今年は激戦であった
https://www.jpba.or.jp/information/protest/index.html
探検
2021年プロテスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1投球者:名無しさん
2021/07/03(土) 02:17:44.67ID:gvhq4eZK2投球者:名無しさん
2021/07/03(土) 11:55:37.56ID:qcbNWw/R 2get
3投球者:名無しさん
2021/07/04(日) 22:43:31.46ID:XKa9ydLr もうロクなのいねーだろ?
2021/07/05(月) 14:45:15.53ID:3JfJwanu
耄碌に近い候補はいた
5投球者:名無しさん
2021/07/09(金) 13:33:27.17ID:V2EaOrCt 土屋と高坂はリージョナルにPBAとしてエントリーしてますね。
そんな事してっから反省が足りないと受験させて貰えないのではないでしょうか。
いや、そうであって欲しいって願いますね。
そんな事してっから反省が足りないと受験させて貰えないのではないでしょうか。
いや、そうであって欲しいって願いますね。
6投球者:名無しさん
2021/07/09(金) 14:02:57.27ID:78kqmu2n ISBN 4408611867
7投球者:名無しさん
2021/07/10(土) 00:32:56.05ID:HkkSLxPE8投球者:名無しさん
2021/07/10(土) 12:21:38.61ID:ye49LEeL >>7
来年の話な
来年の話な
9投球者:名無しさん
2021/08/09(月) 21:10:12.10ID:MfdPNS0s ttps://www.facebook.com/vega.asumigaoka/posts/336171681392222
旧LBOの会長が、JPBAプロテスト合格記念大会を開催するとはねえ。
こんな事過去に言っといて、面の皮が厚いね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lt9jEFKQuK4&t=27s
ttps://nageyo.com/h_simizu_l/
旧LBOの会長が、JPBAプロテスト合格記念大会を開催するとはねえ。
こんな事過去に言っといて、面の皮が厚いね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lt9jEFKQuK4&t=27s
ttps://nageyo.com/h_simizu_l/
10投球者:名無しさん
2021/08/09(月) 22:26:23.37ID:6znJjXZX 清水はまっすぐ前を向けない病気にでもなったのか?wwww
2021/08/12(木) 19:19:10.62ID:NOcv7EmQ
今月のボウマガに清水のインタビュー掲載されてる。
昨年の時点でプロテスト受験許可下りてたのを再認識したわ。
後、結婚してたの知らんかった。
昨年の時点でプロテスト受験許可下りてたのを再認識したわ。
後、結婚してたの知らんかった。
12投球者:名無しさん
2021/08/12(木) 21:38:35.76ID:GRCWbw6P13投球者:名無しさん
2021/08/12(木) 21:39:50.52ID:GRCWbw6P2021/08/13(金) 02:30:36.04ID:+bqtHugF
あんなのでも結婚出来んのかよw
まあああいう肝っ玉座った厚かましいババアが好きな
物好きな若い男も一定数いるんだよな
大〇と25歳ぐらい歳違くて結婚したやつとか
内〇の旦那も15ぐらい下だよなw
まあああいう肝っ玉座った厚かましいババアが好きな
物好きな若い男も一定数いるんだよな
大〇と25歳ぐらい歳違くて結婚したやつとか
内〇の旦那も15ぐらい下だよなw
15投球者:名無しさん
2021/08/14(土) 09:20:51.43ID:IkeEhf94 >>14
物好きっていうか奴隷でしょ。所属センターのスタッフも手を焼いてるらしいし
物好きっていうか奴隷でしょ。所属センターのスタッフも手を焼いてるらしいし
16投球者:名無しさん
2021/08/16(月) 11:22:49.24ID:gchGuRms 乳輪とかデカそうで、気持ち悪い
2021/08/17(火) 04:55:54.49ID:nwS2j2mB
一度退会したからって何年も苦労したし元はといえばJPBAにもその原因の一端はあるんだからここは気持ちを切り替えてやらしてあげれはいいと思うのだが。
清水弘子1号と清水弘子2号に区別したらどないだ?
清水弘子1号と清水弘子2号に区別したらどないだ?
18投球者:名無しさん
2021/08/17(火) 07:52:51.31ID:nFuJiULP その一端って何様だ?清水らの為に当時どれだけの人間が動いたか分かって言ってる?
19投球者:名無しさん
2021/08/17(火) 16:31:58.37ID:0E8b876a >>18
それ以前にJPBA会長だか名誉会長であった中山糞ばばあが大手スポンサーだったDHCをライバル会社のサントリーのCM出演しかも健康食品のCMに出て激怒させスポンサー撤退させたこと、その他にKIRINに対してもライバル会社アサヒビール製品を送ったことでスポンサー撤退させたこと等大不祥事で公認トーナメントが減少した責任を取っていないよな?
普通なら不祥事発生後最終報告がまとまった段階で除名と損害賠償金を払わせるだろうよ。
トップが不祥事起こしたのに何の処分もないことは絶対に許されないからな!🌠
それ以前にJPBA会長だか名誉会長であった中山糞ばばあが大手スポンサーだったDHCをライバル会社のサントリーのCM出演しかも健康食品のCMに出て激怒させスポンサー撤退させたこと、その他にKIRINに対してもライバル会社アサヒビール製品を送ったことでスポンサー撤退させたこと等大不祥事で公認トーナメントが減少した責任を取っていないよな?
普通なら不祥事発生後最終報告がまとまった段階で除名と損害賠償金を払わせるだろうよ。
トップが不祥事起こしたのに何の処分もないことは絶対に許されないからな!🌠
20投球者:名無しさん
2021/08/18(水) 01:05:53.89ID:ayjFZERR 肩身の狭いやっちゃな
21投球者:名無しさん
2021/08/18(水) 08:00:02.23ID:X/5KvWhQ22投球者:名無しさん
2021/08/20(金) 07:25:02.07ID:m5+tIAdH 気持ちは分からんでもないが、それとこれとは別問題でしょ。
清水達が起こした問題はそれはそれで多方面に迷惑だったし今回清水だけ通されたのも笑える話だし。
清水達が起こした問題はそれはそれで多方面に迷惑だったし今回清水だけ通されたのも笑える話だし。
23投球者:名無しさん
2021/08/20(金) 12:21:47.86ID:3POT0vG+ 14の丸を埋めて笑
24投球者:名無しさん
2021/08/20(金) 18:09:29.14ID:p50SjsOp25投球者:名無しさん
2021/08/20(金) 19:39:37.62ID:yrbZ5p+o26投球者:名無しさん
2021/08/21(土) 06:54:32.61ID:FATxfLFJ 一部の人間にはそう見えるだろうが、実際はそういう行動を取った本人に問題があるだろ。不快なら不快で社会に訴えるなり方法は幾らでもある。
27投球者:名無しさん
2021/08/22(日) 10:23:54.22ID:lpFQQlyo28投球者:名無しさん
2021/08/22(日) 10:40:31.84ID:EpVQ5wdI >>27
なんちゃってPBAってことよ。
今年の秋吉のFacebook見てたら、元LBOとの共演アピールが盛んだな。
今年のプロテスト受験を見送ったのは、コンディション体調不良が理由と言っていたが、来年のプロテスト、受験する気あるのかね。
情報発信をせず大人しくしている土屋のほうが来年に向けての意識を感じる。
なんちゃってPBAってことよ。
今年の秋吉のFacebook見てたら、元LBOとの共演アピールが盛んだな。
今年のプロテスト受験を見送ったのは、コンディション体調不良が理由と言っていたが、来年のプロテスト、受験する気あるのかね。
情報発信をせず大人しくしている土屋のほうが来年に向けての意識を感じる。
29投球者:名無しさん
2021/08/22(日) 11:43:31.52ID:EvPyc+O930投球者:名無しさん
2021/08/22(日) 19:23:12.09ID:Cdmq8ga+ 「意気込みは」な、実力は…うん。
31投球者:名無しさん
2021/08/22(日) 23:42:33.46ID:ofD8Lnrn >>27
40期だったから2007年のプロ入り。
14年も経過していたらフィジカル面での衰えはあるな。
ただ、まだ42歳だしそうめちゃくちゃ衰えがあるわけじゃないと思いたいけど、そろそろ更年期が頭をよぎり始める年齢か。
40期だったから2007年のプロ入り。
14年も経過していたらフィジカル面での衰えはあるな。
ただ、まだ42歳だしそうめちゃくちゃ衰えがあるわけじゃないと思いたいけど、そろそろ更年期が頭をよぎり始める年齢か。
32投球者:名無しさん
2021/08/31(火) 00:58:00.27ID:w09H5TAH 中島特集
ttps://www.youtube.com/watch?v=3I2ggmYQdMw
ttps://www.youtube.com/watch?v=3I2ggmYQdMw
33投球者:名無しさん
2021/08/31(火) 11:05:10.28ID:0J4mQh9U アーサーが芸能人No1ボウラーって嘘やろ
34投球者:名無しさん
2021/08/31(火) 11:35:50.16ID:PfkItPL3 そんなのどうでもいいw
にんにんさんのマタ舐めたいw
にんにんさんのマタ舐めたいw
35投球者:名無しさん
2021/08/31(火) 12:26:52.22ID:0J4mQh9U36投球者:名無しさん
2021/09/16(木) 22:24:11.25ID:qepeWrbV 任天堂よしみ似の人いるねw
37投球者:名無しさん
2021/11/05(金) 20:50:28.57ID:ukh47OGw 今年の全日本女子出場圏内にレフティの3名は入ってくるかな?
右の2人はランキング的には問題なし。
レフティにワンチャンあるとすればAPAだと思う。
右の2人はランキング的には問題なし。
レフティにワンチャンあるとすればAPAだと思う。
38投球者:名無しさん
2021/11/08(月) 22:02:42.00ID:wPVYrhqM フェラだな
39投球者:名無しさん
2021/12/14(火) 17:22:45.10ID:Hgj0FAqR 男子が先にシーズン終了
59期生ポイントランキング
安里 11位
土方 28位
坂本 48位
---シード権獲得---
伊吹 54位
ランキング表外 鮫島、田中
59期生ポイントランキング
安里 11位
土方 28位
坂本 48位
---シード権獲得---
伊吹 54位
ランキング表外 鮫島、田中
40投球者:名無しさん
2021/12/14(火) 22:22:50.54ID:vOQamQhO >>39
新人がいきなり3人もシード入り出来てしまうプロスポーツ業界って、レベル低いなあ。
新人がいきなり3人もシード入り出来てしまうプロスポーツ業界って、レベル低いなあ。
41投球者:名無しさん
2021/12/18(土) 22:59:45.22ID:Cfz7DGcJ どうなんだろう・・・最良のケースで幸木かな・・・
海千山千の業界人たちに安値で買い叩かれて、試合では予選落ちが続いて、早々と行き詰まりそうな気がする。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MBTkAB0nSHQ&t=318s
海千山千の業界人たちに安値で買い叩かれて、試合では予選落ちが続いて、早々と行き詰まりそうな気がする。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MBTkAB0nSHQ&t=318s
42投球者:名無しさん
2021/12/18(土) 23:40:06.49ID:32ZWzX7k 女子53期生最終ランキング
8中島
---TS圏内---
33堀井
43原野
---T2圏内---
80幸木
ランキング掲載なし 清水
中島はもちろん、堀井や原野もしっかりと爪痕を残した。
逆に幸木や清水は爪痕を残せず。
8中島
---TS圏内---
33堀井
43原野
---T2圏内---
80幸木
ランキング掲載なし 清水
中島はもちろん、堀井や原野もしっかりと爪痕を残した。
逆に幸木や清水は爪痕を残せず。
43投球者:名無しさん
2021/12/18(土) 23:42:57.07ID:32ZWzX7k44投球者:名無しさん
2021/12/18(土) 23:53:10.44ID:cepfdhhL 今年は有名どころは誰が受けるのかな
45投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 00:27:02.60ID:cK4MWtVB >>42
幸木はなぁ、順位戦1位でこれは!と思ったんだがな
順位戦上位の特典が今年はほとんどなかったのも辛かったな
それと清水封じの為に左に厳しいレンコンが多かったのも
まぁそれでも堀井は活躍してるんだから言い訳ならないけどな
幸木はなぁ、順位戦1位でこれは!と思ったんだがな
順位戦上位の特典が今年はほとんどなかったのも辛かったな
それと清水封じの為に左に厳しいレンコンが多かったのも
まぁそれでも堀井は活躍してるんだから言い訳ならないけどな
2021/12/19(日) 01:13:00.69ID:DSzIXS9F
堀井は幸木の上位互換って感じだな
同じ左で速球派のこの子は目の上のたんこぶだな
同じ左で速球派のこの子は目の上のたんこぶだな
47投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 08:28:12.64ID:84hL3Kan >>46
堀井は桑田カップアマチュア競技ボウラー女子部門のタイトルホルダーだから注目度が元々高かった。
新人戦以降も幸木より成績順位は上だったから今後も更に実績向上出来るだろう。
対して幸木は関東移住以降成績不振だ。
余程の努力をしないと単なるアイドルボウラーで終わってしまう恐れあり。
堀井は桑田カップアマチュア競技ボウラー女子部門のタイトルホルダーだから注目度が元々高かった。
新人戦以降も幸木より成績順位は上だったから今後も更に実績向上出来るだろう。
対して幸木は関東移住以降成績不振だ。
余程の努力をしないと単なるアイドルボウラーで終わってしまう恐れあり。
48投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 08:45:45.57ID:+8KxAPLm >>44
JO3位の子は受験表明してるね
JO3位の子は受験表明してるね
49投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 09:24:18.84ID:+SpqT1nH TV決勝やラウンドロビンという上位での戦いを経験すると、格段に伸びるきっかけになるという説は、勝子さんも姫路も折に触れて口にしている。
タイトルホルダー中島、準優勝堀井、ラウンドロビン進出の原野は大変な経験値を得た。
堀井と原野には用品契約とかスポンサー契約とか、将来性に期待する業界からのアクションがあるといいな。
タイトルホルダー中島、準優勝堀井、ラウンドロビン進出の原野は大変な経験値を得た。
堀井と原野には用品契約とかスポンサー契約とか、将来性に期待する業界からのアクションがあるといいな。
50投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 09:45:22.57ID:KhKHiCkx51投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 13:05:13.18ID:yf26e6cI52投球者:名無しさん
2021/12/19(日) 13:09:32.18ID:yf26e6cI53投球者:名無しさん
2021/12/20(月) 17:22:11.01ID:Li0PL7H454投球者:名無しさん
2021/12/20(月) 17:40:07.60ID:HcGuak5m まあ、デビューイヤーで3桁ランキングでも全日本女子制覇したのもいるし、幸木を見限るのは少し早い気はする。
ただし、順位戦や新人戦といったイージーレンコンでしか活躍できないとボウリングファンに認識されてしまうのかどうかは来年次第。
せっかく同じセンターに左のトップクラスである森本健太がいるのだから、しっかりとノウハウ学ぶべき
ただし、順位戦や新人戦といったイージーレンコンでしか活躍できないとボウリングファンに認識されてしまうのかどうかは来年次第。
せっかく同じセンターに左のトップクラスである森本健太がいるのだから、しっかりとノウハウ学ぶべき
55投球者:名無しさん
2021/12/21(火) 00:42:27.56ID:9vYlYpCz56投球者:名無しさん
2021/12/21(火) 01:04:42.83ID:7sU6v5Rk 森本は堀井を絶賛
57投球者:名無しさん
2021/12/21(火) 09:46:16.98ID:wx+KPI/R 堀井は東大和の速度表示で27km/hくらい
男子並にスピードもある
回転もそこそこ
ボールはほぼマエストロのみ
ルックスは違えど、小林ぁっぽい
現代版左のボンバーってとこかな
男子並にスピードもある
回転もそこそこ
ボールはほぼマエストロのみ
ルックスは違えど、小林ぁっぽい
現代版左のボンバーってとこかな
58投球者:名無しさん
2021/12/26(日) 11:07:56.95ID:5OBWjTRn >>41
高校対抗準優勝!
高校対抗準優勝!
59投球者:名無しさん
2021/12/26(日) 14:49:00.24ID:o94z8/Jj O姉妹は姉だけ来年受験?
話題性薄いなぁ〜 後で妹が合格しても坂倉姉妹レベルの話題性しかないな。
どうせなら同時受験すりゃいいのに。
同時受験で姉妹同時合格なら初だし、話題性十分すぎるけどな。
話題性薄いなぁ〜 後で妹が合格しても坂倉姉妹レベルの話題性しかないな。
どうせなら同時受験すりゃいいのに。
同時受験で姉妹同時合格なら初だし、話題性十分すぎるけどな。
60投球者:名無しさん
2021/12/26(日) 16:39:12.85ID:NJyy4YWo 妹は受かるかもしれんが姉は絶対無理!
61投球者:名無しさん
2021/12/26(日) 17:29:13.65ID:BUc+9UM0 2人同時に受けるお金が捻出できないんじゃないのかな?
62投球者:名無しさん
2021/12/26(日) 18:33:27.34ID:oyVuisHm 通用するレベルではないがな。
伸びしろはあるのかもしれんが。
伸びしろはあるのかもしれんが。
2021/12/26(日) 19:13:15.67ID:jay+ss2N
そんなのコンディションしだいだろ
48期用のウルトラーイージーコンディションを引けば
この子でも余裕
48期用のウルトラーイージーコンディションを引けば
この子でも余裕
64投球者:名無しさん
2021/12/26(日) 21:03:25.89ID:dyRjFPbe65投球者:名無しさん
2021/12/29(水) 00:34:53.22ID:Q9sy+2X3 石田万音は受験するの?
66投球者:名無しさん
2021/12/29(水) 18:57:17.99ID:GFIapOYv >>65
ナショ頑張るって言ってたような
ナショ頑張るって言ってたような
67投球者:名無しさん
2021/12/29(水) 23:02:54.61ID:YBTpGCDT ふと思い出したんだが、
来年から「アイキョーカップ(B公認大会。男女隔年開催)」が開催される。
→アイキョーで働いている水野あやかと岩渕、さらにはアイキョーが個人サポートしている秋吉は、JPBAの忖度によって、2022年プロテスト合格の可能性大
って考えてもおかしくないよね。
来年から「アイキョーカップ(B公認大会。男女隔年開催)」が開催される。
→アイキョーで働いている水野あやかと岩渕、さらにはアイキョーが個人サポートしている秋吉は、JPBAの忖度によって、2022年プロテスト合格の可能性大
って考えてもおかしくないよね。
68投球者:名無しさん
2021/12/29(水) 23:50:12.51ID:vLE5p+3D キレっキレのオマンツ舐めたい
69投球者:名無しさん
2021/12/30(木) 06:16:41.97ID:xUaJYGJ/ >>67
それはあり得ない。
それはあり得ない。
70投球者:名無しさん
2021/12/30(木) 10:21:05.62ID:sF0Qbs49 今年不合格の土屋、今年を回避した秋吉と中嶋は、来年のプロテストはどうするんだろうね。
秋吉は見た目と愛嬌が武器だから、年をとればとるほど、値打ちが下がっていく一方だと思うよ。
秋吉は見た目と愛嬌が武器だから、年をとればとるほど、値打ちが下がっていく一方だと思うよ。
71投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 11:52:18.84ID:5ONxGx8v 男子は井口息子が受験表明
ただ、ツイで時々炎上案件あるから合格してからの方が心配。
ただ、ツイで時々炎上案件あるから合格してからの方が心配。
72投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 12:00:13.90ID:5ONxGx8v >>70
土屋は1次免除になるから、多分もう一度受験するかと。
それにしても改めて2010年の全日本女子での姿見ると、再受験で2次落ちするとは考えもつかなかった。
あの頃は内ミスOKだったし、1パターン時代だったのもあるけど。
秋吉は自分の価値が年々衰えているのに気づかないとやばくないか?
中嶋は元々価値もないから本人が受けたいならどうぞって感じ。
土屋は1次免除になるから、多分もう一度受験するかと。
それにしても改めて2010年の全日本女子での姿見ると、再受験で2次落ちするとは考えもつかなかった。
あの頃は内ミスOKだったし、1パターン時代だったのもあるけど。
秋吉は自分の価値が年々衰えているのに気づかないとやばくないか?
中嶋は元々価値もないから本人が受けたいならどうぞって感じ。
73投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 14:46:20.49ID:gduIUBNp 若いアマの最強クラスが受けるか受けないか分からないって,寂しい業界だね。
おまけにそんなアマが公式戦でかなり活躍できるってのは・・・
今年の女子新人戦は去年のようなこと(準決1〜3位独占の上全員決勝進出。優勝も新人)は起こらないか。なんなら今年堀井,来年原野優勝で(清水を除く)新人4人中3人で3連覇なんてことになって欲しいな。 そして4年目幸木が準優勝とかなら残酷だな。
オレ,1年前の今頃はプロテスト受験生で幸木一押しだったのに。。
おまけにそんなアマが公式戦でかなり活躍できるってのは・・・
今年の女子新人戦は去年のようなこと(準決1〜3位独占の上全員決勝進出。優勝も新人)は起こらないか。なんなら今年堀井,来年原野優勝で(清水を除く)新人4人中3人で3連覇なんてことになって欲しいな。 そして4年目幸木が準優勝とかなら残酷だな。
オレ,1年前の今頃はプロテスト受験生で幸木一押しだったのに。。
74投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 16:07:24.36ID:t/DbqzMZ 緒方妹より緒方姉が可愛い
75投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 19:12:33.98ID:wW6UXp91 まんまん
2022スレはよ
2022スレはよ
76投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 19:51:05.93ID:a62OZSb6 >>72
秋吉と中嶋は受験申請しても資格審査委員会で認められなければハイそれま〜で〜よ〜だけどね。
秋吉と中嶋は受験申請しても資格審査委員会で認められなければハイそれま〜で〜よ〜だけどね。
77投球者:名無しさん
2022/01/04(火) 23:01:24.98ID:+zaCbI04 出戻り組の清水が成績が振るわず大人しくしていることもあって、同期の中島・堀井・原野がいっそう光って見えた。
清水だけは別物として見ているファンもかなりいると思う。
では、嫌がおうにも目立つ存在の秋吉と土屋が仮に今年プロテストを受験して出戻ったら、今年の同期の若手プロはどのようにファンの目に映るんだろうね。
清水だけは別物として見ているファンもかなりいると思う。
では、嫌がおうにも目立つ存在の秋吉と土屋が仮に今年プロテストを受験して出戻ったら、今年の同期の若手プロはどのようにファンの目に映るんだろうね。
78投球者:名無しさん
2022/01/07(金) 04:38:51.70ID:GX12JCxt >>74
差もないけど、たしかに姉はまだ何とかわかる。
ただ、ボウリングとしてはプロ受かるレベルにない。
昨年のレンコンなら間違いなく無理。
ちなみに、秋吉は筆記できずに大問題になった説があるからね。
差もないけど、たしかに姉はまだ何とかわかる。
ただ、ボウリングとしてはプロ受かるレベルにない。
昨年のレンコンなら間違いなく無理。
ちなみに、秋吉は筆記できずに大問題になった説があるからね。
79投球者:名無しさん
2022/01/09(日) 18:28:13.84ID:Rw5o3R67 JPBAホームページ「選手データ」のプロフィール写真が更新された。
このプロフィール写真は、次のような手続きになっているらしい。
@ 2021年冬の、全日本女子の開催前に撮影
A @によらない場合は、自分からJPBAに掲載希望写真を送付
B @とAのいずれにもよらない場合は、過去に撮影したJPBA所有写真を掲載
で、今どのような写真が掲載されているかというと
ttps://www.jpba1.jp/player/?id_end=00000460&id_start=00000384&p=1&sex=2#sec2
ttps://www.jpba1.jp/player/?name=&id_start=00000507&id_end=00000567&sex=2&district=&p=2#sec2
誰が全日本女子に出場、あるいは自分から写真を送付したか、逆に言えば誰が昔の写真のままほったらかしか、一目瞭然。
こういう写真一つで、見る人はそのプロにどういう印象を抱くか、いわば自分の商売道具の一つだというプロ意識があるのか無いのかってことだと思うよ。
このプロフィール写真は、次のような手続きになっているらしい。
@ 2021年冬の、全日本女子の開催前に撮影
A @によらない場合は、自分からJPBAに掲載希望写真を送付
B @とAのいずれにもよらない場合は、過去に撮影したJPBA所有写真を掲載
で、今どのような写真が掲載されているかというと
ttps://www.jpba1.jp/player/?id_end=00000460&id_start=00000384&p=1&sex=2#sec2
ttps://www.jpba1.jp/player/?name=&id_start=00000507&id_end=00000567&sex=2&district=&p=2#sec2
誰が全日本女子に出場、あるいは自分から写真を送付したか、逆に言えば誰が昔の写真のままほったらかしか、一目瞭然。
こういう写真一つで、見る人はそのプロにどういう印象を抱くか、いわば自分の商売道具の一つだというプロ意識があるのか無いのかってことだと思うよ。
80投球者:名無しさん
2022/01/10(月) 12:19:47.49ID:XEKJrz7h 昔のままの方が良かった選手の方が多いだろうな
2022/01/12(水) 10:04:27.74ID:EJOl1pJo
渾身の一枚をそんなに何度も変えたいとは思わない
82投球者:名無しさん
2022/01/26(水) 23:59:39.46ID:oKeTdJR2 石田万音に期待
83投球者:名無しさん
2022/01/27(木) 17:37:18.23ID:NPC+2sW2 電気あてると勝手に動いちゃう
https://twitter.com/pinhuntermanon/status/1485882281596428291
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pinhuntermanon/status/1485882281596428291
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84投球者:名無しさん
2022/01/27(木) 17:38:41.78ID:NPC+2sW2 ビクンビクン
85投球者:名無しさん
2022/01/31(月) 16:37:32.50ID:X8A1gqZd 今年のプロテストは話題になりそうな受験生はいますか?
