹿ってことはよく分かりました。
以上
82Rits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S
2011/07/10(日) 20:21:52.42ID:gzpV55SsO 更に付け加えますが、あなたの長ったらしい書き込みも他の閲覧者にとっては不快極まりないということが分かりませんかね。
勿論私は荒らしの自覚がありますよ
そのうちアクキン喰らうでしょうね
ただ、あなたはどうやら自覚が無いようですね。
言ってしまえば、私より性質が悪いのですよ do you understand?
生理終えてからじっくりお考え下さいませ。
そんなんでは社会人失格ですね
勿論私は荒らしの自覚がありますよ
そのうちアクキン喰らうでしょうね
ただ、あなたはどうやら自覚が無いようですね。
言ってしまえば、私より性質が悪いのですよ do you understand?
生理終えてからじっくりお考え下さいませ。
そんなんでは社会人失格ですね
83Rits.co.,LTD ◆oGMH/vCxKC.S
2011/07/10(日) 20:34:03.22ID:gzpV55SsO おい早く返信しろや 久々に香ばしいなまずさんよぉ
84名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/07/24(日) 20:32:35.29ID:SQGpH3Tx0 通関業者で働いています。
先月中途入社したばかりです。
明日 やばいのです。いつもペアで働いている先輩が有給休暇取ります。
どーしょーうー。
頑張るしかないです。とほほ。
先月中途入社したばかりです。
明日 やばいのです。いつもペアで働いている先輩が有給休暇取ります。
どーしょーうー。
頑張るしかないです。とほほ。
2011/07/24(日) 22:58:43.36ID:x01EyScE0
>先月中途入社したばかりです。
ここは派遣のスレなので場違いです。
チラ裏なくだらないことを
いちいちアゲで書かないで下さい。
通関士スレと貿易検定スレの自信婆ですか?
ここは派遣のスレなので場違いです。
チラ裏なくだらないことを
いちいちアゲで書かないで下さい。
通関士スレと貿易検定スレの自信婆ですか?
2011/07/24(日) 23:02:09.86ID:PUsd0xtq0
87名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/01(月) 20:22:54.71ID:Bt/TWgxQ0 貿易実務検定試験には、マーケティングビジネス検定試験の合否により、
免除科目が指定されている。
にも関わらず、10月の検定試験は、同じ日。
両方受けたい人がいる前提になっているんじゃないの?
両方勉強してきた人の事は、考えてくれないのか?
あまりにも初歩的な、設定ミスに思うのは、私だけ??
★★★
免除科目が指定されている。
にも関わらず、10月の検定試験は、同じ日。
両方受けたい人がいる前提になっているんじゃないの?
両方勉強してきた人の事は、考えてくれないのか?
あまりにも初歩的な、設定ミスに思うのは、私だけ??
★★★
88名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/05(金) 23:15:16.21ID:tuDCcVnC0 ごもっとも!
89名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/11(木) 18:00:01.43ID:dYOhUSBQ0 それって本当の話?
抗議すれば?
なめんなって
抗議すれば?
なめんなって
90名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/18(木) 17:47:21.50ID:2Hy9MCa30 うちの会社は売方、韓国の会社は買方。
買方から、スタンドバイL/Cをうちの会社に開くといってきた。
バルク貨物の売買で決済はT/T(または L/C 要求)でいいと思うが、
何か(悪い)意図があるのかしら?
買方から、スタンドバイL/Cをうちの会社に開くといってきた。
バルク貨物の売買で決済はT/T(または L/C 要求)でいいと思うが、
何か(悪い)意図があるのかしら?
91名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/21(日) 16:57:15.73ID:LbUwfTTT0 入社を迷っています。
輸入する際、もし先方の商品発送が遅くなったとしたら、
その先方と連絡を取っている担当者が、責任を取らされるのでしょうか?
輸入する際、もし先方の商品発送が遅くなったとしたら、
その先方と連絡を取っている担当者が、責任を取らされるのでしょうか?
92名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/21(日) 17:40:38.39ID:MXs0D9+W0 >>91 普通そんなことはないけど。会社の上司に聞いたらいいのでは?
会社の規模とか従業員数が小さすぎない会社なら常識で考えればいいと思う。
ただ、5人以下とかの会社で、会社の雰囲気で怪しいところなら、わざわざそんな会社に行かなくても
通関業者とか中国語のできる人の求人があるので、貿易会社に限らず、それと正社員に限らず派遣まで広げて考えてみてはどうですか?
