X



トップページ派遣業界
602コメント201KB

【滋賀】大津コンピュータ

0001大コン社員
垢版 |
2010/08/30(月) 18:43:10ID:fIM77dsD0
ハロワ常連のIT企業に正社員として入社したものの
実際は派遣として方々に飛ばされている皆さん、
いかがお過ごしでしょうか?
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/10/02(火) 07:16:54.96ID:ixyWAiDr0
一応初任給自体はIT系企業の中では平均くらいあるよね
業務内容もかなり楽だし残業もそんなにないから資格取るために勉強する暇も一応ある
俺はまだ入ったばかりだからよくわからんが茄子や昇給があれなのと
出向先の社員と同じ仕事してるのに待遇が全然違うことがやる気なくす原因なんだろうな
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/10/02(火) 20:02:53.07ID:k8HgycCu0
>>326
個人的な感想やと、ないよりはいいという感じ。
バリバリのSIでは、あんまり意味ないと思います。
そーゆーところでは、ホンマに実務で必要なベンダー製品の知識とか、
開発言語+業務知識が要求されると思います。
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/10/02(火) 20:26:23.30ID:PCzJRxwu0
千葉県館山三中いじめ自殺隠蔽事件
0331名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/10/02(火) 21:00:10.90ID:nYkW3TcU0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

大津コンピュータ 社長
大津コンピュータ 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
大津コンピュータ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/11/10(土) 20:16:38.60ID:RIjLUcIc0
大津地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1349337472/1

1 名前:人権擁護課長 三橋芳江[@minji.moj.go.jp] 投稿日:2012/10/04(木) 16:59:17.00 HOST:101.110.15.4[101.110.15.4]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1341673883/5
削除理由・詳細・その他:
個人の名誉・信用等を毀損し,又は個人のプライバシーを侵害し,当該個人が形成している社会生活の平穏を害するおそれがあります。人権擁護上問題がありますので,削除されますようお願いします。
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/11/18(日) 12:13:33.28ID:7hsGaIJ20
ディオスのこと、教えてください
職務経歴書に書こうとしてるんですけど、事業内容と社員数がわからないのです
昔書いた職務経歴書には社名しか書かなかったのですが、今回は書いて統一したいと思いまして。
よろしくお願いします。
0335名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/12/07(金) 08:45:06.61ID:DX4gLPLpO
さて、そろそろ寸志....ぃゃ.....ボーナスの話でもしようじゃないか
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/12/13(木) 18:25:55.44ID:koHEOOst0
ボーナスでた。手取り75000円。来春辞める決心がつきました。
0337名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/12/13(木) 18:48:51.69ID:VeTxhs6VO
こちら17年目で83000円。17年いるからもう慣れた。まあイーステップの社長がトップな限り仕方ない。こりゃまた集団退職増えるな。
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/12/19(水) 19:50:21.02ID:7lpiLPri0
どのような派遣先に派遣されるのが多いのでしょうか?
オペレータが多いみたいですが,
汎用系オペレータかネットワークオペレータですか?
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2012/12/30(日) 22:02:39.58ID:tC/qRWDw0
大阪支社と九州支社が移転になりました。
何故だろうか?
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/01/14(月) 22:17:45.34ID:a4FXGk28O
家賃高いから(/_\;)
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/01/17(木) 18:56:05.82ID:1mtj2E6F0
もう我慢の限界だ

夜勤手当ても残業代もでない上に行きもしない旅行の積立てとか頭おかしい

次決まってなくても辞めるわ
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/01/23(水) 05:25:45.87ID:+4yhSz7AO
>>341

今までご苦労様でした。

参考までに退職金は5年働いて約2万です。
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/02(土) 18:10:39.07ID:KKp5l0Om0
※本投稿の拡散お願い致します。
◯外国労働者を海外から日本の企業での作業(物理的に日本にいる必要はない)に従事させる場合、海外の受注者は派遣業者として登録し派遣法に準拠しなければならない。違反すれば職安法違反となる。

