X

io.LEAGUEについて語るスレ ★3

1投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 03:32:41.99ID:swaNefur
io.LEAGUEに関して語るスレです。

公式サイト:https://ioleague.jp/

※関連サイト
JPBA公式
https://www.jpba1.jp/
Rankseeker
https://bowling.rankseeker.net/

【スレ進行について】
io.LEAGUE開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
スレの趣旨を理解してご利用お願いします。

※前スレ
io.LEAGUEについて語るスレ ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1701874804/
28投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:42:21.60ID:sVz3/1fj
都内のボウリング場が激減して学連団体も凄い減った
大学生から本格的にボウラーになる学生もいなくなったね

ハタスポーツ 国分寺パーク 調布SP トーマツ 田町ハイレーン 芝ボー
恵比寿 トーヨー 東京エース 楽天地 丸井 西新井ラッキー

学連が良く利用していたセンター 部活が盛んでしたね
全滅しましたね
29投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:58:37.86ID:4r90jTWV
>>27
一般人にとってボウリングもそういう有象無象でしかないってことだろ。

ビリヤード興味ないやつに興味持たせるためにナインボールにするかエイトボールにするか
みたいな的外れなことを延々議論してるのがこのスレってことだよ。
2024/02/15(木) 17:22:36.84ID:tLntxA8B
19thホールに入れたいです
31投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:48:15.71ID:flex6lv1
サッカーとモータースポーツとボウリングにしか興味ないから
32投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 01:15:13.25ID:w4S3zIgy
ボウリング業界への提言
https://note.com/ioleague_data/n/n9dc7ef76b186

io.LEAGUE成績データバンク"非公式”の人の見解
気になったのは参考にしたマネーポストの記事がコロナ禍だったことで
最新情報ではボウリング場の利用者が972万人まで戻っている。
そういう意味で、現状はプロ組織や見るスポーツとしての
認知度向上に絞って良いような気もする。
33投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:38:34.36ID:GkKRsD/N
おにぎりさん キムタクとユーチューブされていたからアクセス数が半端ない
ボウリング認知に努めようね。キムタクをプロボウラーに起用したい
打てるだけがプロじゃないのよ。
どんなに川添Pや勲プロ、麗プロが強くてもマーケットに新規資金は入らなかった
ラウンドワン様が頑張ってくれたけれどね

提案男子30GのAV180 女子170 引き下げて
みんなでプロして広告塔になろう

別にトーナメントでは成績残せなくてもそれでいいじゃない
34投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:42.66ID:rbJmCBrj
>>33
表示が二万とかになってるね ならさ
#アイオーリーグ ってつけてリポストするとかしたらいいのに 新規獲得てそういうことなんだよな でアイオー公式で一万円プレゼント企画とかやってたら一気に増えるのに‥ 有名人利用しようぜ 
ちなみにすぱるプロの番宣も伸びてたけど、同じく #アイオーリーグ とは書いてない‥ 誰かsnsの教育してあげれば?
35投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:43:23.01ID:xUVXCXho
一般人でもボウリング好きな人は多いんだよ
ボウリングとボーリングの区別も出来てないし
マナーも最悪だけどな
36投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:47:11.34ID:xUVXCXho
>>32 に wii 描いてあったから言うけど
wii でボウリング出来るつもりになってた人が実際にボウリングしたらこうなった例
https://www.bilibili.com/video/BV1Dj421X7SR/
2024/02/17(土) 20:00:37.06ID:hlmn3Rk9
ボウリングなんて今でも若者の定番の遊びの一つだよ
ただ競技ボウリングなんかに誰も興味がないだけ
競技ボウリングの認知を広げるなら>>33が言うようにプロの敷居を下げる
それもプロダーツ並みに思いっきり
勿論既存のプロは大反対だろうけどねw
でももうそれぐらいやらないとマジで無くなるよ
38投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:04:05.33ID:mIU8SjuP
2月18日(日) 後0:45〜後2:00 日テレ
超無敵クラス
史上初の高校ボウリング3冠!!沖縄の天才女子高生ペア最後の大会

