※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1604572380/l50
※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1599918816/
JPBA女子公式戦について語るスレッド15
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1592234274/
※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1581152943/
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1575282475/
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/
※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1576907364/
【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
探検
JPBA女子公式戦について語るスレッド18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1sage
2020/12/16(水) 01:46:28.38ID:xyCDZMZE2投球者:名無しさん
2020/12/16(水) 06:45:13.06ID:cwJh5IVp まん肉
2020/12/16(水) 08:02:19.67ID:GUiw+qZZ
【2020-2021シーズン特例】
TS・T2が各24名に(一応2021年6月に見直しが入る可能性あり)
【2020年全日本女子出場権】
1.前年度選手権者
2.前年度ランキング上位16名
3.当該年度公認トーナメント(特殊トーナメント除く)優勝者シード
4.全日本歴代選手権者
5.今年度ランキング上位者 合計72名
【北小金2021出場権】
JPBA女子トーナメントプロ24名
@永久シードプロ・優勝者シードプロを含む2020年度「全日本」終了時ポイントランキング上位より23名
A主催者推薦1名
※全日本女子での写真撮影に協力が条件
現時点での出場確定者はかや、かわゆい、姫路、三御大
TS・T2が各24名に(一応2021年6月に見直しが入る可能性あり)
【2020年全日本女子出場権】
1.前年度選手権者
2.前年度ランキング上位16名
3.当該年度公認トーナメント(特殊トーナメント除く)優勝者シード
4.全日本歴代選手権者
5.今年度ランキング上位者 合計72名
【北小金2021出場権】
JPBA女子トーナメントプロ24名
@永久シードプロ・優勝者シードプロを含む2020年度「全日本」終了時ポイントランキング上位より23名
A主催者推薦1名
※全日本女子での写真撮影に協力が条件
現時点での出場確定者はかや、かわゆい、姫路、三御大
2020/12/16(水) 17:34:58.03ID:GUiw+qZZ
全日本女子のレーン移動表見たら、松姫が隣BOXだと!
こんなの2人して予選からバチバチモードに入るに決まってる。。。かやは15-2でこの2人とはかなり離れている。
松永36-2
姫路37-1
ちなみに姫路のBOXには堀内、寺下がいる。
こんなの2人して予選からバチバチモードに入るに決まってる。。。かやは15-2でこの2人とはかなり離れている。
松永36-2
姫路37-1
ちなみに姫路のBOXには堀内、寺下がいる。
2020/12/16(水) 18:24:57.93ID:EKMR98dy
姫路、かやの2強と松永、霜出、まさみの争いかな
7投球者:名無しさん
2020/12/16(水) 19:15:53.98ID:vhohqHoR 見応え有り
2020/12/16(水) 20:31:45.62ID:JEgLHIjZ
ステップラダーの大穴はやはりかわゆいかな?
ショートでは落ち幅が少ないと思う。ミディアムで打てていていれば、ロングの出来次第。
ショートでは落ち幅が少ないと思う。ミディアムで打てていていれば、ロングの出来次第。
2020/12/16(水) 22:18:08.20ID:yNhCh10K
まさみの時代がなかなか来ないな
10投球者:名無しさん
2020/12/16(水) 23:01:25.53ID:nDsJ3+e2 去年の全日本女子のベスト10を振り返ると
優 勝 姫路 麗(リスタイ)
第2位 坂本 かや
第3位 寺下 智香(メカテク)
第4位 佐藤まさみ
第5位 鶴井 亜南(左投げ)
第6位 久保田彩花(メカテク)
第7位 坂倉 凜
第8位 近藤 文美
第9位 松永 裕美(メカテク)
第10位 内藤真裕実(メカテク)
今年の関西オープンまでのランキングベスト10は
1位 姫路 麗 3,585P(リスタイ卒業)
2位 坂本 かや 3,213P
3位 松永 裕美 1,854P(メカテク卒業)
4位 丹羽由香梨 1,616P
5位 川ア 由意 1,368P(メカテク卒業)
6位 久保田彩花 1,263P(メカテク卒業)
7位 本間由佳梨 1,247P
8位 霜出 佳奈 1,128P
9位 佐藤まさみ 972P
10位 桑藤 美樹 964P(左投げ)
久保田と左の桑藤にも注目している。
優 勝 姫路 麗(リスタイ)
第2位 坂本 かや
第3位 寺下 智香(メカテク)
第4位 佐藤まさみ
第5位 鶴井 亜南(左投げ)
第6位 久保田彩花(メカテク)
第7位 坂倉 凜
第8位 近藤 文美
第9位 松永 裕美(メカテク)
第10位 内藤真裕実(メカテク)
今年の関西オープンまでのランキングベスト10は
1位 姫路 麗 3,585P(リスタイ卒業)
2位 坂本 かや 3,213P
3位 松永 裕美 1,854P(メカテク卒業)
4位 丹羽由香梨 1,616P
5位 川ア 由意 1,368P(メカテク卒業)
6位 久保田彩花 1,263P(メカテク卒業)
7位 本間由佳梨 1,247P
8位 霜出 佳奈 1,128P
9位 佐藤まさみ 972P
10位 桑藤 美樹 964P(左投げ)
久保田と左の桑藤にも注目している。
11投球者:名無しさん
2020/12/16(水) 23:03:03.20ID:z9jBFEEo マムコ舐めたいw
12投球者:名無しさん
2020/12/16(水) 23:10:47.58ID:UribrD3P >>11
全員抱けるならチャンスはある
全員抱けるならチャンスはある
13投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 00:28:19.44ID:Nl5N7dp2 前スレの話題をわざわざ引っ張ってみる。
976 投球者:名無しさん ▼ 2020/12/15(火) 22:55:22.98 ID:nrc+dxxw [2回目]
推薦枠は公表されていないが、どうやらリサリサ一択で決まっているっぽいな。
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
ちなみに俺は、名和秋VS時本美津子で投票した。
スカイAの制作担当者って、この二人の事が個人的に好きなんだろうね。
写真も構図もこんだけ力入ってるのって大したもんだわ。
976 投球者:名無しさん ▼ 2020/12/15(火) 22:55:22.98 ID:nrc+dxxw [2回目]
推薦枠は公表されていないが、どうやらリサリサ一択で決まっているっぽいな。
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
ちなみに俺は、名和秋VS時本美津子で投票した。
スカイAの制作担当者って、この二人の事が個人的に好きなんだろうね。
写真も構図もこんだけ力入ってるのって大したもんだわ。
14投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 00:35:15.72ID:Nl5N7dp2 さてノミネートされている27人だが、上から二列目までは当確でしょう。
名実ともにオールスターの名に恥じない文句無しのメンバーだと思う。
三列目から下となると、「んー・・・・」と思ってしまうプロもちらほら。
特にリサリサ、絶対おかしいわ。
21番目ではあるが、今年一月の推薦枠ドーピングポイントあっての暫定21位だし、この中で無冠かつTS未経験はおろか、RR経験すら無いのってリサリサだけだぜ。
どうせ全日本終わった時点で自力21位には入れないだろう。
となるとまた推薦枠ドーピング。
プロ13年間ずーっとスポンサーや政治的背景でのドーピング漬けで、それでもこの成績
ttps://www.jpba1.jp/player1/detail.html?id=F00000444
一回ぐらい自分の足だけでレーンの上に立ってから、オールスターに出てきてみたらどうなの?
名実ともにオールスターの名に恥じない文句無しのメンバーだと思う。
三列目から下となると、「んー・・・・」と思ってしまうプロもちらほら。
特にリサリサ、絶対おかしいわ。
21番目ではあるが、今年一月の推薦枠ドーピングポイントあっての暫定21位だし、この中で無冠かつTS未経験はおろか、RR経験すら無いのってリサリサだけだぜ。
どうせ全日本終わった時点で自力21位には入れないだろう。
となるとまた推薦枠ドーピング。
プロ13年間ずーっとスポンサーや政治的背景でのドーピング漬けで、それでもこの成績
ttps://www.jpba1.jp/player1/detail.html?id=F00000444
一回ぐらい自分の足だけでレーンの上に立ってから、オールスターに出てきてみたらどうなの?
15投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 01:02:32.88ID:UGQZptjc 小沼姫は妊娠・結婚だったのか
16投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 01:02:32.93ID:UGQZptjc 小沼姫は妊娠・結婚だったのか
17投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 01:09:58.76ID:Oc9ckGwx >>14
レーンの上にたったら怒られるぞ(笑)
レーンの上にたったら怒られるぞ(笑)
18投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 07:47:00.61ID:w0bOgEbD 勝つのは姫路だ
19投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 07:50:54.93ID:RL49IOmY >>14
だから主催者が一方的に押し込むんじゃなくて、ファン投票にしたらいいんだよ。
TS、CS、永久S以外はファン投票なら、そうそう文句は出ないでしょ。
オールスターなんだから、ファンの観たいプロがスターなんだよ。
不満の原因となる自動ポイント制度も、18位以内しかポイントを与えないようにするとか、工夫したらいい。
だから主催者が一方的に押し込むんじゃなくて、ファン投票にしたらいいんだよ。
TS、CS、永久S以外はファン投票なら、そうそう文句は出ないでしょ。
オールスターなんだから、ファンの観たいプロがスターなんだよ。
不満の原因となる自動ポイント制度も、18位以内しかポイントを与えないようにするとか、工夫したらいい。
20投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 09:05:21.26ID:H9hD3ZyR スカイAは15時から放送か
2020/12/17(木) 11:37:27.77ID:nYml9W65
2020/12/17(木) 11:47:14.97ID:nYml9W65
全日本女子予選Part1 4G終了時点
1 姫路 968
2 小久保 935
3 川口 901
4 大嶋 899
5 堀内 892
6 桑藤 881
7 中谷 881
8 まさみ 879
9 久保田 872
10 越智 860
11 霜出 859
12 松永 857
13 三浦 851
14 よしみ 851
15 にいな 850
16 南条 843
17 かや 842
18 かわゆい 838
19 宇山 836
20 岸田 836
21 小池 836
22 星野 829
23 本橋 824
24 近藤 819
---------------
25 リサリサ 813
以下
26吉川 27浅田 28ソヒョン 29時本 30堂元800
32大石 33けあき 35本間由780
36あゆみ 40中野768
43丹羽 46寺下 49前屋 50岩見749
51愛甲 52板倉 53スルギ 55名和740
58森 59田代731
62安藤 65吉田 66パイセン 67長縄 69松尾 70尾上690
71凛679
姫路、松永効果もあり最初からロケットスタートを決めている。
同箱の堀内は出入りが激しい感じ。
寺下、このままだと北小金出場に赤信号・・・
1 姫路 968
2 小久保 935
3 川口 901
4 大嶋 899
5 堀内 892
6 桑藤 881
7 中谷 881
8 まさみ 879
9 久保田 872
10 越智 860
11 霜出 859
12 松永 857
13 三浦 851
14 よしみ 851
15 にいな 850
16 南条 843
17 かや 842
18 かわゆい 838
19 宇山 836
20 岸田 836
21 小池 836
22 星野 829
23 本橋 824
24 近藤 819
---------------
25 リサリサ 813
以下
26吉川 27浅田 28ソヒョン 29時本 30堂元800
32大石 33けあき 35本間由780
36あゆみ 40中野768
43丹羽 46寺下 49前屋 50岩見749
51愛甲 52板倉 53スルギ 55名和740
58森 59田代731
62安藤 65吉田 66パイセン 67長縄 69松尾 70尾上690
71凛679
姫路、松永効果もあり最初からロケットスタートを決めている。
同箱の堀内は出入りが激しい感じ。
寺下、このままだと北小金出場に赤信号・・・
24投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 11:47:17.93ID:Nz43/3TL いまだにアイドルボウラー専門だもんな
ボウリング界の吉沢明歩や!
ボウリング界の吉沢明歩や!
2020/12/17(木) 13:57:47.65ID:nYml9W65
全日本女子予選Part1(合計8G)終了時点
1 小久保 1861
2 まさみ 1845
3 中谷 1834
4 姫路 1820
5 かや 1777
6 ソヒョン 1768
7 久保田 1760
8 にいな 1757
9 越智 1744
10 松永 1744
11 近藤 1728
12 川口 1724
13 霜出 1721
14 南条 1719
15 田代 1716
16 堀内 1715
17 岸田 1715
18 大嶋 1708
19 三浦 1705
20 あゆみ 1690
21 小池 1687
22 望月 1685
23 本間由 1681
24 河上 1675
-----------------
25 かわゆい 1674
26 よしみ 1674
27 けあき 1671
28 長縄 1667
29 中野 1663
30 桑藤 1660
31 本橋 1657
32 リサリサ 1655
36 浅田 1631
38 スルギ 1617
39 星野 1615
40 丹羽 1615
41 吉川 1606
42 岩見 1601
43 堂元 1600
44 吉田 1591
45 宇山 1589
46 森 1586
47 名和 1581
48 パイセン 1581
49 凛 1573
50 時本 1570
以下
52板倉 54大石 59寺下 60松尾1536
61前屋 67安藤 69尾上 70本間成1458
ショートコンディションに代わるので、どのように順位がシャッフルされるか?
1 小久保 1861
2 まさみ 1845
3 中谷 1834
4 姫路 1820
5 かや 1777
6 ソヒョン 1768
7 久保田 1760
8 にいな 1757
9 越智 1744
10 松永 1744
11 近藤 1728
12 川口 1724
13 霜出 1721
14 南条 1719
15 田代 1716
16 堀内 1715
17 岸田 1715
18 大嶋 1708
19 三浦 1705
20 あゆみ 1690
21 小池 1687
22 望月 1685
23 本間由 1681
24 河上 1675
-----------------
25 かわゆい 1674
26 よしみ 1674
27 けあき 1671
28 長縄 1667
29 中野 1663
30 桑藤 1660
31 本橋 1657
32 リサリサ 1655
36 浅田 1631
38 スルギ 1617
39 星野 1615
40 丹羽 1615
41 吉川 1606
42 岩見 1601
43 堂元 1600
44 吉田 1591
45 宇山 1589
46 森 1586
47 名和 1581
48 パイセン 1581
49 凛 1573
50 時本 1570
以下
52板倉 54大石 59寺下 60松尾1536
61前屋 67安藤 69尾上 70本間成1458
ショートコンディションに代わるので、どのように順位がシャッフルされるか?
2020/12/17(木) 18:16:47.04ID:nYml9W65
全日本女子予選Part2 4G終了時点(通算12G)
1 小久保 2805
2 姫路 2744
3 越智 2689
4 にいな 2678
5 ソヒョン 2673
6 かわゆい 2670
7 かや 2666
8 久保田 2649
9 桑藤 2641
10 松永 2637
11 まさみ 2633
12 中谷 2631
13 よしみ 2617
14 あゆみ 2610
15 大嶋 2592
16 川口 2577
17 前土佐 2576
18 けあき 2560
19 霜出 2550
20 本橋 2526
21 パイセン 2512
22 岸田 2507
23 望月 2505
24 寺下 2504
--------------
25 長縄 2493
以下
26田代 28小池 30本間由2478
31中野 35丹羽 36近藤 40浅田2444
41凛 42リサリサ 43松尾 45三浦2419
46名和 47宇山 48吉田 49スルギ 50星野2383
51森 52吉川 53堂元 55板倉2362
56岩見 59本間成 60大石2326
63安藤 64時本 68愛甲 69前屋 70尾上2200
1 小久保 2805
2 姫路 2744
3 越智 2689
4 にいな 2678
5 ソヒョン 2673
6 かわゆい 2670
7 かや 2666
8 久保田 2649
9 桑藤 2641
10 松永 2637
11 まさみ 2633
12 中谷 2631
13 よしみ 2617
14 あゆみ 2610
15 大嶋 2592
16 川口 2577
17 前土佐 2576
18 けあき 2560
19 霜出 2550
20 本橋 2526
21 パイセン 2512
22 岸田 2507
23 望月 2505
24 寺下 2504
--------------
25 長縄 2493
以下
26田代 28小池 30本間由2478
31中野 35丹羽 36近藤 40浅田2444
41凛 42リサリサ 43松尾 45三浦2419
46名和 47宇山 48吉田 49スルギ 50星野2383
51森 52吉川 53堂元 55板倉2362
56岩見 59本間成 60大石2326
63安藤 64時本 68愛甲 69前屋 70尾上2200
2020/12/17(木) 18:21:34.90ID:nuGo22uj
>>14
関西オープン終了時点で17位に大根谷、19位に鶴井がいるんだよね
特に大根谷の獲得ポイントは、全日本女子を終わってもオールスター圏内に残る可能性が大きい
全日本女子にエントリーしていない大根谷や鶴井にはオールスターの出場資格が無い(正確には撮影に来ていれば資格有)から、自力出場可能順位が23位まで繰り下がるかも
22位への繰り下がりはほぼ確定だろうな
関西オープン終了時点で17位に大根谷、19位に鶴井がいるんだよね
特に大根谷の獲得ポイントは、全日本女子を終わってもオールスター圏内に残る可能性が大きい
全日本女子にエントリーしていない大根谷や鶴井にはオールスターの出場資格が無い(正確には撮影に来ていれば資格有)から、自力出場可能順位が23位まで繰り下がるかも
22位への繰り下がりはほぼ確定だろうな
29投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 18:51:48.79ID:+sRHMNPS 寺下パーフェクト!
30投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 19:38:31.28ID:uJS6+O2W 大根谷はもう出ないんじゃないかな?
本当に人生の岐路だね
本当に人生の岐路だね
31投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 20:14:39.46ID:KZ0XfU6m 見どころは姫路、松永、寺下.
あとはどうでもいい。
あとはどうでもいい。
32投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 20:25:04.28ID:KZ0XfU6m ヘビー、ミディアム、クリアで両サイドエッジまでしっかりとオイルを入れたコンディションなら各選手の実力がわかるだろう。長さもミディアム終端で40ft
2020/12/17(木) 20:29:09.91ID:nYml9W65
全日本女子予選Part2(合計16G終了時点)
1 小久保 3711
2 越智 3638
3 姫路 3620
4 にいな 3553
5 松永 3539
6 ソヒョン 3537
7 よしみ 3530
8 あゆみ 3526
9 桑藤 3512
10 かや 3501
11 パイセン 3479
12 霜出 3477
13 中谷 3461
14 本橋 3457
15 望月 3451
16 かわゆい 3445
17 寺下 3439
18 大嶋 3420
19 水谷 3410
20 まさみ 3400
21 久保田 3388
22 長縄 3375
23 本間由 3372
24 山田弥 3368
----------------
25 けあき 3365
26 川口 3365
27 近藤 3347
29 岸田 3333
31 吉田 3318
32 丹羽 3316
36 小池 3301
37 田代 3295
38 凛 3291
39 浅田 3286
40 三浦 3281
41 名和 3256
43 板倉 3241
44 宇山 3234
45 森 3226
46 松尾 3223
47 リサリサ 3217
48 堂元 3216
50 本間成 3199
以下
52中野 54岩見 55吉川 56スルギ 58大石 59時本3108
62安藤 63星野 69愛甲 70尾上 71前屋2863
かわゆい、ショート後半は182-174-215-204と打って変わって我慢の展開。
寺下、明日のロング、も今日のショート並みに打てれば北小金出場権はゲットできそう。
1 小久保 3711
2 越智 3638
3 姫路 3620
4 にいな 3553
5 松永 3539
6 ソヒョン 3537
7 よしみ 3530
8 あゆみ 3526
9 桑藤 3512
10 かや 3501
11 パイセン 3479
12 霜出 3477
13 中谷 3461
14 本橋 3457
15 望月 3451
16 かわゆい 3445
17 寺下 3439
18 大嶋 3420
19 水谷 3410
20 まさみ 3400
21 久保田 3388
22 長縄 3375
23 本間由 3372
24 山田弥 3368
----------------
25 けあき 3365
26 川口 3365
27 近藤 3347
29 岸田 3333
31 吉田 3318
32 丹羽 3316
36 小池 3301
37 田代 3295
38 凛 3291
39 浅田 3286
40 三浦 3281
41 名和 3256
43 板倉 3241
44 宇山 3234
45 森 3226
46 松尾 3223
47 リサリサ 3217
48 堂元 3216
50 本間成 3199
以下
52中野 54岩見 55吉川 56スルギ 58大石 59時本3108
62安藤 63星野 69愛甲 70尾上 71前屋2863
かわゆい、ショート後半は182-174-215-204と打って変わって我慢の展開。
寺下、明日のロング、も今日のショート並みに打てれば北小金出場権はゲットできそう。
34投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 20:36:34.90ID:4O+n32h5 >>33
寺下は毎年ロングで落としてたので今日のラスト2ゲームはもったいなかったな。昨年はここで坂本かやが打ちまくったから明日は楽しみだ。
寺下は毎年ロングで落としてたので今日のラスト2ゲームはもったいなかったな。昨年はここで坂本かやが打ちまくったから明日は楽しみだ。
2020/12/17(木) 21:14:59.98ID:nYml9W65
予選Part2(ショート)のみのトップ24
1 パイセン 1898
2 越智 1894
3 寺下 1892
4 よしみ 1856
5 桑藤 1852
6 小久保 1850
7 あゆみ 1836
8 山田弥 1819
9 姫路 1800
10 本橋 1800
11 大坪 1797
12 にいな 1796
13 松永 1795
14 水谷 1772
15 かわゆい 1771
16 ソヒョン 1769
17 望月 1766
18 倉田 1764
19 霜出 1756
20 秋光 1755
21 本間成 1741
22 吉田 1727
23 かや 1724
24 凛 1718
1 パイセン 1898
2 越智 1894
3 寺下 1892
4 よしみ 1856
5 桑藤 1852
6 小久保 1850
7 あゆみ 1836
8 山田弥 1819
9 姫路 1800
10 本橋 1800
11 大坪 1797
12 にいな 1796
13 松永 1795
14 水谷 1772
15 かわゆい 1771
16 ソヒョン 1769
17 望月 1766
18 倉田 1764
19 霜出 1756
20 秋光 1755
21 本間成 1741
22 吉田 1727
23 かや 1724
24 凛 1718
36投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 22:30:42.14ID:2DsfI8dc ttps://www.jpba1.jp/information/detail.html?id=98
女子プロボウラー最高峰のトーナメントを翌日に控えて、肉体的にも精神的にも極限まで張り詰めた状態のトーナメンターを、
わざわざこういうセレモニーに引っ張り出す必然性が、一体何処にあったのか、全く理解できない!!
谷口会長は、トーナメントには全ての出場プロが、最高の状態で臨めるようにすることが仕事ではないのか?
トーナメントの充実は、協会内部ではそんなにも優先順位が低いのか?
協会には理事もプロボウラーもいっぱいいるだろ。
他の理事やプロボウラーは、一体何やってるんだ?
こういうのは本来、広報担当理事の仕事だろ。
すばるはなぜ馳せ参じない?セレモニー映えが必要なら、酒井でも山田幸でも充分務まるだろ。
女子プロボウラー最高峰のトーナメントを翌日に控えて、肉体的にも精神的にも極限まで張り詰めた状態のトーナメンターを、
わざわざこういうセレモニーに引っ張り出す必然性が、一体何処にあったのか、全く理解できない!!
谷口会長は、トーナメントには全ての出場プロが、最高の状態で臨めるようにすることが仕事ではないのか?
トーナメントの充実は、協会内部ではそんなにも優先順位が低いのか?
協会には理事もプロボウラーもいっぱいいるだろ。
他の理事やプロボウラーは、一体何やってるんだ?
こういうのは本来、広報担当理事の仕事だろ。
すばるはなぜ馳せ参じない?セレモニー映えが必要なら、酒井でも山田幸でも充分務まるだろ。
37投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 22:37:34.39ID:nYml9W65 >>8
我ながら予測が外れた。。。
ショートが打ち合いになって後半でスコア伸びなかった。
今のところ、大穴は小久保だな。
今期TSとは言えこれまで爪痕を残していない。
明日のロングで落としても一桁順位での予選通過は見えている。
我ながら予測が外れた。。。
ショートが打ち合いになって後半でスコア伸びなかった。
今のところ、大穴は小久保だな。
今期TSとは言えこれまで爪痕を残していない。
明日のロングで落としても一桁順位での予選通過は見えている。
38投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 22:39:27.93ID:+sRHMNPS いいじゃんちゃんと3位なんだから
ハンデだよハンデ
ハンデだよハンデ
39投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 23:09:30.54ID:UvyrUWcq40投球者:名無しさん
2020/12/17(木) 23:52:21.82ID:q+V51QNj >>36
なんでもかんでも許せないタチ?
なんでもかんでも許せないタチ?
2020/12/18(金) 00:35:58.48ID:XAb50yJ9
感染者は座席の移動はできないってことだったけど、推しを追いかけて座席を離れて立ち見するファン、それを放置してるJPBAのスタッフ
どうしようもないな
どうしようもないな
2020/12/18(金) 00:36:26.53ID:XAb50yJ9
感染者じゃなく観戦者でしたm(_ _)m
44投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 08:21:39.79ID:F3CDCoFf >>36
副会長ともなれば場合とよっては会長の名代を務める必要がある。
APAが法人賛助会員となり、来年もAPAを開催してもらえる。
姫路は前日に東京についても、前日練習しないんだろう?
先入観を持ってしまうからと。
なら副会長としての大事な任務を果たすのは問題ない。
副会長ともなれば場合とよっては会長の名代を務める必要がある。
APAが法人賛助会員となり、来年もAPAを開催してもらえる。
姫路は前日に東京についても、前日練習しないんだろう?
先入観を持ってしまうからと。
なら副会長としての大事な任務を果たすのは問題ない。
45投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 10:00:42.41ID:BRc9CqSw >>36
貴方の言う事思いは理解出来る。
JPBAも姫路副会長にとっても活躍の場、トーナメントを一つでも多くかち取る為にも主催スポンサー側にも伺いを立てる事も必要だと思う。
姫路副会長も立場上会長の名代もあるが、プロは元よりアマの選手の活躍の場を確保する為の行動だと思うよ。
トーナメントプロ、副会長の二足の草鞋を履き大変な仕事だろう。試合にも出なければならない、そんな中での行動。
俺は評価出来ると思うがね。
貴方の言う事思いは理解出来る。
JPBAも姫路副会長にとっても活躍の場、トーナメントを一つでも多くかち取る為にも主催スポンサー側にも伺いを立てる事も必要だと思う。
姫路副会長も立場上会長の名代もあるが、プロは元よりアマの選手の活躍の場を確保する為の行動だと思うよ。
トーナメントプロ、副会長の二足の草鞋を履き大変な仕事だろう。試合にも出なければならない、そんな中での行動。
俺は評価出来ると思うがね。
2020/12/18(金) 10:07:21.17ID:PQM3+EkM
>36
それだけの業務をこなしてもあれだけ打てる姫路副会長に敬意を表します。
それだけの業務をこなしてもあれだけ打てる姫路副会長に敬意を表します。
47投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 10:14:15.03ID:735e2TQ5 あれ?ランクシーカーのライブストリームにまだ今日の分上がってない?
48投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 12:46:27.06ID:735e2TQ5 全日本女子予選Part3 4G(合計20G終了時点)
1 小久保 4733
2 越智 4512
3 よしみ 4475
4 姫路 4473
5 パイセン 4439
6 かや 4431
7 ソヒョン 4421
8 松永 4412
9 桑藤 4391
10 霜出 4390
11 まさみ 4354
12 大嶋 4345
13 にいな 4338
14 かわゆい 4315
15 中谷 4311
16 久保田 4305
17 水谷 4262
18 寺下 4260
19 あゆみ 4253
20 長縄 4249
21 望月 4237
22 本橋 4234
23 山田弥 4222
24 本間由 4205
-----------------
25 前土佐 4197
以下
26丹羽 28凛 31川口 32近藤 34岸田 35名和4104
36吉田 37小池 38浅田 40けあき4082
42吉川 43三浦 44田代 45板倉4033
48中野 50大石3986
52時本 53堂元 54リサリサ 55スルギ3954
57森 58宇山 60星野3921
61松尾 63本間成 66安藤 67岩見 68尾上 69愛甲 71前屋3652
1 小久保 4733
2 越智 4512
3 よしみ 4475
4 姫路 4473
5 パイセン 4439
6 かや 4431
7 ソヒョン 4421
8 松永 4412
9 桑藤 4391
10 霜出 4390
11 まさみ 4354
12 大嶋 4345
13 にいな 4338
14 かわゆい 4315
15 中谷 4311
16 久保田 4305
17 水谷 4262
18 寺下 4260
19 あゆみ 4253
20 長縄 4249
21 望月 4237
22 本橋 4234
23 山田弥 4222
24 本間由 4205
-----------------
25 前土佐 4197
以下
26丹羽 28凛 31川口 32近藤 34岸田 35名和4104
36吉田 37小池 38浅田 40けあき4082
42吉川 43三浦 44田代 45板倉4033
48中野 50大石3986
52時本 53堂元 54リサリサ 55スルギ3954
57森 58宇山 60星野3921
61松尾 63本間成 66安藤 67岩見 68尾上 69愛甲 71前屋3652
49投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 12:58:47.11ID:0crgSk2W ボウリングch
違法アップ野郎だと
思っていたが
公式だったのか!
違法アップ野郎だと
思っていたが
公式だったのか!
50投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 13:23:18.09ID:RSdMK3JV >>48
暫定順位ではあるが、1位〜3位が全員未勝利で、4位以下にタイトルホルダーがずらり控えている構図。
初優勝が全日本女子で、金枠一発戴冠者が誕生するかな?
この新制度で過去戴冠した4人は、全員複数回優勝状態での後追い戴冠だった。
暫定順位ではあるが、1位〜3位が全員未勝利で、4位以下にタイトルホルダーがずらり控えている構図。
初優勝が全日本女子で、金枠一発戴冠者が誕生するかな?