会社の規模とか従業員数が小さすぎない会社なら常識で考えればいいと思う。
ただ、5人以下とかの会社で、会社の雰囲気で怪しいところなら、わざわざそんな会社に行かなくても
通関業者とか中国語のできる人の求人があるので、貿易会社に限らず、それと正社員に限らず派遣まで広げて考えてみてはどうですか?
9392
2011/08/21(日) 17:46:47.25ID:q+Kz3wDJ0 >>91 誤爆。91さんが中国語ができると勘違い。他スレと似たような書き込みと混同してしまった。
2011/08/21(日) 19:53:47.29ID:LzZluD6o0
95名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/22(月) 22:51:38.71ID:qWB6KNam0 >>94 だから何?
96名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/24(水) 23:47:40.15ID:HLtLGcDq0 求人で、職種が、営業とか事務でも、
海外出張有り、って書いて有る会社は、
実質、貿易事務とかわらないようなもの、
と聞いたのですが、そうなんですか?
海外出張有り、って書いて有る会社は、
実質、貿易事務とかわらないようなもの、
と聞いたのですが、そうなんですか?
97名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/25(木) 04:16:09.17ID:bLl4pRZK0 >>96 要するに、求人先に聞けばいいのでは?
その国の言葉さえ話せれば、貿易事務経験なくてもいい人を欲しい場合、
貿易事務で募集せず、営業&事務で募集し、貿易実務は会社で仕込んでくれる場合もあるし。
貿易事務なんて、大概会社で未経験で入社して働きながら経験を積んで覚えるのが殆どで
貿易事務自体は誰でも半年で覚えられるけど、外国語の話せる能力はそうはいかないので
外国語さえできれば、未経験でもやる気さえあればOKという会社も多いと思う。
その国の言葉さえ話せれば、貿易事務経験なくてもいい人を欲しい場合、
貿易事務で募集せず、営業&事務で募集し、貿易実務は会社で仕込んでくれる場合もあるし。
貿易事務なんて、大概会社で未経験で入社して働きながら経験を積んで覚えるのが殆どで
貿易事務自体は誰でも半年で覚えられるけど、外国語の話せる能力はそうはいかないので
外国語さえできれば、未経験でもやる気さえあればOKという会社も多いと思う。
98名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/25(木) 19:21:15.59ID:F+6bJDDR0 25歳男です。
最近異業界の仕事をやめて、貿易事務目指して現在勉強中です。
TOEIC650取得。前職SEなためPCスキルはあります。マクロとか組めます。
男って肩身せまいですか?男性に対する感想聞きたいです。
教えてくださいお姉さま方!
最近異業界の仕事をやめて、貿易事務目指して現在勉強中です。
TOEIC650取得。前職SEなためPCスキルはあります。マクロとか組めます。
男って肩身せまいですか?男性に対する感想聞きたいです。
教えてくださいお姉さま方!
2011/08/25(木) 20:20:42.72ID:Y9xR4ND00
>>98はマルチポスト
他の板で既に回答もらってる。
マルチポストについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1069150505
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219841097
412 名前:人生改変[] 投稿日:2011/08/23(火) 01:14:35.43
年齢25歳男。
今年の3月末に前職3年勤めたSEを退職し、英語の勉強をして7月にTOEIC655点とりました。
さらに10月にC級受けるつもりです。
貿易関係で働いておられる方で、異業界、異業種から転職をされた方はおられますでしょうか?
これはやっとおいたほうがいいということがあればご教授お願い致します。
415 名前:412[] 投稿日:2011/08/24(水) 10:15:40.60
>>414
レスありがとう。
契約社員での貿易事務があるからそれに応募しているとこです。
将来的に社員登用もできるみたいだし。
その契約社員の給料と前のSEの給料と比べると、契約のほうがいいよ。
会社によるけど前の会社は、激務だしボーナス出ないし散々だった。
通関も見てるけど、通関士、実務経験を要する求人ばかりでなかなか・・・
まずは10月の貿易実務に向けて頑張ります。
ありがとう。
他の板で既に回答もらってる。
マルチポストについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1069150505
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219841097
412 名前:人生改変[] 投稿日:2011/08/23(火) 01:14:35.43
年齢25歳男。
今年の3月末に前職3年勤めたSEを退職し、英語の勉強をして7月にTOEIC655点とりました。
さらに10月にC級受けるつもりです。
貿易関係で働いておられる方で、異業界、異業種から転職をされた方はおられますでしょうか?