5chの反応
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1708227143/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1708229853/
さすがJKコンテンツ
39投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:42:02.29ID:4TlZQed0
あのさ、これJKリーグ始まったらプロリーグと人気が逆になるという残酷な事にならないか??
40投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:04:05.95ID:eADtiMYX
やっぱりマイナースポーツを救うのはエロしかないなw
41投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:46:09.32ID:eADtiMYX
当たり前だろw
でも今の世の中世間とマスゴミがそんなこと許してくれないから無理
そもそもJKで競技ボウリングなんかやってる子は絶滅危惧種ってぐらい少ないから無理
2024/02/18(日) 20:03:03.66ID:Ilr3STbj
io.LEAGUEは飛ばしながら観るけど
超無敵クラスはエロ抜きでも通しで楽しかった
43投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:31:49.11ID:4TlZQed0
JKは先輩より後輩の方が上手いな
先輩は脇が開いてるし不安定で10ミス多いミスなければ勝ってる
後輩は一人になったらどうするんだろ
2024/02/18(日) 22:43:53.63ID:2/i7nGk0
超無敵クラスの実況スレで答え出たじゃん
今後のio.LEAGUEはパンチラ特化で認知度上げる方向へ
45投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:49:29.10ID:3f/AXCOM
テレビ番組用はテンポよく見られるように
編集したりナレーションを入れたりしている。
視聴者が楽しめるような演出がなされている。
46投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 23:47:13.72ID:3f/AXCOM
【女子】第30回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会 決勝トーナメント決勝
https://www.youtube.com/watch?v=6EGwJJZcLgM

高校選手権決勝のライブ配信。ライブだから無編集で解説なし
日テレのは取材とか編集にかなり手間掛かってるはず
47投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 00:11:42.23ID:BNJmXyD9
最強なのは、やはりうっぴーのまんまん
極小ビキニとかチンピク企画をたにょむ
48投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:37:30.31ID:6Q7LB6/H
それもあるけど、カメラアングルも見やすかった
ただスコア表示はなんじゃ?だったけどw
49投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:37:09.78ID:6Q7LB6/H
9ーじゃなく
9Gってあったな

