X

【総合】日本男子体操を語るスレ87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/17(金) 15:58:31.53ID:03ihZgD9
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい

※前スレ

【総合】日本男子体操を語るスレ86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1635069176/
2022/01/09(日) 21:34:39.69ID:j6Qy+N8D
>>106
ナニコレキモい
2022/01/09(日) 21:38:48.48ID:NiaUnvwP
>>106
ネイサン・チェンって体操やってたらしいな
2022/01/09(日) 21:40:43.65ID:XR77mMsM
そりゃ、シモーネ・バイルズが体操界に残ってほしかったというくらいの逸材よ。
ジュベナイルの時に国内メダルもってたくらいには。
2022/01/09(日) 21:40:53.97ID:VMeZNlVK
>>106
氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd9f-3awe)
2022/01/09(日) 22:00:12.38ID:NiaUnvwP
>>109
そこまで知らんかったネイサンすげー
白井とかフィギュアやったらダブルアクセルぐらい跳べんかな
2022/01/09(日) 22:13:56.50ID:xkn7mLd1
ネイサンに勝てそうもないからって他板にまででばってくんなよ羽B
巣にこもってろ
2022/01/10(月) 02:26:09.26ID:T0o7uUOq
>>109
車高辞令
114ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:26:48.16ID:nk2mZ781
ネイサンは間違いなく金メダルだね
フリーで転けても328点で羽生がもう出すことが難しい点数
2022/01/10(月) 14:20:49.68ID:bCJisGOq
東京は団体AA4人だったけど
パリはAA4人+スペシャリスト1人?
AA3人+スペシャリスト2人になる場合もある?
2022/01/10(月) 15:17:50.51ID:btPkUqNd
>>115
団体5人で団体出場権がない国はAAや種目別で出場権獲得出来る
団体出場権ある国はAA枠も種目別枠もなし
のはず
2022/01/10(月) 16:11:23.88ID:bCJisGOq
米倉が団体戦に出る可能性あるのか気になってる
ヨネクラハーフはどっちみち種目別のみか
118ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:27:40.39ID:pe4DoA4h
米倉、団体にはいらないな
ヨネクラハーフの完成も橋本の方が早そうだし
種目別のW杯もいつ開催されるようになるか
2022/01/10(月) 20:10:11.69ID:j2yZsVHF
優遇されるのはつり輪得意選手
120ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:18:56.13ID:nk2mZ781
吊り輪ってなんかいつも高橋、長野、神本が上位にいたけど、今後吊り輪が得意でオールラウンダーとしてもそこそこいけそうな選手でてこないかなぁ
2022/01/10(月) 22:21:54.16ID:rSY65Gxd
>>120
上田選手
まだまだ未知数だけど
122ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:38:00.81ID:nk2mZ781
>>121
ほんとごめん失礼かもだけどよく知らない選手だから、どんな選手なのか簡単に教えてくれない?
123ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:32:25.54ID:zIxiRWSM
<11日付の「スポーツニッポン」裏一面の大スクープです>
体操・内村航平が現役引退 個人総合で五輪連覇、世界大会でメダル28個の伝説刻む
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/01/11/kiji/20220110s00067000390000c.html
2022/01/11(火) 06:35:52.31ID:idZKYG2R
>>104
https://auction.hattrick.world/item/4391

平岩ちゃんのパンツなら10万円で買うよ
2022/01/11(火) 06:55:05.57ID:/FqLAzVr
一時代が終わった
お疲れ様
126ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 07:05:42.86ID:kXi2iN2K
内村よく決意したな
お疲れ様でした
ありがとうございました
2022/01/11(火) 07:10:15.53ID:IhdtHeqs
今後どうするのかな
コナミに戻って活動してほしい
2022/01/11(火) 07:12:03.22ID:SmWSdLuz
世界体操28個メダルってすごいな
もしかして世界記録じゃね そこまで持ってる人他に思い浮かばないけど
2022/01/11(火) 07:12:47.18ID:/FqLAzVr
指導者としてKONAMI?日体大?どっちかな
2022/01/11(火) 07:14:27.88ID:/FqLAzVr
または個人でジュニア育てるか?
マラソンの大迫みたいに
2022/01/11(火) 07:16:10.44ID:SmWSdLuz
と思ったけど28個って五輪も入ってんな
2022/01/11(火) 07:29:39.60ID:SmWSdLuz
内村くらい知名度あると指導者だけで終わりそうにない気がするけどね
2022/01/11(火) 07:34:06.97ID:/FqLAzVr
柔道野村みたいにワイドショーのコメンテーター
北島康介みたいにテレビでは他競技のレポーターやりながら協会の幹部
2022/01/11(火) 07:38:59.98ID:11ACWmS8
取りあえず2月のショーに出るかどうか
2022/01/11(火) 08:16:39.37ID:WMt/5+Mw
>>88
4年前まではシード常連校で、平成13年優勝、翌年3位ですが
ニワカが書き込みするなよ
2022/01/11(火) 08:24:47.99ID:p4L8o+HV
>>135
駅伝も体操競技もタスキが続かなくなったのはなぜ?