熊本美和のような、何度も受験してる自称アイドルでなく、アマ大会上位常連のような、プロ入り後大会で活躍できそうな。
あるいは去年の女子のような、優勝したり、全日本でパーフェクト達成の上優勝寸前までいくような。
強い若手女子が増えないと今年の新人戦が『中島抜きの53期+越智、ソヒョン』の5人対決みたいなことになりかねない。
熊本美和のような、何度も受験してる自称アイドルでなく、アマ大会上位常連のような、プロ入り後大会で活躍できそうな。
あるいは去年の女子のような、優勝したり、全日本でパーフェクト達成の上優勝寸前までいくような。
強い若手女子が増えないと今年の新人戦が『中島抜きの53期+越智、ソヒョン』の5人対決みたいなことになりかねない。
86投球者:名無しさん
2022/02/01(火) 00:32:12.69ID:h7jv1oAk >>85
今年は実力面での大物はいなさそうな感じがするんだが。
49期が新人戦のタイトルを3人持っていったので、50期や51期はその煽りをモロにくらった。
今年の新人戦は
本命クラス:越智、ソヒョン、堀井、原野、幸木
穴クラス:前土佐、本橋、尾上
54期生のレベル次第だろうけど。
ただ、昨年東日本1次通過者で2次落ちが10名もいるので、2次でのレンコンどうするかだね。特に東日本会場で甘めのが引かれそうな予感。
今年は実力面での大物はいなさそうな感じがするんだが。
49期が新人戦のタイトルを3人持っていったので、50期や51期はその煽りをモロにくらった。
今年の新人戦は
本命クラス:越智、ソヒョン、堀井、原野、幸木
穴クラス:前土佐、本橋、尾上
54期生のレベル次第だろうけど。
ただ、昨年東日本1次通過者で2次落ちが10名もいるので、2次でのレンコンどうするかだね。特に東日本会場で甘めのが引かれそうな予感。
87投球者:名無しさん
2022/02/01(火) 18:24:38.09ID:sEj+W8OR88投球者:名無しさん
2022/02/01(火) 20:35:20.19ID:oNKeJ8bD89投球者:名無しさん
2022/02/01(火) 22:47:24.91ID:7n6+gpnC2022/02/02(水) 11:15:54.70ID:gM/zl3Gn
92投球者:名無しさん
2022/02/06(日) 21:54:47.10ID:X7V9bmtt プロなんかになってどうするんだ。ぼくたち。
プロ合格なんて一発芸に過ぎないんだぞ。わかってると思うが
プロ合格なんて一発芸に過ぎないんだぞ。わかってると思うが
93投球者:名無しさん
2022/02/07(月) 15:40:31.20ID:+fUI82Rp 女子プロのチャレに出まくりたいからプロにならないって言ってる人はいた
94投球者:名無しさん
2022/02/07(月) 23:52:40.23ID:BcaEHuAt95投球者:名無しさん
2022/02/08(火) 00:30:37.97ID:8MbX7eoU 男子ナショから受験生いるんだな
96投球者:名無しさん
2022/02/08(火) 00:52:49.23ID:t0SvVnRQ プロテスト要項が発表になったが、去年と一緒だな。
97投球者:名無しさん
2022/02/08(火) 03:48:51.10ID:+m70c9MM コロナ6波が1ヶ月遅れてたら中止になってたかな
延期とか考えないでしょここの協会は
延期とか考えないでしょここの協会は
98投球者:名無しさん
2022/02/08(火) 10:23:34.44ID:8OWflHNB 4年に1回でいいよもう
100投球者:名無しさん
2022/02/09(水) 03:19:33.68ID:yW7OKrKx うまくないって言うから黒田あーさーのことかと思った
101投球者:名無しさん
2022/02/09(水) 05:54:37.76ID:MsajYFq6 本業もうまく行ってない
102投球者:名無しさん
2022/02/09(水) 14:27:41.07ID:a1bF/g30 本来なら2022年スレを立てるべきかもしれないけど、今年のプロテストの開催要項きたぞ
(東日本1次)
4/4-5 品プリ
4/6-7 ポート
(西日本1次)
4/4-5 アロー松原
4/6-7 六甲
(2次)
4/26-27 牧野
5/16-17 サンスクエア
(3次)
5/18-21 ポート
なお、今年はグリコが5/28-29での開催なので、トップ合格者はグリコでデビュー可能。
東日本1次はウッド対策が求められる内容。
昨年の甘々レンコンからの大量2次落ち防止策はきちんと取ってほしいね。
問題の2次は、牧野での難易度と、サンスクエアでの救済が発動するかだな。
今年は大量の1次免除者が出てくるだけにJPBAの協会としての方針も昨年以上に問われる。
(東日本1次)
4/4-5 品プリ
4/6-7 ポート
(西日本1次)
4/4-5 アロー松原
4/6-7 六甲
(2次)
4/26-27 牧野
5/16-17 サンスクエア
(3次)
5/18-21 ポート
なお、今年はグリコが5/28-29での開催なので、トップ合格者はグリコでデビュー可能。
東日本1次はウッド対策が求められる内容。
昨年の甘々レンコンからの大量2次落ち防止策はきちんと取ってほしいね。
問題の2次は、牧野での難易度と、サンスクエアでの救済が発動するかだな。
今年は大量の1次免除者が出てくるだけにJPBAの協会としての方針も昨年以上に問われる。
103投球者:名無しさん
2022/02/14(月) 13:32:40.46ID:TwhrB8Il 受験告知来た
ナショの今井双葉
ソースは本人のTwitter
ナショの今井双葉
ソースは本人のTwitter
104投球者:名無しさん
2022/02/14(月) 15:04:23.82ID:fSh3d25D105投球者:名無しさん
2022/02/14(月) 22:22:55.29ID:x6MTywcB 今井さんって素手でどの程度投げられるんだ?
106投球者:名無しさん
2022/02/14(月) 23:13:10.50ID:e8cgeGDx107投球者:名無しさん
2022/02/15(火) 02:57:05.15ID:lYL4UdeY すっかり存在を失念してたが、去年のJO2位だった横山さんもプロテスト受けるんだね
昨日の動画見て思い出した
小沼がダメだったから、女子プロ両手投げのパイオニアになって欲しい
昨日の動画見て思い出した
小沼がダメだったから、女子プロ両手投げのパイオニアになって欲しい
108投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 04:00:51.10ID:mtfJU3y8 協会も多数合格者欲しいだろう
金目ですから
それでいいよ
中に入って苦労すればね
テストは甘くていい
金目ですから
それでいいよ
中に入って苦労すればね
テストは甘くていい
109投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 04:09:53.40ID:RXC41sza 多数合格者が欲しいならこんな急にプロテストが難化したりするはずがないんだけど
プロボウラーの需要はこれからも減り続けるし、
悲惨な共食いを防ぐために合格者を絞る傾向は今後も続いて行くんじゃないかな
プロボウラーの需要はこれからも減り続けるし、
悲惨な共食いを防ぐために合格者を絞る傾向は今後も続いて行くんじゃないかな
110投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 12:48:32.38ID:mtfJU3y8 協会の収支をみてごらん
やっぱし年会費欲しいでしょう
今後50歳以上がどんどん退会はしていくしね
大きな収益の柱が年会費
やっぱし年会費欲しいでしょう
今後50歳以上がどんどん退会はしていくしね
大きな収益の柱が年会費
111投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 13:28:09.08ID:Mrn6Ws8n ぬるぬるまんこだな
112投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 15:21:38.64ID:npuQTJ3C114投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 16:39:51.34ID:XN9aGAwX115投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 20:27:01.09ID:Az6I9OJW116投球者:名無しさん
2022/02/16(水) 22:57:53.39ID:IPgx/OYq ttps://www.facebook.com/yuki.akiyoshi.bowlinggirl/posts/786926425579637
これは今年もプロテスト受験する気なさそうだな。
これは今年もプロテスト受験する気なさそうだな。
117投球者:名無しさん
2022/02/18(金) 22:58:49.52ID:n/Axb6bs 宇宙人どないするの
118投球者:名無しさん
2022/02/19(土) 04:46:12.90ID:fKYQxImZ 去年11月の記事
——今後の目標を教えてください
まずは11月の全国都道府県対抗選手権の2連覇です。
その後はプロ入りも視野に、
海外でも活躍できる選手を目指して頑張ります。
——今後の目標を教えてください
まずは11月の全国都道府県対抗選手権の2連覇です。
その後はプロ入りも視野に、
海外でも活躍できる選手を目指して頑張ります。
119投球者:名無しさん
2022/02/20(日) 20:50:24.14ID:OA/Ag+Rp プロテスト。受けなおしてほしいプロ、あげるとすれば誰?
↓
↓
120投球者:名無しさん
2022/02/21(月) 10:02:06.88ID:ajVk/CRk みうらいん
121投球者:名無しさん
2022/02/21(月) 10:17:39.12ID:ajVk/CRk122投球者:名無しさん
2022/02/21(月) 11:14:08.19ID:fB8bckJ9 誰だよこの糞ダサイ両手投げのドチビは
123投球者:名無しさん
2022/02/22(火) 16:12:42.19ID:ejLfvRZk おマンキーだなw
124投球者:名無しさん
2022/02/23(水) 13:02:12.06ID:yB6p/icz125投球者:名無しさん
2022/02/23(水) 20:29:20.11ID:a7wZflZ5 受けるだけ金の無駄だろこのレベルは
126投球者:名無しさん
2022/02/23(水) 22:14:10.52ID:67hhpPCZ この子はせっかく良い素材なのに男を思いっきり表に出しちゃってるのが悪手
こんなんじゃ万が一受かってもアイドルプロになれないぞ
まあボウリング版カップルチャンネルみたいなことやりたいんだろうけどさ
こんなんじゃ万が一受かってもアイドルプロになれないぞ
まあボウリング版カップルチャンネルみたいなことやりたいんだろうけどさ
127投球者:名無しさん
2022/02/24(木) 01:59:11.06ID:r4Rh56DA 男は話にならんが
女の方は2,3回受ければ受かると思うよ、
女の方は2,3回受ければ受かると思うよ、
128投球者:名無しさん
2022/02/24(木) 12:01:02.48ID:i/jzhrPn まったくのど素人じゃん…
129投球者:名無しさん
2022/02/26(土) 14:10:15.26ID:6MsoBjsy 熊本受けるん?
130投球者:名無しさん
2022/02/26(土) 14:25:19.24ID:TCTzkhia >>129
昨年2次で落ちてるのだから、受験すると思うんだけど。
昨年2次で落ちてるのだから、受験すると思うんだけど。
131投球者:名無しさん
2022/02/28(月) 12:09:06.51ID:cot0aSxc132投球者:名無しさん
2022/02/28(月) 14:34:11.45ID:XchXOPXe >>131
名前聞いていい?
名前聞いていい?
134投球者:名無しさん
2022/03/01(火) 07:18:05.07ID:mwAL7aR7 >>133
受験する人
受験する人
135投球者:名無しさん
2022/03/01(火) 10:41:06.12ID:Ywi2Wx2+ おすぎ
136投球者:名無しさん
2022/03/01(火) 18:02:16.13ID:dtkIFZlr PICO
137投球者:名無しさん
2022/03/02(水) 01:50:29.64ID:MzWXAdaS 本日入籍しましただってwww
138投球者:名無しさん
2022/03/02(水) 14:50:04.28ID:/f8dpjVb おめ
139投球者:名無しさん
2022/03/02(水) 14:51:46.09ID:/f8dpjVb 69の練習動画ω
140投球者:名無しさん
2022/03/09(水) 05:30:11.84ID:t5+eP7Jg また女性1人、Twitterで受験表明
141投球者:名無しさん
2022/03/09(水) 13:07:47.02ID:YfGnZTGf142投球者:名無しさん
2022/03/09(水) 22:37:55.39ID:IZL1UKoo オメコ厨
143投球者:名無しさん
2022/03/10(木) 04:22:03.59ID:ZKsE9c7V 共感。これはバックアップの練習をひたすらやるしかないわな
肩を下げることを覚えさせる
肩を下げることを覚えさせる
144投球者:名無しさん
2022/03/10(木) 10:47:43.94ID:WRGlY0+R 昔のフォーム観たら割と綺麗だな
ブランクがあっただけでこんなにボロボロに崩れるもんだろうか
ブランクがあっただけでこんなにボロボロに崩れるもんだろうか
145投球者:名無しさん
2022/03/10(木) 12:38:03.26ID:96DLArJ0147投球者:名無しさん
2022/03/10(木) 14:00:55.51ID:96DLArJ0148投球者:名無しさん
2022/03/10(木) 14:15:06.62ID:cdm7ViyU 松永裕美はお尻にボールをぶつけにいく感覚って言ってたな
149投球者:名無しさん
2022/03/11(金) 07:14:50.86ID:Cpci25h3 どでかい尻だからな
150投球者:名無しさん
2022/03/11(金) 13:38:56.36ID:QYtL4WnP 二次から受験する愛知の奴
いつも賭けボウリングしてるがいいのか?
いつも賭けボウリングしてるがいいのか?
151投球者:名無しさん
2022/03/11(金) 15:39:06.19ID:4bbMdVVs フォームやリリースに拘ってるうちは3流
ボールに拘ってるうちは2流
ボールに拘ってるうちは2流
152投球者:名無しさん
2022/03/11(金) 19:25:54.33ID:L2F7bTxK >>150
それまずいんじゃないのか?
それまずいんじゃないのか?
153投球者:名無しさん
2022/03/11(金) 21:41:23.40ID:vJPMX9+b >>150
事実なら、推薦プロ2人は責任問われるね。
事実なら、推薦プロ2人は責任問われるね。
154投球者:名無しさん
2022/03/11(金) 22:26:56.79ID:WDKtADFk 事実無根ちんぽこ巨根
155投球者:名無しさん
2022/03/12(土) 07:36:06.83ID:zbf82nzf とりあえずチンコロしてみては?
156投球者:名無しさん
2022/03/12(土) 16:02:19.17ID:k+5hrPUH プロチャレなんて一種のギャンブルじゃん
157投球者:名無しさん
2022/03/12(土) 16:14:10.29ID:B21CWx9w フォームやリリースに拘ってるうちは3流
ボールに拘ってるうちは2流
一流とはこの繰り返しなんじゃあほが
ボールに拘ってるうちは2流
一流とはこの繰り返しなんじゃあほが
158投球者:名無しさん
2022/03/12(土) 22:18:53.18ID:cu3HAKF8 一流は捕まるの覚悟で後ろからオッパイ鷲掴み出来る人
159投球者:名無しさん
2022/03/13(日) 11:20:38.79ID:cuM74WOY 合格です
160投球者:名無しさん
2022/03/14(月) 04:02:30.47ID:IW59jKqO 誰が?
みんな合格できるようにすればいいのに
みんな合格できるようにすればいいのに
161投球者:名無しさん
2022/03/14(月) 18:51:38.21ID:e6/wMQCM 先日のポートで開催された黒田アーサーの還暦チャレンジ
プロテストのコンディションだった。という参加者からのFB・インスタ投稿あり。
ポートが受験生にコンディションを漏らしたって事?やばくない?
プロテストのコンディションだった。という参加者からのFB・インスタ投稿あり。
ポートが受験生にコンディションを漏らしたって事?やばくない?
162投球者:名無しさん
2022/03/14(月) 19:16:51.62ID:xn+n3ZCW >>161
過去のコンディションならばグレーゾーンだけど、今年予定のものならば大問題だぞ!
過去のコンディションならばグレーゾーンだけど、今年予定のものならば大問題だぞ!
163投球者:名無しさん
2022/03/15(火) 03:59:56.53ID:ZPfHMNRr 黒田アーサーは去年BSのクイズノーベル賞に出た時テスト受験のこと話して
その数か月後に不合格を報告して来年も受験すること宣言して
今週もまた出てきて同じこと繰り返してるけど
同じ事にならないかな?
その数か月後に不合格を報告して来年も受験すること宣言して
今週もまた出てきて同じこと繰り返してるけど
同じ事にならないかな?
164投球者:名無しさん
2022/03/15(火) 06:42:47.09ID:cf5Wy4/H ホームアベですら190ぎりぎりクリアの低レベルでよく受ける気になるな
165投球者:名無しさん
2022/03/15(火) 17:25:08.94ID:1wSSHHtT 芸能人が受験する年は簡単にして合格させちゃえばいいのに
166投球者:名無しさん
2022/03/16(水) 00:38:03.89ID:wJFS97Y8 アーサーは根本的な練習不足はやはり否めないねー
今年は足切り喰らわんようにしないと小林夫妻の面目にも関わる。
ラウチャレのKobaTVジャックのガチンコチーム戦で乱入してきてたけどマイナスだったし。
今年は足切り喰らわんようにしないと小林夫妻の面目にも関わる。
ラウチャレのKobaTVジャックのガチンコチーム戦で乱入してきてたけどマイナスだったし。
167投球者:名無しさん
2022/03/16(水) 11:15:55.50ID:hoOGEgH4168投球者:名無しさん
2022/03/16(水) 16:19:00.06ID:MAWljap/ 推薦で下駄履かせて貰ってるだけ
190無さそう
190無さそう
169投球者:名無しさん
2022/03/17(木) 07:37:02.29ID:osidf/Dh170投球者:名無しさん
2022/03/18(金) 01:32:53.50ID:WSJJSLqV >>92
濱○という、身体ボロボロな人間またうけるのかな?どうせおちるやろな
濱○という、身体ボロボロな人間またうけるのかな?どうせおちるやろな
172投球者:名無しさん
2022/03/18(金) 17:18:09.10ID:HMYUo/QR どうみてもアベ180の人を推薦人が190以上ですって申告したら
推薦人のプロ資格取り消しで良いと思うまじで
推薦人のプロ資格取り消しで良いと思うまじで
173投球者:名無しさん
2022/03/18(金) 22:27:48.55ID:hY3MD9Pr 宇宙人くん(名前わすれた)はプロテスト受けるのかな
174投球者:名無しさん
2022/03/19(土) 04:24:35.48ID:mf9Kvs+t175投球者:名無しさん
2022/03/19(土) 07:05:04.99ID:cJC11p6U >>174
twitterで確定申告間に合わないから来年でいいやって書いてたのには度肝を抜かれたわw 知的障碍者なのこの人?
twitterで確定申告間に合わないから来年でいいやって書いてたのには度肝を抜かれたわw 知的障碍者なのこの人?
176投球者:名無しさん
2022/03/19(土) 07:47:39.58ID:uRsarL0l そんなやつがプロテスト受けてどうするつもりなんだ
177投球者:名無しさん
2022/03/19(土) 07:57:40.42ID:+UNC65cX >>172
当然永久除名処分にするべき!
当然永久除名処分にするべき!
178投球者:名無しさん
2022/03/20(日) 00:19:27.54ID:vn5Kf+9D179投球者:名無しさん
2022/03/23(水) 02:03:41.37ID:SL2jlIVC >>176
多分マウント取りたいんだと思う
多分マウント取りたいんだと思う
181投球者:名無しさん
2022/03/23(水) 11:24:27.61ID:VPiaOGes だいたいそういうのって、両手投げのやつが多いのよ
すっげー迷惑
すっげー迷惑
182投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 00:13:08.83ID:LkoOi8Rh 川添翔太のチャンネルに黒田アーサー出てたけどかなり合格厳しそうに見えたけどどうだろうか
183投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 00:44:36.54ID:3Wg36b1W 厳しそうも何も天変地異でも起きないと無理でしょ
スペアミスりまくり
中山や宮澤佐江みたいな芸能人プロテストお受験枠です
スペアミスりまくり
中山や宮澤佐江みたいな芸能人プロテストお受験枠です
184投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 01:15:10.98ID:MBrcJzrQ 厳しいも何もあれじゃ100回受けても無理だよw
むしろ1年前より全然ひどくなってるw
むしろ1年前より全然ひどくなってるw
185投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 03:45:42.08ID:Us5lk55F で、いつから?一次は熊も水も出ないんだよね
今年は合格しろよな
姫路の娘とかは?出たら姫路みやび?
あと松永の息子とかかやの弟とかしぃの妹とか寺下の姉とか
でも大穴は小池の妹と大仲の母ちゃん
今年は合格しろよな
姫路の娘とかは?出たら姫路みやび?
あと松永の息子とかかやの弟とかしぃの妹とか寺下の姉とか
でも大穴は小池の妹と大仲の母ちゃん
186投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 03:49:36.21ID:Us5lk55F 超大穴忘れてた
西村美紀
サインは姫路がしてあげるのかな?
あとのいちゃん。
あんたのせいで解雇されたのよ!みたいな。。。
西村美紀
サインは姫路がしてあげるのかな?
あとのいちゃん。
あんたのせいで解雇されたのよ!みたいな。。。
187投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 10:35:12.12ID:62I9qyDe188投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 12:47:22.25ID:kYlvZ2Y8 プロテスト2日間アベレージ
※ネット情報 信憑性不明
中山秀征 150.2
宮澤佐江 129.5
黒田アーサー 171.8
※ネット情報 信憑性不明
中山秀征 150.2
宮澤佐江 129.5
黒田アーサー 171.8
189投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 17:09:18.22ID:BVrIhTR8 ゆりぽんままはいける
190投球者:名無しさん
2022/03/24(木) 17:13:07.43ID:BVrIhTR8 黒田のはここにある
https://www.jpba.or.jp/information/protest/2021/Result/1st_East_M30W24.pdf
2014以前のは公表されてないのか
https://www.jpba.or.jp/information/protest/2021/Result/1st_East_M30W24.pdf
2014以前のは公表されてないのか
191投球者:名無しさん
2022/03/25(金) 03:04:53.78ID:GZXA+27v 大昔加納竜とか受けなかったっけ?
192投球者:名無しさん
2022/03/25(金) 10:01:02.39ID:MpmbJvx/ 球遅すぎ、回転なさ過ぎ、やめとけ恥かくだけだ
193投球者:名無しさん
2022/03/25(金) 11:16:23.25ID:fMeZ5TDM まあそれでもコントロールとレーンを読む能力があれば打てる
アーサーはどっちも絶望的だけどw
アーサーはどっちも絶望的だけどw
194投球者:名無しさん
2022/03/25(金) 13:39:56.85ID:8Mxk5t/O ママぽんと濃厚なセクスしたいw
195投球者:名無しさん
2022/03/25(金) 19:35:50.37ID:eLZ3X9pO おれはプロボウラーだといった時の相手の反応が見たくてプロになったひちって結構いるよね
196投球者:名無しさん
2022/03/26(土) 13:07:15.07ID:qAEPxWgh ツイッターでもプロテスト受験宣言よく見るわ
この人は惜しくも受からなそう、彼は今頃iQかき集めてるから無理そう、彼は論外とか様々な思いが浮かぶ
受かりそうなのはナショナルくらい
この人は惜しくも受からなそう、彼は今頃iQかき集めてるから無理そう、彼は論外とか様々な思いが浮かぶ
受かりそうなのはナショナルくらい
197投球者:名無しさん
2022/03/27(日) 00:27:54.75ID:ldnoI4cG >>196
どこの◯名さんですかwww
プロテストまでに仕上げると自信満々ですがこの時期にスタッフチャレンジやプロチャレなどで遊んでいるようではムリですね
なるべく、推薦してくれたプロに見てもらうのと1人で練習この2択しかない
こいつは不合格濃厚
どこの◯名さんですかwww
プロテストまでに仕上げると自信満々ですがこの時期にスタッフチャレンジやプロチャレなどで遊んでいるようではムリですね
なるべく、推薦してくれたプロに見てもらうのと1人で練習この2択しかない
こいつは不合格濃厚
198投球者:名無しさん
2022/03/27(日) 04:10:57.15ID:AkUT3SJQ のいゆい#41によると
ナショナルがたくさん?
ほとんど?受けるらしい
あと名前出たのが
両手投げでは川崎グランド、伊賀の2人
アイキョーの2人
O姉妹の姉
神奈川の強いコ?
埼玉のコ←オレンジボウルとかでチャレンジやってる人
熊本美和
元LBO中嶋
ナショナルがたくさん?
ほとんど?受けるらしい
あと名前出たのが
両手投げでは川崎グランド、伊賀の2人
アイキョーの2人
O姉妹の姉
神奈川の強いコ?
埼玉のコ←オレンジボウルとかでチャレンジやってる人
熊本美和
元LBO中嶋
199投球者:名無しさん
2022/03/27(日) 05:17:12.81ID:gYymPjR/ H名君大人気なんだなw
200投球者:名無しさん
2022/03/27(日) 05:17:26.51ID:ldnoI4cG201投球者:名無しさん
2022/03/27(日) 05:20:11.22ID:ldnoI4cG202投球者:名無しさん
2022/03/27(日) 11:19:48.76ID:CPM9gLEC >>198
元LBO中嶋を推薦したのは誰だ?
元LBO中嶋を推薦したのは誰だ?
203投球者:名無しさん
2022/03/28(月) 02:09:04.91ID:NacxjdGM204投球者:名無しさん
2022/03/28(月) 03:20:50.17ID:hiMT2ROA >>203
資格審査委員会で受験資格対象外になることを望む。
資格審査委員会で受験資格対象外になることを望む。
205投球者:名無しさん
2022/03/28(月) 06:49:57.24ID:KM+wMwNH206投球者:名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:00.13ID:QYeINXlA207投球者:名無しさん
2022/03/30(水) 18:01:06.95ID:M05c/44J Bコーンも受けるって
208投球者:名無しさん
2022/03/31(木) 10:12:16.52ID:CnEFFS12 らしいな。
アーサー共々4日投げられるのか?
アーサー共々4日投げられるのか?
209投球者:名無しさん
2022/03/31(木) 13:32:55.15ID:BjoLuEWc もし、東日本の最初の2日乗り越えられたら、アーサーもコーンもポートではそこそこ投げてるはずなので、1次通過も見えて来る
210投球者:名無しさん
2022/03/31(木) 13:52:39.34ID:i5jOXS6y ave190はいけても
ave200は雲泥の差がある
ave200は雲泥の差がある
211投球者:名無しさん
2022/03/31(木) 18:40:42.42ID:9rqoxQua212投球者:名無しさん
2022/04/01(金) 04:11:38.36ID:4wuOTUZw もうあと4日後なんだな
岩ぶっちゃんだいじょぶかな
岩ぶっちゃんだいじょぶかな
213投球者:名無しさん
2022/04/01(金) 07:07:52.69ID:7BS8Z2UR ttps://twitter.com/iwamoe/status/1508327602599378944/photo/1
3人とも合格できるだろうか。うち二人は一次テストからのスタート。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3人とも合格できるだろうか。うち二人は一次テストからのスタート。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214投球者:名無しさん
2022/04/02(土) 10:37:25.23ID:6Q+qJ/nh215投球者:名無しさん
2022/04/02(土) 22:07:33.89ID:eLaaGrCC 受験者数に比例するとは思えないけどな
俺だったら超大甘にして全員合格にさせる
俺だったら超大甘にして全員合格にさせる
216投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 02:37:35.96ID:gDfWj9VT 今年は、二次後半がサンスクエアになった
去年の川崎GBのような不条理が無くなるのは受験生には好材料
去年の川崎GBのような不条理が無くなるのは受験生には好材料
217投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 02:41:32.70ID:gDfWj9VT それから、補助器具使ってのアマチュア優勝が一次免除の可能性有りとなってる
これって、去年のJOを考慮してのことなのかな?
これって、去年のJOを考慮してのことなのかな?
218投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 07:49:29.52ID:uJ6cYeVx219投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 10:43:51.23ID:jYh1gmWl >>217
(7) 実技テスト免除申請
協会公認オープントーナメント(特殊トーナメントは除く)に於て総合10位以内、もし くは各ボウリング団体主催の全国レベルのトーナメントで優勝等、過去(原則として 3 年 間 有 効 )に 著 し い 成 績 を 持 つ 受 験 生 に 関 し て は 、資 格 審 査 委 員 会 で 審 議 し 理事会が承認した者に限り、第1次テストもしくは第1次・第2次テスト実技を免 除することが出来る。(免除願いの申請書を協会事務局に請求の事)ただし受験
料については、一般受験生と同じ10万円とする。
※補助・援助を目的とした器具・用具を使用して上記成績を残した者は免除資 格がないものとする。 ※各ボウリング団体が推薦する場合は、併せて推薦書(受験者のプロフィール及 び主な成績)を提出のこと。
の文章から、昨年JO優勝者の1次免除が認められるのか不明。元ナショだからと言ってもナショで残した成績が補助器具ありならそれは難しいのでは?
(7) 実技テスト免除申請
協会公認オープントーナメント(特殊トーナメントは除く)に於て総合10位以内、もし くは各ボウリング団体主催の全国レベルのトーナメントで優勝等、過去(原則として 3 年 間 有 効 )に 著 し い 成 績 を 持 つ 受 験 生 に 関 し て は 、資 格 審 査 委 員 会 で 審 議 し 理事会が承認した者に限り、第1次テストもしくは第1次・第2次テスト実技を免 除することが出来る。(免除願いの申請書を協会事務局に請求の事)ただし受験
料については、一般受験生と同じ10万円とする。
※補助・援助を目的とした器具・用具を使用して上記成績を残した者は免除資 格がないものとする。 ※各ボウリング団体が推薦する場合は、併せて推薦書(受験者のプロフィール及 び主な成績)を提出のこと。
の文章から、昨年JO優勝者の1次免除が認められるのか不明。元ナショだからと言ってもナショで残した成績が補助器具ありならそれは難しいのでは?
