※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1604572380/l50
※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1599918816/
JPBA女子公式戦について語るスレッド15
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1592234274/
※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1581152943/
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1575282475/
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/
※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1576907364/
【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
JPBA女子公式戦について語るスレッド18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2020/12/16(水) 01:46:28.38ID:xyCDZMZE595投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 21:15:16.61ID:3Lt8i6Z8 テストはない方が良い。なっても地獄
596投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 21:30:51.81ID:Or66J3Og597投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 22:02:51.59ID:8KlqxqlW >>594
おそらく、公式戦同様、2週間前からの動静記録と、前日PCR検査は実施になるのでは?
おそらく、公式戦同様、2週間前からの動静記録と、前日PCR検査は実施になるのでは?
598投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 22:38:35.76ID:3Lt8i6Z8 >>596そうかな?給料安いと思うけど
599投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 13:51:32.09ID:/nUAsC4D600投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 15:20:07.34ID:gx723DgE むしろプロボウラーなんて底辺の職を選ぶことを考え直す子が出てくるメリットの方が大きい
トッププロになれる自信があるやつ、若くて容姿にある程度自信があるやつ以外なるのは絶対にやめた方が良い
それでも三度の飯よりボウリングが好きっていうぐらいなら仕方ないが
トッププロになれる自信があるやつ、若くて容姿にある程度自信があるやつ以外なるのは絶対にやめた方が良い
それでも三度の飯よりボウリングが好きっていうぐらいなら仕方ないが
601投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 20:22:06.53ID:RizR1iTD >>600
じゃあボウリング以外に取り柄があるかと言うと、余計に人生を生き抜く武器を持ってない人が大半なんでしょ。
ボウリングしか取り柄が無いからプロボウラーになろうと思う、その心理は分かる。
偏差値50未満の高校を卒業した25歳〜30歳の一般女性の月給を想像してみなよ。
額面20万、手取り16万ぐらいじゃないの?
そんな安月給で、つまんない仕事しかなくて、周りは誰もチヤホヤしてくれない。
そんな生活を半永久的に続けるしかないんだぜ
しかし、得意なボウリングなら、ひょっとしたら月収額面50万、手取り32万貰えて、
周りがチヤホヤしてくれる人生が手に入るチャンスが自分にも!って思う人がいても不思議じゃない。
じゃあボウリング以外に取り柄があるかと言うと、余計に人生を生き抜く武器を持ってない人が大半なんでしょ。
ボウリングしか取り柄が無いからプロボウラーになろうと思う、その心理は分かる。
偏差値50未満の高校を卒業した25歳〜30歳の一般女性の月給を想像してみなよ。
額面20万、手取り16万ぐらいじゃないの?
そんな安月給で、つまんない仕事しかなくて、周りは誰もチヤホヤしてくれない。
そんな生活を半永久的に続けるしかないんだぜ
しかし、得意なボウリングなら、ひょっとしたら月収額面50万、手取り32万貰えて、
周りがチヤホヤしてくれる人生が手に入るチャンスが自分にも!って思う人がいても不思議じゃない。
602投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 20:49:42.00ID:JDdWPuJs 全入時代のいまどき、偏差値も崩れてるし、人口減ほかいろんな要素はマーケットも変えてるから、偏差値50未満でも60台でも、混沌としてて違いはない
604投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 22:09:34.92ID:JyIvpGyA カラダだけは売らないでほしい…
605投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 22:28:49.55ID:8xVh6V1k そこには触れてやるな
606投球者:名無しさん
2021/01/14(木) 18:51:09.72ID:+fvavMoY 明るい性格なら
607投球者:名無しさん
2021/01/14(木) 21:49:37.54ID:IE7sG/i/ 小久保さん、小林さんのナマ足すごいんですが
608投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 01:16:55.77ID:NPuDRphP な、な、舐めたい、、、
609投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 07:57:10.72ID:zFoYl0GU 昨日発売の週刊文春に桑田佳祐さんが自分の定期連載のなかで、ボウリングをテーマにしたエッセイを寄稿していた。
ボウマガ最新号でもKUWATA CUPの開催要項が発表されていた。
今週がKUWATA CUPのプロモーションのスタートになるはずだったんだな。
コロナのせいで全てが吹っ飛んだ。
ボウマガ最新号でもKUWATA CUPの開催要項が発表されていた。
今週がKUWATA CUPのプロモーションのスタートになるはずだったんだな。
コロナのせいで全てが吹っ飛んだ。
610投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 09:36:21.67ID:4NMbD9Ls なんでプロボウラーってあんないい脚してるすか
611投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 10:06:07.75ID:LILDUkE8 それナチミにも言える?