ぼったくりショーは、ヒサシと黒井に任せていいよ
内村は強化本部長と日本代表監督になってくれたら、いつも試合でお目にかかれる!

それにしても、ゾロ目が好きねw
2022/01/11(火) 08:29:56.11ID:y+MeYBiS
日体大の資金不足とか?
2022/01/11(火) 08:32:24.77ID:/FqLAzVr
>>136
駅伝は他がお金かけて強化したから
青学、東京国際など
早稲田、明治、日体大、日大などパッとしない
あと体育の先生や警察官など以外の就職に不利?

日体大のボクシングの入江ちゃんは一般企業だっけ?
2022/01/11(火) 08:32:50.13ID:p4L8o+HV
>>137
日体ファミリーとやらで、クラウドファンディングで資金を集めてたよ
2022/01/11(火) 08:34:20.73ID:11ACWmS8
>>138
早稲田は一応シード圏内には踏みとどまってるから(震え
2022/01/11(火) 08:40:40.67ID:/FqLAzVr
>>140
今年13位でシード落ちだよ

体操はとりあえず順大一強はつまらない

日体大がんばれ
2022/01/11(火) 08:42:10.00ID:y+MeYBiS
クラウドファウンディングやる時点で資金厳しいものなんじゃ?
2022/01/11(火) 08:43:29.60ID:11ACWmS8
>>141
箱根はそうだったね。サンクス。
2022/01/11(火) 08:52:56.30ID:WMt/5+Mw
>>136
襷は繋がらなかったけど、74回連続出場
順天は15年前の優勝から低迷し、予選会落ちした時もあり、でも少しずつシード権獲得する大学に戻り、今年2位を獲得
長い長い時を経て蘇ったわ
2022/01/11(火) 09:17:31.73ID:Ko+rAvvi
結局引退かよ
ダサイ終わり方
2022/01/11(火) 09:26:03.59ID:p4L8o+HV
>>144
伝統校が連続して勝ち続けるのは大変だよね
これからどうしたら、順天と日体の熱い戦いが見られるようになれるんだろうね

昔の駅伝の論文で、資金集めとかメディア活用とか書いているから
こういうのを参考にしたら、もしかしたら日体も強くなれるのかな
「青山学院大学駅伝チームの箱根駅伝強化の軌跡 −青学大駅伝チームの予選会突破からシード権確保、4連覇まで−」原 晋
https://www.waseda.jp/tokorozawa/kg/sports-graduate/Master_thesis_list_2017M1_gs.html
2022/01/11(火) 09:32:13.69ID:/FqLAzVr
日体大監督が青学原に一度弟子入りしたら?

