X



【総合】日本男子体操を語るスレ77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:58.59ID:cjDLHdKU
前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ76
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1571011890/

次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい
2ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:43:46.09ID:B2GI3x7D
>>1乙ですの保守age
2019/11/20(水) 08:02:28.47ID:2eLtZN88
「羽生がアサインすればその試合には自動的に5000人の日本人がついてくる。これは控えめな試算で実際はもっと多い」
4ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:47:08.71ID:yLrBcudZ
ミワキュンキュン
2019/11/20(水) 21:02:32.50ID:Ff91Tvn8
>>3
それって、羽生の偉大さを表すわけじゃなくて、
日本人のチョロさ、フィギュアヲタのキモさを表しているだけだろww
6ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:18:38.30ID:NaD1BWI5
http://twitter.com/yuutenn1976/status/852421457007083520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/23(土) 10:45:38.28ID:mF8tx4tY
神本はダラロヤンを試合で使えるのだろうか
単発でもあそこまでできるとは思わなかったけど
2019/11/25(月) 07:39:46.58ID:1rCaKfr5
宮地勝ったな、いい実施だった。これからタイブレークでゾンダーランドに抜かれないようにして、他の日本人にも負けられないから厳しいけど頑張ってほしい。
2019/11/25(月) 08:24:25.82ID:aAP+lobx
宮地おめでとう
10ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:56:08.25ID:1/pAyL+a
ゾンダーランドも宮地もじゅうぶんオリンピックの鉄棒決勝出ていいような選手なのに
ワールドカップでふるい落とされなきゃならんのだ
種目別枠の基準厳しすぎる
2019/11/25(月) 14:17:00.60ID:GYbTj5F5
>>10
五輪では初めての試みだから厳しいだろうね
日本では今までほぼオールラウンダーしか出れなかったし
2019/11/25(月) 15:02:31.80ID:H4+psZ0S
南は出て欲しいよなあ
あの実施の正確性は世界中見ても南しか居ない

米倉はやっぱロペハーひねり切れないね
立つだけでも凄いっちゃ凄いんだけどもやっぱり完全にひねり切って着地して欲しい
ヤンハクソンとか小倉佳祐みたいな実施が見たい
2019/11/25(月) 16:10:34.35ID:GsS1lTF5
>>10
ゾンダーランドには今年の世界選手権で決めてほしかった…
オランダが団体枠逃すとは思ってなかったけど、本人が決勝行けてれば良かったんよね。
2019/11/25(月) 16:14:31.79ID:NGs0GcPh
AA枠が取れた場合は種目別でメダル取れそうな人を選出するみたいだし、W杯枠は床で南、鉄棒はゾンダーランドになってAA枠で宮地が出れれば皆満足では。
2019/11/25(月) 16:39:11.64ID:GYbTj5F5
>>14
AA枠で宮地選ばないだろ

南はまだ若いから再来年の世界選手権チャンスある
2019/11/25(月) 16:47:39.77ID:H4+psZ0S
もうしばらくしたら学生選手達の進路が発表される季節か
米倉が徳洲会、橋本が順大っていうのは発表されたけど他はどうなんだろう
加藤弟はコナミかな?セントラルは今年は誰も取らなさそう
他は順大の荒屋敷、日体の柚木、横井、府殿とか、仙台大の松見、鹿屋の堀内とかも現役続行なのかな
2019/11/25(月) 16:49:29.78ID:C9ejvHAs
>>15
個人総合W杯で取った枠って意味ね、個人枠って書いたほうが良かったかな。
2019/11/25(月) 18:20:08.51ID:5gvhKwUa
宮地おめでとう
ゾンダああああああああああああ
はあ
19ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:34:09.56ID:wLr+Zsd1
府殿君は引退だよ
2019/11/25(月) 18:39:02.67ID:2lp6xVKr
府殿と小倉の引退は残念すぎる
2019/11/25(月) 18:52:17.41ID:hhAM+yD4
ゾンダーランドは、コトブス出ていないよね?
次のメルボルンで優勝したら、ポイントが宮地と並ぶんじゃないの?
22ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:05:39.52ID:Y+BKU4kt
スルビッチが世界戦で代表決めたからポイント繰り上げかなんかで並んでた気がする
2019/11/25(月) 19:17:47.57ID:dU/CtFrJ
宮地はもう派遣ないの?
優勝したらあと1回とかなかったっけ?

来年は引退する選手多いだろうから上で名前の上がった選手はどこかしら入るだろうね
セントラルは今林がどうするかにもよるけど来年は翔とかとるんだろうな
2019/11/25(月) 20:02:31.03ID:ajvDeYF4
>>23
あったような気もするし、基準得点だった気もふる。宮地は高得点で優勝してるしまだ派遣あるんじゃないか。
2019/11/25(月) 21:29:27.52ID:iH6N+4zq
宮地はこれで3回トップだから派遣される意味がないのでは(ポイント繰り上げなら)
2019/11/25(月) 22:25:16.94ID:vYBeCZY6
>>25
タイブレークが3得点の合計で決まるから意味ある。自分の点稼ぐ意味でもライバルを勝たせない意味でも。それに賞金も貰えるしね。
27ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:02.38ID:P4MvGHwl
宮地か南のどちらかと予想
2019/11/25(月) 23:46:48.16ID:5gvhKwUa
宮地
2019/11/25(月) 23:51:27.90ID:4zyKbk5x
宮地先生に行ってもらいたいわ
2019/11/26(火) 01:16:47.41ID:oiOvOdWx
宮地が見たい
2019/11/26(火) 01:21:40.74ID:RVg/TrSU
>>26
もし鉄棒の誰かとポイント並んだら、試合数少ない方がタイブレークで上にくるよ
32ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:50:26.56ID:NdZTIRrc
>>31
タイブレークの規則がすごく引っかかっていて。
http://www.gymnastics.sport/publicdir/rules/files/en_ART%20Individ.%20Apparatus%20WCup%20Rules%202017-2020.pdf
このW杯の規則だと順位の合計を足して一番低い人が勝つになってるけど、
https://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/ART-Olympic-Qualification-Tie-breaking-Rules_E._FINALpdf.pdf
こっちのタイブレーク規則だとスコアの合計が高い人になってるんよね。
正しいのは何なのか。
33ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:19:51.78ID:90jS0hcw
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1440133862/2-18
2019/11/26(火) 13:27:09.86ID:uiLxXHqP
宮地がここまで技をブラッシュアップさせられるタイプだとは2年前は思わなかった
数多いたスペシャリスト達と同じように浮上できないまま終わるんだろうなと思ってた
35ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:31:41.75ID:IGcb+gdX
>>34
ワールドカップ連戦で本番での勝負勘とか調整力は身についたと思うよ
これも新しく導入されたオリンピックの種目別枠の選考方法による影響が大だね
(本人の意欲とか選考システム的に)
36ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:51:23.19ID:90jS0hcw
>>33
ムーンサルト(ボディ)プレス
http://twitter.com/nj4511/status/1123026630996185089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/26(火) 18:43:32.00ID:hEOahwhR
日本がメダル数にこだわるなら個人枠に南か宮地のあぶれたほう出すか、
ウクライナみたいな国だったら団体メンバーでどちらか入れれば済むことなんだが
種目別のみのチャンスがなまじあるだけに罪作りだのう
2019/11/26(火) 19:38:11.22ID:Rhd/shdA
>>32
試合数って言ってる人は前者のことを言っているのかな?

それともほかにもソースがあるのか
2019/11/26(火) 20:32:53.42ID:e3TsGotN
ロシアはまた気の毒だね
国家ぐるみといっても真面目にしている選手もいるのに振り回されて
2019/11/26(火) 20:46:24.93ID:+zQvvWQn
ロシアは五輪出れるの?
2019/11/26(火) 21:05:04.09ID:e3TsGotN
>>40
出れるけど前回と同じで個人としての参加(団体組めるけど)で国歌歌えないし国旗も出せない
国家ぐるみのドーピングでパリも同じ扱いだし
2019/11/27(水) 06:51:08.78ID:A1x+1gq+
>>37
今のメンツなら南か宮地出した方が個人メダル獲れる可能性高いね
てか今のメンバーじゃ誰もメダル獲れん。100%無理
萱は頑張ってるけどまだ厳しいな
平行棒獲ったけどゾウのミスのお陰だし。まあ五輪でも他がミスする可能性もあるが
ミス待ちよりも実力で獲れる南、宮地の方が確立高いな
宮地なんか金も狙えるし
2019/11/27(水) 07:40:02.09ID:suLFRFLn
宮地もよく落下するからな
マスコミは南に期待してるみたいだし
金メダル獲ったの3人いるのに南だけ取り上げられてる
2019/11/27(水) 08:10:25.92ID:uO3BgP5B
マスコミは谷川兄弟にも期待してた
2019/11/27(水) 08:48:03.43ID:dYdIqVyS
宮地は今まで特集組みまくって新鮮さがないから、
南にスポット当ててるだけでしょ。
46ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:18:42.76ID:2KPKzId9
南キュンのワキ毛食べたい
2019/11/27(水) 13:42:45.55ID:A1x+1gq+
>>43
落下無ければメダル獲れるってのはデカイよ
宮地はまだD上げられるな
前は離れ技5個やってたよな。下手糞な山脇をやってた様な気がする
A技まで入っちゃってるし
ただこれ以上上げると負担増えるしこれでいいのかな
今の構成で確実性上げた方がええのかな
シッカリ通し切れば「メダル」はほぼ獲れるし

>>44
何を期待するんだろ
アイツら落下なくてもメダルなんか獲れないのに
48ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:43:07.67ID:sUjMEUoM
結果的に落ちても楽しみがあるだけマシだから宮地は五輪出てほしい
マスコミだってメダル候補多いほうが体操に注目してくれるし
2019/11/27(水) 16:20:53.15ID:FK9F/DnH
ヤマワキは汚いけどコバチあるし
2019/11/27(水) 18:47:46.72ID:33vJIVef
宮地はD7.1まで狙うって国体のときにインスタで言ってた。
2019/11/27(水) 18:50:25.94ID:nbmD8X9Y
萱には団体銅死守するのに期待
メンバーに誰がはいるかは知らん
2019/11/27(水) 23:47:56.77ID:8HO+AAU4
加藤がカトウヒロツキやってる
上手い
2019/11/28(木) 07:49:02.40ID:w/E6FQnq
>>52
兄ちゃんもほめてるね
54ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:02:01.79ID:aAkAeKb1
兄ちゃんはゲームばかりやってて弟に追い越された
2019/11/28(木) 10:03:58.44ID:AgFfRZTp
KK兄弟
56ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:58:26.03ID:1CHMVLeT
ヒロツキって新技?
2019/11/28(木) 12:50:33.03ID:jA56ZEnr
今でもG難度?
さすがインハイチャンピオン
2019/11/28(木) 15:57:45.99ID:jA56ZEnr
連投ごめんなさい
G難度と書いてあったの見逃していた
着地も1歩だけど試合で使えそうなレベル
59ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:18:37.77ID:ZPRAAE7f
YOUTUBEにメキシコ五輪の動画あがってますね
種目別(37分)団体(32分ぐらい)

カラー映像で意外と綺麗です
ロシアが取っておいたのを体操連盟に寄贈したのかな
団体には日本のあのww小田千恵子さんの床が映ってます
音楽がクラッシクではなくて当時の洋楽ヒット曲だったのが新鮮(曲は分かるが曲名が思い出せん)
チャスラフスカにクチンスカヤとヘアースタイルが60年代を感じさせる

しかし日本男子黄金時代の映像があまり上がっていないのが残念
日本に負け続けたので悔しくてあまり残さなかったかなw
60ジム名無しストさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:25:47.96ID:uagXdWLL
あーウンコ食いたい
2019/11/29(金) 10:44:41.11ID:iWeS7ujZ
有明の椅子が不評だわな。
2019/11/29(金) 11:11:59.94ID:6PFec5KM
トランポリンの選手たちも客席のこと気にしているし
布団持参でも腰が痛い、お尻痛いってツイ多い
2019/11/29(金) 11:22:50.50ID:xsRHy5cF
布団はアカンw
2019/11/29(金) 13:05:50.70ID:sTUkJKDN
硬さも問題だけど、幅も狭すぎみたいね
どう考えても一万人入れられる?
2019/11/29(金) 20:38:02.35ID:QnCO+EW4
五輪会場なのに硬すぎて長時間座れないって
背もたれもないし…
2019/11/29(金) 20:45:56.63ID:xsRHy5cF
MIZUNOブースで1000円で簡易クッション売ってたわ
まあ3時間くらいならなくても大丈夫だったが
2019/11/29(金) 21:42:27.64ID:g/i3uW2r
>>66
トランポリン世界選手権?
2019/11/29(金) 21:56:37.48ID:t7IIA/Jk
【五輪】205億円投じた有明体操競技場、木製の座席に観客ため息「お尻が痛い」「座布団があれば」責任者「木のぬくもり感じて」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574999412/
2019/11/29(金) 22:29:09.38ID:xsRHy5cF
>>67
そうッス。
2019/11/29(金) 23:59:36.26ID:OzKqRakh
205億円投じた超痛い拷問椅子って
2019/11/30(土) 01:25:34.12ID:d8+GmTOm
>>65
予選が全組見れないシステムでよかったいうか
2019/11/30(土) 03:13:59.03ID:QQJKGj/r
立ち食いの店は回転率上げるために立ち食いなんだよ
つまりそういう事なんだよ
2019/12/01(日) 18:55:29.55ID:hKjZaTNV
萱が東スポにドクターXに絡めて「失敗しない男」で大きく載っている
このキャッチフレーズでずっといくのもキツいな
2019/12/01(日) 21:32:57.53ID:Y91LuUxQ
コンビニや商業施設のトイレって補助用の手すりが付いてるだろ
あそこで支持しながらオシッコやウンコをするのが俺のジャスティス
オシッコは中水平、ウンコでは脚前挙てな具合に
75ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:42:57.10ID:z5DHVugJ
>>6
>>36
【岩田剛典】

【高田知彦】
76ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:13:19.59ID:cUVb0lsK
萱キュンがんばぁ
2019/12/02(月) 19:46:30.24ID:2sL/g3FA
内村杯に出る日本のトップクラスの選手って誰だろ
近日中に発表と言っているけどもう集まったのかな?
78ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:48:28.06ID:cUVb0lsK
トップクラス.... 山室だな
2019/12/02(月) 22:30:28.37ID:68eegm32
そして田中
2019/12/02(月) 22:46:57.61ID:YNCReW32
米倉もドクターXの米倉涼子とかけられてドラマのセリフ言わされてた
2019/12/02(月) 22:54:37.60ID:o4LWY5mP
東京や東京以降で活躍しそうな選手って言ってるくらいだし、大学生ばかり呼ばれそう。
2019/12/03(火) 00:17:58.14ID:gn2Irnf0
大学生は試合機会多いやん
2019/12/03(火) 07:11:52.61ID:Y0a6YW87
内村としては若いのと戦った方がメリットあるし
若いのを育てる意味でもそうするでしょ。
国内の大学同士の大会で満足してちゃダメとも思うし。
2019/12/03(火) 08:20:31.06ID:reBgb3nG
ワールドカップに出る橋本は試合あるけど、それ以外の学生って冬の間に試合あったっけ
でも東京で活躍しそうなトップクラスと言えばやっぱり白井〜早坂〜加藤世代がメインでは
この辺は全日本まで試合が無いから出たい人は多いと思うけどな
85ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:28:49.80ID:4dDkSxap
ミワキュンでるのかなー
2019/12/03(火) 08:30:54.80ID:AZ9vRH4e
東西ウインターカップ
2019/12/03(火) 09:00:00.94ID:7HihLX3T
大学生は、部内選考みたいなのが各大学でやっていたりするんじゃないかな
二月か三月のムーンサルト杯とかは社会人が出ることもある
2019/12/03(火) 09:04:19.51ID:7HihLX3T
>>84
U22?強化選手なら、アメリカの大学生との対抗戦に派遣されることもあるな
あの対抗戦に出てる選手で大成するケースって、どの位の確率なのかな
2019/12/03(火) 09:46:22.49ID:5Vw73yuy
ナショナル選手ならDTB杯とか海外の試合に出るだろう
五輪に近い選手は無理して出なそう
2019/12/03(火) 10:11:05.29ID:7HihLX3T
>>89
五輪に一番近い選手は、W杯に派遣される萱と橋本でしょ
気になるのは白井だけど、DTBに派遣されるかね?
高崎の器具は五輪と同じメーカーのものを装備しているらしいから、団体やスーパーファイナルに出ていない選手には
メリット無くもないんじゃ?
2019/12/03(火) 10:28:58.06ID:SktgBiSu
岡慎之助くんだな。
92ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:39:52.18ID:CDVcoUQL
>>6
>>36
https://twitter.com/yuutenn1976/status/923808672915976193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:07:19.36ID:g6zRG5za
2019 DTBチームカップ
2019/03/15-17

【男子】
谷川翔(順天堂大学)、千葉健太(順天堂大学)、野々村笙吾(セントラルスポーツ)、田浦誠也(徳洲会体操クラブ)、前野風哉(鹿屋体育大学)

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/32245/

2019スタンフォードカレッジオープン
2019/02/23
杉本海誉斗、柚木健太朗、府殿大佑、田中樹、横井君宇(以上、日体大)、堀内柊澄(鹿屋)、山田元大、柏木寅冶 (以上、早稲田大)、加藤裕斗(順大)、前田航輝(筑波大)、松見ー希(仙台大)
ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/32243/


2018 DTBチームカップ
2018/03/16-18
男子
山室光史(コナミスポーツクラブ)
府殿大佑(日本体育大学)
春木三憲(日本体育大学)
荒屋敷響貴(順天堂大学)
湯浅賢哉(順天堂大学)

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/25567/

2018スタンフォード大対抗戦
2018/03/03
府殿大佑(日本体育大学)
春木三憲(日本体育大学)
荒屋敷響貴(順天堂大学)
湯浅賢哉(順天堂大学)
加藤裕斗(順天堂大学)
前田航輝(筑波大学)
柚木健太朗(日本体育大学)
井上博稔(日本体育大学)
小宮修雅(筑波大学)
中川将径(順天堂大学)
堀内柊澄(鹿屋体育大学)
北村郁弥(順天堂大学)

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/25562/
94ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:20:21.35ID:g6zRG5za
2017DTBチームカップ
2017年03月19日
五島誉博(仙台大学),前野風哉(鹿屋体育大学),高橋一矢(早稲田大学),千葉健太(順天堂大学),加藤裕斗(順天堂大学)

2017スタンフォード大対抗戦
2017/02/25
五島誉博(仙台大),府殿大祐(日体大),竹中貴一(早大),神津源一郎(順大),佐藤匠(日体大),小宮修雅(筑波大),北村翔太(日体大),永吉雄(日体大)

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/19025/

2016DTBチームカップ
2016/03/18-19

谷健太郎(福大)、竹中貴一(早大)、府殿大佑(小松島高)、北村郁弥(大泉スワロー)、荒屋敷響貴(鯖江高)

スタンフォード大対抗戦
20162016/02/27
谷川航(順大)、千葉健太(順大) 、川本稜馬(順大)、佐藤匠(日体大)、田浦誠也(日体大) 、鈴木大介(順大)、佐藤光(仙大)、鵜飼真弘(日大)

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/14828/

第32回DTBカップ(チームチャレンジ)
2014/11/28-30
男子:古谷嘉章(仙台大学)、藤原昇平(早稲田大学)、星野力維(筑波大学)、鈴

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/9143/木大介(順天堂大学)

2015スタンフォード大対抗戦情報
2015年03月02日
古谷嘉章(仙台大)、藤原昇平(早大)、宮地秀享(筑波大)、浅野佑樹(早大)、早坂尚人(順大)、神津源一郎(順大)、田浦誠也(日体大)、小倉佳祐(早大)

ttps://www.jpn-gym.or.jp/artistic/event/10441/
2019/12/03(火) 19:10:59.14ID:crXc/N4B
更新されたね
リオの5人と武田、野々村、千葉、柚木土井、安達、岡
武田と野々村は連戦キツイ年齢だし千葉は慎重に代表狙って欲しいのに
2019/12/03(火) 19:51:37.97ID:Zlo0skjL
全日本まで一月もあるから連戦というほどではないんじゃない?
2019/12/03(火) 19:52:04.40ID:crXc/N4B

内村杯の出場者
山室ってトライアウトから這い上がらないといけないんでしょ?
2019/12/03(火) 20:17:28.78ID:M0vOM5Zl
撮影可だったり出場メンバー的にも行く価値は十分あると思うけど曜日がなあ、、、
行きたいけど行けないわ
2019/12/03(火) 20:19:25.63ID:AZ9vRH4e
曜日はなんとかなるけど開始時間が…
2019/12/03(火) 20:25:49.70ID:crXc/N4B
東京ならなんとか行けるけど高崎遠い
NHK杯のキャパ狭すぎて既にチケットとれる気がしない
2019/12/03(火) 20:28:16.83ID:AZ9vRH4e
いつもの時間なら新幹線あるから高崎行くんだよ。
内村カップ終了22時じゃ新幹線終わってる…
2019/12/03(火) 21:27:39.26ID:Pl1hZ00J
開始時間早めてほしいよね
19時位に終了じゃ無いと、厳しい
2019/12/03(火) 21:39:07.20ID:rGhZSKcU
皆さん有給とかお金無いの?
2019/12/03(火) 21:42:14.31ID:AZ9vRH4e
年度末だからねぇ
2019/12/04(水) 06:45:57.75ID:BtizgoWD
その日のうちに帰れないと、二日間休まないといけない
金曜日たしか祝日だよね?そうなると木曜日に休み取るのは難しい人もいるんだよ
夜行バスだと帰れるかもしれないが、体力的に翌日厳しいよ
北陸新幹線が大阪まで通っていれば、関西方面の人も行きやすくなるだろうけど
2019/12/04(水) 09:36:11.88ID:vvgzesni
この試合は観に行かなくても良いかな
全日本とNHK杯で有給使わないとならないしホテルもとったけど来年は今までより高い
アジア大会やW杯もあるし
2019/12/04(水) 11:39:27.89ID:a/HcB9hN
車で行けば?
108ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:40:32.50ID:GAXWt1A6
>>103
>>107
もう20年無職やってるキチババが、わざとこういう書き込みしてますw
だお本人はナマポと、医者のおとーとからの仕送りで毎日カッツカツ、カッツカツw
車なんてあるわけねーwwwwwww
2019/12/04(水) 19:19:00.60ID:FtllaYSk
>>107
余計時間掛かるわ
2019/12/04(水) 19:23:28.03ID:yAw4keaQ
体操観てから深夜に運転って運転手いないと危険だわ
余計疲れるだけ
撮影OKだったり顔好きオタクが多そう
出場選手がこぞってストーリーあげているのは決まりがあるの?
2019/12/04(水) 20:06:44.68ID:HWtbMjRq
>>102
開始時間を早めると会社が終わってから行けないし
なにせ平日だから
せめて金曜なら良かったのにね
2019/12/04(水) 20:25:13.00ID:0vYhhvUi
内村カップ出場選手がゴミだww
2019/12/04(水) 20:26:55.59ID:xOmIlVL/
>>111
金曜日が祝日なんじゃないかな、確か
で、おそらく週末が三連休だから、アリーナは書き入れ時のはず
ライブか何かで抑えられていると、木曜日も使えなくなる
水曜日にならざるを得なかったんじゃないかな

昼間勤めている人も17時45分開始だと難しいと思うよ
2019/12/04(水) 22:29:46.01ID:3i+bifjw
>>78-79
声出してワロタ
115ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:34:07.25ID:3IeK3Zd/
↑山室、田中ときたら長谷川と翔もみたいな〜
2019/12/04(水) 23:42:23.77ID:ga+QYl6m
長谷川翔イラネ
2019/12/04(水) 23:51:09.25ID:XIAqjJed
羽生
マイケルジョーダン
フェデラー
2019/12/05(木) 02:23:17.34ID:XH0Spm76
三輪のヨネクラ上手い。もう少し高さあれば陸でできそう。
2019/12/05(木) 05:33:21.54ID:RlbBg76i
もしかして山室これが最後の試合になるかもな
2019/12/05(木) 07:25:21.60ID:3C7YR8Uf
出場希望してた早坂残念だったね
2019/12/05(木) 08:24:51.03ID:ZaBhOqkD
>>118
春には使えるようになればD35.5超えるかな
全日本団体ではロペスいまいちだったけど鉄棒でのメンタル凄かった
2019/12/05(木) 12:46:14.07ID:hfw1Wruk
>>121
スーパーファイナルで35.3だったから36近くまで上げられるかもね。順大は最終演技者を1年にするとは思ってなかったな、着地が惜しかっただけであとは良い演技だったね。
2019/12/05(木) 12:55:27.01ID:Znn15+vY
>>119
山室引退試合だな
2019/12/05(木) 14:34:10.81ID:iFZORvgE
マスコミが何としても守る高橋
マスコミが潰したい羽生

で羽生が金メダルか…なんだかな
2019/12/05(木) 14:38:26.85ID:ZaBhOqkD
>>122
あんなに接戦になるとは思ってなかったし1年生だからびっくりしたね
順大応援席近くにいたから離れ業多くてヒヤヒヤだったけど綺麗な演技で勝ったと思ってしまった
>>123
山室は6種目やらなそう、エキシビションみたいな感じにするのかな
今年大学院卒業だから最後になるかも
2019/12/05(木) 21:41:38.75ID:iFZORvgE
男子選手のツイートを知った羽生選手は……

 彼は会ったこともない偉大な先輩選手に対して、一体どうしてこんなツイートをしたのだろうか?

