塚原直也氏、朝日生命総監督を退任後は立飛ホールディングス「体操ディレクター」に
https://hochi.news/articles/20220420-OHT1T51001.html?page=1

>朝日生命は体操事業から撤退するものの、同クラブを運営してきた
>「塚原体操センター」は今後も存続する方向。
>直也氏は同センターや体操界の今後のさらなる発展、強化を見据え、
>立川市を拠点に多岐にわたるスポーツ事業を行っている同社で、
>さまざまな競技に携わりながら、勉強に励んでいくという。
>また、今秋に控える体操シニア・マスターズ選手権に向けた
>運営の準備も中心となって行っていく。

今立川市拠点の立飛ホールディングス傘下にいろんなスポーツビジネスが集められている
元NHKの刈屋アナもここの執行役員に転身する
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202004290000669.html

ただこの立飛ホールディングスって宗教法人真如苑との関係がもの凄く深い企業だ
ついでにいえばスポーツ庁長官の室伏広治氏もこの宗教法人との関係が深いと言われている

企業がスポーツから手を引いて代わりに宗教法人が強い影響力を持つのは自分は正直どうかと思うなあ