日ハム新庄が原の信者
148ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:17:52.02ID:tisTkF9C
日体大で教えるには大学院出ないとダメなのでは?
FIG渡辺会長みたいになるなら英語も覚えたり
2022/01/11(火) 10:24:25.54ID:ZGZj6NRs
>>145
つーか内村無双のまま終わるのって日本の体操界的にはヤバいんじゃ
体操強豪国の日本だからこそ次々若手が内村を追い越していって今に至る
っていうのはむしろ理想の流れだし内村にとっても避けられない流れだったと思う
本人がどこまで想定出来てたかはわからない
2022/01/11(火) 10:39:14.14ID:/FqLAzVr
北京オリンピックの時と同じじゃん
後継者現れて富田勇退
日本にとってはよい流れ
151ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:47:09.17ID:m2pTXyNF
>>145
ダサくないだろ。
体操は選手生命短いし満身創痍で引退する人が多い
ここ5年の世界大会でAA連覇どころか2回勝った選手もいない中で8年連続勝ち続けた内村みたいな選手は後にも先にも出てこないんじゃないか
2022/01/11(火) 13:12:34.88ID:4TPXOyRh
内村にKUC開催して欲しい
期待してますよ
2022/01/11(火) 13:31:07.92ID:TM0c6Urt
内村には10年以上に渡っていいもん見せてもらった
リオ個人総合がベストバウト
体操でバウトって言うのか知らんけど
他の部分でもリオが一番印象に残ってるな
次点で北京
154ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:24:47.55ID:vfLQAQTn
体操でバウトは使わないかも
忘れられない試合は大学2年か3年の全日本
平行棒で棒上落下してしまって田中兄に抜かれたけど凄い集中力で鉄棒で勝った試合
2022/01/11(火) 14:38:51.00ID:/FqLAzVr
ピークは東京の世界体操だべし
2022/01/11(火) 14:56:25.80ID:jdqW4SlB
今TBSのワイドショーで内村特集放送してた
途中から見たけど結構放送時間長かった
初めから見たかったな
さすがキング
2022/01/11(火) 16:17:40.73ID:DH6wv1fm
個人的に1番良かった演技は2014南寧の床かな
本当に完璧な演技で震えた
体のキレは2010年頃の方が良かったけど最も演技として完成されてたのは2014頃なのではと思う
https://youtu.be/dZMHfNTZrr0
2022/01/11(火) 16:31:42.15ID:8hkD6iow
>>135
それっていい時なのか?
シード残るのが大変なのは分かるけど、残った上で好成績を残し続けるのが「いい時」なんじゃねぇの?
2022/01/11(火) 16:39:46.71ID:ggtWyV/j
内村の記憶に残るシーンシリーズか
いっぱいあるけど自分も2014南寧印象に残ってる
床より跳馬のほう あの時はヨー2だったと思うけど
ここぞって時にビシっと決めるのは本当すごい
内村の跳馬はずっと団体戦でも大きくポイント稼いでたし
跳馬は種目別でも金メダル狙える能力あったからな
団体戦に絞ってたから予選はいつも1本だったけど
2022/01/11(火) 16:40:34.00ID:/FqLAzVr
>>144
一区と二区
日体と順大がほとんどビリ走ってた・・・
順大はそのあと盛り返したけど日体は一体どうしたんだろう?
女子のスーパーエースも引退だし・・・
161ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:02:21.01ID:tisTkF9C
1番最強だったのは2011東京かな
生観戦出来たし
162ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:33:48.83ID:zBzGmq0a
2016のリオ前の全日本とかNHKの鉄棒はえぐかったぞ
D7.1E9.15みたいなやつ

あと一回フェドルチェンコの着地を完璧に止めたことがあってそれも気に入ってる
2022/01/11(火) 17:50:11.00ID:T69NSRI1
無双してた頃のNHK杯とか全日本の最終鉄棒の演技
コバチでバーをグイグイ引っ張って思いっきり飛んでギリギリの所でキャッチしてたのとか覚えてるわ
みんなミスを恐れて縮こまった演技してたのに1人だけ明らかに違うから実況板でもメンタルが日本人離れしてる的な事言われてた
164ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:06:39.24ID:kXi2iN2K
大学生の頃だったと思うけど種目別跳馬でローチェ跳んで着地止まらなかったからか、とっさに1回転前宙したよね
結果は1点の減点だったけど軽業士みたいで凄かった
2022/01/11(火) 18:54:37.67ID:ggtWyV/j
南寧跳馬の動画あった 15.633!
https://youtu.be/YmOo8ZrvWbk
2022/01/11(火) 19:03:32.66ID:NtD4dRDe
>>165
これでヨー2は完成したと見てリシャオペンに本格的に取り組むきっかけになった演技だな
167ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:29:02.46ID:kXi2iN2K
萱が入籍だって、めでたい
2022/01/11(火) 19:44:42.56ID:ZWoxGixU
>>154
あの頃、平行棒いまいちだったな
大学一年の頃ってバーに上がるロイター板、助走して蹴ってたしw