220投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 11:47:16.29ID:s5JCMnF6 >>219
それがね、受験概要には受験資格の(3)にて、『協会公認オープントーナメント(特殊トーナメントは除く)に於いて補助・援助を目的とした器具・用具を使用して総合優勝の成績を持つ者については、第1次テスト実技を免除する場合がある。』という記述が有ったのを発見したのよ
だからJO特例かなぁと疑った訳
それがね、受験概要には受験資格の(3)にて、『協会公認オープントーナメント(特殊トーナメントは除く)に於いて補助・援助を目的とした器具・用具を使用して総合優勝の成績を持つ者については、第1次テスト実技を免除する場合がある。』という記述が有ったのを発見したのよ
だからJO特例かなぁと疑った訳
221投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 12:02:34.33ID:+GOSufKl >>220
ラウンドワングラチャンで泉宗が補助器具着けて優勝したから、泉宗が受験する可能性もあるかも。
あと、国際大会で補助器具着けて優勝した今井がプロテスト受験を表明しているが、一次実技は免除されるのだろうか。
ラウンドワングラチャンで泉宗が補助器具着けて優勝したから、泉宗が受験する可能性もあるかも。
あと、国際大会で補助器具着けて優勝した今井がプロテスト受験を表明しているが、一次実技は免除されるのだろうか。
222投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 12:16:06.62ID:jYh1gmWl >>220
ホームページの方に記載あったのね。
失礼しました。
確かにJOやR1GC救済と疑われても仕方ない。
特にR1GCの方は今年が期限だからね。
でも1次免除になる可能性があるだけだから、1次免除になっても素手投げで2次突破出来るかというと疑問だけど。
ホームページの方に記載あったのね。
失礼しました。
確かにJOやR1GC救済と疑われても仕方ない。
特にR1GCの方は今年が期限だからね。
でも1次免除になる可能性があるだけだから、1次免除になっても素手投げで2次突破出来るかというと疑問だけど。
223投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 12:35:03.75ID:PyQr+JAF224投球者:名無しさん
2022/04/03(日) 22:32:10.78ID:Ny3E113v 泉宗も今井も素手投げモノにしてますよ。
そうじゃなきゃプロ転向決断しない
一次免除有無は知らないけど、今年は2人の1.2フィニッシュです。
両手投げ高校生女子は落ちると思う
そうじゃなきゃプロ転向決断しない
一次免除有無は知らないけど、今年は2人の1.2フィニッシュです。
両手投げ高校生女子は落ちると思う
225投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 03:35:52.06ID:ojV1sR7A226投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 03:41:05.28ID:ojV1sR7A 私が協会の会だったらそうする
競技人口、プロボウラ―数を増やさないと未来は無いよ
Pリーグも毎年24名総入れ替えで活性化を図っていく
固定したら夢も希望もなくなるよ
それが姫路が最初に言ったスローガン通りだろ
競技人口、プロボウラ―数を増やさないと未来は無いよ
Pリーグも毎年24名総入れ替えで活性化を図っていく
固定したら夢も希望もなくなるよ
それが姫路が最初に言ったスローガン通りだろ
227投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 09:23:10.11ID:HBf1UZ4j まあ雑魚プロ増やしてもなあという気もするけどな
プロの需要も(特に男子)なくなってきてると思うし
プロの需要も(特に男子)なくなってきてると思うし
228投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 13:50:30.53ID:FQROuF2i 人数多すぎて
途中経過は出ないのかな?
途中経過は出ないのかな?
230投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 16:04:43.72ID:FQROuF2i >>229
YouTube(笑)
YouTube(笑)
231投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 21:28:16.62ID:ojV1sR7A232投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 22:45:34.37ID:od/gNshv >>224
ナショナルは1次免除っぽい
ナショナルは1次免除っぽい
233投球者:名無しさん
2022/04/04(月) 22:54:48.24ID:LL1cKa5A234投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 04:07:06.12ID:b2+VfHHW 地獄見るぞって闇金業者の脅し文句じゃん
235投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 08:50:26.14ID:qWeyS2OP プロテストは優しくしていいと思うよ
誕生されたプロはボウリング界のスポークスマンだし
入会金も年会費も協会維持に貢献するんだし
50代60代70代のプロが続々退会するんだし
補充しないと
プロ取得は優しい 活躍は厳しい
ここで切磋琢磨にする
JPBAで競技主体のボウリングセンターを
創るくらいの心意気は欲しい
地方の安い土地にホテル付でボウラーに
利用してもらえるようにね
誕生されたプロはボウリング界のスポークスマンだし
入会金も年会費も協会維持に貢献するんだし
50代60代70代のプロが続々退会するんだし
補充しないと
プロ取得は優しい 活躍は厳しい
ここで切磋琢磨にする
JPBAで競技主体のボウリングセンターを
創るくらいの心意気は欲しい
地方の安い土地にホテル付でボウラーに
利用してもらえるようにね
236投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 11:29:47.25ID:UAITR14P プロテストは観戦OKになったの?
237投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 13:11:04.29ID:IMfCcerP コンちゃんヤバ過ぎ
238投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 13:55:11.70ID:AU4cQhJw プロテスト1日目6G終了時点
東日本男子 18名受験中
合格基準点以上 6名
足切り以上 5名
足切り 7名
東日本女子 9名受験中
合格基準点以上 5名
足切り以上 2名
足切り 2名
西日本男子 19名受験中
合格基準点以上 8名
足切り以上 2名
足切り 9名
西日本女子 4名受験中
合格基準点以上0名
足切り以上1名
足切り3名
東日本男子 18名受験中
合格基準点以上 6名
足切り以上 5名
足切り 7名
東日本女子 9名受験中
合格基準点以上 5名
足切り以上 2名
足切り 2名
西日本男子 19名受験中
合格基準点以上 8名
足切り以上 2名
足切り 9名
西日本女子 4名受験中
合格基準点以上0名
足切り以上1名
足切り3名
239投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 14:28:09.47ID:AU4cQhJw 西日本の方が進行早いので、西日本の9G時点
男子
合格基準点以上9名
足切り以上4名
足切り6名
女子
合格基準点以上0名
足切り以上1名
足切り3名
レディース新人戦アマ部門優勝者の森は2シリーズ目で4の字やらかしてしまい、まだプラスのシリーズ無し。
緒方は足切りはクリアできそうだが、合格点には微妙に届かない状況。
男子は上位7名はほぼ安泰か。
男子
合格基準点以上9名
足切り以上4名
足切り6名
女子
合格基準点以上0名
足切り以上1名
足切り3名
レディース新人戦アマ部門優勝者の森は2シリーズ目で4の字やらかしてしまい、まだプラスのシリーズ無し。
緒方は足切りはクリアできそうだが、合格点には微妙に届かない状況。
男子は上位7名はほぼ安泰か。
240投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 15:36:08.20ID:AU4cQhJw 西日本12G終了時点
男子
合格基準点以上10名
足切り以上3名
足切り6名
女子
合格基準点以上1名
足切り以上0名
足切り3名
女子は緒方が基準点超え。森は2位に上がったが、175.83アベで苦しい。
男子は9G時点でトップだったベイニアが517で一気に順位ダウン
河内、竹下、今永、神谷、加藤は足切りは大丈夫そうか。
黒木、藤崎は最終シリーズで足切りラインは突破しておきたいところ
男子
合格基準点以上10名
足切り以上3名
足切り6名
女子
合格基準点以上1名
足切り以上0名
足切り3名
女子は緒方が基準点超え。森は2位に上がったが、175.83アベで苦しい。
男子は9G時点でトップだったベイニアが517で一気に順位ダウン
河内、竹下、今永、神谷、加藤は足切りは大丈夫そうか。
黒木、藤崎は最終シリーズで足切りラインは突破しておきたいところ
241投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 15:57:52.17ID:MxbycN8V プロテストは無観客。
どこでその情報を得た?
どこでその情報を得た?
242投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 16:08:06.83ID:AU4cQhJw 東日本12G終了時点
男子
合格基準点以上9名
足切り以上1名
足切り8名
女子
合格基準点以上6名
足切り以上3名
足切り0名
男子の芸能人はやはり感が強い。
北村と関口は最終シリーズで足切りラインは突破しておきたいところ。
女子は全員足切りラインは突破状態で初日終了。
ただし、美齊、森は明日のやらかし厳禁。
岩渕は昨年の反省を活かしてるようで、初日で204アベと好発進。
男子
合格基準点以上9名
足切り以上1名
足切り8名
女子
合格基準点以上6名
足切り以上3名
足切り0名
男子の芸能人はやはり感が強い。
北村と関口は最終シリーズで足切りラインは突破しておきたいところ。
女子は全員足切りラインは突破状態で初日終了。
ただし、美齊、森は明日のやらかし厳禁。
岩渕は昨年の反省を活かしてるようで、初日で204アベと好発進。
243投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 16:18:02.33ID:jeWVPxa4245投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 16:26:21.32ID:K3Ufxvyv 足切りモエー
246投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 16:34:12.30ID:AU4cQhJw247投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 17:15:20.48ID:MxbycN8V >>243
これって離れた所からなら見てもオッケーって事?
これって離れた所からなら見てもオッケーって事?
248投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 17:20:16.06ID:AU4cQhJw 東日本15G終了時点
合格基準点以上7名
足切り以上5名
足切り6名
鶴、関口、内山は明日のやらかし厳禁
北村はもう少しスコア伸ばせれば足切りは免れる感じ
コーンはお試し受験とは言っても154アベでは準備不足もいいところ。
アーサーもプラスのシリーズなしで4の字2回では絶望的。
合格基準点以上7名
足切り以上5名
足切り6名
鶴、関口、内山は明日のやらかし厳禁
北村はもう少しスコア伸ばせれば足切りは免れる感じ
コーンはお試し受験とは言っても154アベでは準備不足もいいところ。
アーサーもプラスのシリーズなしで4の字2回では絶望的。
249投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 17:25:18.54ID:AU4cQhJw250投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 17:56:52.72ID:MxbycN8V251投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 18:42:41.45ID:f529yx/i 西日本のテストは難しいのではなく、女子のレベルが問題な気が、男子は打ててるし
となると2日目の挽回もあり得るかもね
>>250
JPBAの公式ホームページ見られるなら、更新履歴を確認したら途中経過見れるよ
となると2日目の挽回もあり得るかもね
>>250
JPBAの公式ホームページ見られるなら、更新履歴を確認したら途中経過見れるよ
252投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 19:14:04.27ID:AU4cQhJw >>251
今年の西日本女子のレベルは仰る通りかなり微妙な気が。。。
昨年の1次西日本女子初日 会場はアロー松原
堀井203.58→合格、全日本女子2位
原野202.00→合格、六甲でRR進出
---
石岡 179.75→1次落ち
遠島 157.25→足切り
2019年(52期生) の1次西日本初日 会場は神戸スカイレーン
尾上 216.58→合格、ただし2次はかなりギリギリ、レギュラートーナメントでは予選通過レベル
----
大本 186.83→足切り
奥谷 185.00→1次落ち
今年の西日本女子のレベルは仰る通りかなり微妙な気が。。。
昨年の1次西日本女子初日 会場はアロー松原
堀井203.58→合格、全日本女子2位
原野202.00→合格、六甲でRR進出
---
石岡 179.75→1次落ち
遠島 157.25→足切り
2019年(52期生) の1次西日本初日 会場は神戸スカイレーン
尾上 216.58→合格、ただし2次はかなりギリギリ、レギュラートーナメントでは予選通過レベル
----
大本 186.83→足切り
奥谷 185.00→1次落ち
253投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 20:00:47.30ID:AU4cQhJw254投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 20:57:05.41ID:MxbycN8V255投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 21:45:52.45ID:kkl1cyx2 更新で結果が出るとは。。
なんとも変わったホームページだこと
なんとも変わったホームページだこと
256投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 21:50:55.76ID:kkl1cyx2 アーサーさん好調
257投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 22:09:04.59ID:b2+VfHHW どこがやねん
258投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 22:52:46.98ID:fGIjc8tq >>252
48期と53期で、プロテスト一次の女子のアベを比較すると、実は53期の時のほうがイージーレンコンだったのかも。
48期の岩見スペシャルとか坂本スペシャルとか言われてたのは濡れ衣?
(西日本)
山田 203.70 堀井 203.58
久保田 200.20 原野 202.00
阪本 198.83
長尾 196.75
大仲 191.97
(東日本)
飯田 211.08 幸木 227.31
矢野 205.62 土屋 214.47
岩見 198.14 清水 207.72
福原 195.91 酒井 204.62
川ア 195.58 奈良輪 202.18
195.22 水野 199.62
殿井 194.56 熊本 198.18
坂本 193.41 関口 197.89
長野 191.31 涌井 196.89
村上 191.20 中村 196.66
佐々木 196.60
倉田 196.12
48期と53期で、プロテスト一次の女子のアベを比較すると、実は53期の時のほうがイージーレンコンだったのかも。
48期の岩見スペシャルとか坂本スペシャルとか言われてたのは濡れ衣?
(西日本)
山田 203.70 堀井 203.58
久保田 200.20 原野 202.00
阪本 198.83
長尾 196.75
大仲 191.97
(東日本)
飯田 211.08 幸木 227.31
矢野 205.62 土屋 214.47
岩見 198.14 清水 207.72
福原 195.91 酒井 204.62
川ア 195.58 奈良輪 202.18
195.22 水野 199.62
殿井 194.56 熊本 198.18
坂本 193.41 関口 197.89
長野 191.31 涌井 196.89
村上 191.20 中村 196.66
佐々木 196.60
倉田 196.12
259投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 23:47:06.85ID:WMnSK4kn picoたん美齊津さんって言うのかw 珍しい名前だな
あと三上さんてyoutubeで偶然見たことあったけど、
地方局だけど女子アナやめてプロテスト受けるなんてすげえなw
今年は話題性あるな
あと三上さんてyoutubeで偶然見たことあったけど、
地方局だけど女子アナやめてプロテスト受けるなんてすげえなw
今年は話題性あるな
260投球者:名無しさん
2022/04/05(火) 23:59:10.05ID:CMZNn+wP Jボウル御坊の男子2人、頑張ってるよな。
昨年の堀井に次いで、合計3人もプロになったら驚く。
昨年の堀井に次いで、合計3人もプロになったら驚く。
261投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 00:19:58.03ID:ytDxl7eS262投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 00:22:07.96ID:ytDxl7eS263投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 00:33:54.31ID:K6r59Nyh ボールを内に背負いがちなのは久保田彩花に似ているが、あれで結果を出すのは久保田のように相当な練習量が必要。
264投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 01:25:57.74ID:+jtNh01C あれLBO組はNさんだけですか
265投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 03:09:07.14ID:oOPUT9Z4 前回まさかの2次不合格の土屋は今回受けるの?
266投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 06:52:16.46ID:0tA1EYrF >>259
picoは別の人。2年連続1次東日本から受験の人ですよ。
picoは別の人。2年連続1次東日本から受験の人ですよ。
268投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 09:10:34.07ID:cgilppjZ て事は雪月って子ですね
269投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 09:45:45.36ID:1TunW47U 水野あやかさんの出番はいつごろ?
270投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 10:05:58.12ID:WjVm9XR0 picoさんは確か、長野だったような。で、左投げ。
271投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 10:58:15.39ID:2BneP2IL 黒田アーサーとブラザーコーンはほんとに190アベレージあるの?誰だよ承認したプロ
272投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 12:46:16.56ID:pJ8H1rYW273投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 12:57:24.48ID:A5ZpAo5p274投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 13:02:00.74ID:cbyU0qry 女子でも700続出となると、やっぱり東は簡単なんかな?と思ってしまう
275投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 13:55:55.29ID:1TunW47U 上位のアベもすげえ高いよな
276投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 13:59:44.08ID:SPZgyllT277投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 14:45:03.59ID:ytDxl7eS278投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 15:50:24.99ID:ytDxl7eS 東日本女子
全員基準点越え
全員基準点越え
279投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 16:03:24.13ID:Uprw5UbG 東日本は明日から東京ポートボウルだから、ウッド苦手な人はちょっとずつ貯金減らしていくのかもね
280投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 16:31:10.32ID:N9edoOeE 1次2日目結果(男子残り3G時点)
(東日本)
男子
合格基準点以上9名
足切り以上6名
足切り3名
女子
合格基準点以上9名→全員足切り突破
男子の高山も奇跡が起こらない限りは…
(西日本)
男子
合格基準点以上8名
足切り以上7名
足切り4名(内、BL1名)
女子
合格基準点以上1名
足切り以上1名
足切り2名
男子は神谷、石田はやらかさなければOK
足切りの4名は。。。
女子は森が本日197.83アベで186.83アベまで回復。
緒方は本日187.83アベで貯金は僅かに12ピンに。
(東日本)
男子
合格基準点以上9名
足切り以上6名
足切り3名
女子
合格基準点以上9名→全員足切り突破
男子の高山も奇跡が起こらない限りは…
(西日本)
男子
合格基準点以上8名
足切り以上7名
足切り4名(内、BL1名)
女子
合格基準点以上1名
足切り以上1名
足切り2名
男子は神谷、石田はやらかさなければOK
足切りの4名は。。。
女子は森が本日197.83アベで186.83アベまで回復。
緒方は本日187.83アベで貯金は僅かに12ピンに。
281投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 16:50:25.16ID:ZJ4Kwi0r 数字だけ見ると東2日目はイージーだったんですかねぇ
282投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 17:26:35.45ID:0tA1EYrF 1次2日目終了
女子は>>280参照
男子のみ記載
(東日本) 14/18 3日目に
合格基準点以上9名
足切り以上5名
足切り4名
残り3G時点で足切りラインは超えていた金城、4の字とやらかしで足切りに
(西日本) 15/19 3日目に
合格基準点以上8名
足切り以上7名
足切り4名
女子は>>280参照
男子のみ記載
(東日本) 14/18 3日目に
合格基準点以上9名
足切り以上5名
足切り4名
残り3G時点で足切りラインは超えていた金城、4の字とやらかしで足切りに
(西日本) 15/19 3日目に
合格基準点以上8名
足切り以上7名
足切り4名
283投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 18:14:59.77ID:fV8jwKKB ところで宮澤宇宙人は筆記だけか。
284投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 19:04:50.43ID:XRAFV2SY 足切りされた受験生は落ちるべくして落ちたって感じだなぁ、言っちゃ悪いが
両日共に足切りボーダーを割っているようでは力不足に他ならない
東日本の芸能人二人は論外
いくら客寄せパンダにしろ悲惨過ぎる
今日は爆上げした受験生が多数いたのに、ほとんど前日と変わらないスコアだもんな
両日共に足切りボーダーを割っているようでは力不足に他ならない
東日本の芸能人二人は論外
いくら客寄せパンダにしろ悲惨過ぎる
今日は爆上げした受験生が多数いたのに、ほとんど前日と変わらないスコアだもんな
285投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 20:34:55.49ID:eRUPM0Os 女子で1次免除、2次からスタートって誰?
286投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 20:41:58.20ID:8iO7GPjF >>285
熊本水野とかでしょ
熊本水野とかでしょ
287投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 21:59:26.50ID:oOPUT9Z4 近藤信秋とかいうのがコーンなの?分かりずらいよ
だったらコーン信秋とか言う名前で出ればいいのに
でもアーサーはコーンに負けなくて良かったじゃん
だったらコーン信秋とか言う名前で出ればいいのに
でもアーサーはコーンに負けなくて良かったじゃん
288投球者:名無しさん
2022/04/06(水) 22:09:19.06ID:4ccFYtwt >>285
ナショは2次かららしい
ナショは2次かららしい
289投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 00:39:36.75ID:GEJJzcQK コーンのおちんちんドリームビッグパール入り
290投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 05:12:30.49ID:Qc/3BXX1 >>285
熊本水野土屋奈良輪等の昨年1次試験から投げていた者とナショのメンバー等次免除該当者じゃね❔
熊本水野土屋奈良輪等の昨年1次試験から投げていた者とナショのメンバー等次免除該当者じゃね❔
291投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 11:51:20.38ID:9yTv6LaA292投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 14:58:35.89ID:c9YZGBtp 緒方も苦しいなあ
293投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 16:31:34.88ID:n7lrNC52294投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 18:30:33.19ID:U92Gr750 プロテスト1次西日本3日目終了時点
男子 15名受験中
合格基準点以上8名
-5アベまで1名
-5アベ以下6名
女子 2名受験中
合格基準点以上0名
-5アベまで2名
女子は、両名とも基準点割れ
救済措置コンディションは発動するのか?
教会からしてみれば、レディース新人戦アマチュア優勝の森には通過してほしいところだろ。
男子 15名受験中
合格基準点以上8名
-5アベまで1名
-5アベ以下6名
女子 2名受験中
合格基準点以上0名
-5アベまで2名
女子は、両名とも基準点割れ
救済措置コンディションは発動するのか?
教会からしてみれば、レディース新人戦アマチュア優勝の森には通過してほしいところだろ。
295投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 18:37:31.13ID:U92Gr750 プロテスト1次東日本3日目終了時点
男子 14名受験中
合格基準点以上 9名
-5アベまで 1名
-5アベ以下 4名
女子9名受験中
合格基準点以上 9名
男子は-5アベ以下の面々は絶望的。
内山はまだチャンス残っている。
合格基準点以上の面々はよほどのやらかしが続かない限りは安全圏。
女子は現時点で全員が合格基準点以上。三上だけ心配。
後の面々はよほどのやらかしが続かない限りは安全圏。
男子 14名受験中
合格基準点以上 9名
-5アベまで 1名
-5アベ以下 4名
女子9名受験中
合格基準点以上 9名
男子は-5アベ以下の面々は絶望的。
内山はまだチャンス残っている。
合格基準点以上の面々はよほどのやらかしが続かない限りは安全圏。
女子は現時点で全員が合格基準点以上。三上だけ心配。
後の面々はよほどのやらかしが続かない限りは安全圏。
296投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 18:50:50.07ID:z6z8g+f0 5アベ以下の面々って誰と誰?
297投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 20:47:16.45ID:Cl6+fzTq 女子のレーンは関東は甘く関西は難しくしてるの?
それともただ単に関西の人たちが不甲斐ないの?
だって変じゃない
関東が9人全員合格圏内で関西が2人が足きり2人不合格ラインなんて
それともただ単に関西の人たちが不甲斐ないの?
だって変じゃない
関東が9人全員合格圏内で関西が2人が足きり2人不合格ラインなんて
298投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 21:27:27.40ID:GPZAZvJX 1回だけかもしれんが
現在最下位の三上選手が
今年のプロアマ大会で
準優勝しているってなら
関東のレベルのが高いってことじゃない?
あとは去年のジャパンオープンでは
関東の宮入選手が59位森選手が86位
関西の森選手が94位緒方選手が99位
とかで比較しても
現在最下位の三上選手が
今年のプロアマ大会で
準優勝しているってなら
関東のレベルのが高いってことじゃない?
あとは去年のジャパンオープンでは
関東の宮入選手が59位森選手が86位
関西の森選手が94位緒方選手が99位
とかで比較しても
299投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 21:28:38.62ID:U92Gr750300投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 21:37:03.88ID:GPZAZvJX >>299
去年の幸木も?
去年の幸木も?
301投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 22:09:24.03ID:lS8+OWdB302投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 22:12:44.10ID:Cl6+fzTq なるほどJPBAもJRAと同じで理不尽なことをしてるんだ
303投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 23:20:37.73ID:U92Gr750 >>300
昨年の幸木はグレーゾーンだね。
のいゆいに推薦人を頼んだ以上、福岡でプロ活動する意思はなかった。
パヒオを拠点にしていたが、所属の愛甲、川口と言った重鎮クラスを袖にしたのだから、九州(特に九州北地区)では活動が困難。
昔は、プロテストの時期だけ住民票を動かすとかしてた受験生もいたよ
>>301
緒方姉は昨年のレディース新人戦で189アベで予選落ち(次点)
一昨年までとは違ってやや難しくはなっていたが、それでも190アベ出なかった時点で実力的に微妙判定。
優勝した森は勢いで勝ち上がれたようなもので、レディース新人戦の時点で両手転向1年ぐらいだったかと。
昨年のレディース新人戦コンディション
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/05_RookiesW/PDF/OilPattern.pdf
昨年のジャパンオープンコンディション
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/09_JO/PDF/OilPattern.pdf
会場のヤングファラオはウッド
昨年の幸木はグレーゾーンだね。
のいゆいに推薦人を頼んだ以上、福岡でプロ活動する意思はなかった。
パヒオを拠点にしていたが、所属の愛甲、川口と言った重鎮クラスを袖にしたのだから、九州(特に九州北地区)では活動が困難。
昔は、プロテストの時期だけ住民票を動かすとかしてた受験生もいたよ
>>301
緒方姉は昨年のレディース新人戦で189アベで予選落ち(次点)
一昨年までとは違ってやや難しくはなっていたが、それでも190アベ出なかった時点で実力的に微妙判定。
優勝した森は勢いで勝ち上がれたようなもので、レディース新人戦の時点で両手転向1年ぐらいだったかと。
昨年のレディース新人戦コンディション
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/05_RookiesW/PDF/OilPattern.pdf
昨年のジャパンオープンコンディション
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/09_JO/PDF/OilPattern.pdf
会場のヤングファラオはウッド
304投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 23:32:25.04ID:U92Gr750 ちなみに昨年のレディース新人戦準決勝進出者
森恵美:今年の西日本で受験中
佐藤悠里:ナショなので2次から
緒方妹:受験せず
横山:昨年のJO3位で2次から
林:受験せず
内田:今年の東日本受験中(プロテスト3回目)
坂野:今年の東日本受験中
森恵美:今年の西日本で受験中
佐藤悠里:ナショなので2次から
緒方妹:受験せず
横山:昨年のJO3位で2次から
林:受験せず
内田:今年の東日本受験中(プロテスト3回目)
坂野:今年の東日本受験中
305投球者:名無しさん
2022/04/07(木) 23:49:57.22ID:GPZAZvJX306投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 10:30:36.42ID:IEotOecJ 緒方も森も関東で受験してたら一時通過出来てたんじゃね
まだ終わってないけどさ
会場によって難易度違うのって止めようよ
まだ終わってないけどさ
会場によって難易度違うのって止めようよ
307投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 11:09:42.21ID:CRWJC+ns プロテスト1次西日本 4日目3G終了時点
男子
合格点基準点以上8名
-5アベ以内1名
-5アベ以下6名
女子
合格基準点以上0名
-5アベ2名
男子は安心して合格圏内にいるのは河内、松崎のみ
菊田、太田、増田、竹下、藤崎、部谷はマイナスシリーズ。
-5アベ圏内だが前田もマイナスからの発進となり厳しい状況。
女子は森が612、緒方552と明暗別れるスタートに。
9120ピンの壁を残り9Gで突破するには、
森が194アベ、緒方は194.23アベが必要。
なお、東日本はまだ速報してないです。
男子
合格点基準点以上8名
-5アベ以内1名
-5アベ以下6名
女子
合格基準点以上0名
-5アベ2名
男子は安心して合格圏内にいるのは河内、松崎のみ
菊田、太田、増田、竹下、藤崎、部谷はマイナスシリーズ。
-5アベ圏内だが前田もマイナスからの発進となり厳しい状況。
女子は森が612、緒方552と明暗別れるスタートに。
9120ピンの壁を残り9Gで突破するには、
森が194アベ、緒方は194.23アベが必要。
なお、東日本はまだ速報してないです。
308投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 11:12:00.40ID:beT+i75h 森は爆発力があるから期待
309投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 12:15:56.17ID:LDVkuJGG 関東出たな
女子は全員越えそう
女子は全員越えそう
310投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 13:22:22.64ID:LDVkuJGG 関西女子残り3ゲーム
森 596以上
緒方684以上
森 596以上
緒方684以上
311投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 13:49:14.70ID:CRWJC+ns 西日本男子残り6G状況
合格基準点以内6名
-3アベ以内3名
-3アベ以下6名
太田、増田、藤崎は残り6G耐えられるか?
竹下、部谷、前田は巻き返せるか?
合格基準点以内6名
-3アベ以内3名
-3アベ以下6名
太田、増田、藤崎は残り6G耐えられるか?
竹下、部谷、前田は巻き返せるか?
312投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 13:55:01.54ID:CRWJC+ns 1次東日本4日目6G終了時点
男子
合格基準点以上9名
-3アベまで1名
-3アベ以下4名
女子
合格基準点以上9名
男子は大きなやらかしがなければ合格基準点のラインを超えているのは大丈夫そう。
内山は打ち上げないと厳しい状況に。
女子は三上も貯金が113ピンあるので、4の字シリーズやらかすなどの大きなやらかしがなければ大丈夫。
男子
合格基準点以上9名
-3アベまで1名
-3アベ以下4名
女子
合格基準点以上9名
男子は大きなやらかしがなければ合格基準点のラインを超えているのは大丈夫そう。
内山は打ち上げないと厳しい状況に。
女子は三上も貯金が113ピンあるので、4の字シリーズやらかすなどの大きなやらかしがなければ大丈夫。
313投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 13:57:35.58ID:CRWJC+ns314投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:01:16.71ID:bmAxUFgj ナショは2次からって言ってるのに河内は何故1次から?
315投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:04:10.57ID:bmAxUFgj ナショは2次からって言ってるのに河内は何故1次から?
316投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:07:18.95ID:c9I8Cmgw ナショは2次からって言ってるのに河内は何故1次から?
317投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:10:03.03ID:c9I8Cmgw ナショは2次からって言ってるのに河内は何故1次から?