「いつの時代も、強い人間や人気者にはアンチも多い、ということなのかもしれませんね。今回に限らず、今年4月にも“羽生選手の悪口や批判をインターネット上に書き込んだら報酬を支払う”という真偽不明の求人がSNS上に拡散し、問題になった事件もあったほど。
そこまで悪質な書き込みは稀ですが、フィギュアスケーターのファンサイト上では、ファン同士の書き込みがヒートアップして、お互いに応援している選手の悪口合戦になることはよくあることなんです」

 今回、羽生の悪口をツイートした男子選手も、ここまで騒ぎが大きくなるとは思わなかったのもしれない。

「今回の騒動を知った羽生選手は、よくあることと静かに笑い飛ばす雰囲気で、むしろ男子選手の今後を心配する優しさを見せていたそうです。羽生選手ほどになると、大事な試合の前でも周りの雑音は気にならないのでしょう。その精神力を見習うべきですよね」(前同)

 “絶対王者・羽生”はただ自分自身とのみ向き合い、前人未到の記録へと挑もうとしている。
2019/12/06(金) 00:33:50.53ID:N5y6gcjP
団体銅を獲れ、且つ個人メダルも狙えるメンバーを選んでくれ
谷川みたいなゴミはもう要らんよ
神本ももう使えんわ

萱は個人メダルは難しいけどあの安定感・勝負強さは世界では必須
さっさと内定させて五輪にピーク持ってけるように調整させるべき

他は萱を中心にメンバーを決めればいい
橋本君はまだモノになりそう。ケガだけはするなよ
128ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:42:24.30ID:zh6dKRnz
萱、橋本、三輪、航
2019/12/06(金) 02:47:58.43ID:o5T7t4S2
内村、白井、萱、橋本
2019/12/06(金) 08:50:36.67ID:Fo4qvXU1
内村、萱、橋本、航
2019/12/06(金) 10:25:50.15ID:3WL3iWFP
南、宮地、米倉、萱
2019/12/06(金) 10:46:47.38ID:4PWUN4+Y
内村、萱、橋本、野々村
2019/12/06(金) 10:49:52.72ID:zNWD8av/
萱、航、翔、千葉
橋本、野々村、三輪

4人に絞れないけど選考基準考えると内村、白井入れたいんだろうな
2019/12/06(金) 12:04:22.52ID:u7hgtvDH
ここの発言見てると使えないやらゴミやら、
ファンがめちゃくちゃ言ってるな。
だから体操ファンって民度が低いとか言われたりするんだろうな。
2019/12/06(金) 13:01:08.99ID:o6lqZjgy
内村、北園、萱、白井
2019/12/06(金) 13:15:20.58ID:tDRCHDbi
北園はいいね。去年はシニアレベルだったのは平行くらいだったけど、今年で6種揃えてきたよな。この冬でどこまで完成度高めてくるか楽しみだわ。
2019/12/06(金) 13:25:30.85ID:0ymHWrtD
この期に及んで翔入れたい奴がいるとは
138ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:20.45ID:jMiR6yOO
権藤、権藤、雨、権藤
2019/12/06(金) 14:33:49.82ID:jf8iAOg3
朝のニュースでJOCの山下新会長 がIOC委員入りすると報道
これまで竹田氏が退任して以来、渡辺さんが唯一の日本人だったと
もし渡辺さんがFIG会長になっていなかったら、東京大会を控えた時期に短期間とはいえIOC委員に日本人不在になっていた
体操協会的にはJOCに貸しになるのかね
2019/12/06(金) 14:53:11.43ID:zmhwyHbv
この期に及んで内村と白井入れたい奴がいるとは
試合観てないのかな
2019/12/06(金) 14:53:30.74ID:cINfhZV6
萱はもう確定だわな
居なかったら大惨事になる
142ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:32:15.31ID:4zm3NqNe
>>140今年は今年、来年は来年。今年調子よくても来年もそうとは限らない。その逆もあり得る。それに萱の実績で内定なんか出せるか。
2019/12/06(金) 16:09:26.29ID:M069TUcK
>>140
内村、白井は怪我が完治した来年が勝負
今年の代表じゃ安心できない
2019/12/06(金) 16:11:56.17ID:4FU5cOji
>>139
竹田氏が退任っていうか仏司法当局からの逃亡じゃん
フランスは犯罪人引渡し条約を96ヶ国と締結してるから
竹田は海外に出られなくて国際的な業務は不可能!
国辱モノ!
2019/12/06(金) 16:12:17.62ID:M069TUcK
内村、白井、北園、橋本
2019/12/06(金) 16:49:39.49ID:Gw5GEup6
いなくても出来るんだ
入っても吊り輪誰がするの?
今年より点差広がるだけ
2019/12/06(金) 17:59:49.40ID:9bZck+hh
https://youtu.be/HO3SgdTSS3Q
2019/12/06(金) 20:07:10.79ID:+D+PD/OQ
内村、萱、橋本
この三人と調子が良い誰か
2019/12/06(金) 20:36:50.92ID:N5y6gcjP
内定:萱
メダル枠:宮地、南
期待枠:橋本、北園、三輪
復活枠:内村、白井

この中から選べ
他はゴミだからフヨウラ

ただ協会が何を重視するかなんだよな
団体狙いでゴミ(谷川)をゴリ押しする確立が非常に高い
2019/12/06(金) 21:11:38.04ID:meW0neNt
なんで萱が内定?
たしかにミスはしないけど
この間の試合も橋本に負けて
AAで中々優勝が出来てない
来年の代表選考試合で2位までに
入れるか疑問
2019/12/06(金) 21:13:38.27ID:WyaV0Mh2
山室や翔のことビックマウスだのなんだのって叩いていた奴ら今の内村がそうなんじゃないの?
この間のトークショーで今年の世界選のこと馬鹿にする発言あったけど自分がいたら挽回できたのかよと思った
2019/12/06(金) 21:26:32.15ID:Fo4qvXU1
>>151
実績が違いすぎるわ。世界選を馬鹿にする発言って具体的になんのこと?
2019/12/06(金) 21:29:40.40ID:N5y6gcjP
世界で戦えるかが重要
内弁慶なんか要らん
その点、萱は世界での実績も経験もある
それだけの事

あと谷川はゴミ
2019/12/06(金) 21:36:18.93ID:rf89f+KZ
>>151
馬鹿にする発言ってどこの部分?
全部聞いたんだよね?
もしかして「ロシアと中国が目立った」とかの部分?
2019/12/06(金) 21:36:50.65ID:WyaV0Mh2
過去の実績では戦えないってこと
2019/12/06(金) 21:40:38.71ID:N5y6gcjP
で、谷川は何の実績残したの?
2019/12/06(金) 21:46:39.21ID:WyaV0Mh2
ゴミと言う表現は頂けない
民度が低いと言われても仕方ない
2019/12/06(金) 21:53:08.61ID:o5T7t4S2
>>151
私はトークショー行ってたけどそんな発言してないよ
嘘つかないでよ
中国とロシアが目立っていて悔しかった
自分があの場所に居ないことが悔しかったって
言ったのがどこがバカにしてるのよ
世界8連覇している王者なら当然のコメントでしょ
2019/12/06(金) 21:54:00.33ID:rf89f+KZ
>>155
>>157
だから馬鹿にする発言ってどの部分?
言えないなら完全に中傷ってことになるけど
2019/12/06(金) 22:13:56.49ID:N5y6gcjP
>>157
それは失礼

で、谷川は世界でどんな実績残したの?
勿論個人のな
2019/12/06(金) 22:46:43.44ID:63BX3+hI
キチババ☆だおのマイブーム

「谷川はゴミ」

東京五輪まで、あと5000回はこれを書き込む予定
2019/12/07(土) 00:00:28.29ID:pnnQzuSm
>>151
質問に答えろ逃げるな
2019/12/07(土) 00:42:43.35ID:ToZWsf4M
確かにそこまで書くなら質問に答えて欲しいな
>>151
「死ぬ気でやる」って言ってたのがビックマウスになるのかな
むしろ逆だと思うけど
164ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:55:31.41ID:c5HW4lAZ
航のチンカス食べたい
2019/12/07(土) 01:30:21.05ID:hNddSjeD
個人でも団体でも実績残してない兄弟w
2019/12/07(土) 01:41:16.35ID:FsDF6nAP
世界選手権は航に関しては萱と同じぐらいチャンスがあったのにメダルなし
萱は個人でもあん馬と平行棒銅メダルあり
2019/12/07(土) 02:06:33.84ID:kgQYlVRE
そう結果が全て
萱の勝負強さは必ず日本を救ってくれる
五輪で個人メダルは正直無理。ただ萱ならまだ期待出来る
団体なら確実に仕事してくれる

そして内村はそんな世界で8年も勝ち続けた頭オカC奴
2019/12/07(土) 02:20:09.93ID:yAuvA1+o
萱は失敗しない男だからな
平行棒メダルなんて予想してなかったけどずっと失敗しなければ
他の選手のミスでメダルが転がり込んでくることもあるという事が証明された
あん馬でメダルとったときも正直メダルまでは?って感じだったけどあれも失敗しなかったから結果出たんだよね
2019/12/07(土) 07:58:42.76ID:M9zoTfMF
今年の内村白井はコンディション悪すぎた
白井はあれだけ安定してたユル3回も全然決まらなかったし
内村は言わずもがな
演技内容見れば内村はまだまだ行けると思うが白井はどうかな
ゆかで15.5跳馬15.2あたりまで狙えるくらいに戻さないと厳しいんじゃないか
2019/12/07(土) 08:53:53.15ID:kgQYlVRE
白井は足クロスが課題だな
アレを改善せんとどないもならん
まあクロスのお陰であれだけの実績が残せたってのもあるが
ユーロ君が高難度で綺麗な実施をした以上やらなきゃもう世界じゃ通用せん

跳馬は1技だけだからまあそこまで減点はされんが、床は技が多くバンバン引かれるから
得意種目が逆にネックになりそうだ
2019/12/07(土) 21:24:56.08ID:CQXFsrh8
脚クロス以外も着地姿勢低くなりがちな所とかシリーズの1本目の宙返りのひねり不足とか課題は多いけどね
2019/12/07(土) 22:33:16.19ID:lZnBZVGN
足クロスしないとひねれないんじゃない?
むしろ足クロスは放置でひねり不足にならないようにしたほうが賢明かも
捻り足りないとDスコアまで落ちちゃうし
173ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:01.42ID:gseTO2E4
http://twitter.com/yuutenn1976/status/923804863431041024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/09(月) 20:02:05.57ID:RGedsugk
ロシア出られなくなりそうよ・・・
2019/12/09(月) 20:08:50.14ID:iiwYRMiJ
個人資格で出てくれると思うけど団体名はどうするんだろ?
薬物していない選手たちが気の毒過ぎる
2019/12/09(月) 20:19:37.34ID:7aNb+oOv
ロシアの名前使えないだけ?
個人参加OK 名前変えれば団体もOKじゃ今までと同じじゃん
2019/12/09(月) 20:30:11.61ID:iiwYRMiJ
平昌五輪が個人出場OKだったけどまだそのことについては言及なかったわ
体操選手はクリーンだと信じたいし出場してくれないとつまらない
2019/12/09(月) 20:57:44.38ID:RGedsugk
個人資格で出られるのか
それならよかった
2019/12/10(火) 01:43:47.49ID:LeU30Vnh
ジュニア選手権、岡君と土井君が1・2かおめでとう
北園君も出てたんだな

岡君には悪いけどこれ以上伸びないような気がする
体操と云うより身体の小ささ生かして曲芸やってるだけに見える
浮きがないんだよ
まだ若いからこれから多少は大きくなるだろうが、大きくなれば技に付いていけなくなるじゃろ
でも今のままじゃパワー不足過ぎるから身体が大きくならないとアカン
ジレンマだな
数年後に大成してたら土下座して謝るわ。てか是非そうなってくれ

土井君は雑だけどまだ伸びそうなかな。完成度上げに期待
2019/12/10(火) 10:06:06.86ID:2RD4q+/8
なぜ6月の世界ジュニアを今さら?
岡くんは徳洲会がうまく育成してくれるように祈ってる。次のリッキーカップがみたいね。
2019/12/10(火) 13:15:11.41ID:9+93E3pW
>>180
つべのFIG公式に上がってたから
2019/12/10(火) 13:28:11.85ID:+uEoVX0i
岡くんまだまだ伸びると思うけど身体の小ささ活かしてるから大きくなったら技に付いていけなくなりそうなのは分かる
小さい頃有望だった女子の選手が身体が大きくなって段々落ちてくのに似たものを感じる

まあ男子だしもっと強くなってくれると思うがね
2019/12/10(火) 14:41:59.73ID:SFshjD55
鞍馬とかすごく上手いからこのまま成長してほしいなあ。
2019/12/10(火) 21:20:58.45ID:82dhusVg
演技見た印象は>>179と真逆だわ
基礎ができてて筋力がついたら飛躍的に伸びそうと思った
ロンバクとかめっちゃ上手い
低身長ならではの捌きは平行棒の懸垂系くらいじゃね
2019/12/11(水) 09:19:30.00ID:JHeuTE/j
>>184
平行棒で普通に車輪しててワロタわ

岡君って139cmかよ
流石に小さすぎるな
今はちょっとは伸びたのかな
本来ならホルモン注射で治療するべきなんだが体操のためにしてないんだろうな
2019/12/11(水) 13:56:46.04ID:TOVaKPLA
高校、大学で身長伸びる選手もいるけど成長痛が辛いらしい
2019/12/11(水) 19:19:03.81ID:ZJsbkmAt
徳洲会の監督は高校入学時140cm卒業時170cmだぞ
2019/12/11(水) 20:21:03.89ID:Ec8x1rmX
>>187
マジか?理想的だね
小さかったイメージがない
2019/12/11(水) 21:36:09.90ID:ybO8w/R4
>>187
まぁそんな人は稀だろうね
殆どの人は15歳くらいで大きな成長は終わるらしいから
2019/12/11(水) 21:58:10.01ID:4N4FgE6E
塚原光男は大学4年間で10cm伸びてる
191ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:28:10.45ID:HqsrW4j6
千葉も大学で10センチ伸びてる
2019/12/12(木) 00:08:38.72ID:VjA2OZ0H
本来の成長期に特殊な動きをしている体操選手は普通の子供とは違うのかも知れませんね

怪我をして練習が出来なかった時期に身長が伸びたと言う話も聞きますし
2019/12/12(木) 14:20:22.02ID:1CVchGXK
>>187
アテネ五輪のメンバーはみんな大きいよね。
2019/12/12(木) 16:35:56.26ID:W21AWduK
>>193
今の選手と比べれば大きいけど
声が甲高かったのもあの世代まで?
2019/12/14(土) 15:59:48.24ID:w4AAhJPV
白井の得点わからず
橋本はどこまでDあげられるんだろう
2019/12/14(土) 18:04:20.55ID:IK2VT8MF
橋本の鞍馬のD6.5てアイヒホルン以外にも上げたんかな。
197ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:26:42.51ID:aUoRWOuF
白井は相変わらず足クロスしてるのな
198ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:03:23.29ID:PY+ysX0A
ナゴルニー今日の種目全部ダメだったけどどうしちゃったんだろ
2019/12/14(土) 22:24:41.35ID:eiONdZbq
白井の床は何点ですか
2019/12/14(土) 22:45:03.47ID:amk6lvIB
>>199
14.500点

1位は翔
2位は橋本
201ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:46:03.03ID:PY+ysX0A
>>199
D6.9
E7.6
14.5
2019/12/14(土) 22:47:45.91ID:AM7CFtfk
白井の写真見たけど、やっぱ脚クロスだったな
マジでこいつイカれてやがる
さっさと修正しろやタコ
2019/12/14(土) 22:51:20.83ID:amk6lvIB
シライ3は成功したね
おめでとう
2019/12/14(土) 22:55:41.59ID:eiONdZbq
>>200
>>201
ありがとう
やっぱりEが伸びないね
厳しいな
2019/12/14(土) 23:15:30.17ID:amk6lvIB
Eばかり気にして自分らしさがなくなったからDを上げていくって
最後の着地がいつもより脚クロスひどかったからもう少しマシになるんじゃない
2019/12/14(土) 23:48:03.73ID:SV1YMgeZ
審判員にEの減点箇所を聞きに行って自分で考えた結果D上げ
空中姿勢、着地の乱れ、脚クロス、ひねり不足は指摘されてるだろうね
2019/12/15(日) 00:00:27.39ID:dGRumZRD
白井の直接的なコーチってまだ畠田さんなんかな?
方針を話し合うとか採点傾向のアドバイスとかもうしない段階なんだろうか
2019/12/15(日) 00:35:47.75ID:YRx+VYRl
橋本くんあん馬D6.5すごいね
萱より上げてる
ナゴルニーどうしたん?
2019/12/15(日) 01:20:57.49ID:ySR4O9Fh
トヨタカップごときに本気出さないでしょ>ナゴルニャン
2019/12/15(日) 08:00:04.71ID:o8X5f236
ナゴルギーはドーピングの件で気持ちの整理がつかないまま日本に来てしまった感じだね
2019/12/15(日) 09:15:36.78ID:3HGlfzHm
>>196
アイヒホルンって山の名前みたいだな
2019/12/15(日) 09:17:28.79ID:6H0qFziD
>>209
>>210
どっちもだろうね。
2019/12/15(日) 09:31:20.28ID:sezYtkoA
白井くんはルールの変化に適応できなかったか…
214ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:55.73ID:XnwzOnZ4
オリンピックロシア完全追放!
2019/12/15(日) 15:17:30.08ID:HE+f+5La
ナゴルニー両足首怪我というのを見たけど
ビッグゲーム後のシーズンの残りなんて凱旋みたいなもの
よくルーマニア女子なんてブクブクに太って来日してたよ
と言いながら体操選手比、当時比なので今見るとサボーなんてカワイイものだけど

よく来てくれたね、ナゴルニー
2019/12/15(日) 15:22:32.17ID:o8X5f236
>>215
去年サプライズで結婚祝いして貰ったのが余程嬉しかったんだろ
豊田国際は金メダリストとか世界の有名選手が何人か来てくれるのが不思議
2019/12/15(日) 18:48:03.00ID:qHMKDtSW
前にヤンハクソンが豊田に来た時は生で見てたけど、
あそこまで高い跳躍は今まで見たことないくらい度肝抜かれた。
2019/12/15(日) 19:09:15.75ID:letLrWpw
ナゴルニーは豊田国際何度か出たことあるけど毎回成績よくない
自国の試合や世界選手権の大事な試合ではギア上げてくる
2019/12/15(日) 19:09:46.78ID:letLrWpw
ナゴルニーは豊田国際何度か出たことあるけど毎回成績よくない
自国の試合や世界選手権の大事な試合ではギア上げてくる
2019/12/15(日) 19:13:55.23ID:letLrWpw
ロシア選手強いから五輪に出て欲しい
大本命の中国ロシアに買って金メダル獲ったら日本かっこいい
ナゴルニーダラロヤンはあんなに強い選手なのに可哀想だよ
2019/12/15(日) 19:33:17.49ID:NnGGPM6v
去年の豊田国際でサプライズでお祝いされたり江戸切子の夫婦グラス貰ってありがとうってインスタでお礼言ってた
嬉しかったから来てくれたんだろうね
ドーピング問題でかなり動揺してたと思う
2019/12/15(日) 19:38:45.83ID:3HGlfzHm
>>221
内村夫妻娘とナゴルニー夫妻娘が17年後の五輪で対決する姿が見たい
両国の監督は勿論内村とナゴルニーで
2019/12/15(日) 19:44:55.69ID:o8X5f236
>>221
記者会見でもドーピング問題の質問されていたし日本を嫌いにならないで欲しい
来年は検査が何度もあって大変だけどOARとして団体も個人総合も出てくれるはず
2019/12/15(日) 19:46:02.99ID:YFqvJ9L6
>>222
いいね!
見たいよ
2019/12/15(日) 20:22:12.65ID:4Y+BrAj8
相好の山崎選手のマンナ十字凄いな
脚上挙十字は好きじゃなかったけどマンナ十字は凄い
2019/12/15(日) 20:25:13.54ID:RswFufMx
>>225
ちょっと形が想像できないわ
身体を折りたたんだ上向き中水平みたいな状態?
2019/12/15(日) 21:32:09.52ID:EGSlBj0p
>>225
どこで見れるん?
2019/12/15(日) 21:59:11.43ID:4Y+BrAj8
>>227
本人のtwitterから見れるよ
完璧な角度ではないものの相当強い

>>226
上向き中水平とは力の入る場所がちょっと違う感じがする想像だから実際どうなのかは分からないけど
説明するよりも動画見た方が早そう
2019/12/16(月) 13:26:41.49ID:1YcNpqSV
見習った方がいいよ



連続写真で見る羽生結弦の4回転半。最高の挑戦者は最高の被写体だ。
12/16(月) 11:41配信 Number Web

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191216-00841820-number-spo


https://amd.c.yimg.jp/amd/20191216-00841820-number-000-2-view.jpg
羽生結弦が試みたクアッドアクセルの連続写真。このように見るとアスリートとしての際立った身体性を感じる。
2019/12/16(月) 14:46:08.60ID:6HTyvZNT
銀魂の高杉好きの自爆さんですか?
2019/12/16(月) 15:32:48.81ID:f7knFF9+
豊田国際ってほんと空気だな
全然スポーツニュースでもやらないし
2019/12/16(月) 15:46:17.83ID:kCKLbeAh
>>231
TVで見たよ
白井の跳馬映してた
そして酷い出来だった

つか未だにドリッグスやってんだな
もう世界で戦う気ないんだな
2019/12/16(月) 15:53:17.63ID:BQIa3VwW
>>232
いい加減に種目別のルールを覚えたら?
一本目がシライ・キムヒフンなら、二本目にロペスはダメなんだよ
2019/12/16(月) 15:56:57.95ID:Xzi8U7me
ロペスを跳べとは言ってない
D5.6を2本揃えてくれということでしょ
235ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:57:54.87ID:YIl0lVNS
>>232
酷い出来って、オープン参加だけど1位でしょ。
2019/12/16(月) 17:52:30.73ID:j63thR2p
跳馬よりも床が残念だったなあ白井
明らかに今のルールでやるクオリティじゃなかった
春までにどこまで仕上げてくるか分からないけどあんな演技してちゃ五輪なんて夢のまた夢
2019/12/16(月) 17:55:09.63ID:kCKLbeAh
>>233
死ね糞ガイジ

>>235
で?
実施見たか?
2019/12/16(月) 18:56:12.24ID:lFwaHReI
トヨタ国際の動画どおかで見れないの?
2019/12/16(月) 20:22:37.80ID:yFbyyWZ+
>>236
あれで満足している本人と代表入りの可能性ありと言う水鳥はお花畑過ぎ
2019/12/16(月) 20:56:32.06ID:FhH1QSwz
5.6を二本きっちり跳ぶのが当たり前みたいになってるからな
5.2なら完璧ってレベルで跳べなきゃ勝ち目ないだろ
2019/12/16(月) 23:53:41.85ID:j63thR2p
>>239
着地姿勢も低いしひねり不足もある
今のルールで許容される演技じゃないわな
2019/12/17(火) 00:22:27.40ID:FyuJcpaC
脚クロス
2019/12/17(火) 02:35:34.08ID:oIMye6Rh
水鳥辞任しろって言って人か
244名無し募集中。。。
垢版 |
2019/12/17(火) 02:42:45.19ID:wd4sj31n
白井だけに厳しい奴がいつもいるな
2019/12/17(火) 02:53:59.50ID:oIMye6Rh
>>244
ここは選手比で安定してよければ褒めるけど悪ければ叩く
今、萱は五輪第一候補だからみんな褒めてるけど前は萱も執拗に叩かれてた
白井もいい時は褒められてたから今だと白井と翔は名前が出ると叩く人物が現れるから今旬な叩き候補なんじゃない
こう書くと本当の事だから叩きじゃないってレスつきそうだけど
2019/12/17(火) 03:09:58.38ID:vo12p63a
萱のことはずっと喋ると聡明で頭良いなって思ってたから
雄叫びガッツポーズだけで生意気そう態度が悪いって叩いてた奴が不思議だった
実施で叩くならともかく発言内容や態度で重箱の隅をつつくように
選手を叩く奴は頭おかしいと思ってる
それ何年前の発言?ってのも何度も何度も思い出したかのように叩くよね
2019/12/17(火) 03:21:23.91ID:Fc56sGJ/
豊田は萱橋本神本が絶好調だった
萱と橋本は安定してるから納得だけど神本は意外だった
2019/12/17(火) 03:49:46.64ID:Fc56sGJ/
航つり輪しか出場してないけどなんで?
2019/12/17(火) 03:54:49.83ID:Fc56sGJ/
翔が順大の新キャプテンだって
おめ
2019/12/17(火) 03:56:02.22ID:TnHWVI0j
>>246
鬼姑根性のキチガイおばさんがいるんだよ
「エース」と試合前マスコミに書かれた若手は叩きまくる
どうだっていいことなのに
2019/12/17(火) 04:07:12.52ID:Fc56sGJ/
エース発言は豊田で神本も言ってたから叩かれるのかな?
どの選手も日本を引っ張りたいだけなのにね
2019/12/17(火) 05:18:39.82ID:bkPusvsl
萱は内村をほめるようになって叩かれなくなったんじゃないの
発言で叩かれやすい翔はあんまほめないし
2019/12/17(火) 05:57:12.49ID:AsKiQKZw
萱が演技内容のことでたたかれてることなんかあったっけ?
ガッツポーズと顔が嫌いって騒いでた奴が居ただけじゃね?
2019/12/17(火) 06:03:20.86ID:bkPusvsl
>>253
実施が汚い
2019/12/17(火) 06:06:36.50ID:bkPusvsl
顔は好みなのに顔が嫌いが一番酷いわ
内村加藤航早坂以外はブサイク扱いされて顔が悪いから人気が出ないって言いたい放題
2019/12/17(火) 06:49:59.76ID:fk311IdM
顔が嫌いにわろた
ただの好みやん
2019/12/17(火) 07:12:40.62ID:nn1QEd9h
白井は内村をみんなでリスペクトしていかないといけないって言ってたな