それでもいいの?
50投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:10:58.93ID:HxIYyfEB
ファウルもあった
2024/02/20(火) 09:49:11.59ID:6KKAWpWH
ioリーグじゃなくてjkリーグに改名するだけで視聴率うp
中身は今のままでもいい名前なんて飾り
52投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 09:36:37.36ID:dG9lkRho
サンクス
53投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 17:53:49.56ID:nPkQ/k3H
そこはオールドメディアは強いと思うぞ
Pなんかでもio.よりはうまくやってるから
54投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:00:56.58ID:fuhrc8gB
超無敵クラスは関東ローカルの番組で何故かノンスポンサー
関東以外の地域は数日遅れの深夜に放送
一応TVerで見られるから支障はないけどこの扱いは
55投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:38.23ID:Dms/wrjh
見て思ったけど大阪人が東京チームにいるじゃん。
この裏切り者!
あと三浦はあの9番ピン一生トラウマになりそう
56投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:57:23.46ID:kf0ikdxJ
>>55
ジーコが鹿島にいたのと同じ
2024/02/22(木) 10:38:45.67ID:PY5BYkM2
>>55
ほんそれ
裏切りと言うより意味が良く判らん
相撲部屋で喩えてくれ
2024/02/22(木) 11:08:42.72ID:0NRCGrDN
大谷翔平や山本由伸がアメリカに行ったのはニッポンに対する裏切りである!
59投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:51.08ID:PY5BYkM2
300おめ
https://www.youtube.com/watch?v=AUgHY89TzgM
60投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:43:19.53ID:PY5BYkM2
よくみたら不正300だったわ
タイトル詐欺はいかんよスバル
61投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:52:12.58ID:K2T8xxtq
超無敵の方がレベルは低いけど必死さは伝わって来た
62投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:37:54.69ID:cdfE+7zx
ピーナッツが優勝するんでしょ
63投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 20:55:09.86ID:K2T8xxtq
レイソルが優勝するんでしょ
2024/02/22(木) 21:00:49.28ID:BxVVQ1Ie
いやジェッツが優勝やろ
2024/02/22(木) 21:23:04.43ID:o7R+PZbt
ペイトリオッツでしょ
66投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:56:14.57ID:BL+5AtsD
パナソニックが良いな
2024/02/23(金) 07:27:19.71ID:rWe6ZHz6
パナソニックインパルス
68投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:33:44.39ID:lrMCxO1r
カルソニックインパル
69投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:55:32.78ID:z7yKlrMo
69
縄たんとシックスナインしたい
70投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 18:47:02.09ID:lrMCxO1r
↑撃墜させてもらおう!!!
改変し続けてきた経験とプライドにかけて
71投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:05:35.75ID:RmpOF+Ks
ioリーグを地上波で放送するしかないな
72投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:18:58.78ID:rO2y3ccf
相撲部屋は
・部屋付き親方が独立して弟子を連れて行く
・部屋がなくなる
みたいに親方側の都合でしか移籍出来ないから例えようがない
2024/02/24(土) 12:25:34.39ID:RGPLfCSi
板倉親方
2024/02/25(日) 20:41:03.50ID:baADgGVt
弟弟子に暴力奮って引退までが流行
75投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:47.06ID:n0/2VIXC
藤井信人が暴力奮って引退までが流行
76投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 14:48:11.43ID:8ASjkltI
嫁か愛人がtwitterに青痣投稿してたのあったけど
あれだれだっけ
その後どうなった?
2024/02/27(火) 14:56:12.63ID:5nfdeQqv
>>76
出場予定のトーナメントを辞退してその後一切表に出てこなくなった
78投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:34:33.49ID:c6ECQyfA
>>76
>>77
このスレには関係ない話題
79投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:00:29.91ID:vZCh1eWN
藤井信人は人間として尊敬出来ない(寧ろ軽蔑する)大体そんな藤井信人と話しをしてても、木を見て森を見ていない(或いは木を見て森を見た気になっている)のは明らか。それ位話しの幅が狭く、つまらない。
80投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:00:29.53ID:Txida+6C
>>79
コピペすな
81投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:25:19.83ID:UfiqGXtS
>>79
もり〜のおまんつは見たことあるんじゃね?
刺激臭かどうか知らんけど
82投球者:名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:18:19.57ID:jXAgnamQ
nawatan's pussy is nice smell!!
na-me-tai
83投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:49:35.81ID:wLuJlYrL
↑撃墜させてもらおう!!!
改変し続けてきた経験とプライドにかけて
84投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:15:39.70ID:CIAtU/JD
もりあがらんね
85投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:57:32.56ID:VMaDj49e
いつ終わるの?
86投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:38:18.90ID:CsG06XSH
プロテストのボーダー
女子190は妥当だと思うけどな
これ以上下げる必要無いやろ
87投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:00:10.84ID:qAGjXzdZ
レンコン次第だろ。劇ムズで180クリアしたら立派なもんだし、劇アマで200行かなきゃ歯牙にもかからん。
88投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:28:59.05ID:kU4XLSy5
結局レンコン次第
これってボウリングが競技として抱える最大の問題よね
スコアが何の基準にもならないってのもそうだけど、それ以上に風とか雨とか地形みたいに視覚的な難易度が観客に伝わらない