318投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:31:26.89ID:LDVkuJGG 関西女子全員不合格
森は最終ゲーム
199で合格のところ
147で終戦
森は最終ゲーム
199で合格のところ
147で終戦
319投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:38:39.78ID:An6yuLLT コーンさん来年も受けるって
320投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:48:03.37ID:AEdMl3oO321投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:50:50.83ID:CRWJC+ns 西日本女子全滅とは。。。
322投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:54:25.15ID:CRWJC+ns323投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 14:56:41.12ID:TRV54AsY >>316
ナショで実績がないから。
ナショで実績がないから。
324投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 15:06:29.82ID:CRWJC+ns 西日本男子残り3G時点
河内、松崎:12000点突破済み
最終シリーズ必要な点数
菊田413
藤崎431
増田456
太田540
------
竹下641
部谷674
前田723
今永、加藤、ベイシア、山崎、石田、神谷は不合格確定
河内、松崎:12000点突破済み
最終シリーズ必要な点数
菊田413
藤崎431
増田456
太田540
------
竹下641
部谷674
前田723
今永、加藤、ベイシア、山崎、石田、神谷は不合格確定
325投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 15:15:29.35ID:CRWJC+ns 東日本女子残り6G時点
9120pin/48Gで合格
残り6G必要な点数
大熊278
内田343
坂野370
中嶋460
岩渕614
森713
美齊津856
宮入859
三上1027
9120pin/48Gで合格
残り6G必要な点数
大熊278
内田343
坂野370
中嶋460
岩渕614
森713
美齊津856
宮入859
三上1027
326投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 15:21:20.38ID:CRWJC+ns 東日本女子終了
全員1次合格
東日本男子残り3G時点
鈴木、小野、千葉、上屋敷、福島、田村、山崎12000pin超え
最終シリーズ必要な点数
金子40
齋藤252
------
内山674
関口、花島、北村、鶴は不合格確定
全員1次合格
東日本男子残り3G時点
鈴木、小野、千葉、上屋敷、福島、田村、山崎12000pin超え
最終シリーズ必要な点数
金子40
齋藤252
------
内山674
関口、花島、北村、鶴は不合格確定
327投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 16:03:50.36ID:CRWJC+ns 西日本1次男子通過
河内、松崎、菊田、増田、藤崎、太田 の6名
竹下は18ピン足りずで不合格。
本日最初の3シリーズでプラスがなかったのが響いた。
河内、松崎、菊田、増田、藤崎、太田 の6名
竹下は18ピン足りずで不合格。
本日最初の3シリーズでプラスがなかったのが響いた。
328投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 16:37:29.03ID:1IT/8KwV ブラザーコーンは何て名前で受験したの?ブラザーコーンの名前はなかったけれど
329投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 16:41:28.44ID:CRWJC+ns >>328
近藤 信秋で受験している。2日目で足切り。
近藤 信秋で受験している。2日目で足切り。
330投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 16:47:21.50ID:CRWJC+ns 東日本男子1次通過者
鈴木、小野、千葉、福島、上屋敷、山崎、田村、金子、齋藤
以上9名
受験生の皆さん、合否に関わらずお疲れ様でした。
鈴木、小野、千葉、福島、上屋敷、山崎、田村、金子、齋藤
以上9名
受験生の皆さん、合否に関わらずお疲れ様でした。
331投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 16:58:10.32ID:ibI5ZmeY 東日本の女子は最終ゲーム投げる前の時点で全員合格が確定してたんだね
332投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 19:47:55.03ID:zKA56+xz やっぱり東西で難度って違うのかな?
だとしたら、機会均等の原則に外れないか?
大学入試センター試験が会場ごとに問題違ってたら大問題だろ
それと同じじゃね?
完全なイコールコンディションは無理にしても、オイルパターンとかは共通化しないと
だとしたら、機会均等の原則に外れないか?
大学入試センター試験が会場ごとに問題違ってたら大問題だろ
それと同じじゃね?
完全なイコールコンディションは無理にしても、オイルパターンとかは共通化しないと
333投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 21:20:38.95ID:QsNGj5PP 今んとこ
>>224の予想通りだな
>>224の予想通りだな
334投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 21:27:12.75ID:QsNGj5PP オイルパターンは非公表笑だから
東西同じメンテなら事前告知が必要
東西会場分けてる限り平等にはならない。
関西の方が合格率低いのは10年以上続いてるが、
女子の全員合格、不合格まで極端なのはなかったね。
川添とか姫路とか例外はあるがランキング上位は関東の方が多いから
このプロテストも難易度は大差なく実力通りの結果なのかも???
東西同じメンテなら事前告知が必要
東西会場分けてる限り平等にはならない。
関西の方が合格率低いのは10年以上続いてるが、
女子の全員合格、不合格まで極端なのはなかったね。
川添とか姫路とか例外はあるがランキング上位は関東の方が多いから
このプロテストも難易度は大差なく実力通りの結果なのかも???
335sage
2022/04/08(金) 21:39:38.25ID:zKA56+xz >>334
事前告知は要らんでしょ(苦笑)
オイルパターンを協会で決めて、理事が直前に会場となるセンターに伝えたら良いだけ
完全なイコールコンディションにならないのは、オイリングマシンやオイルメーカーの違いから仕方ないから、せめてパターンは共通化しないと
事前告知は要らんでしょ(苦笑)
オイルパターンを協会で決めて、理事が直前に会場となるセンターに伝えたら良いだけ
完全なイコールコンディションにならないのは、オイリングマシンやオイルメーカーの違いから仕方ないから、せめてパターンは共通化しないと
336投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 21:41:46.30ID:52X8iVP9 ま、プロになるならどこのセンターでもこの位のave.打てよ。という目安で設定されていると思われ
337投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 22:05:14.69ID:0iFMWbw5 >>336
それにしては、T2未満の女子プロボウラーと、全日本出場資格を満たさない男子プロボウラーのレベルって、あまりにも低すぎないか?
それにしては、T2未満の女子プロボウラーと、全日本出場資格を満たさない男子プロボウラーのレベルって、あまりにも低すぎないか?
338投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 23:34:22.76ID:R7neuK9Q 関東と関西で難易度に差をつけてテストを実施する
こういうことって許される世界なんだ
1次合格したけりゃ関東に住めってことか
こんな理不尽許されるわけないだろ誰か暴動起こせよ
こういうことって許される世界なんだ
1次合格したけりゃ関東に住めってことか
こんな理不尽許されるわけないだろ誰か暴動起こせよ
339投球者:名無しさん
2022/04/08(金) 23:48:30.54ID:CRWJC+ns 昨年の2次牧野、男子全日本のショートとロングだったらしいね。
そりゃまあ、スポコン慣れしてない面々がこぞって2次落ちするわな。
特にショートなんて2020年の時はボックス4人打ちで96名投げて8名しかプラス打てなかった鬼畜レンコン。
ロングも12名しかプラスできなかったレンコン。
そりゃまあ、スポコン慣れしてない面々がこぞって2次落ちするわな。
特にショートなんて2020年の時はボックス4人打ちで96名投げて8名しかプラス打てなかった鬼畜レンコン。
ロングも12名しかプラスできなかったレンコン。
340投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 00:19:20.45ID:6eAFuYlg プロ目指すのにスポコン慣れしてないってその時点で論外だろ。
341投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 01:07:32.33ID:kqAAzf64 事後告知でもいいけど告知しなきゃ
同じコンディション引いたかどうかわからんでしょ
事前告知なら透明性がやや高まるでしょ
テスト前に一部にだけ漏れるという事態だけは避けられる
全てはブラックボックスよりはまし
二次は東西一緒だから話は逸れるが
昨年二次の牧野のコンディションなんて公式にはどこにも出されてない
それなのに全日本のコンディションだった知っている、知った人間はいる
なぜでしょう。。。
同じコンディション引いたかどうかわからんでしょ
事前告知なら透明性がやや高まるでしょ
テスト前に一部にだけ漏れるという事態だけは避けられる
全てはブラックボックスよりはまし
二次は東西一緒だから話は逸れるが
昨年二次の牧野のコンディションなんて公式にはどこにも出されてない
それなのに全日本のコンディションだった知っている、知った人間はいる
なぜでしょう。。。
342投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 01:37:30.63ID:3esvARLd 関東easyだったとしたら
朝玉蜀黍忖度接待蓮根
朝玉蜀黍忖度接待蓮根
343投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 02:33:46.51ID:PmPfm0OV344投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 05:56:05.84ID:kbcbnTR4 JPBAは会員数増やしたいはずだし
やさしくしてやったらどうよ
プロ合格がゴールでもないんだし
入会してからが苦労するんだし
やさしくしてやったらどうよ
プロ合格がゴールでもないんだし
入会してからが苦労するんだし
345投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 12:24:57.99ID:zZ9+zaIC >>337
336です。
確かに仰る通りだがプロになるためのハードルはクリアしてしまった訳で…
その後、トーナメントプロになるかレッスンプロになるかチャレンジで稼ぐか色々事情があるんじゃない?
そこら辺はプロになった後の精進の差が出るんでしょうな。
336です。
確かに仰る通りだがプロになるためのハードルはクリアしてしまった訳で…
その後、トーナメントプロになるかレッスンプロになるかチャレンジで稼ぐか色々事情があるんじゃない?
そこら辺はプロになった後の精進の差が出るんでしょうな。
346投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 13:49:22.60ID:VmEii4hv347投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 14:14:57.09ID:PmPfm0OV >>346
本人のツイートだと
高回転男子と投げたときに
わからなくなったと
同じ男女混合ボックスでも
3日目以降関東は女子9人、関西女子2人
これはレンコン一緒としても
難易度は違っただろうね
それとレンコン変化へ対応する経験が
足りなかったんだろう
本人のツイートだと
高回転男子と投げたときに
わからなくなったと
同じ男女混合ボックスでも
3日目以降関東は女子9人、関西女子2人
これはレンコン一緒としても
難易度は違っただろうね
それとレンコン変化へ対応する経験が
足りなかったんだろう
348投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 14:23:10.62ID:O61jn6cB >>340
確かにその通りだ。
スポコン完全攻略出来ない奴は絶対に通用しない。
今回述べられている問題提起は関東と関西での1次試験突破者特に関西で誰もいないのに関東は全員突破していることだ。
地区別でレンコンが違うこと自体が大問題になっているならば、レンコンも全国統一にしたら良いと思っている。
事前告知はしなくても機械とオイルの種類は資格審査委員会で会場に連絡するかメンテナンスを審査委員自らやることで透明性高めれば良いのでは?
確かにその通りだ。
スポコン完全攻略出来ない奴は絶対に通用しない。
今回述べられている問題提起は関東と関西での1次試験突破者特に関西で誰もいないのに関東は全員突破していることだ。
地区別でレンコンが違うこと自体が大問題になっているならば、レンコンも全国統一にしたら良いと思っている。
事前告知はしなくても機械とオイルの種類は資格審査委員会で会場に連絡するかメンテナンスを審査委員自らやることで透明性高めれば良いのでは?
349投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 16:00:48.57ID:T/ayTFPo 六甲ボウルの従業員が二日連続14時間勤務ってつぶやいてたね。
会場は大変だ。
会場は大変だ。
350投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 16:02:46.22ID:vqEECmBd352投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 18:57:24.47ID:0ZGGVoAX >>348
そもそも板もマシンも違うのに統一レンコンって出来ない
今回のだと松原はHPLにIKON、六甲はHPLにFLEX、品川はプロアンビにKUSTODIAN、ポートはウッドにKUSTODIAN
IKONとKUSTODIANは互換性は一応あるけど別物になりやすいし、FLEXとKUSTODIANは互換性ない
まだ今回はKEGELばっかりだけど、ENVOYが入ってきたらリバース乗っけれないから完全に別物になる
板の方もそうで、特に3・4日目は東西でウッドと新しめのHPLだから同じレンコンでも難易度が全然違ってくる
同じ板、同じメンテナンスマシンを使ってるセンターを東西で探して会場決めるとか、会場探しが無理になるわ
そもそも板もマシンも違うのに統一レンコンって出来ない
今回のだと松原はHPLにIKON、六甲はHPLにFLEX、品川はプロアンビにKUSTODIAN、ポートはウッドにKUSTODIAN
IKONとKUSTODIANは互換性は一応あるけど別物になりやすいし、FLEXとKUSTODIANは互換性ない
まだ今回はKEGELばっかりだけど、ENVOYが入ってきたらリバース乗っけれないから完全に別物になる
板の方もそうで、特に3・4日目は東西でウッドと新しめのHPLだから同じレンコンでも難易度が全然違ってくる
同じ板、同じメンテナンスマシンを使ってるセンターを東西で探して会場決めるとか、会場探しが無理になるわ
353投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 19:05:36.50ID:svCxcB/g 同じ条件はそりゃー無理なんだけど
1次の西低東高の傾向が、ただ単に受験者のレベルだけの問題なのか?と言われれば、去年の東通過者の2次の成績見てると、そうは思わないかなあ。
1次の西低東高の傾向が、ただ単に受験者のレベルだけの問題なのか?と言われれば、去年の東通過者の2次の成績見てると、そうは思わないかなあ。
354投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 20:39:29.69ID:p/Xno0rY そりゃ関西の人間がオイルひいて関西の人間を落とすのだから勝手やればいい
関西は難しいにプライド持ってるお偉いさんがいるんだろ
関西は難しいにプライド持ってるお偉いさんがいるんだろ
355投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 21:02:59.03ID:hr0+Ev9R 関東関西問題一目瞭然でしたね。一次から全員会場統一すれば解決なのにね。森はあまり見たことないので分からないが、緒方姉だったら関東通過してたと思う。
356投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 21:31:04.18ID:xLXAUqKS 磯崎プロのYouTube解説によれば、受験生が少ないと男女が同じレーンを投げることになるので、女子の受験生がレーン変化に対応できずスコアを落としてしまうことがありえるとのことだ。
磯崎解説が適格だとすれば、期間限定で移住してでも東日本で受験したほうが合格の可能性は高そうだ。
磯崎解説が適格だとすれば、期間限定で移住してでも東日本で受験したほうが合格の可能性は高そうだ。
357投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 21:40:38.50ID:09TnWz/w ボウリングって男女で合格点ハンデあるのに、レーンが同じだと不利ってどうなんだろな。
そんなんだったら女子プロなんかルックスとスタイルだけで選んだ方がよくね?
そんなんだったら女子プロなんかルックスとスタイルだけで選んだ方がよくね?
358投球者:名無しさん
2022/04/09(土) 21:41:23.15ID:zUfans4t 事前に練習してたのに落ちてたらたまらんすねwww
359投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 00:22:19.55ID:ithcbvi3 >>353
自分も同じように思うけど、じゃあウッド用のレンコンをHPLの上に敷かれて同条件やからって言われる方がもやっとする
自分も同じように思うけど、じゃあウッド用のレンコンをHPLの上に敷かれて同条件やからって言われる方がもやっとする
360投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 01:46:29.10ID:nbwRlKYv もう西と東で教会分ければ笑
毎年西がムズいんだもん
EJPBAとWJPBA
トーナメントは東西統一戦で
トライアルはそれぞれの協会で
毎年西がムズいんだもん
EJPBAとWJPBA
トーナメントは東西統一戦で
トライアルはそれぞれの協会で
361投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 02:41:06.29ID:r9H8OH8c 稲沢で4日やればいい件
362投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 09:47:14.49ID:Q8JCAzgn363投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 09:48:59.32ID:Q8JCAzgn364投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 10:00:38.66ID:P2xmaK5A365投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 13:07:08.63ID:Ha7PTGyJ やっぱり年齢制限をする方が本人のためでもありそう?
366投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 18:08:20.20ID:v8h72ncg アーサーもコーンも
牽制全然出来ないらしいじゃん
とりあえずマナー位教えてから推薦しろよ
牽制全然出来ないらしいじゃん
とりあえずマナー位教えてから推薦しろよ
367投球者:名無しさん
2022/04/10(日) 21:42:09.85ID:VRRSqlIg あーさーも好プロでシコってんのかな?
誰推しなんだろ?
誰推しなんだろ?
368投球者:名無しさん
2022/04/11(月) 03:31:37.06ID:acrVRh+s 哲也でしょ。
369投球者:名無しさん
2022/04/11(月) 12:19:04.72ID:lsm2l4rl370投球者:名無しさん
2022/04/11(月) 12:26:50.87ID:WzOyj9Gb っちゅーか合格する気ないやろ?w
371投球者:名無しさん
2022/04/11(月) 16:08:45.27ID:k0PzLtVe 所属センター公式アベいくつ以上っていうのあるんでしょ
いくら推薦でもそれはクリアするべきだなあ
いくら推薦でもそれはクリアするべきだなあ
372投球者:名無しさん
2022/04/11(月) 19:51:55.55ID:R6g+1n2I そんじゃ、中山秀征も万年再受験トリオメンバーに呼んであげて
373投球者:名無しさん
2022/04/11(月) 20:29:12.23ID:saMYOBOk プロテスト受験というカンパ・・
374投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 11:50:25.24ID:Yng0Zn16 >>368
もーほーかっ
もーほーかっ
375投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 15:13:53.73ID:5fGI7Mvc >>374
哲也ってのはプロテスト推薦した人の話笑
哲也ってのはプロテスト推薦した人の話笑
376投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 17:49:37.23ID:mWiGbTTE SNS見ると色んなプロがアーサーを持ち上げてるんだが何故?
377投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 19:23:36.98ID:GNCx/SFn >>376
腐っても微妙だけどそこそこの芸能人だったから、それなりの金と知名度はある
何とかすり寄って少しでも甘い汁を吸いたいってことなんじゃないの?w
あとJPBAもバックアップしてるだろうから、袖にも出来ないってこともあるかも
腐っても微妙だけどそこそこの芸能人だったから、それなりの金と知名度はある
何とかすり寄って少しでも甘い汁を吸いたいってことなんじゃないの?w
あとJPBAもバックアップしてるだろうから、袖にも出来ないってこともあるかも
378投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 22:56:58.75ID:939P+VhW アーサーと絡んでるせいかなんなのか小林夫妻がめちゃくちゃ胡散臭く感じる
379投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 23:03:19.35ID:00NG36Ho ★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄
2020/2/20(木) 12:51
女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。
広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。
特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。
「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。
複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。
特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄
2020/2/20(木) 12:51
女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。
広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。
特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。
「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。
複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。
特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
380投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 23:16:21.14ID:zv+iVwBq 哲也はあゆみじゃなくよしみを選んだのが人生最大の汚点
381投球者:名無しさん
2022/04/12(火) 23:43:16.90ID:3AnpepZM ボウマガに男子シード枠が24名に減ると載ってた。
哲也は永久に赤ワッペンのままで終わりそうだな。
可哀そうに・・・・
哲也は永久に赤ワッペンのままで終わりそうだな。
可哀そうに・・・・
383投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 16:33:25.02ID:3ZuNq9UB >>248
アーサーもコーンも誰が推薦プロなんだろうか?推薦者が不合格の場合、翌年は推薦出来ないはずなんだけどね
アーサーもコーンも誰が推薦プロなんだろうか?推薦者が不合格の場合、翌年は推薦出来ないはずなんだけどね
384投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 17:07:31.20ID:A/B7I8UW プロ希望ならもうAV男女185で合格にしなさいよ
協会の退会者と入会者との比率が合わなくなるんだし
年会費減額に拍車は困る
プロはボウリングの広告塔になるんだし
ツアーで食えるのは一部だし
そんなの知ってプロに挑むんだし
受験者は極力合格させてあげたほうが良い
協会の退会者と入会者との比率が合わなくなるんだし
年会費減額に拍車は困る
プロはボウリングの広告塔になるんだし
ツアーで食えるのは一部だし
そんなの知ってプロに挑むんだし
受験者は極力合格させてあげたほうが良い
385投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 17:17:52.74ID:RNHAv15k >>378
小林夫妻の指導が間違ってることは実証されたな
小林夫妻の指導が間違ってることは実証されたな
386投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 17:20:52.39ID:RNHAv15k >>384
そのaveでも合格出来ない人が推薦されてる謎
そのaveでも合格出来ない人が推薦されてる謎
387投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 20:10:41.42ID:qylF7N+J シードになるって
何試合か予選免除になる以外にどんな特典が?
何試合か予選免除になる以外にどんな特典が?
388投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 20:34:13.41ID:vxdWxUZN スレ違い
389投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 21:12:18.02ID:c5QnUJhA 1次不合格の緒方美空ってお姉さんが不合格の常連だった緒方瞳だよね
お姉さん10回くらい受けなかったっけ?
お姉さん10回くらい受けなかったっけ?
391投球者:名無しさん
2022/04/13(水) 23:33:07.97ID:43pZRNs0 すべての競技がスポコンで行われるならともかく、185アベのヘタクソにプロ名乗らせるのは流石にプロの価値を下げるだけだろ。
宣伝塔としての活動ならプロである必要はない。
宣伝塔としての活動ならプロである必要はない。
392投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 00:30:41.74ID:c+3+jjy1 プロを量産しないと協会維持できないだろ年会費入らないとな
プロの価値とはトーナメントプロだけじゃない
既存のプロがプロが増える事を切望している
プロが減っていけば協会維持すら難しくなる
プロの価値とはトーナメントプロだけじゃない
既存のプロがプロが増える事を切望している
プロが減っていけば協会維持すら難しくなる
393投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 00:54:01.04ID:hGhXy2NU395投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 07:11:51.11ID:nC8Z57A+ ボウリング球4Fから落とし逮捕
球じゃなくてもショッピングカートとか消化器とか踊り場から落とす奴いるよね
球じゃなくてもショッピングカートとか消化器とか踊り場から落とす奴いるよね
396投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 07:16:10.59ID:nC8Z57A+397投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 07:50:07.77ID:eNMi0yXl398投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 08:00:31.21ID:eNMi0yXl399投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 08:12:02.79ID:F7ddmvVJ >>378
確かに……
確かに……
400投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 08:29:43.57ID:4QwP9CLJ >>383
「三次試験で不合格の場合」とある
「三次試験で不合格の場合」とある
401投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 09:30:55.94ID:81WdWhVc402投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 19:51:41.19ID:0x7B9z/b 今回落ちた人の中で1番の不合格常連は誰だろ
403投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 20:09:30.72ID:g8b8LZ5c 金城さん,
知ってる限りでも19年前頃から受けてたような
知ってる限りでも19年前頃から受けてたような
404投球者:名無しさん
2022/04/14(木) 21:46:30.27ID:4Nk9y4Sd405投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 03:18:48.82ID:8DiIWwRE 今年も受けてた男子の人です。
受かってない人
受かってない人
406投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 08:30:49.38ID:A391aBla KKは弁護士受験を諦めてプロボウラーを目指せばエエのに
407投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 09:31:07.41ID:FW9X5AGQ アーサーは死ぬまで受験続けるつもりなら許す
途中で辞めたら売名行為
途中で辞めたら売名行為
408投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 09:32:00.15ID:FW9X5AGQ409投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 15:14:43.01ID:ToWhpm81410投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 16:27:38.76ID:clYRiXxH >>407
アーサー氏とコーン氏の推薦をしたプロって誰なんだろうか?やはり半井を始めとするポートボウルの連中かな?
アーサー氏とコーン氏の推薦をしたプロって誰なんだろうか?やはり半井を始めとするポートボウルの連中かな?
411投球者:名無しさん
2022/04/15(金) 22:34:08.14ID:JVHkHF+M >>404
そだね。
46期で1次合格。この年の西日本1次トップが古田なので西日本にしては易しかったのか?
翌年は1次免除になったが、やはり2次の壁は突破できず。
43期より以前のデータはないが、44、45、48、49期で足切り食らってるので地力がなかっただったんだろうね。
そだね。
46期で1次合格。この年の西日本1次トップが古田なので西日本にしては易しかったのか?
翌年は1次免除になったが、やはり2次の壁は突破できず。
43期より以前のデータはないが、44、45、48、49期で足切り食らってるので地力がなかっただったんだろうね。
412投球者:名無しさん
2022/04/17(日) 10:49:47.97ID:IZm2VDnX へー
古田ってすごかったんですねー
古田ってすごかったんですねー
413投球者:名無しさん
2022/04/17(日) 19:44:55.33ID:J5dO3GFa 古田はデビュー前かピークという珍しいタイプ
最近は結婚離婚しか話題にならんなー
最近は結婚離婚しか話題にならんなー
414投球者:名無しさん
2022/04/18(月) 12:02:11.96ID:/T+DDfKl たしかに存在感で言うと
古田>寺下>えりたす=鶴井
だったな
古田>寺下>えりたす=鶴井
だったな
415投球者:名無しさん
2022/04/19(火) 12:31:56.84ID:rfr6itO4 二時は何時から?
417投球者:名無しさん
2022/04/20(水) 09:23:37.22ID:Uf2CqpuB 2時は2時やろ?
それとも14時が答えか?
それとも14時が答えか?
418投球者:名無しさん
2022/04/22(金) 06:53:07.05ID:D/nR+0B1 >>417
レインボーじゃないのか?
レインボーじゃないのか?
419投球者:名無しさん
2022/04/23(土) 06:52:50.21ID:8zsOvx5W 確実に三次テストで落とされるな
420投球者:名無しさん
2022/04/24(日) 16:43:09.19ID:U0DZtICL twitter.com/asukadesuyoo/status/1517818767623200768?s=21&t=b7sxYBrtv0gE8ge1rUhm3A
この子って、東日本1位の子?
この子って、東日本1位の子?
421投球者:名無しさん
2022/04/24(日) 17:15:08.89ID:uhcTlkiD https://www.youtube.com/watch?v=BjFXQfekyns
この子ってプロテスト受けたん?
この子ってプロテスト受けたん?
422投球者:名無しさん
2022/04/25(月) 01:54:36.42ID:FeCaToWG423投球者:名無しさん
2022/04/25(月) 15:04:28.33ID:ZekgfiG0 >>420
とても22歳には見えん!(笑)
とても22歳には見えん!(笑)
424投球者:名無しさん
2022/04/25(月) 16:41:33.05ID:bxMhTV/e いよいよ明日から2次関西ラウンド。
昨年のような地獄レンコンでいきなりふるい落とされる受験生多数出るのか、少しは易しめのレンコンになってるのか楽しみだな。
地獄レンコンの場合は昨年2次落ちした面々がどれほどパワーアップしてきているかも見どころ。
そしてナショ関係の受験は何人いるかだね。
昨年のような地獄レンコンでいきなりふるい落とされる受験生多数出るのか、少しは易しめのレンコンになってるのか楽しみだな。
地獄レンコンの場合は昨年2次落ちした面々がどれほどパワーアップしてきているかも見どころ。
そしてナショ関係の受験は何人いるかだね。
425投球者:名無しさん
2022/04/25(月) 16:51:30.20ID:dHUYSYcY <第2次(実技)テスト会場一覧>
4月26日(火) 牧野松園ボウル
4月27日(水) 牧野松園ボウル
5月16日(月) サンスクエアボウル
5月17日(火) サンスクエアボウル
<第三次テスト会場>
5月18日(水)〜5月21日(土) 東京ポートボウル
4月26日(火) 牧野松園ボウル
4月27日(水) 牧野松園ボウル
5月16日(月) サンスクエアボウル
5月17日(火) サンスクエアボウル
<第三次テスト会場>
5月18日(水)〜5月21日(土) 東京ポートボウル
426投球者:名無しさん
2022/04/25(月) 19:19:46.99ID:k9mVNJAR 去年、二次落ちした受験生は何らかの対策してきてるだろ
してなかったら愚か者だわ
今年は後半がサンスクエアだから、ある程度の挽回は可能かと
ボーダーマイナス5アベぐらい迄には収めたいところ
してなかったら愚か者だわ
今年は後半がサンスクエアだから、ある程度の挽回は可能かと
ボーダーマイナス5アベぐらい迄には収めたいところ
427投球者:名無しさん
2022/04/25(月) 22:47:29.07ID:4aG740m+ 昨年のデータ
2次2日目で合格基準点以上
男子7名 内最終合格5名
女子4名 内最終合格4名
男子は鮫島が192.23アベから最終合格(6位)
女子は原野が185.70アベから最終合格(3位)
にそれぞれ繋げた
関東ラウンドがサンスクエアとはいえ、-5程度に抑えないと厳しい
2次2日目で合格基準点以上
男子7名 内最終合格5名
女子4名 内最終合格4名
男子は鮫島が192.23アベから最終合格(6位)
女子は原野が185.70アベから最終合格(3位)
にそれぞれ繋げた
関東ラウンドがサンスクエアとはいえ、-5程度に抑えないと厳しい
428投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 03:14:51.50ID:YOuvboAf さあ、いよいよ。みんなガンバレー!
429投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 09:37:29.89ID:RyD3hmyH 二次は途中で足切り無し?