612投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:01.75ID:8eonaNc4 2021年女子公式戦開催予定(2021/1/12現在のJPBA公式より)
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5/29-30(予定) 新人戦
6/15(予定) 下半期順位戦
7/4-6 or 7/11-13 六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
桑田は既に延期を発表しているが代替日程がまだ未定。
住建は消えた。
JOは規模が規模だけにどうするのか?
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5/29-30(予定) 新人戦
6/15(予定) 下半期順位戦
7/4-6 or 7/11-13 六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
桑田は既に延期を発表しているが代替日程がまだ未定。
住建は消えた。
JOは規模が規模だけにどうするのか?
613投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:28.52ID:fWdMgNhS >>612
大岡産業は東京オリンピックの開催期間中にぶっこんでいるが、遠征して参戦するプロ達は案外大変だぞ。
東京オリンピックは関東だけが大変なわけじゃない。
観客あるいは報道陣を中心に、関西にも立ち寄る訪日外国人と、それを迎える日本人が、交通渋滞と宿泊施設不足を生じさせる可能性を想定しておくべき。
大岡産業は東京オリンピックの開催期間中にぶっこんでいるが、遠征して参戦するプロ達は案外大変だぞ。
東京オリンピックは関東だけが大変なわけじゃない。
観客あるいは報道陣を中心に、関西にも立ち寄る訪日外国人と、それを迎える日本人が、交通渋滞と宿泊施設不足を生じさせる可能性を想定しておくべき。
614投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 22:58:41.55ID:xzBZjp4s615投球者:名無しさん
2021/01/16(土) 01:31:43.97ID:i1QH4RrP うぉぉーーーーーー
616投球者:名無しさん
2021/01/16(土) 20:42:54.44ID:COGCUPTp オリンピックより女子プロボウリングトーナメントが見たい(´・ω・`)
617投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 18:28:25.28ID:vZorU8dr Rock down
618投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 20:29:29.97ID:Ei0VJ1yS ようやく2020-2021シーズンの上半期出場優先順位表更新
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2021/F_PriorityList_0118.pdf
TS→V20御大達→JSよしみ→CS1の3人(中野、けあき、星野)→CS2かわゆい→T2→V10→T3
ただしトーナメントシードのページは未だに更新されてない
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2021/F_PriorityList_0118.pdf
TS→V20御大達→JSよしみ→CS1の3人(中野、けあき、星野)→CS2かわゆい→T2→V10→T3
ただしトーナメントシードのページは未だに更新されてない
619投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 20:47:01.40ID:H+Z4Lwfb620投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 22:47:25.80ID:lVkeunDL621投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 00:05:49.75ID:fyNiBrwu 日本ボウリング場協会 中里会長から緊急事態宣言に対するメッセージ
ttps://www.facebook.com/norihiko.nakazato/posts/3389463761182271
ttps://www.facebook.com/norihiko.nakazato/posts/3389463761182271
622投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 08:23:53.50ID:H4m1caKA 中里氏の言葉は心に突き刺さらないな。
昨年、非常事態宣言解除後とは言え、9人打ちチャレやるようなセンターの経営者であることを忘れてはならない。
昨年、非常事態宣言解除後とは言え、9人打ちチャレやるようなセンターの経営者であることを忘れてはならない。
623投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 11:32:49.05ID:JAbYIHr5 >>619
見ている方はしっかり見ていると言う事だ。
見ている方はしっかり見ていると言う事だ。
624投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 12:53:21.12ID:qyZ9Ib/g 中里社長の文章は、ボウリングファン以外の一般大衆には、説得力もないし、共感も得られそうにないね。
従業員を食わせなきゃならないって経営者のリアルな事情を最初に打ち出しておいて、後からボウリングは不要不急の外出ではないなんて持論を出しては、ワガママでバカな人にすか思えない。
経営者の論理は出さずに、感染対策の徹底と場協会ガイドラインの遵守で押しきる文章にしたほうが良かったのでは?