選手が0.5枚単位のアジャストで四苦八苦してるのなんて視聴者には分からんし
自分が投げれば面白いけど人が投げてるの見ても大して面白くないのは結局これだと思う。
2024/03/06(水) 10:34:18.89ID:wKgAGTD4
技巧派投手同士の投手戦で全然点入らない野球は素人が見てておもんないのと同じやな
90投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:33:11.53ID:M8DqVusa
ショートがセカンドベースの右まで出て来るとやっぱり面白くない
正式なルールでは制限無いんだろうけど
91投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:46:39.08ID:kU4XLSy5
投手戦は投手っていう主役がいるからまだいいけど
ボウリングの難レンコンはレーンが主役になるからなあ

io関係ないけど最近のPBAやJPBAは難レンコンをいかに攻略するか=競技性って考えに偏重しすぎてるように感じるわ(一部自称玄人ファンも?)
2024/03/06(水) 16:46:26.87ID:M8DqVusa
ゴルフも芝目とかカップの位置とかで難易度変えてるけど
観客は面白いと思って観てるんだろ判らなくても
93投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:45:13.38ID:qUYaNSol
>>90
MLBでは去年からその手の特殊シフトが禁止された
NPBではやれるけどやらない傾向
94投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 00:30:56.51ID:inepdqwD
すまん…こ
すまん…こ
縄たんの巣万個
2024/03/08(金) 01:48:59.95ID:WMWS+2a2
>>88
全くその通り
素人からすればこいつらプロなのにこんな必死こいて
何で全然ストライク取れないの?wってなってしまう
レーンの状況変化を常に表示することが出来るようになれば面白いんだけどね
逆にそうじゃないとただの単調なボール転がしにしか見えないかも
2024/03/08(金) 01:49:00.91ID:WMWS+2a2
>>88
全くその通り
素人からすればこいつらプロなのにこんな必死こいて
何で全然ストライク取れないの?wってなってしまう
レーンの状況変化を常に表示することが出来るようになれば面白いんだけどね
逆にそうじゃないとただの単調なボール転がしにしか見えないかも
97投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 02:18:01.73ID:Tw7F6+gU
ランクシーカーのショート動画も勿体無い見せ方。
98投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:35:50.48ID:oPEpV0fw
Pリーグスレって消滅したん?
2024/03/08(金) 10:11:24.84ID:8zKU8PzH
スコアが基準にならないのはゴルフも同じだよ
大会によってはトータルイーブンパーで優勝する大会もあればトータル-20でも勝てない大会もある
これは単純にコースの難易度の差でしかないんだけど
その難易度はガチの競技者はわかっても
素人が見たところでまずわからない
まさにボウリングのレーンコンディションと同じだ
だからスコアが基準にならないからというのは
競技ボウリングの魅力が伝わらない理由にはならないと思うぞ
2024/03/08(金) 10:37:15.68ID:rorL3jc9
結局大きなメディアを巻き込んで上手いこと魅力やら面白さを取り上げて貰えるかどうかでしょ
須田さん律子さん時代はそれで盛った訳だし
Pリーグは長い事やってるけどBSの目立たない枠だし競技の面白さやレンコンの難しさ、ボールの性能やらの解説が希薄過ぎて選手の容姿やキャラの方ばかり焦点を当ててる感じだからな
101投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 11:14:39.12ID:KmFDB1hh
>>99
ゴルフコースの難易度は説明されれば初心者でも視覚的に理解できるでしょ。
けどボウリングはそれができない。スポコンもハイスコも見た目同じなんだから。
色付きオイルがスタンダードになって多少でも状況が変わるといいけどね
2024/03/08(金) 11:44:23.38ID:hmDlxSyL
風や地形みたいな目に見えてわかる難しさならともかく、芝目やピン位置、木やバンカーの位置による難易度はやってる人にしかわからんよ。
ましてやプロのレベルなんだから
素人はスコア結果を見て、あー難しいコースだったんだなぁと思う程度。
これはゴルフも同じだと思うんだが、やはりプロと素人の差はボールの強さ(飛距離)であったり、再現性の高さであったりパワーや技術的な部分だと思う。
まずはその部分をしっかりと伝えないといかんよね。
女子選手のルックスだの容姿だの言ってるうちは全く話にならんと思う。
103投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:46:49.19ID:KmFDB1hh
いやなんでゴルフと比べることにこだわるのか分からんが
ゴルフ中継なら「グリーンが逆目で〜 ピンが傾斜のキワに配置されてて〜」って解説者が説明すれば難しさが視覚的に分かるでしょうよ。
ボウリングはそれができないよねって話なんだが。