430投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 09:38:53.02ID:RyD3hmyH あと一次のときのカウントは全部リセット?
431投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 11:49:42.63ID:U+6hXrsU432投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 12:07:38.14ID:PnOJ/eR7 ツイッター連中を応援する
433投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 12:27:58.18ID:RyD3hmyH435投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 13:42:10.70ID:nGaOpZLQ あれ?補助器具つけて公式戦優勝したのどっちも受験回避か。
女子のナショ関係って今井と竹山だけでいいのかな?
横山は昨年のJO3位が評価されてるし。
まあ、まだ最初の1シリーズ終了しただけ。
女子のナショ関係って今井と竹山だけでいいのかな?
横山は昨年のJO3位が評価されてるし。
まあ、まだ最初の1シリーズ終了しただけ。
436投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 14:00:35.84ID:nGaOpZLQ437投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 14:02:28.91ID:BxAlLqwN438投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 14:13:57.40ID:U+6hXrsU 熊本と岩淵はあと2mark分か
ノーミス続けるの大事ね
ノーミス続けるの大事ね
439投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 15:10:13.67ID:5OTGcH4G >>426
ささしんは口だけ番長
ささしんは口だけ番長
440投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 15:24:45.30ID:VYipOc2e JBCのサイトの4月現在の
ナショナルチームメンバー
すごく減っていないか?
しぼられたのかな?
井口や徳久は残ってるけど
羽ケ崎とか木村とか消えてる
女子だと今井残ってるけど
竹山消えてる
あと安里プロもナショナル辞めたの?
ナショナルチームメンバー
すごく減っていないか?
しぼられたのかな?
井口や徳久は残ってるけど
羽ケ崎とか木村とか消えてる
女子だと今井残ってるけど
竹山消えてる
あと安里プロもナショナル辞めたの?
441投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 15:29:07.91ID:RyD3hmyH442投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:18:43.79ID:p7GARrAC 横山受けててうれしいなあ
受かれば、すぐ優勝戦線に加わるだろう
ボウリング界は、かやちゃん、瑞葵ちゃん、横山の3人で回していくことになる
受かれば、すぐ優勝戦線に加わるだろう
ボウリング界は、かやちゃん、瑞葵ちゃん、横山の3人で回していくことになる
443投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:19:33.80ID:KvicTnMr444投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:21:57.75ID:OUtiotvb 両手投げで普段ハイスコレーンでイキってるバカどもはやっぱり全く通用しないんだなw やはりナショナルは凄いわ
女子はかわいい子が軒並み落ちて、NとかCとか勘弁してくれよ
女子はかわいい子が軒並み落ちて、NとかCとか勘弁してくれよ
445投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:27:41.39ID:pjx9kiDW446投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:30:21.27ID:d8CKepwJ >>442
そんな甘くないよプロは
そんな甘くないよプロは
447投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:30:31.85ID:d8CKepwJ >>442
そんな甘くないよプロは
そんな甘くないよプロは
448投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 16:58:21.11ID:zDkprOTc 熊本はマイナス8ピン
449投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 17:23:57.32ID:nGaOpZLQ やはり女子だと今井が頭一つ抜けてる感。
東日本1次でヒヤヒヤさせた三上も悪くない。
今年初受験の横山は少し波がある感じだね。
牧野ではほとんど投げてなさそうなので、明日は悪くても今ぐらいのスコアをキープすればか。
第1シリーズで4の字叩いた元ナショの竹山は、よく戻してきた感。
東日本1次でヒヤヒヤさせた三上も悪くない。
今年初受験の横山は少し波がある感じだね。
牧野ではほとんど投げてなさそうなので、明日は悪くても今ぐらいのスコアをキープすればか。
第1シリーズで4の字叩いた元ナショの竹山は、よく戻してきた感。
450投球者:名無しさん
2022/04/26(火) 23:06:56.15ID:c3G05Jxl 今井はメカテク依存症だったと思いきや、好発進。ナショって地力も凄いんだな。
話は変わるが和田秀和の愛弟子、去年の再現か?
いったい一年間何をやっていたのか・・・・
話は変わるが和田秀和の愛弟子、去年の再現か?
いったい一年間何をやっていたのか・・・・
451投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 06:56:16.09ID:XM6sN9FX 投げるのは結局自分だけど、下位ボックスにはいると中々浮き上がれないからなあ。
中盤より下だとレーンの使い方がいまいちだろう。自力で浮き上がってチャンスを掴むしかない。
中盤より下だとレーンの使い方がいまいちだろう。自力で浮き上がってチャンスを掴むしかない。
452投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 09:33:28.64ID:VZuFX5yr 今のままだと合格多過ぎだから
今日は難しいレンコンにしてくるだ
とにかくがんがれ
今日は難しいレンコンにしてくるだ
とにかくがんがれ
453投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 11:06:06.39ID:REm3kFfU454投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 11:13:54.84ID:gy3WFjqx みんな 150 とか 140 とかやらかしてるな
やはり落としにきてるな
やはり落としにきてるな
455投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 11:48:05.77ID:d75rg6MF 昨日厳しいコンディションだなと思ってたけど、
今日はもっと厳しくなってて受験生たいへん・・・
みんながんばれ!!
今日はもっと厳しくなってて受験生たいへん・・・
みんながんばれ!!
456投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 12:43:21.01ID:5P/pWErS 内田は通ってほしい。
あと、新人戦の人数増えてほしい
あと、新人戦の人数増えてほしい
457投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 13:48:13.50ID:BV3jLzFI 今日のレンコンえげつないのがよく分かるな
458投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 13:57:29.85ID:9gH6Olqy459投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 14:03:37.03ID:G3t+5Mcb がんばれ
460投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 14:03:42.77ID:sjiqhJqe 今日の男子 1G目 124 の人が 6G目 300 出してる
461投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 14:40:31.54ID:BV3jLzFI 女子でAve190をかろうじて超えてるの土屋だけとは・・
462投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 15:01:04.89ID:ODuTMNCg これは形を変えたパワハラではないだろうか
https://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/2nd_M24W21.pdf
https://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/2nd_M24W21.pdf
463投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 15:04:18.97ID:TOlL8gr8 きっとレーン移動毎に全然違うコンディション並べてるんだろうなωωω=2πf
464投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 15:44:06.38ID:Yxh8jg3o465投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 15:44:57.27ID:WCOcpy+0 一次免除の人って何年間有効?
466投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 16:35:36.85ID:ctt0hvxe >>464
内田は3回目の受験。
52期で15歳。その時は2次の最終2シリーズまでは合格がほぼ確実と思われていたのだが、残念ながら2次落ち。
53期で17歳。1次免除で2次からの受験になったが昨年の牧野激ムズレンコンに歯が立たずで再度の2次落ち。
ということで、今年3度目の受験で1次から。
内田は3回目の受験。
52期で15歳。その時は2次の最終2シリーズまでは合格がほぼ確実と思われていたのだが、残念ながら2次落ち。
53期で17歳。1次免除で2次からの受験になったが昨年の牧野激ムズレンコンに歯が立たずで再度の2次落ち。
ということで、今年3度目の受験で1次から。
467投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 16:36:01.36ID:xAMJ2rv4 そういえば女子プロタッチマンことSは今回出てないんだね
468投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 16:45:13.55ID:ctt0hvxe >>462
全日本男子のロングでも引いてあるのだろうか?
女子で本日9ゲーム終了時点で190アベ以上は土屋、横山、今井しかおらんぞ。
男子は田中義一が215アベと異次元なスコアで一気に合格基準点に乗せてきた。
他にプラスしてるのはトータルで合格点以上は鈴木彪、大久保、原口
トータルで合格点未満では山本和、増田、田野岡。
全日本男子のロングでも引いてあるのだろうか?
女子で本日9ゲーム終了時点で190アベ以上は土屋、横山、今井しかおらんぞ。
男子は田中義一が215アベと異次元なスコアで一気に合格基準点に乗せてきた。
他にプラスしてるのはトータルで合格点以上は鈴木彪、大久保、原口
トータルで合格点未満では山本和、増田、田野岡。
469投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 16:52:15.19ID:NZ5GJi0r470投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 17:06:19.25ID:5P/pWErS 内田は2019年のテストで崩れなければ合格というところで、大崩れで最後は泣きながら投げていたとか。
スコアで確認すると、42ゲーム終了時点で、ボーダーより+93。
そこから、次の3ゲームが166,177,134.これで貯金0に。
最後の3ゲームが154,194,そして155。
尾上の44G時点-128。最後の4Gが220(この時点で-98),235(この時点で-53),248(ここで+5.ついにボーダーの上に)
そして最後が227。当日2人が近くで投げてたかどうか分からないけれど、劇的すぎるというか、残酷な結末だなと思った。
現場にいたわけではないが、発表されるスコアを見ているだけで感情移入したよ。
スコアで確認すると、42ゲーム終了時点で、ボーダーより+93。
そこから、次の3ゲームが166,177,134.これで貯金0に。
最後の3ゲームが154,194,そして155。
尾上の44G時点-128。最後の4Gが220(この時点で-98),235(この時点で-53),248(ここで+5.ついにボーダーの上に)
そして最後が227。当日2人が近くで投げてたかどうか分からないけれど、劇的すぎるというか、残酷な結末だなと思った。
現場にいたわけではないが、発表されるスコアを見ているだけで感情移入したよ。
471投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 18:08:48.07ID:dLBd38YN >>470
現場で見てました
まず、お昼のあとだったか
尾上が母親の前で号泣
でもそこで励まされたのか
驚異の追い上げで合格
投球はたしか
トップボックスが
ソヒョン、スルギ、内田の3人
隣のボックスが
小沼と尾上
その隣があと2名の3ボックス計7名
内田は失速しているとき
やたら親指を気にしていた
怪我していたのかもしれない
最終ゲームでは
不合格確定した後のフレームを
号泣しながら投球して終了
さらにテストのあと
動けなくなったところを
ソヒョンとスルギがしばらく寄り添っていました
現場で見てました
まず、お昼のあとだったか
尾上が母親の前で号泣
でもそこで励まされたのか
驚異の追い上げで合格
投球はたしか
トップボックスが
ソヒョン、スルギ、内田の3人
隣のボックスが
小沼と尾上
その隣があと2名の3ボックス計7名
内田は失速しているとき
やたら親指を気にしていた
怪我していたのかもしれない
最終ゲームでは
不合格確定した後のフレームを
号泣しながら投球して終了
さらにテストのあと
動けなくなったところを
ソヒョンとスルギがしばらく寄り添っていました
472投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 18:39:27.86ID:dyDeaDVg やっぱりずっと前に俺が言ったとおりだろ
プロボウラーの需要を考えて合格者をかなり絞ってるんだよ
もうナショナルクラスかそれに近いレベルにないと受からないよ
48期女子の二次全員合格とかもう下手くそは一切受かるチャンスはない
プロボウラーの需要を考えて合格者をかなり絞ってるんだよ
もうナショナルクラスかそれに近いレベルにないと受からないよ
48期女子の二次全員合格とかもう下手くそは一切受かるチャンスはない
473投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 18:44:56.63ID:sdlculj2 第54回女子プロテスト2次2日目まとめ
+10アベ以上 今井☆
+5〜+10アベ 土屋★、坂野
0〜+5アベ 横山☆、中嶋、関口★、三上、倉田★
---合格基準点の壁----
-5アベ以内 大熊、岩渕、奈良輪★、竹山☆
-5〜-10以内 水野★、内田、宮入、森
-10以下 熊本★、美齋津、酒井★、中村★、佐々木★
☆は実績を認められての1次免除
★は昨年の2次落ちからの1次免除
ちょっと難しいレンコンになると途端にスコアダウンする昨年の2次落ち組多すぎ。今日、頑張ったの土屋だけ。
昨年の1次東日本がどれだけイージーレンコンだったか想像つく。
+10アベ以上 今井☆
+5〜+10アベ 土屋★、坂野
0〜+5アベ 横山☆、中嶋、関口★、三上、倉田★
---合格基準点の壁----
-5アベ以内 大熊、岩渕、奈良輪★、竹山☆
-5〜-10以内 水野★、内田、宮入、森
-10以下 熊本★、美齋津、酒井★、中村★、佐々木★
☆は実績を認められての1次免除
★は昨年の2次落ちからの1次免除
ちょっと難しいレンコンになると途端にスコアダウンする昨年の2次落ち組多すぎ。今日、頑張ったの土屋だけ。
昨年の1次東日本がどれだけイージーレンコンだったか想像つく。
474投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 19:39:00.11ID:5Xyepyvn 今年の東も人生easyモード
475投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 20:11:06.37ID:YgozEjpX >>454
イージーコンディションで天狗になってるやつを全員潰せ
イージーコンディションで天狗になってるやつを全員潰せ
476投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 20:15:38.58ID:YgozEjpX477投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 20:38:11.81ID:M+mXX/BH 上位プロなんてレンコン無視のストレート投げでも合格アベレージ超えられそう
478投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 21:20:44.65ID:5P/pWErS >>471
貴重なレポート、感謝します。
貴重なレポート、感謝します。
479投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 21:27:15.53ID:zK4Tg8s8 どうせイージーなレーンで受かっても後でお客さんにバカにされたり恥をかくのは自分です
480投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 21:40:09.62ID:t/lDuWMJ 横山のトップ合格希望
圧倒的な潜在的実力
そうなれば、今年の後半戦は盛り上がる
圧倒的な潜在的実力
そうなれば、今年の後半戦は盛り上がる
481投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 22:46:14.10ID:A7FpykBE 中村裕美さん頑張れ!知らない人だけど応援
だってもう7回くらい受けてるんでしょ熊本も5回目か
こんなに受けてダメなのはやっぱダメなのかな
だってもう7回くらい受けてるんでしょ熊本も5回目か
こんなに受けてダメなのはやっぱダメなのかな
482投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 23:12:55.54ID:PmgkXaNp483投球者:名無しさん
2022/04/27(水) 23:16:33.11ID:udtiycz5484投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 00:38:18.39ID:wVVxyBo+485投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 01:25:29.41ID:aspmk2XK486投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 02:39:42.13ID:PeLZKDW4 中村さんって48期だけ受験してないんだよな
あの歴史的大甘期を逃したのが不幸の始まり
あの歴史的大甘期を逃したのが不幸の始まり
487投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 09:08:47.79ID:aspmk2XK スコア見たけどその頃は今よりもさらに圧倒的に下手だったから
受けたとしても一次通ってなかったかと
48期はバブルみたいなもんだから、あんなことは二度と起こらないよ
受けたとしても一次通ってなかったかと
48期はバブルみたいなもんだから、あんなことは二度と起こらないよ
488投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 10:23:47.24ID:IWwnkxEX >>462
本気で、そう思うならボウリング向いてないよ
本気で、そう思うならボウリング向いてないよ
489投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 11:55:28.15ID:jjIMn6gO スポーツコンディションはプロテストにはきついのだろうか
プロでも苦労するし、スポコンでやるならアベ5ピンくらい下げてもいいのでは
プロでも苦労するし、スポコンでやるならアベ5ピンくらい下げてもいいのでは
490投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 12:36:54.51ID:5fGNjUjm スコア満たせば合格なのに、全員合格の何がおかしいのかね
合理性が無いからキチガイと言われる
合理性が無いからキチガイと言われる
491投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 13:29:51.21ID:rrVapty+ A.スポコンでテストやって要求アベ5下げる
B.ハウスコンでテストやって要求アベ10上げる
C.超ムズレーンにするかわりにレンコン表を事前または事後に出す
B.でも良いと思います
B.ハウスコンでテストやって要求アベ10上げる
C.超ムズレーンにするかわりにレンコン表を事前または事後に出す
B.でも良いと思います
492投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 13:59:05.02ID:FYdZRTxT >>484
女子に関して言えば特に48期がひどいが、46期や47期も大概なんだよね。
特に48期が槍玉になるのは中下位での合格者でシードを取っているのがかわゆいしかいないという点。
47期の小久保や三浦みたいに新人戦卒業してからでもシードを取れるようになってない。少し早い時期では鶴井がTSに、坂倉にいながT2になってる。
女子に関して言えば特に48期がひどいが、46期や47期も大概なんだよね。
特に48期が槍玉になるのは中下位での合格者でシードを取っているのがかわゆいしかいないという点。
47期の小久保や三浦みたいに新人戦卒業してからでもシードを取れるようになってない。少し早い時期では鶴井がTSに、坂倉にいながT2になってる。
493投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 16:23:27.39ID:Fhgue33X ためだこりゃ、ロクなのおらん
494投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 17:22:06.26ID:DCFQZqJz 上位5名とかで男女も絞れば食いっぱぐれも減るかも。成績いい人が必ず食べれてるでもないけど、スポーツですからね。
少ないときは規定を設けるとか。
一番は一定数で入れ替えとかがあればレベルも保たれますし、元プロだとドリルやレッスン業務は出来るようにすれば、現役との差ははっきりしそう。
少ないときは規定を設けるとか。
一番は一定数で入れ替えとかがあればレベルも保たれますし、元プロだとドリルやレッスン業務は出来るようにすれば、現役との差ははっきりしそう。
495投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 20:07:16.60ID:KdUp1I96 今は女子は過渡期
横山がプロになれば、かや、瑞葵、横山のうち一人は優勝決定戦に残るだろう
さらに、霜出が堂々と曲げるボウリングをすれば、流れは完全に変わる
10年前曲げる男子は少数派で(レーン変化に)苦労していたが、今は曲げる人しか残れなくなった
女子のジュニアがかや達を見て皆曲げるといいだせば、10年後違う世界になってるよ
横山がプロになれば、かや、瑞葵、横山のうち一人は優勝決定戦に残るだろう
さらに、霜出が堂々と曲げるボウリングをすれば、流れは完全に変わる
10年前曲げる男子は少数派で(レーン変化に)苦労していたが、今は曲げる人しか残れなくなった
女子のジュニアがかや達を見て皆曲げるといいだせば、10年後違う世界になってるよ
496投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 20:33:44.42ID:9GZ4whZu プロテストを厳しくすることに異論はないのだけど…
もし既存プロが同条件で投げたとして、どれだけ基準点を超えられるプロが居るのやら
どうせやるなら、成績残せていない既存プロの退会勧奨も同時進行でやってほしいわ
でなきゃ、既得権益擁護丸出しみたいで釈然としないわ
もし既存プロが同条件で投げたとして、どれだけ基準点を超えられるプロが居るのやら
どうせやるなら、成績残せていない既存プロの退会勧奨も同時進行でやってほしいわ
でなきゃ、既得権益擁護丸出しみたいで釈然としないわ
497投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 22:05:49.20ID:PeLZKDW4 現役プロも再テストするべきだ
全員じゃなくても例えばランキング80位以下とか
プロテストのような48ゲーム190以上じゃなくても
例えば30ゲームで185以上アベレージとか(15ゲームで175以下足きり)
で、1次不合格は2次テストを受けてそこでも不合格ならライセンス剝奪処分
そうしないと大甘でなった人たちと今の人たちで不公平すぎる
全員じゃなくても例えばランキング80位以下とか
プロテストのような48ゲーム190以上じゃなくても
例えば30ゲームで185以上アベレージとか(15ゲームで175以下足きり)
で、1次不合格は2次テストを受けてそこでも不合格ならライセンス剝奪処分
そうしないと大甘でなった人たちと今の人たちで不公平すぎる
498投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 22:07:20.78ID:PeLZKDW4 剥奪処分
499投球者:名無しさん
2022/04/28(木) 22:08:29.91ID:PeLZKDW4 あれっ?剥奪処分ってちゃんと出るじゃん
500投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 00:13:57.94ID:DrZ7YEeP >>495
というか比較的若い選手が皆曲げるのばかりなので
ストローカー自体少数派になってるだけなんじゃ
ボウリングも一応スポーツだから若者が有利だし
でも矢島さんみたいなおじいちゃんが決勝に残ったりもするので
才能ある有望な若手がそういうボウリングやったらやっぱり結果出してくると思うよ
ただ今時わざわざそんなことやる必要もないってのが殆どだと思うけどw
というか比較的若い選手が皆曲げるのばかりなので
ストローカー自体少数派になってるだけなんじゃ
ボウリングも一応スポーツだから若者が有利だし
でも矢島さんみたいなおじいちゃんが決勝に残ったりもするので
才能ある有望な若手がそういうボウリングやったらやっぱり結果出してくると思うよ
ただ今時わざわざそんなことやる必要もないってのが殆どだと思うけどw
501投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 00:15:45.21ID:BvDQWsfF502投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 00:19:40.42ID:BvDQWsfF503投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 01:03:50.56ID:rcFLLrDp そんなことしたら今のプロ人口の半分は脱落
従ってライセンス更新料も半減、JPBAがする訳ないだろ
従ってライセンス更新料も半減、JPBAがする訳ないだろ
504投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 02:57:58.94ID:VkzWeOCO 年会費以上のプロとすると昨年は2年ランキングだから男女共70名くらいですね。
一試合経費10万とすると14万を越えるのは男子20名、女子15名くらいですね。
強者ばかりが残るのは名勝負が多くなる反面、推しプロがプロじゃなくなるファンもたくさん出そうなので賛否はありそう。
一試合経費10万とすると14万を越えるのは男子20名、女子15名くらいですね。
強者ばかりが残るのは名勝負が多くなる反面、推しプロがプロじゃなくなるファンもたくさん出そうなので賛否はありそう。
505投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 03:56:53.09ID:4p9iPC2d ライセンスビジネス云々言うなら、合格者絞るのは矛盾しまくりだろ(苦笑)
新しくプロの門戸叩こうとしてる者にのみ厳格化を要求するのは不公平じゃないの?って言ってるんだが
永久準永久、優勝経験者、シード経験者
これらを除外した複数年成績不振者は再テストで
もちろん、やむを得ない事情で公式戦に出られなかった期間は除外する等の考慮は必要だが
新しくプロの門戸叩こうとしてる者にのみ厳格化を要求するのは不公平じゃないの?って言ってるんだが
永久準永久、優勝経験者、シード経験者
これらを除外した複数年成績不振者は再テストで
もちろん、やむを得ない事情で公式戦に出られなかった期間は除外する等の考慮は必要だが
506投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 06:39:15.85ID:DrZ7YEeP 既得権を守るためと将来の需要を計算した上で合格者を絞ってるんだろ
コロナが無かったらもっと合格させてたはずなので運が悪かった
皆一応厳しいプロテストをくぐってきてるし
取り立てて不公平ではない
コロナが無かったらもっと合格させてたはずなので運が悪かった
皆一応厳しいプロテストをくぐってきてるし
取り立てて不公平ではない
507投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 07:46:14.10ID:3xOrr27L プロになったら明るい未来があるのなら、、、だけど。
もしかしたらむしろ成れなかった人の方が長い目で見ると稼いでるような気がする。
もしかしたらむしろ成れなかった人の方が長い目で見ると稼いでるような気がする。
508投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 09:15:30.99ID:zOFK/4hZ 女子ですらルックス悪くてファンがつかないとプロ入りして10年も経たずに辞めるのが出てきているし。
平、奥野、池畑
平、奥野、池畑
509投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 09:52:15.42ID:RQxlAvCS >>505
プロワッペンの色とか仕様とかを、
優秀なトーナメントプロ
優秀でないトーナメントプロ
プロライセンス保持者
の3通りで、一目瞭然に見分けられるようにしたら、既存のプロも尻に火が付いて向上心が芽生えるんじゃないの?
プロワッペンの色とか仕様とかを、
優秀なトーナメントプロ
優秀でないトーナメントプロ
プロライセンス保持者
の3通りで、一目瞭然に見分けられるようにしたら、既存のプロも尻に火が付いて向上心が芽生えるんじゃないの?
510投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 10:47:33.34ID:tjIrVcer 個人的にはプロボウラーとして活躍を望む方は多いほうが良いですよ
扉は優しく男子AV190 女子は180 クリアーでゲーム数も
少なくするべき 5年間くらいで150名前後JPBA会員は退会死去している
運営するにはプロ増やさないとならないのだし
其のうえでシード選手を更に各上S級の招待プロを創設して
ポイントランクと人気ランキングを加味して
男女各5名 10名を優待プロにしたらよい
エントリーフィーは無料宿泊交通費もJPBAが捻出する
大スターの道も用意しないとね
扉は優しく男子AV190 女子は180 クリアーでゲーム数も
少なくするべき 5年間くらいで150名前後JPBA会員は退会死去している
運営するにはプロ増やさないとならないのだし
其のうえでシード選手を更に各上S級の招待プロを創設して
ポイントランクと人気ランキングを加味して
男女各5名 10名を優待プロにしたらよい
エントリーフィーは無料宿泊交通費もJPBAが捻出する
大スターの道も用意しないとね
511投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 13:01:09.57ID:fvM6WwPN >>510
男子合格アベ190?ふざけるな
男子合格アベ190?ふざけるな
512投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 13:14:08.43ID:fvM6WwPN >>507
ドヤ顔で、受験して落ちまくって
口だけ野郎、腰抜けヘタレ、自称プロボウラー
と、影で言われ続けるがな
やめるしかなくなるし、ボウリング場に居場所は確実に受験前よりなくなる、特に男
もちろん応援してくれる人もいるから大切にしないとね
ドヤ顔で、受験して落ちまくって
口だけ野郎、腰抜けヘタレ、自称プロボウラー
と、影で言われ続けるがな
やめるしかなくなるし、ボウリング場に居場所は確実に受験前よりなくなる、特に男
もちろん応援してくれる人もいるから大切にしないとね
513投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 13:14:44.00ID:fvM6WwPN514投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 14:07:14.47ID:TnQknho7 若者人気を少しでも上げるなら、両手投げプロを増やすと良いかも?と思うのだが、なかなかレベルの高い受験生がおらんなぁ。
515投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 14:48:38.37ID:APp4ugpu516投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 14:50:26.87ID:yiHSz9n7 初心者のおっちゃんやおばちゃん相手にストライク出してドヤ顔しているクソ野郎なんて、プロになる資格なし。存在だけで迷惑
何故か両手投げにこういう輩が多いのが悲しい
何故か両手投げにこういう輩が多いのが悲しい
517投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 19:02:31.22ID:DrZ7YEeP そもそもボウラーはおじいちゃんが一番のボリュームゾーンだからな
それ相手に勝ってドヤ顔してるのがそもそもダサくて見苦しいんだけどなw
まあおじいちゃんもうまい人いっぱいいるけどな
それ相手に勝ってドヤ顔してるのがそもそもダサくて見苦しいんだけどなw
まあおじいちゃんもうまい人いっぱいいるけどな
518投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 21:25:34.29ID:zOFK/4hZ >>491
残念ながら今の男子公式戦のレンコンはスポコンが当たり前で、ハウスコンに近い大会の方が少ない。
なのでスポコン200アベは妥当な線。
女子もスポコン導入する大会が増えている。
流石に2016年の全日本女子ミディアムはやりすぎたとも思ったが、甘々なコンディションで投げることに慣れきった女子プロ達への大きな喝となった。
プロテストの本来の意図の一つに未知のコンディションへの対応力も見るのが入っていたとは思うが、それは時代に即してないのだろう。
今は公式戦でコンディションが事前発表になることから、コンディション(当然スポコン)をあらかじめ公開した上で、現行基準だな。
現行より10ピン下げるとか昭和の時代に戻ってしまうぞ。
残念ながら今の男子公式戦のレンコンはスポコンが当たり前で、ハウスコンに近い大会の方が少ない。
なのでスポコン200アベは妥当な線。
女子もスポコン導入する大会が増えている。
流石に2016年の全日本女子ミディアムはやりすぎたとも思ったが、甘々なコンディションで投げることに慣れきった女子プロ達への大きな喝となった。
プロテストの本来の意図の一つに未知のコンディションへの対応力も見るのが入っていたとは思うが、それは時代に即してないのだろう。
今は公式戦でコンディションが事前発表になることから、コンディション(当然スポコン)をあらかじめ公開した上で、現行基準だな。
現行より10ピン下げるとか昭和の時代に戻ってしまうぞ。
519投球者:名無しさん
2022/04/29(金) 21:29:34.63ID:KTgiQyX0 プロテストはプリティー枠とブサイク枠に分けてやればいいのに
プリティー枠 48Gアベレージ160以上
ブサイク枠 12Gアベレージ230以上
ブサイクかプリティーを決めるのは律子名誉会長
ブサイクはいらないんだよ
プリティー枠 48Gアベレージ160以上
ブサイク枠 12Gアベレージ230以上
ブサイクかプリティーを決めるのは律子名誉会長
ブサイクはいらないんだよ
520投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 00:38:28.35ID:SXvMf+EX521投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 10:18:45.24ID:qRV9Ma2y >未知のコンディションへの対応力
これはプロとして必要な能力
あえて最初から手前カラカラなレーンとか
縦縞レーンとか市松模様レーンとかトリッキーなレーンでも良い
これはプロとして必要な能力
あえて最初から手前カラカラなレーンとか
縦縞レーンとか市松模様レーンとかトリッキーなレーンでも良い
522投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 10:49:48.81ID:FRdS9OLg >>521
ただしプロでさえ打てないコンディションを受験生に敷くのはおかしい。
ただしプロでさえ打てないコンディションを受験生に敷くのはおかしい。
523投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 13:41:19.38ID:qRV9Ma2y 確かにリファレンス用として
プロテストの同一レーンで同時に数名のプロ参加を必須にするとかはありだな
川添や姫路(それ以外の誰かでも良い)が希望
プロテストの同一レーンで同時に数名のプロ参加を必須にするとかはありだな
川添や姫路(それ以外の誰かでも良い)が希望
524投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 15:15:01.70ID:vnBti1f/ しかしプロボウリングの世界とは女子に厳しいね。
525投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 19:09:57.41ID:ofMXCay7 >>522
テスト会場となるセンターで、所属プロに予め投げさせて確認とかさせたら良い
そうでなきゃ、レンコン決める人間の独善を防げない
今のまま推移したら、USオープンのレンコンとかやりかねないぞ数年後には
テスト会場となるセンターで、所属プロに予め投げさせて確認とかさせたら良い
そうでなきゃ、レンコン決める人間の独善を防げない
今のまま推移したら、USオープンのレンコンとかやりかねないぞ数年後には
526投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 21:16:21.92ID:Ei0VJ1yS 未知のレンコンへの対応力をみたいなら、1次は現行通り。
最初の2日間のことを考えるとあまり難しくないロング、ショートを最初に投げさせて、極端に適応できない受験生は足切りの時点から篩い落としてもいいんじゃないかな。
2015年や2020年の全日本女子ぐらいの難易度で。
イージーとは言え、レンコンや変化を読めないような受験生はプロとして要らないのだから。
2次は事前通知のスポコン。1次合格者が確定した時点で実技受験生に告知。
>>525
全くの初見でUSオープンは逆な意味での点数調整用になってしまう。
事前通知するとしても厳しいね。
というより、シートラで何点出せそうか男子プロ自身で確認してから設定だよ。
最初の2日間のことを考えるとあまり難しくないロング、ショートを最初に投げさせて、極端に適応できない受験生は足切りの時点から篩い落としてもいいんじゃないかな。
2015年や2020年の全日本女子ぐらいの難易度で。
イージーとは言え、レンコンや変化を読めないような受験生はプロとして要らないのだから。
2次は事前通知のスポコン。1次合格者が確定した時点で実技受験生に告知。
>>525
全くの初見でUSオープンは逆な意味での点数調整用になってしまう。
事前通知するとしても厳しいね。
というより、シートラで何点出せそうか男子プロ自身で確認してから設定だよ。
527投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 21:50:22.75ID:RgFmRYB1 まさかとは思うが、男子のシートラ・女子の下半期順位戦のレンコンが、去年・今年のプロテストのコンディションよりも易しいなんて馬鹿な現象は生じていないだろうね?