◯事前面接時の会話、テレビ会議、国際電話を通じた日本からの指揮命令・技術指導はICレコーダー・スマホで録音してください。

◯中国・インド・ベトナム・韓国でのアウトソースを標榜しても派遣とみなす作業があれば労働基準法、職業安定法の責任は雇用主=発注者にあります。

◯雇用主とは外注している元請けと下請けを含みます

◯中国人、ベトナム人、インド人、韓国人の方で偽装請負、偽装出向、多重派遣の被害を受けた方は日本の検察に刑事告訴をしてください。

◯国境が違っても顧客=発注者が日本にいれば、日本の法律を適用できますので是非ご活用ください。

◯刑事告訴は無料です。元請けの各役員報酬は数千万円はゆうに超えているでしょうから、
総額で4000万円〜程度の和解金となるでしょう。
和解金の相場は日本の相場に準拠しますので、皆様の国の平均生涯年収を超えることは間違いないでしょう。
0346名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/13(水) 18:33:19.07ID:sLf3F1vp0
大津コンピュータの社員なんだが、この会社って、解雇させられることはあるの?
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/14(木) 15:59:19.38ID:fnFW3QjgO
>>346

ありません。

出来ない理由はちゃんとあるけどあえて書くのはやめとくわ。

ヒント:大津では優良企業だそうだ。
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/14(木) 18:12:24.91ID:txYgXx/TO
>>347
サンクス。
ということは、いじめや肩叩きで辞めさせるということか?
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/14(木) 23:13:57.76ID:GJUdTM1z0
>>346
元社員ですが、派遣先がなくなると社内待機になります。
そうすると、みんないつの間にか辞めていきます。
私も耐え切れずに辞めました。
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/15(金) 03:27:56.64ID:A5XToxuAO
>>349
なるほど。サンクス。
俺、今派遣先から切られそうで、マジで焦ってるんだけど…。
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/17(日) 17:55:10.54ID:2UZIi52eO
>>350

まあ焦らないでも首はない。
むしろ何もせず待機で60%(だったかな)の給料貰えるなら美味しい。

待機中はバイトOKだし正社員確保しつつ自由に遊べるわけだしな。
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/17(日) 18:01:46.23ID:GLud4Seg0
>>350
とりあえず、仕事しながら別の所を探すことをお勧めします。
だいたいの会社は2ヶ月くらいは待ってくれますので、
社内待機になる前に探していてもいいと思います。

昔は社員旅行行かなければ、お金返ってきてたけどなぁ。
今はだいぶ様子が違うんですね。
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/19(火) 01:02:39.65ID:xzP7QZTmO
>>351 >>352
2人とも、サンクス。
ということは、自分から辞めると言わない限り、クビになることはないと考えて良いのか?
0354名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/19(火) 21:58:24.21ID:DDqBcs4a0
>>353
自分は3ヵ月ほど社内待機してたが、退職を打診されたり、
居にくくなることはなかった。社内の人もみんな優しかったよ。
僕の知る限りでは解雇はされないと思うけど…。
会社としてはどんな単価でも人を入れて、利益を出せればいいと思うから。
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/21(木) 21:52:14.65ID:CTvYt/4H0
勤務先で暇な時間が多いから勉強して色々資格取ろうと思ってるんだけど
IT系に限らず持っとくと役に立つ資格って何がある?
転職にしても大津内で少しでもまともなポジション目指すにしても
すごい資格だけ沢山並べたって経験や実績がないとどうにもならないんだろうが
少しでも足しになるなら今のうちに取っときたい
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/02/22(金) 17:22:40.11ID:UAF1g7yNO
今は医療関係の資格持ってたら間違いない。
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/05/05(日) 21:15:35.88ID:nMp/5UXd0
>>663

2月5日1時1分総奉納金額10円。
馬鹿ね。私に勝てるわけがない。
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/06/13(木) 21:40:22.93ID:tVNz/74e0
仕事はほどほどにやって自分が最終的に目指したい業界の資格を取るために頑張ったほうがいい
会社のために頑張ることは大事だけどそれで自分を犠牲にするのは意味が無い
ここにいる間は資格取ってもお小遣い程度の一時金が出るだけだからいつでも取れる実力だけつけといて転職後に受けるのもいいだろうけどな
0361名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/06/16(日) 22:59:09.78ID:OQ++0Hev0
>>358

夏と冬合わして10万くらいだよw

深夜手当はどんなに夜勤入っても1万5000円
ってか夜勤しなくても1万5000円w
0362名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:IfsMT65lO
まとめ