これはやっとおいたほうがいいということがあればご教授お願い致します。
415 名前:412[] 投稿日:2011/08/24(水) 10:15:40.60
>>414
レスありがとう。
契約社員での貿易事務があるからそれに応募しているとこです。
将来的に社員登用もできるみたいだし。
その契約社員の給料と前のSEの給料と比べると、契約のほうがいいよ。
会社によるけど前の会社は、激務だしボーナス出ないし散々だった。
通関も見てるけど、通関士、実務経験を要する求人ばかりでなかなか・・・
まずは10月の貿易実務に向けて頑張ります。
ありがとう。
10097
2011/08/25(木) 20:56:34.69ID:UooTIb6a0 >>99 99さんって、細かいね。別にいいじゃん。
このスレでは、男性社員への感想を聞いてるだけじゃん。
質問内容が全く同じというわけでもないじゃん。
マルチポスト、マルチポストって、ここは99の仕切りのスレか?
ちゃうやろ。
99は、もういいよ。くるなよ。
このスレでは、男性社員への感想を聞いてるだけじゃん。
質問内容が全く同じというわけでもないじゃん。
マルチポスト、マルチポストって、ここは99の仕切りのスレか?
ちゃうやろ。
99は、もういいよ。くるなよ。
10198
2011/08/25(木) 21:22:05.18ID:F+6bJDDR0 何か気に障ったならすみません。
ただ、貿易事務の板だと思って、実際の職場環境等を知りたかったのです。
あっちは「貿易実務検定」、ここは「貿易事務」(実際の仕事)の内容だと思って、スレ違い
ではないかと思うのですが・・・
ただ、貿易事務の板だと思って、実際の職場環境等を知りたかったのです。
あっちは「貿易実務検定」、ここは「貿易事務」(実際の仕事)の内容だと思って、スレ違い
ではないかと思うのですが・・・
10298
2011/08/25(木) 21:32:57.66ID:F+6bJDDR0 あと追加質問させてください。
実際のところ、この仕事されてる方々は、英語堪能なんですか????
実際のところ、この仕事されてる方々は、英語堪能なんですか????
2011/08/25(木) 21:37:46.58ID:aD51csyg0
2011/08/25(木) 21:43:00.83ID:oHv5h0Ed0
貿易事務に男性、全然肩身せまくないですよ。
ただ、数字やなにやら細かい仕事が多いので、男性は正直営業がいいんじゃないかと思ったり。
貿易事務っていってもスレタイのように色々あるのはご存知ですよね・・・?
外資系船社なら英語は必須(日本人同士でも英語でやりとりする場合も)。
TOEICじゃはかれないかと・・・。私は海外からの電話も受けますが、冷や汗ものです。
ただ、数字やなにやら細かい仕事が多いので、男性は正直営業がいいんじゃないかと思ったり。
貿易事務っていってもスレタイのように色々あるのはご存知ですよね・・・?
外資系船社なら英語は必須(日本人同士でも英語でやりとりする場合も)。
TOEICじゃはかれないかと・・・。私は海外からの電話も受けますが、冷や汗ものです。
10597
2011/08/26(金) 20:23:01.27ID:Z+ZTjLf/0 103は ほんと細かいね。派遣で働いている人も (派遣)社員だろ。
揚げ足とるなよ。
おおらかに考えて、このスレは貿易事務(商社、メーカー、乙仲、船社)の事を書いていいスレなのでは?
揚げ足とるなよ。
おおらかに考えて、このスレは貿易事務(商社、メーカー、乙仲、船社)の事を書いていいスレなのでは?
2011/08/26(金) 21:46:30.47ID:IP05VH4R0
転職板に自分でスレ立てしようとせず
おおらかに考えろと?
派遣板のローカルルールでは
「人材派遣及びそれに類似した業態(委託・請負等)のネタを扱う」と書いてあるんだから
細かくないでしょう。
同じく、ローカルルールで
◎業界に関係あっても主題が他板でも議論できるスレ立て・投稿も厳禁です
◎これらへの反応はもってのほかです スルーしましょう
↑こう書いてあるので、今後はスルーします。
失礼致しました。
おおらかに考えろと?