翔キャプテンなのが意外過ぎる
2019/12/17(火) 07:14:03.67ID:H+P2Xrwk
萱は改心の演技以外でもガッツポーズをするから
ラインオーバーをしてもガッツポーズをする
あればどうかと思うよ
2019/12/17(火) 07:31:12.74ID:fk311IdM
内村は海外選手にリスペクトされてるやん
2019/12/17(火) 10:08:18.27ID:xLvne54Z
日本人が自国の偉大な先輩をリスペクトしなくて
どうするって話だが…
自分が一番になれればそれでいいのか?
2019/12/17(火) 10:41:47.79ID:flI4ppMw
萱はパーマかけていた頃はやたらと髪の毛触っていたけど短髪にしてからそれがなくなっただけでも良い
2019/12/17(火) 11:11:04.82ID:4xF8ecfZ
日本選手全員内村リスペクトってユニに貼っとけばいいんでない?
リスペクトリスペクト五月蝿いし
2019/12/17(火) 11:20:32.00ID:UVvEUwzf
>>258
あわよくば審判にいい演技だと勘違いさせるためにする
技としてのwガッツポーズもあるらしいけど
実際どのぐらい審判に効果あるんだか怪しいよね
見てる方は確実にうへぁ〜ってなるけど
2019/12/17(火) 11:28:00.57ID:1T4kwEHH
ホントにリスペクトばっかりうるさい人いるな。
2019/12/17(火) 11:33:13.30ID:8CDooJ+c
>>263
無名選手がやるなら少しは効果あるかもしれないけど、代名詞とまで言われるようになってしまったら得点の底上げは見込めないんじゃないかな。
2019/12/17(火) 11:56:04.07ID:MRqvHa13
>>263
ロス五輪の頃でしょそれ
森末がいつも言ってるじゃん
最後の決めポーズやガッツポーズを派手にやることで10点が出るかどうか決まるみたいなことを
2019/12/17(火) 12:01:56.92ID:UVvEUwzf
>>266
いやリオオリンピックの前後のテレビ番組で見たから
もっと新しいよ
2019/12/17(火) 12:05:39.35ID:Hnnzy14O
リスペクトにガッツポーズ
ほんとつまんないことで揉めるね
2019/12/17(火) 12:18:23.54ID:xLvne54Z
体操界は関係者も選手もファンも
程度が知れる
発展しないことがよくわかる
2019/12/17(火) 12:33:41.06ID:UVvEUwzf
ガッツポーズなんて単なる雑談じゃん
一レス入魂いつも真面目で必死じゃなきゃダメなん?
2019/12/17(火) 12:40:09.96ID:fvKQmAiw
審判を騙すためのテクニックだとしたら尚更みっともないから辞めてほしいわ
2019/12/17(火) 12:41:46.52ID:H+P2Xrwk
>>266
でもそれってあくまでも良い演技をした後でのガッツポーズでしょ
それなら効果を全否定はしないけど、それでも毎回していたら意味ないと思うよ

>>263
過度なアピールは見ている方は冷めるんだよね
2019/12/17(火) 12:42:35.87ID:flI4ppMw
ガッツポーズより雄叫びの方が恥ずかしい
2019/12/17(火) 13:26:25.35ID:8t0T9zUb
>>270
まあつまらんよね
既出もいいとこだし
老人が繰り返す同じ話みたい
275ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:39:20.90ID:pMDoWzpo
>>274
元々この話を持ち出した>>245とか>>246にそれを言えば良いよ

実際に白井は今実施が悪いし翔はミスが多いし萱は人気が出ないんだから、そういう話題が出るのは仕方がない
2019/12/17(火) 13:42:00.19ID:Ge+MFoVb
萱の「シャーッ!」って猫みたいで好きw

某雑誌の対談に、刈屋アナがガッツポーズなど、アテネ五輪について熱く語っていたよw
8ページ分のほとんどは、冨田が聞き役w
2019/12/17(火) 14:30:17.93ID:cKxWBta4
シャーッ!とガッツポーズなら橋本もやってる
橋本は萱タイプだけど何も言われない
2019/12/17(火) 14:39:25.49ID:H+P2Xrwk
>>277
橋本も世界選手権予選で鞍馬の後に両腕を振り上げて観客を煽っていた時はまだ早いんじゃ無いかと何人かに注意を受けていたよ
実際その後決勝で失敗して泣いていたし

でも橋本は自分が会心の演技が出来たと思うからガッツポーズをするんだよね?
それは誰も否定しないと思うよ
萱の場合は微妙な演技の時にもガッツポーズだから言われる
2019/12/17(火) 14:46:31.71ID:H+P2Xrwk
でも萱はガッツポーズと雄叫びがルーティンならやれば良いと思うよ
それを封印すると調子が落ちるなら自分のやりたい様にやれば良い

ただそれに対して観ている観客もヤイヤイ言うけど気にしなければ良い
それも個性だから我が道を行けば良い
萱は山室と同じ様に黄レンジャーだと思う
赤レンジャーにはなれない
2019/12/17(火) 14:47:21.13ID:j3gP96A6
>>254
実施汚い奴が種目別でメダル獲ったり、AAで入賞出来る訳ねーだろ
死ね池沼
2019/12/17(火) 14:50:24.61ID:j3gP96A6
>>258
死ね池沼
お前在日だろ

>>263
死ね
2019/12/17(火) 14:52:13.21ID:H+P2Xrwk
なんか非難していると思う人がいると思うけど黄レンジャーもヒーローだからね
黄レンジャーを極めれば良いと思いますよ
武器は「私、失敗しませんから」
良いじゃん
2019/12/17(火) 14:55:06.92ID:flI4ppMw
>>279
ルーティーンなら仕方ないけど萱が活躍するようになってテレビに映ることも多くなったからちょっとうざい
そのうち慣れるかな
2019/12/17(火) 14:57:17.65ID:cKxWBta4
口が悪くてドン引き
2019/12/17(火) 14:59:26.76ID:j3gP96A6
>>283
代表として頑張って結果も残してる奴を応援出来んとかお前在日朝鮮人だろ
死ね
北チョンに帰れ
キムチくせーんだよ
2019/12/17(火) 15:02:55.99ID:H+P2Xrwk
>>283
今は萱がエースだからうざく感じるんだよ
体操界を代表する選手だと思うとちょっと違う
芯となるエースがドンといての萱ならこれも面白い個性と感じられる
萱は黄レンジャーで輝くんだよ
2019/12/17(火) 15:29:14.77ID:cKxWBta4
今の日本には萱より強い選手がいない
団体戦でも6種目できるのは萱ぐらいだしこれからの日本を引っ張っていくのも萱
翔より下の世代にも良い人材がそろってるし大学で潰れず上手く育ってくれたら嬉しい
2019/12/17(火) 15:37:57.69ID:H+P2Xrwk
>>287
スーパーファイルでも二人が得意な鞍馬でも橋本が勝ったから橋本が引っ張る可能性もあるのでは
2019/12/17(火) 15:48:46.16ID:cKxWBta4
萱も橋本も練習の虫だっけ
他の選手は練習が足りないからミスるの?
290ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:48:52.29ID:y4cMJlvP
宏洋さま/高田知彦

乙黒拓斗選手/高田知彦

稲井大輝さん/高田知彦

橋岡優輝選手/高田知彦
291ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:49:36.16ID:y4cMJlvP
『本間』
『本間のり』
2019/12/17(火) 17:16:28.42ID:laZGSeCC
>>289
量だけの問題じゃないでしょ
萱は試合期近付くと毎日練習から本番と同じアップの時間、同じ間の取り方、同じ気持ちの入れ方で通しやるようにしてるらしいし取り組み方の問題もあるでしょ
2019/12/17(火) 17:44:01.16ID:2QBiPiff
体操スレは個人叩きばっかで半分くらい体操の話してないな
294ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:07:59.50ID:wOvfz7ao
萱キュンがんばぁ
2019/12/17(火) 19:45:34.44ID:9Uu1Qr3/
内村リスペクトを強要してるのが気持ち悪い
2019/12/17(火) 19:57:58.85ID:nn1QEd9h
橋本はこれから吊り輪強化するだろうけど筋肉つきすぎて鞍馬苦手にならないか心配
萱は手が長かったり筋肉のつきかたも良いのかな
2019/12/17(火) 20:14:46.83ID:BZcrQiV5
リスペクトどころか人気も実力も結果も出ない某兄弟
2019/12/17(火) 20:52:56.75ID:Tn5Lks2K
>>292
それだいたいの体操選手やってるからw
299ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:38:40.64ID:56vUxAsj
高校生の頃の航は可愛いかったなぁ
2019/12/18(水) 00:26:39.50ID:Dx/tRQw/
白井は1本目ドラグレスク、2本目キムヒフンで、W杯は勝てる!
2019/12/18(水) 07:57:10.72ID:cGx9iupS
内村はリスペクトされてる
内村がいたから中国ロシアがあんなに強くなったんだよ
おかげで日本と差が開いてしまった
2019/12/18(水) 07:58:48.27ID:cGx9iupS
強い選手をもっと研究したほうがいいってこと
2019/12/18(水) 10:52:32.99ID:XIVkZkI0
なんで日本の選手はリスペクトしないのか??
ナゴルギーやダラロヤン、肖の研究しないと
2019/12/18(水) 11:44:36.70ID:cGx9iupS
日本の選手が注目の選手にほとんど鄒の名前あげてたよ
あとナゴルニーと田中の名前上げてた選手もいたけど
2019/12/18(水) 15:24:27.27ID:XNyPmK8w
最近の選手は、団体個人で金、とか口に出すけど、
日本も変わったな、優勝が当たり前になったんだなと思う
よくも悪くも
2019/12/18(水) 16:07:50.10ID:iPBV7AfH
選手もだけどファンもメダル獲れなかったらすぐ叩く
2019/12/18(水) 19:20:09.16ID:i2p0GDwE
フィギュアがある日は意地悪なやつが来ない
2019/12/18(水) 19:53:45.98ID:08GSzTd6
>>304
鄒はどういう練習してきてあんな綺麗な演技出来るようになったんだろ
田中の体操ってやっぱり玄人好みなんだね
2019/12/18(水) 20:33:15.37ID:08GSzTd6
インスタでプレゼントのお礼する時代になったんだ
2019/12/18(水) 22:17:50.71ID:GvuySRYG
金銀は無理だけど、銅メダルも逃したらそりゃ言われるだろ。
日本だって十分選手層厚いのに。
2019/12/19(木) 12:41:36.91ID:2+KMesFz
「アスリートイメージ評価調査」2019年総括特別編 


■ 今年活躍した男性アスリート
1位:羽生結弦

■ 今年活躍した女性アスリート
3位:紀平梨花

■ 来年活躍が期待できる男性アスリート
1位:羽生結弦

■ 来年活躍が期待できる女性アスリート
3位:紀平梨花

■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦

■ アスリートイメージ評価 各種ランキング
・「知性的な」アスリート
3位:羽生結弦

・「誠実な」アスリート
4位:羽生結弦

・「爽やかな」アスリート
1位:羽生結弦
2019/12/19(木) 17:18:57.56ID:31Hcjk1X
野々村笙吾の前髪"シュッ"(首を左に振る仕草)連発がガチでキモイんだが...
高校から大学の男子に最近多い仕草だが野々村ほど滅多矢鱈にやるやつはさすがに見たことないし

あれ本人カッコイイと思ってやってるんだとしたら勘違いも甚だしい
正直イキりナルシストにしか見えん
2019/12/19(木) 19:46:21.44ID:k2MVOatP
どうしてそんなどうでもいいことに腹が立つのか不思議でしょうがない
2019/12/19(木) 20:26:02.83ID:PWTDlhLX
鄒は明らかに天才なんだけど何かあまり天才感ないよね
李小鵬とか内村の方が天才って感じがする
2019/12/19(木) 22:27:26.81ID:MPx472M8
>>313
>>312の前頭葉が委縮し、その機能低下が起こる
そのため腹が立った時に、衝動が抑えられずに暴言を吐くw
2019/12/19(木) 23:21:45.83ID:lnf1p1kK
髪の毛触るや前髪がどうとかほんとどうでもいいことで怒るんだな
自分の髪が薄いから他人の髪の毛にたいする仕草にうるさいんだろうな
今は女でも前髪スカスカのハゲてるおばさん多いし
2019/12/20(金) 01:34:37.43ID:qOqU+0Dd
野々村は奈々氏の芸能に長年取り憑かれてるから浮上できないよ
千葉とか湯浅もな
2019/12/20(金) 01:49:09.96ID:4ldqtMVs
名無し芸能が憑りついてる選手は野々村千葉湯浅航あと誰かいたような
2019/12/20(金) 07:06:58.02ID:giabXKgf
野々村の"シュッ"も内村の腋毛もまったく気にならない
2019/12/20(金) 12:38:41.39ID:rzb7jI40
自分もそこまで気にはならないけれど
あの韓国人ヘアスタイルを無理やり日本で流行らされた弊害だろう
女子は韓国メイク、男子は韓国ヘア
前髪もっさり横流しヘアにしてる日本男子はほぼ皆その挙動するから結局日本人には合わないってことだろう
谷川兄弟は韓国ヘアやめて正解
2019/12/20(金) 13:11:56.42ID:1WxQDAMP
今更内村の腋毛がなくなったら困る
変態はあの腋毛も一緒に楽しんでるじゃないの
2019/12/20(金) 23:58:51.25ID:Pnk7eeVd
「氷上(平昌五輪)で彼がやっていた事はすべて、私がクラスで教えている事とまったく同じです。
柔軟性、力、呼吸、それら全部。
すっかり夢中にさせられていたので、彼が金メダルを獲得した時には感動で震えました。
私は彼のスケートをもっと見始めました。
テレビを見る代わりにYuzuのプレイリストがあり、私の夫も今や大ファンなんです」
「それは芸術を支える芸術なんです。
彼はそのようなインスピレーションを与えてくれる人なんですよ」
「平昌でユヅの滑りを見たとき、きっと彼はスケーターでありながら熟練のバレエダンサーなんだと思ったのです。
彼は自然なので美しいんですよ。
その身のこなしと、彼の滑りと同じように腕で空中に軌跡を刻むようなやり方、それはとても優れたバレエなのです」
「間違いなく、彼のスケートのすべては人々の記憶に残るでしょう。
"Let's GoCrazy"から"Notte"まで、彼は非常に多彩で本当に素晴らしいわ。
彼のスケートは魂に語りかけてくるのです」
323ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:50:31.64ID:BP2WvjWs
あらあらユーロくん!!
2019/12/21(土) 22:55:04.49ID:vbSctFdP
藤林丈司
325ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:41:01.33ID:z5a0661D
19 :学籍番号:774 氏名:_____:2015/06/12(金) 16:42:32.24 ID:92Finj6D
高田知彦は、小学1年で当時の最年少で珠算8級合格☆

20 :学籍番号:774 氏名:_____:2015/06/12(金) 16:43:05.23 ID:92Finj6D
・『闘魂三銃士』で一番、顔がいい=武藤敬司(グレート☆ムタ)、
・『絶倫三銃士』で一番、頭がいい=高田知彦(yuutenn1976)
2019/12/23(月) 03:14:31.95ID:v7VCZYa3
橋本は名無し芸能のタイプじゃないみたいだから大丈夫っぽい
327ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:10:42.09ID:fxDS/2l8
航のチンカス食べたい
328ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:33:13.11ID:U85SUZx1
『絶倫三銃士』♂♂
329ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:46:03.47ID:U85SUZx1
宏洋さま/高田知彦

乙黒拓斗選手/高田知彦

稲井大輝さん/高田知彦

橋岡優輝選手/高田知彦

丸山穂高さん/高田知彦
330ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:03:15.97ID:U85SUZx1
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1472112555/884-887
2019/12/25(水) 17:46:49.71ID:7j4PMOJN
白井は2016以前のクオリティで演技できればまた点出るようになるの?
2019/12/25(水) 19:13:00.36ID:n29aH0qV
1年ROMって下さい
333ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:28:08.24ID:kDXTCuMN
キチババ☆だお 自演基地害ババア

もうフィギュアに夢中で、体操なんてどーでもいい☆のが丸わかりw
モチベーションゼロwwwww
334ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:39:04.08ID:U9t4qRXa
航のチンカス食べたい
2019/12/27(金) 00:04:33.00ID:jhVE8zv8
うまいこというねえ
2019/12/28(土) 16:25:40.65ID:1TgO+3zs
何で白井は側宙やめちゃったの?
珍しい技だから続ければいいのに
2019/12/28(土) 17:14:32.44ID:HGUhI35y
>>336
側宙系の技はかなり前に削除されたよ
2019/12/28(土) 19:33:23.88ID:jVfOlJ7a
なんで削除(使用禁止ってこと?)されたの?
339ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:51:29.04ID:lhW518ia
白井笑
2019/12/29(日) 07:41:27.35ID:XLLdlD6B
流石にニワカが過ぎるだろ
そもそも側宙1回ひねり別に珍しくないし
2019/12/29(日) 09:02:31.67ID:QTA6f46O
>>340
うざいぞ?体操の情報は誰にも負けないクン(^-^)
お前みたいな体操で博識ぶってるクソはそう思ってマウンティングしたいだけだよね?
はいはいすごいすごい!
2019/12/29(日) 10:02:23.69ID:dvAxLTZN
側宙失敗すると脚が折れる、って経験者が言っていた。
片足に全体重が乗る可能性があるからかな。
2019/12/29(日) 10:15:42.44ID:H/Yqn+s+
>>342
それで削除されたの?
2019/12/29(日) 12:13:55.04ID:XLLdlD6B
>>341
文面からでもイライラしてんのが伝わって来て笑いが止まらん
2019/12/29(日) 12:57:53.63ID:gBDB7WRE
自分も体操の技術的な話をしていないくせに普通のファンを追いだそうとする人がいるよね
そりゃ書き込みも減るわ

自分に知識があって体操の普及を考えるなら優しく教えるわ
本当に体操が好きな人ならね
2019/12/29(日) 13:55:10.41ID:QTA6f46O
>>344
オッサンみたいな奴のことを>>345が言ってるんだぞ?きちんと自分の事だと理解しているか?
オッサンがマウントしたいなら、体操バーにでも言って自称体操博識を語る男共と酒を酌み交わしながら朝まで語り合ってきなさい。

そんな所実際にあるか知らんけど。
2019/12/29(日) 14:11:20.49ID:gBDB7WRE
>>346
そもそも>>332とか>>340みたいな事書かれたら何も言えなくなるよね
体操に一般人が入ってこれなくなる

それでなくても体操のルールは分かりにくいし情報を仕入れる場所も少ないのに
体操協会も下手だし
それ分かっている?
2019/12/29(日) 14:14:58.56ID:CtqR0UjX
まあスレ的には口が悪かろうが知識がある方が正義
2019/12/29(日) 14:16:38.63ID:CtqR0UjX
>>332は分かってるわけではないと思う
何も分かってないのに態度だけ悪いタイプ
2019/12/29(日) 14:22:49.88ID:gBDB7WRE
>>348
その知識を教えてくれるならまだマシだけどね
教えてくれず口だけ悪いなら害悪でしか無い
2019/12/29(日) 14:24:18.37ID:CtqR0UjX
マシとか何様なんだろう
無知を開き直って態度が悪いのはどっちなんだか
2019/12/29(日) 14:41:37.37ID:gBDB7WRE
>>351
あなたが>>348みたいな事を書くからでしょ
口悪く新規を追い出す人のどこが正義なのか

知識人が語り合うスレを作れば良いのでは?
353ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:44:10.54ID:+lEY7ko2
航のチンカス食べたい
2019/12/29(日) 19:19:26.97ID:yN2jeKrs
知識が無くて人格叩きする奴より全然マシでしょ。
2019/12/29(日) 19:24:22.87ID:IuEfKB7M
今年は解散長いけど五輪前ってこんな感じだったっけ?
オフシーズンはファンにはもどかしい
2019/12/29(日) 20:01:01.83ID:gBDB7WRE
>>354
どっちもいらない
2019/12/29(日) 20:12:25.17ID:yN2jeKrs
>>356
このスレの住民半数いなくなるぞw
2019/12/29(日) 20:21:08.05ID:HIgDkSQ+
「私はお客様よ 体操関係者は私をちゃんと楽しませなさい」 みたいな人前からいるよね
たしかに何様?とは思う
2019/12/29(日) 20:25:05.26ID:IuEfKB7M
>>352
5chも謙虚さのないクレクレは歓迎されないよ
自分が体操新規様スレを立てれば?
2019/12/29(日) 20:49:41.38ID:gBDB7WRE
>>358
>>359
だから答えなく無いならスルーしなよ
嫌みを言って叩く事は無いんだよ

どうしても人を叩きたいのが異常なの
体操に興味を持った人を叩いて何したいの
361ジム名無しストさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:02:29.39ID:K8YVSn1h
>>360
キチババ☆だお、もう岡山の実家帰ってるの?
また甥姪に冷ややかな目を向けられてる?
史上最年長の青春18きっぷwww
2019/12/30(月) 01:43:31.97ID:sYsi9rb8
うまいこというねえ
2019/12/30(月) 11:06:15.25ID:sFdFClBj
そもそもちょっと無知指摘されたぐらいでブチギレ過ぎだろ
知識もなけりゃ態度も悪いんだからそりゃ擁護されんわ
2019/12/30(月) 11:38:32.14ID:toNBZe5s
指摘した側はニワカとしか言ってないのに対して指摘された側は逆上して人格叩きに走ってるんだけど
どっちが口悪いのは明白だよね
無知な上に開き直ってアホ晒してる奴が1番いらん
2019/12/30(月) 11:45:01.03ID:8Bz939GV
全くだ。
ロムってろ野郎、側宙削除知らないのニワカか野郎、こいつらはスレの悪性新生物だよ。スレの書き込みへの意欲を大きく減退させる。

おかしいよコイツら。「俺は体操王だぁ!えっへん!」みたいにでしゃばってるといいよもう。
2019/12/30(月) 13:52:04.12ID:SiSQh87o
>>365
みんなあんたの事言ってるんやで
2019/12/30(月) 16:20:43.86ID:AauuRMEW
>>366
おかしいのあんた達やで
そこまで言うなら早く体操の技術的な話をしなよ
2019/12/30(月) 19:21:30.60ID:xV4ae8kc
喧嘩と叩きでしか回らないスレだなあ
2019/12/30(月) 19:53:24.83ID:AauuRMEW
>>368
ニワカ、ニワカと言われたら他愛のない会話も他愛のない疑問も書けないよ
ただでさえニュースが少ないのに
2019/12/30(月) 19:57:22.53ID:dPxynXZ1
>>364,365
ご退場願います
体操のこと知りたくてここにきたのならまずスレをいくつか読んでから質問して下さい
最近は個人叩きばかりですが
2019/12/30(月) 20:17:34.58ID:xV4ae8kc
ニワカ指摘したほうもニワカ指摘されたほうもお互い不快に思ったから喧嘩するんだよ
これを守れば喧嘩せずに済むのになあ

●5ちゃんねるといえども公共の場です。人を不快にさせる行為は慎みましょう。
●ローカルルールとして、特に以下の行為は禁止です。
○個人(名無し含む)・コテハン(5ちゃんねる以外も含む)への叩き・煽り・揶揄行為
2019/12/30(月) 20:47:03.11ID:AauuRMEW
>>370
書いている内容がおかしいからアンカーを間違えているとの前提で書かせて貰うね

例えば
「白井は測宙やめたの?」という質問
これに対して「測宙は削除されたよ」との回答
またそれに対しての至極普通の質問「何で?」
これに対しての回答
「 側宙失敗すると脚が折れる、って経験者が言っていた 」
これって普通の体操スレでの会話だと思う

馬鹿な質問してらぁと思う人はスルーすれば良い
なのになぜいちいちニワカと馬鹿にする必要がある?