夜勤してる人
夜勤手当 15000
業務手当 0

夜勤してない人
夜勤手当 0
業務手当 15000

このように不公平が全くない社員平等なブラック会社である(チャンチャン)
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:OBqV/2DV0
無能な俺今度、履歴書送るつもりなんだが
0364名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:OVDIVbM00
ちなみに夏のボーナスいくら出た?
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:BnbpUDkHO
ただの人貸し会社
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Qj740L8f0
内定もらいました泣いていいですか?なんつって・・・

受かったのは子会社のほうなんだけどここってそんなに危ないんですか?
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:G7MYTWz+O
>368

子会社ってNIPの事かな?
子会社って言っても東京じゃ大津って名前が入ってたら田舎クサイから止めよって思って作っただけで子会社も糞もありません。

で、危ない会社ですよ、ハイ。
一生上がらない15万の給料と年2回貰える5万のボーナスで暮らせるならどうぞ。

と、15年以上いる人間が言ってみる。
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:sq9315tF0
オペレータやめたい
0372名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:mk0SAn/v0
今年も賞与無しです♪
昇給はあったのかな?
\500か\1000くらい昇給してたかも。クソがwwwww

ところでこの会社何年続けて賞与無しなの?
なんで社員募集のところに賞与年2回って記載してんのかねー?
0374名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/09/07(土) 12:41:55.32ID:1RWwOvi30
5年目で昇給年一度3〜5千円程度ボーナス10万以上出てるんだが
10年以上居て昇給なかったりボーナス無しや1桁ってさすがにサボりすぎだろ
まあどちらにせよ割に合わない将来的に不安ってのに変わりないけどね
0375名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/09/09(月) 00:37:00.37ID:HUhkN1VJ0
毎年昇給は釣針でか過ぎ
0378名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/09/12(木) 21:46:16.76ID:oJmfKLYK0
実際待遇悪いけどそれを理由にふてくされてるとさらに悲惨なことになるよ
ここに入った時点で不遇な中でも少しでもまともな待遇を得るために頑張るか転職するかの二択しかない
0382名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/09/17(火) 07:31:18.61ID:vn4S0LwP0
有給が使えずに消えていくのはどうにかならんもんかね
買い取りは法的に禁止されてるとか言うが使うに使えない環境に放り込んで消滅させるのは許されるのか
0384名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/09/19(木) 23:45:25.27ID:jeePF0KA0
毎日が休んだらまずいような状況ってのはありえないが仮にそうだとしても適当に仮病使って休んで消費すればどうとでもなる
体調悪いのに無理して来いとか言われたらいろいろ問題だからな
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/10/05(土) 15:38:10.58ID:lpuVbzDC0
お前らほんとに昇給もボーナスも無いの?
優良企業と比較したら無いも同然だけど昇給もボーナスも雀の涙程度には貰えてるよ
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/10/14(月) 14:50:16.19ID:MXz6uE+tO
私の給料は145000円です。
0389名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/10/30(水) 10:28:52.78ID:PhSZCjwa0
新年祝賀式にきませんかってメール来たんですが移動費って支給してもらえるんですか?
宿泊費とか全部出してもらえれば一番いいのですが
0390名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/10/31(木) 13:25:29.47ID:QscXuOFfO
移動費は出るよ。宿泊はでないなぁ。

1回しかいったこと無いけど知り合いいないとかなりのぼっちで寂しいぜ?
0395名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/10/31(木) 13:58:48.96ID:QscXuOFfO
もう死んでる会社です。そう言えば夏のボーナスの時にボーナス少なくして10月に臨時にボーナス出すかもとかほざいてた役員いたな。