派遣板のローカルルールでは
「人材派遣及びそれに類似した業態(委託・請負等)のネタを扱う」と書いてあるんだから
細かくないでしょう。
同じく、ローカルルールで
◎業界に関係あっても主題が他板でも議論できるスレ立て・投稿も厳禁です
◎これらへの反応はもってのほかです スルーしましょう
↑こう書いてあるので、今後はスルーします。
失礼致しました。
2011/08/26(金) 22:20:38.07ID:MEmRtr840
派遣板って派遣社員の人しか書き込んじゃいけないの??
貿易事務に関する質問なんだし、そこまで拘らなくてもいいと思うけど。
貿易事務に関する質問なんだし、そこまで拘らなくてもいいと思うけど。
108名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/26(金) 23:45:26.39ID:UEdeYqry02011/08/27(土) 11:39:10.04ID:PHHRUs3Y0
きもい男の自演にしかみえないw
2011/08/27(土) 12:34:56.67ID:sIx1VQN30
111名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/27(土) 12:40:21.78ID:gGBikLl00 貿易事務の仕事で、ワード、エクセルで使う機能ってありますか?
今度面接+PCスキルテストあるんですけど、PCスキルってどんなもの?
今度面接+PCスキルテストあるんですけど、PCスキルってどんなもの?
112名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/27(土) 12:59:55.33ID:D/q+bqWy0 >>111 私もそれ気になる。派遣会社の登録の際、いつもスキルテストされた後、勉強しなければと思う。
それで、派遣会社主催の無料研修のワード、エクセル、アクセス等受けたけど、受けてよかった。
派遣会社でのスキルテストは いつも大体同じパターンでしたが、どんな内容かを一言でいうのは難しい。
ネットでそういうのを紹介してくれているサイトがあればいいのですが。
仕事で今までに普通にワードエクセルを使っていればいいレベルならいいですね。
パソコン音痴をかつて採用して痛い目にあった経験がある会社が念のためテストしている会社もあるし。
それで、派遣会社主催の無料研修のワード、エクセル、アクセス等受けたけど、受けてよかった。
派遣会社でのスキルテストは いつも大体同じパターンでしたが、どんな内容かを一言でいうのは難しい。
ネットでそういうのを紹介してくれているサイトがあればいいのですが。
仕事で今までに普通にワードエクセルを使っていればいいレベルならいいですね。
パソコン音痴をかつて採用して痛い目にあった経験がある会社が念のためテストしている会社もあるし。
113111
2011/08/27(土) 13:47:13.77ID:gGBikLl002011/08/27(土) 22:28:20.00ID:4OZPKjuH0
>>111
就業先で顔合わせして、且つPCテストがあるってこと?
いままでそんなのなかったわ。
確かに後任や担当変更で引継ぎするときに、
関数はSUMしかしらないとか、
ドラッグコピーも知らなかったり、
信じられない経験者が来ることはある。
就業先で顔合わせして、且つPCテストがあるってこと?
いままでそんなのなかったわ。
確かに後任や担当変更で引継ぎするときに、
関数はSUMしかしらないとか、
ドラッグコピーも知らなかったり、
信じられない経験者が来ることはある。
2011/08/29(月) 10:48:39.15ID:ZJdoEnh30
すごい零細企業でなら貿易経験あるけど、大手企業の顔あわせでは落とされてばかりだった
今もう大きい会社は専門のシステムがあって、それを触ったこともないと敬遠されるのか
容姿的にムリと思われているのかw
今もう大きい会社は専門のシステムがあって、それを触ったこともないと敬遠されるのか
容姿的にムリと思われているのかw
116名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/29(月) 20:19:44.17ID:49IaYq540 税関検査での立会いに、大手メーカーの人が検査商品を見に来た時、
容姿的に、ふくよかで お世辞にも美人とはいえない女性がきたのだが、
聞くと派遣だと言う。
でも英語ぺらぺらで、営業社員の通訳もしていると言う。
実力さえあれば 容姿は関係ない。
まあ、でも大体、大手は年齢や容姿で決めてる。
容姿的に、ふくよかで お世辞にも美人とはいえない女性がきたのだが、
聞くと派遣だと言う。
でも英語ぺらぺらで、営業社員の通訳もしていると言う。
実力さえあれば 容姿は関係ない。
まあ、でも大体、大手は年齢や容姿で決めてる。
117名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/29(月) 21:10:45.25ID:0qMHA5LF0 前貿易事務で働いていた商社は大手だったけど、女性の容姿は普通かそれ以下だったよ。
最近顔合わせ行った、某財閥系の総合商社の受付嬢は女の私でもウットリする程、
半端ない美人だったよ。
実際働いている人は分からんが。
会社によるのかなー。
最近顔合わせ行った、某財閥系の総合商社の受付嬢は女の私でもウットリする程、
半端ない美人だったよ。
実際働いている人は分からんが。
会社によるのかなー。
118名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/29(月) 23:17:35.15ID:iIzO2LfX0 うおおおおおおおおおおおおお!!!明日面接だあああああああ!!