この新制度で過去戴冠した4人は、全員複数回優勝状態での後追い戴冠だった。
51投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 13:45:36.83ID:735e2TQ5 全日本女子予選 21G目終了時点
小久保 越智 姫路 パイセン かや4649
ソヒョン 松永 霜出 よしみ まさみ4591
大嶋 かわゆい 桑藤 にいな 中谷4516
寺下 水谷 長縄 久保田 本間4460
前土佐 望月 あゆみ 山田弥4420
--------------------------------
次点 本橋4419
26凛 27丹羽 31川口 34浅田 35けあき4316
36近藤 38吉田 40名和 41岸田 42小池 44三浦 45中野4247
46板倉 47吉川 48田代 49スルギ4211
51宇山 52時本 53大石 55堂元4177
56本間由 58森 59星野4133
61リサリサ 62松尾 65岩見4094
66安藤 70尾上 71前屋3858
小久保 越智 姫路 パイセン かや4649
ソヒョン 松永 霜出 よしみ まさみ4591
大嶋 かわゆい 桑藤 にいな 中谷4516
寺下 水谷 長縄 久保田 本間4460
前土佐 望月 あゆみ 山田弥4420
--------------------------------
次点 本橋4419
26凛 27丹羽 31川口 34浅田 35けあき4316
36近藤 38吉田 40名和 41岸田 42小池 44三浦 45中野4247
46板倉 47吉川 48田代 49スルギ4211
51宇山 52時本 53大石 55堂元4177
56本間由 58森 59星野4133
61リサリサ 62松尾 65岩見4094
66安藤 70尾上 71前屋3858
52投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 13:52:14.09ID:735e2TQ5 全日本女子予選 22G終了時点
小久保 松永 姫路 かや 越智4904
パイセン 霜出 よしみ ソヒョン にいな4809
まさみ かわゆい 大嶋 桑藤 中谷4718
前土佐 寺下 水谷 長縄 本間由4674
久保田 あゆみ 山田弥 丹羽4644
次点本橋4636
小久保 松永 姫路 かや 越智4904
パイセン 霜出 よしみ ソヒョン にいな4809
まさみ かわゆい 大嶋 桑藤 中谷4718
前土佐 寺下 水谷 長縄 本間由4674
久保田 あゆみ 山田弥 丹羽4644
次点本橋4636
53投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:00.85ID:735e2TQ5 全日本女子予選 23G終了時点
小久保 姫路 かや 松永 越智5126
霜出 パイセン よしみ ソヒョン かわゆい5032
にいな まさみ 中谷 前土佐 桑藤4942
本間由 水谷 大嶋 長縄 久保田4909
あゆみ 寺下 本橋 丹羽4848
---------------------------
次点 凛4847
小久保 姫路 かや 松永 越智5126
霜出 パイセン よしみ ソヒョン かわゆい5032
にいな まさみ 中谷 前土佐 桑藤4942
本間由 水谷 大嶋 長縄 久保田4909
あゆみ 寺下 本橋 丹羽4848
---------------------------
次点 凛4847
2020/12/18(金) 14:25:26.54ID:M0eiXzTq
松尾は重傷だな
55投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 14:35:03.89ID:9p2wHbBv 謎の小久保独走
56投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 14:49:12.09ID:735e2TQ5 全日本予選通過者
小久保 姫路 松永 越智 かや
霜出 パイセン よしみ ソヒョン 長縄
かわゆい にいな 中谷 まさみ 前土佐
大嶋 水谷 桑藤 本間由 久保田
凛 寺下 本橋 丹羽
スコアは後程
小久保 姫路 松永 越智 かや
霜出 パイセン よしみ ソヒョン 長縄
かわゆい にいな 中谷 まさみ 前土佐
大嶋 水谷 桑藤 本間由 久保田
凛 寺下 本橋 丹羽
スコアは後程
57投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 14:54:31.12ID:S9uSTS96 >>55
今年超絶不振のパイセンが上位をキープしている点からも、実はハマれば打てる難度が低目のレンコンなのかも。
あと、桑藤、大嶋、あゆみのスコア見たら、左投げはレンコン次第でどうにでも操作できるって色眼鏡で見てしまう。
今年超絶不振のパイセンが上位をキープしている点からも、実はハマれば打てる難度が低目のレンコンなのかも。
あと、桑藤、大嶋、あゆみのスコア見たら、左投げはレンコン次第でどうにでも操作できるって色眼鏡で見てしまう。
58投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 14:59:01.35ID:735e2TQ5 全日本女子予選終了時点
1 小久保 5618
2 姫路 5429
3 松永 5406
4 越智 5349
5 かや 5346
6 霜出 5337
7 パイセン 5329
8 よしみ 5293
9 ソヒョン 5225
10 長縄 5216
11 かわゆい 5215
12 にいな 5211
13 中谷 5209
14 まさみ 5205
15 前土佐 5183
16 大嶋 5181
17 水谷 5153
18 桑藤 5147
19 本間由 5144
20 久保田 5126
21 凛 5115
22 寺下 5109
23 本橋 5098
24 丹羽 5082
------------------
25 あゆみ 5074
29 吉川 5020
33 けあき 4995
34 近藤 4971
35 吉田 4970
36 名和 4953
39 板倉 4941
40 川口 4935
41 岸田 4934
42 三浦 4923
44 宇山 4889
45 大石 4873
46 中野 4871
47 時本 4866
48 堂元 4852
49 浅田 4844
50 田代 4844
以下
51スルギ 54小池 56本間成 58星野 59松尾4756
62岩見 63リサリサ 66森 67安藤 68愛甲 69尾上 72前屋
浅田、北小金出場権赤に近い黄色信号
1 小久保 5618
2 姫路 5429
3 松永 5406
4 越智 5349
5 かや 5346
6 霜出 5337
7 パイセン 5329
8 よしみ 5293
9 ソヒョン 5225
10 長縄 5216
11 かわゆい 5215
12 にいな 5211
13 中谷 5209
14 まさみ 5205
15 前土佐 5183
16 大嶋 5181
17 水谷 5153
18 桑藤 5147
19 本間由 5144
20 久保田 5126
21 凛 5115
22 寺下 5109
23 本橋 5098
24 丹羽 5082
------------------
25 あゆみ 5074
29 吉川 5020
33 けあき 4995
34 近藤 4971
35 吉田 4970
36 名和 4953
39 板倉 4941
40 川口 4935
41 岸田 4934
42 三浦 4923
44 宇山 4889
45 大石 4873
46 中野 4871
47 時本 4866
48 堂元 4852
49 浅田 4844
50 田代 4844
以下
51スルギ 54小池 56本間成 58星野 59松尾4756
62岩見 63リサリサ 66森 67安藤 68愛甲 69尾上 72前屋
浅田、北小金出場権赤に近い黄色信号
59投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 15:27:04.17ID:F3CDCoFf >>57
まあね。飯田ですら300出せるから、レンコン次第でどうにでもなる。
左の人数が少ないから、合成レーンと言えど、板の痛み具合という点ではそもそも少なくて有利。
右はハウス営業しているところだとそれなりに痛みやすい。
プロですらどすんどすん落とすのもいるから、落下時の衝撃でレーンの痛みが出てくる。
だから公平にするために非対称の設定とかもしたりするのよ。
まあね。飯田ですら300出せるから、レンコン次第でどうにでもなる。
左の人数が少ないから、合成レーンと言えど、板の痛み具合という点ではそもそも少なくて有利。
右はハウス営業しているところだとそれなりに痛みやすい。
プロですらどすんどすん落とすのもいるから、落下時の衝撃でレーンの痛みが出てくる。
だから公平にするために非対称の設定とかもしたりするのよ。
60投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 15:42:18.93ID:gQIInGpw 女子 72名
優勝 800 2位 650 3位 560 4位 480 5位 410 6位 360 7位 320 8位 280
9位 240 10位 210 11位 185 12位 165 13位 150 14位 140 15位 132 16位 124 17位 116 18位 108
19位 100 20位 94
21位 89 22位 85 23位 81 24位 77
関西オープンまでの暫定ランキングからすると、北小金オールスター当確は何位以内かな?
全日本女子で逆転出場の目があるのは?
分析お願いします。
優勝 800 2位 650 3位 560 4位 480 5位 410 6位 360 7位 320 8位 280
9位 240 10位 210 11位 185 12位 165 13位 150 14位 140 15位 132 16位 124 17位 116 18位 108
19位 100 20位 94
21位 89 22位 85 23位 81 24位 77
関西オープンまでの暫定ランキングからすると、北小金オールスター当確は何位以内かな?
全日本女子で逆転出場の目があるのは?
分析お願いします。
61投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 16:21:42.88ID:735e2TQ5 >>60
今から正式な数値は計算するけど、20位だった寺下が通過したことで、ボーダーは上がる。
20人枠だろうが、22人枠だろうが、鶴井、リサリサ、安藤、けあき、川口、堀内はアウト。
ランキング21位以下で準決勝に残っているのは、関西OPでのランキング順に
よしみ・小久保・水谷・本橋・長縄・越智・パイセン・ソヒョン・前土佐・にいな・凛
しかしながら、現状、寺下と水谷で76ポイント、本橋で206ポイント開いている。
今から正式な数値は計算するけど、20位だった寺下が通過したことで、ボーダーは上がる。
20人枠だろうが、22人枠だろうが、鶴井、リサリサ、安藤、けあき、川口、堀内はアウト。
ランキング21位以下で準決勝に残っているのは、関西OPでのランキング順に
よしみ・小久保・水谷・本橋・長縄・越智・パイセン・ソヒョン・前土佐・にいな・凛
しかしながら、現状、寺下と水谷で76ポイント、本橋で206ポイント開いている。
62投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:11:32.80ID:735e2TQ5 全日本女子予選終了時点でのランキング
※予選通過者は77ptを一律加算。予選落ちは順位に合わせたポイントを加算
※名前の後ろに※印ついているのは予選落ち/欠場
1 姫路 3662
2 かや 3290
3 松永 1931
4 丹羽 1693
5 かわゆい 1445
6 久保田 1340
7 本間由 1324
8 霜出 1205
9 まさみ 1049
10 桑藤 1041
11 名和 960※
12 板倉 930※
13 小池 889※
14 大嶋 810
15 岸田 810※
16 中谷 788
17 大根谷 692※
18 寺下 646
19 浅田 645※
20 よしみ 626
-----ランキング上位20人枠の場合-----
21 小久保 585
22 鶴井 581※
23 水谷 570
-----全日本欠場者を除いた場合----
29 本橋 440
31 長縄 400
34 越智 390
35 パイセン 378
39 ソヒョン 343
40 前土佐 339
41 にいな 294
45 凛 243
※予選通過者は77ptを一律加算。予選落ちは順位に合わせたポイントを加算
※名前の後ろに※印ついているのは予選落ち/欠場
1 姫路 3662
2 かや 3290
3 松永 1931
4 丹羽 1693
5 かわゆい 1445
6 久保田 1340
7 本間由 1324
8 霜出 1205
9 まさみ 1049
10 桑藤 1041
11 名和 960※
12 板倉 930※
13 小池 889※
14 大嶋 810
15 岸田 810※
16 中谷 788
17 大根谷 692※
18 寺下 646
19 浅田 645※
20 よしみ 626
-----ランキング上位20人枠の場合-----
21 小久保 585
22 鶴井 581※
23 水谷 570
-----全日本欠場者を除いた場合----
29 本橋 440
31 長縄 400
34 越智 390
35 パイセン 378
39 ソヒョン 343
40 前土佐 339
41 にいな 294
45 凛 243
2020/12/18(金) 17:12:52.87ID:KAr/dOCU
小久保ってなんだよ
東海オープンでけあきに負けた奴か?
姫松はさすがだよなあ
東海オープンでけあきに負けた奴か?
姫松はさすがだよなあ
64投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:24:16.78ID:1gxzqKmR >>63
狭いな視野が
狭いな視野が
65投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:26:34.24ID:bwz7xXHD 小久保は明日の3ゲームで極端なマイナスがでなければそのまま1位通過行けそう。
ただ姫路は昨年、かやも最後抜かれたから油断は禁物。個人的には寺下が頑張って10位までには入って欲しい。そうすれば来年には昨年の寺下が帰ってくる可能性大。
ただ姫路は昨年、かやも最後抜かれたから油断は禁物。個人的には寺下が頑張って10位までには入って欲しい。そうすれば来年には昨年の寺下が帰ってくる可能性大。
66投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:29:14.32ID:735e2TQ5 次に全日本女子予選終了時点でのよしみとのポイント差
16 中谷 162
17 大根谷 66※
18 寺下 20
19 浅田 19※
20 よしみ 0
---------------
21 小久保 -41
23 水谷 -56
29 本橋 -186
31 長縄 -226
36 越智 -236
35 パイセン -248
39 ソヒョン -283
40 前土佐 -287
41 にいな -332
45 凛 -383
24位からの加算されるポイントは
1位723 2位573 3位483 4位403 5位333 6位283 7位243 8位203
9位163 10位133 11位108 12位88 13位73 14位63 15位55 16位47
17位39 18位31 19位23 20位17 21位12 22位8 23位4 24位0
予選でのよしみ(8位5293)とのピン差
1 小久保 325
7 パイセン 36
-----------
9 ソヒョン -68
10 長縄 -77
12 にいな -82
13 中谷 -84
15 前土佐 -110
16 大嶋 -112
17 水谷 -140
21 凛 -178
22 寺下 -184
23 本橋 -195
16 中谷 162
17 大根谷 66※
18 寺下 20
19 浅田 19※
20 よしみ 0
---------------
21 小久保 -41
23 水谷 -56
29 本橋 -186
31 長縄 -226
36 越智 -236
35 パイセン -248
39 ソヒョン -283
40 前土佐 -287
41 にいな -332
45 凛 -383
24位からの加算されるポイントは
1位723 2位573 3位483 4位403 5位333 6位283 7位243 8位203
9位163 10位133 11位108 12位88 13位73 14位63 15位55 16位47
17位39 18位31 19位23 20位17 21位12 22位8 23位4 24位0
予選でのよしみ(8位5293)とのピン差
1 小久保 325
7 パイセン 36
-----------
9 ソヒョン -68
10 長縄 -77
12 にいな -82
13 中谷 -84
15 前土佐 -110
16 大嶋 -112
17 水谷 -140
21 凛 -178
22 寺下 -184
23 本橋 -195
67投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:31:53.06ID:XFgSrIhk68投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:40:36.96ID:735e2TQ5 明日の準決勝、鍵を握るのはよしみ。
よしみが明日万が一やらかしまくって24位フィニッシュの場合、以下の順位が求められる。
よしみが上位フィニッシュした場合にはハードルはもっと上がる。
小久保・・・16位以上
水谷・・・14位以上
本橋・・・8位以上
長縄・・・7位以上
越智・・・7位以上
パイセン・・・6位以上
ソヒョン・・・6位以上
前土佐・・・5位以上
にいな・・・5位以上
凛・・・4位以上
よしみが明日万が一やらかしまくって24位フィニッシュの場合、以下の順位が求められる。
よしみが上位フィニッシュした場合にはハードルはもっと上がる。
小久保・・・16位以上
水谷・・・14位以上
本橋・・・8位以上
長縄・・・7位以上
越智・・・7位以上
パイセン・・・6位以上
ソヒョン・・・6位以上
前土佐・・・5位以上
にいな・・・5位以上
凛・・・4位以上
69投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 17:43:53.47ID:I+/q95SQ70投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 18:45:25.75ID:VEj6wrmt きっと姫路だよ
71投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 18:47:35.27ID:1gxzqKmR 再決定戦のアドバンテージをなんとか死守して、小久保にチャレンジしてもらいたい
72投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 18:56:29.69ID:735e2TQ5 明日のSLに姫路が何位で進出するか。
ここ5大会のうち、4大会でSL進出。トップ通過だった2016/2017/2019では1戦で優勝を決めている。
トップ通過ならそのまま行ってしまうだろ。
松永、かやでも厳しい。
2位以下での進出でもトップ通過が小久保やおちまな相手ならさほど苦労しないと思われる。
松永やかやがトップ通過だとそれなりに苦戦しそう。
ここ5大会のうち、4大会でSL進出。トップ通過だった2016/2017/2019では1戦で優勝を決めている。
トップ通過ならそのまま行ってしまうだろ。
松永、かやでも厳しい。
2位以下での進出でもトップ通過が小久保やおちまな相手ならさほど苦労しないと思われる。
松永やかやがトップ通過だとそれなりに苦戦しそう。
73投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 19:00:45.72ID:l+QJlJOg >>68
一連の分析さんくす。
これはよしみをキーパーソンとしたシミュレーションだが、一番甘甘のシミュレーションは、浅田をまくるには何位以内と考えるといいかな。
パイセンで8位以内、ソヒョンで7位以内だと微かな望みがあるってことだ。
8位以内という最終順位は、過去に実績のあるライバル達なら、現実味のある位置かと。
しかし、過去の実績が足りないプロ達には、10位や12位でも高いハードル。
TS経験者とはいえ、水谷や本橋には、厳しかろう。
一連の分析さんくす。
これはよしみをキーパーソンとしたシミュレーションだが、一番甘甘のシミュレーションは、浅田をまくるには何位以内と考えるといいかな。
パイセンで8位以内、ソヒョンで7位以内だと微かな望みがあるってことだ。
8位以内という最終順位は、過去に実績のあるライバル達なら、現実味のある位置かと。
しかし、過去の実績が足りないプロ達には、10位や12位でも高いハードル。
TS経験者とはいえ、水谷や本橋には、厳しかろう。
74投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 19:19:20.54ID:735e2TQ5 明日のレーン組み合わせ
小久保-姫路
松永-越智
かや-霜出
パイセン-よしみ
ソヒョン-長縄
かわゆい-にいな
中谷-まさみ
前土佐-大嶋
水谷-桑藤 (スカイA配信レーン)
本間由-久保田
凛-寺下
本橋-丹羽
小久保や越智は女王オーラの洗礼を受けるのか、跳ね除けるのか?
準決勝も姫路と松永が隣BOXで回る。
予選でのミディアムでは松永が若干出遅れたが、そこはきちんと修正してくると思われる。
小久保-姫路
松永-越智
かや-霜出
パイセン-よしみ
ソヒョン-長縄
かわゆい-にいな
中谷-まさみ
前土佐-大嶋
水谷-桑藤 (スカイA配信レーン)
本間由-久保田
凛-寺下
本橋-丹羽
小久保や越智は女王オーラの洗礼を受けるのか、跳ね除けるのか?
準決勝も姫路と松永が隣BOXで回る。
予選でのミディアムでは松永が若干出遅れたが、そこはきちんと修正してくると思われる。
75投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 19:34:33.11ID:735e2TQ5 >>73
浅田とよしみのポイント差は19。
なので、浅田を基準とする場合、以下の順位が必要。
よしみを基準とした場合より厳しいシミュレーションとなる。
よしみ 19位以上
小久保 14位以上
水谷 12位以上
本橋 7位以上
長縄 6位以上
越智 6位以上
パイセン 6位以上
ソヒョン 5位以上
前土佐 5位以上
にいな 4位以上
凛 3位以上
浅田とよしみのポイント差は19。
なので、浅田を基準とする場合、以下の順位が必要。
よしみを基準とした場合より厳しいシミュレーションとなる。
よしみ 19位以上
小久保 14位以上
水谷 12位以上
本橋 7位以上
長縄 6位以上
越智 6位以上
パイセン 6位以上
ソヒョン 5位以上
前土佐 5位以上
にいな 4位以上
凛 3位以上
2020/12/18(金) 19:40:53.33ID:MzjNxPN0
詳細なシミュレーションお疲れさまです
大根谷の辞退は確定的だと思うので、よしみが基準というのは少し違ってくるのかも
水谷になるのかな?
大根谷の辞退は確定的だと思うので、よしみが基準というのは少し違ってくるのかも
水谷になるのかな?
77投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 20:06:52.38ID:735e2TQ5 >>76 水谷がやらかしまくったとして24位フィニッシュした場合、水谷は570ポイントで終了。これが最も甘いシミュレーションとなる。
水谷とのポイント差
本橋 -130
長縄 -170
越智 -180
パイセン -192
ソヒョン -227
前土佐 -231
にいな -276
凛 -327
したがって必要な順位は
本橋 10位以上
長縄 8位以上
越智 8位以上
パイセン 8位以上
ソヒョン 7位以上
前土佐 7位以上
にいな 6位以上
凛 5位以上
もちろん、よしみ基準の時と同様、水谷が上位フィニッシュすればそれだけ厳しくなる。
水谷とのポイント差
本橋 -130
長縄 -170
越智 -180
パイセン -192
ソヒョン -227
前土佐 -231
にいな -276
凛 -327
したがって必要な順位は
本橋 10位以上
長縄 8位以上
越智 8位以上
パイセン 8位以上
ソヒョン 7位以上
前土佐 7位以上
にいな 6位以上
凛 5位以上
もちろん、よしみ基準の時と同様、水谷が上位フィニッシュすればそれだけ厳しくなる。
78投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 21:03:39.77ID:735e2TQ5 全日本女子予選Part3 トップ24
1 小久保 1907
2 松永 1867
3 霜出 1860
4 吉川 1855
5 パイセン 1850
6 前土佐 1847
7 かや 1845
8 長縄 1841
9 凛 1824
10 姫路 1809
11 まさみ 1805
12 本間由 1772
13 かわゆい 1770
14 丹羽 1766
15 南条 1763
16 よしみ 1763
17 大嶋 1761
18 時本 1758
19 中谷 1748
20 大坪 1744
21 堀内 1744
22 水谷 1743
23 久保田 1738
24 大石 1737
総合次点だったあゆみはロングだけだと、66位1548pin。
落ちて致し方なし。
1 小久保 1907
2 松永 1867
3 霜出 1860
4 吉川 1855
5 パイセン 1850
6 前土佐 1847
7 かや 1845
8 長縄 1841
9 凛 1824
10 姫路 1809
11 まさみ 1805
12 本間由 1772
13 かわゆい 1770
14 丹羽 1766
15 南条 1763
16 よしみ 1763
17 大嶋 1761
18 時本 1758
19 中谷 1748
20 大坪 1744
21 堀内 1744
22 水谷 1743
23 久保田 1738
24 大石 1737
総合次点だったあゆみはロングだけだと、66位1548pin。
落ちて致し方なし。
79投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 21:17:42.57ID:735e2TQ52020/12/18(金) 21:25:20.55ID:rlELvmVK
大根谷さん仲良しのさくまりの双子出産で思うところあるのかも
2020/12/18(金) 21:55:31.05ID:/jPx/Oj2
きょう解説の人が内ミスOKのイージーなレーンっていってたな
明日以降もそうなら、松永絶対有利だし姫路も伸ばす
逆にかやちゃんは相対的に落ちるだろう
明日以降もそうなら、松永絶対有利だし姫路も伸ばす
逆にかやちゃんは相対的に落ちるだろう
82投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 23:17:28.56ID:MM6Lp/lx 凄いな
フワちゃんもパーフェクトw
フワちゃんもパーフェクトw
2020/12/18(金) 23:35:13.91ID:rlELvmVK
パーフェクト達成すでに6人ですか
そういや小久保も霜出もショートでナインコールあったな
他にも7連8連されてた方がちらほら
パーフェクト賞5万×6で30万ですか
明日からTVパーフェクト100万ってのはまさかTVレーンだけ?
そういや小久保も霜出もショートでナインコールあったな
他にも7連8連されてた方がちらほら
パーフェクト賞5万×6で30万ですか
明日からTVパーフェクト100万ってのはまさかTVレーンだけ?
84投球者:名無しさん
2020/12/18(金) 23:40:05.79ID:gG5UAKXC85投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 00:51:07.74ID:UQFGImpb マムコ野郎
86投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 01:25:05.05ID:DkcBB8vL 300のバーゲンセールだな
まあマラソンも記録が出にくい高難易度のびわ湖が廃止になったし、観衆に受ける方向になるのは悪くないか
まあマラソンも記録が出にくい高難易度のびわ湖が廃止になったし、観衆に受ける方向になるのは悪くないか
2020/12/19(土) 04:33:25.47ID:msAJmj17
>>84
ロングもショートも内ミスOKっておかしくない?
っていうか、あまりにイージー過ぎるだろ、今回
アマの試合でアマを喜ばせるならそれでもいいが
プロの試合なら一番打つ人で210aveいくかいかないくらいのレンコンにして欲しい
ロングもショートも内ミスOKっておかしくない?
っていうか、あまりにイージー過ぎるだろ、今回
アマの試合でアマを喜ばせるならそれでもいいが
プロの試合なら一番打つ人で210aveいくかいかないくらいのレンコンにして欲しい
88投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 05:14:43.69ID:PA7PjQwL 全日本なのにスポコンですら無いからな
男子との難易度の差が激しすぎる
男子との難易度の差が激しすぎる
89投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 06:46:29.29ID:m+1RhLLj 順番変えただけで、コンディションはパターンもオイルも昨年と全く同じ。
これなら学習できるプロは、ちゃんと学習してくるよ。
まあ、来年は悪くてもオイルの変更。
後は男子並みのコンディションを引いて欲しい。
これなら学習できるプロは、ちゃんと学習してくるよ。
まあ、来年は悪くてもオイルの変更。
後は男子並みのコンディションを引いて欲しい。
90投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 08:15:19.80ID:N5Yn9oPT 今日は10時からと15時からスカイAでやるな
91投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 09:29:55.23ID:FjvJQKpQ ミスを助けてしまうコンディション、公式戦のレーンとは思えないな。女子プロチャレンジのハウスコンディションならわからなくもないが、これでは実力もない奴、ど素人の観衆などは普段打てない奴が成長し強くなった、と勘違いするだろう。
92投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 09:36:34.90ID:FjvJQKpQ 真の実力の戦いなら両サイドのキレをなくし、ベターフラット若しくはヘビー、ミディアム、クリアで予選準決RR決定戦とオイルの長さや厚さを変えていくべきだな。これを制してこそプロと言えるものだ。
93投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 09:37:38.81ID:UnaV2avy すばるがライブ配信で言ってたことだが、全日本がオイルパターン3パターン方式になったことで、かえって的を絞りやすくなって対策が立てやすくなったと感じているらしい。
ショートならショートの間だけ、ロングならロングの間だけ集中すれば済み、コンディションの変化する時間も短くなったので、メリハリと割り切りが付きやすいとのこと。
ショートならショートの間だけ、ロングならロングの間だけ集中すれば済み、コンディションの変化する時間も短くなったので、メリハリと割り切りが付きやすいとのこと。
94投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 09:58:53.31ID:bae5tDuj >>93
なるほど
なるほど
95投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 10:38:57.90ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝1G終了時点
小久保5817 姫路5687 松永5661 パイセン5608
------------------------------------------
越智5604 かや5584 霜出5544 よしみ5520
大嶋 にいな 中谷 まさみ5431
かわゆい ソヒョン 長縄 凛5374
久保田 桑藤 水谷 前土佐5348
本間由 本橋 寺下 丹羽5236
小久保5817 姫路5687 松永5661 パイセン5608
------------------------------------------
越智5604 かや5584 霜出5544 よしみ5520
大嶋 にいな 中谷 まさみ5431
かわゆい ソヒョン 長縄 凛5374
久保田 桑藤 水谷 前土佐5348
本間由 本橋 寺下 丹羽5236
96投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 10:54:06.59ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝2G終了時点
小久保6048 姫路5933 松永5887 パイセン5816
------------------------------------------
越智5792 かや5764 霜出5744 よしみ5713
以下
まさみ 大嶋 中谷 かわゆい
にいな ソヒョン 長縄 凛
本橋 本間由 桑藤 久保田
前土佐 水谷 寺下 丹羽
姫路と小久保の差がもう115ピンしかないという
小久保6048 姫路5933 松永5887 パイセン5816
------------------------------------------
越智5792 かや5764 霜出5744 よしみ5713
以下
まさみ 大嶋 中谷 かわゆい
にいな ソヒョン 長縄 凛
本橋 本間由 桑藤 久保田
前土佐 水谷 寺下 丹羽
姫路と小久保の差がもう115ピンしかないという
97投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:10:36.42ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝3G終了時点
小久保6232 松永6132 姫路6123 パイセン6011
---------------------------------------------
かや5967 越智5966 霜出5958 大嶋5922
以下
よしみ まさみ かわゆい ソヒョン
中谷 本橋 桑藤 長縄
本間 凛 にいな 前土佐
水谷 久保田 寺下 丹羽
小久保6232 松永6132 姫路6123 パイセン6011
---------------------------------------------
かや5967 越智5966 霜出5958 大嶋5922
以下
よしみ まさみ かわゆい ソヒョン
中谷 本橋 桑藤 長縄
本間 凛 にいな 前土佐
水谷 久保田 寺下 丹羽
98投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:18:27.19ID:N5Yn9oPT にいなて誰やと思ったら板倉親方の娘かと思うような体型のがいるな
99投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:34:36.33ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝4G終了時点
小久保6457 松永6358 姫路5326 パイセン6222
----------------------------------------
よしみ6197 霜出6174 大嶋6169 かや6159
越智 まさみ 凛 長縄
かわゆい ソヒョン 桑藤 本橋
本間由 久保田 水谷 にいな
中谷 前土佐 丹羽 寺下
このままだと、ポイントランキングで寺下がよしみにまくられるぞ
小久保6457 松永6358 姫路5326 パイセン6222
----------------------------------------
よしみ6197 霜出6174 大嶋6169 かや6159
越智 まさみ 凛 長縄
かわゆい ソヒョン 桑藤 本橋
本間由 久保田 水谷 にいな
中谷 前土佐 丹羽 寺下
このままだと、ポイントランキングで寺下がよしみにまくられるぞ
100投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:39:20.79ID:N5Yn9oPT 寺下150台とやらかすなよ、トータルピンだぞ全日本は!
101投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:46:49.71ID:gh37/K0t 小久保
案の定失速か
案の定失速か
102投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:50:22.84ID:QGL14wwc いつも思うんだが途中経過貼ってるやつ
リサリサだのパイセンだのって寒いからちゃんと書けや
リサリサだのパイセンだのって寒いからちゃんと書けや
103投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:50:23.26ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝5G終了時点
小久保6611 松永6579 姫路6519 パイセン6447
-------------------------------------------
かや6417 よしみ6410 霜出6373 大嶋6373
越智 まさみ 凛 久保田6234
長縄 かわゆい ソヒョン 本間由6162
桑藤 にいな 水谷 中谷6133
前土佐 本橋 丹羽 寺下6053
小久保、Fありの154。松永221で、一気に32ピン差に
小久保6611 松永6579 姫路6519 パイセン6447
-------------------------------------------
かや6417 よしみ6410 霜出6373 大嶋6373
越智 まさみ 凛 久保田6234
長縄 かわゆい ソヒョン 本間由6162
桑藤 にいな 水谷 中谷6133
前土佐 本橋 丹羽 寺下6053
小久保、Fありの154。松永221で、一気に32ピン差に
104投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:51:47.01ID:FjvJQKpQ ン?...
小久保が失速?
トップ3とかや、大嶋が見処。
どうした! 寺下‼
小久保が失速?
トップ3とかや、大嶋が見処。
どうした! 寺下‼
105投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 11:52:43.94ID:n/AqnJep パイセンとかやの死闘!