そして 貴方
>ご退場願います
体操のこと知りたくてここにきたのならまずスレをいくつか読んでから質問して下さい

体操を知りたくてここに来た人にこんな事言う必要あるかな
そもそもレス自体が少ないのに
そして>>342以外にこのスレのどこに測宙が中止になった理由が書いてあるのか教えてください
2019/12/30(月) 20:50:31.55ID:AauuRMEW
>>370
体操選手の個人的な話をしているよりよっぽど体操の話をしていると思うのですが

ちなみに上に書いた会話は私は一切関わっていません
私の勘違いで貴方がニワカと攻めている方をたしなめているのだとしたら申し訳ありません
2019/12/30(月) 22:39:40.89ID:dn1LnNcR
萱さんロペス上手くなってる。演技に入れられたらメダル圏内も見えてくるのではないかな?
2019/12/30(月) 22:47:59.20ID:sxU/4PEN
へえ萱は東京五輪個人総合で表彰台上がれそうなのか
それはよかった
2019/12/31(火) 00:11:12.46ID:8qKv1GOr
萱がロペス出来るのはでかいね
2019/12/31(火) 00:23:47.93ID:DcBFhXDT
芸スポの五輪関係のスレ読んでると「体操はメダル無理そうだし」って書き込み結構見る
団体はともかく個人じゃメダル今回取れないと思ってる人が多いみたいね
萱でも誰でもいいけど伝統の個人総合でメダルとって見返して欲しいな
2019/12/31(火) 04:39:26.45ID:xac/5M/c
白井の平均台、1回めのスワンは左脚前で蹴ってるけど2本めの着台は右脚前になってるよね?
アウエルバッハとは言わないが入れ替えてる?
2019/12/31(火) 11:22:06.65ID:UWBoa2q8
萱ロペスス跳べるようになったんだ
無理だと思っててごめん
想像より上をいく選手だわ
2019/12/31(火) 12:57:52.44ID:ogSTLKyZ
個々は才能に乏しい
萱には一人で日本を牽引する力は無い
いつまでも戦略に影響及ぼす内村は落ち目
世選後に中国様が日本陥落お先真っ暗とぼろ糞だったから萱ガンバやで
2019/12/31(火) 13:29:12.95ID:UWBoa2q8
でも中国様肝心の五輪ではやらかして金メダル逃すって言ってた
だから選手にメンタル強化させてるってコーチが言ってた
2019/12/31(火) 13:35:30.30ID:paQuTKuH
中国もやらかしそうだしロシアは出場自体危ぶまれてるし
まさかの萱が金メダルあるかもな
4回も萱を取り上げてたミライ★モンスターって神番組だったな
2019/12/31(火) 13:36:32.01ID:UWBoa2q8
中国様が言ってたのは団体のことね
AAは自信ありそう
2019/12/31(火) 20:54:41.30ID:yCUxpj1g
せっかくの五輪だからリオの内村とオレグみたいに互いにミスのない戦いになるといいね。
2019/12/31(火) 21:53:31.38ID:b/WNgEKp
>>374
ロペス+αがないとまだ自力メダルは厳しい
床鞍跳平で14.5平均
吊鉄で14平均
これで86
87は狙えないと下で待つ戦いになるだろう
386ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:52:48.29ID:Z4HqGtGE
>>382
妄想だったら何でも言えるだろ。それに萱の代表入りは確実でもない。そんな皮算用するより全日本とN杯で勝ち抜かなきゃ。
2020/01/03(金) 21:25:38.07ID:LJzOUKtS
怪我が無ければ萱は確定と見ていいだろ
他の選手と比べて底が堅い
388ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:01:13.27ID:zIlmbUKf
萱爆下げ採点 谷川爆上げ採点 心配
389ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:17:06.03ID:AbFhErv5
顔の問題だろ
2020/01/04(土) 18:04:53.05ID:xjASN04y
https://i.imgur.com/hsf0i5r.jpg
391ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:12:29.85ID:Y2+E2zP6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574323377/644-

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574323377/642-
392ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:36:54.70ID:wJ+Ut/Du
ゼビオ行きたい
2020/01/06(月) 14:51:15.86ID:QmFZHhJJ
橋本がリジョンソン完成間近らしい
2020/01/06(月) 20:05:09.50ID:12z9VR1g
今日は白井と萱の記事ばかり
2020/01/06(月) 21:32:54.50ID:64r4DT5K
来年の萱のAAのDは36.4、今年が35.8だからロペスと+αかな。橋本は36.6まで上げるらしいけど何やるんだろ。
2020/01/06(月) 22:23:53.49ID:qjza8iMz
ひと昔っていうかほんの数年前はリジョンソンもロペスも超難しい技でやる人少なかったけど
最近の選手はどんどん習得しちゃうんだねすごいもんだ
2020/01/06(月) 23:51:58.64ID:rJxuoj3L
リューキンやれよ
3回回るだけほうが、2回回りながら3回捻るより楽だろ
2020/01/07(火) 07:46:18.91ID:O9595P2o
ただ出来るだけじゃなく構成に入れて出来るかだな
2020/01/07(火) 11:00:50.67ID:vs6ItMhB
既にルドルフできてるんだから、一回ひねりを増やすほうが簡単やろ。
2020/01/07(火) 16:49:47.28ID:Ax9D3ck/
萱はまだロペス試合で使ったことないけど失敗しないんだろうな
橋本36.6って異次元過ぎ
2020/01/07(火) 17:19:48.38ID:S/tW3g5V
橋本成長してるな
このまま怪我なくいって欲しいわ
2020/01/08(水) 20:27:19.53ID:ywCm5GDk
あれだけ大きなロペス跳べるからロペハーもすぐ出来るようになりそう
2020/01/08(水) 22:55:49.94ID:VvlfZNMz
教えてください。
ロペスハーフって、リセグァン2のことで合ってますか?
2020/01/08(水) 23:21:55.14ID:zbx38ueB
リセガン2は屈伸のドラグレスクのことだよ。
2020/01/09(木) 08:48:14.02ID:XV64VOdb
ロペスハーフはヨネクラだよ。
国内でも何人か跳んでる。
2020/01/09(木) 11:05:28.17ID:LCAzrsxM
ハーフと2の意味がわかればだいたい想像つくだろうに
なんで同じ技と思ったんだろ
体操の技には選手の名前がつくこと知らないのかな
407ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:50:10.93ID:Hf0sb1Ty
ハーフと2の意味が分かるとどんな想像がつくのかな?
2020/01/09(木) 19:26:09.22ID:KeqM+NsH
米倉は運が良かったね
ヤンハクソンが何年も前にロペスハーフ跳べるって聞いていたからヤンハクソン2になるとばかり思ってた
最近学生がヤンハクソン跳んでいる動画あげていたけど誰だったか思い出せない
2020/01/09(木) 19:34:59.56ID:wUdeMS6J
ヤンハクソンは米倉がやる数年前には国内試合でかなり完成度の高いロペハーをやってた
国際試合で1回ミスって名前つかなくてそれ以降怪我やらなんやらでやってないけど
つべに動画上がってた気がする

学生でヤンハクソンやったのは静産の遠藤選手かな
日本人でヤンハクソン立ったのは彼が初めて
2020/01/09(木) 19:42:30.65ID:XPF46thN
>>406
こういうやつが体操ファンの癌だな
2020/01/09(木) 19:54:19.48ID:KeqM+NsH
>>409
その選手だった!
ヤンハクソンは怪我に泣いたよね
ツベで見たのか、高さも距離も凄かった記憶
2020/01/09(木) 19:55:26.76ID:2jS4lH3B
小倉「…」
413ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:50.77ID:WVGr3zX1
航のチンカス食べたい
2020/01/09(木) 23:22:28.48ID:Mnrrrl6V
ありがとうございます。
では、なぜヨネクラっていう名前がついているのに、みなさんロペスハーフって言う人が多いんですか?前々から率直な疑問なのです。

新月綿をワタナベって言わずにルドルフって言うようなものですかね??
2020/01/10(金) 00:16:43.54ID:Ofr3oooo
>>414
2013年頃からナショナルの大会ではかなりの選手跳んでてロペスハーフという呼称が浸透。
2020/01/10(金) 02:06:42.54ID:3wG6UWri
シリバス新月面ルドルフ・・・
どれも男子では正式名称じゃないんだ
2020/01/10(金) 07:02:01.52ID:sPu+b93L
新月面だって、月面に新をつけている相対的な感じの言葉だしね。
基本となる技にハーフとか付け足すとわかりやすいという事では?
2020/01/10(金) 11:25:26.57ID:0wpYe+lO
ロペスハーフを米倉が成功させるまで時間かかったからロペスハーフに慣れちゃったよね。
2020/01/10(金) 17:18:38.69ID:O+zBeMcp
ロペハーでも通じちゃいますね
2020/01/10(金) 18:41:52.07ID:SbTglYGg
ヨネクラハーフも近い将来する選手が出てくるのかな?
2020/01/10(金) 19:43:24.36ID:KJHurRTo
ロペハーは2014年に韓国の国内戦でヤンハクソンが、翌年にNHK杯で小倉がそれぞれ成功させて話題になってロペスハーフって呼び方で定着したから中々ヨネクラで浸透しないね

ヤンハクソンの実施(動画3:40〜)
https://youtu.be/8YHf6nFpMuU
小倉の実施(動画0:25〜)
https://youtu.be/I_TT0hU_MlI

ぶっちゃけ米倉よりもこの二人の方が明らかにレベルの高い実施をしてるからっていう理由もあるかもね
2020/01/10(金) 20:40:35.17ID:iFM5LUxj
>>421
ヤンハクソンはきちんと側方で着手してるし本当に上手い。
2020/01/10(金) 20:40:46.72ID:J7RPcPG7
米倉の実施は汚い
飛べたもん勝ちの採点やめてほしい
がっつり引けよ
2020/01/10(金) 20:58:54.04ID:SbTglYGg
>>423
あの実施でE9.4とかあり得ない
小倉や大久保の実施なら納得できる
三輪は選考会でロペハー跳んでくるかな?
425ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:15:57.05ID:EggkXM0T
三輪キュンのチンカス食べたい
2020/01/10(金) 23:16:06.67ID:hY8+7+4/
米倉の実施がいいとは思わないが、小倉もそんな実施いいか?
2020/01/11(土) 02:02:59.40ID:6Vf2A2N/
跳馬は一技なのに(第一局面と第二局面で分かれてるとしても二つ)減点の基準が10技ある床とかと同じだから、着地さえ大コケしなければ跳んだもん勝ちだもんね(もちろんリセグァンみたいな着地収めるのすら大変な技もあるけど)
そこはどうにかして欲しいね
2020/01/11(土) 03:17:02.94ID:1rRf1ins
いつもの話だけど点数が高すぎっていう人は具体的にどの部分が−0.1じゃなく−0.3にしろだとか
具体的にお願いします
2020/01/11(土) 14:08:21.53ID:SUaJfWhk
跳馬こそスローモーション判定に
脚広がってるし膝曲がってるし
実施汚い選手は写真の被写体は不向き
(画にならない)
430ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:43.39ID:sG3DFxZ4
航のチンカス食べたい
2020/01/11(土) 14:58:16.51ID:kOH4+PtU
>>429
リオのシライ2のスロー見たら脚クロス酷かった
2020/01/11(土) 22:33:33.73ID:9fW+GGtM
シライって名前が付く技が多過ぎて間違っているかもしれませんので教えてください。

シライグエン…床の4回ひねり
シライ2…床の前方3回捻り

シライキムヒフン…跳馬のユルチェンコ3回ひねり
シライ2…跳馬のユルチェンコ3回半ひねり
シライ3…シェルボ1回ひねり

これで合っていますか?
2020/01/11(土) 22:41:07.50ID:H2gwknfY
合っとるよ
2020/01/11(土) 22:45:51.04ID:wDZNSB9E
シライ3・・・床の後方伸身2回宙返り3回ひねり
2020/01/11(土) 23:45:09.13ID:9fW+GGtM
床の伸身リジョンソンもシライでしたね!ありがとうございました。
2020/01/12(日) 01:19:00.07ID:uVPzfLcg
跳馬のシライ3はシェルボ2回ひねりな。
437ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:58:16.25ID:zh89dXEM
白井笑笑
2020/01/13(月) 08:00:17.97ID:qQR/o0Yj
>>429
実際あれでどれくらい引かれてんだろうな
膝やつま先は伸びてるしそこは引けないから脚クロスだけなら0.1なのかね
床だとひねるごとにそれが引かれるから総減点もでかくなるけど
跳馬だと1回だけだからあまり大きな減点にはならないか
2020/01/13(月) 08:01:41.57ID:qQR/o0Yj
↑ 
>>429じゃなくて>>431へだった
2020/01/13(月) 13:52:36.14ID:LT/YkF7I
宙返り1回とかひねり1回毎に減点だったらまだバランス取れるかな?
2020/01/13(月) 14:56:23.68ID:ZSWJt3V5
翔がテレビで「東京五輪の個人総合金」と言っていたんだが小学生の夢かっていう
442ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:01:16.99ID:nGUeCXaC
https://twitter.com/yuutenn1976/status/1205002123076722689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/13(月) 17:09:23.77ID:p0y7CQl9
完全ノーミスすれば絶対ないとは言えないのでは?
2020/01/13(月) 18:27:46.38ID:bCFrvURG
>>440
高難度の技がより減点項目が増えてしまうのは不平等じゃないかな。どの技に対しても同一の採点基準があることがもっともバランスが取れていると思うけど。
2020/01/13(月) 18:32:57.28ID:bCFrvURG
そもそも翔が五輪代表になれるのかっていう。爆発的に点を稼げる種目がないから全日本〜N杯の4試合で勝たないといけないだろうに、難度加点もあるなかで萱や橋本を上回るというのは想像できないな。
2020/01/13(月) 19:54:03.33ID:mV1m/JH2
>>443
翔がノーミス
ロシア2人と肖が落下2回
ヴェルニャエフとミクラックと孫が1回落下
萱が大過失
これならギリで金行ける
447ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:44.05ID:NZe6eLpn
美川憲一は引退しろ
2020/01/13(月) 20:20:34.76ID:YpjX1bkE
インタビュー受けた選手はみんな団体も個人も金メダルって言っているよ
選考条件の厳しさ、不利なのはわかっているでしょ
449ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:09:56.68ID:/875Y883
loserの将棋ブログのせいでまた翔絡みで一悶着ありそうだね
2020/01/18(土) 19:45:26.22ID:Fyqec3J9
東京WCは橋本と萱だと思っていたけど橋本と武田なんだ
野々村はSF惜しいことしたなぁ
2020/01/19(日) 09:20:03.88ID:r4P/hOXR
床で後方開脚2回宙返り跳びとかやれば新技認定されそうなんだけど、そういう技ないの?
2020/01/19(日) 09:53:26.32ID:sGCOtIyK
かなり前にソ連のコロレフとかやってたと思うけどすぐ禁止になったんじゃないかな
2020/01/19(日) 11:11:01.43ID:mODt5pVf
無価値な開脚に該当
2020/01/19(日) 18:00:15.17ID:jhUm0NOW
久々に来たぞ
田中弟の近況教えて
2020/01/19(日) 20:26:25.83ID:B5ELqkkR
>>454
Googleで「体操 田中佑典」と入力すると
検索ワード予測で 「体操 田中佑典 ミス」と出てくる状態
2020/01/19(日) 22:12:25.75ID:OdWupGd7
>>451
ローユンの正式名称は後方開脚2回宙返り1回ひねりだから技としてはある
けど、平行棒以外の開脚宙返りは無駄な動きということで新規では認められないと思う
2020/01/19(日) 22:25:15.90ID:r4P/hOXR
ロウユンみたいな側方系じゃなくて、トカチェフの姿勢で後方宙返りをするイメージだったんだが、他の人が無駄な開脚は無効って言ってくれたから何で駄目なのかは分かったよ。

じゃあバブサーはどうなのかって話。
格好いいから別にいいんだが、あれも開脚は必要ない気はするのだが…?
2020/01/19(日) 23:03:33.99ID:yArWVjBO
バブサーは開脚なかったら完全に別技じゃん
2020/01/20(月) 02:05:07.81ID:XgWFiaLo
平行棒には開脚抜きという概念があってだな
単純に閉脚で行うより難しい
バクダンなんかも開脚抜きだからDなのであって、ただの閉脚屈身前宙はBだかCだかになる
460ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:19:55.95ID:XvFcSdN0
宏洋さま/高田知彦

乙黒拓斗選手/高田知彦

稲井大輝さん/高田知彦

橋岡優輝選手/高田知彦

丸山穂高さん/高田知彦
461ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:21:34.76ID:XvFcSdN0
https://i.imgur.com/hQFnzJn.jpg
462ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:51:26.18ID:XvFcSdN0
https://pbs.twimg.com/media/EK2j62AX0AEydXx.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EJrtDHUUwAEjGoL.jpg
2020/01/20(月) 17:21:02.06ID:uP21LviB
昔ティッペルト前宙の開脚バージョンあったよね
あれは開脚抜きが全然抜けてなくて見た目に無理があった
2020/01/20(月) 19:48:56.02ID:ha10nXrH
萱はドイツとイギリス連戦(1週間)だけど日本に戻らず直行かな?
2020/01/20(月) 20:03:37.96ID:xl/hnURN
1週間なら直行でしょ
そんなわざわざ時差ぐるぐる狂うような帰国するわけないじゃん
2020/01/20(月) 20:27:15.83ID:JPQLXXw7
このスレたまに超絶愚問が書き込まれるよね
体操の技術の話題が続くと遮るように出てくる印象がある
2020/01/20(月) 20:29:48.59ID:8Xj7U+Qw
>>463
難度表には残ってるね。抱え込み、屈伸と同一枠だから開脚抜き扱いはされてない模様
468ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:58:31.87ID:OPSsEeNp
池谷ww
もう50歳だろ依存症かね

昔のV10黄金時代の選手たちは酒やタバコはガンガンだったけどw
2020/01/20(月) 23:48:44.07ID:s5dTERjF
>>466
だから何?
「えっへん!俺が体操の博識王だ!」
みたいに君臨したいの?
はいはいすごいすごい。

勝手にイキがってろデブ。
2020/01/21(火) 16:38:13.86ID:E+PpHz6C
橋本頼もしいな
内村の記録を超えるって!
でも超えるのは大変だぜ
まずは国内で全日本、NHK杯11連覇して
世界選手権AA7連覇して
種目別でも4種目金獲らないとな
五輪以外の記録だけでも気が遠くなるなw
でも橋本頑張れ
有言実行見せてくれ
2020/01/21(火) 16:40:16.98ID:TxRn2wo2
わざとする男言葉がウザイ
2020/01/21(火) 16:59:08.36ID:E+PpHz6C
>>471
わざとってなんだよ
オレは男だよw
2020/01/21(火) 19:56:17.58ID:i1REfey5
北京のときって内村大学1年だったっけ?
2020/01/21(火) 19:58:09.82ID:MWZMOuCR
>>470,472
男でも女でも構わないけどわざわざ内村の実績書く必要ある?
橋本はDもEも高いし目標も高くて頼もしい
好きな田中のような演技で記録更新目指して頑張れ
2020/01/21(火) 20:11:30.25ID:/UsvENGA
>>469
その話の続きを読みたいのに更新してそれだとガッカリするのよ
というか何でデブとか言われなくちゃいけないの?
2020/01/21(火) 20:58:00.35ID:ECElnT3y
>>474
記録を抜くっていう話だからその記録を書いたのでは
2020/01/21(火) 21:53:36.69ID:v0lW8h6A
無理でしょ
2020/01/21(火) 23:34:38.06ID:mz5J2sdO
一番いい体操をすれば結果は自ずとついてくる

ところでユーロくんは床3宙か
あのセンス素晴らしいな
2020/01/22(水) 01:08:37.62ID:Se4VupP0
そりゃ結果はつくが10年近く負けなしが
出来るかって事
勝ったり負けたりじゃなく勝ち続けるだからな
480ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:35:11.46ID:qbI86i3+
内村ババア笑
2020/01/22(水) 07:53:27.64ID:VpP9h0GM
>>470
世界選手権のAAは6連覇だよ
橋本は五輪の3連覇を目指しているようだけど、最初の五輪を大学一年で迎えるから、チャンスではあるけど
後、今年の全日本の最年少優勝記録を更新するチャンスでもあるね
昔、塚原の19歳4か月を更新するのは、難しいと思っていたんだけどね
2020/01/22(水) 08:03:26.20ID:bCv+8dnE
そう、勝つ事より勝ち続ける事が難しい
翔も勝つ事は出来た訳だから

今までの選手は少し調子が良いと皆大きな事を言うけど続いたためしが無い
橋本選手はどうなるか
W杯と全日本でお手並み拝見
期待値は高いかな
2020/01/22(水) 08:16:52.09ID:QZjohVMa
>>481
AAは6連覇してるから全部の記録超えたいってなら7連覇しなきゃな、ってことでは?
2020/01/22(水) 09:38:42.81ID:kGewJuxq
またネチネチが始まった
485ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:15:15.00ID:AH6I2LWo
キチババ、フィギャに夢中で体操なんか眼中にありませーん☆
2020/01/22(水) 12:51:26.18ID:rXVzsg+6
なんでも内村基準にするのが間違い
あれは規格外
487ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:08:12.73ID:RmD615dN
萱キュンガンバー
2020/01/22(水) 16:15:01.93ID:bCv+8dnE
ほとんどの新人の目標
東京五輪に出る、そして個人と団体で金メダルを取る
新エースになる(五輪個人総合で金ならもうエースだ)
目標は大きくて良いし橋本君にはその可能性が新人の中で一番あると思う

だけど連覇記録超えは今言う話では無いかな
まずは一度金メダルを取ろうよ、それからの話だよ
まずそもそも体操は怪我をしない事が難しい
運もある
一つ一つ目標を達成した先に連覇があるのであって宣言して出来るものでは無いと思う
2020/01/22(水) 16:34:03.46ID:YFFeJgpZ
これで負けず嫌いな内村も、やる気スイッチが入るといいねw
2020/01/22(水) 16:40:11.15ID:ONAnin1u
リオ後はロシア、中国がまたAAに力入れてきたし連覇していたときとは状況も違う
今年五輪で88点台出して金メダルとれば誰もがエースと認めるし
記録云々より1つの試合を大事にしていかないと
2020/01/22(水) 18:48:50.25ID:Zrv3eohM
まずW杯で87点近く取ってほしいな。そうしたら現実味が出てくる。
2020/01/22(水) 19:50:04.68ID:axiThvgw
>>478
カロイ君の動画見た
完成度高いし五輪が楽しみ

最近の若い選手たちってまだ喫煙者多いのかな?
2020/01/22(水) 20:28:57.46ID:wghOzStx
やっぱり次期エースは萱に期待したい
頑張って欲しいな
2020/01/23(木) 01:22:48.98ID:rPeDIhti
でもやっぱりエースとなると
ルックスも良くないと人気出ないのよね
翔に期待してたんだけどダメそうだし
萱よりは橋本かな
2020/01/23(木) 02:45:53.02ID:DdX6N37+
というかすでに萱がエースじゃないの
2020/01/23(木) 09:55:32.18ID:B6OyGFxI
橋本おっさん顔
2020/01/23(木) 12:51:06.26ID:jjX9ayVx
>>495
個人総合スーパーファイナルで萱が勝っていたらその意見も分かるけど勝ったのは橋本だし伸びしろは橋本選手の方があるかな

W杯で個人総合枠を取ってくれた選手が東京五輪のエースで良いよ
2020/01/23(木) 13:25:07.64ID:9VyufyZr
スーパーファイナルより世界選手権の結果のほうが重要じゃない?
2020/01/23(木) 13:58:00.32ID:KVccx22t
まあ飛び抜けた選手が居ないって事だね
みなどんぐりだから毎年エースが変わりそう
北園くんあたりがドーンと来て飛び抜けてくれたらな
2020/01/23(木) 14:13:03.14ID:fmTfzg2U
>>498
両方勝つのが重要じゃない?
2020/01/23(木) 20:05:21.59ID:tWX7uimJ
五輪選考方法今日発表になったのは3,4人目は種目別大会で決めるということ?
アジア選手権も2019の代表は除くってあるけど2018ドーハが出場権なかったような
2020/01/23(木) 21:46:53.82ID:18xUA+kM
>>501
アジア大会は2018の誤植だろうね。
2020/01/24(金) 10:43:01.55ID:WVkdxgs8
>>501
団体は3,4人目もN杯で決まるよ。種目別まで関わるのは個人枠。
2020/01/24(金) 11:55:31.71ID:m6KDJQjc
>>498
普通は国際メイン大会の成績が残るけどね
昨年の貢献でいえば萱が日本のエース
内村以前も日本は今までエースがはっきりしてたからなあ

一番チャンスがあるW杯東京が橋本なのは、選抜=SFだから仕方ないけど、
萱を出したほうがよかったような
2020/01/24(金) 12:05:10.54ID:m6KDJQjc
>>499
全文同意
2020/01/24(金) 13:08:56.42ID:YHZWMXq+
米田が今は核になる選手がいないと言うようにエース不在
高校生に負ける新エースとか嫌だし
去年のW杯を参考にすると橋本E甘、萱E辛大会派遣だね
2020/01/24(金) 13:34:43.42ID:sCe6phUO
だけど日本にとって鬼門のアメリカンカップ派遣なら、橋本も楽じゃないよ
2020/01/24(金) 13:57:54.72ID:4sFLeSbC
白井もアメリカンカップ以降ダメになったな
2020/01/24(金) 14:10:38.60ID:YovpHJr3
加藤がアメリカンカップ何十年ぶりかに優勝したんじゃなかった?