2011/08/30(火) 00:05:53.23ID:FylGV9Mz0
頑張ってw
120名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/08/30(火) 20:05:43.01ID:NGTv1kkn0 中国語ができて英語が全然できません
こういうモノって、需要無いでしょうか?
こういうモノって、需要無いでしょうか?
121118
2011/08/31(水) 03:00:04.10ID:OgXWIYCc0 内定でました!
2011/08/31(水) 08:54:03.92ID:vUqYOUP20
おめおめ!!
123名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/03(土) 13:50:05.25ID:jCr2hRl90 >>120 中国系の船社のSITC等が、定期的に募集していましたよ。
派遣にも選考の範囲を広げて募集していましたので、よほど人手が足りないのか、高い中国語のレベルを求めていたのか。
まずそういうところで経験を積んで、そのまま働き続けてもいいし、商社などへ転職してもいいし。
派遣にも選考の範囲を広げて募集していましたので、よほど人手が足りないのか、高い中国語のレベルを求めていたのか。
まずそういうところで経験を積んで、そのまま働き続けてもいいし、商社などへ転職してもいいし。
124名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/04(日) 02:22:00.23ID:SWH2l4M90 貿易商社って、乙仲業からの転職は、歓迎されますか?
どのくらい、共通点が有りますか?
どのくらい、共通点が有りますか?
2011/09/04(日) 23:17:40.58ID:bXluES2x0
>>124
乙仲での業務内容による。
カスタマーサービスの場合、商社の物流部門では大歓迎される。
英語や中国語が出来、且つPCスキルがあるなら、
営業アシとしても歓迎される。
総務とか全く関係ない部署の場合、お話にならないw
乙仲での業務内容による。
カスタマーサービスの場合、商社の物流部門では大歓迎される。
英語や中国語が出来、且つPCスキルがあるなら、
営業アシとしても歓迎される。
総務とか全く関係ない部署の場合、お話にならないw
2011/09/05(月) 00:03:33.12ID:1G2M6QW50
普通、乙仲って言ったら通関事務を思い浮かべないか?
127名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/05(月) 01:38:08.72ID:45DtXA9N0 124です。
御回答有難うございます。
126さんのおっしゃるとおり、
通関用の書類作成に携わっています。
貿易実務とは、どのくらい接点が有るのか、
が知りたいです。
総務ではありません。
御回答有難うございます。
126さんのおっしゃるとおり、
通関用の書類作成に携わっています。
貿易実務とは、どのくらい接点が有るのか、
が知りたいです。
総務ではありません。
128 忍法帖【Lv=9,xxxP】
2011/09/05(月) 02:06:27.39ID:XBPsZtsz0 あぼーん
129名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/05(月) 18:50:05.75ID:+J6hLvHBO 外資船会社はどこもハードだぞ。リストラ多いし。
130名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/06(火) 06:41:28.08ID:gYK7Yd2n0 円高でウチの会社いろんなもの買い占めてる
マジスゲエ
マジスゲエ
2011/09/06(火) 15:27:36.56ID:DM0kxFXv0
貿易業界、やっぱり円高の恩恵受けてますか?
132名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/07(水) 23:53:07.95ID:CPWP0DsM0 商社です。ほんと忙しすぎてきつい
派遣ですがめちゃこき使われてます。
貿易がしたいけどメーカーとかに移りたい・・・
派遣ですがめちゃこき使われてます。
貿易がしたいけどメーカーとかに移りたい・・・
133名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/09/08(木) 01:05:57.38ID:MzJUROpQ0 貿易(船の輸出)の仕事もいろいろあると思いますが
メーカー、商社、船会社、それぞれどんな感じなんだろう?
会社によって違うと思うけど、一連任されるか書類作成ばかりかとか・・
みなさんどんな仕事してますか?
メーカー、商社、船会社、それぞれどんな感じなんだろう?
会社によって違うと思うけど、一連任されるか書類作成ばかりかとか・・
みなさんどんな仕事してますか?
