日本では「苦戦」しているのに、なぜ米国のラウンドワンは「コロナ前」以上なのか https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/14/news025.html

とはいえ、ボウリングをする人はそこそこいるわけだが、日本と米国で楽しみ方に違いはあるのだろうか。

 加地さんに尋ねたところ、「最後までやるかやらないかの違いがある」という。

 「米国ではボウリングをメインで楽しむ人は少なくて、飲食を楽しんで、その合間にボウリングをする人が多い」(加地さん)そうだ。
ビールを飲みながら、ピザを食べながら、ボールを投げるといった感じである。
ということもあって、食事が終われば、そのまま帰ってしまうことも珍しくない。
ディスプレーに表示されているスコアを見ると、途中でとまったまま。


テキサス州アーリントン店
https://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g30183-d8414702-Reviews-Round_1-Arlington_Texas.html

テキサス州グレイプバイン店
https://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g55930-d12251730-Reviews-Round_1-Grapevine_Texas.html

ペンシルベニア州エクストン店
https://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g52619-d12098488-Reviews-Round_1-Exton_Pennsylvania.html

オハイオ州メンター店
https://www.tripadvisor.com/Attraction_Review-g50641-d14108512-Reviews-Round_One-Mentor_Lake_County_Ohio.html