プロテストのコンディションを難しくするのなら、そうしたバランス感覚も備えたうえで実施してもらいたいね。
既存のプロに甘く、新人ばかりが苦労を課せられる団体は、、アマチュアから見透かされてそっぽを向かれるかもよ。
谷口会長、姫路大会運営委員会委員長、山本トーナメント委員会委員長の3人が同じ方向を向いていないと、プロテストの難化だけが浮いてしまい新人加入が先細りになるマイナスの結果を生みかねない。
プロテストのコンディションを難しくするのなら、そうしたバランス感覚も備えたうえで実施してもらいたいね。
既存のプロに甘く、新人ばかりが苦労を課せられる団体は、、アマチュアから見透かされてそっぽを向かれるかもよ。
谷口会長、姫路大会運営委員会委員長、山本トーナメント委員会委員長の3人が同じ方向を向いていないと、プロテストの難化だけが浮いてしまい新人加入が先細りになるマイナスの結果を生みかねない。
528投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 22:23:52.56ID:wuK0vZ23 せめてプロの公式戦のコンディションをベースに、少し手前のオイルを少なくしたり
少しだけミスが効くように、段差をつけたり
アレンジを加えるとかにすれば良いのかなと。
少しだけミスが効くように、段差をつけたり
アレンジを加えるとかにすれば良いのかなと。
529投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 22:52:22.73ID:lVkeunDL 男子は、プロを名乗られても人間的にどうかってやつが、みんな下位にいっから、ありがたいが、そのしわ寄せを食った女子がヤバい…
大熊さんあたりに受かってもらわないと、ニイナさん以外、ホントろくなのいないw
たぶん、ほとんどのボウラーの考えは一緒だと思うw
大熊さんあたりに受かってもらわないと、ニイナさん以外、ホントろくなのいないw
たぶん、ほとんどのボウラーの考えは一緒だと思うw
530投球者:名無しさん
2022/04/30(土) 23:20:14.14ID:E4SmD1NA 一緒に引いても投げる人で難易度は変わってきますからね、長丁場になるほど。トライアルの60名以上参加会場で1年間に2回8位以上で合格もしくは4連続予選通過で合格とかにすれば見込みあるし、いいんでは。
お遊び受験みたいのが多いのも困るから3連続下から10位以内だと2年は資格無しとか。
お遊び受験みたいのが多いのも困るから3連続下から10位以内だと2年は資格無しとか。
531投球者:名無しさん
2022/05/01(日) 00:48:49.12ID:14dA9ESA532投球者:名無しさん
2022/05/01(日) 01:09:50.28ID:JTdzwv2J 見た目的にってことだろw
533投球者:名無しさん
2022/05/01(日) 01:35:09.44ID:ANtERrlJ 女子は厳しさより華やかさ、笑顔を見たい人ばかりだろうから、スポコンなら正直180アベでもいいと思う。
534投球者:名無しさん
2022/05/01(日) 01:41:22.43ID:dHmdURbP でも、一行目見ると人間的にって書いてあるぞ
この人は女子受験生の性格とかあらゆる面を知って判断してるのかもしれないぞ
この人は女子受験生の性格とかあらゆる面を知って判断してるのかもしれないぞ
535投球者:名無しさん
2022/05/01(日) 01:46:35.77ID:yzcaE9EU >>527
昨年の下半期順位戦レンコン
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/04_W_RankingTournament/PDF/OilPattern.pdf
少なくとも昨年2次関西ラウンドよりは易しい。
今年はまだ出てない。
というより、今年はシード持ちがランキング50位まで下がってるから、出てくる既存プロの質は例年以上に良くない。
昨年の下半期順位戦レンコン
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/04_W_RankingTournament/PDF/OilPattern.pdf
少なくとも昨年2次関西ラウンドよりは易しい。
今年はまだ出てない。
というより、今年はシード持ちがランキング50位まで下がってるから、出てくる既存プロの質は例年以上に良くない。
536投球者:名無しさん
2022/05/02(月) 11:32:07.71ID:Dpf3AkWr こういうの観るとプロの技術って感じするわ
https://www.youtube.com/watch?v=avOQY7-kXAw
https://www.youtube.com/watch?v=avOQY7-kXAw
537投球者:名無しさん
2022/05/02(月) 14:56:01.80ID:f9DUXwch ひーじーって髪型毎回微妙じゃない?
おっさん臭い分けだし、前はちんぽのカリみたいな形だったし
アーティストでいたよな、キノコみたいな頭
おっさん臭い分けだし、前はちんぽのカリみたいな形だったし
アーティストでいたよな、キノコみたいな頭
538投球者:名無しさん
2022/05/02(月) 15:33:55.84ID:Dpf3AkWr 磯とか栗よりマシ
539投球者:名無しさん
2022/05/02(月) 17:25:09.64ID:qoPidt1K 磯pは良いけど栗pは…
この間久しぶりに動画見たけどなんかもうグダグダな解説にガッカリした
この間久しぶりに動画見たけどなんかもうグダグダな解説にガッカリした
540投球者:名無しさん
2022/05/03(火) 03:57:12.03ID:oTtJbjcv 栗Pは元の動画は結構良かったのに
ゲーム実況とかプラモとか誰も望んでないことやり出してからとち狂って
ボウリングの動画もおかしいことになってしまった
ゲーム実況とかプラモとか誰も望んでないことやり出してからとち狂って
ボウリングの動画もおかしいことになってしまった
541投球者:名無しさん
2022/05/05(木) 14:07:46.42ID:nkO6Dgy/ おじさんプロは人気ないんだから技術ネタで引きつけるしかないんだよ
プラモはプラモ垢でやるのがマシ
プラモはプラモ垢でやるのがマシ
542投球者:名無しさん
2022/05/05(木) 15:04:20.01ID:tyQlkmtB usoP
544投球者:名無しさん
2022/05/06(金) 10:45:56.33ID:Y4N97RSt 動画と言葉の解説が全然違うのをいくつもあげてたときは気が狂ったかと思った
545投球者:名無しさん
2022/05/07(土) 17:03:28.30ID:wnouNTLe https://www.youtube.com/watch?v=QxHQjGzisPQ#t=23m30s
23:30-
解説
「ユニフォーム面白いですね」
「そうなんです」
「自分で造ったんですかね」
「ですね」「ささだバーン」
「はー」「そういう名前が」「今考えたんですか?」
「いえ今考えたんじゃないですこれはちゃんとあります」
「そういうのがあるんですね」
23:30-
解説
「ユニフォーム面白いですね」
「そうなんです」
「自分で造ったんですかね」
「ですね」「ささだバーン」
「はー」「そういう名前が」「今考えたんですか?」
「いえ今考えたんじゃないですこれはちゃんとあります」
「そういうのがあるんですね」
546投球者:名無しさん
2022/05/07(土) 23:58:50.30ID:CIeEAmEh へ
547投球者:名無しさん
2022/05/08(日) 14:21:51.15ID:kJ4lRvFC たっぴ過ぎて笑わせる
548投球者:名無しさん
2022/05/08(日) 21:14:28.76ID:x/AvK8RM 新人戦
<プロ>
プロ有資格者 30名
(有資格者:女子51期生~54期生
※但し新人戦優勝者を除く)
51期 10名・52期 4名・
53期 3名・54期合格有資格者 _名
10名以上合格させる気かな?
<プロ>
プロ有資格者 30名
(有資格者:女子51期生~54期生
※但し新人戦優勝者を除く)
51期 10名・52期 4名・
53期 3名・54期合格有資格者 _名
10名以上合格させる気かな?
549投球者:名無しさん
2022/05/08(日) 23:13:43.80ID:RLkSXtUb550投球者:名無しさん
2022/05/09(月) 19:20:18.60ID:b63zi4oE スカイAにお小言でも言われたんじゃね?
あまりに少人数では新人戦盛り上がらないだろうし
エントリー状況みても低調だもんなぁ
あまりに少人数では新人戦盛り上がらないだろうし
エントリー状況みても低調だもんなぁ
551投球者:名無しさん
2022/05/09(月) 21:03:24.83ID:NnLMhNrU552投球者:名無しさん
2022/05/13(金) 19:18:50.17ID:+RqFji2h 今井はNHK杯出てるんだな
今日から3日間のあとテスト投げるのか
今日から3日間のあとテスト投げるのか
553投球者:名無しさん
2022/05/13(金) 19:20:48.03ID:+RqFji2h 男子も何人も出てるな
みんな余裕だな(笑)
みんな余裕だな(笑)
554投球者:名無しさん
2022/05/13(金) 22:05:41.21ID:qgeNMdMW >>553
メカテク外しても今井双葉がプロテスト暫定ぶっちぎり一位という現実からすれば、トップアマと雑草とは根本的にレベルが違い過ぎるというのがボウリング界なんだろうね。
メカテク外しても今井双葉がプロテスト暫定ぶっちぎり一位という現実からすれば、トップアマと雑草とは根本的にレベルが違い過ぎるというのがボウリング界なんだろうね。
555投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 00:30:46.11ID:Ld7hZCAN 安里プロはNHK杯ブラインド?
556投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:39.00ID:FLnKE0po 層が薄いようでもやはり飛び抜ける人はいるものだ
557投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 05:51:27.91ID:FmdKd1JH しかし、女子はプロになると雑草の方が伸びるんだよな
そしていつしか、路を彩る姫となるのさ
そしていつしか、路を彩る姫となるのさ
558投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 07:24:08.96ID:/ZQjgo8k >>557
今年の女子TSを見るとこんな感じかな。
伸びるという言い方をすると、当然アマチュア時代の実績が乏しい状態からスタートしているので、比較論で伸びているように見えるというのはある。
エリート・・・・トップアマ出身、プロテストトップ合格者
かや、霜出、本間、松永、佐藤まさみ、中島、寺下、大嶋、板倉、浅田、岸田、おちまな、名和、パイセン
雑草・・・・・エリートではない
姫路、丹羽、久保田、川﨑、よしみ、小久保、中谷、桑藤、近藤、あゆみ
今年の女子TSを見るとこんな感じかな。
伸びるという言い方をすると、当然アマチュア時代の実績が乏しい状態からスタートしているので、比較論で伸びているように見えるというのはある。
エリート・・・・トップアマ出身、プロテストトップ合格者
かや、霜出、本間、松永、佐藤まさみ、中島、寺下、大嶋、板倉、浅田、岸田、おちまな、名和、パイセン
雑草・・・・・エリートではない
姫路、丹羽、久保田、川﨑、よしみ、小久保、中谷、桑藤、近藤、あゆみ
559投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 16:43:57.91ID:FmdKd1JH なんだよ。このスレで西は難しすぎる。テストは難しすぎとかいってたけど
唯一プラスした人でも、NHK杯では大きくマイナスして予選落ち
プロテストは特に難しくないってことだよね
>>558
かやちゃんはエリートじゃないよ。かやちゃんはこれからぐんぐん伸びるよ
唯一プラスした人でも、NHK杯では大きくマイナスして予選落ち
プロテストは特に難しくないってことだよね
>>558
かやちゃんはエリートじゃないよ。かやちゃんはこれからぐんぐん伸びるよ
560投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 17:35:43.53ID:xwl/KDzw NHK選抜は、世界レベルのスポコンらしいから(苦笑)。下地が前に語ってたわ
それから比べたら、プロテストの方がまだ簡単だろうな
ちなみに、プロテストで現在トップの女子は数年前の世界チャンピオン
それから比べたら、プロテストの方がまだ簡単だろうな
ちなみに、プロテストで現在トップの女子は数年前の世界チャンピオン
561投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:57.34ID:FmdKd1JH >>560
じゃ、もう若手にはかなわないから、プロになってイージーなレンコンで戦おうって感じなのかな
ってことは、このスレにしつこく書いてた人のいうとおり、普段のプロのレンコンはテストの西のレンコンより簡単っていうのは正しいの?さすがにそれはないよね
じゃ、もう若手にはかなわないから、プロになってイージーなレンコンで戦おうって感じなのかな
ってことは、このスレにしつこく書いてた人のいうとおり、普段のプロのレンコンはテストの西のレンコンより簡単っていうのは正しいの?さすがにそれはないよね
562投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 20:08:46.99ID:fudOfDo5 >>561
簡単かどうかは人それぞれだから何とも(苦笑)
ただ、今年の女子下半期順位戦のレンコンが公表されたから、それと比較してみると良いかもね
個人的には、順位戦の方が簡単な気がするけど、投げてみないとな
それから、去年からJBC所属のままプロになれるようになったから、これからナショナルとプロの兼任ボウラーは増えるだろうな
簡単かどうかは人それぞれだから何とも(苦笑)
ただ、今年の女子下半期順位戦のレンコンが公表されたから、それと比較してみると良いかもね
個人的には、順位戦の方が簡単な気がするけど、投げてみないとな
それから、去年からJBC所属のままプロになれるようになったから、これからナショナルとプロの兼任ボウラーは増えるだろうな
563投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 21:04:27.90ID:hJfwS4CZ 今井双葉選手、NHK杯の翌日にプロテスト2次3日目とかハード過ぎるのではと
思ったら15日の準決勝には残れなかった模様
思ったら15日の準決勝には残れなかった模様
564投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 21:23:42.26ID:150G5obD 今はコロナ禍で海外渡航の制限もあるからナショのメリットは思ったほどない。
JPBAとJBCとの兼任ができるようになったので国体要員がプロの世界に行っても問題なく選出できるようになるというメリットがでかいかと。
ちなみに安里は今年になってからナショ辞めてるよ。
JPBAとJBCとの兼任ができるようになったので国体要員がプロの世界に行っても問題なく選出できるようになるというメリットがでかいかと。
ちなみに安里は今年になってからナショ辞めてるよ。
565投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 21:25:05.71ID:FmdKd1JH >>562
でも、テストってレンコン公表されないよね。誰が何点ってことから想像してるってこと?
それとも、順位戦のレンコンを見てこれはまあイージーだなってこと?
兼任ボウラーは、俺は疑問だな。どうやって生計を立てていくんだろうって。
まあ、考えれば、子供を養っていけるような道はあるんだろうけど
でも、テストってレンコン公表されないよね。誰が何点ってことから想像してるってこと?
それとも、順位戦のレンコンを見てこれはまあイージーだなってこと?
兼任ボウラーは、俺は疑問だな。どうやって生計を立てていくんだろうって。
まあ、考えれば、子供を養っていけるような道はあるんだろうけど
566投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 21:46:50.26ID:150G5obD >>558
エリートと称されている面々でも、プロテスト1次からのまさみ、岸田、寺下、おちまなは生粋エリートじゃない。
また、年齢的にジュニアと言われる年齢でプロ入りしたかやと中島も違う感じがする。両名ともプロ志向が非常に高く、同年代でのトップアマでいることよりもプロの世界での栄光を選んだ。
雑草の面々に関しては同意。
今期TSでノンタイトルが浅田、おちまな、小久保しかいない。
エリートと称されている面々でも、プロテスト1次からのまさみ、岸田、寺下、おちまなは生粋エリートじゃない。
また、年齢的にジュニアと言われる年齢でプロ入りしたかやと中島も違う感じがする。両名ともプロ志向が非常に高く、同年代でのトップアマでいることよりもプロの世界での栄光を選んだ。
雑草の面々に関しては同意。
今期TSでノンタイトルが浅田、おちまな、小久保しかいない。
567投球者:名無しさん
2022/05/14(土) 22:58:55.81ID:FmdKd1JH エリートって直球系のスピードボールで最後にフックする球を投げるイメージ
かつ、これが重要なんだが、見た目が美しいというか左手を水平に上げてフィニッシュが決まってかっこよい。
雑草は泥臭かったり自由人って感じで、姫路さんは一球入魂いつもぜえぜえはあはあいいながら一生懸命投げてる。かやちゃんはアマの頃左のガターすれすれに落として右のガターすれすれまでもっていって戻す。うまく戻ればいいけど、右3本でえっていうときもしばしば。岩見に至っては言わずもがな。
エリート好きな人からすれば、かっこ悪いとかボウリング舐めてるのってことになるんだろうけど、雑草好きな人は、ほんとボウリング楽しんでるなって感じで見てる方も楽しくなる
かつ、これが重要なんだが、見た目が美しいというか左手を水平に上げてフィニッシュが決まってかっこよい。
雑草は泥臭かったり自由人って感じで、姫路さんは一球入魂いつもぜえぜえはあはあいいながら一生懸命投げてる。かやちゃんはアマの頃左のガターすれすれに落として右のガターすれすれまでもっていって戻す。うまく戻ればいいけど、右3本でえっていうときもしばしば。岩見に至っては言わずもがな。
エリート好きな人からすれば、かっこ悪いとかボウリング舐めてるのってことになるんだろうけど、雑草好きな人は、ほんとボウリング楽しんでるなって感じで見てる方も楽しくなる
568投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 00:36:35.36ID:OzpOkvEQ テスト1次落ちの両手投げの子
NHK杯準決勝進出
NHK杯準決勝進出
569投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 00:54:04.28ID:4Pna1ph1 相性や体調、メンタルでぜんぜん変わるんだろうな
570投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 00:58:12.75ID:A5HPn+Su 西で落ちた森は、プロテスト初日、ショートで転けたのかな?初日が悪すぎて巻き返し切れなかった感があるし。
ちなみにNHK杯はスポコン41ftなので、森にとっては普通のショートよりも投げやすかったのでは?
ツーハンダー女子は回転にスピードが追いつかなくて、ショートコンディションだと難易度に関係なく苦戦しがち。
ちなみにNHK杯はスポコン41ftなので、森にとっては普通のショートよりも投げやすかったのでは?
ツーハンダー女子は回転にスピードが追いつかなくて、ショートコンディションだと難易度に関係なく苦戦しがち。
571投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 09:28:24.09ID:g86KQH66 5月22日
NHK総合
6時〜
NHK総合
6時〜
572投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 10:31:03.50ID:nDX+2OfU573投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 12:18:24.53ID:ae2pWuBI 森選手 準決勝1位
決勝エリミネーター進出
決勝エリミネーター進出
574投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 14:28:05.67ID:g86KQH66 >>567
ごめん何言ってるか判らない
ごめん何言ってるか判らない
575投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 14:38:00.69ID:rJGTGuTq576投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 15:42:05.22ID:F+wDFfZ0 森選手が優勝したら、来年のプロテストは一次免除になる
前年度のテストで一次落ちた受験生が一次免除とは、てらカオスwww
前年度のテストで一次落ちた受験生が一次免除とは、てらカオスwww
577投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 17:05:38.69ID:g86KQH66 ていうかこの前も優勝してなかったか?
なんで免除になってなかったの?
なんで免除になってなかったの?
578投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 18:17:47.19ID:2B+J6MI2 >>576
若田を一次免除にした前例、メカテク優勝の今井の一次免除の前例からすれば、森が優勝したら一次免除が妥当だろうね。
「一次不合格は全てに勝る」とするならば、「メカテク優勝も全てに勝る」としないと不公平だ。
若田を一次免除にした前例、メカテク優勝の今井の一次免除の前例からすれば、森が優勝したら一次免除が妥当だろうね。
「一次不合格は全てに勝る」とするならば、「メカテク優勝も全てに勝る」としないと不公平だ。
579投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 18:28:51.25ID:it1Vt3tZ 130は泣く
580投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 19:43:08.20ID:DMtgu4Gc NHK杯で改めてはっきりしたのは、女子の場合は難しいレンコンになればなるほど補助器具が有利に働くって事
そして世界大会でのレンコンはJPBA公式戦よりも難しい
世界を目指す女子ボウラーと、日本の女子プロを目指すボウラーに二極化していくんだろうな
そして世界大会でのレンコンはJPBA公式戦よりも難しい
世界を目指す女子ボウラーと、日本の女子プロを目指すボウラーに二極化していくんだろうな
581投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 21:13:05.23ID:fTXFjczp >>574
エリートはぶっちゃけナショ出身、そしてナショ出身の多くが関根さんや片井さんのような投げ方。
雑草は型にとらわれない投げ方で、下手なうちは周りから散々いわれたはず。
踏みつけられながらたくましく育ったって感じ?
エリートはぶっちゃけナショ出身、そしてナショ出身の多くが関根さんや片井さんのような投げ方。
雑草は型にとらわれない投げ方で、下手なうちは周りから散々いわれたはず。
踏みつけられながらたくましく育ったって感じ?
582投球者:名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:13.76ID:4Pna1ph1 バカにわかるようにするのも大変だなあ
583投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 09:04:26.47ID:6TWGIMFT >>577
レディース新人戦のアマチュア部門優勝は1次免除にはならない代わりに受験料をスポルトが負担してくれる
レディース新人戦のアマチュア部門優勝は1次免除にはならない代わりに受験料をスポルトが負担してくれる
585投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 11:48:20.54ID:FJZZo5wA トップだったのに遅刻して失格とか信じられん
586投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 12:00:03.93ID:4HjblR7u >>585
地元なのに
地元なのに
587投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 12:02:43.54ID:iIw3L+Tp 浣腸して寝られなかったのだろうか
588投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 12:28:40.88ID:DdnJsl6Z まあ来年余裕で受かるだろうけどw
強烈なエピソードできたなw
プロはこういうのが大事よ
強烈なエピソードできたなw
プロはこういうのが大事よ
589投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 12:28:49.00ID:YYLiuXbg >>585
だれ?
だれ?
590投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 12:46:21.24ID:kNHIb8kx 自分で調べろ
591投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 12:47:56.61ID:RF2DOAG6 >>590てめえにきいてねーよカス
592投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:07:41.58ID:6zfMAyBQ593投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:09:01.69ID:dTV4IDBv こんなとこ見てないだろうけど、
一生語れるエピソードができたと思って来年ガンバレ*\(^o^)/*
一生語れるエピソードができたと思って来年ガンバレ*\(^o^)/*
594投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:14:07.42ID:YjRTrd6s トップが遅刻して失格、、、、
595投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:15:21.16ID:YjRTrd6s 完投してないから1次からやり直しだね。
596投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:27:14.76ID:ZtvFC5Kp >>593 だらし無いエピソード?馬鹿か?
597投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:47:19.16ID:wgNywX3w >>595
そんなルールあった?
そんなルールあった?
598投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:56:29.29ID:5P4jZD4C https://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/2nd_M36W30.pdf
女子は横山が大爆発状態で、このままだと今日トップ入れ替わる可能性も?
アイキョーコンビは点数伸びてない。仲良く2浪も見えてきてる。
内田は今日のうちに圏内に入りたいね。
竹山は元ナショなのにまた4の字シリーズとか。。。女子の元ナショでプロテスト落ちたとかなったら前代未聞?
男子は怪我した子は可哀想だけど、遅刻はプロになったらエンドレスで言われ続けるかな。
男女とも今日は合う合わないが顕著に出ている感。
女子は横山が大爆発状態で、このままだと今日トップ入れ替わる可能性も?
アイキョーコンビは点数伸びてない。仲良く2浪も見えてきてる。
内田は今日のうちに圏内に入りたいね。
竹山は元ナショなのにまた4の字シリーズとか。。。女子の元ナショでプロテスト落ちたとかなったら前代未聞?
男子は怪我した子は可哀想だけど、遅刻はプロになったらエンドレスで言われ続けるかな。
男女とも今日は合う合わないが顕著に出ている感。
599投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 13:58:30.84ID:5P4jZD4C >>597
開催要項で、以下の一文があるので、今回遅刻したのと怪我でBLなったのは来年受験なら1次から
(c) 第2次テスト不合格者に対する特別規定 第2次テスト受験者のうち、第1次テストから全ゲームを完投したものの合格の 条件に満たなかった不合格者に対しては、翌年に実施される第1次テス トに限り、これを免除するものとする
開催要項で、以下の一文があるので、今回遅刻したのと怪我でBLなったのは来年受験なら1次から
(c) 第2次テスト不合格者に対する特別規定 第2次テスト受験者のうち、第1次テストから全ゲームを完投したものの合格の 条件に満たなかった不合格者に対しては、翌年に実施される第1次テス トに限り、これを免除するものとする
601投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 14:31:46.66ID:wgNywX3w topで失格は忘れ物取りに帰ったとかそんなんか?良く判らんな
602投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 15:13:04.07ID:wgNywX3w603投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 15:14:34.20ID:wgNywX3w 打ちやすいレーンと打ちにくいレーンがランダムにごちゃ混ぜになってる感じがする
604投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 15:17:02.65ID:wgNywX3w >>598
287おめ
287おめ
606投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 16:36:12.80ID:qKu6PY+E607投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 16:48:07.17ID:5P4jZD4C >>602
今井からすれば241ピン差スタートが、今日の9Gだけで84ピン差まで詰められるとは思いもしなかっただろうな。
明日のコンディション次第かもな。
東日本1次トップの子も苦戦気味で基準点超えてない。
最下位通過の子がなんとか食らいついて基準点割してない。
男子の方、河内が基準点割ってしまってるね。ユースナショで1次から受験してるが、明日に向けて挽回できるか?