134名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/01(土) 00:38:20.13ID:vH2NYdr50 フォワーダ業に勤めている43歳男です。
通関士資格有りです。
中国語HSK6級です。
貿易商社への転職は難しいでしょうか?
通関士資格有りです。
中国語HSK6級です。
貿易商社への転職は難しいでしょうか?
2011/10/01(土) 09:56:12.13ID:MhacQ0iK0
>>134
あなた、いろんなスレで同じ質問してませんか?
このスレの>>124もあなたが書いたんじゃないの?
リーマン板の商社マンのスレにも同じことが書いてある。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1288009537/93-94
同じくリーマン板に新しくスレが立ったようなので移動して下さい。
通関、乙仲、倉庫、商運、港、空港
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1315925931/
あなた、いろんなスレで同じ質問してませんか?
このスレの>>124もあなたが書いたんじゃないの?
リーマン板の商社マンのスレにも同じことが書いてある。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1288009537/93-94
同じくリーマン板に新しくスレが立ったようなので移動して下さい。
通関、乙仲、倉庫、商運、港、空港
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1315925931/
136名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/01(土) 19:01:39.06ID:K1/qDJkf0 135へ。また余計ないやごと言いか。いい加減にしろよ。
別にいいじゃんか。
135のスレとちゃうやろ。
135こそ目障り。 (自分は 134ではないが、135が前からうざいと思っている者です)
別にいいじゃんか。
135のスレとちゃうやろ。
135こそ目障り。 (自分は 134ではないが、135が前からうざいと思っている者です)
137名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/02(日) 01:16:52.23ID:tEXNU43X0 ほんと135って奴は懲りずにこのスレに常駐してウォッチングしているな。
多分、今無職なんだろうな。
だから正社員とか、ちょっと羨ましい人がいると排除したがるんだろう。
>>134 貿易商社への就職は通関士試験合格は余り意味無いと思う。
中国語のレベルが高ければ、貿易商社での経験が無くてもチャンスはあると思う。
多分、今無職なんだろうな。
だから正社員とか、ちょっと羨ましい人がいると排除したがるんだろう。
>>134 貿易商社への就職は通関士試験合格は余り意味無いと思う。
中国語のレベルが高ければ、貿易商社での経験が無くてもチャンスはあると思う。
138名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/02(日) 07:41:35.41ID:KpMwGLLJ0 94 = 99 = 100 = 106 = 109 = 110 = 135 = 同一人物、工作ご苦労さん、
このスレの主を気取っている様子。
少々の事は、大目に見て欲しい
このスレの主を気取っている様子。
少々の事は、大目に見て欲しい
2011/10/02(日) 13:42:36.35ID:UYNO5qnL0
さすが2のルールも守れない、安価もまともに出来ない人が言うことは違う。
同一人物じゃないと言っても無駄だろう。
ここは転職板じゃねー。
はたらいくにでも聞いてくれよ><
同一人物じゃないと言っても無駄だろう。
ここは転職板じゃねー。
はたらいくにでも聞いてくれよ><
140名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/10/25(火) 00:06:17.13ID:VolG3hsQ0 メーカーの輸出部門にいます。
急に輸出量が増え即戦力で貿易事務経験者を派遣で募集したところ、
実務経験あり(船、LC、アジア、中近東経験)、貿易実務検定B級の人がきました。
「CUT日ってなんですか?」って質問されたのですが、この質問はありでしょうか?
派遣会社にクレームしてもいいかな?
急に輸出量が増え即戦力で貿易事務経験者を派遣で募集したところ、
実務経験あり(船、LC、アジア、中近東経験)、貿易実務検定B級の人がきました。
「CUT日ってなんですか?」って質問されたのですが、この質問はありでしょうか?
派遣会社にクレームしてもいいかな?