106投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:04:43.54ID:N5Yn9oPT 次は霜出が大分叩いたようや、姫路に届くか
107投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:05:33.97ID:UQFGImpb108投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:09:51.78ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝6G終了時点
小久保6804 松永6773 姫路6718 かや6651
----------------------------------------
霜出6638 内藤6622 大嶋6619 よしみ6593
越智 凛 まさみ 久保田6458
長縄 桑藤 かわゆい 前土佐6361
ソヒョン にいな 本橋 本間由6328
水谷 中谷 丹羽 寺下6244
小久保と松永の差は31ピン差
ステップラダーの争いも熱い。霜出-13、内藤-29、大嶋-32、よしみ-58、越智-64
凛が-132なので、ちょっと厳しい。
小久保6804 松永6773 姫路6718 かや6651
----------------------------------------
霜出6638 内藤6622 大嶋6619 よしみ6593
越智 凛 まさみ 久保田6458
長縄 桑藤 かわゆい 前土佐6361
ソヒョン にいな 本橋 本間由6328
水谷 中谷 丹羽 寺下6244
小久保と松永の差は31ピン差
ステップラダーの争いも熱い。霜出-13、内藤-29、大嶋-32、よしみ-58、越智-64
凛が-132なので、ちょっと厳しい。
109投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:15:46.80ID:N5Yn9oPT かや&かなが揃って上がってきたな
110投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:22:10.83ID:Fs/dDtGE 大嶋がごぼう抜きすると面白い
111投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:26:50.67ID:N5Yn9oPT 松永は、メガネからコンタクトに変えたのか?
目に馴染んできたかな
目に馴染んできたかな
112投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:27:09.58ID:gh37/K0t 大嶋は今日ずっと打ちまくってるな
113投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:28:16.05ID:A3xd0RPP 有香タンかわええ
114投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:28:54.38ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝7G終了時点
小久保7013 松永6983 姫路6923 大嶋6876
----------------------------------------
かや6858 霜出6856 内藤6827 よしみ6820
越智 凛 久保田 まさみ6651
水谷 長縄 ソヒョン にいな6569
本橋 かわゆい 桑藤 前土佐6540
本間由 丹羽 寺下 中谷6494
松永TV中継レーンで4th。小久保1ミスしているとのことで、順位入れ替わるか?
小久保7013 松永6983 姫路6923 大嶋6876
----------------------------------------
かや6858 霜出6856 内藤6827 よしみ6820
越智 凛 久保田 まさみ6651
水谷 長縄 ソヒョン にいな6569
本橋 かわゆい 桑藤 前土佐6540
本間由 丹羽 寺下 中谷6494
松永TV中継レーンで4th。小久保1ミスしているとのことで、順位入れ替わるか?
115投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:40:11.27ID:UQFGImpb つまんね…
116投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:40:44.68ID:Fs/dDtGE 松永、姫路のワンツーで終わりそう
117投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 12:45:46.28ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝8G終了時点
松永7224 小久保7205 姫路7142 大嶋7088
---------------------------------------
かや7070 霜出7047 内藤7029 よしみ7022
越智 凛 久保田 まさみ
水谷 ソヒョン 長縄 本橋
にいな 本間由 丹羽 かわゆい
寺下 桑藤 前土佐 中谷
小久保ダブルの後に8本ミス、4-7-10の割れ
松永7224 小久保7205 姫路7142 大嶋7088
---------------------------------------
かや7070 霜出7047 内藤7029 よしみ7022
越智 凛 久保田 まさみ
水谷 ソヒョン 長縄 本橋
にいな 本間由 丹羽 かわゆい
寺下 桑藤 前土佐 中谷
小久保ダブルの後に8本ミス、4-7-10の割れ
118投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:01:20.73ID:m+1RhLLj SL進出者
松永 小久保 姫路 よしみ
松永 小久保 姫路 よしみ
119投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:02:56.21ID:gh37/K0t よしみかよw
大嶋か坂本がよかった
大嶋か坂本がよかった
120投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:03:08.59ID:N5Yn9oPT よしみ、ラストにビッグゲームか4位浮上オメ
121投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:06:54.95ID:IPFJPVAz 勝つのは姫路で確定。公式戦5連勝。
122投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:07:12.19ID:gh37/K0t 十中八九、松姫決戦だな
123投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:09:01.83ID:UQFGImpb フワちゃん残念
124投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:11:22.24ID:gh37/K0t 松永もメカテク云々言われてたけど
何だかんだすごい選手だな
何だかんだすごい選手だな
125投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:18:28.90ID:N5Yn9oPT 久々の全日本トップ残りやから、燃えてるやろな
126投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:19:18.54ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝結果
1 松永 7408
2 小久保 7381
3 姫路 7341
4 よしみ 7289
----------------
5 かや 7278
6 大嶋 7269
7 内藤 7266
8 霜出 7219
9 越智 7166
10 久保田 7129
11 凛 7123
12 まさみ 7065
13 水谷 7027
14 長縄 6985
15 ソヒョン 6982
16 寺下 6971
17 にいな 6954
18 本橋 6947
19 本間由 6942
20 前土佐 6923
21 丹羽 6918
22 川ア 6913
23 中谷 6909
24 桑藤 6899
よしみが最終ゲーム267で大まくり。かや208、大嶋181で終了。
よしみSLに残ったので、4位以上確定。
>>66の状態から、寺下は67ポイントを上積みしたが、ポイントランキングでも寺下を上回るのが確定。
小久保は3位以上が保証されているので、小久保も寺下より上回る。
1 松永 7408
2 小久保 7381
3 姫路 7341
4 よしみ 7289
----------------
5 かや 7278
6 大嶋 7269
7 内藤 7266
8 霜出 7219
9 越智 7166
10 久保田 7129
11 凛 7123
12 まさみ 7065
13 水谷 7027
14 長縄 6985
15 ソヒョン 6982
16 寺下 6971
17 にいな 6954
18 本橋 6947
19 本間由 6942
20 前土佐 6923
21 丹羽 6918
22 川ア 6913
23 中谷 6909
24 桑藤 6899
よしみが最終ゲーム267で大まくり。かや208、大嶋181で終了。
よしみSLに残ったので、4位以上確定。
>>66の状態から、寺下は67ポイントを上積みしたが、ポイントランキングでも寺下を上回るのが確定。
小久保は3位以上が保証されているので、小久保も寺下より上回る。
127投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:29:55.14ID:E9sYK55b >>126
あなたは詳しそうだから教えてください。
来年の北小金オールスターは永久シードの三人と優勝者、推薦1人に残りポイントランキング順だと思いますが、新人戦の優勝も入るのですか。
あと全日本休んだ大根谷は資格がないとこのスレで書いてあったが本当ですか
教えてください。
あなたは詳しそうだから教えてください。
来年の北小金オールスターは永久シードの三人と優勝者、推薦1人に残りポイントランキング順だと思いますが、新人戦の優勝も入るのですか。
あと全日本休んだ大根谷は資格がないとこのスレで書いてあったが本当ですか
教えてください。
128投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:33:34.55ID:+eigcLC2 東大和、昔と変わらず難しそう
ベテラン強し
TVのレーン難しすぎな中
松永さんは流石
にしても15時まで身体冷えちゃうんだよね
みんな運動してるかな
ベテラン強し
TVのレーン難しすぎな中
松永さんは流石
にしても15時まで身体冷えちゃうんだよね
みんな運動してるかな
129投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:38:10.45ID:syuy2XSI 今の松永が2試合連続で負けることはないわ
130投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:40:19.36ID:m+1RhLLj >>127
まず1つ目の質問ですが、
北小金の出場資格は永久シードの3人、優勝者シード、推薦枠1です。
ただ、ここまで優勝者シードは全員ランキング上位にいますので、
優勝者シード枠での出場ではなく、ランキング枠でいけます。
2つ目の質問の新人戦の優勝はそもそも優勝者シード(CS)にカウントされません。
したがって、池畑の出場はなし。
3つ目の質問ですが、これがわからない状況です。
JPBAが10/8にインフォメーションで出した
https://www.jpba1.jp/information/detail.html?id=80 では、
<参加資格>
JPBA女子トーナメントプロ24名
@永久シードプロ・優勝者シードプロを含む2020年度「全日本」終了時ポイントランキング上位より23名
A主催者推薦1名
合計24名
※出場条件・・・「全日本」開催時に東大和グランドボウルにて実施される広報用写真撮影に協力出来る選手
となっていました。
しかし、北小金の開催要項を見ると、
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/01_WomensALLSTAR/PDF/Guide.pdf
<参加資格>
JPBA女子トーナメントプロ24名
@永久シードプロ・2020優勝者シードプロを含む2020年度「全日本」終了時ポイントランキング上位より23名
A主催者推薦1名
のみとなっています。
なので、永久シードと推薦枠を除いた実質ランキング枠が20になりますが、
そこに大根谷がはいるかかなり微妙です。
まず1つ目の質問ですが、
北小金の出場資格は永久シードの3人、優勝者シード、推薦枠1です。
ただ、ここまで優勝者シードは全員ランキング上位にいますので、
優勝者シード枠での出場ではなく、ランキング枠でいけます。
2つ目の質問の新人戦の優勝はそもそも優勝者シード(CS)にカウントされません。
したがって、池畑の出場はなし。
3つ目の質問ですが、これがわからない状況です。
JPBAが10/8にインフォメーションで出した
https://www.jpba1.jp/information/detail.html?id=80 では、
<参加資格>
JPBA女子トーナメントプロ24名
@永久シードプロ・優勝者シードプロを含む2020年度「全日本」終了時ポイントランキング上位より23名
A主催者推薦1名
合計24名
※出場条件・・・「全日本」開催時に東大和グランドボウルにて実施される広報用写真撮影に協力出来る選手
となっていました。
しかし、北小金の開催要項を見ると、
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/01_WomensALLSTAR/PDF/Guide.pdf
<参加資格>
JPBA女子トーナメントプロ24名
@永久シードプロ・2020優勝者シードプロを含む2020年度「全日本」終了時ポイントランキング上位より23名
A主催者推薦1名
のみとなっています。
なので、永久シードと推薦枠を除いた実質ランキング枠が20になりますが、
そこに大根谷がはいるかかなり微妙です。
131投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:43:16.26ID:pO9Ra4Z1 オールスターの出場権気になる所では有るが無観客もありえるよな。
最悪中止なんて事は…
最悪中止なんて事は…
132投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:47:07.75ID:m+1RhLLj 全日本女子準決勝終了時点のポイントランキング
※松永には650、小久保には560、姫路とよしみには480を加算。
準決勝までで落ちたプロは順位に応じたポイントを加算
1 姫路 4065
2 かや 3623
3 松永 2504
4 丹羽 1705
5 久保田 1473
6 かわゆい 1453
7 霜出 1408
8 本間由 1347
9 まさみ 1137
10 大嶋 1093
11 小久保 1068
12 桑藤 1041
13 よしみ 1029
14 名和 960
15 板倉 930
16 小池 889
17 岸田 810
18 中谷 792
19 寺下 693
20 大根谷 692
------北小金暫定出場ライン------
21 浅田 645
22 水谷 643
23 内藤 621
24 鶴井 581
大根谷の扱いをどうするかで、浅田の運命は大きく変わる。
出場できるのか、サポート側に回るのか。
※松永には650、小久保には560、姫路とよしみには480を加算。
準決勝までで落ちたプロは順位に応じたポイントを加算
1 姫路 4065
2 かや 3623
3 松永 2504
4 丹羽 1705
5 久保田 1473
6 かわゆい 1453
7 霜出 1408
8 本間由 1347
9 まさみ 1137
10 大嶋 1093
11 小久保 1068
12 桑藤 1041
13 よしみ 1029
14 名和 960
15 板倉 930
16 小池 889
17 岸田 810
18 中谷 792
19 寺下 693
20 大根谷 692
------北小金暫定出場ライン------
21 浅田 645
22 水谷 643
23 内藤 621
24 鶴井 581
大根谷の扱いをどうするかで、浅田の運命は大きく変わる。
出場できるのか、サポート側に回るのか。
133投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:48:41.71ID:N5Yn9oPT 広報写真に協力してないだけ厳しいのか
134投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:51:09.00ID:E9sYK55b >>130
自分の計算だと大根谷が出ると浅田がでれなくなる計算ですが、ありえるということですね
自分の計算だと大根谷が出ると浅田がでれなくなる計算ですが、ありえるということですね
135投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:51:31.05ID:m+1RhLLj136投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 13:54:56.03ID:IPFJPVAz 姫路の勝ち以外ないだろ。副会長だし
137投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 14:04:45.65ID:rcWW7RYV 松永きたか!!
さすがだ
さすがだ
138投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 14:09:12.06ID:N5Yn9oPT >>136
全日本はな、下のもんは松永に2連勝が必要やぞ
全日本はな、下のもんは松永に2連勝が必要やぞ
139投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 14:22:36.75ID:pO9Ra4Z1140投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 14:31:21.02ID:m+1RhLLj >>139
一応、JPBAの北小金開催要項ページには、小さく
※今後、新型コロナウイルス感染状況や政府の方針により、やむを得ず中止となる場合もありますので予めご了承ください。
とあるのだけど、関西OPをあの状況で実行したことを考えると、
政府から非常事態宣言が出ない限りは開催するつもりでしょうね。
一応、JPBAの北小金開催要項ページには、小さく
※今後、新型コロナウイルス感染状況や政府の方針により、やむを得ず中止となる場合もありますので予めご了承ください。
とあるのだけど、関西OPをあの状況で実行したことを考えると、
政府から非常事態宣言が出ない限りは開催するつもりでしょうね。
141投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 14:51:43.02ID:CP6saNAl 姫路は今日は打てていない。
ミディアムを攻略しあぐねているのか、あるいはガス欠か。
今日の姫路なら、よしみと小久保にも勝機ありと見た。
しかし誰が勝ち上がっても、松永 に二連勝しての優勝は無理だろう
ミディアムを攻略しあぐねているのか、あるいはガス欠か。
今日の姫路なら、よしみと小久保にも勝機ありと見た。
しかし誰が勝ち上がっても、松永 に二連勝しての優勝は無理だろう
142投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:08:27.26ID:TrPixSg9 絶 対 女 王 再 爆 誕 希 望
143投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:09:15.41ID:Xt3iseLK 松永眼鏡外してプレーすんのか
144投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:16:26.75ID:N5Yn9oPT コンタクトに変えたんやろ
145投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:21:38.80ID:8oVSVtXN 小久保、212ピン差をひっくり返されたのか
トップシードなら勝ち目も有ったろうが、全日本方式の決勝戦で逆転するのは厳しすぎ
トップシードなら勝ち目も有ったろうが、全日本方式の決勝戦で逆転するのは厳しすぎ
146投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:26:59.64ID:gh37/K0t よもやの展開
147投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:27:38.20ID:m+1RhLLj 4位決定戦
よしみ168-167姫路
大荒れの展開で、9フレ、10フレ1投目でダボったよしみが薄氷の勝利
よしみ168-167姫路
大荒れの展開で、9フレ、10フレ1投目でダボったよしみが薄氷の勝利
148投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:29:53.44ID:N5Yn9oPT 休憩中に更にレーンの変化があったようで、どちらも難儀してたな
149投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:46:29.76ID:TrPixSg9 よしみが絶世の美女に見えてきた
眼科行くか
眼科行くか
150投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:50:02.62ID:m+1RhLLj 3位決定戦
よしみ216-185
小久保、9フレで痛恨のスプリット
よしみ216-185
小久保、9フレで痛恨のスプリット
151投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:50:17.78ID:N5Yn9oPT 眼科ではムリやろ、ブラックジャックでないと
152投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 15:52:31.58ID:TrPixSg9 ボウリングが好きなら2回投げるはず
153投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:13:04.46ID:TrPixSg9 ボウリング好きを証明できたw
154投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:13:19.04ID:m+1RhLLj 優勝決定戦
よしみ216-197松永
松永が負けたため再優勝決定戦。
よしみはあゆみを超えることができるのか!?
よしみ216-197松永
松永が負けたため再優勝決定戦。
よしみはあゆみを超えることができるのか!?
155投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:22:10.40ID:UQFGImpb これ、キタんじゃね?
156投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:23:25.95ID:TrPixSg9 まさかの初優勝か
道理で絶世の美女に見えたわけだ
道理で絶世の美女に見えたわけだ
157投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:23:53.73ID:TrPixSg9 まだわからんけどな
158投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:25:44.46ID:UQFGImpb いやいや…キタでしょうw
159投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:27:11.28ID:TrPixSg9 ああ……
まじでわからなくなってきた
まじでわからなくなってきた
160投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:28:01.81ID:Xt3iseLK よしみ初優勝オメ
161投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:28:32.09ID:TrPixSg9 ょおめ!
162投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:29:08.06ID:eb75zCh6 地味キャラのよしみが初タイトルと一気に金枠ゲットか
163投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:29:15.40ID:F6/H2ptc 最悪
嫌いだわー
嫌いだわー
164投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:29:48.08ID:m+1RhLLj 再優勝決定戦
よしみ215-200松永
花束贈呈は哲也
よしみ215-200松永
花束贈呈は哲也
165投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:30:42.61ID:Xt3iseLK いつも姫路か松永だからよしみの優勝はある意味新鮮だな
166投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:30:44.81ID:gh37/K0t 旦那来てたのかw
167投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:30:48.60ID:TrPixSg9 俺も絶対女王に獲って欲しかったが、
ここは素直に祝福したい
ここは素直に祝福したい
168投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:31:49.40ID:UQFGImpb 松姫撃破はナイスだぁー
169投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:33:28.73ID:TrPixSg9 たまにはょにもいいことないとね
170投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:35:37.38ID:m+1RhLLj 松姫撃破で一発金枠とは!
171投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:37:12.11ID:N5Yn9oPT 最後のウイニングショットはガターしないように、真ん中へ投げましたてのが良かった
172投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:43:05.00ID:EB4n16+a よしみおめ
もう地味とは言わせない!
もう地味とは言わせない!
173投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:47:37.69ID:N5Yn9oPT いや、さすがに全日本の覇者や
今日は、いい顔してるぞ!!(今日だけか??)
今日は、いい顔してるぞ!!(今日だけか??)
174投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:48:18.12ID:Q6yg5n8/ 金枠の価値も落ちたな
175投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:48:57.18ID:UnaV2avy 金枠ワッペン一発戴冠!
未勝利からの一発戴冠は初。
未勝利からの一発戴冠は初。
176投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:50:47.26ID:6ZnppjVa よしみP
変なローダウンって言ってゴメンナサイ
変なローダウンって言ってゴメンナサイ
177投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:55:09.80ID:syuy2XSI 勝負事はほんとうに何が起こるか解らん(;^ω^)
178投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 16:57:54.14ID:UnaV2avy 勝ち方も良かった。
相手が自滅したのではなくて、全試合自分が勝ち切った。
ケチの付けようがない優勝だ。
相手が自滅したのではなくて、全試合自分が勝ち切った。
ケチの付けようがない優勝だ。
179投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 17:04:39.20ID:UnaV2avy ttps://twitter.com/watanabekeaki
ttps://twitter.com/kobap2
ttps://twitter.com/jpba529
ですよねー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/kobap2
ttps://twitter.com/jpba529
ですよねー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 17:05:34.32ID:m+1RhLLj 小久保とは違う大穴が来た!
まさか、姫路を破り、松永を2回撃破しての全日本女子選手権者に
よしみがなるとは思ってもなかった。
あゆみが9年前に再優勝決定戦で勝てなかった松永を相手に、良く勝ち切った。
もう、あゆみの妹という言われ方もされなくなると思う。
どうか早いうちにもう一つタイトルが欲しい。
まさか、姫路を破り、松永を2回撃破しての全日本女子選手権者に
よしみがなるとは思ってもなかった。
あゆみが9年前に再優勝決定戦で勝てなかった松永を相手に、良く勝ち切った。
もう、あゆみの妹という言われ方もされなくなると思う。
どうか早いうちにもう一つタイトルが欲しい。
181投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 17:43:35.35ID:m+1RhLLj 2020-2021シーズン ポイントランキング(手計算版)
※2020北小金出場者
1 姫路 4065※
2 かや 3623※
3 松永 2504※
4 丹羽 1705※
5 久保田 1473※
6 かわゆい 1453
7 霜出 1408
8 よしみ 1349
9 本間由 1347※
10 まさみ 1137※
11 大嶋 1093
12 小久保 1068※
13 桑藤 1041※
14 名和 960
15 板倉 930※
16 小池 889
17 岸田 810
18 中谷 792
19 寺下 693※
20 大根谷 692
----北小金暫定出場ライン----
21 浅田 645※
22 水谷 643
23 内藤 621※
24 鶴井 581
----TSの壁----
(続く)
※2020北小金出場者
1 姫路 4065※
2 かや 3623※
3 松永 2504※
4 丹羽 1705※
5 久保田 1473※
6 かわゆい 1453
7 霜出 1408
8 よしみ 1349
9 本間由 1347※
10 まさみ 1137※
11 大嶋 1093
12 小久保 1068※
13 桑藤 1041※
14 名和 960
15 板倉 930※
16 小池 889
17 岸田 810
18 中谷 792
19 寺下 693※
20 大根谷 692
----北小金暫定出場ライン----
21 浅田 645※
22 水谷 643
23 内藤 621※
24 鶴井 581
----TSの壁----
(続く)
182投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 17:48:32.47ID:m+1RhLLj 25 越智 553
26 けあき 507※
27 理沙 498※
28 川口 477※
29 本橋 471※
30 安藤 470
31 長縄 463
32 近藤 456
33 堀内 410
34 ソヒョン 398
35 三浦 397
36 あゆみ 397
37 凛 361
38 宇山 360
39 倉田 357
40 前土佐 356
41 星野 351
42 にいな 333
43 秋光 271
44 吉川 268
45 中野 262
46 スルギ 233
47 小松 231
48 大久保 228
----T2の壁------
(続く)
26 けあき 507※
27 理沙 498※
28 川口 477※
29 本橋 471※
30 安藤 470
31 長縄 463
32 近藤 456
33 堀内 410
34 ソヒョン 398
35 三浦 397
36 あゆみ 397
37 凛 361
38 宇山 360
39 倉田 357
40 前土佐 356
41 星野 351
42 にいな 333
43 秋光 271
44 吉川 268
45 中野 262
46 スルギ 233
47 小松 231
48 大久保 228
----T2の壁------
(続く)
183投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 17:48:52.48ID:UnaV2avy >>181
乙です。
よしみは4年間(※コロナ特例につき年数ではプラス1年)TSと同格扱いだな。
残る関心事は、北小金オールスターの出場者。
大根谷が写真撮影のため会場入りしていなかったら、20人目は浅田。
三御大から辞退者が出たら以下も繰り上がり。
そして、主催者推薦選手は誰なのか。
乙です。
よしみは4年間(※コロナ特例につき年数ではプラス1年)TSと同格扱いだな。
残る関心事は、北小金オールスターの出場者。
大根谷が写真撮影のため会場入りしていなかったら、20人目は浅田。
三御大から辞退者が出たら以下も繰り上がり。
そして、主催者推薦選手は誰なのか。
184投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 17:52:52.06ID:m+1RhLLj 50 大石 217
51 尾上 216
52 谷川 210※
56 堂元 175※
57 稲橋 174※
60 山田幸 168
62 松尾 158※
63 時本 143
64 森 142
66 愛甲 131
67 岩見 127
70 吉田 101
73 志乃ぶ 81
75 田代 67
76 本間成 65
78 池畑 59
81 坂本 40
83 古田 37
92 舟本 18
93 岡田 15
94 長谷川 14
99 小泉 8
100 さくまり 6
ポイント持ち102名はそのまま。
51 尾上 216
52 谷川 210※
56 堂元 175※
57 稲橋 174※
60 山田幸 168
62 松尾 158※
63 時本 143
64 森 142
66 愛甲 131
67 岩見 127
70 吉田 101
73 志乃ぶ 81
75 田代 67
76 本間成 65
78 池畑 59
81 坂本 40
83 古田 37
92 舟本 18
93 岡田 15
94 長谷川 14
99 小泉 8
100 さくまり 6
ポイント持ち102名はそのまま。
186投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:10:36.53ID:m+1RhLLj >>185
2020-2021シーズン特例でTS24名、T224名となっています。
2020-2021シーズン特例でTS24名、T224名となっています。
187投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:12:16.61ID:E9sYK55b188投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:19:44.29ID:E9sYK55b >>183
推薦は鈴木リサなら笑われるし本人も出にくいだろう。これからのことも考えて水谷や越智、本橋を推薦するべし。
推薦は鈴木リサなら笑われるし本人も出にくいだろう。これからのことも考えて水谷や越智、本橋を推薦するべし。
189投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:25:16.99ID:FjvJQKpQ191投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:38:42.28ID:8oVSVtXN 計算職人氏は、よしみプロ推しだったから、感激もひとしおだろうな
何年か前の3位に終わった悔しさを晴らした形
よしみプロと共におめでとうございますと言わせてもらうわ
何年か前の3位に終わった悔しさを晴らした形
よしみプロと共におめでとうございますと言わせてもらうわ
192投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:48:36.76ID:qgOfy5Zm 小林よしみの足がきれいで興奮した。あんなに足がきれいだっけ?
193投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 18:55:22.13ID:LtXgwlUk 強制することはない
男子実況も女子実況もやりたいやつがやればいい
男子実況も女子実況もやりたいやつがやればいい
194投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 19:09:23.96ID:dcXr81Sm 陰キャがいきなり金枠は草
195投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 19:33:52.33ID:Q6yg5n8/ 実力は確かなんだろうけどいきなり金枠はなぁ。せめてトップシードで優勝した場合にしてほしい。
196投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 19:34:18.17ID:FjvJQKpQ オタ程やりたがるものだ。
197投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 19:35:32.50ID:FjvJQKpQ まあよしみの優勝には異論はないが。
198投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 19:50:58.99ID:dTAE5KOj よしみの優勝はめでたいが、松永の自滅が大きいのは確か。
イージーミスがあり、スプリットを出す松永に対し、優勝へのプレッシャーからか最後の方はお気に入った投球だった。
6、10を残した時とか明らかにストライクのラインより右に出してたし、師匠の勝子氏も悲鳴をあげてた。
このラッキー優勝は山田幸みたいか。
そこら辺が改善されないと2勝目は厳しそうか。
ただ、かやみたいなケースもあるが。
イージーミスがあり、スプリットを出す松永に対し、優勝へのプレッシャーからか最後の方はお気に入った投球だった。
6、10を残した時とか明らかにストライクのラインより右に出してたし、師匠の勝子氏も悲鳴をあげてた。
このラッキー優勝は山田幸みたいか。
そこら辺が改善されないと2勝目は厳しそうか。
ただ、かやみたいなケースもあるが。
199投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 20:08:49.46ID:8oVSVtXN 東海オープンのけあきもだけど、ケーゲル行って覚醒した感はある
堅実だが打ち切れないイメージだったよしみが、準決勝ラストゲームで打ち上げてSLに滑り込んだ
元々堅いボウリングだったよしみが打てるようにもなると、今後も期待もてるかも
堅実だが打ち切れないイメージだったよしみが、準決勝ラストゲームで打ち上げてSLに滑り込んだ
元々堅いボウリングだったよしみが打てるようにもなると、今後も期待もてるかも
200投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 20:14:54.40ID:6ZnppjVa よしみは前回の関西OPでも成績が良かった
あのローダウンのような変な?投げ方になってから
成績がいいみたいだケーゲルトレーニングセンター
での練習の成果か
あのローダウンのような変な?投げ方になってから
成績がいいみたいだケーゲルトレーニングセンター
での練習の成果か
201投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 20:29:52.65ID:qgOfy5Zm >>200
Pリーグとかじゃ前からあんな投げ方だったよ
Pリーグとかじゃ前からあんな投げ方だったよ
202投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 20:35:32.43ID:GasILilv203投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 20:38:34.27ID:SmLbbUi8 ホームページで早くもポイントランキング出たよ
寺下が19位で北小金出場。浅田が大根谷次第で出場たが。推薦は新人戦優勝者でいいと思うがみなさんはどうですか。
寺下が19位で北小金出場。浅田が大根谷次第で出場たが。推薦は新人戦優勝者でいいと思うがみなさんはどうですか。
204投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 20:39:27.58ID:InROOjMp 松永は今夜は眠れないだろうな
まさかの2連敗
決勝前のインタビューで「1戦目で勝つ予定」などと大口叩いてたからイヤな予感したんだ
でもやっぱり素手はおもしれーわ
まさかの2連敗
決勝前のインタビューで「1戦目で勝つ予定」などと大口叩いてたからイヤな予感したんだ
でもやっぱり素手はおもしれーわ
206投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:03:50.20ID:PA7PjQwL207投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:27:13.53ID:msAJmj17208投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:40:49.90ID:8oVSVtXN209投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:41:27.44ID:m+1RhLLj210投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:42:39.98ID:8oVSVtXN あ、千葉地区だから岩見は該当するのか
211投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:49:42.70ID:Bbjcy7yp 近年稀に見る低レベルな決勝
姫路は大コケ、小久保もコケて、挙句の果てに松永も2回連続でコケて
決勝で4回連続対戦相手がコケるなんてついてるにも程があるw
姫路は大コケ、小久保もコケて、挙句の果てに松永も2回連続でコケて
決勝で4回連続対戦相手がコケるなんてついてるにも程があるw
212投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 21:57:35.10ID:v/xUzuIi >>211
姫路はトーナメンターとしてはもう終盤だと感じたよ・・・
姫路はトーナメンターとしてはもう終盤だと感じたよ・・・
213投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:00:45.04ID:v/xUzuIi 松永に関してはもういわずもがなだけどね
215投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:06:25.34ID:FjvJQKpQ でも冷静な目で見れば、幸運の女神がよしみに微笑んだと言えるだろう。
運も大切、見方につけると言うが、それは好成績を挙げている者に対して言われる言葉であり、常に底辺が常置で成績を上げられないようなら奴に言う言葉ではない。底辺のくせにこれを平気で言う奴が居るからお笑いだ。
今回のよしみは以前からの脱却、運も大切と言っていいだろう。
運も大切、見方につけると言うが、それは好成績を挙げている者に対して言われる言葉であり、常に底辺が常置で成績を上げられないようなら奴に言う言葉ではない。底辺のくせにこれを平気で言う奴が居るからお笑いだ。
今回のよしみは以前からの脱却、運も大切と言っていいだろう。
217投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:12:48.72ID:FjvJQKpQ218投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:12:53.21ID:8oVSVtXN >>214
なるほどそういう事情ね、ありがと
だったら千葉地区の岩見で良いじゃん
自動ポイント付与の問題はポイント対象を18位までとかにすれば良いだけだし
どうせ出たところでドアマットにされるのは目に見えてる
なるほどそういう事情ね、ありがと
だったら千葉地区の岩見で良いじゃん
自動ポイント付与の問題はポイント対象を18位までとかにすれば良いだけだし
どうせ出たところでドアマットにされるのは目に見えてる
219投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:16:06.42ID:FjvJQKpQ220投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:19:05.60ID:v/xUzuIi221投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:19:58.71ID:Bbjcy7yp >>215
確かに今回に関してはよしみの守りのボウリングがツキを呼び寄せたとも言える
ケーゲルに行ってローダウンっぽい投げ方に代わって覚醒したみたいな意見もあるけど
以前と一緒でテンピンは相変わらずかなり残るね
確かに今回に関してはよしみの守りのボウリングがツキを呼び寄せたとも言える
ケーゲルに行ってローダウンっぽい投げ方に代わって覚醒したみたいな意見もあるけど
以前と一緒でテンピンは相変わらずかなり残るね
222投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 22:36:19.24ID:8oVSVtXN よしみが1349pt、かわゆいが1453pt
全日本女子終わってのJSCS、いわゆるチャンピオンシード2人の獲得ポイント
この2人がTS入りするかどうかが来年の注目だな
去年のCS3人はTS圏内に届かなかった
多分、2000ptぐらいが目処になるだろうから、そこまで届くかどうか見もの
全日本女子終わってのJSCS、いわゆるチャンピオンシード2人の獲得ポイント
この2人がTS入りするかどうかが来年の注目だな
去年のCS3人はTS圏内に届かなかった
多分、2000ptぐらいが目処になるだろうから、そこまで届くかどうか見もの
223投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 23:22:39.29ID:UnaV2avy224投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 23:24:24.87ID:SmLbbUi8 >>211
再決勝戦は良かったと思うが。
再決勝戦は良かったと思うが。
225投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 23:28:03.80ID:lXzkgC1v 最悪
226投球者:名無しさん
2020/12/19(土) 23:47:27.00ID:m+1RhLLj >>203
池畑?