従業員を食わせなきゃならないって経営者のリアルな事情を最初に打ち出しておいて、後からボウリングは不要不急の外出ではないなんて持論を出しては、ワガママでバカな人にすか思えない。
経営者の論理は出さずに、感染対策の徹底と場協会ガイドラインの遵守で押しきる文章にしたほうが良かったのでは?
625投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 13:56:10.35ID:5GrFKQpZ 協力できるところは20時に協力しろと書いて、自分のところは24時まで。って、他を閉めさせて自分のボウリング場に誘導したいんだろ。と思ってしまう。
626投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 06:11:16.21ID:bF/8R7Nb 十分に不要不休じゃないの?好きだから違うって何言ってんだろ。
627投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 08:07:52.97ID:o7Up5JrP 東大阪市の女子プロチャレンジの殿堂、スペースヒットは、時短要請を拒否。
TVの取材に支配人が答えていた。
客足はコロナ前の6割まで戻っていたが、ここで時短要請に応じたら一層客離れが生じて、戻って来なくなるから応じなかったとのこと。
まあ、場協会の会長があの調子だから、会員センターも強気だわな。
ボウリング場は緊急事態宣言に非協力的な業界だと、国や自治体に睨まれるんじゃないかと心配だわ。
TVの取材に支配人が答えていた。
客足はコロナ前の6割まで戻っていたが、ここで時短要請に応じたら一層客離れが生じて、戻って来なくなるから応じなかったとのこと。
まあ、場協会の会長があの調子だから、会員センターも強気だわな。
ボウリング場は緊急事態宣言に非協力的な業界だと、国や自治体に睨まれるんじゃないかと心配だわ。
628投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:01.21ID:FdOBEbV9 もうセンター名をコロナボウルにするんじゃないか
629投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 21:16:51.57ID:uddAFkS0 世の中に対する反攻的な発言、行動が命取りにならなければいいが。
630投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 23:05:46.21ID:zVA0lR69 銭ゲバ
631投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 23:54:40.72ID:jwGSfo+P 神奈川県
3.特措法によらない時短営業・施設使用の働きかけ
(人が集まり、飲食につながる可能性がある施設)
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid19-zitanyousei.html
相模原パークレーンズ
営業時間変更のお知らせ (2021/01/09)
緊急期待宣言発令期間におきまして、
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
ttp://parklanes.jp/news/4963/
定例開催の 名和 秋 プロチャレンジは、
基本木曜日14:00 ?、金曜日 20:30 スタートです。
ttps://www.facebook.com/nawa.aki/posts/3679630598772859
中里社長も名和も徹底抗戦だなw
片や、東京都内のサンスクエアボウルでは
ttps://www.npd.jp/sun/akamon_npd_sunsquare/static/uploads/contents/managed_html
ttps://www.facebook.com/sunsquarebowl/photos/pcb.4163377283691855/4163375140358736
霜出と飯田は健気だ。
3.特措法によらない時短営業・施設使用の働きかけ
(人が集まり、飲食につながる可能性がある施設)
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid19-zitanyousei.html
相模原パークレーンズ
営業時間変更のお知らせ (2021/01/09)
緊急期待宣言発令期間におきまして、
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
ttp://parklanes.jp/news/4963/
定例開催の 名和 秋 プロチャレンジは、
基本木曜日14:00 ?、金曜日 20:30 スタートです。
ttps://www.facebook.com/nawa.aki/posts/3679630598772859
中里社長も名和も徹底抗戦だなw
片や、東京都内のサンスクエアボウルでは
ttps://www.npd.jp/sun/akamon_npd_sunsquare/static/uploads/contents/managed_html
ttps://www.facebook.com/sunsquarebowl/photos/pcb.4163377283691855/4163375140358736
霜出と飯田は健気だ。
632投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 03:18:24.53ID:KoSNkZ/F >>631
レッスンの数凄く多いね、チャレンジの振り替えなのかな?