2011/10/25(火) 01:41:48.47ID:biopI0T10
意外とCUT日って知られてないかも。
特に輸入中心で業務してきた人ってあんまり気にしないんじゃないですか。
輸出でも輸送は乙仲に丸投げのメーカー出身とかだと知らないのはあり得る。
その程度でクレームはやめてあげてー。
特に輸入中心で業務してきた人ってあんまり気にしないんじゃないですか。
輸出でも輸送は乙仲に丸投げのメーカー出身とかだと知らないのはあり得る。
その程度でクレームはやめてあげてー。
2011/10/25(火) 11:22:05.74ID:CQfvZ8fl0
この業界にいてCUT日知らないなんてありえないと思うよ
2011/10/25(火) 11:36:52.87ID:FJ4ZArMK0
>>142に同意。
それに、即戦力で経験者を募集したのに輸入メインでやってた人を採用するとも思えない。
私は乙仲に丸投げのメーカーで経験あるけど
ETDやCUT日から逆算して日程の調整して、工場や倉庫に搬入指示することもあった。
日程調整まで乙仲にはやらせなかった。
それに、即戦力で経験者を募集したのに輸入メインでやってた人を採用するとも思えない。
私は乙仲に丸投げのメーカーで経験あるけど
ETDやCUT日から逆算して日程の調整して、工場や倉庫に搬入指示することもあった。
日程調整まで乙仲にはやらせなかった。
2011/10/25(火) 11:52:04.46ID:CQfvZ8fl0
2011/10/25(火) 12:31:49.04ID:xMUJnQ7d0
スマン、乙仲勤務で経験1年の確認を受けた輸入専門の通関士なんだがCUT日知りませんでした
2011/10/25(火) 14:53:51.49ID:FJ4ZArMK0
>>140と同じようなことになった職場に居たことあるけど
派遣元が職歴詐称してた。
当の派遣社員は職場見学の前にスキルシートを見せられた時に
お直しされてるのに気づいたけど
営業が怖くて言えなかったし、必死で覚えればいいと思ったんだって。
スキルシートの経験業務にbookingと搬入手配が書いてあったから
上司は、CUT、CFS、CYは当然知っていて船のスケジュールも見慣れてるだろうと思い
深く突っ込んで確認しなかったらしい。
そのポジションは残業過多(36協定に引っかかった?)の社員の補佐なのに
CUT日をはじめ質問攻めで担当業務が滞りがちになり、残業減るどころじゃなくなった。
結果、初回1ヶ月契約のみで更新無し。
私もbookingと搬入の経験有無を確認されたことあるけど
わざわざCUT日知ってますか?という質問されたことない。
詐称してたのはオー人事です。
派遣元が職歴詐称してた。
当の派遣社員は職場見学の前にスキルシートを見せられた時に
お直しされてるのに気づいたけど
営業が怖くて言えなかったし、必死で覚えればいいと思ったんだって。
スキルシートの経験業務にbookingと搬入手配が書いてあったから
上司は、CUT、CFS、CYは当然知っていて船のスケジュールも見慣れてるだろうと思い
深く突っ込んで確認しなかったらしい。
そのポジションは残業過多(36協定に引っかかった?)の社員の補佐なのに
CUT日をはじめ質問攻めで担当業務が滞りがちになり、残業減るどころじゃなくなった。
結果、初回1ヶ月契約のみで更新無し。
私もbookingと搬入の経験有無を確認されたことあるけど
わざわざCUT日知ってますか?という質問されたことない。
詐称してたのはオー人事です。
2011/10/25(火) 17:08:23.08ID:CQfvZ8fl0
>>146
派遣元がスキルシートの直しをするってことあるの?誰得
わざわざ「知ってますか?」とは聞かれないよね
でもいろいろ話を振ってみれば実務の理解できてるかどうかわかると思うし
まー可愛いとか若いとかで選んじゃうこともあるのかなぁ
派遣元がスキルシートの直しをするってことあるの?誰得
わざわざ「知ってますか?」とは聞かれないよね
でもいろいろ話を振ってみれば実務の理解できてるかどうかわかると思うし
まー可愛いとか若いとかで選んじゃうこともあるのかなぁ
148140
2011/10/26(水) 01:46:38.66ID:jQ7EZ8QX02011/10/26(水) 15:41:53.32ID:eMuAAKkS0
150あぼーん
NGNGあぼーん
151名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/11/01(火) 01:55:52.19ID:TfqpoNiX0 あー私もおーじんじから派遣されて現在貿易事務してますが
若干スキルシートなおされてましたよ・・・
メーカーだったのに企業が商社がすきだから商社って・・・w
仕事内容の書き換えはなかったですけどね
結構ここってぶちこみやり逃げ系?!かなって・・・
営業力はあるのか仕事はたくさんもってくるのか紹介電話も
多いですが・・・
結構入社してからまわりのハイスキルにあっぷあっぷしてて
申し訳ないです。なぜか更新になってますが自身がきっついです・・
若干スキルシートなおされてましたよ・・・
メーカーだったのに企業が商社がすきだから商社って・・・w
仕事内容の書き換えはなかったですけどね
結構ここってぶちこみやり逃げ系?!かなって・・・
営業力はあるのか仕事はたくさんもってくるのか紹介電話も
多いですが・・・
結構入社してからまわりのハイスキルにあっぷあっぷしてて
申し訳ないです。なぜか更新になってますが自身がきっついです・・
2011/11/06(日) 13:59:49.70ID:CYgFc0po0
誰か詳しい人教えてください。
こちら輸出側、日本→海外への船積貨物の件。
HBLのcontainer no.がMBL(正しい情報)の分と1文字タイプミスしてて、
揚げ地側での輸入申告時に罰金が言い渡されるってどういう状況でしょうか?