ボウリングももっと球速・回転数やレンコンを可視化していくべきってのは賛成だが
他の競技と無理やり比べても意味ないと思うんだが。
2024/03/08(金) 13:20:38.60ID:rorL3jc9
球速やら回転やらラインやら可視化するのにスペクトを導入したとて一見さんでもその各数値が何を意味してるのかの見方を日本人向けにもっと分かり易くしないと意味ないしな
105投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:48:08.63ID:oPEpV0fw
>>100
きんたまんの解説は面白いけど
丸山はだめ
106投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:53:28.04ID:oPEpV0fw
もう古いけどこういうやつね
https://www.youtube.com/watch?v=06x06L4tGVI
ioリーグ名乗るならこれくらいの映像は欲しい
107投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:57:34.96ID:KmFDB1hh
それこそどっかのスレでやってたみたいにパワプロ風でいいんじゃないか?男女で基準違うだろうけど
川添 28km/h[A] 450rpm[A]
 勲 26km/h[C] 350rpm[C] って感じか

あとはストライク% スペアメイク%もあれば見やすいな
108投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:05:09.43ID:oPEpV0fw
こういうのをプロの投球でリアルタイムに観たいな
https://www.youtube.com/watch?v=y-8XxVxgYEg
109投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:07:06.89ID:oPEpV0fw
例が良くなかった
https://www.youtube.com/watch?v=dFumSjp0pFw
こっちのが可愛い
110投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:39:57.30ID:qvT8Du8v
まともにボウリングやってない下手くそで
上手くなるよりも推しの女子プロと関わることを重視して
女子プロのチャレンジに行ってキャバクラまがいに金使う客を増やしたいのか
競技者をを増やしたいのかはっきりさせろって話なんだよ
俺は一応競技者だがストライク後のピーナッツポーズとか見せられると見る気失せるんだよな
ボウリングは考えるスポーツだ
右は刺さったから内に入るとか薄かったから外に出るとか
球速や軸で調整するかとかボール変えるとか投球間に考える事なんか山ほどあるはずなんだよ
それをあんなパフォーマンスに費やすなんて「おまえらちゃんとやれよ」としか思わん
iOで男女混合であんなことやってるの見せられると
もうそれはPリーグの延長みたいな形にしかならんと思うよ
俺みたいな女子プロのチャレンジなんか興味ない競技者を増やしたいなら
アイキョーのキャッキャうぇーいな連中のスタンスを改めるところから始めるべき
プロアスリートなんてものは技で魅了するしかないんだよ
ルックスなんてあくまでも「付加価値」でしかないんだからそこをよく考えるべき
111投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:53:29.91ID:KmFDB1hh
>>110
そういう意識高い系の求道者みたいな人は公式戦見ればいいやん。
Pとかioはマイボール持ってないような一般層に寄せて作ってんやからそれはしゃーないやろ
112投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:57:00.96ID:qvT8Du8v
>>111
iOの位置付けはプロボウリングのトップリーグなんだろ?
コスプレさせてキモオタ喜ばせるPリーグ的思考なら金かけて作る意味ないわ
そんなんに金使うなら全日本の賞金上げてやれって話にしかならん
113投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:11:45.82ID:qvT8Du8v
そもそもPなんか一般層にすら向いてないだろ
あんなのごく一部のドルオタ崩れみたいな連中が喜んでるだけだぞ
俺はそもそもボウリングの失墜はPが元凶だと思ってるよ
あれの影響でマイボウラーがヲタ化してボウリングのイメージが狂った
ちゃんとやれば素晴らしいスポーツなのに
ボウリング場に居るのは女子プログッズにまみれたキモイおっさんばかり
こんなの若い人がやろうなんて思わんよ
114投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:28:09.59ID:qvT8Du8v
iOが発足してトップリーグを謳った時点で
俺はそんなボウリングのジジババとキモオタしか居ないイメージを払拭して
新しいそれこそ一般の普通のお兄さんやお姉さんが興味を持ってくれるような形になることを期待してるし
JPBAもそういう主旨でやってると思ってるんだが
実際にやってるのを見ると選手たちはPの追従をしてるようにしか見えんのよね
まずは運営と選手団はそういうベクトル的な部分をきっちりはっきりさせた方がいいよ
115投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:41:39.25ID:oPEpV0fw
なるほど
>ボウリング場に居るのは女子プログッズにまみれたキモイおっさんばかり
その通り
>新しいそれこそ一般の普通のお兄さんやお姉さんが興味を持ってくれるような形になることを期待
無理
116投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:42:57.38ID:KmFDB1hh
>>114
なんで長文でキレてるのか分からんけど嫌なら見るなよ、、
マイボウラーに陰キャやオタ気質多いのは昔からだし、ioが目指してるのはPじゃなくてMリーグだろ。
一般ウケして大企業のスポンサーがついて真剣勝負×人間ドラマが見れる場所。