まあサンスクエアは運営の親会社が上場企業で経団連加盟の日本製紙だからね。
こういう時はきっちりやるわな。
人気プロ抱えてたり固定客多い大手や老舗でも個人経営のボウリング場はキツイわな、この2度目の発令は…
同じくプロも…
レッスンの数凄く多いね、チャレンジの振り替えなのかな?
まあサンスクエアは運営の親会社が上場企業で経団連加盟の日本製紙だからね。
こういう時はきっちりやるわな。
人気プロ抱えてたり固定客多い大手や老舗でも個人経営のボウリング場はキツイわな、この2度目の発令は…
同じくプロも…
633投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 09:40:15.51ID:v1DK03tO 何よりも世間と歩調を合わせるのがベストだと思うが。
634投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 22:05:55.36ID:sR/JdD88 パークは客が激減中
年末のパークカップもマラソンもスカスカの入り
20時まで協力しよう!
といって自分のところはしないというのは、もうつける薬がないというか、ギャグなのかと、、
ここのFBは社長が更新してるんだけど日本語の誤字、変な言い回し読むと程度がわかる。
吉村pが辞める時は、年老いたお母さんの世話で、とか森pはすっかりベテランの域とか、
相模原市議の親戚の選挙応援を会報と一緒に送るとか、町田市民にも届いて笑ったが、、
年末のパークカップもマラソンもスカスカの入り
20時まで協力しよう!
といって自分のところはしないというのは、もうつける薬がないというか、ギャグなのかと、、
ここのFBは社長が更新してるんだけど日本語の誤字、変な言い回し読むと程度がわかる。
吉村pが辞める時は、年老いたお母さんの世話で、とか森pはすっかりベテランの域とか、
相模原市議の親戚の選挙応援を会報と一緒に送るとか、町田市民にも届いて笑ったが、、
635投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 22:48:36.10ID:OqYlvSsv >>634
思考が玉川大学卒の限界なんですよ・・・・
思考が玉川大学卒の限界なんですよ・・・・
636投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 23:17:21.18ID:U4j8+BJp キモヲタと紙一重…ったか、キモヲタw
637投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 23:22:29.31ID:HKk+VipJ CSの某ボウリング特番の放送前に結果書いたプロいて激萎えした。
638投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 23:53:33.89ID:iFA3ihFo639投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 08:07:21.72ID:ral5iGNv640投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 11:23:14.59ID:6m4V5YDo641投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 17:09:13.48ID:XaUf6At8 >>425
何の大会か忘れたけど男子4名の決勝シュートアウトで全員スプリット連発で
合計15個ぐらい出た大会でアマチュアの人が優勝したのがあった
そういう特殊な状況だから偶々アマの人が優勝したのかと思ってたけど
実力でプロを上回るアマの人もいるんだねえ
何の大会か忘れたけど男子4名の決勝シュートアウトで全員スプリット連発で
合計15個ぐらい出た大会でアマチュアの人が優勝したのがあった
そういう特殊な状況だから偶々アマの人が優勝したのかと思ってたけど
実力でプロを上回るアマの人もいるんだねえ
642投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 17:42:14.96ID:S4JXTQYs 現状プロになるメリットをあまり見出せないからな
アマのままでいいって人はたくさんいるだろう
アマのままでいいって人はたくさんいるだろう
643投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 22:23:13.43ID:AE794ChR >>634場協会の会長が時間を守らない。
そして、他のボウリング場には閉めろと呼びかけ。これは酷すぎる。業界の信用が疑われる。
そして、他のボウリング場には閉めろと呼びかけ。これは酷すぎる。業界の信用が疑われる。
644投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 22:35:26.57ID:v+HpeR+k 2021年女子公式戦開催予定(2021/1/19現在のJPBA公式より)
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5月? 新人戦
6/15(変更の場合有) 下半期順位戦
7/4-6(変更の場合有)六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
新人戦が調整中に変更。
プロテストについては今のところ変更無し。後は会場がどうなるか?