北園はこのまま成長して欲しいけど湯浅といい早熟な選手はどこかでつまずく気がする
湯浅こそ覚醒しないかな
2020/01/24(金) 14:52:43.85ID:4sFLeSbC
加藤は優勝したけどそれ以降ダメになった
直接は関係ないだろうけど出場した日本選手にとっては縁起の悪い大会なイメージ
2020/01/24(金) 18:22:42.25ID:asijIt9a
ベテランでも若手でも誰でもいいからとにかく強い選手が出てきてほしい
2020/01/26(日) 01:24:21.96ID:KoCkywxe
加藤はアメリカンカップがきっかけというよりはルール改正に付いていけなくなったのが1番だろうね
偶然アメリカンカップとタイミングが重なったけど

湯浅は覚醒したら面白い選手だよなあ
あん馬平行棒上手くてつり輪も強いし鉄棒もカッシーナまで入れた構成を2年前からやってるし
怪我が多くて限界ギリギリっぽいから望みは薄いけど
513ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:37:23.55ID:lc+vrP7j
名無し芸能お怒り
2020/01/26(日) 20:48:26.27ID:aAONSvEW
6種目トータルで35越えて、0.1とか北京の頃の各種目毎に基準Aスコアをクリアしたらボーナスに比べたらマイルドだけどね
種目毎にボーナスの方が良くないかな
2020/01/26(日) 21:06:40.01ID:brB4J7sj
名無し芸能は野々村が不利になると思って、面白く無いんだろ?
516ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:10:47.32ID:a0dUpg/W
>>513
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200124/2000024566.html?cid=bk-top
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
2020/01/27(月) 08:46:47.63ID:3eTC/ZnC
>>515
AAでメダル獲るための加点だから。
2020/01/27(月) 16:40:00.00ID:dbXvkTpN
>>517
AAでメダルは無理
519ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:59:42.41ID:bSrd75hP
文春新書『天才と発達障害』
2020/01/27(月) 20:24:23.52ID:HNrMiQau
理想の新入社員

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-01270323-nksports-base
2020/01/27(月) 22:16:12.47ID:MqvsIHxd
個人総合W杯で五輪枠取れるんだろうかね。全大会のエントリーが気になる。
2020/01/29(水) 10:00:15.17ID:6zRHFU8e
>>499
北園今何歳だ
数年前から注目されてるが一向にめがでない
もう無理だろ
白井の復活に賭けた方がまだマシなレベル


今は橋本の伸びに期待
そしてエースの萱がどれだけ頑張ってくれるか
日本が団体銅を死守出来るかは萱に懸かってる
2020/01/29(水) 12:44:12.52ID:qqBp1lnX
オフシーズンに何キレて納得しているんだか
2020/01/29(水) 12:48:34.90ID:BlBvZWPS
北園で駄目なら三輪はどうなると
2020/01/29(水) 13:07:14.18ID:z7HbRZoN
北園なんてまだ高2なのに85点以上取れるようになってきて急ぎ過ぎてる印象すらあるわ。ユースオリンピックで5冠、世界ジュニアも団体と鞍平で金取ってるのに目が出ないと言えるなんて見る目がない。
2020/01/29(水) 14:29:14.14ID:6zRHFU8e
>>524
三輪はもう終わった選手


>>525
そういう事は北園が五輪世界選手権でメダル取って言うもんだぞ

じゃあ北園が東京五輪でメダル取れなかったらお前死ねよ
出場出来なかった時点でお前の死は確定だぞ
自殺しろよ
約束破ったら殺すからな
2020/01/29(水) 15:21:42.86ID:AXOX/SQA
北園選手は芽が出ないとか釣りで発言してるとしか思えないw
芽が出まくっててこのまま行けば2024年で主力選手でしょ。

急ぎ過ぎて怪我だけはして欲しくない
2020/01/29(水) 16:21:24.00ID:6zRHFU8e
>>527
言ったな
じゃあ2024年の五輪で北園が個人メダル獲れなかったら
お前のケツの穴にコイルロイターのコイルぶっ挿すからな
2020/01/29(水) 17:08:08.67ID:3W5Sh+t2
>>528
任せとけ!パリの会場前でやろうぜ!
2020/01/29(水) 18:07:44.49ID:/Eqhx827
>>529
スルー物件に素晴らしい技
2020/01/29(水) 18:41:37.50ID:WuwjafKK
北園くんは年齢的に世界選手権出れなかったのにメダル取ってから言うもんだとかあほかな?
2020/01/29(水) 18:41:39.72ID:Ks46BL5V
北園くんは年齢的に世界選手権出れなかったのにメダル取ってから言うもんだとかあほかな?
2020/01/29(水) 19:43:57.80ID:8a9eRPCF
北園は高2であの実力は凄いし十分芽が出てると言えるけど世界戦の代表は年齢が大丈夫だったとしても実力的に無理だったでしょ
2020/01/29(水) 20:25:56.76ID:/Eqhx827
北園はN杯10位以内には入れそう
ただ吊り輪がまだ弱いからチーム得点考えると不利かな
千葉や三輪も期待しているけどいきなり五輪はメンタル面でも難しそう
535ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:33:58.76ID:kjC2uCxM
内村、萱、橋本、北園
リシャオペンとロペス(萱)があると仮定
この組み合わせがいい
2020/01/29(水) 22:17:31.23ID:4fB8XMvD
リシャオペン想定は無理がある
2020/01/29(水) 22:24:29.92ID:yO2USV7o
>>535
良いメンバー&バランスだな
2020/01/29(水) 22:29:56.72ID:NpJ2CVWt
>>528 >>529 のやり取りが微笑ましい
早くパリ五輪になってほしい
2020/01/30(木) 08:19:58.21ID:doMJPXYI
全日本見てみないとメンバー予想も難しい
萱はW杯でロペス試すだろうけど成功するかな
2020/01/30(木) 10:20:11.97ID:3inehxSL
今回のW杯は、五輪の枠取と代表内定がかかっているから、今までの調整試合や新技試しは難しいよ
2020/01/30(木) 11:39:30.45ID:sHuhyaaV
勝たなきゃ五輪枠も取れないわけで、多少の挑戦は必要じゃないかな。
2020/01/30(木) 13:31:03.23ID:doMJPXYI
ロペスはまだ練習で数回成功しただけなのに試合で試さないの?
内定貰えたら全日本とN杯で試せるけど
2020/01/30(木) 17:42:03.95ID:eN6puI2/
跳馬は一番慎重にやらないと
練習で確実に出来るくらいにならないと試合ではやらない方がいい
足首を怪我したら終わるよ
2020/01/30(木) 18:08:29.89ID:DsQXP/1x
>>537
どこがバランスが良いの?
種目ごとのオーダー教えて
2020/01/30(木) 19:56:54.77ID:HVFxGkk+
森末慎二が7年ぶりクラシアンCMに復活 有吉が歓迎ツイートで反響
2020/01/30(木) 20:28:35.96ID:jdA4RSUE
森末って宮古島で悠々自適に暮らしてるんじゃなかった?
まだまだ稼ぐのか
547ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:25:31.45ID:Lbo3ruP9
>>544
床 内、橋、北or萱 北園はD6.2ある
鞍 橋、萱、北
吊 萱、内、橋or北
跳 内、萱、橋
平 内、萱、北
鉄 内、橋、北
2020/01/31(金) 01:07:52.85ID:hFB5FGsT
萱にとっての跳馬は挑戦する種目じゃなくて確実に得点を稼ぐ種目だからロペスはどうなんだろうなあ
練習での成功率と本人の自信次第だけど
2020/01/31(金) 06:21:54.06ID:xNzhiOFN
つか東京オリンピック中止になりそうね
代表目指してる選手はモチベーション保てるのかな
550ジム名無しストさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:20:05.28ID:VRKFLOqp
>>548
確実に得点稼げてるだろうか?
D5.2 E9.0の14.2が精一杯やろ?
上位陣は15点狙ってくる中で、確実に得点稼ぐとは言えんやろ??
2020/01/31(金) 13:48:11.73ID:TuysqXdV
>>550
守る種目の間違いだろうね
去年の世界選AA上位陣は15点台3種目くらいで出している
萱は全種目14点台出せて失敗しないとしても厳しい
2020/01/31(金) 19:45:52.85ID:UXOTmcM7
確かに守る種目って感じだね
あとあん馬は種目別の構成だと14点台後半乗せてくるけどAAの構成だと頑張っても14点台中盤なんだよな
体力次第だけどAAでも種目別の構成を持ってこないと表彰台は無理そう


種目別構成のあん馬+ロペス+コールマン入れた構成の鉄棒

これが出来れば87点台後半が見えてくるけど相当キツイな
2020/01/31(金) 20:51:26.62ID:5aJ86Ktw
結果残してる萱ならどんな構成にしようと成功・失敗しようと何も言えんわ
ただ萱は頑張ってるけど現エースってのも物足りん
やはりAAでメダル獲ってくれんと厳しいな

本来なら加藤や白井がエースになってくれる筈だったんだがな
上手く行かんもんやね
2020/01/31(金) 21:34:49.30ID:rgCLoNoQ
加藤はな これといった武器になる種目がないし
白井はそれがあるけど極端に弱い種目があるからね
どちらもエースの器じゃないような
2020/01/31(金) 23:52:11.68ID:YvSSeusa
>>526
あっ!犯罪予告した!
運営に連絡とサイバー犯罪課に通報した!
お前逃げられると思うなよ!?
そのうち所在見つかって捕まるぞw
2020/02/01(土) 00:24:32.85ID:WOKTXVE9
>>555
匿名同士のレスバで犯罪予告成立すんの?( ´_ゝ`)
557ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:40:02.13ID:unHRva19
航のチンカス食べたい
2020/02/01(土) 09:57:31.82ID:c6hB5M5B
555はツマラナイ奴だな
2020/02/01(土) 14:44:04.94ID:skwxumpw
加藤も白井も旧ルール時代からDで攻めてて高いEスコアを稼げる選手ではなかったから新ルールに適応出来なかったのは残念だけどある意味順当というかそんな感じがする
萱もリオまでは本人も高いDスコアで勝ちに行くって言ってたぐらい難度に重点を置いてた選手だったのに今のルールにそれなりに適応して実質エースみたいなポジションになれてるのは意外


逆に谷川兄とか千葉とかにはもっと頑張って欲しかった
2020/02/01(土) 15:35:32.47ID:KnI0jv2z
>>559
?加藤はそこまでDで攻めて無かったよ
確実な構成でミスをしない安定した演技でむしろEで点を取っていたんだよ
でもそれでは個人で優勝できないとリオで痛感した
それでDを爆上げしようとしてミスを連発&体を痛める、Eを厳しく取る新ルールに対応出来なくなっているんだよ

萱も以前は得意な鞍馬以外は難度が高くなく加藤と似たタイプの確実な体操をする選手だった
でも他の種目も難度を上げ&Eも上げた演技をしようとしている最中だよ
2020/02/01(土) 17:19:32.72ID:U33k4bjP
加藤はDで攻めてたとかEで稼いでたとかいうよりも旧ルール時代なら見逃されてた減点が新ルールになって厳しくなって落ちていった印象
2020/02/01(土) 17:27:32.46ID:VrmbVhZk
加藤の体操のクオリティ自体も落ちてるからな
怪我の影響も大きいだろ
2020/02/01(土) 18:57:11.55ID:xqof74z0
加藤は毎年20位くらいをキープしているところがある意味スゴい
2020/02/01(土) 20:33:55.60ID:KnI0jv2z
>>561
だから旧ルール時代はEで稼いでたんだよ
細かい事は見逃されていたから無難にやれば点が出た
2020/02/01(土) 20:40:29.85ID:oJXbNcGI
>>559の話と噛み合ってないと思う
2020/02/01(土) 20:59:32.78ID:KnI0jv2z
>>565
噛み合ってないってどの辺が?
加藤はリオ迄はDで攻めてはいなかったよ
だって団体で複数種目をミス無くやるために冒険が出来なかったと本人も言っていたんだから

萱もリオで補欠だったのが悔しくて、個人総合で確実に代表に入れるようにDを上げて来ているんだよ
567ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:10:33.95ID:Bmrsd/5I
リューキン国際招待北園くん演技しなかったらしいけどなんでなんだろ
2020/02/03(月) 12:45:10.44ID:gCM4MlU2
>>567
怪我、故障か体調不良だろうけどこの時期海外行くのも心配になる
2020/02/04(火) 19:50:42.50ID:TFi/sF5V
バイルズの跳馬の新技やっぱりスゴい
2020/02/04(火) 20:34:17.21ID:BK21Xls8
屈伸メリサニディスか。
男子でD5.6
化けもんだな。
2020/02/04(火) 21:10:23.91ID:9ILY94nc
伸身スタン宙一回ひねりもすごい
2020/02/05(水) 16:40:20.72ID:oCblyl3J
>>570
今男子でやっている選手いる?
バイルズの跳馬いつも馬に着手しない方がより高く跳べそうと思う
2020/02/05(水) 20:19:58.70ID:vLQC6WZh
大昔に(記憶が間違っていなければ)楊威がやっていた気がする。
たしか失敗していた気がするけど。
今は居ないんじゃないかね?
2020/02/06(木) 03:40:15.26ID:bEgHM2YF
https://i.imgur.com/6CrgRCR.jpg
2020/02/06(木) 05:19:15.55ID:wyPaSti/
だって技名ヤン・ウェイだからね
2020/02/06(木) 05:19:49.91ID:wyPaSti/
最近で言えばトーマスとかがやってた
2020/02/06(木) 17:57:15.16ID:3XP41GU2
【裁判】体育で鉄棒中に頭から落ち全身麻痺 当時高校生の男性と家族が1億4000万円求めた裁判始まる・福井地裁
2020/02/06(木) 19:01:58.16ID:ZOtHLfzs
>>572
馬に着手するから突きが入って高く跳べる訳だしそれはないと思うけど
579ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:35.65ID:iMa610Jt
@
はにゅ〜さん、日本でリスペクトしているアスリートは、やっぱり内村さんなんだろうな…。内村さんは後輩に優しいし、はにゅ〜さんの直接の先輩だったらよかったのにな。
2020/02/08(土) 08:47:00.86ID:pfhFUt/S
>>575
リシャオペンとヤンウェイの同時に2技の発表は震えたわ
2020/02/08(土) 17:57:11.49ID:zITml/qq
女子スレ立たないからこっちに書くけど早くも女子団体は終わった模様(・ω・)

【日本体操協会】五輪へ暗雲 体操女子の寺本明日香が左足アキレス腱断裂 五輪2大会出場
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581148922/
2020/02/08(土) 17:57:58.35ID:tI17EWaL
あああああ・・・
2020/02/08(土) 17:59:45.52ID:kOhavfKr
マジか
寺本無しだときついな、点稼ぎは怪我明けの村上しかいない

女子スレ過疎りすぎ
2020/02/08(土) 18:01:34.96ID:tI17EWaL
かわいそうすぎる
2020/02/08(土) 18:17:39.51ID:qxGVrfnu
それは気の毒すぎる
ツイッターとかで元気そうな記事見たあとだけにショック
鶴見もアキレス腱治った直後の試合で反対の脚のアキレス腱やったし
2020/02/08(土) 18:24:49.63ID:f9fH36KH
代わりいないからなあ
村上と寺本のどちらが抜けても上位は無理
団体銅メダルまで期待してたけど正直もうダメだわ
村上個人のメダル頑張ってくれ
2020/02/08(土) 18:59:25.45ID:/gzg5872
寺本とか日本女子とかいう以前にオリンピック開催自体が暗雲
2020/02/08(土) 19:09:31.44ID:qxGVrfnu
スレチになるけど他競技でも有望選手が事故で怪我したり病気になったり
細心の注意はらっていても金メダル数どうとか煽りすぎ、プレッシャーかけすぎ
2020/02/08(土) 19:21:37.03ID:qtwRo/dn
>>587
無事開催できたとしても中国がロックアウトされる可能性が高い
2020/02/09(日) 20:43:37.89ID:r5x7RAqh
メルボルンで種目別W杯あるけど、中国選手が入国できないかもしれないって話が出ている
五輪の枠取がかかっているのに、公平性に問題あるような
591名無し募集中。。。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:57:05.31ID:Dq60r+3P
昨日畠田姉妹のテレビ見たけど
昔の畠田さんがイケメンすぎた
2020/02/09(日) 22:48:53.51ID:2AsV7JSr
全然どうでもいい話だけど橋本って体育科じゃなくて普通科で市船入ったんだな
佐原ジュニアも健伸、フジ、船橋ジュニアがある千葉の中では強いクラブではないし

よく代表まで来たなすごいわ
593ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:30.54ID:okGu5IW3
航のチンカス食べたい
2020/02/10(月) 03:08:28.26ID:LXiv7g+3
フィギュアの鍵山ジュニアの世代が
もっと頑張ってくれたら
2020/02/10(月) 08:23:49.50ID:SvprwjD4
>>592
知る限りだけど谷川兄弟や湯浅とかも普通科だよ
あそこは学校自体がスポーツ校だから
2020/02/10(月) 08:40:27.31ID:yC8s0WOo
おいおい特進・英文コースありますわ。
ソースはオイラの同級生
2020/02/10(月) 16:42:21.28ID:SvprwjD4
>>590
オーストラリアは中国旅行した自国民さえ遠い島に隔離する国だからね
ヨーロッパもだけどアジア人ってだけで括られそう
日本のコロナのピークが4月とか言っている人がいるけど五輪選考も出来ないかも
2020/02/10(月) 16:54:39.17ID:Fb3HB5fT

因みに
去年の四大陸視聴率
(羽生選手は出場してない)
瞬間最高14.9
平均10.5

瞬間最高で約7%
平均で約5%
羽生選手が出ると上がる

羽生結弦 「SEIMEI」でスーパースラム達成!瞬間最高22・0% 平均は14・5%、 - スポニチ Sponichi Annex
2020/02/10(月) 16:59:41.56ID:W2tlQRTC
>>597
個人総合W杯は、五輪のテスト大会のはずなんだよ
テスト大会なしというわけにも、いかないだろうに

日本も武漢から引き上げてきたチャーター便の乗客は、原則は隔離(強制力なし)だし
豪華客船の乗客は、蒸留酒させないで、検査陽性の乗客は病院に搬送しているから

アメリカンカップも、下手したら中国選手の参加拒否るかもって?
枠配分を変則的にした2020東京に限って、こんなことになるとは
やはりパリからは、元の前年の世界選手権で後枠配分した方が良いのかね
五輪年に枠配分決めるランキング大会に支障きたすと、公平性が担保できないもの
2020/02/10(月) 18:16:49.97ID:kl32PN3z
>>599
東京WCも選手が集まらないかも
せめて五輪が秋開催ならなんとかなっただろうけどアメリカの放映権がなあ
世界選手権の時も震災おきて開催出来るか5月末までわからなかった記憶
2020/02/10(月) 20:15:28.01ID:lmRtixHx
放射能はただちに影響はないけど
コロナは2週間以内に発症するからな
2020/02/10(月) 20:25:15.58ID:kl32PN3z
今年はアジア選手権も観れるし年間シート買おうと思ってたけど先の見えない状況だ
寺本はもうリハビリ始めてツイッターで前向きな報告してマジでリスペクト
603ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:13:38.91ID:UzZZ8u2G
鍵山キュンのウンコ食べたい
2020/02/12(水) 16:43:04.64ID:G8U+/pkF
佑典は五輪出れそうか?
2020/02/12(水) 20:28:24.10ID://EFQ8jX
>>599
中国だけでなく日本選手もヤバくなってきた
例えばWカップに中国選手出なくて優勝すれば橋本や萱は内定に有利になるの?
2020/02/12(水) 22:41:19.53ID:cE3fu5T+
バーを越えながら3回宙降りのホフマンとかいう技ができるなら、バーを越えながら4回宙返りなら今の技術力ならできると思うんだよな

コバチの延長だろ?
振りだす方向が前方より上方の方が回転力も高さも出しやすいと思うんだが、何で誰もやんないんだ?世界で初めて4回宙返りやるチャンスじゃん
跳馬のラディは論外。一応実施で汚い。
607ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:57:10.62ID:e/JPgIHx
河西弁護士と宏洋さまのプロレスがリツイートされ、本人たちに『いいね』された、、、、
http://twitter.com/yuutenn1976

255陽気な名無しさん2020/02/13(木) 13:31:18.92ID:8Bnuwm0j0
『いいね』は『弟にやってた』って意味???


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/13(木) 14:29:56.50ID:J2RH50N4
>>605
イギリス大会とドイツ大会については、今のところ入国制限していないみたいだが
アメリカは、自国でインフルエンザが蔓延しているのに、肺炎ばかり言いたてているのは、微妙
2020/02/14(金) 12:56:40.12ID:FBlEhBF1
相好の山崎選手がやってるマンナ十字ってどうなんだろう
今までにない姿勢だけど認定されるのかな
認定されるとしたら多分アザリアンからでE難度になると思うけど
2020/02/14(金) 15:35:49.83ID:qnaUqGGB
>>609
その選手は知らないけど動画で技は見た記憶がある
国際大会に出れる実力のある選手なら名前つけられる
平行棒のオオクボみたいに
611ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:20:53.38ID:agCQoInR
つり輪のマンナはかなり前に難度表から削除されたので、マンナ十字が認定されるかは微妙
2020/02/15(土) 05:41:41.75ID:RPQHpTKx
東京W杯メンバー豪華
バイルズ、肖、ダラロヤン、李智凱、オレグとか生で演技観たかった選手が来る予定
ってあと1ヶ月半、本当に開催出来るのか?来てくれる??
2020/02/15(土) 07:00:45.32ID:Hhqt2X6a
>>612
その国が個人出場枠を欲しいかどうか次第じゃない?
選手個人じゃなく国に与えられるのが微妙だけど
2020/02/15(土) 09:09:37.80ID:VX8ilLQc
そりゃ個人枠が与えられるのなら国も優勝が狙える選手を出してくると思うよ
2020/02/15(土) 09:13:29.64ID:FlCAzRNU
>>614
団体枠は持っているから個人枠狙いというより本番の器具で試合したいんだろな
コロナが終息していれば観にいきたいメンバー
2020/02/15(土) 09:40:32.53ID:zEupsCb3
中国開催のスポーツイベントは中止になってるし東京W杯も開催は厳しいね
4月がコロナのピークとも言われてるようだし
2020/02/15(土) 09:46:03.14ID:4+hNN14d
>>614
日本みたいにW杯の結果で内定出すみたいな選考基準なら、状況次第で出たい選手もいるんじゃない?
2020/02/15(土) 14:56:35.70ID:RPQHpTKx
メルボルン、中国選手は入国制限で出場できなくなったね
悔しいだろうな
2020/02/16(日) 10:51:41.01ID:MY1Su5G8
>>612
男子
シャオ 2017チャンプ
ダラロヤン 2018チャンプ
ベルニャン 五輪銀
ミクさん メリケンチャンプ
リーチーカイ 鞍馬チャンプ
橋本くん
武田

女子
バイルズ 女王
ドスサントス ヨーロッパチャンプ
ブラック 2017AA銀
デルヴァエル 段違い金
まいちゃん 2017床金、2018AA銀
畠田


やべーなwwwwwww
豪華ってレベル超えてるわw
今までもこれからもWCでココまでのメンバーが揃うことは無いだろうな
ガチ中のガチじゃんw
620ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:34:40.97ID:DURxbbpZ
内村、白井の近況ってどうなんだろう?
2020/02/16(日) 18:36:19.90ID:Oc44n5uh
>>619
書き出すと日本選手が地味過ぎるw
現状悪化なら何人来てくれるのやら?
特にバイルズと肖が観たいけどチケット買って来なかったらショック
2020/02/16(日) 18:43:53.63ID:hAtpiOyN
男女別日かあ
どっちかにするか両方見に行くか
オリンピック本番はチケット無理そうだからここだけでも見ときたい
2020/02/16(日) 20:32:53.92ID:rSoQLAzs
客は全員マスクにゴーグル着用っていう異様な会場風景になりそう
2020/02/16(日) 23:52:47.56ID:MY1Su5G8
選手、審判、スタッフも全員マスクとゴーグル
2020/02/17(月) 08:20:22.61ID:SuyaEkF5
>>622
W杯チケット代高いけどこのメンバーならみたい
五輪チケットはもう無理そうだし
2020/02/17(月) 19:48:12.54ID:wnTinubV
W杯はテスト大会じゃないから(震え声

【速報】政府、東京五輪のテスト大会の中止を検討=新型コロナ流行で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581935662/
2020/02/17(月) 20:23:09.55ID:l+6U6Bg/
W杯は4月だから(震え声
全日本も観客入れるよね
2020/02/17(月) 21:07:45.39ID:r4QGj71t
有り明けでやるんじゃないの?
テスト大会でしょ?
629ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:06:14.90ID:lfItMrnn
男根
2020/02/19(水) 20:22:30.24ID:KVryktt8
明日からメルボルン?
2020/02/19(水) 21:34:29.02ID:qjPenn0e
日本選手は参加出来るの?
2020/02/19(水) 21:52:37.23ID:mcEhPhLY
南がWDぽい
633ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:20:15.64ID:h23Skjkh
>>632
足首の怪我だとか
2020/02/20(木) 10:49:35.05ID:A4MKBfFq
リセグァン引退なんだ
あの国は本当にオリンピックでないつもりか
2020/02/20(木) 18:59:23.01ID:u6PVvl0d
藤林丈司
2020/02/21(金) 11:54:17.02ID:CldIg/7G
リセガンまじか
最後の最後で出てくれると思ったんだけどな
近年はもう常にボロボロだったしな
リオも満身創痍だったし
ライバルとしては憎らしかったけどスゴイ選手だった
残念だけどお疲れ様
2020/02/21(金) 13:14:22.33ID:kL8jO7ji
東京W杯は3週間の中に入ってないから平気だよね(震え声
2020/02/21(金) 14:21:01.49ID:leaqHQUu
リセグァンは2010年前後が全盛期だったな
2009年の頃のリセグァン2とか文句なしの実施だった
2014か15に発表した時はもう既に怪我で衰えてたよね
https://youtu.be/FaXZBWDK-fE
2020/02/21(金) 15:46:07.09ID:5txdKUeL
米CDCから日本への渡航注意情報出てる
2020/02/21(金) 16:01:24.28ID:AbXwK248
>>639
W杯バイルズ来れない?ショックすぎ

リセグァンもう35歳なんだ
金メダリストだから良い生活送れることを祈る
ヤンハクソンと言い跳馬は朝鮮人が強いのかな
2020/02/21(金) 16:23:25.70ID:kL8jO7ji
俺の御蔵先生来れないの?
642ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:26:48.00ID:pfPt1/4Z
南キュンもう東京無理?
2020/02/21(金) 18:39:19.50ID:c5KjYAfc
中国の有望スポーツ選手は日本に来て五輪まで帰らず練習するってニュースが出たね