キモオタボウラーは俺も見下してるけどな、求道者気取ってこじらせてるのもだいぶしんどいぞ。
117投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:50:34.57ID:qvT8Du8v
別にキレてないしw
イヤなら見るなと言われたらそれで終わる話だ
俺は今後も競技者としてボウリングするだけのことなんだが
この素晴らしいスポーツを周知させようという新リーグに期待してるのは確かで
だからこそいろいろと言いたいわけだよ
まあ不快にさせたならすまんかったな
118投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:22:39.54ID:w5jZAIiT
bakusaiでID:qvT8Du8vはとくおだって書いてたけど、本当か?
2024/03/08(金) 18:10:55.96ID:2UAhaBQE
走ってからキレてこそ真のボウリングファン♪
2024/03/08(金) 18:36:34.86ID:uf9m7C0Q
ioはルックスやキャラ映えする女子プロらに合わせてイマイチ訴求力も地位も低い男子プロらを一緒に乗っければどうなるか見てみようという実験的意図もあるだろう
けど実力も実績もある男子トッププロ2人が勲、川添のぽっちゃり兄弟じゃ初見の視聴者がどう見て取るのかという話やね…
121投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:44:48.25ID:lMjCpGpY
>>118
とくおは運営の人だろ
運営がかく意見とは違う気がするが
女子のプロチャレンジ行きまくってる人やぞ
2024/03/09(土) 02:36:44.64ID:kxW2Bp/o
>>110
若者からしても偏屈なあなたの方が煙たいと思うぞw
若者こそアイドルやイケメンが好き
まあ気持ちは分かるけどさ
でもそんな堅苦しいことばっかり言ってるようじゃさらに衰退するぞw
123投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:00:48.59ID:hQ16cCMb
>>116
「ぽんのみち」っていう麻雀アニメがあるけど
あれ本気で麻雀してる人が観てもつまらんな
初心者や素人釣るためのマンガだとしてもつまらん
イカサマはいかんしどっかの小説のまんまぱくりやし
124投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 10:04:24.68ID:hQ16cCMb
>>120
渡邉航明とか哲也とかカトPは出てないのか?
125投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:58:29.20ID:aq72Ej1w
ボウリングやってない一般の10〜30代で最も知名度・影響力あるプロって誰やろね。
自分がマイボール作った10数年前は中山律子をうっすら知ってただけで、そこからPとか見て徐々に知っていったけど。
今なら川添?プロ以外ならSKYTOMOとかゆっぴー?
126投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:01:10.11ID:pqJ6Nffo
すばる?

バラエティに出てる
127投球者:名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:07:54.82ID:E191O7J9
JPBAのあの総会の雰囲気をポストから感じて
あんな老人メンツ50歳以上が大挙いらしても
大企業との有力スポンサーとの人脈というかつながりがない役員は
辞めてもらった方がいい。

世の中は半導体と生成AIと宇宙開発を筆頭に産業革命が起きている
円安でインフレで物価も高い。株価もバブル期高値を抜いている

知恵不足な人の集まりから何も生まれない
昭和の誇りを未だに捨てられない古参プロ
いい加減全員引退したらどうですか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況