全日本出てないし、あかんでしょ。
星野出してあげて欲しい。
昨年、優勝の順番が違うだけで出場優先順位が中野やけあきより下になってしまった。
TS取れなかったから悪いとぶった斬るのは簡単かもしれないけど、今年はリポーターとして仕事した。
妥協として千葉出身で、千葉地区所属でもある岩見でも可。
池畑?
全日本出てないし、あかんでしょ。
星野出してあげて欲しい。
昨年、優勝の順番が違うだけで出場優先順位が中野やけあきより下になってしまった。
TS取れなかったから悪いとぶった斬るのは簡単かもしれないけど、今年はリポーターとして仕事した。
妥協として千葉出身で、千葉地区所属でもある岩見でも可。
227投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 01:12:12.00ID:dzgadqjO229投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 02:36:37.35ID:aF4Bkv54 じゃないと思う
230投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 08:11:11.05ID:lVkZJwx9 よしみのリリースは何なんだろうな
高回転なわけでもないし
高回転なわけでもないし
231投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 08:16:49.78ID:i0ZmHCAm あんなスピードもない
特徴もないつまらない投げ方だね
で本人もつまらない
3ない小林
特徴もないつまらない投げ方だね
で本人もつまらない
3ない小林
232投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 09:10:47.90ID:T2rhqvXI だがマムコは妙に具合よかっりするんだ、なあ哲也?
233投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 10:54:43.49ID:Kyj6sG4t 半田会長と並んで来賓席座ったりファンとしては違和感ありまくり
お嬢様故の天然なのか、それとも実は面の皮が厚いのか
諸々の恩赦はプロとして向上心があるのなら辞退しても良さそうだろうけど
それは小市民の俺の考えなんだろうか…
リサリサの考えてる事はわかりましぇん
お嬢様故の天然なのか、それとも実は面の皮が厚いのか
諸々の恩赦はプロとして向上心があるのなら辞退しても良さそうだろうけど
それは小市民の俺の考えなんだろうか…
リサリサの考えてる事はわかりましぇん
234投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 16:01:07.22ID:mnFomb/J235投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 16:01:32.16ID:mnFomb/J236投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 16:29:52.92ID:jI5HVZFx ローダウンやるなら最低限かやぐらいのスピードは必要かと
今のままのスピードで仮にローダウンが完成したとしても
竹原以下になっちゃうぞw
今のままのスピードで仮にローダウンが完成したとしても
竹原以下になっちゃうぞw
237投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 16:40:55.77ID:ua4ophHz238投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 16:40:56.38ID:R+GsWujQ239投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 16:41:52.76ID:/H0fmM9y ボウマガ1月号のフォーム解説が、なんとよしみだったのよね
ものすごい偶然(笑)
そこで本人が語っているが脱力の為に手首をブロークン気味に持っているとの事
特にローダウンに取り組んでいるとかの記述は無かったな
ものすごい偶然(笑)
そこで本人が語っているが脱力の為に手首をブロークン気味に持っているとの事
特にローダウンに取り組んでいるとかの記述は無かったな
240投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 17:49:27.33ID:tDLyG064241投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 18:10:51.15ID:W7CB05uR よしみプロはフォームが地味だと言いたいんだろ
つまんねと言われてもしょうがないですね
つまんねと言われてもしょうがないですね
242投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 19:16:46.80ID:mnFomb/J >>240
全く同意
勘違いの奴がいる様だが、確かにローダウンやその他ハイレブと言われる投球は若者から見れば魅力的だろう。しかしながらボウリングの投法はそれだけではない。昔から教科書でも解説されているリフト&ターンも立派な投法だ。男子でも中高年層の人達や若い人にもいるが女子は圧倒的に多い。実際女子で姫路プロや松永プロもそうだ。女子の中ではスピードはトップクラスと言われる名和プロも。
それに比べてよしみプロは彼女達の様な派手さはないが、どちらかと言えばコントロールで押すタイプ、つまりストローカーの原型みたいなものだろう。女子の殆どは派手さを除けばこのタイプだ。
それでも勝てる人は勝ちを重ねシードや永久シードとなる。
批判する人と言うのはアンチの人だろ。ここで批判しようが公で批判しようがよしみプロの優勝は覆すことは出来ない。最も公の場で批判出来るほど勇気のある奴はいないだろうが。
全く同意
勘違いの奴がいる様だが、確かにローダウンやその他ハイレブと言われる投球は若者から見れば魅力的だろう。しかしながらボウリングの投法はそれだけではない。昔から教科書でも解説されているリフト&ターンも立派な投法だ。男子でも中高年層の人達や若い人にもいるが女子は圧倒的に多い。実際女子で姫路プロや松永プロもそうだ。女子の中ではスピードはトップクラスと言われる名和プロも。
それに比べてよしみプロは彼女達の様な派手さはないが、どちらかと言えばコントロールで押すタイプ、つまりストローカーの原型みたいなものだろう。女子の殆どは派手さを除けばこのタイプだ。
それでも勝てる人は勝ちを重ねシードや永久シードとなる。
批判する人と言うのはアンチの人だろ。ここで批判しようが公で批判しようがよしみプロの優勝は覆すことは出来ない。最も公の場で批判出来るほど勇気のある奴はいないだろうが。
243投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 19:23:32.55ID:ua4ophHz244投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 20:31:47.26ID:qRpsM/gS 大根谷は来年スケジュール白紙もありえるね
245投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 20:45:49.19ID:qDnpSmka247投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 21:05:52.16ID:mnFomb/J リフト&ターンでも手前に落とす事は出来るが。
248投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 21:29:21.64ID:ua4ophHz >>247
手前に落とすと手前から転がすだとサム抜けのタイミングが全く違うけれど…
手前に落とすと手前から転がすだとサム抜けのタイミングが全く違うけれど…
249投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 22:50:35.72ID:mnFomb/J250投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 23:28:03.66ID:ua4ophHz >>249
自分も彼女のファンではないしアンチでもないしましてやアマ時代なんて全く知らないから
アレだけれど
リフタンとは違うとだけは言い切れる
何故ならサムの抜けが明らかに早いから
その証拠に回転がかかっている方向にリリース自手を振り抜いているけれどボール自体の飛び出しは別方向にいってるでしょう?
アレをリフタンのタイミングでやると派手な内ミスかクロスで角度が得られないでピンが飛ばない
もちろん見ていて安定感はないから明らかに引っ張っている時もあったけれど
リフタンの域を出ていないとは言えないかな
自分も彼女のファンではないしアンチでもないしましてやアマ時代なんて全く知らないから
アレだけれど
リフタンとは違うとだけは言い切れる
何故ならサムの抜けが明らかに早いから
その証拠に回転がかかっている方向にリリース自手を振り抜いているけれどボール自体の飛び出しは別方向にいってるでしょう?
アレをリフタンのタイミングでやると派手な内ミスかクロスで角度が得られないでピンが飛ばない
もちろん見ていて安定感はないから明らかに引っ張っている時もあったけれど
リフタンの域を出ていないとは言えないかな
251投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 23:40:36.98ID:lVkZJwx9 サム抜け早いわりには回転が少ないんだよなー
不思議なリリースだ
不思議なリリースだ
252投球者:名無しさん
2020/12/20(日) 23:59:04.54ID:qDnpSmka >>249
リフト&ターンというくくりで考えるからいけないんじゃない?
ローダウンはかやちゃんと宮城しかいない訳で
金城の若い頃とか別格だし、姫路やまさみも超一流、霜出もすごい
よしみはプロなりたてはほんと下手くそだった。が、すごい努力でここまできた。
あなたが、よしみをアマのときから見てるならどこが変わったかわかると思うけど。。。
リフト&ターンというくくりで考えるからいけないんじゃない?
ローダウンはかやちゃんと宮城しかいない訳で
金城の若い頃とか別格だし、姫路やまさみも超一流、霜出もすごい
よしみはプロなりたてはほんと下手くそだった。が、すごい努力でここまできた。
あなたが、よしみをアマのときから見てるならどこが変わったかわかると思うけど。。。
253投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 00:14:22.22ID:T8Y87Wog ゲッツ&ターンの方が良いに決まってる!
254投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 00:16:54.16ID:6eNmtlS2 藤井が語る浅田のボウリング
ttps://youtu.be/O4OIX-pQecM?t=1268
俺達が思っている何倍も不甲斐なく思ってるんだろうな。
ttps://youtu.be/O4OIX-pQecM?t=1268
俺達が思っている何倍も不甲斐なく思ってるんだろうな。
255投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 06:14:11.30ID:DezLVRvv ヤマタクにもっと一流プロをたくさん招待してほしいな。山本相澤のホストがまたいい!
256投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 06:58:43.14ID:XJDp1i1V 全日本の副賞って今は炊き込みご飯一年分なんですね
何だか寂しいです
何だか寂しいです
257投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 08:28:34.26ID:yoCsmrGQ >>250
よしみは、元々は典型的なリフト&ターン投法だったけど、今は少なくともリフトはしないように心がけている。
レベレージを本人なりに保ち、ボールを前に押し出すようなリリースになってきている。
ケーゲルに初めて行った時は、あまりにも回転数が足りないからスタッフに逆におどろかれたとか。
よしみは、元々は典型的なリフト&ターン投法だったけど、今は少なくともリフトはしないように心がけている。
レベレージを本人なりに保ち、ボールを前に押し出すようなリリースになってきている。
ケーゲルに初めて行った時は、あまりにも回転数が足りないからスタッフに逆におどろかれたとか。
258投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 12:27:36.61ID:DezLVRvv あの投げかたでスピードを上げるのは難しいよ
259投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 12:41:15.24ID:aPjcM/ef 来年の北小金オールスター、開催要項確認してビックリ!
主催者推薦一名が本間成美or岩見彩乃となってる
最初から鈴木理沙は候補から外れてたんだ
だったらあの予定出場者の写真は何だったんだ(笑)
主催者推薦一名が本間成美or岩見彩乃となってる
最初から鈴木理沙は候補から外れてたんだ
だったらあの予定出場者の写真は何だったんだ(笑)
260投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 12:46:36.76ID:gYCFLpdg どこにあるの?
特設サイト見てもJPBAの方見ても
鈴木理沙・本間成美・岩見彩乃って書いてあるが
特設サイト見てもJPBAの方見ても
鈴木理沙・本間成美・岩見彩乃って書いてあるが
261投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 12:48:30.11ID:gYCFLpdg 書いてある条件から言うと理沙になるんだよなー
262投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 14:26:03.42ID:yoCsmrGQ >>259
ソースは?
ソースは?
263投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 14:38:59.41ID:6iSkq7gO264投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 15:09:51.04ID:aPjcM/ef 公認トーナメントのページから、オールスターを開いてPDFにしないで素のまま読んだら括弧とじで本間か岩見って書いてあるよ
265投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 15:51:32.35ID:UPq9dpTi PDFでも「A主催者推薦1名」の右に隠し文字で(本間成美or 岩見彩乃)ってあるなw
266投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 16:01:01.20ID:m1fr67Ew オールスターと言うなら出場者はファン投票で決めるべきだ。野球だってそうだ。ファン軽視も甚だしい。半分はファン投票枠にすべきだろ?
267投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 17:15:12.83ID:6iSkq7gO エントリー出たよ。推薦は岩見に決定。
大根谷が落選で浅田が出場決定。
永久シードの3名で24人
浅田泣いてるだろうな。大根谷に何かおごらないと。
大根谷が落選で浅田が出場決定。
永久シードの3名で24人
浅田泣いてるだろうな。大根谷に何かおごらないと。
268投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 18:37:31.77ID:W8+dumtl >>222
昨年度と同じ程度のトーナメント本数なら、2人ともクリアできるでしょう。
しかも、昨年度にはない北小金ボーナス付き。
この2人の昨年度のランキング考えたら77ptは非常に大きい。
姫路、松永、かやには大したことないポイントかもしれないが、T2レベルのプロにはとても大事。
昨年度と同じ程度のトーナメント本数なら、2人ともクリアできるでしょう。
しかも、昨年度にはない北小金ボーナス付き。
この2人の昨年度のランキング考えたら77ptは非常に大きい。
姫路、松永、かやには大したことないポイントかもしれないが、T2レベルのプロにはとても大事。
269投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 18:40:50.38ID:gYCFLpdg いよいよオールスター出るまでにのし上がったか
ランキングも過去最高ではある
ランキングも過去最高ではある
270投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 20:09:15.73ID:aaGXjupg フォントを白くして隠したのかw
ちゃんと消せよww
本当にどうしょもないなJPBAはwww
ちゃんと消せよww
本当にどうしょもないなJPBAはwww
271投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 20:17:07.55ID:q1HTnfn4 >>269
誰。岩見
誰。岩見
272投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 20:39:08.79ID:h2jRzzQN >>269
俺的にはリサリサよりマシ。
ボーナスポイントを貰ってもどうせT2争いには絡まないだろうし。
北小金と千葉地区への貢献度も高い。
あとは、三御大に失礼のない程度のスコアメイキングだけしてくれればいい。
スペアミス連発してもヘラヘラ笑わないことだ。
俺的にはリサリサよりマシ。
ボーナスポイントを貰ってもどうせT2争いには絡まないだろうし。
北小金と千葉地区への貢献度も高い。
あとは、三御大に失礼のない程度のスコアメイキングだけしてくれればいい。
スペアミス連発してもヘラヘラ笑わないことだ。
273投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 20:53:35.25ID:+RmCmPDB ファン投票なら鶴井も滑り込んだかな
274投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 21:11:18.39ID:aPjcM/ef >>272
六甲並のコンディションにしてやらんといかんなw
ショートは絶対ダメだし、オイル比も5倍以上で(笑)
星野を選んであげてほしかったが、北小金にとって旨味の有る選手じゃなきゃ主催者推薦する意味がないもんな
六甲並のコンディションにしてやらんといかんなw
ショートは絶対ダメだし、オイル比も5倍以上で(笑)
星野を選んであげてほしかったが、北小金にとって旨味の有る選手じゃなきゃ主催者推薦する意味がないもんな
275投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 21:29:52.61ID:D0etS3lh276投球者:名無しさん
2020/12/21(月) 23:36:31.22ID:Pw8psNFI 大根谷は休養。R1HP見ろ
277投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 00:27:26.19ID:lQlQjW9u でもツイッターで復帰報告あったでしょ
だからオールスターは出ずに
とりま様子見なんだろうなと思った
だからオールスターは出ずに
とりま様子見なんだろうなと思った
278投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 00:45:40.93ID:yRkuuX08 ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
スカイAの夢のカード応募企画、よしみに一票も入らないこのフォーマットのまま続けるの?
あんまりだわ。
>>277
確認した。ラウワンのチャレンジのスケジュールも来年1月まで入ってたし、一安心。
スカイAの夢のカード応募企画、よしみに一票も入らないこのフォーマットのまま続けるの?
あんまりだわ。
>>277
確認した。ラウワンのチャレンジのスケジュールも来年1月まで入ってたし、一安心。
279投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 00:50:40.91ID:AZeJluV9280投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 01:00:01.11ID:QEBWVHP5 おちんちん
281投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 08:19:01.75ID:sAVYVpqh 北小金オールスター、次点は水谷で、レポーター出演か。
癒し系の星野と違って上昇志向の塊みたいな水谷だけに、心の中では悔しさと屈辱感が重なっていくレポーター仕事になるかも。
水谷が自分の歳の3倍以上ある三御大をレポートする様は見物だな。
癒し系の星野と違って上昇志向の塊みたいな水谷だけに、心の中では悔しさと屈辱感が重なっていくレポーター仕事になるかも。
水谷が自分の歳の3倍以上ある三御大をレポートする様は見物だな。
282投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 10:27:19.06ID:jkMfx3Mh >>281
そうだな。
水谷とだりーなとのポイント差は僅かに2pt。
関西opか全日本女子で後1つ順位を上げていられたら、出られただけに悔しいだろう。
リポートするのも、出る側の選手に何か足りていて、自分にとってなにが足りないかを分析するいい場。
そうだな。
水谷とだりーなとのポイント差は僅かに2pt。
関西opか全日本女子で後1つ順位を上げていられたら、出られただけに悔しいだろう。
リポートするのも、出る側の選手に何か足りていて、自分にとってなにが足りないかを分析するいい場。
283投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 11:50:56.14ID:lQlQjW9u 大イベントに関わる仕事があるんだから
ありがたく頂戴して糧にすればいいわけだ
ありがたく頂戴して糧にすればいいわけだ
284投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 12:29:44.98ID:HftA5cPn まだ1ヶ月以上先の大会だから、万一の繰り上げに備えて水谷とパイセンは練習しといた方が良いかと
しのぶ御大は関西オープンとかエントリー取り下げていたし
それから、開催要項15日に更新されてたんだな
昨日まで皆から隠し続けられたのはスゴいな(笑)
しのぶ御大は関西オープンとかエントリー取り下げていたし
それから、開催要項15日に更新されてたんだな
昨日まで皆から隠し続けられたのはスゴいな(笑)
285投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 18:20:00.41ID:u3yMRdDc オールスターと言いながらファン投票もない
286投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 22:56:01.23ID:Ojg80XbY >>285
ヲタの投票なんかろくなものじゃないからなw
ヲタの投票なんかろくなものじゃないからなw
287投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 23:08:33.39ID:jkMfx3Mh それにしてもJPBAはトーナメントシードのページや出場優先順位のPDFをいつまで昨年のままにしておくのかな?
来年にならないと更新しない予定?
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/seed.html
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList1217.pdf
来年になると、中野、けあき、星野の扱いは2019ランキングから考えるとT2扱いになるが、これで合ってる?
来年にならないと更新しない予定?
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/seed.html
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList1217.pdf
来年になると、中野、けあき、星野の扱いは2019ランキングから考えるとT2扱いになるが、これで合ってる?
288投球者:名無しさん
2020/12/22(火) 23:13:55.85ID:ZPuactFD289投球者:名無しさん
2020/12/23(水) 02:56:30.15ID:AYN9J9os >>288
なんでpリーガーが人気プロなん?
なんでpリーガーが人気プロなん?
290投球者:名無しさん
2020/12/23(水) 07:05:59.62ID:VCXHieX2291投球者:名無しさん
2020/12/23(水) 07:45:11.06ID:Hg2XrT/h >>290
川崎とよしみは、当該年度優勝者シードに変えないとおかしい。
川崎とよしみは、当該年度優勝者シードに変えないとおかしい。
292投球者:名無しさん
2020/12/23(水) 10:51:45.74ID:tv4gp84s たしかに、オールスターファン投票やって1位が12票とかだったら切ない
293投球者:名無しさん
2020/12/23(水) 21:01:42.20ID:vDg9r9/p 投票券付きのグッズとか売って売上の一部を開催費用と賞金に回すなら意味あると思うけど、単なる投票じゃほとんど意味ないと思う
294投球者:名無しさん
2020/12/23(水) 21:38:19.17ID:ibKMrYIi >>293
プロ野球オールスターファン投票は、特典目当てで投票している人は少ないよ。
純粋にファンのチームや選手を出場させる目的で投票している人が大多数。
北小金オールスターだって、ファン投票やってみたら、推しプロを出場させたいファンが精力的に投票するのでは?
プロ野球オールスターファン投票は、特典目当てで投票している人は少ないよ。
純粋にファンのチームや選手を出場させる目的で投票している人が大多数。
北小金オールスターだって、ファン投票やってみたら、推しプロを出場させたいファンが精力的に投票するのでは?
295投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 01:51:21.12ID:Ar9XYXjA トーナメント年間予定表 2020.12.21現在
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/PDF/2021_TournamentSchedule_1221.pdf
2/25-28の男女トーナメント(東京)というのは、去年延期されたKUWATA CUPのことだとは思うが、12/24現在のコロナ禍の状態で、果たして予定通り開催できるんだろうか?
コロナ禍が収まらない最中に強行開催したら、世間の批判が桑田さんの方に向きかねない。
無観客同然の試合では、桑田さんにとって何のメリットもなく、下手したら大赤字をかぶる可能性だってある。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/PDF/2021_TournamentSchedule_1221.pdf
2/25-28の男女トーナメント(東京)というのは、去年延期されたKUWATA CUPのことだとは思うが、12/24現在のコロナ禍の状態で、果たして予定通り開催できるんだろうか?
コロナ禍が収まらない最中に強行開催したら、世間の批判が桑田さんの方に向きかねない。
無観客同然の試合では、桑田さんにとって何のメリットもなく、下手したら大赤字をかぶる可能性だってある。
296投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 01:52:16.96ID:+cje7Zk9 AKBの総選挙みたいになっちゃう。
俺は投票に見返りなんていらんわ。
俺は投票に見返りなんていらんわ。
297投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 02:07:48.68ID:CUfg6h9M JBCは小学生、中学生の全国大会を1月に稲沢でやるぞ
コロナ禍大丈夫なのか
コロナ禍大丈夫なのか
298投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 06:43:15.65ID:4Rmx5zrl299投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 08:16:51.12ID:IWcHOe9m300投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 12:57:35.93ID:r8u1tf4x 巷でここまで感染が拡大し、毎日のようにTVで報道、医師会は悲痛の叫びだ。
国は何をやっているのか?バカなのか。
国は何をやっているのか?バカなのか。
301投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 12:58:37.60ID:r8u1tf4x 国民の意識危機感も問題だろ。
302投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 13:58:09.18ID:fzVGHIDT ドイツが1日1000人死者出してる中で日本は1日50〜60人だっけ
この程度ならそこそこの対策で十分だと判断できてる日本人は冷静ですわ
この程度ならそこそこの対策で十分だと判断できてる日本人は冷静ですわ
303投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 14:02:01.98ID:VFPxEDx4 大嶋さん出るのか楽しみだな(*´ω`*)
304投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 15:59:29.14ID:RGhMtqdb >>300 おめ
305投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 19:13:59.46ID:r8u1tf4x この中にもタカを括っている奴がいるようだ。
自分が感染して死に直面しないと分からないようだな。
自分が感染して死に直面しないと分からないようだな。
306投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 21:56:10.96ID:oJWLvn43 >>278
投票サイトが更新されて、よしみも岩見も載ってるぞ。
投票サイトが更新されて、よしみも岩見も載ってるぞ。
307投球者:名無しさん
2020/12/24(木) 23:21:44.22ID:W33Q/Fho >>306
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
何だこのブサイク揃いの写真の数々は?
一部を除いて、大半は実物のほうがもっと美人だったり可愛かったり好感度が高い顔立ちだぞ。
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
何だこのブサイク揃いの写真の数々は?
一部を除いて、大半は実物のほうがもっと美人だったり可愛かったり好感度が高い顔立ちだぞ。
308投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 00:16:37.59ID:KwwJK6H9 >>307
久保田がただのオバチャンにしか見えん(´・ω・`)
久保田がただのオバチャンにしか見えん(´・ω・`)
309投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 00:51:38.77ID:N0H3A0gj 本間さんは北海道出身だけにアイヌっぽい顔立ちだね
宇梶剛士とかと同系統
宇梶剛士とかと同系統
310投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 08:25:36.80ID:Y53VV5lp >>307
全日本女子の時に撮影された公式プロフィール用の写真がこれなのかな。
三御大とベテランは写真映りが良くて、中堅・若手がダメだな。
写真の撮られ方、表情の作り方が経験不足なのかも。
姫松名和は今までのキャリアの中でさんざん撮られまくっているだけに、貫禄すら感じるわ。
三御大も板倉も良いじゃないか。
全日本女子の時に撮影された公式プロフィール用の写真がこれなのかな。
三御大とベテランは写真映りが良くて、中堅・若手がダメだな。
写真の撮られ方、表情の作り方が経験不足なのかも。
姫松名和は今までのキャリアの中でさんざん撮られまくっているだけに、貫禄すら感じるわ。
三御大も板倉も良いじゃないか。
311投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 09:21:34.88ID:tBztxiAf >>310
全日本女子の1日め、ミディアムとショートの間の休憩時間が21年用の写真撮影タイム、と開催要項に書かれてた。
全日本女子の1日め、ミディアムとショートの間の休憩時間が21年用の写真撮影タイム、と開催要項に書かれてた。
312投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 09:22:42.29ID:9Usd/1Jb >>310
御大でも斎藤の写真はあかんやろ
御大でも斎藤の写真はあかんやろ
313投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 09:31:22.98ID:NK7lG6qr >>311
そりゃ、メイクも落ちてるし、頭の疲れも出てるから、スマイルどころじゃないな。
ミディアムでの成績悪いプロはそれどころじゃないだろうし。
とは言え、メディアガイドなどにも掲載されると思うと、もう少し美人に撮ってもらえるように努力を。
そしてJPBAのカメラマンも腕悪いんじゃ?
そりゃ、メイクも落ちてるし、頭の疲れも出てるから、スマイルどころじゃないな。
ミディアムでの成績悪いプロはそれどころじゃないだろうし。
とは言え、メディアガイドなどにも掲載されると思うと、もう少し美人に撮ってもらえるように努力を。
そしてJPBAのカメラマンも腕悪いんじゃ?
314投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 10:05:48.95ID:tBztxiAf315投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 10:27:10.58ID:H5Aqhw+i316投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 10:29:40.57ID:H5Aqhw+i317投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 10:29:46.63ID:H5Aqhw+i318投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 12:33:04.96ID:3c3cJkAT >>313
ベテランや有力個人スポンサーが付いているプロは、そういう所に意識が意識が行ってるね。
若手・中堅だと、大嶋・寺下・浅田は映えているが、久保田・川崎・霜出はいかにも撮って出しって感じ。
かやなんて、このページの動画のサムネは良い表情なのに、出場選手写真はブサイクだな。
ベテランや有力個人スポンサーが付いているプロは、そういう所に意識が意識が行ってるね。
若手・中堅だと、大嶋・寺下・浅田は映えているが、久保田・川崎・霜出はいかにも撮って出しって感じ。
かやなんて、このページの動画のサムネは良い表情なのに、出場選手写真はブサイクだな。
319投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 14:04:04.66ID:NK7lG6qr >>314
後処理ねえ。んなことしたらしたで、叩くでしょ?
取り出しにしても被写体の良さを引き出すのもカメラマンの仕事だと思うんだけどね。
デジカメでピント合わせてシャッター切るなら素人カメラマンでもできる。
後処理ねえ。んなことしたらしたで、叩くでしょ?
取り出しにしても被写体の良さを引き出すのもカメラマンの仕事だと思うんだけどね。
デジカメでピント合わせてシャッター切るなら素人カメラマンでもできる。
320投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 14:59:59.15ID:tBztxiAf >>319
人の加工ではなく、色味や光の加工を言ってるつもり。
人の加工ではなく、色味や光の加工を言ってるつもり。
321投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 16:09:01.50ID:rjg/QM/e322投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 17:50:03.40ID:Al6gI0CG ここでやたらコロナで騒いでる奴なんなの?
323投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 18:07:22.02ID:8DvI+vwq 結局北小金無観客じゃん
324投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 19:12:08.06ID:nMhGPxoU325投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 19:30:04.01ID:NK7lG6qr 今回、やたら早く無観客の決断出してきたな。
この調子だと当初の予定で決断しても状況が好転するとは思えなかったので、正解だと思う。
当然前夜祭トーナメントも中止。
この調子だと当初の予定で決断しても状況が好転するとは思えなかったので、正解だと思う。
当然前夜祭トーナメントも中止。
326投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 19:46:16.40ID:2dmwiDNO 自民党埼玉県連の県議30人会食で大騒ぎしてるわけだし
327投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 19:48:04.77ID:SM6SE5sX >>325
北小金の「うららリーグ」、「のいちゃんリーグ」のメンバーは、発狂するんじゃねーか?
リーグメンバーは、こういう大会こそ馳せ参じて、間近で観戦して応援したいだろう。
姫路も岩見も、リーグメンバーに恩返ししたいと思っているはずだ。
北小金の「うららリーグ」、「のいちゃんリーグ」のメンバーは、発狂するんじゃねーか?