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5月? 新人戦
6/15(変更の場合有) 下半期順位戦
7/4-6(変更の場合有)六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
新人戦が調整中に変更。
プロテストについては今のところ変更無し。後は会場がどうなるか?
645投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 22:55:15.90ID:rbSllwCN ttp://www.k-k-b.co.jp/tournament-schedule-2021_01.pdf
緊急事態宣言下でも、副会長は緊急事態宣言指定都市間を股にかけて移動しているという。
何で緊急企画で二日連続チャレンジが敢行されるんだよwwww
ちなみに緊急事態宣言発出当日から副会長チャレンジが二日連続で敢行されてるんだぜwww
ttps://cdn.goope.jp/165858/210113111348-5ffe575c10a15.pdf
緊急事態宣言下でも、副会長は緊急事態宣言指定都市間を股にかけて移動しているという。
何で緊急企画で二日連続チャレンジが敢行されるんだよwwww
ちなみに緊急事態宣言発出当日から副会長チャレンジが二日連続で敢行されてるんだぜwww
ttps://cdn.goope.jp/165858/210113111348-5ffe575c10a15.pdf
646投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 23:51:26.83ID:kAJFkpso プロボウラーってプロとしての収入がゼロならどっかの会社でサラリーマンとして働いても法律上問題ないよね
647投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 23:51:34.19ID:AE794ChR 社会的地位が低いから仕方ない。他のプロスポーツ選手ならテレビ、週刊誌で叩かれる。
648投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 01:33:18.42ID:x/2nIcZo 野球のオフシーズンに公式戦バンバンやってくれれば見る方としては面白いんだけど・・・
649投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 11:30:21.24ID:VKO5rRy3 全国小学生ボウリング大会
史上最高得点で優勝
安倍230up
史上最高得点で優勝
安倍230up
650投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 12:00:40.05ID:CPJYCJcp651投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 14:27:21.47ID:7r3zzKl3 >>649
堂本が阿部時代に産んでた子供なのか
堂本が阿部時代に産んでた子供なのか
652投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 15:33:47.57ID:4xsO1ILQ653投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 19:23:12.99ID:l9jTmt59 パークの中里くんはここを見てたのか?
2月中旬からチャレンジの時間前倒し
緊急事態宣言明けから笑
しかも19時開始の4ゲームでは
20時に終わるわけがない笑
ボックス2人なら終わるかもしれないが
そんなことするわけもなく全てが中途半端
まあ霜出にもキャンセルされたりして
少しは考えたのかも
2月中旬からチャレンジの時間前倒し
緊急事態宣言明けから笑
しかも19時開始の4ゲームでは
20時に終わるわけがない笑
ボックス2人なら終わるかもしれないが
そんなことするわけもなく全てが中途半端
まあ霜出にもキャンセルされたりして
少しは考えたのかも
654投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 20:26:22.39ID:XLzjd7S9 >>653
霜出クラスなら、相模原から出禁喰らっても、他のセンターからいくらでも仕事が貰えるから、己の正義を貫けるね。
一方、弱小プロだと呼んでくれるセンターも限られているから、センターの言いなり。
プロボウラーは個人事業主だとは言うが、JBOという組織が出来ているんだから、コロナ禍の中でのボウリング事業のあり方を、業界一丸となって考えてみたらどうなんだろ?
霜出クラスなら、相模原から出禁喰らっても、他のセンターからいくらでも仕事が貰えるから、己の正義を貫けるね。
一方、弱小プロだと呼んでくれるセンターも限られているから、センターの言いなり。
プロボウラーは個人事業主だとは言うが、JBOという組織が出来ているんだから、コロナ禍の中でのボウリング事業のあり方を、業界一丸となって考えてみたらどうなんだろ?