もう11月だけどなー。
0398名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/01(日) 19:01:35.42ID:3xVExVQbO
遂に積み立て旅行費まで横領するようになったか。
0406名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/03(火) 19:08:47.21ID:6OhcW5hLi
飼い殺されてる感は半端無いけど居心地はいいよ
本当に殺されかけてるマジもんの社畜からみれば天国なんじゃね?
0407名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/07(土) 19:20:06.52ID:WZgrXs270
ほんとにそんな感じだな
世間一般の平均レベルと比較したら悲惨ではあるけど
独り身で金かかる趣味無ければ言うほどひどくないからなかなか抜け出せなくなるヘタレが多い
0409名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/10(火) 19:06:03.67ID:4F3K66i4I
あれ?
冬のボーナスも無しか??
0410名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/12(木) 22:13:54.12ID:msRGp/DaO
皆さんボーナス喜んでますか〜ぁ
0413名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/13(金) 19:53:03.27ID:f1c0N4npO
まあ皆税金引かれて7〜8万くらいだろう。
0415名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/14(土) 11:19:35.94ID:er282iflO
いやいや、リーダークラスもこれくらいだから皆へこまないでよいよ。

理解しないといけないのは皆大体一律で変わらないってこと。

17年いてもこの額だから。

副収入でなんとかもってる感じやわ。
0416名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/15(日) 19:46:16.33ID:S+cgwSJW0
家庭持ってて簡単に職を手放せない奴はともかくとして独り身で文句言いながら続けてる奴はどうなりたいの?
なんの努力もなしに状況が公転すると思ってんの?
何もせずに神頼みしたってすくわれるのは足元だけだぞ
0417名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/16(月) 21:17:39.64ID:GIDPNzJp0
ボーナスの手取りより資格手当(最終的な見込みだけど)のほうが多いっていうね
0418名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/21(土) 20:07:39.55ID:6zdVMbZO0
>416の言う通りで、時間が解決すること無くただ過ぎ去っていくのみ。
試しに辞めてみたら外の世界が解っていいよ。東京ならIT関係の仕事は腐るほどあるので契約社員ででもいいんで経験を積んで複数回転職するのでもいいと思う。
IT業界は、同じ会社を勤め上げるより、経験を蓄積させてそれを資本に生きてくしかないんで。
0419名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2013/12/23(月) 21:01:53.41ID:onyucTna0
労働者供給事業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

偽装請負
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ
る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証
も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため
、労働基準法第6条違反の告訴・告発を同時または先行して行った大日本印
刷子会社にたいする多重偽装請負事件(刑事)などの事例がある。

職業安定法第5章第64条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣元、派遣先の両者(被告訴人)に科される。会社の代表者、人事責任者、採用担当者などが罰則の対象となる。

告訴取り下げに金銭的補償を伴う裁判外の私法上の和解も可能である。告訴人から金銭を要求することは恐喝とみなされる危険性があるので、被告訴人から働きかけがない限り金銭による和解は現実的ではない。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

罰則の適用には労働者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。

労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
0420名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/01/04(土) 18:29:48.74ID:HdWv2tq10
今日は新年会だお!

参加した方どうでした?
0421名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/21(金) 13:26:09.75ID:rRHAEM4N0
特定派遣業界の中でも運用とか監視業務は死んでるなー。似た会社のスレ見てても監視やってる奴はろくなこと書いてない。二度と戻りたくないなー
0423名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/22(土) 09:39:26.97ID:ft82FvwS0
>インターネット掲示板「2ちゃんねる」の元管理人・西村博之氏(36)が、
同掲示板を管理・運営する権利を海外法人へ「譲渡した」と公表した2009年以降も、
同掲示板の広告収入約3億5000万円を受け取っていたことが関係者の話で分かった。
 西村氏はうち約1億円について、東京国税局から申告漏れを指摘されたという。
譲渡後も同掲示板と密接な関係だったことが、金銭面から裏付けられた。(中略)
(2013年8月24日07時24分 読売新聞)

去年こんな報道があった以上、今回の管理人が変わった説も素直に信じる一般人は居ないでしょ。
西村政権が崩壊したことにして実態は変わらず、続く・・・?
0424名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/02/24(月) 06:47:30.69ID:Ss6XMfkX0
>>シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側が完全敗訴し、判例に残りました。
>>ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログの引用です。(2013/3/29(金))
>>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
>>シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で会社側の敗訴確定。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
>>テクノプロ・エンジニア整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
>>過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
>>既に親会社である現テクノプロHD(旧グッドウィル及びシーテック等を含む)に対するおそらく該当者は、8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
>>元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
0426名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2014/05/05(月) 11:08:11.83ID:hx5brguli
ジェ○スにあたったら、転職考えたほうがいい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況