リーグメンバーは、こういう大会こそ馳せ参じて、間近で観戦して応援したいだろう。
姫路も岩見も、リーグメンバーに恩返ししたいと思っているはずだ。
328投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 19:56:58.00ID:2dmwiDNO でもしょうがないよ
329投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 20:06:38.17ID:VRUWXW6p 北小金にゆかりの無い出場プロでも、今回は関東圏のプロが結構いる。
永山コパのかや、サンスクエアの霜出、相模原の名和、スポルトの桑藤、アイキョーの川崎、
トミコシの大嶋、ジョイナスの小久保、スターレーンの浅田、
さらには全日本女王の凱旋試合となるよしみも、現在の地盤は埼玉。
各センターの会員達も、「俺達の○○」のために馳せ参じたかったと思う。
北小金は少人数でも関東圏のファンに観戦の機会を提供してあげて欲しかったね。
永山コパのかや、サンスクエアの霜出、相模原の名和、スポルトの桑藤、アイキョーの川崎、
トミコシの大嶋、ジョイナスの小久保、スターレーンの浅田、
さらには全日本女王の凱旋試合となるよしみも、現在の地盤は埼玉。
各センターの会員達も、「俺達の○○」のために馳せ参じたかったと思う。
北小金は少人数でも関東圏のファンに観戦の機会を提供してあげて欲しかったね。
330投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 20:59:44.08ID:eK65DBgP 無観客(笑)
331投球者:名無しさん
2020/12/25(金) 21:10:59.92ID:9IAvY9EC 川アとよしみは今年初優勝したのに・・・
岩見も今回が最初で最後のオールスター出場もしれないのに・・・
岩見も今回が最初で最後のオールスター出場もしれないのに・・・
334投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 01:54:59.62ID:2kz26PH5 >>333
あの中では上から数えて片手のうちだろうな、坂本の頭は。
あの中では上から数えて片手のうちだろうな、坂本の頭は。
335投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 18:51:16.87ID:nRcIgfpu >>329
毎日感染者が増えているのに、それは当然の措置。
毎日感染者が増えているのに、それは当然の措置。
336投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:38.90ID:nRcIgfpu337投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:35.78ID:xmwnaD0k よくマスクなしで歩いてるおじいちゃんいるよね
元が頑丈なんだろうな
元が頑丈なんだろうな
338投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:36.10ID:cn73KKWP そりやウィルスも活性化した細胞を好むやろ
339投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 19:40:31.55ID:hsYYRIVo 平和島は配信好きやねぇ
340投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 20:33:02.66ID:pWWWgCPw341投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 20:40:41.87ID:LZEa1Ozs 智香ちゃんがライブ配信で結婚発表した。
北海道を3月で出るみたい。
かなりショック。
北海道を3月で出るみたい。
かなりショック。
342投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 21:55:59.76ID:5ht/5Yam343投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 22:32:33.10ID:nRcIgfpu344投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 23:13:39.27ID:pWWWgCPw345投球者:名無しさん
2020/12/26(土) 23:52:33.34ID:t2AvBPSI あーあ
チカまんあばよ〜
チカまんあばよ〜
346投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 00:06:07.09ID:R55jcHKn 消灯の時間ってここは病院なのか?
347投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 01:02:35.62ID:AZwEcBJw348投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 01:26:03.67ID:jbjpSOVf 関西OPで座○さんがなにかトラブルあったと聞いたのですが、誰か詳しい方しりませんか?
349投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 06:49:34.56ID:GPTTRGlP350投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 09:28:29.85ID:T3E4ST8I351投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 10:15:57.76ID:PcxZV7sC >>336
お前ジジイだろ笑
お前ジジイだろ笑
352投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 14:07:51.86ID:LqSQ74Ca353投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 18:14:39.59ID:qbzWEPYT >>349、2人で関西移住っぽいですね。2名とも契約しようとしてるところあるみたいですよ
354投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 18:27:34.87ID:VNpEVE2b ボウリング流れ者夫婦だね
355投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 18:34:23.11ID:LqSQ74Ca >>353
それなら、二人とも公式戦出やすくなるだろうしいいんじゃないかな?
広島だと東京方面の大会出るのに苦労する。
広島空港があるあたりは冬場に雪が積もることもあるし、どのシーズンでも広島駅までのアクセスに1時間はみないといけない。
それなら、二人とも公式戦出やすくなるだろうしいいんじゃないかな?
広島だと東京方面の大会出るのに苦労する。
広島空港があるあたりは冬場に雪が積もることもあるし、どのシーズンでも広島駅までのアクセスに1時間はみないといけない。
356投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 18:45:18.91ID:lb4aMJ6E まぁファンなら色々気にかかるのだろうが、それはプライベートの域だ。
余り詮索せずに発表があるまで待ってやれよ。
余り詮索せずに発表があるまで待ってやれよ。
357投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 18:45:27.33ID:tttJiJsY >>353
六甲?
六甲?
358投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 20:13:03.74ID:/zOShcz6 >>349
誰?
誰?
359投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 21:55:56.11ID:/cV/QoUW360投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 21:57:48.60ID:/cV/QoUW >>352
いやいや、男子プロに囲まれて練習すれば良いのですよ
いやいや、男子プロに囲まれて練習すれば良いのですよ
362投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 22:00:07.76ID:GPTTRGlP .>>359
俺は旦那の契約先に左右されると思う。
旦那のほうに新たな所属契約先の見込みがあるとは意外。
バイト同然の単価で週1、2日程度のセンター出入り契約でなければよいが。
常勤のセンタースタッフとしてプロボウラーを雇う体力のあるセンターは思いつかない
。
寺下は商品価値はあるけど、ディノスのような実質上役務の無い看板娘契約は望めないだろうから、寺下も意識の切り替えが必要になるね。
俺は旦那の契約先に左右されると思う。
旦那のほうに新たな所属契約先の見込みがあるとは意外。
バイト同然の単価で週1、2日程度のセンター出入り契約でなければよいが。
常勤のセンタースタッフとしてプロボウラーを雇う体力のあるセンターは思いつかない
。
寺下は商品価値はあるけど、ディノスのような実質上役務の無い看板娘契約は望めないだろうから、寺下も意識の切り替えが必要になるね。
363投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 22:19:43.66ID:Ts0n+bxv 素手にして全敗だからな…男子プロに鍛えられた方がいいだろう寺下も
364投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 22:42:03.60ID:upv/Z+xx スポルトに行きそう
365投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 23:05:38.58ID:tjZaSh8C 道民はショック大きいだろうな
寺下推しの人を1人知ってるが
寺下推しの人を1人知ってるが
366投球者:名無しさん
2020/12/27(日) 23:11:37.71ID:IEYj+wBl 地元のPリーガーがいなくなるのは悲しかろう。
首都圏や大阪みたいに何人もいるなら話は別だが、
首都圏や大阪みたいに何人もいるなら話は別だが、
368投球者:名無しさん
2020/12/28(月) 01:35:00.87ID:Wb8DGcY9369投球者:名無しさん
2020/12/28(月) 05:18:23.32ID:fhBGo7z8 タシーロは中々かわいいし愛想もよさそうだし、結果は出てないけど中々良いボウリングする
最近メカテク外してボウリングもしょぼくなったじゃがいもよりはPリーグに必要な人材
最近メカテク外してボウリングもしょぼくなったじゃがいもよりはPリーグに必要な人材
370投球者:名無しさん
2020/12/28(月) 09:16:00.24ID:tS3ZnyIx 俺もそう思う
同年代に逸材多いし
同年代に逸材多いし
371投球者:名無しさん
2020/12/28(月) 15:12:01.93ID:amOdM59s 給料が高いで有名な場所かな。あそこなら2名とも確保しそうだな。空港も近いし利便性は良いかもですね。
373投球者:名無しさん
2020/12/28(月) 21:13:41.12ID:eI5urg7p 平和島じゃないの?
374投球者:名無しさん
2020/12/28(月) 23:56:12.75ID:tS3ZnyIx マン肉
375投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 00:06:34.81ID:sZKdjdix >>373
平和島はプロすでに飽和してる
平和島はプロすでに飽和してる
376投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 00:52:41.54ID:55+kR5so377投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 06:17:15.55ID:BfGyuSlp378投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 12:26:30.89ID:pt2wJ3de いや、ここはもう相模原パークレーンズでしょ〜(笑)
379投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 13:46:42.12ID:JFl2LpRw 寺下はともかく旦那は需要あるのか?
380投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 14:07:33.84ID:FNo2L7S5 バーターとして必要
381投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:27.42ID:pt2wJ3de >>379
旦那はラウンドワンあたりで
旦那はラウンドワンあたりで
382投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:26.66ID:7hqX6OTJ >>381
旦那がどこかの単体経営のセンターで、寺下がラウワンチャレンジ専属部隊のほうが喜ばしいんじゃね?
旦那がどこかの単体経営のセンターで、寺下がラウワンチャレンジ専属部隊のほうが喜ばしいんじゃね?
383投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 18:07:13.51ID:f0LgMY/B 旦那がドリルとかできるならドリル要員で置いておく手があるんだが、今のセンターでは客向けのドリルしてないしな。
まあ、真面目そうな人だし、プロテストもトップ合格だし。
まあ、真面目そうな人だし、プロテストもトップ合格だし。
384投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 18:08:59.54ID:NC2iJV68 >>377
もう田川と木村和美の夫婦コンビはもうボウリングしてないんかな?!
もう田川と木村和美の夫婦コンビはもうボウリングしてないんかな?!
385投球者:名無しさん
2020/12/29(火) 18:11:01.87ID:f0LgMY/B386投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 01:22:01.34ID:0pFLbyfX >>383
プロテスト合格時の顔写真見た感じじゃ相当な悪に見えたけどww
プロテスト合格時の顔写真見た感じじゃ相当な悪に見えたけどww
387投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 10:13:43.43ID:BR8ZMMB/ まぁ…そうは言っても、密室でズブズブ、中田氏もどっぷりして幸せいっぱいなんだから、そっとしてやろうぜ
388投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 10:32:25.75ID:eJXq8sWa389投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 10:36:31.97ID:eJXq8sWa390投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 13:45:49.78ID:fe1JPNXG 寺下がどこに行くかは興味あるな。
埼玉に来て欲しい。大嶋のいた所なら通える距離だが、広島は北海道より行けないから勘弁して欲しい。ディノスは田代が、実力をつければ容姿は良いから問題ないだろ。
埼玉に来て欲しい。大嶋のいた所なら通える距離だが、広島は北海道より行けないから勘弁して欲しい。ディノスは田代が、実力をつければ容姿は良いから問題ないだろ。
391投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 14:34:37.39ID:wmhX0ksE なるほど
392投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 15:30:22.73ID:fBxn8lao プロの善し悪しは容姿で決まるのか?w
393投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 15:40:54.52ID:YiCKAHWy いんにゃ、マムコの濡れ具合だよ
394投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 16:19:33.34ID:QyBgi6za 他人を観たらチンピラと思え
395投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 16:20:30.99ID:dW6Cl8M4 >>371女子トーナメントもやってるあそこか。
あそこなら可能性あるな。所属プロもパッとしないトーナメントにも出てないプロ達だしな。それか、副会長の師匠のセンターかも。
あそこなら可能性あるな。所属プロもパッとしないトーナメントにも出てないプロ達だしな。それか、副会長の師匠のセンターかも。
396投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 17:21:52.29ID:zp2UneEr >>363
メカテク禁止1戦目の今年のオールスターで5位だったから、寺下の不振は素手移行ではなく
コロナ禍で試合がまったくできなかったのが原因だと思う
現に六甲から全日本まで右肩上がりに順位を上げてきて、Tシードにあと一歩の19位に着けている
実戦を積まないと試合勘が戻らないタイプなんだろう
来年通常通りのスケジュールに戻ったら間違いなくランキング上げてくるだろう
メカテク禁止1戦目の今年のオールスターで5位だったから、寺下の不振は素手移行ではなく
コロナ禍で試合がまったくできなかったのが原因だと思う
現に六甲から全日本まで右肩上がりに順位を上げてきて、Tシードにあと一歩の19位に着けている
実戦を積まないと試合勘が戻らないタイプなんだろう
来年通常通りのスケジュールに戻ったら間違いなくランキング上げてくるだろう
398投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 19:47:09.53ID:lPKs0nN3399投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 20:29:19.08ID:QMTyY6XU >>396
寺下は全日本女子のショートでは機械のように投げるとヤマタクの2名に称されていたから、実戦を重ねることで再現性は取り戻しつつあるのだろう。
となると、昨年補助器具使いで、移行が明らかに上手くいってないTSは松尾、堂元の2名。
だりーなとパイセンは様子見。
だりーなは藤井がヤマタクで語った通りの課題があるから予選もなかなか余裕では通れない→
ポイントを稼ぎきれない。
パイセンは全日本女子は良かったが、そこまでの試合を見ると松尾並みにやばかった。今のオフの間に修正して桑田?には間に合わせたいところ。
寺下は全日本女子のショートでは機械のように投げるとヤマタクの2名に称されていたから、実戦を重ねることで再現性は取り戻しつつあるのだろう。
となると、昨年補助器具使いで、移行が明らかに上手くいってないTSは松尾、堂元の2名。
だりーなとパイセンは様子見。
だりーなは藤井がヤマタクで語った通りの課題があるから予選もなかなか余裕では通れない→
ポイントを稼ぎきれない。
パイセンは全日本女子は良かったが、そこまでの試合を見ると松尾並みにやばかった。今のオフの間に修正して桑田?には間に合わせたいところ。
400投球者:名無しさん
2020/12/30(水) 22:32:53.58ID:YiCKAHWy チカまん400ゲット
401投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 05:24:26.01ID:Ispv9NaO >>399
桑田カップできるかな。オールスターはやると思うが無観客だろう。桑田カップを無観客でやるとは思えない。宮崎も早めに延期して確実に開催して欲しい。
桑田カップできるかな。オールスターはやると思うが無観客だろう。桑田カップを無観客でやるとは思えない。宮崎も早めに延期して確実に開催して欲しい。
402投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 05:34:25.58ID:SbitXe1t403投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 10:16:51.31ID:GF5yhi9J >>401-402
公式サイトも、再始動するという発表以降は動きはないね。
アマチュアは、当初2020年2月の開催予定の決勝大会進出者の有権利者が、基本的に2021年2月の決勝大会に引き継がれるようだが、プロの出場権もスライドするのか?
公式サイトも、再始動するという発表以降は動きはないね。
アマチュアは、当初2020年2月の開催予定の決勝大会進出者の有権利者が、基本的に2021年2月の決勝大会に引き継がれるようだが、プロの出場権もスライドするのか?
404投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 12:14:02.74ID:lPUn/hRj >>402
無理して無観客で開催してくれと言うのも酷。
宮崎エースレーンに限らず、センター、主催者、スポンサー達にとってメリットの乏しい大会に、カネと神経ばかり使わせるのは気の毒だ。
来年6月にはコロナワクチンが日本国内で普及するから、
来年上半期の大会予定分は見送って、再来年にフルメニューで開催するという選択肢はあっていいと思う。
無理して無観客で開催してくれと言うのも酷。
宮崎エースレーンに限らず、センター、主催者、スポンサー達にとってメリットの乏しい大会に、カネと神経ばかり使わせるのは気の毒だ。
来年6月にはコロナワクチンが日本国内で普及するから、
来年上半期の大会予定分は見送って、再来年にフルメニューで開催するという選択肢はあっていいと思う。
405投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 13:34:22.32ID:gHV81UqO >>404
それまで、センターの経営やプロの日銭がもてばよいのだが
それまで、センターの経営やプロの日銭がもてばよいのだが
406投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 14:23:38.42ID:JtvMQdWk407投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 18:56:57.47ID:SzIOZ4C5 都内では1337人、関東6県でも増え続けている、治まる気配などない。
試合開催も良識ある判断が求められる。
試合開催も良識ある判断が求められる。
408投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 19:04:20.85ID:cOJBVYfN コロナ爺さん登場
409投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 20:42:34.25ID:SbitXe1t >>404
現実的なラインとして、宮崎は10月開催の保険をかけているからそこでの開催が現実的かな。
参加資格は2020上半期の順位優先順位を基本として、よしみ、かわゆい、中野、星野、けあきの出場優先順位が変わるで行くのだろう。
グリコの時期になればある程度コロナが大人しくなっていると思われる。なので北小金には出られないけどそこそこ上位プロはグリコが開幕戦になる可能性が高い。
その後は下半期順位戦を挟むので2020年度のT3の面々は新人との争いになる。2年分の人材がくるから、ガクブルものだろう。
現実的なラインとして、宮崎は10月開催の保険をかけているからそこでの開催が現実的かな。
参加資格は2020上半期の順位優先順位を基本として、よしみ、かわゆい、中野、星野、けあきの出場優先順位が変わるで行くのだろう。
グリコの時期になればある程度コロナが大人しくなっていると思われる。なので北小金には出られないけどそこそこ上位プロはグリコが開幕戦になる可能性が高い。
その後は下半期順位戦を挟むので2020年度のT3の面々は新人との争いになる。2年分の人材がくるから、ガクブルものだろう。
410投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 21:06:32.02ID:X1EGpaQA トーナメントの開催予想など、どうでもよい
411投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 21:33:12.27ID:OaxXA67E オールスターを早々に無観客発表したのはJPBAにしては上出来。
412投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 22:15:38.29ID:GF5yhi9J >>409
>2020年度のT3の面々は新人との争いになる。2年分の人材がくるから、ガクブルものだろう。
これまでもT3勢は一部の有望新人たちにデビュー早々からあっさり抜き去られてたけど、悔しがるけでも焦るわけでもなく、変わらぬ日々を過ごしてきたんだけどな。
順位戦で出場優先順位は一応は存在るけど、主催者推薦やキャンセル続出での出場権り下がりで、何だかんだで公式戦には出場出来てしまう。
一部のPリーガーは公式戦ら逃げまくっていても、Pリーガーの座は不動で外部からの仕事のオファーには困らない。
来年どんな新人が現れようと、T3勢には大した意識の変化は無いと思うよ。
むしろガクブルなのはT2以上かもね。清水とか土屋が再入会したら、自分達の椅子は2つ減って弾き出されるからね。
>2020年度のT3の面々は新人との争いになる。2年分の人材がくるから、ガクブルものだろう。
これまでもT3勢は一部の有望新人たちにデビュー早々からあっさり抜き去られてたけど、悔しがるけでも焦るわけでもなく、変わらぬ日々を過ごしてきたんだけどな。
順位戦で出場優先順位は一応は存在るけど、主催者推薦やキャンセル続出での出場権り下がりで、何だかんだで公式戦には出場出来てしまう。
一部のPリーガーは公式戦ら逃げまくっていても、Pリーガーの座は不動で外部からの仕事のオファーには困らない。
来年どんな新人が現れようと、T3勢には大した意識の変化は無いと思うよ。
むしろガクブルなのはT2以上かもね。清水とか土屋が再入会したら、自分達の椅子は2つ減って弾き出されるからね。
413投球者:名無しさん
2020/12/31(木) 22:29:35.92ID:RIuxuzSs414投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 09:45:01.57ID:sN304202 ライブ配信やボウリングチャンネルの効果で女子プロボウリング人気上昇中
415投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 11:36:47.19ID:kZ8giwkl >>412
昨年頑張ったT3としては中谷や小池、岸田を筆頭に何人かおるんだよ。
堀内や水谷も頑張った。
しかし、彼女たちでも、今年下半期順位戦が行われるとたった1日12日の結果で地獄を見る可能性がある。
昨年頑張ったT3としては中谷や小池、岸田を筆頭に何人かおるんだよ。
堀内や水谷も頑張った。
しかし、彼女たちでも、今年下半期順位戦が行われるとたった1日12日の結果で地獄を見る可能性がある。
416投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 11:55:39.05ID:lgPAXfCi >>413
浅田がプロ入りしても
大嶋がプロ入りしても
霜出がプロ入りしても
「何くそ!」とか「変わらなきゃ」とか奮起したプロが果たして何人いただろうか。
悲しい事に、浅田達ボウリングエリート達のほうも、無双することなくone of themの存在に成り下がって「智香ちゃんは凄いなあ」、「かやちゃんは凄いなあ」とか、アマチュア時代に格下だった若手プロの活躍を許している始末。
今名前のあがっているアマも、どうせ浅田達と一緒で、周りを動かすこともなく、自分も無双することなくone of themの存在に成り下がるさ。
浅田がプロ入りしても
大嶋がプロ入りしても
霜出がプロ入りしても
「何くそ!」とか「変わらなきゃ」とか奮起したプロが果たして何人いただろうか。
悲しい事に、浅田達ボウリングエリート達のほうも、無双することなくone of themの存在に成り下がって「智香ちゃんは凄いなあ」、「かやちゃんは凄いなあ」とか、アマチュア時代に格下だった若手プロの活躍を許している始末。
今名前のあがっているアマも、どうせ浅田達と一緒で、周りを動かすこともなく、自分も無双することなくone of themの存在に成り下がるさ。
417投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 12:17:54.61ID:CRcEtdoA419投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 15:59:27.36ID:/sAV92qh 万音は圧倒的にうまいし、今プロに入っても間違いなくトップクラス
それに次ぐのは幸木とあと福岡の眼鏡
あとは大していないだろ
それに次ぐのは幸木とあと福岡の眼鏡
あとは大していないだろ
420投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 20:16:36.56ID:TwsJ1KSf アマチュア時代に輝かしい実績残しても
プロではさっぱりなのもいれば
アマチュア時代無名でもプロで化けるのもいる
前者が鈴木理沙で
後者が姫路麗
プロではさっぱりなのもいれば
アマチュア時代無名でもプロで化けるのもいる
前者が鈴木理沙で
後者が姫路麗
421投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 20:26:07.06ID:/XXHEvFS 鈴木理沙ってアマチュア時代そんなに輝かしい成績か?一応ナショナル在籍経験はあるが。
実績的には岸田>鈴木だよ。
実績的には岸田>鈴木だよ。
422投球者:名無しさん
2021/01/01(金) 20:28:43.43ID:+fqX8dhr423投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 01:18:29.04ID:WVrqYtsV アマチュアは所詮アマチュアだからな
プロで活躍して本物
プロで活躍して本物
424投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 01:22:50.01ID:hFUPCX2I 野球だって甲子園や六大学で活躍してドラフトで入ってきても1勝も出来ずに消えていくのが掃いて捨てるほどいるだろ
425投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 02:05:22.80ID:z5wnXZQn トップアマが普通にプロよりも上手いのがこのスポーツの歪なところ
426投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 02:08:13.40ID:GJoiQLg3 鈴木理沙=斎藤佑樹
427投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 09:44:32.11ID:KI9nNqur アマは競技としての実力のみ必要
プロは実力より人気、お金を稼ぐ力が必要
求められるものが違う
ボウリング「だけ」しかできない奴はプロでは通用しない
プロは実力より人気、お金を稼ぐ力が必要
求められるものが違う
ボウリング「だけ」しかできない奴はプロでは通用しない
428投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 10:04:38.71ID:fksZdRNH そのお金を稼げてるプロがどれだけいるかってなるとね…
429投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 10:42:00.65ID:hLdR+YZN スポーツではない。娯楽。不公平な競技とも言える。
まずオイル。これでどうにもなる。しかも同じボックスに入る人間によって変わる。
移動先のボックスの入ったボウラーでも変わる。
要するに外遅、中早のハイスコレーンに入った者の勝ち。人の内のラインを投げれた者が有利な競技なんだよ。だから今は坂本やスバルが勝てているだけ。
後は姫路のように馬鹿の一つ覚えの10枚だけを投げる。
まずオイル。これでどうにもなる。しかも同じボックスに入る人間によって変わる。
移動先のボックスの入ったボウラーでも変わる。
要するに外遅、中早のハイスコレーンに入った者の勝ち。人の内のラインを投げれた者が有利な競技なんだよ。だから今は坂本やスバルが勝てているだけ。
後は姫路のように馬鹿の一つ覚えの10枚だけを投げる。
430投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 10:50:59.02ID:hLdR+YZN ボクシングの体、格闘技の体、スケート、陸上、体操等みんな競技の体に鍛え上げている。
ボウリングはどうだ。のっぽ、やせ、デブ、ちび、色とりどりだ。スポーツではない。
娯楽だよ、しかも不公平な娯楽。
ボウリングはどうだ。のっぽ、やせ、デブ、ちび、色とりどりだ。スポーツではない。
娯楽だよ、しかも不公平な娯楽。
431投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 10:56:06.29ID:8iZbkena432投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 10:56:30.43ID:lziNQVSz アホすぎるな
純粋な体力だけでなく
集中力
再現力
正確性
が求められる競技なんていくらでもある
アーチェリー
ゴルフ
カーリング
射撃
みんなオリンピックスポーツだ
中国では囲碁ですらスポーツ扱いだ
視野が狭いやつは時代に取り残されて死んでいくのみ
純粋な体力だけでなく
集中力
再現力
正確性
が求められる競技なんていくらでもある
アーチェリー
ゴルフ
カーリング
射撃
みんなオリンピックスポーツだ
中国では囲碁ですらスポーツ扱いだ
視野が狭いやつは時代に取り残されて死んでいくのみ
433投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 10:56:46.28ID:SGTm+lk6 ボウリングだけやっていれば良かったアマ時代と違ってプロになると先輩プロやスポンサーやセンターなどとの付き合い、ファンサービスといった競技以外の負担が格段に増える。
ただでさえ負担が増えるのに肝心の競技に力を入れても賞金が安過ぎて稼げない。
このような現状故にプロ入りしない有力アマが生まれ逸材がプロにならない。
その結果>>425の言う通り、プロよりトップアマが上手いという状況になる。
賞金だけで生活できるようにならない限りこの状況は未来永劫変わらないと思う。
ただでさえ負担が増えるのに肝心の競技に力を入れても賞金が安過ぎて稼げない。
このような現状故にプロ入りしない有力アマが生まれ逸材がプロにならない。
その結果>>425の言う通り、プロよりトップアマが上手いという状況になる。
賞金だけで生活できるようにならない限りこの状況は未来永劫変わらないと思う。
434投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 11:25:22.46ID:WVrqYtsV ゴルフもたまにアマチュアが優勝するけどな
435投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 11:45:43.21ID:rfIpwCpP トッププロよりアマの方が上手いのか?
昔のナショナル対プロ選抜のビデオ観たけどアマ相当弱くない?
プロの平均レベルがアマに比べて決して高くないのは事実なんだろうけど、トップレベルは比較にならんのでは?
教えて詳しい人
昔のナショナル対プロ選抜のビデオ観たけどアマ相当弱くない?
プロの平均レベルがアマに比べて決して高くないのは事実なんだろうけど、トップレベルは比較にならんのでは?
教えて詳しい人
436投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 12:17:22.13ID:Y0nEHQe5 >>432
例えばテニス、サッカー、風や太陽の向きでイコールにはならない、それも戦術でコートを選ぶ。
不公平なコンディションであることを承知でやるからスポーツは成立する。
ボウリングもスポーツだ。
他責なアンタみたいな人が文句言うだけだ。
例えばテニス、サッカー、風や太陽の向きでイコールにはならない、それも戦術でコートを選ぶ。
不公平なコンディションであることを承知でやるからスポーツは成立する。
ボウリングもスポーツだ。
他責なアンタみたいな人が文句言うだけだ。
437投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 12:19:01.10ID:gZpRV9gK 玉転がし遊びだろう
438投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 12:53:55.29ID:oWWCFh8P >>431周りにはわからないお金が年間数百万入る。これは身内にしかわからない話。
439投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 13:15:25.34ID:/URbKAvt 他のスポーツに比べてYouTubeで見るにはかなり面白い
440投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 13:29:25.90ID:lziNQVSz441投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 13:36:19.62ID:Y0nEHQe5 >>440
すんません、その通りです
すんません、その通りです
442投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 14:10:42.08ID:7QliGN3y443投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:01:07.09ID:hLdR+YZN 429、430の私が娯楽という論理を展開しているんだからさ。間違えるなよな。
例えばハンディーなんか不公平そのものだろ。オイルパターンによって平均アベが
下がったり上がったりする娯楽競技でハンディーほど不公平な事は無い。
この辺はどうだ。
例えばハンディーなんか不公平そのものだろ。オイルパターンによって平均アベが
下がったり上がったりする娯楽競技でハンディーほど不公平な事は無い。
この辺はどうだ。
444投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:06:32.74ID:gZpRV9gK >>432
だが、ボウリングだけはいつまでたってもオリンピックに相手にもしてもらえない玉転がしにすぎない!!!
だが、ボウリングだけはいつまでたってもオリンピックに相手にもしてもらえない玉転がしにすぎない!!!
445投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:13:03.43ID:hLdR+YZN 1ゲーム毎の2ボックス移動3人打ちとして予選があったとする。移動するボックスの3人が
みんなアウトサイドを得意とするメンツだった場合とバラバラのメンツだった場合は点数に影響する。
即ち前者はハイスコアーになり後者はレーンが荒れる。この時点で不公平だな。
みんなアウトサイドを得意とするメンツだった場合とバラバラのメンツだった場合は点数に影響する。
即ち前者はハイスコアーになり後者はレーンが荒れる。この時点で不公平だな。
446投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:21:37.04ID:hLdR+YZN オリンピックは別問題。政治家工作が悪い。議連が小泉とイエスマンの武だろ。
もう政治家として力が無い。しかも観覧席が当日崩壊。日頃から協会が献金していないと話にならない。
本当はオリンピック施設建築の中でボウリング場は一番安く出来る。しかもオリンピック開催後の
資金回収が一番出来る。コストパフォーマンスは一番なんだよね。その後そこの会場を聖地としてプロの試合や
アマのし合いをすればいい。ボートやバレーバトミントン、等等競技人口がいない。金をどぶにすてたもんだよ。
その点ボウリングは娯楽とは言え競技人口は多い。私はそう考える。
もう政治家として力が無い。しかも観覧席が当日崩壊。日頃から協会が献金していないと話にならない。
本当はオリンピック施設建築の中でボウリング場は一番安く出来る。しかもオリンピック開催後の
資金回収が一番出来る。コストパフォーマンスは一番なんだよね。その後そこの会場を聖地としてプロの試合や
アマのし合いをすればいい。ボートやバレーバトミントン、等等競技人口がいない。金をどぶにすてたもんだよ。
その点ボウリングは娯楽とは言え競技人口は多い。私はそう考える。
447投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:24:47.55ID:gZpRV9gK448投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:26:41.95ID:hLdR+YZN 遊技人口の間違い。突っ込み過ぎた。ファール。
449投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:39:06.80ID:gZpRV9gK まだ間違えてるぞ!
遊技ではなく遊戯や、幼稚園でならうやろお遊戯!!
遊技ではなく遊戯や、幼稚園でならうやろお遊戯!!