こちら輸出側、日本→海外への船積貨物の件。
HBLのcontainer no.がMBL(正しい情報)の分と1文字タイプミスしてて、
揚げ地側での輸入申告時に罰金が言い渡されるってどういう状況でしょうか?
2011/11/06(日) 15:01:49.91ID:/JY+7f9iP
しらんがな
それだけの情報で答えられたらエスパーやがな
ジェトロにでも聞け
それだけの情報で答えられたらエスパーやがな
ジェトロにでも聞け
2011/11/06(日) 18:30:27.12ID:CYgFc0po0
持ってる情報もこれだけなんだけどね。
詳しい人に聞いてみます・・・。たぶん袖の下なんだろうけどね。
日本ならともかく、諸外国の輸入通関は難しいわ。
詳しい人に聞いてみます・・・。たぶん袖の下なんだろうけどね。
日本ならともかく、諸外国の輸入通関は難しいわ。
2011/11/06(日) 21:04:19.59ID:/JY+7f9iP
その情報だけで想像するなら単にぼったくられているだけ
Houseを書き換えるなんて簡単だろ
Houseを書き換えるなんて簡単だろ
156名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/11/07(月) 21:15:18.71ID:AL7P9vUkO 輸出採算について質問です。
CFRで国内倉庫に保管。
必要経費は
仕入れ+国内運賃+荷役料金+フナチン ですよね。
コンテナ25tMAXなのですが、荷役やフナチンの内訳を全て、満載と仮定して、トン当たりの金額を出す方法で正しいですか?
通関料や書類作成代金等も全て25で割ってますが…
どなたかご教示下さい。
CFRで国内倉庫に保管。
必要経費は
仕入れ+国内運賃+荷役料金+フナチン ですよね。
コンテナ25tMAXなのですが、荷役やフナチンの内訳を全て、満載と仮定して、トン当たりの金額を出す方法で正しいですか?
通関料や書類作成代金等も全て25で割ってますが…
どなたかご教示下さい。
2011/11/07(月) 22:39:59.04ID:iffD2TgV0
>>156
>満載と仮定して
FCL?
>トン当たりの金額を出す方法で正しいですか?
船社からFreight & Chargeの見積りをもらっていないの?
自分がやってたのは、LCLでM3単位、FCLはBox rate(コンテナ1本でいくら)だった。
>通関料や書類作成代金等も全て25で割ってますが…
通関料は件数ごとでは?
>満載と仮定して
FCL?
>トン当たりの金額を出す方法で正しいですか?
船社からFreight & Chargeの見積りをもらっていないの?
自分がやってたのは、LCLでM3単位、FCLはBox rate(コンテナ1本でいくら)だった。
>通関料や書類作成代金等も全て25で割ってますが…
通関料は件数ごとでは?
158名無しさん@そうだ登録へいこう
2011/11/07(月) 23:42:01.83ID:AL7P9vUkO 157さん
見積もりはあります。
通関手数料はは、一件と仮定してます。このばあいなら25で割ってトンアタリ通関料、と見なせますよね?
まだ新人で、仕入れ単価だけ渡されて戸惑ってます。
見積もりはあります。
通関手数料はは、一件と仮定してます。このばあいなら25で割ってトンアタリ通関料、と見なせますよね?
まだ新人で、仕入れ単価だけ渡されて戸惑ってます。
2011/11/08(火) 00:24:42.83ID:DK14+w3a0
まず、なんでトンアタリ?
FCLの料金でトンアタリをだせと言われたの?
FCLの料金でトンアタリをだせと言われたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- なぜ「おにぎり」「たまごやき」「パリパリに焼いたウインナー」に心惹かれるのか [606374159]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- ハイキューは比較的ちゃんとバレーボゥルやってんの?
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- なんg民の性癖(予想)