655投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 20:31:41.02ID:N9SCR+7P >>650
そのうち公益財団法人認可取消喰らうだろうな。
そのうち公益財団法人認可取消喰らうだろうな。
656投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 23:17:56.43ID:FrXSY6S8657投球者:名無しさん
2021/01/26(火) 22:28:38.10ID:U/bILTb5 オールスター夢の対戦カード ファン投票結果
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
姫路が1カードしか入らなかったのは、人気に陰りが出て来たのかな?
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
姫路が1カードしか入らなかったのは、人気に陰りが出て来たのかな?
658投球者:名無しさん
2021/01/26(火) 23:04:11.27ID:cVUZkdVJ659投球者:名無しさん
2021/01/26(火) 23:48:09.29ID:FKY4A/GZ 姫松対決が入らんかね
寺下と姫路や松永も
やっぱり時代の変化を感じるわな
でも、名和と松永なんてそれほどのカードか?
寺下と姫路や松永も
やっぱり時代の変化を感じるわな
でも、名和と松永なんてそれほどのカードか?
660投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 00:47:55.83ID:2858osC8 名和のこの面子でのストーリーというと
50周年記念大会での久保田に決勝で1ピン差でやられたというトラウマレベルなのがあるが
ガチ過ぎて触れなかったのかなw
浅田はナショのイメージも強いし、同じくナショのイメージが強い霜出との対戦が観たかった
50周年記念大会での久保田に決勝で1ピン差でやられたというトラウマレベルなのがあるが
ガチ過ぎて触れなかったのかなw
浅田はナショのイメージも強いし、同じくナショのイメージが強い霜出との対戦が観たかった
661投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 01:18:05.02ID:enpGU1n4 稲橋御大、丹羽、本間、桑藤、板倉、岸田、中谷は選外、すなわちTVに映らないってことだカワイソス・・・
一方で松永、よしみ、久保田、川ア、かやは2試合もTVに映る。
一方で松永、よしみ、久保田、川ア、かやは2試合もTVに映る。
662投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 10:23:01.71ID:OqOC2tFB 松姫対決がなかったのが意外。
今だと姫路とかやの対戦が一番ゴールデンカードなのか。
名和の出番を出すのに無理やり松永を出した感が。
流石に久保田だとシャレにならないからか?
後、よしみ関連が2つあるのも意外だわ。
テーマはいずれも全日本女子でのリベンジネタ。
でも寺下に関しては、これも無理やり寺下を出すのに組んだ感が。
今だと姫路とかやの対戦が一番ゴールデンカードなのか。
名和の出番を出すのに無理やり松永を出した感が。
流石に久保田だとシャレにならないからか?
後、よしみ関連が2つあるのも意外だわ。
テーマはいずれも全日本女子でのリベンジネタ。
でも寺下に関しては、これも無理やり寺下を出すのに組んだ感が。
663投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:31:02.51ID:0gtDPuiC 名和とだったら丹羽で良いのにね、親友対決で
久保田と大嶋や川崎と岩見やるのだから
久保田と大嶋や川崎と岩見やるのだから
664投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:33:41.21ID:ToJHY4TW せっかくのオールスターなんだから、
全員最低1回は映してあげてほしい。
全員最低1回は映してあげてほしい。
665投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:42:25.10ID:0gtDPuiC ん?、1日目は中継無いの?