450投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 15:52:57.62ID:JO2JMXCf お遊戯君
爆誕
爆誕
451投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 17:50:19.60ID:s16hMCbk >>435
2019年シーズンのプロアマ公式戦成績を振り返ってみると、ある程度のことは見えてくる。
*********************************************************
2019年プリンスカップ
入賞者32名のうち、アマチュア6名
2019年ジャパンオープン クイーンズ戦
準決勝進出32名のうち、アマチュア10名。
決勝ダブルエリミネーション進出8名のうち、アマチュア3名
2019年千葉オープン(女子)
準決勝進出30名は全員プロ
2019年MK
準決勝進出32名のうち、アマチュア3名。
ラウンドロビン進出8名は全員プロ
***********************************************************
トッププロ>>>>>>>トップアマ
と言ってもよいのではないだろうか。
2019年シーズンのプロアマ公式戦成績を振り返ってみると、ある程度のことは見えてくる。
*********************************************************
2019年プリンスカップ
入賞者32名のうち、アマチュア6名
2019年ジャパンオープン クイーンズ戦
準決勝進出32名のうち、アマチュア10名。
決勝ダブルエリミネーション進出8名のうち、アマチュア3名
2019年千葉オープン(女子)
準決勝進出30名は全員プロ
2019年MK
準決勝進出32名のうち、アマチュア3名。
ラウンドロビン進出8名は全員プロ
***********************************************************
トッププロ>>>>>>>トップアマ
と言ってもよいのではないだろうか。
452投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 18:02:48.79ID:7QliGN3y >>451
JO以外の公式戦には近隣のアマチュアしか参戦してこないから、あまり参考にはならないと思うよ
で、そのJO
過去にはアマチュアに3年連続で優勝をさらわれたりしている
水谷もかやも、アマチュア時代にプロを撃破してきたのは記憶に新しいところ
JO以外の公式戦には近隣のアマチュアしか参戦してこないから、あまり参考にはならないと思うよ
で、そのJO
過去にはアマチュアに3年連続で優勝をさらわれたりしている
水谷もかやも、アマチュア時代にプロを撃破してきたのは記憶に新しいところ
453投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 18:05:52.13ID:7QliGN3y JOとラウワンが全国規模でアマチュアの参加が有る公式戦になるのかな
どちらもアマチュアが実績残している
どちらもアマチュアが実績残している
454投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 18:48:56.80ID:jmkNY5YL プロになったところで賞金は安いし、その安い賞金の大会にエントリーしなかったり成績が悪いと叩かれたりするもんな
競技としてやりたいだけならプロになるメリットは無いに等しい
競技としてやりたいだけならプロになるメリットは無いに等しい
455投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 19:46:15.52ID:hLdR+YZN いや技はあるから遊技でよい。
456投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 20:04:37.97ID:Nrsn6zKq 将来有望選手がアマのままか、プロになるか
プロ活動に不安を感じ、最低限の生活(収入)を確保した上でアマとして世界に挑戦するか、収入は不安だらけだが、お金よりも好きなボウリングに人生を捧げたいと考えるかは自由だ。
ボウリングISフリーダム。
プロ活動に不安を感じ、最低限の生活(収入)を確保した上でアマとして世界に挑戦するか、収入は不安だらけだが、お金よりも好きなボウリングに人生を捧げたいと考えるかは自由だ。
ボウリングISフリーダム。
457投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 20:05:49.48ID:gZpRV9gK 技までいかんやろ、擬どまりや
458投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 20:08:25.19ID:fksZdRNH >>456
それだとボウリングが自由って訳になるね。
それだとボウリングが自由って訳になるね。
459投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 20:12:30.17ID:s16hMCbk ナショナルチーム出身者で、プロ入り後も無双したと言えるのは、板倉、吉田、清水(大会)だけじゃないかな。
宮城、片井、大石、本間、大嶋、霜出、西村(退会)、高坂(退会)、土屋(退会)はタイトルホルダーにはなれたが、無双とはいえず、埋もれた印象。
名和はナショナルチーム出身者とは実質上無関係。浅田はタイトルすら獲得できていない。
リサリサ、小泉、山田弥佳は論外。
宮城、片井、大石、本間、大嶋、霜出、西村(退会)、高坂(退会)、土屋(退会)はタイトルホルダーにはなれたが、無双とはいえず、埋もれた印象。
名和はナショナルチーム出身者とは実質上無関係。浅田はタイトルすら獲得できていない。
リサリサ、小泉、山田弥佳は論外。
460投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 21:05:14.60ID:/LpElX/b JOで無双した水谷でさえプロでは全敗なんだよな
気楽な立場で参加出来るアマチュア時代とは訳が違うんだよプロの世界は
気楽な立場で参加出来るアマチュア時代とは訳が違うんだよプロの世界は
461投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 21:10:30.45ID:9EXdJ/1i >>459
名和がナショナルチームと無関係とはどういう事か?
名和がナショナルチームと無関係とはどういう事か?
462投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 23:34:54.35ID:23HOgzWX 元LBOの中嶋由美のJPBA復帰を何としても阻止しよう!
463投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 23:39:54.59ID:U0CsVcWB 由美タンは泥レスのスターを目指してほしい
464投球者:名無しさん
2021/01/02(土) 23:41:48.08ID:s16hMCbk >>461
ナショナルチーム出身らしい活躍を公式戦で当初から求められていたわけでもなく、10年過ぎて突如覚醒したという感じ。
ナショナルチーム出身らしい活躍を公式戦で当初から求められていたわけでもなく、10年過ぎて突如覚醒したという感じ。
466投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 00:58:54.62ID:RQK2c9jo467投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 01:19:09.82ID:Y543wsWl 霜出は技術だけならプロの中でもトップクラスだと思うよ。
技術だけならね。(あくまで個人の感想です)
技術だけならね。(あくまで個人の感想です)
468投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 03:39:07.03ID:PXKlnE0G 霜出は高校生の頃Pリーグ出てボロ負けしてインタビューでヘラヘラしてたけど成長したんだな
469投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 09:09:23.87ID:J2vEOg/O コロナ感染者爆発的急増により、
小池都知事筆頭に関東地区4都県知事が政府に緊急事態宣言発動を要請した。
恐らく今週中には発動されるだろう。
そうなれば北小金のオールスター戦、桑田カップは中止になるどころかボウリング場そのものが営業自粛命令を受けるだろう。
センター閉業増えるだろうな。
小池都知事筆頭に関東地区4都県知事が政府に緊急事態宣言発動を要請した。
恐らく今週中には発動されるだろう。
そうなれば北小金のオールスター戦、桑田カップは中止になるどころかボウリング場そのものが営業自粛命令を受けるだろう。
センター閉業増えるだろうな。
470投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 09:29:56.70ID:1TeSYm5h >>469
>ボウリング場そのものが営業自粛命令を受けるだろう
命令はされないにしても、強力な営業自粛要請を受けることは十分に考えられる。
そうなると1都3県を拠点とするプロは、プロ活動だけでなく練習にも制約を受ける。
そうなると、北小金オールスターは1都3県を拠点とするプロにとってはハンデ戦なってしまう。
それでも開催するのだろうか。
>ボウリング場そのものが営業自粛命令を受けるだろう
命令はされないにしても、強力な営業自粛要請を受けることは十分に考えられる。
そうなると1都3県を拠点とするプロは、プロ活動だけでなく練習にも制約を受ける。
そうなると、北小金オールスターは1都3県を拠点とするプロにとってはハンデ戦なってしまう。
それでも開催するのだろうか。
471投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 09:44:57.95ID:FOWbbBuL >>468
今でもメンヘラだとは思う
今でもメンヘラだとは思う
472投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 11:23:28.68ID:hB+2Mox4 >>456
美人の亀島さんはアナウンサーになって正解だった
美人の亀島さんはアナウンサーになって正解だった
473投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 14:12:53.76ID:6KKX8tOc >>459
竹内昭子は全日本二連覇。
竹内昭子は全日本二連覇。
474投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 19:07:08.24ID:D+QaGXp4 >>469
中止にならないように一人一人気を付けて1ヶ月あるから頑張ろう。
中止にならないように一人一人気を付けて1ヶ月あるから頑張ろう。
475投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 19:27:08.32ID:Lx0dwSVX 全日本って世界的自動車会社のHONDAがスポンサーなのかと思ってたら、よく見たらHANDAだった
476投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 19:51:33.72ID:w3QjlCDI ロッチみたいなもんだなw
477投球者:名無しさん
2021/01/03(日) 23:12:47.03ID:JNVPZuHu 新しいボールが発売されると動画をあげる。ところが次の動画のタイトルはニューボールをガサガサにペーパーをかけました(500番とか360番で)といってまた動画をあげる。これは何を意味するのか?
実はプロは新しいボールにグリッターをかけて、その後軽くポリッシュをして光らせて番手の目を残し、投げているんです。アマは箱だしで投げる方が多い。
この違いはなんですか。
実はプロは新しいボールにグリッターをかけて、その後軽くポリッシュをして光らせて番手の目を残し、投げているんです。アマは箱だしで投げる方が多い。
この違いはなんですか。
479投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 00:42:25.44ID:nuZDPC/u マンコ舐めたいw
480投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 11:39:56.26ID:msEZspjW481投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 12:16:25.34ID:w2F2nWbZ 生ハムみたいなマンチョに醤油たらして舐めたら、塩味キツいかな?
482投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 12:47:01.57ID:vXq1rPed483投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 13:46:58.79ID:b/lUOm4G >>482
いや、そうとも言い切れないだろう。
緊急事態宣言は今のところ1都3県だが関東圏のあとの3県も確実に感染者が増えている。おまけに新型まで入り感染者が出始めた。
ここは開催の側も慎重に行動すべきと思うがね。
他県に於いても独自に自粛に入る事も考えられるしね。
いや、そうとも言い切れないだろう。
緊急事態宣言は今のところ1都3県だが関東圏のあとの3県も確実に感染者が増えている。おまけに新型まで入り感染者が出始めた。
ここは開催の側も慎重に行動すべきと思うがね。
他県に於いても独自に自粛に入る事も考えられるしね。
484投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 14:47:43.15ID:7yW0gAY1 >>482それが実は厳しい。適応されないなら給付金は適応外。そして客は来なくなる。お金がどうも回らなくなるし、家賃はそのまま。それで潰れる。営業自粛出してくれた方が銀行にも説明しやすいんだよ。
485投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 16:53:27.07ID:WlxpwFvl486投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 18:50:04.85ID:XYuA4fEj 自粛警察?なんか必死なのが居るなw
487投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 19:13:23.64ID:UcWarkZn ずっとコロナで騒いでる奴がいるよな
いいこと言ってるつもりなのかね
いいこと言ってるつもりなのかね
488投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 20:35:29.19ID:M0lwoCTY 臆病者の言い訳だから
489投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 21:45:03.15ID:sHuLtFv8 よしみの永久A級ライセンス獲得については更新されたが、
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/A_F.html
川アとよしみの当該年度優勝者シード獲得ついては、未だに更新されない。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/seed.html
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList1217.pdf
JPBAはトーナメントプロを大切な商品゛とは思っていないの?
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/A_F.html
川アとよしみの当該年度優勝者シード獲得ついては、未だに更新されない。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/seed.html
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList1217.pdf
JPBAはトーナメントプロを大切な商品゛とは思っていないの?
490投球者:名無しさん
2021/01/04(月) 23:15:17.13ID:FIUO3yWX >>489
中途半端な仕事してるなぁ。
中途半端な仕事してるなぁ。
491投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 00:03:19.83ID:ZA0kkOMK おまんこバリバリなのに、こういうのはうんちっちw
492投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 08:18:53.30ID:YgAlioar 緊急事態宣言が1/8から約1か月間発動される見込みとなると、2/7、2/8の北小金オールスターの開催日に被ってくる。
イベントの開催は可能との報道だが、各道府県知事が緊急事態宣言発動地域との往来自粛要請を発動すると、
出場プロが千葉県の北小金に行く事に対する社会的批判は免れないぞ。
イベントの開催は可能との報道だが、各道府県知事が緊急事態宣言発動地域との往来自粛要請を発動すると、
出場プロが千葉県の北小金に行く事に対する社会的批判は免れないぞ。
493投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 08:27:43.57ID:8+IbcscV 既に大阪府の吉村知事と愛知県の大村知事は、往来自粛要請を発動する意向を報道陣に示している。
JPBAは公益法人で、北小金オールスターはJPBAの公式戦。
姫路、久保田、丹羽、次点の水谷は、「仕事だから」という理由で、知事の往来自粛要請に反して、千葉県に行くのだろうか?
少なくとも公益法人の理事副会長の姫路は、自粛要請に応じるべきだと思うが。
JPBAは公益法人で、北小金オールスターはJPBAの公式戦。
姫路、久保田、丹羽、次点の水谷は、「仕事だから」という理由で、知事の往来自粛要請に反して、千葉県に行くのだろうか?
少なくとも公益法人の理事副会長の姫路は、自粛要請に応じるべきだと思うが。
494投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 10:52:31.96ID:yldbKewR よくよく考えると、
出場優先順位に変動があるのは、よしみとかわゆいだけ?
この2人は元々2019ランキングではT2だったので、T2でこの2人より2019ランキングが上だったプロ(大石など)は出場優先順位が2つ下がる。下がっても実害はない。
T3は変動なし。
出場優先順位に変動があるのは、よしみとかわゆいだけ?
この2人は元々2019ランキングではT2だったので、T2でこの2人より2019ランキングが上だったプロ(大石など)は出場優先順位が2つ下がる。下がっても実害はない。
T3は変動なし。
495投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 12:23:51.91ID:mQpUbqb8 緊急事態行動ωは業種制限だからωωボウリング関係無いでωωω
496投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 18:41:51.22ID:BvellFPU コロナに関し危機感の無い奴、世間体を気にしない奴、人の迷惑顧みない奴、相も変わらずの様だな。
497投球者:名無しさん
2021/01/05(火) 21:14:15.94ID:bqvGG2hX 爺さん
お薬の時間だよ
お薬の時間だよ
498投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 07:19:29.81ID:7nhQQaBa マジ、危機感のない大馬鹿野郎‼
499投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 20:59:48.72ID:AEQizdyN 霜出さんのリリースはローダウンに近い?
リフタンとは違うように見えるんだが
リフタンとは違うように見えるんだが
500投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 21:38:47.53ID:4suaEazd >>493
関西広域機構が往来自粛宣言を出したから、兵庫の中谷と滋賀の岸田もアウト。
関西広域機構が往来自粛宣言を出したから、兵庫の中谷と滋賀の岸田もアウト。
501投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 21:44:15.18ID:DKG8sTWX 大会は無しだけどプロチャレは続行されるという歪な状況になりそうだな
502投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 22:02:24.75ID:hDQtPKIC ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26460473ebd856c9cb8f261da71efdb7b4ba2489
2/7まで、運動施設には夜8時までの営業時間短縮要請がかかる見込みだってよ
北小金オールスターの初日って、夜8時までに終えられるのか?
2/7まで、運動施設には夜8時までの営業時間短縮要請がかかる見込みだってよ
北小金オールスターの初日って、夜8時までに終えられるのか?
503投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 22:20:34.67ID:5JaNe8vk JBCの全国小学生、中学生大会
コロナ禍の中開催するらしい
コロナ禍の中開催するらしい
504投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 23:00:23.90ID:/aq9dgyA 子供は感染少ないやろ
505投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 23:18:12.70ID:FeeHRzFx >>502
開催要項を見るとわかるが、初日は17:45には終了予定。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/01_WomensALLSTAR/PDF/Guide_02.pdf
開催要項を見るとわかるが、初日は17:45には終了予定。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/01_WomensALLSTAR/PDF/Guide_02.pdf
506投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 23:21:19.87ID:Aj4QkBZi >>505
開催できるね。
開催できるね。
507投球者:名無しさん
2021/01/06(水) 23:25:47.93ID:LYhnWRHE508投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 14:07:00.87ID:SI/0HlDg 速報
ROUND1グラチャン2021
開催断念
。・゜゜(ノД`)
ROUND1グラチャン2021
開催断念
。・゜゜(ノД`)
509投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 14:19:10.56ID:YgqIL68m510投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 14:24:02.89ID:lM1Gzaoq511投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 14:42:49.84ID:eNyXW+sp512投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 15:58:59.10ID:Fkak7K+L >>500姫路、中谷は何があっても出ると思う。金
513投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 16:01:13.46ID:wZXGHlcY >>507
ザンネン
ザンネン
515投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 18:17:25.52ID:Fkak7K+L 微熱でも強行しそう。
516投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 18:19:32.07ID:9B6uAwOg 金の亡者…って、言いたかったのかな?(笑)
キモヲタからはカネトリスw
キモヲタからはカネトリスw
517投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 18:42:53.53ID:Yu+ioF7f >>508
当然だ
当然だ
518投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 20:32:52.11ID:g72x3NCm 大根谷、2月以降の活動停止を公表。
ttps://www.round1.co.jp/service/bowling/prochallenge_oh.html
ttps://www.round1.co.jp/service/bowling/prochallenge_oh.html
519投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 20:51:09.54ID:eLhByFls520投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 20:53:20.26ID:G1Saw/7C 妊娠かな
521投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 21:24:18.46ID:GTTrQHpK 最悪、大根谷が先々復帰出来ない何らかの事態に陥ったら、悲しいけど代わりの誰かをチャレンジ専属部隊に入れてほしい。
寺下とか久保田とか、大根谷の代わりが務まりそうなトーナメンターで接客も良いプロをお願いしたい。
寺下とか久保田とか、大根谷の代わりが務まりそうなトーナメンターで接客も良いプロをお願いしたい。
523投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:15.60ID:Fkak7K+L 旦那絡み。もう再開はないかも
524投球者:名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:25.47ID:Qc91x/te >>523
旦那がいつの間にかラウワンのHPから消えたと関係があるということか?
旦那がいつの間にかラウワンのHPから消えたと関係があるということか?
526sage
2021/01/07(木) 23:42:41.85ID:R9fwF7iA >>523
kwsk
kwsk
527投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 01:30:19.99ID:JYo6+LSY さては、オマンチ舐めたな?
528投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 08:21:15.95ID:L3WHMivD 大根谷は個人のSNSの手段を持ってるし、旦那と一緒にYouTubeもやってるんだから、
やましい事が無ければ正々堂々と現状と今後について公表したほうがいいぞ
。
ダンマリを決め込むのはファンや支援者への誠意を欠く。
しいては、自分(たち)の商品価値を下げる。
やましい事が無ければ正々堂々と現状と今後について公表したほうがいいぞ
。
ダンマリを決め込むのはファンや支援者への誠意を欠く。
しいては、自分(たち)の商品価値を下げる。
529投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 08:31:07.75ID:L3WHMivD530投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 08:38:48.82ID:L3WHMivD 姫路だってきっと理事副会長として、北小金と谷口会長との間で、水面下の大会延期に向けての水面下での交渉に尽力してくれていると思うよ。
三御大は60代後半から70歳過ぎの高齢者。
感染したら重篤化の可能性が高い。
中谷、丹羽をはじめ、自分と同じママさんプロも複数いる。
佐藤まさみ女子選手会長の苦労も分かっているはずだ。
大切な24人の先輩・戦友・後輩たちを、コロナと社会的批判から守りたい と思っているはずだ。
三御大は60代後半から70歳過ぎの高齢者。
感染したら重篤化の可能性が高い。
中谷、丹羽をはじめ、自分と同じママさんプロも複数いる。
佐藤まさみ女子選手会長の苦労も分かっているはずだ。
大切な24人の先輩・戦友・後輩たちを、コロナと社会的批判から守りたい と思っているはずだ。
531投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 08:44:26.10ID:L9PBYG4e 寺下が体調不良でチカショウタイム休む。
妊娠なら嬉しいがコロナなら後遺症に気を付けながら頑張って欲しい。ファンとすれば北小金には出て欲しい。
妊娠なら嬉しいがコロナなら後遺症に気を付けながら頑張って欲しい。ファンとすれば北小金には出て欲しい。
532投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 08:57:35.04ID:rhxeEw4W533投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 11:37:09.98ID:FtKiJ4F0 >>529すると思う。あなたに何がわかる?保育園で子供の立場ないだろうな。緊急事態宣言中、往来自粛要請中に動いたとなると
534投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 12:05:04.29ID:Fr8dJnhc 速報
コカコーラカップ千葉オープン(男子)※2021年3月
開催中止
同じ千葉県内での北小金オールスター、開催できるのか?
コカコーラカップ千葉オープン(男子)※2021年3月
開催中止
同じ千葉県内での北小金オールスター、開催できるのか?
535投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 12:29:18.86ID:4o4B+o7S コロナ爺さん
今日も絶好調だな
今日も絶好調だな
536投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 12:33:18.39ID:kOT/vKb5 >>534
千葉OPはアマチュアも予選会からするのが痛かったな。プロ選抜もあるし。
ちなみに2018年に開催された時は、プロ選抜終了が20:05、予選終了は21:30。いずれも5人打ち。
これでは無理というものだ。
北小金はプロオンリーで、選手は24名しか出ない。
この差は大きい。
また、タイムスケジュールとしても問題はない。
千葉OPはアマチュアも予選会からするのが痛かったな。プロ選抜もあるし。
ちなみに2018年に開催された時は、プロ選抜終了が20:05、予選終了は21:30。いずれも5人打ち。
これでは無理というものだ。
北小金はプロオンリーで、選手は24名しか出ない。
この差は大きい。
また、タイムスケジュールとしても問題はない。
537投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 12:35:41.93ID:CjTyrjS0 北小金も中止にすべき
人命第一。
人命第一。
538投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 13:16:43.95ID:JYo6+LSY 無観客試合なんてふざけた興行すべきではない
やめちめー!やめちめー!
やめちめー!やめちめー!
539投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 16:36:05.82ID:kOT/vKb5 2月の名称不明だったトーナメントは中止
北小金が調整中に変更
宮崎は11/4-7に変更
プロテストも日程延期の可能性あり
北小金が調整中に変更
宮崎は11/4-7に変更
プロテストも日程延期の可能性あり
540投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 19:16:54.38ID:CjTyrjS0 参加選手、観客の感染防止の為にJPBAも良識ある判断を仰ぎたいところだ。
541投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 20:55:53.86ID:BL0QjIXr >>539
プロテスト受験組は二年連続で振り回されて、あまりにも可哀相だ。
これで実力を発揮しろと言うのは酷。
プロ入りが遅れて公式戦デビューも遅れて、結果ポイントの積み上げもロクに出来ず、デビューイヤーはランキング下位に沈む。
一方で既存のプロは、2年間通算シーズンの恩恵を受け、北小金〜全日本のポイントを獲得済みでホルホルしているという。
こんなハンデを一方的に新人にだけ強いるのか!!
プロテスト受験組は二年連続で振り回されて、あまりにも可哀相だ。
これで実力を発揮しろと言うのは酷。
プロ入りが遅れて公式戦デビューも遅れて、結果ポイントの積み上げもロクに出来ず、デビューイヤーはランキング下位に沈む。
一方で既存のプロは、2年間通算シーズンの恩恵を受け、北小金〜全日本のポイントを獲得済みでホルホルしているという。
こんなハンデを一方的に新人にだけ強いるのか!!
542投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 21:59:51.78ID:gV+FNlFR ┐(-。-;)┌
543投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 22:01:12.99ID:wv2QeJno 今年デビューする新人は、既にTS・特例24位とは581ポイント、T2・特例48位とは228ポイントも背負わされているんだぜ
こんなのデビューイヤーでどうやって巻き返しできるんだ?
こんなのデビューイヤーでどうやって巻き返しできるんだ?
544投球者:名無しさん
2021/01/08(金) 23:43:53.44ID:4R8Kz9bQ 馬場がなんかやらかしたのかな???
545投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 08:49:36.03ID:7d+xzzfo ジャイアント馬場が、行く帰ってボウリングか???
546投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 08:50:15.42ID:7d+xzzfo 生き返っての間違いや
547投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 10:20:01.05ID:K6aThUB/ 北小金オールスター開催してくれよ
楽しみにしてるんだから(´・ω・`)
楽しみにしてるんだから(´・ω・`)
548投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 10:54:58.84ID:rVDm8k8J した事は許される事ではないから、大きくしたくないから自粛か
549投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 13:35:06.98ID:fTQKjy6+550投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 13:59:46.03ID:rVDm8k8J ?
551投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 14:59:33.33ID:76dIs8Pd552投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 15:04:12.11ID:5dxa8vuu 許されないこととは?横領とか、球の横流しでもしたのかな??
B Bさん?
B Bさん?
553投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 15:49:42.91ID:ZtWOOXZv 高田浩規がROUND1から突然消えた時も、5chでは悪い噂が立ったが、ほどなくしてコロナワールドに移籍して順調に活動してるし、
他のプロとの共演やランクシーカーの解説もやってる。
業界の良識に反する事では無かったようだな。
果たして今ここを賑わしている件の真相はいかに?
他のプロとの共演やランクシーカーの解説もやってる。
業界の良識に反する事では無かったようだな。
果たして今ここを賑わしている件の真相はいかに?
554投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 17:45:51.11ID:nLD0dtLo ボウリング界これから大変かも
555投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 18:57:46.63ID:76dIs8Pd556投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 18:59:47.15ID:rVDm8k8J >>551体調不良の理由が問題かと。とにかく、大変だけど詮索はしない事だな。Tの件は業界人ならみな知ってるしな。
557投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 20:04:53.47ID:RHi3KLqR 高田は出勤日誤魔化して給料を架空請求したという噂は聞いた
558投球者:名無しさん
2021/01/09(土) 22:12:55.09ID:+PlbeEnV559投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 00:55:24.48ID:u+/62Ehy 関東のプロチャレも徐々に中止が出始めているね。
関東じゃないけどコロナワールドはプロチャレ全部中止のようだ。
霜出は内外問わず自らの活動は20時以降自粛に踏み切った。
そういう状況下でも北小金のオールスター、開催するのかね?
前のほうにあった子供のいる中谷のレスがあったけど、中谷だって仮に自分だけ出場辞退したら抜け駆けになるから、引くに引けないんじゃないの?
24人全員が安心して出場できる状況になってから開催してあげようよ、北小金さんとJPBAのお偉いさんたち。
関東じゃないけどコロナワールドはプロチャレ全部中止のようだ。
霜出は内外問わず自らの活動は20時以降自粛に踏み切った。
そういう状況下でも北小金のオールスター、開催するのかね?
前のほうにあった子供のいる中谷のレスがあったけど、中谷だって仮に自分だけ出場辞退したら抜け駆けになるから、引くに引けないんじゃないの?
24人全員が安心して出場できる状況になってから開催してあげようよ、北小金さんとJPBAのお偉いさんたち。
560投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 06:58:52.14ID:rBOp7k3z >>559
もしも強硬開催して感染爆発した場合、森田知事はJPBAどころかボウリング業界へのバッシングをして、JPBAは解散に追い込まれるぞ!
分かっているとは思うが、単なる県知事ではないからな!タレント、俳優、歌手でもあるからな!
マスコミ最大限利用してバッシング強化してくるぞ!
もしも強硬開催して感染爆発した場合、森田知事はJPBAどころかボウリング業界へのバッシングをして、JPBAは解散に追い込まれるぞ!
分かっているとは思うが、単なる県知事ではないからな!タレント、俳優、歌手でもあるからな!
マスコミ最大限利用してバッシング強化してくるぞ!
561投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 07:09:02.98ID:MCI/K0do562投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 08:03:29.44ID:l4R+IWx2563投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 09:47:47.84ID:vzdwjxdV >>561
優勝すれば優勝者シードとしてTSと事実上の同格扱いになるので実害は少ないが、優勝できなかったらそのレスのとおりだね。
T2入りすら相当難しくなる。
何とかプロテストを予定どおり行って、6月以降に新人公式戦デビューできるようにしてあげてほしい。
ちなみに過去の新人がTS、T2入りした事例は
[2018年シーズン終了(51期デビューイヤー)]
TSなし。T2:おちまな※トップ合格 新人戦除く10試合 23位 858ポイント
出場できなかったポイント対象の公式戦
関西(女子)、宮崎
[2019年シーズン終了(52期デビューイヤー)]
TSなし。T2:ソヒョン※トップ合格 新人戦除く9試合 34位 705ポイント
出場できなかった公式戦
北小金オ―ルスター、宮崎、ラウワンJPBA、ラウワングラチャン、ジャパンオープン
新人がデビューイヤーにTS入りしたのは、45期大石、48期パイセン、49期小池、50期霜出
優勝すれば優勝者シードとしてTSと事実上の同格扱いになるので実害は少ないが、優勝できなかったらそのレスのとおりだね。
T2入りすら相当難しくなる。
何とかプロテストを予定どおり行って、6月以降に新人公式戦デビューできるようにしてあげてほしい。
ちなみに過去の新人がTS、T2入りした事例は
[2018年シーズン終了(51期デビューイヤー)]
TSなし。T2:おちまな※トップ合格 新人戦除く10試合 23位 858ポイント
出場できなかったポイント対象の公式戦
関西(女子)、宮崎
[2019年シーズン終了(52期デビューイヤー)]
TSなし。T2:ソヒョン※トップ合格 新人戦除く9試合 34位 705ポイント
出場できなかった公式戦
北小金オ―ルスター、宮崎、ラウワンJPBA、ラウワングラチャン、ジャパンオープン
新人がデビューイヤーにTS入りしたのは、45期大石、48期パイセン、49期小池、50期霜出
564投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 13:26:15.20ID:K+hfSO+u565投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 15:14:49.54ID:vzdwjxdV566投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 18:17:31.58ID:tV+7fu03 >>565
最終ポイントで届いて17位でTS入り
最終ポイントで届いて17位でTS入り
567投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 18:37:45.34ID:C7FjCyfv568投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 18:57:08.41ID:ELGR/OmF >>559
良識ある判断を願う。
良識ある判断を願う。
569投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 21:56:39.52ID:qS+atduL ほんとだぜ!
無観客ならいいとか、そういう問題じゃねーよ
関東へやってくるプロの感染リスクが心配だろうが?
ルートは不明だが、スポーツ選手だって、野球、サッカー、バドミントン、レスリング、相撲…即、ニュース沙汰なんだぜ!
無観客ならいいとか、そういう問題じゃねーよ
関東へやってくるプロの感染リスクが心配だろうが?
ルートは不明だが、スポーツ選手だって、野球、サッカー、バドミントン、レスリング、相撲…即、ニュース沙汰なんだぜ!