内村航平カップは大丈夫かな?
644ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:20:29.96ID:jTgOhJSy
種目別枠日本から一人もいないってこともありえるの?
2020/02/23(日) 16:38:49.49ID:nmeDlmhf
宮地ダメだったか
お疲れ
2020/02/23(日) 17:06:27.12ID:Pu4sbo7G
宮地選手お疲れ様
悔しいだろうけど来年の世界選手権目指して欲しい

田中は2位おめでとう
647ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:02:10.96ID:9znKlCGN
うわー宮地落ちたのか
本当に残念
648ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:21:55.71ID:jTgOhJSy
ゾンダーランドとの一騎打ち負けちゃったか。21の世界戦に期待かな
2020/02/23(日) 19:32:59.92ID:OjM0ISLC
>>645-648
あっけねー
見てないけどどんな内容だった?
2020/02/23(日) 20:05:06.05ID:8IfnEcWj
ポイント稼ぐより東京見据えて本気でゾンダーランドを落としにかかった。
2020/02/23(日) 20:07:59.26ID:Pu4sbo7G
>>649
攻めていたけど途中バランス崩して落下してしまった
離れ業も前よりずっと綺麗になったのにな
2020/02/23(日) 20:12:18.97ID:L0NC/mTc
単体でその技を出来ても10技通してミス無く出来ないと構成に入れたら駄目なんだよなぁ

>>650
ポイントを稼げば東京に出れたの?そうだとすれば勝負所を誤ったな
勝負は東京ですれば良かったし
東京に出る為に一か八かやるかやるしか無かったのでは?
653ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:18:53.41ID:TeiKAPH7
宮地にとってはこのW杯で金取れば東京ほぼ確定、銀以下でほぼ落選の本当の勝負所だったからフル構成でゾンダーに勝つしか選択肢なかった。タラレバだけどコールマンさえ良い位置で掴めてれば金取れてたかも。
個人的には今の日本人選手で五輪の金取れる可能性一番あるのが宮地だと思ってたから残念だなぁ。
2020/02/23(日) 20:24:00.47ID:EoieZjIZ
ブレット抜きだからフルじゃなかったけどね
守りに行っての落下
本人もコールマンで近づくとは思ってなかっただろう
2020/02/23(日) 20:32:23.35ID:PLHZI9fe
ブレットやってるが
656ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:33:02.07ID:TeiKAPH7
ブレットもやって良い位置で掴んでるよ
2020/02/23(日) 20:36:52.38ID:Rij5xVb2
はいばーますたージンクス…
最終的にゾンさんは5大会出て3回優勝
宮地は6大会出て2回優勝で終焉?
後援会まで出来てプレッシャーあったろうに乙でした
2020/02/23(日) 21:13:55.40ID:tyP087qV
今日の宮地は現状のフル構成ではあっただろうけど、ブレット入ってても10技の中にA難度入ってたから東京で本当のフル構成見たかったなあ

カッシーナの後のコールマンでミスする選手って宮地に限らず多いよなあ
お疲れ様でした
2020/02/23(日) 22:30:22.36ID:eKARAd1c
鉄棒は落下しやすいとは言え宮地は落下多いな
ゾンダは流石だな
伊達に長年世界のトップやってないわ

https://www.youtube.com/watch?v=eHWl-cuu964
相変わらず脚割れは目立つが取る位置が良いな
あとゾンダはロン毛より短髪の方がイケメンだな


https://www.youtube.com/watch?v=hoajtNtU_-o
鞍馬D6.7 E8.7って良い点出たな
メリケンのネドロシクって選手だとさ
なんとメガネッシュ。メガネッシュはメガネッシュ以来じゃないか
応援したくなる
2020/02/23(日) 22:49:58.04ID:EEtC32gE
亀山はスタミナに難ありだわ
今回は降りまで通せても厳しかったが
2020/02/24(月) 01:01:53.66ID:khsF+Yvb
ゾンさんに勝てる可能性があるのは内村しか居ないだろう
内村が団体枠で入れれば鉄棒でメダルは獲れると思う
2020/02/24(月) 04:05:11.63ID:VusxQFvF
宮地は本当ならコトブスまでしか出られなかったんだけど、
優勝して派遣スコア超えたからメルボルンにも出られたんだっけ
去年の時点で一応亀山はメルボルン、米倉はバクーまで派遣決定してた
皆メルボルン駄目だったからそれぞれ予定通りの派遣で終わるのかね
南の状態も分からんし種目別枠厳しいな
2020/02/24(月) 06:08:28.49ID:NiS+e6qg
それより東京五輪開催そのものが厳しい・・・
2020/02/24(月) 07:57:21.02ID:wjNQPWuY
>>652
宮地はもうW杯の出場権残ってないからこの大会で優勝してゾンダーランドを蹴落とすしか無かった。
2020/02/24(月) 08:43:07.30ID:/AfHUFp2
>>661
それは思った
ゾンダーランド結構足割れしてたりして
あまりキレイな演技じゃなかった
内村が代表に入れれば勝てる可能性は十分ある
2020/02/24(月) 10:11:17.87ID:GsW+7mrl
宮地がダメな以上もう内村に頼るしかないな
もう金狙える選手が内村以外に居ないわ
また内村かよ
ホント内村いねーと何も出来んな

あとは南君がどうなるか
2020/02/24(月) 12:21:17.04ID:wmbPAHrP
ゾンダーランドがキレイじゃなかったって人は足割れしか見てないのか?ください
2020/02/24(月) 12:23:58.78ID:GsW+7mrl
ください?
2020/02/24(月) 12:38:19.71ID:ZyBWehfm
>>667
でも足割れって結構重要じゃ無い?
どんな体勢でも良ければ演技しやすいよね
綺麗な姿勢を保ったまま演技をするのが難しい
もっと減点が大きくて良いくらいだと思うんだけど

体操選手とアクロバットする人の1番の違いが姿勢だもん
2020/02/24(月) 13:14:14.14ID:BjhuyJnR
>>668
予測変換で変な文字が入ったw

>>669
ゾンダーランドの足割れは確かに目立つ減点要素だけど、
それ以外の部分はスムーズでとても綺麗だよ。
ひねりの角度しかり技の繋ぎ、手放し技の高さや持つ位置。

今回は少し肘曲がりがあった分減点されてたけど、
内村とは別のベクトルでの美しさやスムーズさがある。
ゾンダーランドが美しさで大きく劣ってるとはは俺は思わないなあ。
2020/02/24(月) 15:53:29.35ID:3utnL51S
ゾンダの足割れしか見てない人居るけど、内村だってコバチ系と下りの時の加速車輪で毎回膝曲がってるぞ
2020/02/24(月) 16:12:40.37ID:+W7IzboZ
ゾンさんだいぶ衰えてきた
内村が完璧に演技すれば金メダルだろ
2020/02/24(月) 16:32:27.03ID:GsW+7mrl
衰えたのは内村も一緒だぞ
2020/02/24(月) 16:53:13.22ID:+W7IzboZ
だからゾンさんとガチで争えるのは
内村ぐらいしかいないと言うこと
2020/02/24(月) 19:06:48.56ID:TkoA+8/J
若い選手の華やかな鉄棒が観たい
2020/02/24(月) 19:20:43.78ID:dpPycoRa
出来れば東京では宮地とゾンダーランドのフル構成の勝負が見たかった。
2020/02/24(月) 19:23:09.38ID:bhJkpz+r
スルビッチの演技もう一回大舞台で見たいね。
あの演技の美しさは現ルールで最高峰だ。
2020/02/24(月) 21:38:00.18ID:znaHvPaW
まだ内村の肘曲がりとかガン無視して「ゾンダーの足割れガー」って言ってる奴いたのか
白井の「足クロスガー」ってバカの1つ覚えみたいにいつも言ってた奴と同じ人だよね
2020/02/24(月) 22:57:49.28ID:ZyBWehfm
>>678
でも白井の脚クロスは実際にここに来てネックになっているじゃん
「東京五輪で金メダル確定」から⇒「代表に入れるかどうかも微妙」な位置に来ているんだよ?
この落差どうよ
どこに基準をおくか、結局判定基準次第でどうとでもなる物なんだよ
2020/02/24(月) 23:47:07.47ID:DOSonQ/e
>>679
>>678じゃないけど脚クロスだけで代表入りも微妙レベルになったわけじゃないだろ
着地姿勢の低さ(特に昨シーズン)とかひねり不足とか色々な要素が積み重なった結果だろ
去年は怪我もあったし
2020/02/24(月) 23:52:15.47ID:ZyBWehfm
>>680
脚クロスを直そうとしてそうなったんだと思うよ
それだけ脚をピタリとつけて捻るのは難しいという事かと
今までずっとそのやり方でやってきていたし

だからゾンダも足割れを絶対せずに離れ技をしようとすると他の部分に支障が出ると思うよ
2020/02/25(火) 00:47:57.72ID:SCvTXp+w
宮地はW杯AA枠かアジア大会枠が取れたらそこに入り込める可能性も残ってはいるのか? この枠の選考基準ってまだ明確にされてないよね?
683ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:54:02.65ID:lG+Y7L3/
脚割れに関しては技の成立自体にかなり影響するけどな。たぶんゾンダが脚閉じてカッシーナやったら掴めないか、掴んでも捻り不足で連続の離れ技に繋げられない気がする。
離れ技の後の肘曲りはその時々の掴む位置によって変わりやすいけど、毎回ほぼベストな位置で掴むゾンダはすごい。
今のルールは両者の減点に差がないんだろな
2020/02/25(火) 10:28:14.07ID:Xy+tQEUn
>>682
もう決まっているし無理
本人が五輪への挑戦は終わったとツイしているんだし仕方ない
来年の世界選手権なら目指せる
2020/02/25(火) 10:39:52.25ID:Wju+sydk
ゾンダーが棄権した場合の繰り上げ出場もなし?
686ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:37:32.65ID:djm5pC7Q
イマイチ選考の詳細がわからないが、可能性があるとしたら第三者委員会による推薦枠かな。開催国枠もあるけど、これは多分団体出場枠獲得してるから適用されないのか、適用されても個人総合に割り当てられるぽいので厳しそう。いずれにしても自力での獲得はもう無理ぽい
2020/02/25(火) 13:06:25.58ID:f7dHtMaQ
>>682
何で宮地だけ特別扱いなんだよ
しかもAA枠?w
2020/02/25(火) 13:18:48.59ID:sZjy0Mrh
AA枠を仮に取れたなら床と跳馬でメダルを狙える白井か、床と鉄棒でメダルを狙える内村にして欲しいわ

宮地は成功率が低いし自分で取れるチャンスがあったのに失敗してしまったんだから仕方がない
2020/02/25(火) 13:33:54.33ID:Xy+tQEUn
宮地、白井、内村もNHK杯で自力で勝ち取れよ
メダルの可能性あるって今の状況ではわからないだろうに
2020/02/25(火) 14:22:56.90ID:vf1POQ8B
羽生結弦ファンの声うるせーとか見たけどあれ高橋大輔のファンが妨害するために叫んでたんだね
2020/02/25(火) 14:26:21.31ID:sZjy0Mrh
>>689
宮地は鉄棒の枠が無い(枠を取れなかった)からもう無理だと思うよ
2020/02/25(火) 15:14:04.19ID:2KEbnBuX
お前らが内村ガーゾンダガー白井ガーって言ってる間に田中がD6.0E9.166の15.166っていうすげー良い演技してたぞ
世界戦や五輪より甘めとはいっても素晴らしいスコアだ
マクーツとか停滞なしで実施してて世界的にも珍しいしかなり良かった
2020/02/25(火) 16:35:07.39ID:Xy+tQEUn
>>692
田中は凄かった
今まで予選1位通過しても決勝ではミスしてメダル圏外だったけど今回は強かった
小さな大会でも種目別メダル狙うには15点台は出して欲しい
694ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:24.26ID:WotxyKcP
田中だけは勘弁してくれ
何回裏切られたと思ってんだよ
心臓に悪い
2020/02/25(火) 17:48:18.84ID:PgZ3TJR0
>>692
インスタのホップハーフ見た?
やっぱ技のクオリティは他の追随を許さないレベルにあるよ
平行棒のEで鄒に迫れる可能性を持ってるのは世界でも田中だけだと思う
内村とまた違ったタイプの日本体操の集大成と言える本当に素晴らしい選手なんだ
練習〜小さい試合では
オリンピックにはいらん
2020/02/25(火) 19:04:12.02ID:uD8002/H
北京後の内村「中国に勝つ為に難度実施両方上げる」
リオ後の田中「今は高難度ブームだが基本技で感動を与えられるのが体操」
2020/02/25(火) 19:36:51.97ID:WfvM1uuT
憧れの選手に田中多いのも納得
橋本も田中みたいな美しい体操目指していると言っているし
五輪は厳しいだろうけど他のリオ組も
2020/02/25(火) 21:01:00.11ID:a1LZcElc
>>695
オチに笑った
699ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:10:31.01ID:4tZy8z5l
個人枠の選手選考方法不透明いすぎるんだけど誰か正確なのを知らないかな
2020/02/25(火) 21:42:39.84ID:sZjy0Mrh
>>695
なら欲張らないで平行棒の種目別のW杯に出れば良かったのに
団体でなく種目別なら皆応援したのに
2020/02/25(火) 22:03:56.66ID:5K9tiV+b
今平行棒は15点後半から16点が
メダル獲れる範囲内だから難しいだろ
2020/02/25(火) 22:58:39.01ID:+CQLzuDq
大きな大会ではマイナス2点の大技「タナカラッカ」を構成に入れてるけど抜いたほうがいい
703ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:47:45.59ID:hKo+Sy4g
リオの決勝ではしっかり演技したからいいでしょ
世界選手権は擁護しないけど
2020/02/26(水) 11:01:55.67ID:kXUyMndK
来月開催の国内外の試合どうなるんだろ?
今週のナショナル合宿は公開日取りやめてマスコミもシャットアウトしたけど
705ジム名無しストさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:30:42.34ID:ULXMvgSh
内村杯中止!
2020/02/26(水) 18:07:55.73ID:NFyCA1HK
無観戦ではなくて中止と言うのが悲しい
全日本も大丈夫かな?
2020/02/26(水) 20:26:11.66ID:NFyCA1HK
706ですが「無観客」の間違いでした
楽しみがどんどん消えていく
2020/02/26(水) 21:08:25.94ID:fw8/frP5
無観客なんて、金にならないし、本人のモチベにもならんし
選択肢として当然あり得ん。
2020/02/26(水) 21:25:51.34ID:zbesnzBb
スカイプ使ってリモート採点とかになるだろ
2020/02/27(木) 16:46:02.29ID:UojkBixQ
3/9のアメリカンカップは欠場するのかな?
2020/02/27(木) 16:52:32.42ID:omgKtp6b
>>710
アメリカは日本から入国制限していたっけ?
2020/02/27(木) 17:02:44.56ID:UojkBixQ
>>711
していないけど行かせるかな?
本人は行きたいだろうけど
2020/02/27(木) 17:29:56.65ID:omgKtp6b
>>712
アメリカでコロナが日本以上に蔓延しているなら、欠場の判断もありだけど
日本に比べて、著しく蔓延していないなら、毎年のアメリカンカップ参加と一緒でしょ
まあ、アメリカはインフルエンザがすごいらしいが
2020/02/27(木) 19:42:56.93ID:uFaeUrvM
ウインターカップ見たけど選手も客も誰もマスクしてなかったぞ
2020/02/27(木) 23:18:01.97ID:6UZYCspl
中国の選手は今どうしてるの?
普通に練習してる?
2020/02/28(金) 00:27:11.57ID:vPGrFW22
順大の荒屋敷君、卒業したら台湾行くのか?
向こうの大学院行きながら指導者やりつつ選手もやるということ?
2020/02/28(金) 08:17:44.61ID:RrUJFpMN
>>716
そういうことみたいだけど本人は何も発信していない
海外に行くと噂あったけど凄い決断だね
社会人チームからもお誘いあっただろうに
2020/02/28(金) 09:05:38.53ID:RrUJFpMN
>>716
ごめん、本人のインスタにコメントあった
2020/02/28(金) 12:37:37.99ID:Tdu5l6Su
>>715
アメリカンカップバクードーハに出る選手はドーハで練習中らしい
念の為アメリカンカップは男女2軍選手に変更したそうな

地味に亀山も終了してた…おつでした
今林もそうだったけど鞍馬15.2位取らないと次へ進めないもんな
2020/02/28(金) 15:01:02.48ID:wQGExBch
南が欠場になったのが痛いかも
2020/02/29(土) 06:47:19.30ID:kETp2Swl
ロシアがWC国枠を捨ててアメリカと日本への派遣中止
2トップはドイツとイギリス行きになったよ

公式は長距離フライトの為としてるけど、
その前にナゴルニーがコロナのせいと言っちゃってた
東京開催出来るのかねぇ
2020/02/29(土) 07:54:27.88ID:DOpOTXTu
ドイツやイギリスだって感染者出てるのにね
2020/02/29(土) 09:12:25.71ID:Ip21gsSJ
ロシアは種目別W杯平行棒で枠を取れる可能性がある
後はヨロ選で取るつもりかな?
両エースは大陸枠に参戦できないけど
2020/02/29(土) 19:40:42.75ID:S5y0e6cE
日本は中国.韓国と同じくくりで考えられているから仕方ない
ドイツなんてミラノから近いのにね
チケット発売前に欠場する選手は発表して欲しい
2020/03/01(日) 02:28:29.88ID:Ek9pqrap
観戦(感染?)しに行くの?
726ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:31:07.06ID:bEezcCE5
航のチンカス食べたい
2020/03/03(火) 00:06:44.70ID:xfQnm6Ce
コロナウィルス感染でスポーツジムの経営危機に直面してるがコナミ、セントラルスポーツ体操競技部大丈夫か?
2020/03/03(火) 06:58:09.52ID:YcYTuxbE
コナミは一般営業自粛決まってる
選手クラスは利用できるようだが
2020/03/03(火) 08:28:20.26ID:k7IkInHH
コナミはゲーム系もやっているから大丈夫そうだけどセントラルは選手増えたからな
2020/03/03(火) 13:21:31.04ID:xfQnm6Ce
順大に有力な選手集まってるからおのずとセントラルスポーツの部員は増えていくよな。徳州会がなんだかんだ生きのこってるからなんとかバランス保ってるが、大和銀行河合楽器紀陽銀行廃部の過去があるから大卒受け皿は、なんとか維持してほしい
2020/03/03(火) 16:43:40.51ID:kkAiuwn1
コナミはここのところ有望選手が入っていないのがいたい
柚木はどこに入るの?
2020/03/03(火) 19:47:14.37ID:mOL+A8Oq
高校選抜も中止になったしW杯も選手集まらなそう
全日本は無観客かな?泣けてくる
2020/03/04(水) 02:33:39.12ID:QDf1C6Kq
>>731
加藤監督も息子引退したら身を引きそう
2020/03/04(水) 03:00:22.67ID:5DUTbQLf
体操は手にツバつけたりしてかなりやばいと思うけど
あれどうすんだろ
砂糖水の代わりにアルコール使うのかね
2020/03/04(水) 07:06:10.77ID:OzHWvRx+
加藤弟は結局KONAMIなの?CENTRALなの?
2020/03/04(水) 08:01:26.81ID:5DUTbQLf
つーかトランプが日本も渡航禁止対象を検討だってさ
アメリカ男子の合宿地って市船だったよね
合宿中止かな
2020/03/04(水) 16:10:10.02ID:zulUrys3
ツバつけている人は見たことないけどタンマやハチミツ、砂糖水ついた器具に何人もの選手が触るんだよね
橋本はアメリカンカップ無事行けたのかな
DTBやイギリスW杯は日本人選手嫌がらせされそう
2020/03/05(木) 19:54:04.00ID:7the3VK6
アメリカンカップはライストやる?
2020/03/05(木) 20:17:28.13ID:oApZruy9
オリンピックチャンネルでやる
2020/03/07(土) 00:00:25.07ID:rk8KZXMT
横浜のセントラルで感染者出たな
2020/03/07(土) 19:59:48.49ID:bAyvWHvb
セントラルスポーツヤバいな…順大の受け皿なくなったら日本男子体操崩壊してしまうか心配
2020/03/07(土) 20:29:11.24ID:00YZUeCd
>>740,741
具合悪くても通った人が悪いのに、会員多すぎるから痛手食らうね
セントラルのインスタは選手紹介毎日頑張っているけど
2020/03/07(土) 22:47:54.77ID:n8ovneve
久永ってセントラルに就職したのか?
2020/03/08(日) 09:43:22.84ID:1kC3myZM
アメリカンカップ大荒れだったね
2020/03/08(日) 09:57:15.58ID:Aq+z4DeN
橋本ロペス失敗で足痛めてたみたいだけど大丈夫か
アメリカンカップの呪いすごいな
2020/03/08(日) 18:27:41.33ID:1kC3myZM
トライアウトも終わったね
湯浅調子良いのかな
2020/03/08(日) 22:09:29.34ID:LqRHCKNa
湯浅トライアウト優勝したみたいだね。
やっと怪我も癒えてきたのか
取り敢えずいい傾向
元々トップ取れる資質持ってるんでこのまま復調してほしいね
https://i.imgur.com/eGF7j5M.jpg
2020/03/08(日) 23:36:39.06ID:SscDiVQG
橋本くんダメダメだな
2020/03/09(月) 10:03:03.72ID:Ggn73ssn
尊敬している田中2世になれた
2020/03/09(月) 12:02:16.79ID:Wfd+YL/j
45歳「子供部屋おじさん」の末路
高校時代にちやほやされていた体育系部活の連中が嫌いなので、
スポーツ選手叩きにもいそしんでいる。
2020/03/09(月) 16:22:08.87ID:32VkYmfv
なんか毎年若い田中が現れてるやん…って次は器具時差の問題無いし橋本大丈夫っしょ
ミクラックが試合後に東京W杯無観客ならどう思うか地元メディアに聞かれてたらしいけど
ドーハも無観客になったし東京もかなぁ
2020/03/09(月) 17:22:35.86ID:Agh9F51d
この時期に東京でワールドカップ開催するなんて
エース級の外国選手来ないんじゃないか?
2020/03/09(月) 18:13:54.23ID:tbmiKENP
>>752
来ないというか行かせないと思う
もう世界中に蔓延しているし五輪出来るのかさえ怪しい
2020/03/09(月) 22:48:43.79ID:U3PHz5MA
橋本くんめっちゃ身体重そう
動きにキレが全然ない
2020/03/10(火) 10:51:32.15ID:aBWZciAN
どーやったらお前みたいに性格歪めるのか知りたい
2020/03/10(火) 13:01:35.10ID:uT3MfhDv
>>749
やめたまえw
2020/03/10(火) 20:57:05.74ID:6EKksMKk
山室は引退だろうな
758ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:58:48.15ID:ZBU6DK8A
山室の体操は見てて怖い
2020/03/11(水) 10:07:38.00ID:wYfffYxN
5ちゃんねるに没入する動機は、
孤独感が癒やされ、自分の心情や考えを多くの人に
知ってもらえるという充足感がある。
2020/03/11(水) 19:11:33.41ID:cTTPVUoY
ドーハ大会6月に延期
ソースFIG公式
2020/03/11(水) 19:18:54.93ID:cTTPVUoY
ソース元

https://www.gymnastics.sport/site/news/displaynews.php?idNews=2827
2020/03/11(水) 19:45:41.81ID:s8b05obC
全日本種目別と被ることになるのか
ドーハ延期ならDTBもイギリスも中止か延期かな
2020/03/11(水) 20:11:17.40ID:cTTPVUoY
米倉くん

@まじかドーハ延期?

まあいま出来ることをしっかりやろ。
バクー頑張ります☝😊
2020/03/11(水) 20:17:59.79ID:gESEHFjq
【速報】東京五輪、2年後に延期の可能性 [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583887306/

2年後なら内村山室田中は引退してるな
2020/03/11(水) 20:27:44.41ID:s8b05obC
今年は無理だと思い始めているけど
世界中に蔓延しちゃったからな
せめて1年延期にしてくれ
2020/03/11(水) 21:19:26.56ID:cTTPVUoY
小濱くんも延期のお知らせに反応してるが、普通こういうのって選手に真っ先に伝えるものではないの?
2020/03/11(水) 22:32:59.32ID:TC4FFyk/
JOCもIOCも延期は否定してるよ
今年やるか中止の2択だろね
2020/03/12(木) 02:36:31.21ID:2R2oHmrH
ドイツ中止
東京も中止なら3枠は2019団体結果を元に露中日で決まりぽい
2020/03/12(木) 11:07:15.54ID:Gop6iuC/
カタールは中止でアゼルバイジャンはやるのか?と思ったが
カタールは感染広がっていたんだね
2020/03/12(木) 11:09:52.29ID:Gop6iuC/
これで、五輪の枠配分は世界選手権だけで決める方式に戻るかな?
五輪の存続を考えないとダメかな
2020/03/12(木) 12:03:45.80ID:3CxTZnwO
DTBに出る予定だった萱は東京に振替?
2020/03/12(木) 13:16:39.49ID:edoPo/F1
選考方法といいもうぐちゃぐちゃ
最初から今まで通りにしときゃ…
773ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:32:32.83ID:VQ4HDmmC
W杯イギリス、東京が開催できたら3試合のポイント上位3か国、どちらかが中止になったら2018年の1〜3位に出場権って聞いたけど、そうなの?
2020/03/12(木) 17:05:51.27ID:LEZvxBn3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00010000-victory-spo

かなり的を得てる
2020/03/12(木) 19:06:08.69ID:tRyVkSa/
的は射るもの
2020/03/12(木) 20:42:56.03ID:TCSfxuOG
体操記事にしては珍しくわかっている人が書いているし持ち上げ記事でもない

選考もぐちゃぐちゃだしパンデミック発言出たから五輪も厳しくなった
2020/03/12(木) 21:20:24.84ID:blBofmaz
>>775
的を得るは誤用じゃないよ
2020/03/12(木) 22:49:39.27ID:lNGgT6eW
だって白井の脚クロスはダメだもんな
逆ギレするシライ、カッコ悪い。

それに比べて、内村の3回捻りはマジでキレイだ。
つま先ピーン!着地ピタッ!