2日目に中継入らなかった選手は1日目に入れば良いかと思ってたが
2日目に中継入らなかった選手は1日目に入れば良いかと思ってたが
666投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:43:30.18ID:Hn5EWyjk 中継レーンとの兼ね合いもあるようだ
667投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 15:14:05.82ID:OqOC2tFB668投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 19:45:18.84ID:rR7CEBG2 >>662-663
姫路−かや(投票1位)
川崎−岩見(投票2位)
久保田−大嶋(投票3位)
松永−霜出(超世代実力者対決)
まさみ−よしみ(全日本金枠対決)
浅田−小久保(未勝利対決)
志乃ぶ−時本(レジェンド対決)
稲橋−板倉(海外遠征経験者対決)
中谷−丹羽(ママさんプロ対決)
岸田−小池(レギュラー未勝利対決)
名和−桑藤(同世代対決)
本間−寺下(北海道対決)
てな感じで12試合、全員まんべんなく組めたが、
実際にはポジションマッチの中継が必須なので、24人のうち2人だけ外れてしまう。
姫路−かや(投票1位)
川崎−岩見(投票2位)
久保田−大嶋(投票3位)
松永−霜出(超世代実力者対決)
まさみ−よしみ(全日本金枠対決)
浅田−小久保(未勝利対決)
志乃ぶ−時本(レジェンド対決)
稲橋−板倉(海外遠征経験者対決)
中谷−丹羽(ママさんプロ対決)
岸田−小池(レギュラー未勝利対決)
名和−桑藤(同世代対決)
本間−寺下(北海道対決)
てな感じで12試合、全員まんべんなく組めたが、
実際にはポジションマッチの中継が必須なので、24人のうち2人だけ外れてしまう。
669投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 19:50:54.17ID:tvsncj5I 名和vs久保田は名勝負だと思うがなあ
670投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 21:29:30.44ID:+ym/syse 川崎−岩見(投票2位)
久保田−大嶋(投票3位)
これ見たらどういう層が投票に熱くなっているのか判るね。
玄人ファンが積極的に参加していたら、もっと違った組み合わせが上位になるはずだ。
久保田−大嶋(投票3位)
これ見たらどういう層が投票に熱くなっているのか判るね。
玄人ファンが積極的に参加していたら、もっと違った組み合わせが上位になるはずだ。
671投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 21:51:28.96ID:OqOC2tFB672投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 22:06:17.30ID:OqOC2tFB エキシビジョンマッチの6人スカッチのグループ分けも発表されてるね。
A 姫路 よしみ 本間由 小池 岸田 岩見
B 丹羽 久保田 小久保 桑藤 浅田 志乃ぶ
C かや 霜出 まさみ 板倉 中谷 稲橋
D 松永 かわゆい 大嶋 名和 寺下 時本
出場優先順位順位とは言え、なかなか面白い組み合わせだ。
A 姫路 よしみ 本間由 小池 岸田 岩見
B 丹羽 久保田 小久保 桑藤 浅田 志乃ぶ
C かや 霜出 まさみ 板倉 中谷 稲橋
D 松永 かわゆい 大嶋 名和 寺下 時本
出場優先順位順位とは言え、なかなか面白い組み合わせだ。
673投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 22:14:42.84ID:0gtDPuiC674投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 22:33:16.98ID:/ikGfNsK こういうネット投票は岩見とかの取り巻きの強力さんには敵わん
水を得た魚の様に嬉々としてポチポチしてる姿が目に浮かぶ…
水を得た魚の様に嬉々としてポチポチしてる姿が目に浮かぶ…
675投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 00:11:43.89ID:sThaskLU >>672
Aだけ御大がいなくて、下は全員姫路の子分みたいなもんだから優勝候補筆頭かな。
Bは結束が一番弱そう。
Cは下2人が金縛りにあって実力を発揮できないかも。
Dは時本御大と名和との真の間柄次第でチームの雰囲気が良くも悪くも。
Aだけ御大がいなくて、下は全員姫路の子分みたいなもんだから優勝候補筆頭かな。
Bは結束が一番弱そう。
Cは下2人が金縛りにあって実力を発揮できないかも。
Dは時本御大と名和との真の間柄次第でチームの雰囲気が良くも悪くも。
676投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 02:01:11.79ID:aluRlElP677投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 10:04:32.46ID:Y0PqtG9Z 次代のライバル対決といえば霜出vsかや
678投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 12:42:24.19ID:gDubod4/ >>674
岩見はアイキョーだけでなく、北小金とサウンドにも組織票の基盤があるからね。
不可解なのは3位の久保田と大嶋のカード。
2人とも組織票の基盤は岩見ほど強くないと思うんだが。
しかも久保田は浅田戦にも票が入っている。
岩見はアイキョーだけでなく、北小金とサウンドにも組織票の基盤があるからね。
不可解なのは3位の久保田と大嶋のカード。
2人とも組織票の基盤は岩見ほど強くないと思うんだが。
しかも久保田は浅田戦にも票が入っている。