570投球者:名無しさん
2021/01/10(日) 22:33:32.27ID:vzdwjxdV >>568
検討中とはなっているが、即座に中止(延期)が決定されないのは、開催派、延期派、中止派が入り乱れての議論となっているんだろうな。
延期や中止にすると、金銭的損失が生じて、それを誰が被るのかという問題が内在しているのは理解できるが、それこそクラウドファンディングを用いてでも、2月開催は止めてほしい。
検討中とはなっているが、即座に中止(延期)が決定されないのは、開催派、延期派、中止派が入り乱れての議論となっているんだろうな。
延期や中止にすると、金銭的損失が生じて、それを誰が被るのかという問題が内在しているのは理解できるが、それこそクラウドファンディングを用いてでも、2月開催は止めてほしい。
571投球者:名無しさん
2021/01/11(月) 03:53:23.86ID:0clKCP4a ハイスポーツ社2020年ベストボール
第一位 パワーエリートフジックス
第二位 アクシオム
第三位 アクシオムツアー
第四位 IQツアー・ナノパール
第五位 フェイズ3・SE
第一位 パワーエリートフジックス
第二位 アクシオム
第三位 アクシオムツアー
第四位 IQツアー・ナノパール
第五位 フェイズ3・SE
572投球者:名無しさん
2021/01/11(月) 14:38:39.24ID:9byqMxLz573投球者:名無しさん
2021/01/11(月) 20:00:06.56ID:jWNj0zbm574投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 08:41:52.32ID:saBttKP2 北小金オールスターは、無観客で、会場は感染対策がされていて、選手をはじめ会場入りする全ての人が感染検査を受診するから、「会場内の選手の安全」はある程度担保されている。
従って、開催の是非の論点は会場内には無い。
すると開催の是非は
・ 会場外の選手の安全が、選手に丸投げされている(移動、食事、宿泊)
・ 緊急事態宣言区域内で開催することのモラル(世間体)
の2点なんだろうね。
居住地から会場までが遠い選手や運転免許の無い選手は、公共交通で移動せざるを得ない。
食事、宿泊は大会主催者が用意しない。
公式戦出場は仕事だが、国は仕事でも緊急事態宣言区域との往来自粛を要請している。
「感染対策しているから、ボウリングはやっていいんだ」という意識を、ボウラーやファンに拡充するシンボルイベントと捉えられかねない。
長々書いたけど、要は延期がベストだと思う。
従って、開催の是非の論点は会場内には無い。
すると開催の是非は
・ 会場外の選手の安全が、選手に丸投げされている(移動、食事、宿泊)
・ 緊急事態宣言区域内で開催することのモラル(世間体)
の2点なんだろうね。
居住地から会場までが遠い選手や運転免許の無い選手は、公共交通で移動せざるを得ない。
食事、宿泊は大会主催者が用意しない。
公式戦出場は仕事だが、国は仕事でも緊急事態宣言区域との往来自粛を要請している。
「感染対策しているから、ボウリングはやっていいんだ」という意識を、ボウラーやファンに拡充するシンボルイベントと捉えられかねない。
長々書いたけど、要は延期がベストだと思う。
575投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 10:30:10.76ID:IOCNeXfN 北小金オールスター楽しみ(^O^)/
576投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 11:01:46.45ID:m9+ZfBxI 悩ましいところだ。
コロナだけが業界のリスクではない。
業界自体がしぼんで潰れては困るし。
コロナだけが業界のリスクではない。
業界自体がしぼんで潰れては困るし。
577投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 11:02:12.95ID:o4nAzkcr それ以前に大会前に彼氏と濃厚セクスしてコロナに感染したクソ野郎とかでるんじゃねーか、そこだよ、そこw
578投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 11:15:09.31ID:c/t8VTNw 童貞の僻み
579投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 13:25:20.21ID:OpYy8omv580投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 14:42:10.07ID:u14ufGpD 北小金は延期になったようですね
581投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 14:46:32.61ID:m9+ZfBxI >>580
まだ開催要項は修正前だけど、インフォメーションは出たね
まだ開催要項は修正前だけど、インフォメーションは出たね
582投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 14:49:39.26ID:3Lt8i6Z8 >>577それ有名な話だけど、その子は出ないよ
583投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 14:53:24.82ID:G1zrXSG2 2月6日(土)、7日(日)に開催を予定しておりました「JPBA WOMEN'S ALL☆STAR GAME2021」ですが、1月7日の1都3県を対象にした【緊急事態宣言】発令を受け、3月20日(土)、21日(日)に延期となりましたのでお知らせいたします。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
北小金ボウル
公益社団法人日本プロボウリング協会
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
北小金ボウル
公益社団法人日本プロボウリング協会
584投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 16:08:47.38ID:MtBcK4Ql >>583
英断に(*`・ω・)ゞ
英断に(*`・ω・)ゞ
585投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 16:14:48.09ID:MtBcK4Ql587投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 16:49:50.26ID:rS3TgK+6 よくやった!
588投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 17:25:27.55ID:5yNeqXju 北小金延期。残念、来月の楽しみがなくなった。
宮崎オープンの前か。桑田カップは中止の報告はないが大丈夫か。
宮崎オープンの前か。桑田カップは中止の報告はないが大丈夫か。
589投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 17:39:19.18ID:8KlqxqlW 2021年女子公式戦開催予定(2021/1/12現在)
3/20-21 オールスター
3月? 住建
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5/29-30(予定) 新人戦
6/15(予定) 下半期順位戦
7/4-6 or 7/11-13 六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 or 4/27-28、5/10-11
3次 5/12-15
桑田は既に延期を発表しているが代替日程がまだ未定
住建もかなり怪しい
JOは規模が規模だけにどうするのか?
3/20-21 オールスター
3月? 住建
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5/29-30(予定) 新人戦
6/15(予定) 下半期順位戦
7/4-6 or 7/11-13 六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 or 4/27-28、5/10-11
3次 5/12-15
桑田は既に延期を発表しているが代替日程がまだ未定
住建もかなり怪しい
JOは規模が規模だけにどうするのか?
590投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 18:22:10.82ID:IOCNeXfN ザンネン(´・ω・`)
591投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 20:42:21.90ID:0aTlnD3Y プロテストだけは何とかして予定どおり実施してほしい。
プロテスト受験生は人生を賭けている 。
既存のプロ達のように延期や中止は効かない。
プロテスト受験生は人生を賭けている 。
既存のプロ達のように延期や中止は効かない。
592投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 20:53:02.55ID:8KlqxqlW593投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 21:00:18.28ID:eWXOLHO7 もし2年連続プロテストが無くなるなんて事になったら受験生が可哀想過ぎる
もしそうなってしまったら何らかの救済処置をしてあげてほしい
もしそうなってしまったら何らかの救済処置をしてあげてほしい
594投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 21:04:10.98ID:82FomWG3 どうしても試験を開催すると言うなら、受験者全員PCR検査を受け陰性だと分かってから開催すべきだ。
595投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 21:15:16.61ID:3Lt8i6Z8 テストはない方が良い。なっても地獄
596投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 21:30:51.81ID:Or66J3Og597投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 22:02:51.59ID:8KlqxqlW >>594
おそらく、公式戦同様、2週間前からの動静記録と、前日PCR検査は実施になるのでは?
おそらく、公式戦同様、2週間前からの動静記録と、前日PCR検査は実施になるのでは?
598投球者:名無しさん
2021/01/12(火) 22:38:35.76ID:3Lt8i6Z8 >>596そうかな?給料安いと思うけど
599投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 13:51:32.09ID:/nUAsC4D600投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 15:20:07.34ID:gx723DgE むしろプロボウラーなんて底辺の職を選ぶことを考え直す子が出てくるメリットの方が大きい
トッププロになれる自信があるやつ、若くて容姿にある程度自信があるやつ以外なるのは絶対にやめた方が良い
それでも三度の飯よりボウリングが好きっていうぐらいなら仕方ないが
トッププロになれる自信があるやつ、若くて容姿にある程度自信があるやつ以外なるのは絶対にやめた方が良い
それでも三度の飯よりボウリングが好きっていうぐらいなら仕方ないが
601投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 20:22:06.53ID:RizR1iTD >>600
じゃあボウリング以外に取り柄があるかと言うと、余計に人生を生き抜く武器を持ってない人が大半なんでしょ。
ボウリングしか取り柄が無いからプロボウラーになろうと思う、その心理は分かる。
偏差値50未満の高校を卒業した25歳〜30歳の一般女性の月給を想像してみなよ。
額面20万、手取り16万ぐらいじゃないの?
そんな安月給で、つまんない仕事しかなくて、周りは誰もチヤホヤしてくれない。
そんな生活を半永久的に続けるしかないんだぜ
しかし、得意なボウリングなら、ひょっとしたら月収額面50万、手取り32万貰えて、
周りがチヤホヤしてくれる人生が手に入るチャンスが自分にも!って思う人がいても不思議じゃない。
じゃあボウリング以外に取り柄があるかと言うと、余計に人生を生き抜く武器を持ってない人が大半なんでしょ。
ボウリングしか取り柄が無いからプロボウラーになろうと思う、その心理は分かる。
偏差値50未満の高校を卒業した25歳〜30歳の一般女性の月給を想像してみなよ。
額面20万、手取り16万ぐらいじゃないの?
そんな安月給で、つまんない仕事しかなくて、周りは誰もチヤホヤしてくれない。
そんな生活を半永久的に続けるしかないんだぜ
しかし、得意なボウリングなら、ひょっとしたら月収額面50万、手取り32万貰えて、
周りがチヤホヤしてくれる人生が手に入るチャンスが自分にも!って思う人がいても不思議じゃない。
602投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 20:49:42.00ID:JDdWPuJs 全入時代のいまどき、偏差値も崩れてるし、人口減ほかいろんな要素はマーケットも変えてるから、偏差値50未満でも60台でも、混沌としてて違いはない
604投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 22:09:34.92ID:JyIvpGyA カラダだけは売らないでほしい…
605投球者:名無しさん
2021/01/13(水) 22:28:49.55ID:8xVh6V1k そこには触れてやるな
606投球者:名無しさん
2021/01/14(木) 18:51:09.72ID:+fvavMoY 明るい性格なら
607投球者:名無しさん
2021/01/14(木) 21:49:37.54ID:IE7sG/i/ 小久保さん、小林さんのナマ足すごいんですが
608投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 01:16:55.77ID:NPuDRphP な、な、舐めたい、、、
609投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 07:57:10.72ID:zFoYl0GU 昨日発売の週刊文春に桑田佳祐さんが自分の定期連載のなかで、ボウリングをテーマにしたエッセイを寄稿していた。
ボウマガ最新号でもKUWATA CUPの開催要項が発表されていた。
今週がKUWATA CUPのプロモーションのスタートになるはずだったんだな。
コロナのせいで全てが吹っ飛んだ。
ボウマガ最新号でもKUWATA CUPの開催要項が発表されていた。
今週がKUWATA CUPのプロモーションのスタートになるはずだったんだな。
コロナのせいで全てが吹っ飛んだ。
610投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 09:36:21.67ID:4NMbD9Ls なんでプロボウラーってあんないい脚してるすか
611投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 10:06:07.75ID:LILDUkE8 それナチミにも言える?
612投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 19:23:01.75ID:8eonaNc4 2021年女子公式戦開催予定(2021/1/12現在のJPBA公式より)
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5/29-30(予定) 新人戦
6/15(予定) 下半期順位戦
7/4-6 or 7/11-13 六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
桑田は既に延期を発表しているが代替日程がまだ未定。
住建は消えた。
JOは規模が規模だけにどうするのか?
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5/29-30(予定) 新人戦
6/15(予定) 下半期順位戦
7/4-6 or 7/11-13 六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
桑田は既に延期を発表しているが代替日程がまだ未定。
住建は消えた。
JOは規模が規模だけにどうするのか?
613投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 19:54:28.52ID:fWdMgNhS >>612
大岡産業は東京オリンピックの開催期間中にぶっこんでいるが、遠征して参戦するプロ達は案外大変だぞ。
東京オリンピックは関東だけが大変なわけじゃない。
観客あるいは報道陣を中心に、関西にも立ち寄る訪日外国人と、それを迎える日本人が、交通渋滞と宿泊施設不足を生じさせる可能性を想定しておくべき。
大岡産業は東京オリンピックの開催期間中にぶっこんでいるが、遠征して参戦するプロ達は案外大変だぞ。
東京オリンピックは関東だけが大変なわけじゃない。
観客あるいは報道陣を中心に、関西にも立ち寄る訪日外国人と、それを迎える日本人が、交通渋滞と宿泊施設不足を生じさせる可能性を想定しておくべき。
614投球者:名無しさん
2021/01/15(金) 22:58:41.55ID:xzBZjp4s615投球者:名無しさん
2021/01/16(土) 01:31:43.97ID:i1QH4RrP うぉぉーーーーーー
616投球者:名無しさん
2021/01/16(土) 20:42:54.44ID:COGCUPTp オリンピックより女子プロボウリングトーナメントが見たい(´・ω・`)
617投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 18:28:25.28ID:vZorU8dr Rock down
618投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 20:29:29.97ID:Ei0VJ1yS ようやく2020-2021シーズンの上半期出場優先順位表更新
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2021/F_PriorityList_0118.pdf
TS→V20御大達→JSよしみ→CS1の3人(中野、けあき、星野)→CS2かわゆい→T2→V10→T3
ただしトーナメントシードのページは未だに更新されてない
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2021/F_PriorityList_0118.pdf
TS→V20御大達→JSよしみ→CS1の3人(中野、けあき、星野)→CS2かわゆい→T2→V10→T3
ただしトーナメントシードのページは未だに更新されてない
619投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 20:47:01.40ID:H+Z4Lwfb620投球者:名無しさん
2021/01/18(月) 22:47:25.80ID:lVkeunDL621投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 00:05:49.75ID:fyNiBrwu 日本ボウリング場協会 中里会長から緊急事態宣言に対するメッセージ
ttps://www.facebook.com/norihiko.nakazato/posts/3389463761182271
ttps://www.facebook.com/norihiko.nakazato/posts/3389463761182271
622投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 08:23:53.50ID:H4m1caKA 中里氏の言葉は心に突き刺さらないな。
昨年、非常事態宣言解除後とは言え、9人打ちチャレやるようなセンターの経営者であることを忘れてはならない。
昨年、非常事態宣言解除後とは言え、9人打ちチャレやるようなセンターの経営者であることを忘れてはならない。
623投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 11:32:49.05ID:JAbYIHr5 >>619
見ている方はしっかり見ていると言う事だ。
見ている方はしっかり見ていると言う事だ。
624投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 12:53:21.12ID:qyZ9Ib/g 中里社長の文章は、ボウリングファン以外の一般大衆には、説得力もないし、共感も得られそうにないね。
従業員を食わせなきゃならないって経営者のリアルな事情を最初に打ち出しておいて、後からボウリングは不要不急の外出ではないなんて持論を出しては、ワガママでバカな人にすか思えない。
経営者の論理は出さずに、感染対策の徹底と場協会ガイドラインの遵守で押しきる文章にしたほうが良かったのでは?
従業員を食わせなきゃならないって経営者のリアルな事情を最初に打ち出しておいて、後からボウリングは不要不急の外出ではないなんて持論を出しては、ワガママでバカな人にすか思えない。
経営者の論理は出さずに、感染対策の徹底と場協会ガイドラインの遵守で押しきる文章にしたほうが良かったのでは?
625投球者:名無しさん
2021/01/19(火) 13:56:10.35ID:5GrFKQpZ 協力できるところは20時に協力しろと書いて、自分のところは24時まで。って、他を閉めさせて自分のボウリング場に誘導したいんだろ。と思ってしまう。
626投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 06:11:16.21ID:bF/8R7Nb 十分に不要不休じゃないの?好きだから違うって何言ってんだろ。
627投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 08:07:52.97ID:o7Up5JrP 東大阪市の女子プロチャレンジの殿堂、スペースヒットは、時短要請を拒否。
TVの取材に支配人が答えていた。
客足はコロナ前の6割まで戻っていたが、ここで時短要請に応じたら一層客離れが生じて、戻って来なくなるから応じなかったとのこと。
まあ、場協会の会長があの調子だから、会員センターも強気だわな。
ボウリング場は緊急事態宣言に非協力的な業界だと、国や自治体に睨まれるんじゃないかと心配だわ。
TVの取材に支配人が答えていた。
客足はコロナ前の6割まで戻っていたが、ここで時短要請に応じたら一層客離れが生じて、戻って来なくなるから応じなかったとのこと。
まあ、場協会の会長があの調子だから、会員センターも強気だわな。
ボウリング場は緊急事態宣言に非協力的な業界だと、国や自治体に睨まれるんじゃないかと心配だわ。
628投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 09:26:01.21ID:FdOBEbV9 もうセンター名をコロナボウルにするんじゃないか
629投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 21:16:51.57ID:uddAFkS0 世の中に対する反攻的な発言、行動が命取りにならなければいいが。
630投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 23:05:46.21ID:zVA0lR69 銭ゲバ
631投球者:名無しさん
2021/01/20(水) 23:54:40.72ID:jwGSfo+P 神奈川県
3.特措法によらない時短営業・施設使用の働きかけ
(人が集まり、飲食につながる可能性がある施設)
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid19-zitanyousei.html
相模原パークレーンズ
営業時間変更のお知らせ (2021/01/09)
緊急期待宣言発令期間におきまして、
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
ttp://parklanes.jp/news/4963/
定例開催の 名和 秋 プロチャレンジは、
基本木曜日14:00 ?、金曜日 20:30 スタートです。
ttps://www.facebook.com/nawa.aki/posts/3679630598772859
中里社長も名和も徹底抗戦だなw
片や、東京都内のサンスクエアボウルでは
ttps://www.npd.jp/sun/akamon_npd_sunsquare/static/uploads/contents/managed_html
ttps://www.facebook.com/sunsquarebowl/photos/pcb.4163377283691855/4163375140358736
霜出と飯田は健気だ。
3.特措法によらない時短営業・施設使用の働きかけ
(人が集まり、飲食につながる可能性がある施設)
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid19-zitanyousei.html
相模原パークレーンズ
営業時間変更のお知らせ (2021/01/09)
緊急期待宣言発令期間におきまして、
下記の通り営業時間を変更させていただきます。
ttp://parklanes.jp/news/4963/
定例開催の 名和 秋 プロチャレンジは、
基本木曜日14:00 ?、金曜日 20:30 スタートです。
ttps://www.facebook.com/nawa.aki/posts/3679630598772859
中里社長も名和も徹底抗戦だなw
片や、東京都内のサンスクエアボウルでは
ttps://www.npd.jp/sun/akamon_npd_sunsquare/static/uploads/contents/managed_html
ttps://www.facebook.com/sunsquarebowl/photos/pcb.4163377283691855/4163375140358736
霜出と飯田は健気だ。
632投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 03:18:24.53ID:KoSNkZ/F >>631
レッスンの数凄く多いね、チャレンジの振り替えなのかな?
まあサンスクエアは運営の親会社が上場企業で経団連加盟の日本製紙だからね。
こういう時はきっちりやるわな。
人気プロ抱えてたり固定客多い大手や老舗でも個人経営のボウリング場はキツイわな、この2度目の発令は…
同じくプロも…
レッスンの数凄く多いね、チャレンジの振り替えなのかな?
まあサンスクエアは運営の親会社が上場企業で経団連加盟の日本製紙だからね。
こういう時はきっちりやるわな。
人気プロ抱えてたり固定客多い大手や老舗でも個人経営のボウリング場はキツイわな、この2度目の発令は…
同じくプロも…
633投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 09:40:15.51ID:v1DK03tO 何よりも世間と歩調を合わせるのがベストだと思うが。
634投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 22:05:55.36ID:sR/JdD88 パークは客が激減中
年末のパークカップもマラソンもスカスカの入り
20時まで協力しよう!
といって自分のところはしないというのは、もうつける薬がないというか、ギャグなのかと、、
ここのFBは社長が更新してるんだけど日本語の誤字、変な言い回し読むと程度がわかる。
吉村pが辞める時は、年老いたお母さんの世話で、とか森pはすっかりベテランの域とか、
相模原市議の親戚の選挙応援を会報と一緒に送るとか、町田市民にも届いて笑ったが、、
年末のパークカップもマラソンもスカスカの入り
20時まで協力しよう!
といって自分のところはしないというのは、もうつける薬がないというか、ギャグなのかと、、
ここのFBは社長が更新してるんだけど日本語の誤字、変な言い回し読むと程度がわかる。
吉村pが辞める時は、年老いたお母さんの世話で、とか森pはすっかりベテランの域とか、
相模原市議の親戚の選挙応援を会報と一緒に送るとか、町田市民にも届いて笑ったが、、
635投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 22:48:36.10ID:OqYlvSsv >>634
思考が玉川大学卒の限界なんですよ・・・・
思考が玉川大学卒の限界なんですよ・・・・
636投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 23:17:21.18ID:U4j8+BJp キモヲタと紙一重…ったか、キモヲタw
637投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 23:22:29.31ID:HKk+VipJ CSの某ボウリング特番の放送前に結果書いたプロいて激萎えした。
638投球者:名無しさん
2021/01/21(木) 23:53:33.89ID:iFA3ihFo639投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 08:07:21.72ID:ral5iGNv640投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 11:23:14.59ID:6m4V5YDo641投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 17:09:13.48ID:XaUf6At8 >>425
何の大会か忘れたけど男子4名の決勝シュートアウトで全員スプリット連発で
合計15個ぐらい出た大会でアマチュアの人が優勝したのがあった
そういう特殊な状況だから偶々アマの人が優勝したのかと思ってたけど
実力でプロを上回るアマの人もいるんだねえ
何の大会か忘れたけど男子4名の決勝シュートアウトで全員スプリット連発で
合計15個ぐらい出た大会でアマチュアの人が優勝したのがあった
そういう特殊な状況だから偶々アマの人が優勝したのかと思ってたけど
実力でプロを上回るアマの人もいるんだねえ
642投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 17:42:14.96ID:S4JXTQYs 現状プロになるメリットをあまり見出せないからな
アマのままでいいって人はたくさんいるだろう
アマのままでいいって人はたくさんいるだろう
643投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 22:23:13.43ID:AE794ChR >>634場協会の会長が時間を守らない。
そして、他のボウリング場には閉めろと呼びかけ。これは酷すぎる。業界の信用が疑われる。
そして、他のボウリング場には閉めろと呼びかけ。これは酷すぎる。業界の信用が疑われる。
644投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 22:35:26.57ID:v+HpeR+k 2021年女子公式戦開催予定(2021/1/19現在のJPBA公式より)
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5月? 新人戦
6/15(変更の場合有) 下半期順位戦
7/4-6(変更の場合有)六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
新人戦が調整中に変更。
プロテストについては今のところ変更無し。後は会場がどうなるか?
3/20-21 オールスター
5/22-23 グリコ17杯(B公認)
5月? 新人戦
6/15(変更の場合有) 下半期順位戦
7/4-6(変更の場合有)六甲
7/29-31 大岡
9/15-18 MK
10月(日程調整中) JO
10/15-17 千葉
11/4-7 宮崎
11月? APA(宮崎とSSSの間で調整中)
11/20-21 SSS(B公認)
12/1-4 プリンスカップ
12/16-18 全日本女子
ちなみにプロテストは
1次 4/4-9
2次 4/20-21 、5/10-11
3次 5/12-15
JPBA総会は3/2
新人戦が調整中に変更。
プロテストについては今のところ変更無し。後は会場がどうなるか?
645投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 22:55:15.90ID:rbSllwCN ttp://www.k-k-b.co.jp/tournament-schedule-2021_01.pdf
緊急事態宣言下でも、副会長は緊急事態宣言指定都市間を股にかけて移動しているという。
何で緊急企画で二日連続チャレンジが敢行されるんだよwwww
ちなみに緊急事態宣言発出当日から副会長チャレンジが二日連続で敢行されてるんだぜwww
ttps://cdn.goope.jp/165858/210113111348-5ffe575c10a15.pdf
緊急事態宣言下でも、副会長は緊急事態宣言指定都市間を股にかけて移動しているという。
何で緊急企画で二日連続チャレンジが敢行されるんだよwwww
ちなみに緊急事態宣言発出当日から副会長チャレンジが二日連続で敢行されてるんだぜwww
ttps://cdn.goope.jp/165858/210113111348-5ffe575c10a15.pdf
646投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 23:51:26.83ID:kAJFkpso プロボウラーってプロとしての収入がゼロならどっかの会社でサラリーマンとして働いても法律上問題ないよね
647投球者:名無しさん
2021/01/22(金) 23:51:34.19ID:AE794ChR 社会的地位が低いから仕方ない。他のプロスポーツ選手ならテレビ、週刊誌で叩かれる。
648投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 01:33:18.42ID:x/2nIcZo 野球のオフシーズンに公式戦バンバンやってくれれば見る方としては面白いんだけど・・・
649投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 11:30:21.24ID:VKO5rRy3 全国小学生ボウリング大会
史上最高得点で優勝
安倍230up
史上最高得点で優勝
安倍230up
650投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 12:00:40.05ID:CPJYCJcp651投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 14:27:21.47ID:7r3zzKl3 >>649
堂本が阿部時代に産んでた子供なのか
堂本が阿部時代に産んでた子供なのか
652投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 15:33:47.57ID:4xsO1ILQ653投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 19:23:12.99ID:l9jTmt59 パークの中里くんはここを見てたのか?
2月中旬からチャレンジの時間前倒し
緊急事態宣言明けから笑
しかも19時開始の4ゲームでは
20時に終わるわけがない笑
ボックス2人なら終わるかもしれないが
そんなことするわけもなく全てが中途半端
まあ霜出にもキャンセルされたりして
少しは考えたのかも
2月中旬からチャレンジの時間前倒し
緊急事態宣言明けから笑
しかも19時開始の4ゲームでは
20時に終わるわけがない笑
ボックス2人なら終わるかもしれないが
そんなことするわけもなく全てが中途半端
まあ霜出にもキャンセルされたりして
少しは考えたのかも
654投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 20:26:22.39ID:XLzjd7S9 >>653
霜出クラスなら、相模原から出禁喰らっても、他のセンターからいくらでも仕事が貰えるから、己の正義を貫けるね。
一方、弱小プロだと呼んでくれるセンターも限られているから、センターの言いなり。
プロボウラーは個人事業主だとは言うが、JBOという組織が出来ているんだから、コロナ禍の中でのボウリング事業のあり方を、業界一丸となって考えてみたらどうなんだろ?
霜出クラスなら、相模原から出禁喰らっても、他のセンターからいくらでも仕事が貰えるから、己の正義を貫けるね。
一方、弱小プロだと呼んでくれるセンターも限られているから、センターの言いなり。
プロボウラーは個人事業主だとは言うが、JBOという組織が出来ているんだから、コロナ禍の中でのボウリング事業のあり方を、業界一丸となって考えてみたらどうなんだろ?
655投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 20:31:41.02ID:N9SCR+7P >>650
そのうち公益財団法人認可取消喰らうだろうな。
そのうち公益財団法人認可取消喰らうだろうな。
656投球者:名無しさん
2021/01/23(土) 23:17:56.43ID:FrXSY6S8657投球者:名無しさん
2021/01/26(火) 22:28:38.10ID:U/bILTb5 オールスター夢の対戦カード ファン投票結果
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
姫路が1カードしか入らなかったのは、人気に陰りが出て来たのかな?
ttps://www.sky-a.co.jp/special/202102-jpba_allstar/
姫路が1カードしか入らなかったのは、人気に陰りが出て来たのかな?
658投球者:名無しさん
2021/01/26(火) 23:04:11.27ID:cVUZkdVJ659投球者:名無しさん
2021/01/26(火) 23:48:09.29ID:FKY4A/GZ 姫松対決が入らんかね
寺下と姫路や松永も
やっぱり時代の変化を感じるわな
でも、名和と松永なんてそれほどのカードか?
寺下と姫路や松永も
やっぱり時代の変化を感じるわな
でも、名和と松永なんてそれほどのカードか?
660投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 00:47:55.83ID:2858osC8 名和のこの面子でのストーリーというと
50周年記念大会での久保田に決勝で1ピン差でやられたというトラウマレベルなのがあるが
ガチ過ぎて触れなかったのかなw
浅田はナショのイメージも強いし、同じくナショのイメージが強い霜出との対戦が観たかった
50周年記念大会での久保田に決勝で1ピン差でやられたというトラウマレベルなのがあるが
ガチ過ぎて触れなかったのかなw
浅田はナショのイメージも強いし、同じくナショのイメージが強い霜出との対戦が観たかった
661投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 01:18:05.02ID:enpGU1n4 稲橋御大、丹羽、本間、桑藤、板倉、岸田、中谷は選外、すなわちTVに映らないってことだカワイソス・・・
一方で松永、よしみ、久保田、川ア、かやは2試合もTVに映る。
一方で松永、よしみ、久保田、川ア、かやは2試合もTVに映る。
662投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 10:23:01.71ID:OqOC2tFB 松姫対決がなかったのが意外。
今だと姫路とかやの対戦が一番ゴールデンカードなのか。
名和の出番を出すのに無理やり松永を出した感が。
流石に久保田だとシャレにならないからか?
後、よしみ関連が2つあるのも意外だわ。
テーマはいずれも全日本女子でのリベンジネタ。
でも寺下に関しては、これも無理やり寺下を出すのに組んだ感が。
今だと姫路とかやの対戦が一番ゴールデンカードなのか。
名和の出番を出すのに無理やり松永を出した感が。
流石に久保田だとシャレにならないからか?
後、よしみ関連が2つあるのも意外だわ。
テーマはいずれも全日本女子でのリベンジネタ。
でも寺下に関しては、これも無理やり寺下を出すのに組んだ感が。
663投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:31:02.51ID:0gtDPuiC 名和とだったら丹羽で良いのにね、親友対決で
久保田と大嶋や川崎と岩見やるのだから
久保田と大嶋や川崎と岩見やるのだから
664投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:33:41.21ID:ToJHY4TW せっかくのオールスターなんだから、
全員最低1回は映してあげてほしい。
全員最低1回は映してあげてほしい。
665投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:42:25.10ID:0gtDPuiC ん?、1日目は中継無いの?