まだ春に開催されてた全日本AA 鬼のような形相で逆転したね
2022/01/11(火) 19:47:27.73ID:ywPQ6ZZF
良い日を入籍日に選んだんだね萱おめでとうおめでとう
170ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:15:14.02ID:kXi2iN2K
>>168
>154です
平行棒のライター板助走する選手見たことないw
大学1年から見てた人羨ましい
20代後半になってからもA Aの平行棒グダってること数回あったね
2022/01/12(水) 08:38:19.26ID:2MG6d963
内村マンセー記事のコメント見たらスキャンダルと無縁の聖人!とかばっかりでワロタ
スキャンダルだらけだったろw
2022/01/12(水) 08:45:55.61ID:4taRxTNx
日大 崩壊
福原愛、大坂なおみ ご存知の通り
錦織 嫁がチンピラ
大迫 大学時代デキコン(必死で隠す)
水谷 美人局にひっかかる

色々ありますがな
2022/01/12(水) 09:02:51.60ID:MFeamcz6
スポンサーは競合他社NGでスポンサー探し難しいらしいのに
世界体操でアミノバイタル写っちゃうのマズいんじゃないのw
白井もグリコのCMを勝手に決めて怒られたんだっけ?
2022/01/12(水) 09:10:52.03ID:W52EUNos
内村引退でメディアにコメントしまくりの白井と
NowVoice経由で記事ゲットの翔
目ざといというか、広報的な才能があると言うべきか

萱はおめでとう
2022/01/12(水) 09:28:18.97ID:XddnuHBU
白井きゅんは萱結婚のこともコメント求められてカワイソス
2022/01/12(水) 09:56:25.42ID:W/pLZDxf
内村くんがプロ化の件をマネジメントに散々反対されてたんなら
けしてプロ大成功とは言い切れないし億稼げるプロ選手は続かないかもね
体操ショーが成功すれば新たな道も開けて良さそうだが
177ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:37:11.07ID:bdwGhB6A
>>171
若い頃のmixiとデキ婚以外何かあった?
競泳の瀬○くらいでないとスキャンダルとは言わないだろ

白井は「教えるのが楽しくて仕方ない」と言いながらメディア出てばかり
どっちかにしろよと思う
2022/01/12(水) 13:32:03.22ID:cvs5eXaB
>>176
プロ化した時点で満身創痍だったからな
2022/01/12(水) 14:15:18.96ID:ldcOpKVW
内村プロになって年俸2億位あったんだから
5年で随分貯まっただろうな
まずは家を建てるのかな?
2022/01/12(水) 15:09:57.20ID:J5aJkT9f
内村はプロになってからは故障が多くて
思うように活動出来なかったけど
それでもスポンサーが新たに付いたりして
2億も年収があるのは、やっぱり今までの
実績と知名度なんだろうな
若手がプロになるのは難しいか
2022/01/12(水) 15:23:07.01ID:W52EUNos
橋本が大卒即プロ宣言したらいけるかもしれん
今の感じだとセントラル行きそうだが
2022/01/12(水) 20:10:26.49ID:p4yibFux
ウチムラという技が無いのは残念だわ
トミタもないしハタケダもない
ツカハラはあるけど完全にピークアウトしてから名前つけるためだけに発表した技
日本のエースが自分の武器となる新技を発表したのは具志堅まで遡らないといない
183ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:21:36.46ID:vuuzC7Oq
>>182
ナゴルニー、ダラロヤンはあるよね
スンウェイ、シャオルーテンはまだないよね?
184ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:35.94ID:tF+OX5LZ
>>176
横浜市の大学の運動部で12日までに16人、認可保育所で5人
▽川崎市の医療機関で11人、認可保育園で8人
の感染が確認されたと発表されるなど、新たなクラスターの発生が相次いでいます。

ボッタクリでショーは、失敗かもね
185ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/13(木) 02:59:37.08ID:aHcJXOfV
内村の叔父さん、内村の出た諫早中学の校長先生なんだね
NHKの記事で、具志堅、冨田、水鳥たちが内村を絶賛しているのが嬉しかった
2022/01/13(木) 05:13:20.63ID:fDJJa96R
>>182
試合で勝つために新技って必要ないからな
新技で加点がつくわけでもないしトップ選手ほど勝ちにこだわるから
新技開発は二の次ってなるんだろ