今井からすれば241ピン差スタートが、今日の9Gだけで84ピン差まで詰められるとは思いもしなかっただろうな。
明日のコンディション次第かもな。
東日本1次トップの子も苦戦気味で基準点超えてない。
最下位通過の子がなんとか食らいついて基準点割してない。
男子の方、河内が基準点割ってしまってるね。ユースナショで1次から受験してるが、明日に向けて挽回できるか?
608投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 16:53:40.43ID:jRlRSbig609投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 16:54:01.70ID:jRlRSbig 横山が逆転
610投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 17:02:11.10ID:bBVwadD8 内田さん、ここまで来たら何とかしてほしいな。
今日はよく追い込んだと思うよ
今日はよく追い込んだと思うよ
611投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 17:14:08.34ID:JR/ydbiL 日程の、勘違いなんてあるわけない
単に寝坊だってさ
単に寝坊だってさ
612投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 17:16:18.79ID:jRlRSbig この件でTwitterにおいて
プロ同士バトルしてるな(笑)
プロ同士バトルしてるな(笑)
613投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 17:26:52.45ID:wgNywX3w 今井さんはNHKの疲れが出てるのかもな
614投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 17:46:23.42ID:8ETI8p/K 内田さんの投球以前見たことあるけど端投げ一辺倒で中を投げられないから上手いけどストライクの幅が狭い感じ
明日バリバリスポコンだと難しいかもしれないけど今日の感じだと可能性十分ありそうだね
明日バリバリスポコンだと難しいかもしれないけど今日の感じだと可能性十分ありそうだね
615投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 18:00:34.11ID:qKu6PY+E 女子は172アベ以下で大丈夫な中嶋まではほぼ確定
203アベで通る奈良輪までは可能性ありって感じかな
男子は210アベくらいが限界と考えたら今日終わって8850ピン以下は厳しいと思う
203アベで通る奈良輪までは可能性ありって感じかな
男子は210アベくらいが限界と考えたら今日終わって8850ピン以下は厳しいと思う
616投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 18:06:47.99ID:fopixfig617投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 18:15:23.46ID:XJPSgh2J >>612
何をバトルするの?
何をバトルするの?
618投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 18:23:22.61ID:iIw3L+Tp なんでプロがバトルするのか
619投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 18:30:20.42ID:jRlRSbig プロたちが今回の失格の件を
周りにわかるように呟いたことに
別のプロらが悲しいだモヤモヤするだと呟いてる
公表したのはJPBAなんだけどな
周りにわかるように呟いたことに
別のプロらが悲しいだモヤモヤするだと呟いてる
公表したのはJPBAなんだけどな
620投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 18:45:49.61ID:gzpAky0N621投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 20:14:39.87ID:DdnJsl6Z プロテスト去年は最終日は結構スコア落ちなかったっけ?
もう一波乱ありそうだな
もう一波乱ありそうだな
622投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 20:46:29.27ID:fopixfig >>621
男子59期生
安里 217.86→208.66
坂本 203.46→192.00
伊吹 192.26→216.73
土方 200.00→206.06
田中 200.93→199.00
鮫島 218.53→199.53
女子53期
中島 198.25→211.75
堀井 197.58→205.75
原野 204.91→208.91
清水 197.66→187.00
幸木 189.41→193.41
昨年だと男子はスコアダウンしてる受験生が多め
女子は逆にスコアアップしてる受験生多め
男子59期生
安里 217.86→208.66
坂本 203.46→192.00
伊吹 192.26→216.73
土方 200.00→206.06
田中 200.93→199.00
鮫島 218.53→199.53
女子53期
中島 198.25→211.75
堀井 197.58→205.75
原野 204.91→208.91
清水 197.66→187.00
幸木 189.41→193.41
昨年だと男子はスコアダウンしてる受験生が多め
女子は逆にスコアアップしてる受験生多め
623投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 21:02:24.61ID:EiHedPZu 呟いたのって、田中プロ?
624投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 21:04:16.92ID:fopixfig プロテスト2次3日目終了時点まとめ
(男子) 36名受験中
合格基準点より+10アベ以上 3名
合格基準点より+5以上+10アベ未満 3名
合格基準点より0以上+5アベ未満 4名
----
合格基準点より-5アベ以上 7名
合格基準点より-5未満-10アベ以上 4名
合格基準点より-10アベ未満 13名
本日にて不合格2名
(女子)21名受験中
合格基準点より+10アベ以上 3名
合格基準点より +5以上+10未満 2名
合格基準点より 0以上+5未満 4名
----
合格基準点より-5アベ以上 5名
合格基準点より-5未満-10アベ以上 5名
合格基準点より-10アベ未満 2名
(男子) 36名受験中
合格基準点より+10アベ以上 3名
合格基準点より+5以上+10アベ未満 3名
合格基準点より0以上+5アベ未満 4名
----
合格基準点より-5アベ以上 7名
合格基準点より-5未満-10アベ以上 4名
合格基準点より-10アベ未満 13名
本日にて不合格2名
(女子)21名受験中
合格基準点より+10アベ以上 3名
合格基準点より +5以上+10未満 2名
合格基準点より 0以上+5未満 4名
----
合格基準点より-5アベ以上 5名
合格基準点より-5未満-10アベ以上 5名
合格基準点より-10アベ未満 2名
625投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 21:15:17.25ID:MjXxqGT7626投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 21:18:28.63ID:MjXxqGT7627投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 21:33:00.44ID:DdnJsl6Z628投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 21:33:53.97ID:PYDCZ2dU 日程の勘違いはわからんでもないけどな、これまでは火曜日からってパターンだったし
だけど念には念をの慎重さを欠いたな
来年、絶対にトップ合格して汚名返上するしかないね
だけど念には念をの慎重さを欠いたな
来年、絶対にトップ合格して汚名返上するしかないね
629投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 22:08:08.68ID:fopixfig 遅刻者、今月のボウマガにチラッと写真掲載されてた。
まさかこんなことになるとは取材時点では思いもせんかっただろうな。
まさかこんなことになるとは取材時点では思いもせんかっただろうな。
630投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 22:48:36.30ID:95S0yhIR631投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 22:59:23.66ID:eQI5EMi1 内田が盛り返してきたな強い気持ちを感じる
水野と岩渕はかなり厳しいな
熊本はお疲れさん
水野と岩渕はかなり厳しいな
熊本はお疲れさん
632投球者:名無しさん
2022/05/16(月) 23:22:11.10ID:qKu6PY+E633投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 11:24:24.82ID:DRRjysmd634投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 11:46:46.82ID:AJEgLRqq 男女ともトップ合格の争いが熾烈になってきたね
635投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 12:20:58.90ID:zMfgMfZk 落ちた女子はグループ組んでCDデビューすりゃいい。
プロテストガールズ
プロテストガールズ
636投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 14:48:57.57ID:keTdhyYc Picoさん猛追
637投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 14:59:16.13ID:sxre5yKa ビッグを1回ひければ
638投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 15:39:47.32ID:DRRjysmd 女子残り3G時点 シリーズ必要点数
今井 合格基準点(9120)超え済み
土屋 33
坂野36
横山 101
関口 267
中嶋 353
倉田 465
三上476
内田 487
竹山 556
----
美齋津 605
大熊 728
奈良輪 737
宮入739
水野771
熊本772
森で800必要なのでそれより下の岩渕、酒井、中村、佐々木はお疲れ様でした。
今井 合格基準点(9120)超え済み
土屋 33
坂野36
横山 101
関口 267
中嶋 353
倉田 465
三上476
内田 487
竹山 556
----
美齋津 605
大熊 728
奈良輪 737
宮入739
水野771
熊本772
森で800必要なのでそれより下の岩渕、酒井、中村、佐々木はお疲れ様でした。
639投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 15:46:50.20ID:DRRjysmd 男子は残り6G。現時点で14名基準点超えのラインにいる。
トップ争いは大久保がやや有利
免除組がトップ9を占める状況
1次から受験組は藤崎、河内、増田のみ基準点を超えているペースだがローゲーム厳禁
金子、松崎、山崎は届くのか!?
トップ争いは大久保がやや有利
免除組がトップ9を占める状況
1次から受験組は藤崎、河内、増田のみ基準点を超えているペースだがローゲーム厳禁
金子、松崎、山崎は届くのか!?
640投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 15:50:11.09ID:cpsbdSaz641投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 15:54:47.46ID:6YURBL8g642投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:08:52.93ID:fhY9Gneo もし自分だったら残り3ゲーム460でもビビりまくると思うわ
643投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:11:53.40ID:sxre5yKa 1歩目が右足か左足かもわからなくなりそう
644投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:12:34.55ID:6YURBL8g645投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:29:51.16ID:cpsbdSaz646投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:31:53.40ID:fhY9Gneo 決まったっすね
647投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:33:53.50ID:fhY9Gneo 男子-100の人がんばれ
648投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:37:52.50ID:6YURBL8g 女子は11人か
50期が11人
51期が10人
毎年これくらいがいいよね
50期が11人
51期が10人
毎年これくらいがいいよね
649投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:43:49.49ID:DRRjysmd 女子終了
今井、土屋、坂野、横山、関口
中嶋、倉田、三上、内田、竹山、美齋津 が合格
美齋津は+4ピンで合格
今井、土屋、坂野、横山、関口
中嶋、倉田、三上、内田、竹山、美齋津 が合格
美齋津は+4ピンで合格
650投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:44:20.88ID:BiEhuhJi Picoさん最後202必要なところで206か
おめでとう
竹山さん最後140必要なところで146とか
びびったな
おめでとう
竹山さん最後140必要なところで146とか
びびったな
651投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:46:39.83ID:0MFidiRl652投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:47:27.88ID:6YURBL8g >>650
凄い劇的だ!
凄い劇的だ!
653投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:49:50.97ID:cpsbdSaz 悪趣味になるんだろうけど、現場で見たかったな。
654投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 16:53:46.26ID:yQP1sMH4 たぶん濡れてるやろ
風呂入れよ
風呂入れよ
655投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:01:57.28ID:DRRjysmd 男子残り3G
シリーズ必要点数
大久保、木村、田中義 基準点超え済み
井口 15
羽ヶ崎 49
原口 73
入江 204
徳久 209
鈴木一 289
藤崎 391
増田 416
鈴木健 425
河内 480
金子 544
山本 559
------
山崎 700
松崎 754
千葉 869
太田 893
田野岡以下は不合格確定
シリーズ必要点数
大久保、木村、田中義 基準点超え済み
井口 15
羽ヶ崎 49
原口 73
入江 204
徳久 209
鈴木一 289
藤崎 391
増田 416
鈴木健 425
河内 480
金子 544
山本 559
------
山崎 700
松崎 754
千葉 869
太田 893
田野岡以下は不合格確定
656投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:02:15.63ID:AJEgLRqq 左投げの2人は関東での追い上げがすごかったね
657投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:08:20.84ID:sxre5yKa ほんと、10人前後になったなw
picoさん、おめでとう。すげえとしかいいようがない。
動画見るかぎりまだ初心者っぽい感じもするがメンタルは確実にプロだな。
今後もがんばってほしい。
picoさん、おめでとう。すげえとしかいいようがない。
動画見るかぎりまだ初心者っぽい感じもするがメンタルは確実にプロだな。
今後もがんばってほしい。
658投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:13:59.27ID:4E7Inlod プロテスト中って動画とれる?
659投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:17:11.17ID:cpsbdSaz 皆さんおめでとう
660投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:17:35.26ID:DRRjysmd661投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:23:43.65ID:sxre5yKa662投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:26:49.80ID:vhQLMAsY663投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:36:23.14ID:1Kw8411K ピコたんすげえ大まくりだったな
最後も劇的だし
正直絶対無理だと思っててごめんなさい
師匠に良いメイドの土産が出来たな
最後も劇的だし
正直絶対無理だと思っててごめんなさい
師匠に良いメイドの土産が出来たな
664投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:39:34.10ID:DRRjysmd 美齋津は2日目終了時点で176.25アベしかなかったから、こりゃもう来年かなと思ってたけど、よくぞ実技合格に漕ぎ着けたな。
665投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:46:11.26ID:sxre5yKa666投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:50:01.06ID:keTdhyYc 結構、左の人が追い上げてるようですね。
667投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:57:44.31ID:sxre5yKa 男子14人か
668投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 17:59:13.37ID:DRRjysmd 男子終了
実技合格者
大久保、田中義、木村、羽ヶ崎、井口
原口、徳久、入江、鈴木一、藤崎
増田、鈴木健、金子、河内
金子と河内は同ピンだが、ローハイ差
山本は58Gで140やってしまい、最終ゲームで213必要だったが204止まりで9ピン足りず。
実技合格者
大久保、田中義、木村、羽ヶ崎、井口
原口、徳久、入江、鈴木一、藤崎
増田、鈴木健、金子、河内
金子と河内は同ピンだが、ローハイ差
山本は58Gで140やってしまい、最終ゲームで213必要だったが204止まりで9ピン足りず。
669投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 18:01:26.10ID:iGiJHqCH670投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 18:04:38.10ID:6YURBL8g671投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 18:13:24.99ID:sxre5yKa672投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 18:15:58.63ID:+qsmvuV2673投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 18:18:03.10ID:fhY9Gneo 山本さん唯一の知り合いなんだよこれは辛い(T_T)
674投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 18:58:24.40ID:cpsbdSaz 暗算なので間違えているかも知れないが、美齋津さんの最大のマイナスは残り27G時点での-362かな。
スコアで決まるテストだから、「点数にはこだわらず自分の投球を心掛けよう」ではすまない。
そんな状況でよく大挽回できたな。
スコアで決まるテストだから、「点数にはこだわらず自分の投球を心掛けよう」ではすまない。
そんな状況でよく大挽回できたな。
675投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 20:05:42.87ID:2+LrFNrN Hくんは今年はどんな言い訳をしてくれるのかが気になる
676投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 22:31:05.95ID:6HkO2GBz 25人の合格者おめでとう
女子の2人はギリギリすべり込みセーフだな
こういうのも嬉しいだろうな
あと内田もあの号泣不合格から立ち直ってよく頑張った
不合格の人たちは
何やってんだお前らは!気合入れろや!
女子の2人はギリギリすべり込みセーフだな
こういうのも嬉しいだろうな
あと内田もあの号泣不合格から立ち直ってよく頑張った
不合格の人たちは
何やってんだお前らは!気合入れろや!
677投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 22:47:42.14ID:/i0nrjam 今回はそこそこ合格者人数がいてよかったな。
毎年5人とか続いていたら、さすがにJPBAも衰退するもんな。
毎年5人とか続いていたら、さすがにJPBAも衰退するもんな。
678投球者:名無しさん
2022/05/17(火) 23:05:36.00ID:1Kw8411K 今回のプロテストで常に合格者を絞ってるわけではないということが分かったな
679投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 01:12:20.65ID:Z1Q0ziU7680投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 01:13:32.25ID:Z1Q0ziU7681投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 03:31:28.13ID:zSfZF1Uo682投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 10:26:12.25ID:psNiRUaA 激難レーンがどうこうとか思ってたけどそうでもなさそうだな
打ってる人は打ってるもん
合格できなかった人はプロのレベルじゃないということだと思う
でも48期レーンなら佐々木以外は合格してるかもしんないけど
打ってる人は打ってるもん
合格できなかった人はプロのレベルじゃないということだと思う
でも48期レーンなら佐々木以外は合格してるかもしんないけど
683投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 10:35:01.39ID:3V3AhO/2684投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 17:21:38.21ID:J2ENFBfO 今日から3次か
みんな、服(スーツ)とかどうするんだろう?
あわてて買うのかな
車で来てる人は泊まるところも大変だな。10年前は安かったけど今は倍か
みんな、服(スーツ)とかどうするんだろう?
あわてて買うのかな
車で来てる人は泊まるところも大変だな。10年前は安かったけど今は倍か
685投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 20:48:36.92ID:IhYzAlkX >>682
関西ラウンド見る限りは昨年ほどの激難ではなかったと思いますね。2日目はやや苦しんでた受験生目立ちました。
関東ラウンドは3日目が難しいと感じてた人が多めだったかな?
昨年の関西ラウンドがえげつなすぎて、それから比較すればなんでも簡単に思えてしまうのが怖いけど。
関西ラウンド見る限りは昨年ほどの激難ではなかったと思いますね。2日目はやや苦しんでた受験生目立ちました。
関東ラウンドは3日目が難しいと感じてた人が多めだったかな?
昨年の関西ラウンドがえげつなすぎて、それから比較すればなんでも簡単に思えてしまうのが怖いけど。
686投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 20:55:08.64ID:IhYzAlkX https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2022/05_RookiesW/PDF/OilPattern.pdf
レディース新人戦のコンディション、易しすぎないか?
1:12とかハウスコンと対して変わらない気がする
まあ、これで190アベ超えなb「ようなアマチャアはプロテスャg受験するなっbトことか。
それにしてもプロテストがこれぐらいのレンコンだったら熊本とかでも合格できたのでは?
レディース新人戦のコンディション、易しすぎないか?
1:12とかハウスコンと対して変わらない気がする
まあ、これで190アベ超えなb「ようなアマチャアはプロテスャg受験するなっbトことか。
それにしてもプロテストがこれぐらいのレンコンだったら熊本とかでも合格できたのでは?
687投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 20:57:03.64ID:IhYzAlkX688投球者:名無しさん
2022/05/18(水) 21:56:44.44ID:JfgX+MZ4689投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 10:55:25.46ID:WpQUC0nI 新人戦参加して優勝して一次免除狙え
690投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 13:12:45.29ID:dG18pmsT 新人戦で優勝しても一次免除にはならないよ。
プロアマ混合の順位になる試合でないと。
プロアマ混合の順位になる試合でないと。
691投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 14:01:26.39ID:J4Wq1QhI 熊本でもレギュラートーナメントで1次免除取れる可能性が一番あるとしたら、プリンスカップでは?
予選はプロアマ別々に行われる。
トーナメントでは2Gトータルでベスト8まで進めば、1次免除ゲット。中村美月や倉田萌がこのコースから1次免除ゲットしてる。
予選はプロアマ別々に行われる。
トーナメントでは2Gトータルでベスト8まで進めば、1次免除ゲット。中村美月や倉田萌がこのコースから1次免除ゲットしてる。
692投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 14:11:07.04ID:trM0f92F 今プリンスカップってプロアマ別々じゃなかったかな?
693投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 14:39:31.18ID:WpQUC0nI694投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 14:40:38.94ID:WpQUC0nI 二次免除になった人はいない?
695投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 14:41:18.78ID:h6QZBRLM プロテスト配信してくれたら観るのに
696投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 15:04:41.03ID:LxKpUrNy 今年も不作
697投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 15:57:39.60ID:WpQUC0nI へいへいほー
698投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 16:12:28.92ID:J4Wq1QhI699投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 18:56:18.39ID:PfhDl63C 去年は合格者絞ったとか難化したとかって不合格の言い訳ができたなんちゃってボウラーが今年も安定のボロカスでプロ断念とか笑えるな
女子の半分以下のアベレージの男子とか受けるのやめた方がいいレベル、金の無駄
女子の半分以下のアベレージの男子とか受けるのやめた方がいいレベル、金の無駄
700投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 19:24:51.98ID:B7TK39pT701投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 19:28:29.72ID:/V7mQGSE >>694
JPBA公式戦のレギュラートーナメントでアマチュアのまま総合優勝するか、世界選手権で個人優勝すれば実技免除になる
三次試験の筆記と面接に合格すればプロ
女子では、世界大会優勝の板倉、公式戦アマチュア優勝の水谷と坂倉妹が近年の実技免除合格者
JPBA公式戦のレギュラートーナメントでアマチュアのまま総合優勝するか、世界選手権で個人優勝すれば実技免除になる
三次試験の筆記と面接に合格すればプロ
女子では、世界大会優勝の板倉、公式戦アマチュア優勝の水谷と坂倉妹が近年の実技免除合格者
702投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 20:45:12.84ID:6+fw8Hjj703投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 21:36:42.14ID:rl1HGtBN 来年からプロテストもテレビ中継すればいいと思う
絶対みんな見るし盛り上がると思う
俺なら全日本よりプロテスト中継のほうが絶対見たい
絶対みんな見るし盛り上がると思う
俺なら全日本よりプロテスト中継のほうが絶対見たい
704投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 21:57:34.04ID:RZOAG1QH 女子は難易度低くてもいいんだよ。みんな女子の厳しいシノギより笑顔が見たいんだ。
705投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 22:19:42.29ID:z/hwGO6A 昭和の発想って「みんな」そんなもんなの?
俺は転がすこともできないヘタクソなボウリング見たくないけどね
俺は転がすこともできないヘタクソなボウリング見たくないけどね
706投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 23:32:12.19ID:RZOAG1QH やかましいわ
女子のプロチャレの賑わい見たらわかるやろ
女子のプロチャレの賑わい見たらわかるやろ
707投球者:名無しさん
2022/05/19(木) 23:42:24.83ID:LxKpUrNy オメコ舐めたいと思わせる娘がいないと、盛り上がらん
708投球者:名無しさん
2022/05/20(金) 12:46:29.97ID:S9RuSsMn プロテスト、動画でみたいけど、受験者には負担になるだろうね。
709投球者:名無しさん
2022/05/20(金) 16:40:08.74ID:Gf3jcgJQ710投球者:名無しさん
2022/05/20(金) 18:32:01.87ID:GjkHJ3wg >>709
実技免除はトップ合格と同じ基準。
実技免除はトップ合格と同じ基準。
711投球者:名無しさん
2022/05/20(金) 19:24:02.30ID:yuDBPzRy >>710
正解に言うと、実技トップ合格者よりも出場優先順位が上になります。
正解に言うと、実技トップ合格者よりも出場優先順位が上になります。
712投球者:名無しさん
2022/05/20(金) 19:34:38.44ID:SrhtNZWR713投球者:名無しさん
2022/05/20(金) 21:13:12.51ID:swWuutCg ついに合格した
内田の笑顔がいいね
内田の笑顔がいいね
715投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 00:09:52.04ID:xec7ZSoR 内田さん、ついに念願のプロにって感じですね。
中島より2ヶ月ほど若いのね。
中島より2ヶ月ほど若いのね。
716投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 00:45:56.46ID:2coB36Xs picoさんおめ!
717投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 00:58:04.38ID:vcGXP/a3 ツイッターのスペースで不合格者一同反省会してる。
718投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 01:02:33.29ID:TNtOsyYB719投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 01:11:06.69ID:TNtOsyYB 声優プロボウラーに続いて
アナウンサープロボウラーが誕生したな
アナウンサープロボウラーが誕生したな
720投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 01:59:23.30ID:TrmAmLgy721投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 02:45:32.80ID:bHQdKS4t >>720
自分で2足の草鞋って言ってる
-----
本日、プロテストに
合格することができました🌸
これからは
アナウンサーとプロボウラーの
二足の草鞋で頑張っていきます🙌
応援よろしくお願いします♡♡
54期生No.594 三上彩奈
自分で2足の草鞋って言ってる
-----
本日、プロテストに
合格することができました🌸
これからは
アナウンサーとプロボウラーの
二足の草鞋で頑張っていきます🙌
応援よろしくお願いします♡♡
54期生No.594 三上彩奈
722投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 08:14:04.44ID:Y/kMqvcG 三上彩奈さんググったら今年の3月まで群馬テレビのアナウンサーだったんだね
茨城のSTAR LIKE BOWLって所のスタッフとツイで書いてあるからアナウンサーとボウリングの仕事とやる感じかな
茨城のSTAR LIKE BOWLって所のスタッフとツイで書いてあるからアナウンサーとボウリングの仕事とやる感じかな
723投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 09:18:22.72ID:xec7ZSoR そろそろ中観寺さんの後継者もほしいし、JPBAライセンスを獲得した三上はうってつけの存在になるかもな。
724投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 09:50:42.86ID:3Wo4mvN6 勲プロのお姉さんが進行とかうまいよね
笑顔とおちゃらけと凛々しさが交えて
協会の仕事を選任されたら良いのに
トーナメントが楽しくなりそう
笑顔とおちゃらけと凛々しさが交えて
協会の仕事を選任されたら良いのに
トーナメントが楽しくなりそう
725投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 16:09:04.15ID:HtLtot/t 新人さんたち、写真見たけど、どれがどの人か分かんない。
成績順(ライセンスナンバー順)ってことかな?
成績順(ライセンスナンバー順)ってことかな?
726投球者:名無しさん
2022/05/21(土) 16:19:45.38ID:Fb6eh5wc >>725
前列左→後列左→に成績順
前列左→後列左→に成績順
727投球者:名無しさん
2022/05/22(日) 00:21:39.06ID:WS1f2Ibl 今季は美人も多いぜ
728投球者:名無しさん
2022/05/22(日) 19:42:23.06ID:KfY3v0dG 今回倉田妹が合格したから姉妹プロがまた増えたのか。
史上5組目ですね
史上5組目ですね
729投球者:名無しさん
2022/05/23(月) 01:32:22.31ID:9wz3kIIL730投球者:名無しさん
2022/05/23(月) 01:43:06.98ID:g8XaDFy+ 日本語わからんのか?
731投球者:名無しさん
2022/05/23(月) 01:51:39.99ID:um4bFY47 西井姉妹かな
732投球者:名無しさん
2022/05/23(月) 01:54:30.15ID:FfHWZu3W 小池も姉妹だろ
733投球者:名無しさん
2022/05/23(月) 01:57:16.57ID:9wz3kIIL >>731-732
忘れていた。ありがとう。
忘れていた。ありがとう。
734投球者:名無しさん
2022/05/23(月) 17:54:17.58ID:rELZaWp0 シーズントライアル
B会場
新人
井口プロ 優勝
原口プロ 4位
河内プロ 18位
木村プロ 21位
C会場
新人
増田プロ 8位
B会場
新人
井口プロ 優勝
原口プロ 4位
河内プロ 18位
木村プロ 21位
C会場
新人
増田プロ 8位
735投球者:名無しさん
2022/05/24(火) 03:55:50.82ID:MLIOsSIY いわぶっちゃん合格して欲しかった
736投球者:名無しさん
2022/05/25(水) 01:08:38.47ID:QCwqqVYr 新人女子プロ プロフィールページがUPされている。
ttps://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/W01.html
ttps://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/W02.html
尊敬するプロ、抱負・目標の欄がみんな大人しいな。
姫路副会長、板倉理事、関根理事が研修中に委縮させるような何かをやったのかと疑いたくもなるような。
48期のプロフィールと見比べてみたら差は一目瞭然。
ttps://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/W01.html
ttps://www.jpba.or.jp/information/protest/2022/W02.html
尊敬するプロ、抱負・目標の欄がみんな大人しいな。
姫路副会長、板倉理事、関根理事が研修中に委縮させるような何かをやったのかと疑いたくもなるような。
48期のプロフィールと見比べてみたら差は一目瞭然。
737投球者:名無しさん
2022/05/25(水) 17:25:43.77ID:Iw8bSWAR いつもの在るべきジジイか
いい加減自分の偏屈さを自覚しろ
いい加減自分の偏屈さを自覚しろ
738投球者:名無しさん
2022/05/25(水) 19:47:36.57ID:+kO7etAB シートラスプリングシリーズ
A会場60期生(100名参加)
7羽ヶ崎
-------
13 鈴木
15 入江
41 金子
-------
D会場60期生(70名参加)
3 大久保
------
23 田中
-------
A会場、D会場とも参加プロはポイントゲット
A会場60期生(100名参加)
7羽ヶ崎
-------
13 鈴木
15 入江
41 金子
-------
D会場60期生(70名参加)
3 大久保
------
23 田中
-------
A会場、D会場とも参加プロはポイントゲット
739投球者:名無しさん
2022/05/27(金) 11:09:10.21ID:czxfa2SD 男子は昨年の新人が秀逸すぎた反動かと思われたが、なかなか今年も楽しみなのいるね
女子は、うーん
実力者1強、ルックス2だけって感じだな
女子は、うーん
実力者1強、ルックス2だけって感じだな
740投球者:名無しさん
2022/05/27(金) 12:09:40.75ID:Vd5BWJNq741投球者:名無しさん
2022/05/27(金) 12:50:30.05ID:uD/w2XtE742投球者:名無しさん
2022/05/29(日) 14:49:14.21ID:OhfZN4jc 三上、グリコ杯でスカイAのリポーター兼インタビュアーを務める
743投球者:名無しさん
2022/05/29(日) 21:34:05.21ID:OGgQ1ErN >>742
ttps://www.bing.com/images/search?q=%e4%b8%89%e4%b8%8a+%e5%bd%a9%e5%a5%88&qpvt=%e4%b8%89%e4%b8%8a+%e5%bd%a9%e5%a5%88&tsc=ImageHoverTitle&form=IGRE&first=1
んー、B級感が漂っているような・・・・
ボウリングで頑張れ。
ttps://www.bing.com/images/search?q=%e4%b8%89%e4%b8%8a+%e5%bd%a9%e5%a5%88&qpvt=%e4%b8%89%e4%b8%8a+%e5%bd%a9%e5%a5%88&tsc=ImageHoverTitle&form=IGRE&first=1
んー、B級感が漂っているような・・・・
ボウリングで頑張れ。
744投球者:名無しさん
2022/05/29(日) 21:44:52.68ID:p1e2fai2745投球者:名無しさん
2022/05/30(月) 16:42:45.90ID:/7EBqg+O >>744
そうだなぁ。ちゃんとギャラもらえたが心配。
なお、予選日のBシフトから会場入りしてて、四家アナに連れられて挨拶回りしてた。
で、準決勝開始前にアプローチに立ってたぞ。
今井より先にお披露目となった。
そうだなぁ。ちゃんとギャラもらえたが心配。
なお、予選日のBシフトから会場入りしてて、四家アナに連れられて挨拶回りしてた。
で、準決勝開始前にアプローチに立ってたぞ。
今井より先にお披露目となった。
746投球者:名無しさん
2022/06/06(月) 16:16:10.32ID:d+W6fbe0 こいつ誰? こんなイタい奴、いくらクソ5ちゃんでもなかなか見かけないな。
>472投球者:名無しさん2022/04/27(水) 18:39:27.86ID:dyDeaDVg
>やっぱりずっと前に俺が言ったとおりだろ
>プロボウラーの需要を考えて合格者をかなり絞ってるんだよ
>もうナショナルクラスかそれに近いレベルにないと受からないよ
>48期女子の二次全員合格とかもう下手くそは一切受かるチャンスはない
>472投球者:名無しさん2022/04/27(水) 18:39:27.86ID:dyDeaDVg
>やっぱりずっと前に俺が言ったとおりだろ
>プロボウラーの需要を考えて合格者をかなり絞ってるんだよ
>もうナショナルクラスかそれに近いレベルにないと受からないよ
>48期女子の二次全員合格とかもう下手くそは一切受かるチャンスはない
747投球者:名無しさん
2022/06/06(月) 19:32:44.19ID:DscX2Bxs 明日はいよいよ今井を除く新人プロのデビュー戦である下半期順位戦。
六甲、大岡出場権をつかめるプロは何人出るかな?