シライは脚クロス
つま先クロス!着地トントン!
779ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:18:47.06ID:uwLCRCZ+
一流の人と二流以下を分けるのは「休憩時間の使い方」だった
https://president.jp/articles/-/32823
780ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:54:36.72ID:TJ7BDfsd
白井はつま先のクロス以外にも、
連続技などの宙返りの捌き方が雑になっているのも
スコアが伸びない原因だろうな。

連続技の高さ不足、ひねりきりの甘さ、着地の先取り、
着地姿勢、着地の決め、挙げ出したらキリがないと思うが、
自身が直すべき部分に気付いて改善していってほしいね。

白井は一度、他人の意見を素直に受け止めることも必要。
2020/03/13(金) 08:50:56.59ID:Q5Z1c1PR
>>774
白井がやけくそだとか
匿名の嫌な記事だな
2020/03/13(金) 09:15:29.03ID:pCZ8tjJG
美しかろうがD低くて最初からメダル圏外その上やらかす田中への長年の絶望に比べりゃ白井なんて

バクーでサパタが発熱して現在コロナの検査結果待ち…って陽性なら中止で全員隔離なんかな
スペインは柔道連盟の関係者が感染してトレセン閉鎖中なんだとか
2020/03/13(金) 09:30:31.92ID:NcirfCSf
白井が審判に文句つけたときE8.2も出ていたんだ
記事書いた人は蔵人から意見聞いたんだろ

>>782
よく開催できたなと思っていたら最悪な結果にもなりそう
2020/03/13(金) 14:56:47.05ID:Jrlrp+74
ドーハが延期で吊り輪と平行棒の枠がギリギリまで確定しないな
まあバクーの吊り輪決勝でリューヤンが優勝したら決まる?
2020/03/13(金) 15:35:12.91ID:CI28bfqF
>>782
ええええ なんでバクーは開催強行したんだ
つか種目別枠も仕切り直したほうがよくね
2020/03/13(金) 17:23:57.78ID:rDihmw25
>>785
種目別枠は二年がかりで競うから、今から仕切り直しも難しいのでは
2020/03/13(金) 17:36:15.90ID:rDihmw25
サパタは陰性だったらしいね
とりあえず試合は続行?
陰性でも100パーセント大丈夫じゃない精度の検査だが
2020/03/13(金) 20:20:08.36ID:CSrCSr2E
バッハ会長”WHOに求められたら開催断念せざるをえない”
2020年3月13日 17時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html
2020/03/14(土) 02:58:26.14ID:2Ius7M56
バクー決勝中止になりますた
790ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:50:15.07ID:oOLw2DHp
米倉予選10位だった
2020/03/14(土) 05:50:35.43ID:5fd20ISM
トランプはいよいよ国家非常事態を宣言しちゃったね
これでオリンピックの7月開催はほぼ無理
開催だー、開催だー言い続けてる森爺は即刻クビにして
1年延期の調整始めないとマジで中止になりかねないぞ
2020/03/14(土) 08:12:53.36ID:luNPLX6e
脚クロス
足クロス
どっちが正しいの?
2020/03/14(土) 08:21:27.57ID:sZdzFwCk
イギリスは未だに国際大会やってるけど大丈夫なの?
2020/03/14(土) 09:07:54.10ID:gptizo/S
>>793
今のところイギリスは、あまり感染者いないから、では?
島国だから管理しやすいってのもあるかな
時間の問題かもだが

ところでバカ話をふるか
引退した丁子君が芸能活動を開始したが、所属事務所のベンヌって岡部さんや新体操の坪井さんの事務所だな
サスケにチャレンジするに600カノッサ
795ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:29:37.96ID:oOLw2DHp
巧さんは、リストラなのかな?
2020/03/14(土) 14:54:05.66ID:kHarjaC1
もう五輪は中止だろね
全日本も今のままだと延期→中止かな
延期だと会場確保出来るのかしら
2020/03/14(土) 17:02:34.25ID:1oSs/L3M
競泳の日本選手権は無観客試合だそうだよ
体操の方も無観客試合になるかも
武蔵の森なら近いから見たかったんだけど
2020/03/14(土) 17:09:02.49ID:kHarjaC1
体操は器具を共有するから競泳に比べるとリスク高くない?
演技後の握手とかハイタッチとか常習化してるから禁止するの大変そう
799ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:35:34.79ID:1oSs/L3M
同じ水に浸かっている競泳よりリスク高いという根拠は?
ハイタッチなら競泳でもやるんじゃない?
2020/03/14(土) 18:06:42.30ID:kHarjaC1
お風呂の中は感染しないらしいからプールも感染しないんじゃない?
プールは塩素も入ってるし
2020/03/14(土) 18:06:56.47ID:P1E5eQCf
五輪はせめて1年延期にならないかな
国民でも辛いのに選手はモチベーション保つの大変そう
2020/03/14(土) 18:16:10.23ID:1oSs/L3M
完全中止だとNBCやジャパンコンソーシアムが放映権料返せと言い出しそう
どういう契約にもよるか
2020/03/14(土) 18:27:07.39ID:P1E5eQCf
鯖江市が来月の中国選手の合宿断ったね、まだ返事がないらしいけど
アジア選手権も出来るのかな?
2020/03/14(土) 22:16:09.94ID:df1D8fLc
池谷幸雄氏のおいが地方競馬騎手になった
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=202003140000591&year=2020&month=3&day=14
2020/03/15(日) 08:08:08.98ID:ib3Soa/P
カーリング世界選手権男子が中止になったから体操W杯イギリスも中止の予感
2020/03/15(日) 19:21:14.87ID:ci40wdrY
イギリスは来週末から500人以上の人が集まる集会の中止だと
バーミンガムは無観客試合?
2020/03/15(日) 20:24:26.58ID:kTCgJVV2
残念だけど中止だろう
2020/03/16(月) 03:58:35.54ID:Cckwg4+o
ついさっきまでバドミントンの全英オープン普通に開催してたのにな
中国、韓国、日本各代表も出場できてたし観客も連日相当入ってたから
対応ぬるいなと思ったら今日から厳しくなるわけか
2020/03/16(月) 04:16:01.84ID:RL5UGDUu
>>808
来週末から、だからバドミントンは終わっているのでは?
2020/03/16(月) 14:12:29.44ID:Vcuy4WB+
明日IOCの緊急会合か...
2020/03/16(月) 18:02:50.20ID:pQIV6fYH
スポニチ杉本記者

@#体操 個人総合W杯シリーズ東京大会(4月4、5日、有明体操競技場)は無観客で開催(予定)。今後の状況次第では中止の可能性も。
2020/03/16(月) 18:08:17.98ID:aRDVlGTi
海外選手が来てくれるんかい?
813ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/17(火) 01:20:55.37ID:NsQ4Saq2
さすがに今国際大会やるのは無理があるだろ
海外の選手が来なさそうだし
2020/03/17(火) 03:20:53.98ID:hXDUnPxD
出場国のほとんどが何らかの渡航制限かけてるからまず来ないよな
2020/03/17(火) 05:21:43.23ID:jC2F9GKm
ブリティッシュカップ中止きました
2020/03/17(火) 05:58:04.50ID:4LD5r0bG
個人総合枠は2019団体表彰台で決めるの?
日本男子にはラッキーだが、女子は畠田さんアメリカンカップで頑張ったからな、村上さん次第で取れたかもしれないのに
ロシアも男子はラッキーだが
2020/03/17(火) 07:10:39.74ID:c2v95kwF
欧米は練習どころじゃないよなぁ
東京W杯やった所で選手集まらんだろね
アメリカも派遣しないと発表した
アメリカ5月末まで大会中止または未定
イギリス6月末まで中止
2020/03/17(火) 12:19:34.04ID:FloQIW73
>>816
規約には個人総合W杯開催不可なら2019団体予選上位3ヵ国を選ぶとあるよ
819ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:50:22.10ID:NsQ4Saq2
1年後なら代表権とった国、選手はそのままかもしれないけど
2年も延期されたら選考どうするんだろう

選手の力もかなり変わってくるだろうに
2020/03/17(火) 20:29:55.56ID:VNqUcrt2
1年後でも選手は選び直しにするんじゃない?
プラス1年の試合のランキングも反映するとか、色々難しいよ
2020/03/18(水) 00:32:04.62ID:wx/wwTPX
それにしてもクリス・リード氏の急逝は本当に残念
体操では田中佑典あたりが同い年か
2020/03/18(水) 01:10:03.72ID:o/pYs6eo
東京WC中止きた
ヨロ選中止したり各国4〜5月の大会は中止しとるんだが
とりあえず全日本どうするんじゃろか
2020/03/18(水) 05:08:57.76ID:S6C66Bqb
中止でしょ
2020/03/18(水) 05:19:34.26ID:8gikdPfZ
水泳同様無観客開催では
2020/03/18(水) 08:20:53.41ID:KSqbM5JF
朝日新聞山口記者

@4月に予定していた、#体操 のW杯東京大会がコロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止になりました。無観客での開催を探っていましたが、イギリス大会の中止を受け、選手、審判の出場辞退が相次いだため

バイルス、シャオルーテン、ダラロヤンら、世界トップが参加予定だっただけに、余計に残念。
2020/03/18(水) 09:18:27.41ID:A0YoyqFq
>>822-823
代表が決まるNHK杯には行きたくて、駅近の宿も取って途中埼玉の老舗旅館にも泊まって登山…とかスケジュールも決めてたのに…
とても急に5月に終息するとも思えないし無観客かなあ
仮に感染者減ってもそこで元に戻したら意味なくなる
政府の要請でイベントやコンサート含め軒並み損害出してるのに、未だ呑気にマスクの買い占めや海外へ寄付してる政府にゲンナリするわ
2020/03/18(水) 11:06:47.51ID:PuBuLuHL
3月中旬には終息していると思って今年は年間プレミアムシート買ったのにとか愚痴りたいことばかり
でも選手は必死に練習しているから無観客でも試合出来ると良いな
2020/03/18(水) 13:11:10.98ID:ho5h2gbc
内村杯行きたかったなぁ
2020/03/18(水) 15:05:30.49ID:dmI8xG8N
練習禁止の国が少なくない中で日本だけが国内試合決行かねぇ
2020/03/18(水) 15:43:26.52ID:A0YoyqFq
>>827
今年もあったのか
ちょくちょくチェックしてたが気づかんかった
でも1月時点で流行は4月と言われてたがな
2020/03/18(水) 16:47:30.89ID:PuBuLuHL
>>830
今年も30席だけどチケットわざわざとらなくてもよいしアジア選手権まで見れてお得だと思ったのに
五輪のチケットも中止だと返金無しとか何が平和の祭典だか
ヨーロッパのアスリートたちは意見言っている日本は開催国だから何言っても批難される
832ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:06:39.91ID:9ca+JkAJ
3月の小中高の大会が中止、
4月の大学生の試合も中止になる地域も出てきた。

全日本体操個人総合選手権にしたって練習場所の閉鎖
練習すら出来ない環境の選手もいるだろうから開催は
アンフェアー。


そもそも体操は室内だし、直接接触しなくても器具を
経由して感染する可能性もあるし、厄介!
2020/03/18(水) 19:05:47.60ID:A0YoyqFq
演技前と演技後と炭マまみれの手に、アルコールや次亜塩素酸水かけるのも現実的じゃないしなあ
特に後者は炭マ洗い流さないと効果無いし
2020/03/18(水) 19:37:25.64ID:KSqbM5JF


@新型コロナウイルスの影響により、ドイツ、イギリスW杯の2大会が中止になってしまいました。
春先の選考会、東京五輪に向けて引き続き練習しまくりたいと思います👍
手洗いうがいなど、感染を防いでそれぞれが出来ることを頑張っていきましょう🇯🇵
#頑張ろう日本
#ポジティブ芸人
#ぶち上げは終わらない
2020/03/18(水) 19:59:17.61ID:kU14mEIj
萱のインスタ、ツイッターで抜けていた部分

出場したかった気持ちもありますが、今は世界中の安全の方が大切だと思います

ゾンダーランドは医者でもあるから今は深刻だね
836ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:26:01.40ID:FPqFbsKN
今の感じだと全日本は無観客でやるんじゃないかな
代表選考会だからやらないわけにはいかないだろうし
水泳や柔道も選考会はやるみたいだからね
2020/03/19(木) 09:03:24.18ID:VHdd6Oij
確かに他競技との兼ね合いもあるなー世界中で日本だけ予定通りか
アメリカも練習場探しが大変そうでミクラックの所は1か月閉鎖
練習出来ない選手にしたら不公平すぎて早く五輪延期決めろと怒るわな
2020/03/19(木) 16:47:12.19ID:2lmCbRnf
>>837
IOCに世界のアスリートからクレーム入っているらしいね
利権絡みか責任逃れで延期、中止と言えないんだろうけどアスリートにしたらたまったもんじゃない
中止にはして欲しくないけど延期は過去に例がないし難しいのかな
2020/03/21(土) 17:31:27.88ID:zaMwKPDw
高校選抜は中止になったが大学のインカレはどうなるんだろうか
正直中止にした方がよいのではと思うけど、インハイや全ジュニ等選抜以外にも全国大会がある高校生と違って大学生にはインカレしかないからそう簡単には中止にできないのかねえ
2020/03/21(土) 19:39:01.63ID:GPhBv4gr
何で今インカレの心配なのか理解不能
2部大学の保護者ですか?
2020/03/21(土) 20:30:53.17ID:gfyUqmJC
順大ヲタじゃね

今どの競技も五輪予選試合が中止になってるが
ニュースになるのはバドミントンや他競技で
体操はあんまり話題にならない
やはり近年の成績がな…
842ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:53:06.49ID:I1pAkMvY
>>840
インカレ、各ブロック大会が4月から始まるから
2020/03/21(土) 22:46:02.08ID:JEIsp3SL
>>841
ロンドン、リオの顔は内村だった
今まで男子体操は内村が支えていた
この先が凄く不安だ
内村に代わる選手はそう簡単には出てこないだろう
2020/03/21(土) 23:07:31.70ID:xanJ6Qxu
やっぱりずば抜けて強いスター選手がいないと
その競技は注目を浴びないし人気も出ない
今まで10年近く内村の存在に甘えて何の対策も
立てなかった体操協会の責任は重い
2020/03/21(土) 23:56:26.89ID:MaNa/XDv
>>844
対策のしようが無い
メダリスト輩出はしてきてるし
2020/03/22(日) 00:22:47.74ID:AWczynqs
また「ショーアップしろー」とか言い出すんでしょw
2020/03/22(日) 00:49:32.61ID:7nNClWdf
でも内村は大スクリーンに演技の見所を紹介する演出とかもしようとしていたんでしょ?
頭の固い人が否定するけど選手もちゃんと考えているんだよ
2020/03/22(日) 08:40:25.45ID:ngPSvn7r
>>847
その通りやね、会報誌のインタビューでも言ってたけど
体操ファンの増加に対して危機感持ってるからプロになった訳だしね。

内村の試せることは全部試すって言葉は重い。
2020/03/23(月) 16:47:56.09ID:qH2PFuj5
五輪来年に延期なら今年は国際大会は無しになるのかな?
全日本楽しみにしていたけどモヤモヤしかない
2020/03/23(月) 17:11:31.15ID:KB6dvNxq
>>840
何でって
各地方のインカレは4月から始まるだろ
851ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:30:24.00ID:uYQyvuZA
もう五輪は1年後か2年後だよね
4週間以内には決まるでしょ

体操の場合は内定選手がいないから代表選考は来年にそのまま持ち越しだろうね
2020/03/23(月) 19:40:19.68ID:YnRE3egr
団体枠はそのままキープ?
2020/03/23(月) 20:16:15.17ID:sNowoQgT
そうなると来年の世界選手権はどうなるんだろう
2020/03/23(月) 20:18:11.67ID:/cdFZUOC
延期になったらキングはもう無理かなあ
2020/03/23(月) 20:26:45.40ID:1PvSb9QP
延期だと色々決めないといけないことあり過ぎる
中止でなくて良かったけど
決定まで4週間は長すぎる
2020/03/23(月) 22:25:47.31ID:EIlQqWV2
延期になったら宮地にチャンスくるかも
2020/03/24(火) 00:21:31.70ID:Ag6pDO4L
種目別ポイントどうなるのかね
1年延期なら来年のワールドカップも選考対象になるか
2020/03/24(火) 12:56:05.09ID:h327EpQ9
>>854
逆に復調したりして
北園くんも間に合う
ロシア勢は一年延びたら辛い
2020/03/24(火) 12:56:33.12ID:h327EpQ9
>>854
逆に復調したりして
北園くんも間に合う
ロシア勢は一年延びたら辛い
2020/03/24(火) 14:04:54.83ID:gThlq5tc
>858
北園くんは去年秋の団体戦を観た感想だと怪我さえなければ
一番良い状態で五輪選考会を迎えられると思った

逆に半年〜1年で確変してくる選手にも期待
2020/03/24(火) 20:29:48.90ID:md2p37ah
読売新聞の記事の4/4,5に有明で試技会するって五輪延期でもやるのかな?
無観客だろうけど
2020/03/24(火) 21:13:24.78ID:bTc4kupV
毎年ずーっとこの時期に試合してたのに
いきなりやらないのも来年のピーキングに影響ありそうだし無観客とか試合を分けたりして選手人数を少なくするとか対策すればやって良さそう
863ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:44:06.09ID:YnlR5ZxZ
延期になったね。種目別枠はまだ決まったわけじゃないしまた一年かけて決めるのかな?
2020/03/24(火) 23:20:23.54ID:X9PN1j5j
有明の試技会は、いい試みだと思うよ
五輪が延期になっても会場は有明なんだろうから、会場を使って慣れておいた方がいい
どうせ会場は抑えてあって、今更キャンセルできないなら、試技会名目でも使った方がいい
865ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:21:11.38ID:0/wpzu1U
試技会 中止らしいよ
2020/03/25(水) 01:01:25.47ID:ZguwC82U
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
2020/03/25(水) 01:13:51.23ID:G6D8ES1e
五輪が延期になったから?
来年の全日本やNHK杯を有明でやることはできないかな?
せっかく自国開催なんだから、五輪会場で選考会やれたら有利になりそうに思うが
2020/03/25(水) 02:58:06.89ID:1FmBvqaj
全日本開催するかどうかいつ決まるの?
五輪延期なら選考はどうすんのかね?
今年やらないならとりあえず今代表決めても意味ないし
2020/03/25(水) 05:52:19.94ID:4wNoouxE
全日本は選考会なしの大会としてやる予定らしいけど開催出来るかはわからない
選考方法も来年に延期なら再考するって昨日記事出ていた
2020/03/25(水) 08:52:27.35ID:8pu8Vu0R
日中露は延期でガッカリって感じかな
アメリカも女子は普通に練習出来てるぽいけど
来年は北園が上がってきても萱が消えてたらやばし
871ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:01:39.78ID:Y3uYOqZJ
全日本体操競技個人総合選手権大会、都知事が東京閉鎖とか言ったら地方の人が
行けなくなるよ。今の状態なら東京だけで1日50人感染とか現実的に起こりそう。
そもそも今、地方から東京に行きたくない人は多いと思う。五輪も無くなったし
慌てることもない。中止か延期の方向で良いともうけどね。

関東インカレは31日に開催・中止を決めるそうだけど、様子見してる間に感染者は
増える一方。今年に限って東日本インカレがすぐ後にある。開催地である栃木県で
の感染者が少ないのは救い。関西の方は大変、インカレ開催は兵庫県、西インカレ
も兵庫県。東京都同様爆発的感染警戒県と言って良い。関東も関西も学連の人達が
安全面まで対策しないといけないのならマジ、大変。あっさり中止した真ん中の
東海インカレ、苦渋の判断だとは思うけど賢明だったかもね。
2020/03/25(水) 11:48:25.11ID:DkHjPeIJ
世界選手権はどうなるんだろう
来年予定通りなら五輪選手はキツい
無しなら1年空くことになる
いっそ今年秋に無観客団体なしで東京でやれば?
2020/03/25(水) 12:59:25.61ID:g3OiC3oG
国際大会は、世界の感染規模次第
国内大会は、国内の感染規模次第

二月末時点で、協会は五輪が延期になった場合の選考基準見直しを各カテゴリーで検討するように通達していたとな
山本専務理事は意外と侮れないな
2020/03/25(水) 14:50:29.97ID:53Uoh6nM
>>871
関東→東日本グループ、東日本インカレ
関西→関西インカレ、西日本インカレ

関東も関西も4月と5月に2試合あるね
大学生の全国大会はインカレしかないからそう簡単には中止に出来ないって事で31まで待っての判断なのだろうか
各地方のインカレが無くなったら自動的に夏の全日本インカレも中止になるよね?
今年の大学4年生には申し訳ないけど五輪が延期になるくらいだし中止にした方がいいよな…
2020/03/25(水) 15:17:48.81ID:+W8uOxaG
東インカレや西インカレの結果がインカレ出場に影響するのは、二部校でしょう
一部校はインカレ出場確定しているからね
団体メンバーじゃない個人出場選手には影響あるんだっけ?
一応、インカレは来年の全日本出場の予選なので、無くすと大学生が来年の全日本に出られない
2009年に新型インフルエンザで西インカレが中止になったけど、その時は夏のインカレへの出場割り振り、どうしたんだっけ
当時のやり方が参考になるかも

全日本の出場機会だけを考えるなら、インカレがそのまま開催なら、一部校はインカレやって
二部校で全日本出場を目指す選手のみ、特例で全日本シニア出場での挑戦を認める
とかかな?二重登録問題になる?
876ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:00:15.85ID:yPuMC4bz
これから東京は爆発的に感染者が増えそうだから
全日本とかNHK杯とか全部出来なくなるかも

五輪の日程がポッカリ空いたから8月あたりに延期する手もあるけど
その頃には良くなってるかどうか
2020/03/25(水) 20:06:16.67ID:2O9XBGef
高崎開催にすればいい
2020/03/25(水) 20:31:49.43ID:4wNoouxE
>>876
その可能性大になったね
夏はどうなっていることやらだけど東京で試合してくれたら嬉しい
試合勘がなくなるのは怖い
2020/03/25(水) 20:50:24.62ID:f1aYxhKw
八月は全中やインハイや全日本ジュニアが入っているからね
そういえば横浜の文化体育館て改装で、今年の全日本ジュニアって、代わりの施設使う予定だったっけ
880ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:17:46.18ID:9814pRez
>>870
1年もあれば、その時にベストなメンバーも入れ替わることもあるよね、、
こういう、本人も見てる方もモヤモヤするの疲れるからいっそ中止でも、、なんて考えたりもしてた。。

延期した年の世界選手権どうなるんだろう。各競技の各開催地で。
あと宿の問題とかも。
延期は五輪そのものの中止よりも
その他の変更でいろんなとこで大混乱しそうだ。
881ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:55:27.59ID:vVAuUkdy
>>875
今年は一部校のみの規模を縮小しての2日間の開催もありかもね。
開催地の広島県。日本の中国地方は感染者が少ないね。

>>876
そうそう当初の五輪期間中なら有明使い放題!!コロナさえ収まれば
882ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:22:26.80ID:KIkN+xtA
体操選手と最低限の関係者だけの大会にすればいい

そうなっても文句言うのはキチババ☆だお だけだしwwww
883ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:21:02.41ID:z09+dhv1
競泳は中止になったね
五輪がとんだ以上今選考する必要ないし
体操はどうするんだろ
選考会としての位置付けは取り敢えずなくなるだろうな
実際の選考会は来年のいつやるかにもよるから、五輪の予定出てからだろうね
今好調だった萱とかの方が痛いかも
884ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:50:41.08ID:QNHtbVFx
>>883
IOC渡辺委員「選手最優先」ブレず五輪通常開催を
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202003210000831.html

無観客でもする方向でしょうね。ただ開催時期に東京都が再び自粛を要請すれば競泳のように観念するしかない。東京都民、首都圏民の行動に掛かってます。仕事は家で夜も家で!!
2020/03/27(金) 14:48:26.56ID:BqWI9AC8
>>884
[2020年3月22日4時0分]の記事かえ
2020/03/27(金) 16:46:43.55ID:fPzdtGJ3
TDLが4/20まで閉園決めたし全日本は延期かな
31日の理事会で色々決めるみたいだけど全日本→NHKは延期してもやって欲しい
代表選考なくても日本一決定戦観たい
887ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:13:57.41ID:4FOtw+sz
>>886 五輪なくなった以上、秋にやってもいいよね
どうせ世界の大会、今年はないだろうし
888ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:28:58.52ID:ZIi7Bl4S
>>886
NHKも民放も五輪の代替番組探しに躍起。
全日本は間違いなく放送されると思う。
2020/03/28(土) 08:53:51.79ID:sAZrKmxK
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/h9FJOiR.jpg
2020/03/29(日) 16:39:26.47ID:KdAj191o
>>888
放送も録画するけど予選から生観戦したい
高崎はいつまで契約しているんだろ
2020/03/31(火) 20:39:36.15ID:zlcLYUHq
あーあ…インカレまで下手すりゃ試合なし?