白井なんかはもともと出来てた技が試合に出たら新技認定だったみたいな
特異ケースだけど だいたいは名前残すのを目的に新技挑戦ってパターンが多いんじゃない
その場合は試合の勝敗はあまり気にしてない感じ
2022/01/13(木) 10:21:58.71ID:bEHJX16c
>>185
叔父さん、ダンディだねw
内村も、こんなふうに歳を重ねてくれると嬉しい
元体操選手って、デブになる人もいるけど、
姿勢が良いからか、若く見える人が多い感じ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220111/5030013784.html
2022/01/13(木) 10:48:07.13ID:i/tijF7V
叔父さんと内村似てる
周子さんの弟かな?
2022/01/13(木) 10:58:50.98ID:Qn4nZR02
IOC もツイート
2022/01/13(木) 10:59:07.04ID:Qn4nZR02
>>188
似てるね
191ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:13.13ID:bEHJX16c
>>188
弟さんだね

「東京五輪内村航平の母密着&24時間TVの顔が大集結SP」
この番組で、周子さんのお兄さんが出ていて、お墓参りしてた
ダンディか忘れたけど、お供え物のビーフジャーキーを食べていたことは、面白かったから覚えているw
192ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:43:39.40ID:3WgNSYH1
もう内村スレでやってくれ
荒れているからってここを使うな
2022/01/13(木) 13:03:27.73ID:et/BSRxU
元から過疎スレだし良いんじゃないんですか
2022/01/13(木) 13:39:29.08ID:1Yfh4PX8
>>186
そうは言っても畠田、塚原、冨田、内村全員にオリジナルのコンビネーションとかオーバークオリティな捌きみたいなこだわりはあったわけじゃん
悪い意味で言ってるんじゃないけど
それ考えたらそのこだわりの中に新技があってもおかしくないよな、と思うのよ
2022/01/13(木) 14:19:30.09ID:bEHJX16c
つり輪の「ツカハラ」は、山本翔一選手が先にやっていた技なんだってさ
ユニバーシアードでは、認定されなかったってさ
塚原さんに、肩を返さないようにとアドバイスしたってさ
ソースは、「体操五輪書」だよ
内村も、論文か本を書いてくれないかなー
2022/01/13(木) 19:29:33.77ID:B3+qX1xP
>>182
それな

近年の総合王者でも、シェルボ、ネモフ、李小双、楊威、ダラロヤン、ナゴルニーと
けっこう名前付いてるからな

ウチムラは欲しかった
2022/01/13(木) 19:33:46.27ID:53FFDe3c
跳馬のシライキムフフンは内村が最初にやってた技なんだよな
全日本種目別くらいしか試せる場所がなかったけど
198ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:38:13.15ID:K5Md5Aej
ぼったくりショー、コロナで中止だと
本当は客入らないからとしか思えない

>>193
内村スレに帰ってくれ
気持ち悪くなる
2022/01/13(木) 19:43:52.58ID:fbW3dNsD
AA王者と言えばクリュコフは技持ってないんだよな
C難度くらいの一癖ある技持ってそうなスタイルなのに
2022/01/13(木) 19:51:59.83ID:lX3ZT809
中止じゃなくて延期って書いてるし
中止中止うるさい同一人物しつこいね
201ジム名無しストさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:45.90ID:eeNGRSlE
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 

週刊新潮2020年3月5日号

どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。

女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。

元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)

高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。

「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)

昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。

「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。

「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」

兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)

魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
2022/01/14(金) 08:01:51.31ID:fMeSdUbY
団長庇率いる庇大サーカス中止!! 
2022/01/14(金) 21:01:28.63ID:eFZlLYah
ニュース9に内村でとる
2022/01/14(金) 21:10:18.23ID:r65tWhnn
これから出るの?もう出たの?
2022/01/14(金) 21:27:56.54ID:/dnuApaz
日本体操協会は14日の常務理事会で、体操の世界選手権(10〜11月・英リバプール)代表選考方法を決め、男子は東京五輪で個人総合金メダルを獲得した橋本大輝(順大)が選ばれた。

 男子は代表5人。残りは5月のNHK杯で上位2人、4月の全日本選手権と6月の全日本種目別選手権を含めた結果を踏まえてチーム貢献度で2人が選ばれる。
2022/01/14(金) 21:33:37.52ID:/dnuApaz
日本体操協会は14日の常務理事会で体操男子の強化本部にアドバイザーコーチの部門を新設し、2016年リオデジャネイロ五輪団体総合金メダルメンバーで現役引退を表明した内村航平(ジョイカル)と白井健三氏、13年世界選手権種目別あん馬王者の亀山耕平(徳洲会)らの就任を承認した。亀山は選手兼任コーチとなる。〔共同〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況