679投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 13:09:54.49ID:zs+F88UL 組織とか基盤とか政治家みたいなこと言ってんじゃねえよw
680投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 20:46:18.33ID:5KrDnsBx どんなショボい業界にも政治は付き物だからな
681投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 21:10:35.06ID:L1ePTd9I 今回の北小金は初日37ft、2日目が45ftか。
オイルはファイヤー。
比率は初日1:4.09、2日目1:3.67。
2日目が長さのわりにオイル量が少ないので右投げはけっこうレーン変化しそうだね。
オイルはファイヤー。
比率は初日1:4.09、2日目1:3.67。
2日目が長さのわりにオイル量が少ないので右投げはけっこうレーン変化しそうだね。
682投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 21:57:46.84ID:04bSs8tY 2日目、かや以外打てないでしょ
ボール動かないよ
ボール動かないよ
683投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 22:08:32.10ID:Pod9TejS このパターンなら内で絞るしか無いんだから球動かしたら刺さるだろ。
ショートフックで十分。
ショートフックで十分。
684投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 23:00:57.95ID:sThaskLU >>680
リサリサとさくまりなんて、本来の実力だけ見たら、あんなに陽の当たるプロ生活を過ごせてるはずないもんな。
リサリサとさくまりなんて、本来の実力だけ見たら、あんなに陽の当たるプロ生活を過ごせてるはずないもんな。
685投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 00:42:36.01ID:balp1Cp+ プロボウラーって、遠足前に先生からあれこれ注意事項を言われる小学生並みの脳味噌なの?
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/PDF/NotesAboutInfectionPrevention.pdf
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/PDF/NotesAboutInfectionPrevention.pdf
686投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 00:46:25.52ID:CQKJNVqk スレ住民が舐められているとしか思えないでかい釣り針だな。(笑)
687投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 06:07:17.44ID:u6jrAITi >>685
バカにする人もたいがいバカだよね。
バカにする人もたいがいバカだよね。
688投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 06:23:57.67ID:GiF4L/DF 文書化するっていうのは対外アピールも兼ねた大事なことでね
689投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 12:47:56.89ID:OcWkmVMu プロボウラーは男子830人、女子350人ぐらいいるのに、今までたった1人しか感染者が出ていないんだから、優秀な部類だな
個人も業界も協会もコロナに対する警戒と対策に頑張ってるんだろうね。
個人も業界も協会もコロナに対する警戒と対策に頑張ってるんだろうね。
690投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 13:52:08.50ID:te+FJNpp そもそもボウリングはコンタクトスポーツじゃないからリスク低いしなー
屋内競技とはいえボウリング場自体広くて換気しやすくて密にもなりにくいし
アマとかレジャーでボウリング場がクラスターって話もないし
コロナ禍でもある程度やって大丈夫なスポーツって感じ
屋内競技とはいえボウリング場自体広くて換気しやすくて密にもなりにくいし
アマとかレジャーでボウリング場がクラスターって話もないし
コロナ禍でもある程度やって大丈夫なスポーツって感じ
691投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 13:54:27.68ID:te+FJNpp マスク付けながらもは出来る上に
ボックスに入れる人数さえ気をつければ言うことない気がする
ボックスに入れる人数さえ気をつければ言うことない気がする
693投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 20:21:59.41ID:q7mlOrjS マスクして出来るスポーツは強いな
694投球者:名無しさん
2021/01/30(土) 13:33:24.88ID:cYeBWHQl >>693
肺活量が小さくなっているシニア、グランドシニアや、気管と肺を脂肪の層で圧迫されているデブは辛いだろうな。
肺活量が小さくなっているシニア、グランドシニアや、気管と肺を脂肪の層で圧迫されているデブは辛いだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答 [249548894]
- 1976年生まれ辰年、水瓶座だけど質問ある?
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]
- 【画像あり】くら寿司に「ビルボナーラ」登場 ビールみたいな濃厚カルボナーラ [808139444]