六甲、大岡出場権をつかめるプロは何人出るかな?
748投球者:名無しさん
2022/06/07(火) 17:25:39.49ID:2/OU/a0F 54期生下半期順位戦結果
4 土屋
6 横山
13 坂野
---フル参戦可能安全圏内---
27 竹山
34 中嶋
52 美齋津
62 内田
79 三上
88 倉田結
91 関口
4 土屋
6 横山
13 坂野
---フル参戦可能安全圏内---
27 竹山
34 中嶋
52 美齋津
62 内田
79 三上
88 倉田結
91 関口
749投球者:名無しさん
2022/06/07(火) 22:24:29.80ID:LVvRK7Xl >>748
土屋は2、3年以内にTS入りしそう。
前回のプロテスト不合格がよほど屈辱だったのか、今回は並々ならぬ覚悟で臨んだに違いない。
5CHでは横山の下馬評が高いようだが、試合によって当たり外れがはっきりとするタイプのボウラーじゃね?
土屋は2、3年以内にTS入りしそう。
前回のプロテスト不合格がよほど屈辱だったのか、今回は並々ならぬ覚悟で臨んだに違いない。
5CHでは横山の下馬評が高いようだが、試合によって当たり外れがはっきりとするタイプのボウラーじゃね?
750投球者:名無しさん
2022/06/07(火) 22:30:24.57ID:JPIC54nd 美齋津、 内田を応援することにした俺には残念な結果だ
751投球者:名無しさん
2022/06/08(水) 09:24:53.31ID:KZQLR2JD752投球者:名無しさん
2022/06/08(水) 14:32:25.35ID:Cj+ifPs6 のいちゃωスゲー
753投球者:名無しさん
2022/06/09(木) 20:03:32.08ID:ARLQTv8N754投球者:名無しさん
2022/06/11(土) 16:12:58.62ID:BO1cfYQO755投球者:名無しさん
2022/06/11(土) 20:30:12.97ID:KP2C4+OJ レディース新人戦予選結果
3 倉田結 1737
4 今井1734
6 横山1687
7 坂野 1663
----
11 関口1626
14 内田1579
----予選通過の壁----
19 竹山 1527
22 美齋津 1472
23 三上 1466
明日の準決勝は予選とのトータルで上位8名決勝トーナメント進出
3 倉田結 1737
4 今井1734
6 横山1687
7 坂野 1663
----
11 関口1626
14 内田1579
----予選通過の壁----
19 竹山 1527
22 美齋津 1472
23 三上 1466
明日の準決勝は予選とのトータルで上位8名決勝トーナメント進出
756投球者:名無しさん
2022/06/11(土) 23:28:41.61ID:n+EUz+GL 土屋は出れないんだね
中継、横山だけノーマスクだったみたいだけど
なんだろうね??
ノーマスクOKなのにほかの参加者はマスクしてんのかな
中継、横山だけノーマスクだったみたいだけど
なんだろうね??
ノーマスクOKなのにほかの参加者はマスクしてんのかな
757投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 00:05:43.29ID:GzGaRwZi 出戻り者には新人戦出場資格ありません。
一応ボックス内の面々と話をしないのを条件にマスクは取っていいことになってたのかな?
グリコ17杯の時はそうだったし。
一応ボックス内の面々と話をしないのを条件にマスクは取っていいことになってたのかな?
グリコ17杯の時はそうだったし。
758投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 08:12:02.74ID:gkZVoOF3 横山はABSと用品契約した模様
ttps://www.facebook.com/photo/?fbid=445696630891280&set=pcb.445696660891277
坂野のボーラインナップが全品ABSなのは、ABS契約間近なのか、それとも師匠がABS契約だから買わされたのか。
そのほかでは、関口のボールが全品ハイスポ
ttps://www.facebook.com/photo/?fbid=445696630891280&set=pcb.445696660891277
坂野のボーラインナップが全品ABSなのは、ABS契約間近なのか、それとも師匠がABS契約だから買わされたのか。
そのほかでは、関口のボールが全品ハイスポ
759投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 08:57:03.90ID:ZWFXSp77 横山プロも坂野プロもABSのワッペン付けてるから契約してるっぽい
760投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 10:32:38.72ID:fwHzsEHP761投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 14:26:32.66ID:0wdINuhk 横山はアマの時から契約してたんじゃないの?
762投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 18:16:14.25ID:GzGaRwZi レディース新人戦結果
※決勝Tでの敗退者は負けた時のスコア順
1 今井
---
4関口
---
5 倉田
7 坂野
8 横山
---決勝T進出---
16 内田
---準決勝進出---
19 竹山
22 美齋津
23 三上
流石に決勝Tのインタビュアーは中観寺さんでした
※決勝Tでの敗退者は負けた時のスコア順
1 今井
---
4関口
---
5 倉田
7 坂野
8 横山
---決勝T進出---
16 内田
---準決勝進出---
19 竹山
22 美齋津
23 三上
流石に決勝Tのインタビュアーは中観寺さんでした
763投球者:名無しさん
2022/06/12(日) 22:46:57.10ID:GzGaRwZi レディース新人戦 今年のプロテスト不合格者状況
8熊本 予選210.00、準決191.86
------
10 森ひ204.87
12 酒井 198.75
13 緒方美 190.25
今回のレンコンのことを考えれば210アベは欲しいところだったかな。1:13とか近年のプロトーナメントではまず引かれなかったような比率。
8熊本 予選210.00、準決191.86
------
10 森ひ204.87
12 酒井 198.75
13 緒方美 190.25
今回のレンコンのことを考えれば210アベは欲しいところだったかな。1:13とか近年のプロトーナメントではまず引かれなかったような比率。
764投球者:名無しさん
2022/06/13(月) 00:48:33.42ID:slKfBDrw 去年のアマチュア成績から
1森 1次不合格
2佐藤 ナショ
3緒方妹 未受験
4横山 54期
5内田 54期
6坂野 54期
7林 ナショ
8倉田 54期
1森 1次不合格
2佐藤 ナショ
3緒方妹 未受験
4横山 54期
5内田 54期
6坂野 54期
7林 ナショ
8倉田 54期
765投球者:名無しさん
2022/06/13(月) 07:18:20.11ID:T4NIkTCk767投球者:名無しさん
2022/06/14(火) 12:13:15.82ID:9FQsHIbb オイル比が高い大会でありがちなパックンツーに感じたのでは?
パックンツーになるとシビアなコントロールが求められるから再現性が良くない人はスコアが伸びなくなる。
パックンツーになるとシビアなコントロールが求められるから再現性が良くない人はスコアが伸びなくなる。
768投球者:名無しさん
2022/06/14(火) 16:46:19.17ID:9FQsHIbb 今年のボウマガで合格者インタビュー記事掲載者
(男子)
大久保、田中、木村、井口、河内
(女子)
今井、土屋、坂野、横山、倉田、三上、内田
人数が多い分、内容が。。。男子は現役ナショでも掲載されないとか
(男子)
大久保、田中、木村、井口、河内
(女子)
今井、土屋、坂野、横山、倉田、三上、内田
人数が多い分、内容が。。。男子は現役ナショでも掲載されないとか
769投球者:名無しさん
2022/06/18(土) 13:04:41.96ID:1h4cvpgi770投球者:名無しさん
2022/06/23(木) 12:38:29.84ID:HzdHw1Yd 金銭トラブル、男女トラブル、客同士トラブル、横領など、出入り禁止になってるボウリング場があってもテストは受けれますからね。
771投球者:名無しさん
2022/06/23(木) 18:57:45.86ID:pljMgqs3 色んな知り合いに借金してプロテスト受けて金返さずにLINEも無視してるとか話題になってますが
よく顔割れてんのにやるよなw
よく顔割れてんのにやるよなw
772投球者:名無しさん
2022/06/23(木) 20:09:58.92ID:491FcZLO アイキョー選抜
今井、土屋は通過
中嶋は通過できず
今井、土屋は通過
中嶋は通過できず
773投球者:名無しさん
2022/06/24(金) 10:43:21.68ID:1v6cjOA5 プロボウリングやってる人の金銭感覚ってやっぱりおかしい
https://camp-fire.jp/projects/view/584872
https://camp-fire.jp/projects/view/584872
774投球者:名無しさん
2022/06/24(金) 12:50:23.17ID:u9taHDcP >>773
何が?
何が?
775投球者:名無しさん
2022/06/24(金) 17:08:16.04ID:zTV53EJ0 この娘さんは受かったのだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=TFkgoOybNmM
https://www.youtube.com/watch?v=TFkgoOybNmM
776投球者:名無しさん
2022/06/27(月) 12:24:15.11ID:Ol5T7yU0 >>770
その人は合格したの?
その人は合格したの?
777投球者:名無しさん
2022/06/27(月) 14:10:31.13ID:j/xyjsy3 アイキョー結果
6 今井
---準決勝進出---
28 土屋
---準々決勝進出---
選抜落ち 中嶋
6 今井
---準決勝進出---
28 土屋
---準々決勝進出---
選抜落ち 中嶋
778投球者:名無しさん
2022/07/02(土) 11:06:04.14ID:thbyvsn3779投球者:名無しさん
2022/07/03(日) 22:53:01.57ID:Ib+lFUb8 ささしんもこーじも今頃になってフォームが良くなってきたな。来年は期待できる。
780投球者:名無しさん
2022/07/08(金) 17:25:17.64ID:EzfCWItx 某マガの表紙が今井だって
781投球者:名無しさん
2022/07/08(金) 18:43:13.28ID:z/1r39P6 六甲予選終了時点
1今井
17横山
28竹山
----予選通過---
50土屋
51坂野
----ポイントゲット---
76中嶋
1今井
17横山
28竹山
----予選通過---
50土屋
51坂野
----ポイントゲット---
76中嶋
782投球者:名無しさん
2022/07/09(土) 19:47:27.43ID:Euht1vve 六甲最終結果
7 今井
------
28 横山
32 竹山
今大会で初のレギュラートーナメントとなった横山、竹山、坂野はいずれもポイントをゲット。
今回出場できなかった面々は早くて東海OPかな?
今井、土屋は2戦連続でポイントゲット。
中嶋は2戦連続でノーポイント
7 今井
------
28 横山
32 竹山
今大会で初のレギュラートーナメントとなった横山、竹山、坂野はいずれもポイントをゲット。
今回出場できなかった面々は早くて東海OPかな?
今井、土屋は2戦連続でポイントゲット。
中嶋は2戦連続でノーポイント
783投球者:名無しさん
2022/08/08(月) 01:15:20.17ID:LGpPQdL5 打てないときに運って言ってるうちはいつまでも受からないよなあ。
周りに慰め褒めるばかりじゃなく、厳しく言ってあげられる人はいないのが、気の毒。
周りに慰め褒めるばかりじゃなく、厳しく言ってあげられる人はいないのが、気の毒。
784投球者:名無しさん
2022/08/11(木) 13:30:06.38ID:F9qJ697A まあそれも事実だが
数年前のレンコンなら運でも受かったかもしれないのも事実
数年前のレンコンなら運でも受かったかもしれないのも事実
785投球者:名無しさん
2022/08/13(土) 18:04:31.77ID:vOStXUqs ストライクは技術90%+運10%
786投球者:名無しさん
2022/08/13(土) 18:45:21.23ID:ctPzZrc9 >>784
いわゆる48期忖度型だな。
いわゆる48期忖度型だな。
787投球者:名無しさん
2022/08/14(日) 16:17:38.47ID:+r8oOIwM ストライクは技術90%+レンコン6%+ボール2%+運2%
788投球者:名無しさん
2022/08/21(日) 12:02:56.78ID:yJZ+3Co5 今年2次落ちの岩渕が小林夫妻のところに研修生入り。
水野親子がいなくなったので、アイキョーにはまともに指導できる人材がいなくなった関係なのか?
水野親子がいなくなったので、アイキョーにはまともに指導できる人材がいなくなった関係なのか?
789投球者:名無しさん
2022/08/21(日) 12:14:35.68ID:yXYnR2Vq もともと岩渕さんは水野プロには教わってなかったと思うけど。
師匠は門川プロになってるし。
師匠は門川プロになってるし。
790投球者:名無しさん
2022/09/03(土) 10:49:20.76ID:9btXXIEZ >>788
あれは哲也が動画のネタで岩渕をゲストに呼んだだけでしょ
あれは哲也が動画のネタで岩渕をゲストに呼んだだけでしょ
791投球者:名無しさん
2022/09/03(土) 18:21:01.15ID:NXX5BmvL792投球者:名無しさん
2022/09/07(水) 20:41:42.31ID:7zhPxhW5 高校生ボウラー金子萌夏/相模原パークレーンズと契約しました
https://www.youtube.com/watch?v=DUGrq6Z_r2o
金子萌夏選手、すばるプロ指導の元、来年プロテストを受けるとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=DUGrq6Z_r2o
金子萌夏選手、すばるプロ指導の元、来年プロテストを受けるとのこと
793投球者:名無しさん
2022/09/08(木) 08:53:19.18ID:oKkjc8SG 知ってるでしょ
794投球者:名無しさん
2022/09/13(火) 22:58:52.74ID:KXpJmKA5 >>390
家庭崩壊してる。子供達も外面よすぎ!
家庭崩壊してる。子供達も外面よすぎ!
795投球者:名無しさん
2022/09/13(火) 23:00:45.45ID:KXpJmKA5 >>402
緒方美空になるやろな。母親遺伝
緒方美空になるやろな。母親遺伝
796投球者:名無しさん
2022/09/13(火) 23:01:46.42ID:KXpJmKA5797投球者:名無しさん
2022/09/17(土) 19:05:06.65ID:hYIeU+/9 男子60期 原口 MKチャリティー優勝!
798投球者:名無しさん
2022/09/18(日) 00:47:42.81ID:xJoCKmKI >>393
母親ね。10回不合格。練習せんと男とネテたらしい。結局干されたね。緒方姉妹も同じ道いくやろ。鞄の中身とかモロ汚い。こいつら、絶対部屋汚いわ。
母親ね。10回不合格。練習せんと男とネテたらしい。結局干されたね。緒方姉妹も同じ道いくやろ。鞄の中身とかモロ汚い。こいつら、絶対部屋汚いわ。
799投球者:名無しさん
2022/09/21(水) 04:57:12.41ID:V+IIn+tV テス
800投球者:名無しさん
2022/09/21(水) 04:57:39.68ID:V+IIn+tV ト
802投球者:名無しさん
2022/09/22(木) 21:53:00.96ID:IjGNnQAA 東海OP選抜通過状況
(男子)
原口 大久保 木村 井口 羽ヶ崎
河内 田中義 徳久
(女子)
中嶋 坂野 竹山 今井 土屋 内田
(男子)
原口 大久保 木村 井口 羽ヶ崎
河内 田中義 徳久
(女子)
中嶋 坂野 竹山 今井 土屋 内田
803投球者:名無しさん
2022/10/05(水) 15:35:24.39ID:a6i/az2V804投球者:名無しさん
2022/10/15(土) 22:42:21.30ID:NQs7LZDL ドリームマッチでの三上の進行は流石元アナウンサーだけに聞き取りやすかった。
プロボウラーとしての実力はともかく、アナウンサーとしての実力は確かなものを見せた。
なお、今年の男子の新人で決勝T2回戦残ってるのは原口、木村の2人のみ
プロボウラーとしての実力はともかく、アナウンサーとしての実力は確かなものを見せた。
なお、今年の男子の新人で決勝T2回戦残ってるのは原口、木村の2人のみ
805投球者:名無しさん
2022/10/16(日) 10:16:46.80ID:CxqtNUyH ドリームマッチ2回戦突破は原口のみ。
806投球者:名無しさん
2022/10/16(日) 11:12:11.56ID:CxqtNUyH ドリームマッチ、原口が3回戦も突破でベスト8に
807投球者:名無しさん
2022/10/16(日) 20:02:44.54ID:CxqtNUyH 原口はプレーオフまで持ち込んだが2勝目ならず。
ただし、今回の2位でTS圏内は余裕に。
ただし、今回の2位でTS圏内は余裕に。
808投球者:名無しさん
2022/12/17(土) 18:16:58.06ID:+TaE0CEr なんと、土屋が全日本女子優勝で1発金枠!
今井は残念ながらT2止まり
----TSの壁----
19 今井
29土屋→来年から3年間JS
----T2の壁----
53 竹山
70 坂野
73 横山
101 美齋津
186 中嶋
新入会した面々はスポコンミディアムにやられまくったな。
横山はセンター仕事の兼ね合いなのか、欠場した試合がいくつかあって残念。
竹山は元ナショということを考えると物足りない結果に。
ここに名前のない面々もそれぞれがプロボウラーとしての道を歩み続けられますように。
流石に来年は新スレ立てます。
今井は残念ながらT2止まり
----TSの壁----
19 今井
29土屋→来年から3年間JS
----T2の壁----
53 竹山
70 坂野
73 横山
101 美齋津
186 中嶋
新入会した面々はスポコンミディアムにやられまくったな。
横山はセンター仕事の兼ね合いなのか、欠場した試合がいくつかあって残念。
竹山は元ナショということを考えると物足りない結果に。
ここに名前のない面々もそれぞれがプロボウラーとしての道を歩み続けられますように。
流石に来年は新スレ立てます。
809投球者:名無しさん
2022/12/31(土) 09:40:24.02ID:ySEZbUA/ 斎藤祐太 来年プロテスト受験
810投球者:名無しさん
2022/12/31(土) 20:35:38.67ID:8OKcvF7g811投球者:名無しさん
2022/12/31(土) 21:33:18.27ID:8OKcvF7g >>810
ということは、水野あやかさんはプロテスト受験しないことが確定か。。
ということは、水野あやかさんはプロテスト受験しないことが確定か。。
812投球者:名無しさん
2023/01/01(日) 19:41:04.25ID:/adNlJKd 斉藤4兄弟誕生?
813投球者:名無しさん
2023/01/01(日) 20:02:10.07ID:IGyAjqP/ >>812
は?
は?
814投球者:名無しさん
2023/01/02(月) 02:29:53.65ID:ajRnm+kC 平均年収700万超の
上場企業を辞めるって
覚悟すごいな
上場企業を辞めるって
覚悟すごいな
815投球者:名無しさん
2023/01/02(月) 22:45:27.85ID:hEKsQ3Vo 斎藤ユウタ君はタイミングが遅かったかもね
816投球者:名無しさん
2023/01/02(月) 23:37:11.84ID:04VT/EsX 斎藤君は勤めながらプロ活動を認めてもらえる環境が一番良かったように思うな。
これから試合数が減るどころか
ボウリング出来る場所すらなくなりかねない。
これから試合数が減るどころか
ボウリング出来る場所すらなくなりかねない。
817投球者:名無しさん
2023/01/03(火) 08:26:38.60ID:4ejF5e8q818投球者:名無しさん
2023/01/03(火) 11:05:25.36ID:J9FHdjgW 斎藤ユウタ君はタイミングが遅かったかもね
819投球者:名無しさん
2023/01/03(火) 21:44:48.95ID:sb7jbN5j820投球者:名無しさん
2023/01/04(水) 15:27:54.63ID:EMOjmMxt821投球者:名無しさん
2023/01/04(水) 18:57:54.46ID:bW8WRgQb スカイAでゴルフのプロテストの番組やってた。
600人受験で20人合格。
600人受験で20人合格。
822投球者:名無しさん
2023/01/04(水) 22:58:29.63ID:HMH+aHdt >>821
で、それだけ狭き門を突破してプロになっても、賞金だけで飯が食える女子プロゴルファーは、3割にも満たないという過酷な世界。
で、それだけ狭き門を突破してプロになっても、賞金だけで飯が食える女子プロゴルファーは、3割にも満たないという過酷な世界。
823投球者:名無しさん
2023/01/05(木) 12:27:33.64ID:KVYndlHm 三角形は上行くほど面積小さくなる法則
誰でも知ってる
誰でも知ってる
824投球者:名無しさん
2023/01/05(木) 23:39:30.85ID:9V3LTAGM まぁ…そうは言っても、カラダだけは占いでほしい
825投球者:名無しさん
2023/01/20(金) 00:10:23.32ID:bojhzuN2 >>811
別の某プロの娘さんは受けるみたいですね
別の某プロの娘さんは受けるみたいですね
826投球者:名無しさん
2023/01/20(金) 01:21:28.75ID:fZu5s0V9 >>825
素手投げ大丈夫なんだろうか・・・・・
素手投げ大丈夫なんだろうか・・・・・
827投球者:名無しさん
2023/01/20(金) 02:12:13.70ID:e5z6aD0u >>826
数年前から素手練習していた感じですね
数年前から素手練習していた感じですね
828投球者:名無しさん
2023/01/20(金) 17:44:41.37ID:ZOCWg4ZZ ボウルスターのTwitterで公表したね
829投球者:名無しさん
2023/01/26(木) 00:31:01.80ID:wY6jybsT 東はラウンドワンで受験生企画
西はボウルアローで受験生企画
どうなんだろうな、この流れは
西はボウルアローで受験生企画
どうなんだろうな、この流れは
830投球者:名無しさん
2023/01/26(木) 02:05:53.61ID:dZiYiqO6 今年から推薦条件が変わる噂出てるけど正式にまだ公表されないのね
832投球者:名無しさん
2023/01/26(木) 20:30:24.53ID:vxlMX86l 近藤菜帆選手、今年のプロテスト受けるって
ソースは今日のボウリングTVの山田ファミリーのライブ配信で
山田幸プロがポロッと
ソースは今日のボウリングTVの山田ファミリーのライブ配信で
山田幸プロがポロッと
833投球者:名無しさん
2023/01/26(木) 21:27:15.18ID:C7z5N/Yg >>832
実技免除やん
実技免除やん
834投球者:名無しさん
2023/01/26(木) 23:29:30.80ID:7q3WbYoV835投球者:名無しさん
2023/01/27(金) 00:37:06.53ID:Jz2Sjo01836投球者:名無しさん
2023/01/29(日) 17:41:49.94ID:xQYemtzw 近藤菜帆選手と言えば
今年はナショナルチーム選考会が実施される年。
ちなみに昨年3月で
安里秀策プロ
木村晃プロ
羽ヶ﨑匠海プロ
竹山亜希プロ
は卒業してプロに専念。
現在兼任の
井口遼太プロ
原口優馬プロ
德久恵大プロ
河内唯斗プロ
今井双葉プロ
は今回どうするか。
前回は金子萌夏選手や緒方彩音選手も受けていたようで
ただ今回はプロテストに専念かも。
今年はナショナルチーム選考会が実施される年。
ちなみに昨年3月で
安里秀策プロ
木村晃プロ
羽ヶ﨑匠海プロ
竹山亜希プロ
は卒業してプロに専念。
現在兼任の
井口遼太プロ
原口優馬プロ
德久恵大プロ
河内唯斗プロ
今井双葉プロ
は今回どうするか。
前回は金子萌夏選手や緒方彩音選手も受けていたようで
ただ今回はプロテストに専念かも。
837投球者:名無しさん
2023/01/30(月) 15:17:00.44ID:Bivxtztq 伏兵も受験するんだろうね
JPBA会員数が減ってしまうから
どんどん新規プロが増えないとね
合格してもセンター勤務枠は多くないから
生活の保障は出来ませんけれどね
JPBA会員数が減ってしまうから
どんどん新規プロが増えないとね
合格してもセンター勤務枠は多くないから
生活の保障は出来ませんけれどね
838投球者:名無しさん
2023/01/30(月) 22:50:15.72ID:gKXmHzzb 坪井プロの娘さんテスト受けるんだね
839投球者:名無しさん
2023/01/30(月) 23:02:05.59ID:Gp8yoF4a ioリーグ次第だな
プロになりたいって思わせるリーグになれ
プロになりたいって思わせるリーグになれ
840投球者:名無しさん
2023/02/09(木) 17:05:48.24ID:yStq28Jg841投球者:名無しさん
2023/02/10(金) 14:36:16.23ID:rl4p7RHP ウメロ
842投球者:名無しさん
2023/02/12(日) 10:22:38.69ID:A3MTEvJO このスレの前スレが見つからない
申し訳ないけど貼って貰えないか
申し訳ないけど貼って貰えないか
843投球者:名無しさん
2023/02/12(日) 11:17:11.24ID:r/5ekb6F844投球者:名無しさん
2023/02/12(日) 13:33:59.49ID:FT4sBUyq845投球者:名無しさん
2023/02/16(木) 15:03:29.16ID:0/B5jhGt >>842
2021年プロテスト
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1619144731/
が前のスレ
このスレ立てた人がスレタイ変えずに立ててしまった
2021年プロテスト
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1619144731/
が前のスレ
このスレ立てた人がスレタイ変えずに立ててしまった
846投球者:名無しさん
2023/04/25(火) 12:55:09.68ID:VsIe/2we やっぱり牧野は鬼門なのかな?
847投球者:名無しさん
2023/07/03(月) 00:02:43.31ID:Fn7LxUWU 縄ちゃんの菊の門舐めたい
848投球者:名無しさん
2023/07/06(木) 00:01:04.02ID:AGfLtN0C ビラビラマンチョ
849投球者:名無しさん
2023/07/22(土) 13:11:49.71ID:qnJd/T/j age200
850投球者:名無しさん
2023/07/27(木) 10:41:07.19ID:9UyvkD+s■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ T 1-0 D [5/11] 阪神スミ1で連勝 伊原6回途中無失点、佐藤輝明タイムリー 中日2試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 安倍晋三「愛子さまに旧皇族の男子を結婚させてY染色体を継承させるのがいいよね」 [545512288]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- 【悲報】石破茂「ウクライナ支援をとめたくない😤」 [616817505]
- ボイスオブアメリカさん、トランプ信者の愛国テレビ局(アメリカ版虎なんとかニュースみたいな奴)に乗っ取られて放送継続へ [878970802]
- ITエンジニア「趣味はゲームです」←こいつらいつ勉強してんの?