体操の4月全日本、5月NHK杯、6月全日本種目別が開催見送り 秋以降開催も

日本体操協会は31日、東京五輪の代表選考を兼ねて行われる予定だった個人総合で争う4月の全日本選手権、5月のNHK杯、6月の全日本種目別選手権の開催を見送ることを発表。
892ジム名無しストさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:02.65ID:2i0qdvZU
秋にまとめてやるのかな
2020/03/31(火) 21:19:47.60ID:DlkzsNF3
大学生の試合は東日本グループ、東海インカレ、関西インカレは中止が決定
東日本インカレも中止、西日本インカレは4/17に決定との事。
全日本インカレはどうなるかな
2020/03/31(火) 23:05:28.35ID:rhGu8YWQ
全カレは夏だし慌てて開催の是非を決めなくていいと思う。
895ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:19:46.63ID:coSZmCAy
>>893
西インカレもダメでしょうね。そもそも大学の体育館使用禁止中!

>>894
確かにね、それにしても関東は昨年の新人戦が台風で中止だったから
全インカレ以降試合が出来ない状態。部員のモチベーションが心配。

加藤茶じゃないけど、コロナが憎い!
896ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:58:33.45ID:vNHThSlu
まあ、4〜6月の試合見送りは仕方ないでしょう
五輪も延期になり選考を今年する必要もなくなったわけだし、世の中がこんな状況ですからね

しかし、今年は五輪飛んで世選もない年
体操盛んな欧米東アジアがこんな状態では別の世界大会を開催するのも厳しい

秋の全日本団体の頃に、個人総合と種目別もできればね、以前はそうだったわけだし
まあ、それまでにコロナが落ち着けばですけど
2020/04/01(水) 05:06:18.43ID:0ONAo+KS
秋に開催できればと前向きに捉えるか
ホテルや電車も有給もキャンセルしないと
2020/04/01(水) 11:42:54.36ID:cXC76WLV
同じ人だと思うけどインカレへの執念凄いね
全日本やN杯の開催「見送り」の方がショックだし、今年はここも盛り上らないな
2020/04/01(水) 11:44:05.16ID:cXC76WLV
同じ人だと思うけどインカレへの執念凄いね
全日本とN杯開催見送りだしここも盛り上らないね
2020/04/01(水) 15:38:50.91ID:+dapVyHV
マスターズとシニアはどうだろね。社会人一年目の今年がなくなると来年以降のやる気がなくなるんだが。
2020/04/01(水) 18:22:51.68ID:sPHy+ECa
知ってただけど
加藤弟からKONAMI入りの報告
2020/04/01(水) 20:02:39.90ID:0ONAo+KS
徳洲会の集合写真に米倉と柚木がいた

インカレや全シニ出来なければ来年の全日本出場権どうするんだろ?
903ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/02(木) 04:45:02.54ID:1MG7HZth
>>902 五輪の内定者(他競技)と同じく繰り越しじゃないの?
落とされるべき人が入っているより、
入るべき人が入ってない方が問題あるから
来年の選考会ではいつもより多少間口広げてでも推薦枠増やしといて欲しいわ
でも今年伸びた人の実力をはかるような試合が行われないとなるとそれも厳しいかな
2020/04/02(木) 13:51:46.06ID:NwYsah8X
>>901
加藤弟も監督をお父さんって呼ぶのかな?
2020/04/02(木) 20:13:18.52ID:xE0bhCdz
>>904
パパ呼びかも
弟の入社記事けっこう出ているけどそこまで有望だっけ
インハイチャンピオンだったけど
2020/04/02(木) 21:27:47.74ID:r7DWXoi0
加藤兄弟は元々コナミの育成だから入るのは既定事項
2020/04/02(木) 21:32:05.87ID:d5OBsuwH
野々村みたいに兄弟で分かれるほうがレアなのか
2020/04/02(木) 22:04:20.25ID:ugkCarHb
ますます凌平の態度がでかくなりそうだ
実力的には徳洲会のが上だな
2020/04/02(木) 22:18:23.11ID:r7DWXoi0
態度でかくない
我関せずのマイペース宇宙人
2020/04/02(木) 22:48:53.63ID:9VCyRKMv
ここ数年はコナミよりも徳の方がいい選手来てるよね
2020/04/02(木) 22:51:51.06ID:d5OBsuwH
セントラルは補強なし?
2020/04/03(金) 01:14:02.74ID:Z1tC07IX
連投になるが世界体操2022年6月開催と臨時総会で決まったらしい
2020/04/03(金) 01:42:39.15ID:BpDSSuq7
なぜ6月?
914ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/03(金) 02:51:01.34ID:ebcvFTV4
どの世界選手権? 団体のあるやつ?
915ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/03(金) 05:42:10.44ID:TJuGsTFB
某大学の子が在学中にゲイ向けのビデオに出てたって噂が流れてきた…。
いまだにそういうことあるのね…。
2020/04/03(金) 06:21:17.98ID:4+rWpmL6
7月だった
2020/04/03(金) 11:10:15.18ID:T0+lL55V
>>915
KO大学キャプテン事件2012…もう8年になるか…
何故若者達は先人の悲劇から学ばないのか…
918ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:22:47.84ID:CZH+hhW7
そういえばオリンピック種目別枠はどうなるんだろ
2020/04/07(火) 16:41:05.13ID:2yW78Ol1
ほとんどの選手が練習自粛しているのかな?
2020/04/08(水) 00:53:04.61ID:biH7Itzm
NTCなど、緊急事態宣言で使用停止へ 五輪選手の強化拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK21405_X00C20A4000000/
2020/04/08(水) 04:17:39.77ID:WpQ/G8vA
緊急事態宣言の範囲外なら、活動できる?
筑波は練習してもいいの?
2020/04/10(金) 10:45:45.01ID:yuPE08TC
バクー予選結果がそのままランキングポイントに…って事で種目別は全員オワタ
ただリューヤンがつり輪枠獲得ならタナボタで亀山が五輪にいけそう
923ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:30:46.75ID:34yxG0/j
>>922
コロナの影響した大会無視で現在のポイントでそのまんま確定てことなの?
なんか不公平な気もするけど・・・
タナボタ亀山ていつわかるの?
924ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:05.53ID:4Kypg8tj
>>917
あの動画見たことあるけどあの子身体は大きくなさそうなのに
結構ちんこデカイんだよね。しかもアナルの感じ方がエロかった
925ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:00:34.29ID:K60J2de/
体が綺麗で美しかった
2020/04/11(土) 00:18:28.14ID:eRDODJIF
>>915
噂広まってきてるから祭り近し
去年スクショ見てエグかったガチだった
2020/04/11(土) 09:59:06.09ID:XhHUsfGq
選手たちのチャレンジリレーに癒される
2020/04/12(日) 18:18:55.46ID:+KQ0bxa4
リレー見れない
誰でも見れるので載せてくれないかなぁ…
2020/04/12(日) 19:30:57.66ID:vBhFRZVJ
ほとんどの選手がストーリーにあげているから24時間たつと消えてしまう
今林と加藤がyoutubeチャンネル開設するんだね
今林が言い出したんだろうけど加藤がそういうことするの意外
2020/04/13(月) 00:03:50.16ID:A1NE5U3T
ペトロニアスがニュースになってる
931ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:00:39.86ID:GE10yiO7
>>926
ガチなんだよね…。
ちょっとショックだった…。
本人はどういう経緯でビデオに出たのか…(^_^;
2020/04/13(月) 05:13:02.05ID:ZvvMRDYw
最近つべにリオや昨年世界選手権の動画を公式がうpしてる
家で大人しくしてろって事かな
内村くんの雄志を高画質で見られるで
2020/04/13(月) 18:52:23.26ID:rfIGS79J
NHKとフジはBSでもCSでもいいから
試合再放送流してくれ〜
2020/04/14(火) 23:51:27.83ID:X6ZwnIGb
>>931
「当時は若くお金が必要でした。たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません」
935ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:19:37.93ID:VAE75AAk
今林と加藤のyoutubeなんだけど
ちょっと気になったんだけど
2人でマスクも着けずに1時間も
密室で話てて大丈夫か?
今の状況で気になったのはオレだけ?
2020/04/15(水) 14:33:29.62ID:yJQKywSY
>>935
バカ登場www
2020/04/15(水) 14:35:21.20ID:jr/8JXhR
オレさん、事情により出来なくなったんじゃないの?
ライブはどうやるのかわからないけど中継で繋げていたし密室ではない
2020/04/15(水) 19:56:00.10ID:bcptZfEE
>>935
それよりも女なのに一人称がオレだという事の方が気になるわ
2020/04/16(木) 09:08:01.57ID:oauT+a08
個人総合W杯が4戦合計じゃなくベスト3のポイント制に変更になったけど
この先分からんし2020は橋本が散った記憶しか残らなかったら悲しいお
940ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/17(金) 03:38:33.05ID:uKhlI2ZJ
橋本くんは世界選手権の決勝でもやらかしてるし
よくいる並みの選手な気がしてきました
941ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:12:20.37ID:QC4UDdOF
ゲイビデオに出ちゃった体操部の子、
もう騒ぎになってると思ったけどまだみたいね。
942ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:15:13.40ID:MLmqFwf8
高校生だし橋本もまだまだこれからよ
高校時代の白井ほどではないにしても並みの選手ってほどでもない
2020/04/17(金) 15:03:07.91ID:MCxPJiRI
>>942
もう大学生です
有望選手であることは確か
2020/04/17(金) 15:07:41.23ID:eJMli7GQ
橋本くん世界選予選は楽しんで決勝は緊張で震えてた言うてた
翔ほど荒波じゃなかろうが波ある子かもねん
945ジム名無しストさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:18:58.40ID:VtD8vkfR
体操ってメンタルスポーツなんだよなあ
ある程度は鍛えられるかもだけど才能の
占める割合が大きいね
2020/04/19(日) 17:04:41.42ID:dcpSWLqG
田中樹くん相好行ったのね。
2020/04/19(日) 20:11:49.18ID:42Ikzk94
選手が自宅でのトレーニング動画をあげているけど、器具触らないと感覚取り戻すまで時間かかるだろうな
今日本来なら全日本決勝の日だったのに
2020/04/20(月) 07:04:07.74ID:02+H0uvL
試合再開まで時間かかるからべつにいいだろ
2020/04/26(日) 21:41:54.61ID:SdeMF5pN
インターハイ中止だってさ
2020/05/01(金) 22:48:53.48ID:yuK/iAUP
https://youtu.be/cq9es-8hgKg
2020/05/14(木) 20:21:31.56ID:QsgAYjtS
アメリカは来年まで試合ないの?
日本も当分無理だろうけど全日本団体くらいは観たい
952ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:50:04.35ID:CMFWd+H2
高田知彦
2020/05/17(日) 10:05:54.70ID:w5tf0iGD
全カレは10月への延期を検討してるらしいね。出場資格はどうなるんだろ。
2020/05/17(日) 12:46:59.71ID:+8o4MRE+
外国の選手も今も練習出来ない状態?
体操選手が器具使えないのそろそろ限界じゃ
2020/05/22(金) 06:18:52.79ID:V7XszmiL
静岡学園高(静岡市葵区)体操部での練習中の落下事故で、車いす生活になる大けがを負ったのは学校側が安全対策を怠ったためとして、元生徒(19)と家族が20日までに、
同校を経営する学校法人新静岡学園に慰謝料や介護費用など計約4億1900万円の損害賠償を求める訴えを静岡地裁に起こした。

訴状によると、元生徒は2016年の静岡学園高入学と同時に体操部に入った。事故は18年3月16日に発生。
つり輪で前方屈伸2回宙返りを試みた際にセーフティーマットに額から落下し、首が大きく湾曲して外傷性頸髄(けいずい)損傷のけがを負った。

四肢まひや重度の排尿便障害などの状態となり、身体障害者等級1級に当たるとの診断を受けた。
同校には体操部専用の練習場所はなく、体育館をほかの部活動と共用していた。

原告側は、ピットと呼ばれる緩衝材を詰めた安全設備が設置されていなかったことや、補助者を置いていなかったことなどを挙げ「重大な安全保持義務違反があった」と訴えている。
静岡学園高の鈴木啓之校長は「コメントは控えたいが、真摯(しんし)に対応していきたい」としている。

https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/768134.html


生徒は経験者なのか初心者なのか?
バラバノフはDか。初心者のやるワザじゃ無い
ピット無しでやるとかアホだわ
経験者なら運が悪かったとしか言えん
でも前方系なら手から行けば、腕はゴキってなるかもしれんが最悪頭は守れる
出来なかったのか?
初心者が遊んでて怪我した臭いな

この学校は強いのかな
指導者とかちゃんと居たのか

因みに俺が高校の時は指導者居なかった
先輩だけ
お飾りの顧問だけ居たわ
956ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:27:37.69ID:0Y1BcMMk
2020/05/15 増田明美のキキスギ? 水鳥寿思さん(体操男子代表監督 アテネ五輪金メダリスト)

コロナウイルスの影響、体操界にもあると思うんですけれど選手の皆さんは
今どんなふうに過ごしているんでしょうか。

水鳥さん:
大半が練習出来ない状況で、ナショナルトレーニングセンターも
閉鎖されてしまっていてかなり苦しい状況になっていると思います。
それぞれが自宅だけで出来ることとか、限られた時間の中で少し練習する、
というような状況が続いています。

ケアは監督としてはどのように?

水鳥さん:
トレーナーと相談しつつ、リモートでリアルタイムでアドバイスするとか、
再開に向けガイドラインを作ったりとか、そういったことを働きかける
ようなことをやらせていただいています。
内村航平選手と話をする機会があったのですが、オリンピックの延期を
ポジティブにとらえていて、練習が出来ていなかったところが出来ると。
延期に対するネガティブな発言は聞いたことがありません。

延期を準備期間ととらえれば、日本にとってチャンスだと水鳥さんは
考えていらっしゃるということですが、どんな意味で?

水鳥さん:
日本は今、世代交代のタイミングで、去年の日本選手の平均年齢は
21.8歳なんですけれども、中国、ロシアはともに24歳。
年齢の状況を考えると20代前半はすごく一気に伸びる時期でもありますので、
練習が解除になれば、ライバル国より一気に実力を伸ばせる可能性が高いと
考えています
957ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:32:44.27ID:0Y1BcMMk
若いと伸びしろがありますものね。
若手ではどんな選手が注目されているんですか?

水鳥さん:
橋本大輝(だいき)選手や北園丈琉(たける)選手などが日本のエースに
成長してくれるのでは。
他にもここでは紹介しきれないくらい、若手で楽しみな選手がいるんです。

体操のそれぞれの種目の魅力は?

水鳥さんのアテネ五輪での演技、きれいだった!

水鳥さん:
選手の中では身長が高い方なので、つり輪はそれほど得意ではなかったのですが、
あのときは“出来るか出来ないか”より、“やらなきゃいけない”中で
必死にやっていました。

電車に乗っているとき、つり革に反応してしまうことはありますか?

水鳥さん:
二頭筋にぐっと力が入るときも(笑)。



水鳥さん:
「ゆか」の魅力はタンブリング、つまり宙返り。
「あん馬」はスムーズに旋回が続く、流れるような動きが魅力。
「つり輪」は普通ではありえない姿勢で止まる、人間技じゃないようなところ。
また、動いているところから急にピタッと止まるメリハリもおもしろいのでは。
「跳馬」はスピード感と雄大性。跳馬が得意な選手は走る足音も違うんです。
ダダダっと臨場感がある。
「平行棒」は倒立が多いので、倒立の美しさを見るのが魅力です。
「鉄棒」は車輪からの手離し技のすごさや、回っている躍動感など、
一番“華”と言われる種目なので、そうしたところが魅力だと思います。
958ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:35.95ID:0Y1BcMMk
若いと伸びしろがありますものね。
若手ではどんな選手が注目されているんですか?

水鳥さん:
橋本大輝(だいき)選手や北園丈琉(たける)選手などが日本のエースに
成長してくれるのでは。
他にもここでは紹介しきれないくらい、若手で楽しみな選手がいるんです。

体操のそれぞれの種目の魅力は?

水鳥さんのアテネ五輪での演技、きれいだった!

水鳥さん:
選手の中では身長が高い方なので、つり輪はそれほど得意ではなかったのですが、
あのときは“出来るか出来ないか”より、“やらなきゃいけない”中で
必死にやっていました。

電車に乗っているとき、つり革に反応してしまうことはありますか?

水鳥さん:
二頭筋にぐっと力が入るときも(笑)。



水鳥さん:
「ゆか」の魅力はタンブリング、つまり宙返り。
「あん馬」はスムーズに旋回が続く、流れるような動きが魅力。
「つり輪」は普通ではありえない姿勢で止まる、人間技じゃないようなところ。
また、動いているところから急にピタッと止まるメリハリもおもしろいのでは。
「跳馬」はスピード感と雄大性。跳馬が得意な選手は走る足音も違うんです。
ダダダっと臨場感がある。
「平行棒」は倒立が多いので、倒立の美しさを見るのが魅力です。
「鉄棒」は車輪からの手離し技のすごさや、回っている躍動感など、
一番“華”と言われる種目なので、そうしたところが魅力だと思います。
959ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:38:50.32ID:0Y1BcMMk
水鳥さんは指導者ですが、子ども達に才能があるかどうか、どういうところを見てるのですか?

水鳥さん:
練習を積み上げられる選手、自己分析がしっかり出来ることが大事です。
もともとの才能も大事ですが、体操は6種目、数百種類の技を限られた時間で、
自分は何を、どう練習していくか考えていかなければならないので、
最初才能のある選手が出てきたとしても、そういう選手が最後まで残るかというと
必ずしもそうではない。

ある程度頭が良くないとだめなのね。

指導者として大事にされていることはありますか?


水鳥さん:
私のときにはなかったような新しい技も今は出てきているので、
選手が主体的に問いかけたり、考えられるような状況を重視しています。
ルールも複雑化し、どんどん変わっていく。
選手もそれに応じてどう対策を立てていくか考えていかなければならない。

これからどう対応していくかという、“対応力”ね。そういう力がより求められていくのかもしれませんね。
2020/05/22(金) 21:20:58.64ID:hjadnBoj
白井君の脚クロスの矯正状況について情報ある人は教えてください!
2020/05/22(金) 23:21:27.98ID:wYhK3F95
五輪は中止がほぼ決定だから
若手を育てた方がいいよ
市船の子とか
2020/05/23(土) 20:13:19.71ID:aociDZJ+
>>961
市船の子って安達くんとか?
器具触らない期間が長すぎて今年は試合は無理かな
963ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:36:29.28ID:XVR7H+qF
昨日今日であのモスクワボイコットから40年まああらためて想像でしかありませんがもし日本が出場してたらどのような成績でしたかね?
(米国西独中国は出場しないと仮定)

団体は銀個人は具志堅さんが銅メダルぐらいには入れたかな
金は具志堅さんの平行棒ぐらいか
2020/05/28(木) 10:29:41.52ID:mWr6XJMs
>>954
ヨーロッパは11日から練習おkな国が増えてってる
アメリカは5月初めにトレセン再開出来て閉鎖期間は1ヶ月半位かね
元凶中国は閉鎖せず普段通りで日本は律儀に丸2ヶ月閉鎖は解せぬ

NTC利用は拠点にしてる内村畠田姉妹だけおkなんだろか?
強化指定選手に広げても都内への移動とか問題あるよね
てか他競技はガイドライン提出済みでNTC利用許可待ち中なのに
体操協会はまだガイドライン作成中って対応遅すぎぃ
2020/05/28(木) 17:31:25.51ID:ifnlop/c
ロシアのアレクサンドラ・ソルダトワがフィギュアの羽生好きなんだってさ
https://nevasport.ru/141806-soldatova-nazvala-figurista-kotorogo-obozhaet-do-murashek/
羽生結弦が鳥肌が立つくらい大好き
966ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:41:41.55ID:R4BLAOhg
>>963

そんな感じかな
個人総合の銅メダルがブルガリアのデルチェフよりは具志堅さんの方が確実に上だろ
あとは床かあん馬か平行棒で具志堅梶谷外村らで銅メダル二つぐらいかな
通算で取れて5〜6個ぐらいか
2020/05/28(木) 18:08:37.63ID:5AHaART3
そんなにとれるの?
前年のフォートワースでは個人種目のメダルって具志堅のあん馬の銅1個だけだよ
2020/05/28(木) 19:38:07.17ID:sIGb8uoM
加藤弟ってコナミ入れる実力あったんかな
969ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:40:21.29ID:+l07nFnK
>>967
翌年のモスクワの世界選手権も参考にしてるのでは
970ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:44:49.91ID:+l07nFnK
フォートワースとモスクワ五輪&世界選手権ではメンバーがガラッと代わってるだろ
2020/05/29(金) 20:55:12.56ID:i42l4Rcu
>>968
ここ数年神本を除いてコナミに入る選手って
ザコばっかじゃん
加藤弟はまだましな方
2020/05/29(金) 21:49:29.16ID:Sx3Ec+gI
ついに中野大輔を超えるティッペルトが現れたわけだが
https://www.instagram.com/p/B5c7XLiBRrX/?igshid=mijhupo5b6nr
2020/05/30(土) 20:24:24.35ID:I3A5AnT7
内村は1日から練習出来るみたいだけど社会人チームや学生はいつから再開するんだろ?
今年は試合無しかな
2020/05/31(日) 20:41:33.53ID:scjfSKA8
徳コナミは再開してるのでは
記事あった↓

日体大は来月10日まで入構制限がかかる見通しで、
それまで大学施設の利用はできない。
順大はガイドラインを作成中。
練習再開はまだ先になる見通しだ。
2020/05/31(日) 20:58:44.40ID:Zr9XxevD
9月の全シニはやるみたいだけど
少し早すぎないかな
976ジム名無しストさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:58:57.78ID:MpIfJ7Vi
>>74
き、も
977ジム名無しストさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:00:17.57ID:SmDBqzQD
>>935
こんなの見るのいるんだ
978ジム名無しストさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:06:06.38ID:SmDBqzQD
>>557
まだア、ホみたいにいってんの
2020/06/01(月) 11:17:10.04ID:al9NfcAg
佑典元気かな
980ジム名無しストさん
垢版 |
2020/06/02(火) 08:00:43.14ID:cnbTVUwf
AIで判定か。
動画見てると最近は体操場にも
顔認識カメラあるとこ多いね。
車輪のとこに顔認識カメラなんて
置いてどうするのか。
あれは一度登録すると1人の人をずっと追跡できる危険ともいえるカメラ。
体操の練習に取り組む姿を悪い人に目をつけられて追跡されたらどうするのか。
そういえば巷では思考盗聴などが
流行ってるけど、体操のイメトレしてる
ときの思考盗聴はどのようにうつるのか
気になる。蹴上がり振り上げ倒立とか
ロンダートバク転とか、跳馬の助走踏み切り着手など、けっこう毎日のように常に常に頭の中にあるけど、どのように思考が盗聴盗撮されるのか。
2020/06/02(火) 08:00:49.73ID:W4c7kGj6
>>972
すげえなあ
2020/06/02(火) 22:51:10.13ID:1b1+502U
実家でスポーツクラブやってる人は自粛中もそこで練習できてるのかな?
一人でなら大丈夫だよね
2020/06/02(火) 23:59:20.79ID:nxhQrape
全日本12月にやるのか
コロナ第2波の真っただ中の気がするけど・・・
2020/06/03(水) 09:21:57.22ID:6xdrfXD9
また高崎でやるのか
五輪開催すら微妙な状況なのに思いきった時期にするな
2020/06/04(木) 09:46:30.43ID:Q3Kzqb9F
>>972
中野は超えてないだろ
中野は試合であのティッペルトをやってた

この人の通しの演技。しかも練習
https://www.instagram.com/p/B_vQLQvhMN4/

ハッキリ言って下手
体操は通しで出来なきゃ意味が無い。試合で出来てナンボ
体操見るならそういう所も覚えておけよ
2020/06/04(木) 10:47:49.62ID:paz0harB
玄人が来たぞ!
987ジム名無しストさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:08:41.76ID:QvFW71UD
>>950>>980か又は誰か次スレよろ!
2020/06/05(金) 12:02:36.56ID:Es3xpMem
新スレ立てたよ
http://mao.5ch.net/gymnastics/?v=pc#4
989ジム名無しストさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:26:27.88ID:Es3xpMem
>>988
新スレ訂正
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1591325417/
2020/06/05(金) 13:15:57.48ID:5CKO3YtG
>>989
乙です
2020/06/05(金) 13:40:37.15ID:SfkiI47d
>>985
すまんかった
反省してる
死んで詫びるわ
2020/06/06(土) 07:26:21.20ID:R5wGXKdl
中野はロマン枠だったなあ
国内で埋もれずにアテネに出られてほんと良かった
2020/06/06(土) 09:22:03.87ID:wTLAeEEe
>>991
早く死ねよ池沼
2020/06/06(土) 15:58:54.55ID:RPL7/bF1
マジで体操ファンは陰湿なやつが多い。
男女限らず。
2020/06/08(月) 08:59:48.16ID:Bhky+G4D
身は褒貶毀誉の間に在りといえども 心清きこと水の如し
2020/06/08(月) 12:29:52.20ID:SClpZvxm
ホントにな
ID:RPL7/bF1みたいな陰湿な奴が多い
匿名で影でコソコソ文句を言う
2020/06/08(月) 16:21:09.82ID:s0p9oP76
学生はまだ練習出来ないのかな?
2020/06/08(月) 21:40:38.67ID:7ZhEuu0d
池谷弟w
2020/06/09(火) 07:51:01.31ID:+sAGcFUw
>>996
そうだな、条件反射しちゃう ID:SClpZvxm みたいな奴もいるし
2020/06/09(火) 09:08:54.10ID:dzBEdAQP
次行こう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 17時間 56分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。