2日目に中継入らなかった選手は1日目に入れば良いかと思ってたが
2日目に中継入らなかった選手は1日目に入れば良いかと思ってたが
666投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 12:43:30.18ID:Hn5EWyjk 中継レーンとの兼ね合いもあるようだ
667投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 15:14:05.82ID:OqOC2tFB668投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 19:45:18.84ID:rR7CEBG2 >>662-663
姫路−かや(投票1位)
川崎−岩見(投票2位)
久保田−大嶋(投票3位)
松永−霜出(超世代実力者対決)
まさみ−よしみ(全日本金枠対決)
浅田−小久保(未勝利対決)
志乃ぶ−時本(レジェンド対決)
稲橋−板倉(海外遠征経験者対決)
中谷−丹羽(ママさんプロ対決)
岸田−小池(レギュラー未勝利対決)
名和−桑藤(同世代対決)
本間−寺下(北海道対決)
てな感じで12試合、全員まんべんなく組めたが、
実際にはポジションマッチの中継が必須なので、24人のうち2人だけ外れてしまう。
姫路−かや(投票1位)
川崎−岩見(投票2位)
久保田−大嶋(投票3位)
松永−霜出(超世代実力者対決)
まさみ−よしみ(全日本金枠対決)
浅田−小久保(未勝利対決)
志乃ぶ−時本(レジェンド対決)
稲橋−板倉(海外遠征経験者対決)
中谷−丹羽(ママさんプロ対決)
岸田−小池(レギュラー未勝利対決)
名和−桑藤(同世代対決)
本間−寺下(北海道対決)
てな感じで12試合、全員まんべんなく組めたが、
実際にはポジションマッチの中継が必須なので、24人のうち2人だけ外れてしまう。
669投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 19:50:54.17ID:tvsncj5I 名和vs久保田は名勝負だと思うがなあ
670投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 21:29:30.44ID:+ym/syse 川崎−岩見(投票2位)
久保田−大嶋(投票3位)
これ見たらどういう層が投票に熱くなっているのか判るね。
玄人ファンが積極的に参加していたら、もっと違った組み合わせが上位になるはずだ。
久保田−大嶋(投票3位)
これ見たらどういう層が投票に熱くなっているのか判るね。
玄人ファンが積極的に参加していたら、もっと違った組み合わせが上位になるはずだ。
671投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 21:51:28.96ID:OqOC2tFB672投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 22:06:17.30ID:OqOC2tFB エキシビジョンマッチの6人スカッチのグループ分けも発表されてるね。
A 姫路 よしみ 本間由 小池 岸田 岩見
B 丹羽 久保田 小久保 桑藤 浅田 志乃ぶ
C かや 霜出 まさみ 板倉 中谷 稲橋
D 松永 かわゆい 大嶋 名和 寺下 時本
出場優先順位順位とは言え、なかなか面白い組み合わせだ。
A 姫路 よしみ 本間由 小池 岸田 岩見
B 丹羽 久保田 小久保 桑藤 浅田 志乃ぶ
C かや 霜出 まさみ 板倉 中谷 稲橋
D 松永 かわゆい 大嶋 名和 寺下 時本
出場優先順位順位とは言え、なかなか面白い組み合わせだ。
673投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 22:14:42.84ID:0gtDPuiC674投球者:名無しさん
2021/01/27(水) 22:33:16.98ID:/ikGfNsK こういうネット投票は岩見とかの取り巻きの強力さんには敵わん
水を得た魚の様に嬉々としてポチポチしてる姿が目に浮かぶ…
水を得た魚の様に嬉々としてポチポチしてる姿が目に浮かぶ…
675投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 00:11:43.89ID:sThaskLU >>672
Aだけ御大がいなくて、下は全員姫路の子分みたいなもんだから優勝候補筆頭かな。
Bは結束が一番弱そう。
Cは下2人が金縛りにあって実力を発揮できないかも。
Dは時本御大と名和との真の間柄次第でチームの雰囲気が良くも悪くも。
Aだけ御大がいなくて、下は全員姫路の子分みたいなもんだから優勝候補筆頭かな。
Bは結束が一番弱そう。
Cは下2人が金縛りにあって実力を発揮できないかも。
Dは時本御大と名和との真の間柄次第でチームの雰囲気が良くも悪くも。
676投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 02:01:11.79ID:aluRlElP677投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 10:04:32.46ID:Y0PqtG9Z 次代のライバル対決といえば霜出vsかや
678投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 12:42:24.19ID:gDubod4/ >>674
岩見はアイキョーだけでなく、北小金とサウンドにも組織票の基盤があるからね。
不可解なのは3位の久保田と大嶋のカード。
2人とも組織票の基盤は岩見ほど強くないと思うんだが。
しかも久保田は浅田戦にも票が入っている。
岩見はアイキョーだけでなく、北小金とサウンドにも組織票の基盤があるからね。
不可解なのは3位の久保田と大嶋のカード。
2人とも組織票の基盤は岩見ほど強くないと思うんだが。
しかも久保田は浅田戦にも票が入っている。
679投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 13:09:54.49ID:zs+F88UL 組織とか基盤とか政治家みたいなこと言ってんじゃねえよw
680投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 20:46:18.33ID:5KrDnsBx どんなショボい業界にも政治は付き物だからな
681投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 21:10:35.06ID:L1ePTd9I 今回の北小金は初日37ft、2日目が45ftか。
オイルはファイヤー。
比率は初日1:4.09、2日目1:3.67。
2日目が長さのわりにオイル量が少ないので右投げはけっこうレーン変化しそうだね。
オイルはファイヤー。
比率は初日1:4.09、2日目1:3.67。
2日目が長さのわりにオイル量が少ないので右投げはけっこうレーン変化しそうだね。
682投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 21:57:46.84ID:04bSs8tY 2日目、かや以外打てないでしょ
ボール動かないよ
ボール動かないよ
683投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 22:08:32.10ID:Pod9TejS このパターンなら内で絞るしか無いんだから球動かしたら刺さるだろ。
ショートフックで十分。
ショートフックで十分。
684投球者:名無しさん
2021/01/28(木) 23:00:57.95ID:sThaskLU >>680
リサリサとさくまりなんて、本来の実力だけ見たら、あんなに陽の当たるプロ生活を過ごせてるはずないもんな。
リサリサとさくまりなんて、本来の実力だけ見たら、あんなに陽の当たるプロ生活を過ごせてるはずないもんな。
685投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 00:42:36.01ID:balp1Cp+ プロボウラーって、遠足前に先生からあれこれ注意事項を言われる小学生並みの脳味噌なの?
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/PDF/NotesAboutInfectionPrevention.pdf
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2021/PDF/NotesAboutInfectionPrevention.pdf
686投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 00:46:25.52ID:CQKJNVqk スレ住民が舐められているとしか思えないでかい釣り針だな。(笑)
687投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 06:07:17.44ID:u6jrAITi >>685
バカにする人もたいがいバカだよね。
バカにする人もたいがいバカだよね。
688投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 06:23:57.67ID:GiF4L/DF 文書化するっていうのは対外アピールも兼ねた大事なことでね
689投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 12:47:56.89ID:OcWkmVMu プロボウラーは男子830人、女子350人ぐらいいるのに、今までたった1人しか感染者が出ていないんだから、優秀な部類だな
個人も業界も協会もコロナに対する警戒と対策に頑張ってるんだろうね。
個人も業界も協会もコロナに対する警戒と対策に頑張ってるんだろうね。
690投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 13:52:08.50ID:te+FJNpp そもそもボウリングはコンタクトスポーツじゃないからリスク低いしなー
屋内競技とはいえボウリング場自体広くて換気しやすくて密にもなりにくいし
アマとかレジャーでボウリング場がクラスターって話もないし
コロナ禍でもある程度やって大丈夫なスポーツって感じ
屋内競技とはいえボウリング場自体広くて換気しやすくて密にもなりにくいし
アマとかレジャーでボウリング場がクラスターって話もないし
コロナ禍でもある程度やって大丈夫なスポーツって感じ
691投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 13:54:27.68ID:te+FJNpp マスク付けながらもは出来る上に
ボックスに入れる人数さえ気をつければ言うことない気がする
ボックスに入れる人数さえ気をつければ言うことない気がする
693投球者:名無しさん
2021/01/29(金) 20:21:59.41ID:q7mlOrjS マスクして出来るスポーツは強いな
694投球者:名無しさん
2021/01/30(土) 13:33:24.88ID:cYeBWHQl >>693
肺活量が小さくなっているシニア、グランドシニアや、気管と肺を脂肪の層で圧迫されているデブは辛いだろうな。
肺活量が小さくなっているシニア、グランドシニアや、気管と肺を脂肪の層で圧迫されているデブは辛いだろうな。
695投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 01:39:30.51ID:lRTd4Qj0 ●第1次テスト(実技)
【東日本会場】
・1日目 4/20(火)&2日目 4/21(水) 会場:品川プリンスホテルボウリングセンター
・3日目 4/22(木)&4日目 4/23(金) 会場:東京ポートボウル
【西日本会場】
・1日目 4/20(火)&2日目 4/21(水) 会場:ボウルアロー松原店
・3日目 4/22(木)&4日目 4/23(金) 会場:AREA-Do三田ボウリングセンター
●第2次テスト(実技)
・1日目 5/10(月)&2日目 5/11(火) 会場:大阪・牧野松園ボウル
・3日目 5/24(月)&4日目 5/25(火) 会場:東京・サンスクエアボウル
●第3次テスト(研修会)
・5/26(水)〜29(土) 会場:東京ポートボウル
【東日本会場】
・1日目 4/20(火)&2日目 4/21(水) 会場:品川プリンスホテルボウリングセンター
・3日目 4/22(木)&4日目 4/23(金) 会場:東京ポートボウル
【西日本会場】
・1日目 4/20(火)&2日目 4/21(水) 会場:ボウルアロー松原店
・3日目 4/22(木)&4日目 4/23(金) 会場:AREA-Do三田ボウリングセンター
●第2次テスト(実技)
・1日目 5/10(月)&2日目 5/11(火) 会場:大阪・牧野松園ボウル
・3日目 5/24(月)&4日目 5/25(火) 会場:東京・サンスクエアボウル
●第3次テスト(研修会)
・5/26(水)〜29(土) 会場:東京ポートボウル
696投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 02:33:05.28ID:X6+dUXSS697投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 05:30:20.24ID:NYPCQgCN698投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 06:31:29.03ID:lWR4j30C 東日本の2店舗間は4kmだな
699投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 07:17:46.15ID:X6+dUXSS700投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 10:13:28.58ID:/jvJy8gl701投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 11:43:11.91ID:UtfNy/zv702投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 12:16:15.35ID:mAknRnEu アローの八尾と松原
もしくは
神戸六甲と西宮
曽根とアルゴ
とかでだったらまだマシだったかも
もしくは
神戸六甲と西宮
曽根とアルゴ
とかでだったらまだマシだったかも
703投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 12:21:32.28ID:qM1H8KlJ アローがプロテスト会場に名乗りをあげてくれたのなら、フタバボウルも協力してあげられないのかね。
704投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 12:27:14.81ID:X6+dUXSS >>701
そりゃタクシー使うしかないけど、高速代含めたらウン万円になるのだが
それでなくとも受験費や滞在費でお金掛かるのに、西日本だけ更に不利益被るのはおかしくね?
他の人もっ言ってるが一次を松原と牧野、又は三田と六甲でやればまだ良かったのに
なんでこんな離れた所にしたのか
会長も副会長も関西人なのにセンス無いわ
そりゃタクシー使うしかないけど、高速代含めたらウン万円になるのだが
それでなくとも受験費や滞在費でお金掛かるのに、西日本だけ更に不利益被るのはおかしくね?
他の人もっ言ってるが一次を松原と牧野、又は三田と六甲でやればまだ良かったのに
なんでこんな離れた所にしたのか
会長も副会長も関西人なのにセンス無いわ
705投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 12:53:27.16ID:nGmJG2NH 関東だと福島と静岡でやる感覚?
706投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 13:05:19.91ID:MZULkNZH707投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 13:22:44.33ID:7F8F5scB ここは公式戦のスレなので、プロテストに関することはプロテストスレへどうぞ。
っていうか、今年はめんどくさい受験生関係者がいるのか?
今までも試験会場が離れていたことはあるし、毎日違うホテルに移動しながら受検した受験生もたくさんいたことでしょう。
たった65キロの移動で困るようならこの先やっていけませんよ。
っていうか、今年はめんどくさい受験生関係者がいるのか?
今までも試験会場が離れていたことはあるし、毎日違うホテルに移動しながら受検した受験生もたくさんいたことでしょう。
たった65キロの移動で困るようならこの先やっていけませんよ。
708投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 13:38:37.21ID:rJsWK6iR 近年に西日本で使われてた一次会場の3つ中2つが潰れて、
生き残ってた神戸六甲ボウルも同ビルのテナントが次々撤退してるという情報があるから今後不透明
必ず開催できると確約できる様な経営状態の場が少ないって事なんだろうよ
生き残ってた神戸六甲ボウルも同ビルのテナントが次々撤退してるという情報があるから今後不透明
必ず開催できると確約できる様な経営状態の場が少ないって事なんだろうよ
709投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 15:14:51.60ID:X6+dUXSS 牧野で二次やるんだから、三田と入れ替えたら良かったじゃん
東日本がほとんど移動無いのになんで西日本の受験生だけが負担掛からないといけない?
テストの公平性にも関わるだろ
東日本がほとんど移動無いのになんで西日本の受験生だけが負担掛からないといけない?
テストの公平性にも関わるだろ
710投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 16:29:04.82ID:NYPCQgCN 最近、ランクシーカーのチャット番組でやたら「じぶんは今年プロテスト受けます」と連呼してる空気読めない不思議なヤツいたから、そいつじゃね?
711投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 16:34:33.25ID:IQxwjvGW 九州とか沖縄とか北海道から受験する人のことも考えないと不公平(きりっ
712投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 17:45:09.87ID:X6+dUXSS 遠征は東日本の受験生も有る
ただし、現地に到着してから遠距離の再移動はない
西日本の受験生にだけ不利益だと思わないのか?
特に今年は西日本に有望な受験生が居るのに
ただし、現地に到着してから遠距離の再移動はない
西日本の受験生にだけ不利益だと思わないのか?
特に今年は西日本に有望な受験生が居るのに
713投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 18:11:57.99ID:X6+dUXSS 今カーナビでルート検索してみた
ざっと1時間15分ってところ
だけど夕方の阪神高速を移動すると考えたら2時間近く掛かる可能性も有るかと
この時間を東日本の受験生は体や用具のメンテナンスとかにも使えるんだよね。でも西日本の受験生は車中に缶詰め
これを仕方ないで片付けるのはおかしくね?
ざっと1時間15分ってところ
だけど夕方の阪神高速を移動すると考えたら2時間近く掛かる可能性も有るかと
この時間を東日本の受験生は体や用具のメンテナンスとかにも使えるんだよね。でも西日本の受験生は車中に缶詰め
これを仕方ないで片付けるのはおかしくね?
714投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 19:13:32.06ID:GW9evqz4 甘ったれんなよ
715投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 20:01:50.95ID:X6+dUXSS716投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 21:13:33.08ID:CCxDc4bC 受験する当事者は何とも思ってなかったりなw
関東ガーとか、ガキかよ
関東ガーとか、ガキかよ
717投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 21:24:03.22ID:X6+dUXSS >>716
それくらい鈍感だと良いけどな
最寄りの松原ICって阪和道だぞ
そこから近畿道全線走行して中国道の神戸三田で降りるか、もしくは阪神高速で大阪市内を通過していくか
いずれにせよ混雑することは確実で、受験生本人が運転するならかなり疲れるはず
ゲーム投げた直後なら尚更
親御さんが送迎するにしても負荷は大きなものだよ
それくらい鈍感だと良いけどな
最寄りの松原ICって阪和道だぞ
そこから近畿道全線走行して中国道の神戸三田で降りるか、もしくは阪神高速で大阪市内を通過していくか
いずれにせよ混雑することは確実で、受験生本人が運転するならかなり疲れるはず
ゲーム投げた直後なら尚更
親御さんが送迎するにしても負荷は大きなものだよ
718投球者:名無しさん
2021/02/01(月) 22:09:00.70ID:X6+dUXSS さて、緊急事態宣言が正式に1ヶ月延長される見通しとなったが、北小金オールスターはどうするんだ?
緊急事態宣言が発出されたから2月開催の予定を3月に変更したのだが、宣言延長で被ってしまった
当初の意向を踏まえたら日程を再変更するか中止か、どちらかしかない訳だが
まさかそのままって事はないよな?
緊急事態宣言が発出されたから2月開催の予定を3月に変更したのだが、宣言延長で被ってしまった
当初の意向を踏まえたら日程を再変更するか中止か、どちらかしかない訳だが
まさかそのままって事はないよな?
719投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 06:34:56.19ID:f9yvc3sb 西日本のプロテストが道頓堀ドラゴンボウルとラウワン千日前なら納得するのかい?
720投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 07:08:00.87ID:ctC94/wk >>719
関西のボウリング場事情が関東ほど恵まれていないのは理解してる
だからそんなに隣接してなくても良いよ
だけど今回のはあまりにも離れすぎ
郊外から他県の郊外って、あまりに酷すぎるだろ
相模原から茨城とか怒るだろ?(苦笑)
関西のボウリング場事情が関東ほど恵まれていないのは理解してる
だからそんなに隣接してなくても良いよ
だけど今回のはあまりにも離れすぎ
郊外から他県の郊外って、あまりに酷すぎるだろ
相模原から茨城とか怒るだろ?(苦笑)
721投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 07:25:44.25ID:r0oYRUny ウダウダうるせえな
こんな糞掲示板で言ってないでJPBAに言えよ
こんな糞掲示板で言ってないでJPBAに言えよ
723投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 08:50:52.23ID:rxRHS+vK >>718
日程の再延期を希望。
日程の再延期を希望。
724投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 09:21:53.59ID:IvclOIz4 コロナは世界的にピークアウトしてるからやれるよ
いややるべきだ(`・ω・´)
いややるべきだ(`・ω・´)
725投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 09:37:05.97ID:VET/ZyLu かわいそうもヘッタクレもあるか
やる気のある奴はどんなに遠くても駆使して行くんだよ。
何かと言えば、かわいそうw
プロになる為のテストに行くんだぞ。
甘やかすな!
やる気のある奴はどんなに遠くても駆使して行くんだよ。
何かと言えば、かわいそうw
プロになる為のテストに行くんだぞ。
甘やかすな!
726投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 09:54:24.45ID:wPfhP6fP727投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 10:06:00.20ID:ctC94/wk728投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 10:27:31.54ID:m09pz9qF 合理的な理由ってボウリング場の閉鎖だろ
西日本のボウリングファンがもっといたら
良かっただけの話
西日本のボウリングファンがもっといたら
良かっただけの話
729投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 11:17:02.28ID:66tDqj2U 予約してたホテルが当日かぎりぎりになって
たまたま客にコロナ患者が出て隔離
ホテルは消毒で閉館
予約してたのに泊まれなくなったとか
そういう事故も考えられるな
たまたま客にコロナ患者が出て隔離
ホテルは消毒で閉館
予約してたのに泊まれなくなったとか
そういう事故も考えられるな
730投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:09:15.97ID:VET/ZyLu >>727
世の中可愛そう気の毒だけで、一度発せられた事項はそう簡単に覆す事が出来ない事ぐらい知っておけ。
極簡単に言えば、>>.728の意見になるが、これはセンター事情で閉鎖になったりその他事情により協力出来ない事情があるからだろ。
だから合理的理由なんて外野が綺麗事を言っても駄目なんだよ。
プロを目指すならこれも一つの試練と受け止め受験する事だな。嫌ならやめるべきだ。
世の中可愛そう気の毒だけで、一度発せられた事項はそう簡単に覆す事が出来ない事ぐらい知っておけ。
極簡単に言えば、>>.728の意見になるが、これはセンター事情で閉鎖になったりその他事情により協力出来ない事情があるからだろ。
だから合理的理由なんて外野が綺麗事を言っても駄目なんだよ。
プロを目指すならこれも一つの試練と受け止め受験する事だな。嫌ならやめるべきだ。
731投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:11:13.11ID:/4eqShtW 実力ない奴は東日本で受験しても品プリで門前払いだし、続きはプロテストスレでやるべき話。
732投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:18:40.25ID:WmC/anct >>727
東日本つっても遠隔地の人はホテルなどに前泊必須だし、
「東京在住者は自宅から通えるのに不公平!」と言っても誰も聞く耳持たんだろ。
「合理的な理由の無い差異は不公平だー!」とでも言ってみますか?
東日本つっても遠隔地の人はホテルなどに前泊必須だし、
「東京在住者は自宅から通えるのに不公平!」と言っても誰も聞く耳持たんだろ。
「合理的な理由の無い差異は不公平だー!」とでも言ってみますか?
734投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:39:54.33ID:sRYlDB/q コロナ禍の中での安全なプロテスト運営をはかるためには、受験生はJPBAが宿舎も会場までの移動手段も指定して、全てを囲い込んだ中で実施するのが理想的だと思う。
735投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:42:42.58ID:ctC94/wk >>732
それは西日本だって同じだし合理的な差違の範疇でしょう?
問題だと言ってるのは、テスト当日に長時間の移動を強いられるか否かって事
自分の立場に置き換えて考えたら、どちらが良いか一目瞭然だろうが
もし会場選択出来たとして、西日本の方を選択する人が居るのか?
それは西日本だって同じだし合理的な差違の範疇でしょう?
問題だと言ってるのは、テスト当日に長時間の移動を強いられるか否かって事
自分の立場に置き換えて考えたら、どちらが良いか一目瞭然だろうが
もし会場選択出来たとして、西日本の方を選択する人が居るのか?
736投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:45:45.39ID:9fBY0OvR737投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 12:48:18.05ID:ctC94/wk 此方で反論するのをやめてくれたら書かないよ
此方にレスされたら此方で答えるしかないから
此方にレスされたら此方で答えるしかないから
738投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 13:18:51.07ID:vsIFB5ye そもそもお前が始めた話だろ
さっさと消えろ
さっさと消えろ
739投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 13:23:51.59ID:ctC94/wk740投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 13:38:44.53ID:vsIFB5ye 何でお前みたいなスレ違い野郎に指図受けなきゃなんねえんだよ
お前が消えれば終わる話だろうが
お前が消えれば終わる話だろうが
741投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 14:00:28.82ID:m09pz9qF 理屈はそうだが、ここは影響を考えて
おれはここで反論しないことにしたよ
迷惑になるからな
おれはここで反論しないことにしたよ
迷惑になるからな
742投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 15:00:24.29ID:vsIFB5ye ようやく馬鹿が消えたな
743投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 17:59:23.10ID:66tDqj2U744投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 18:05:25.91ID:gAg3ubo2 公式戦、現地観戦したいなー
745投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 22:06:46.68ID:0VfOSYDq ttps://www.facebook.com/norihiko.nakazato/posts/3438829699579010
BOX9人打ちを敢行する経営者の理論。
換気や気流の事も触れようぜ。
あと、電車並みの広さの空間の片隅に人は集中している事もね。
BOX9人打ちを敢行する経営者の理論。
換気や気流の事も触れようぜ。
あと、電車並みの広さの空間の片隅に人は集中している事もね。
746投球者:名無しさん
2021/02/02(火) 23:34:08.72ID:QWQgVKYV >>718
再延長された。さすがは北小金だ。
再延長された。さすがは北小金だ。
747投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 08:29:28.09ID:VPqdB1Mu >>745
ボウリング場を営業することが、不要不急の外出のきっかけを作っているという現実の前には、説得力を欠く。
緊急事態宣言下では、人は日中も含めて、不要不急の外出自粛を要請されている。
人が外出することで人と人との接触機会が増えて感染拡大のリスクが高まることが問題にされているのであって、
ボウリング場が安全か危険かという点は、今や問題にされていない。
プロチャレンジは尚更自粛すべきだ。
ボウリング場を営業することが、不要不急の外出のきっかけを作っているという現実の前には、説得力を欠く。
緊急事態宣言下では、人は日中も含めて、不要不急の外出自粛を要請されている。
人が外出することで人と人との接触機会が増えて感染拡大のリスクが高まることが問題にされているのであって、
ボウリング場が安全か危険かという点は、今や問題にされていない。
プロチャレンジは尚更自粛すべきだ。
748投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 08:56:38.94ID:+NApT7tG 3/7兵庫県、神戸六甲ボウルで全日本ボウリング場協会会長センター所属のプロチャレが予定されている。これは当然中止すべきだと思うのだが。
749投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 09:57:05.16ID:jrx8wXPB あなたが「すべき」と考える事をここに書いて現実が変わると思いますか?
750投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 10:52:24.25ID:RkhqKNgs 相模原パーク社長はアホすぎだな、、
レーンは人が入れないのに面積に入れてどうする笑、居酒屋でうちは厨房が広いからお客さんは安全と言ってるみたいなもの、、
ボウリングのボックスは向かいあって座る作りが多く、飲み物飲めばマスク外してヒマツも飛ぶ、
飲食禁止でボックス4人で前向いてれば安全性は高いが、9人うちで後ろの通路も広くないパークには危険が一杯
レーンは人が入れないのに面積に入れてどうする笑、居酒屋でうちは厨房が広いからお客さんは安全と言ってるみたいなもの、、
ボウリングのボックスは向かいあって座る作りが多く、飲み物飲めばマスク外してヒマツも飛ぶ、
飲食禁止でボックス4人で前向いてれば安全性は高いが、9人うちで後ろの通路も広くないパークには危険が一杯
751投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 11:06:39.37ID:bBXfzoVO752投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 11:10:16.01ID:NPDfDPA0 >>750
常連かよ
常連かよ
753投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 11:33:23.64ID:i+lhxbi+ 1番のアホはパークの社長よりそこへ投げに行く者。違う?
754投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 12:22:48.88ID:sdbDXo7d ボウリング場協会会長の立場を考えて発言してほしいです。そして、所属プロも考えた行動を。
755投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 12:28:12.89ID:XGoPLKiG まぁ映画館とか他のアミューズメント施設も営業自粛要請は出されていないし
もちろん節度は必要だろうが、あまり目くじら立てることもないかなと
もちろん節度は必要だろうが、あまり目くじら立てることもないかなと
757投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 12:41:58.43ID:XGoPLKiG てか、近畿3府県は2月中に解除されそう
758投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 13:47:51.26ID:sdbDXo7d キャンセル待ち等なら尚更。自己利益のみを考えず周りを見る事も大切かと。それができないような人が全日本ボウリング場協会会長のボウリング場に所属しているなら、ボウリング業界の価値が落ちると思います。また公式戦開催のボウリング場として、考え直すべき。
759投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 15:35:40.79ID:ewRljEjw >>752
お前モナ
お前モナ
760投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 17:57:34.41ID:XGoPLKiG あんまり自粛言い過ぎるのは自粛警察みたいでやだなぁ
さっきも言ったが兵庫県は既に感染者数とかステージ3に下がってるし
解除されたら問題ないかなぁと
さっきも言ったが兵庫県は既に感染者数とかステージ3に下がってるし
解除されたら問題ないかなぁと
761投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 18:29:24.44ID:jrx8wXPB こんなところで「〜すべき」とか書いてオナニーしてる奴
生きてて楽しいのかな
生きてて楽しいのかな
762投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 18:53:05.19ID:N5+urjhk 他人の人生が楽しいか楽しくないか、知りたい奴はアホだと思う
新型コロナ感染が少しでも減って欲しいと願う人はそれでいいと思う
どっちにしても他人の行動をどうこうするのは無理だし
新型コロナ感染が少しでも減って欲しいと願う人はそれでいいと思う
どっちにしても他人の行動をどうこうするのは無理だし
763投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 19:25:10.17ID:jrx8wXPB 高尚なご意見を是非とも関係者に直接伝えてください
764投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 22:55:33.08ID:/TbVmTFD765投球者:名無しさん
2021/02/03(水) 23:06:02.97ID:sdbDXo7d >>760ステージ3なんてすぐにステージ4に戻る可能性がありますよ。解除されれば何にも問題はないですが、所属先のボウリング場協会会長さんが言ってる事と真逆の行動は慎むべきだと思います。
766投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 01:32:12.13ID:0xJrdnSQ ボウリング場でクラスターって、発生した?
768投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 02:19:29.73ID:Yj+TNgwm >>765
だから節度は必要だ、と断ってますが
それは自粛を訴える側も同様で、行き過ぎれば自粛警察になりかねない
兵庫県はステージ2相当にまで下がらないと解除を要請しないとの事なので、どうなるか静かに見守ろうかなぁと
だから節度は必要だ、と断ってますが
それは自粛を訴える側も同様で、行き過ぎれば自粛警察になりかねない
兵庫県はステージ2相当にまで下がらないと解除を要請しないとの事なので、どうなるか静かに見守ろうかなぁと
770投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 08:24:03.76ID:METOnb/5771投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 09:45:23.54ID:6zqtIly7 ここで問題視しても現実は何も変わらないから
是非とも実際の行動に移してください
是非とも実際の行動に移してください
772投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 10:04:35.09ID:Jvth7Eer コロナ爺さん絶好調だな
自分がかかったら死んじゃうもんなあ笑笑
若者より必死だよなぁ笑笑
自分がかかったら死んじゃうもんなあ笑笑
若者より必死だよなぁ笑笑
773投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 12:24:45.45ID:DzbiaFh2 >>771
君は何もしないで静観か?
君は何もしないで静観か?
774投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 12:25:42.09ID:DzbiaFh2 >>772
土にかえれ
土にかえれ
775投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 12:44:30.20ID:6zqtIly7776投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 14:45:19.18ID:DzbiaFh2777投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 15:10:13.04ID:6zqtIly7 何でそんな解釈になるのかさっぱり分からんが
アンタも協会糾弾活動頑張ってな
二度とここにウダウダ書くなよ
アンタも協会糾弾活動頑張ってな
二度とここにウダウダ書くなよ
778投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 15:47:54.06ID:0xJrdnSQ 自粛してボウリング場が潰れても補償はないからねぇ。
経済的に「確実に」死ぬか、コロナに罹る「かもしれない」リスクに完全自粛するか、の瀬戸際で、感染リスク排除を徹底して営業継続する、それも経営者のひとつの判断だと思うけどね。
経済的に「確実に」死ぬか、コロナに罹る「かもしれない」リスクに完全自粛するか、の瀬戸際で、感染リスク排除を徹底して営業継続する、それも経営者のひとつの判断だと思うけどね。
779投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 16:28:39.93ID:NcEv7Btx >>777
ここに書くことが少しでも感染拡大防止に繋がればいいんじゃね?どんな影響あるかは知らんけどw
ここに書くことが少しでも感染拡大防止に繋がればいいんじゃね?どんな影響あるかは知らんけどw
780投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 16:40:24.51ID:6zqtIly7781投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 17:53:21.72ID:Yj+TNgwm 現実問題として、これまでボウリング場からクラスターは発生していないからね
おまけに今回の緊急事態宣言では自粛要請もされていない
この状況で過度に自粛を言い立てるのは自粛警察だわ
もちろん、何にも感染防止対策してないとか深夜まで営業してるとかなら指摘すべきとは思うが
おまけに今回の緊急事態宣言では自粛要請もされていない
この状況で過度に自粛を言い立てるのは自粛警察だわ
もちろん、何にも感染防止対策してないとか深夜まで営業してるとかなら指摘すべきとは思うが
782投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 18:24:36.76ID:DzbiaFh2783投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 18:40:44.07ID:0xJrdnSQ >>782
話にならん。ww
話にならん。ww
784投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 18:49:24.00ID:6zqtIly7785投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 18:53:12.35ID:5yVsNkDa >>768そうですね。所詮、ボウリング場協会の会長なんて、発言が本気ではなく経済優先の発言の可能性もありますもんね。
786投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 19:30:05.25ID:DzbiaFh2788投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 19:38:35.96ID:DzbiaFh2789投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 19:42:55.68ID:Yj+TNgwm いい加減スレ違いだよ
こないだも別な話でスレ違いだと叩かれてただろうが
こないだも別な話でスレ違いだと叩かれてただろうが
790投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 20:05:36.89ID:6zqtIly7 >>788
まともな反論が出来ないなら黙ってろっつってんのが分からんか?
脳ミソ腐ってんのかお前は?
しかしテレビで言ってるとか如何にもコロナ脳だな、お前はw
話の本質はプロやセンターや一般ボウラーの活動を止めるための具体的行動をお前が起こせるか否か、だ
この点にまともに答えられないなら黙ってろ
分かったか?
まともな反論が出来ないなら黙ってろっつってんのが分からんか?
脳ミソ腐ってんのかお前は?
しかしテレビで言ってるとか如何にもコロナ脳だな、お前はw
話の本質はプロやセンターや一般ボウラーの活動を止めるための具体的行動をお前が起こせるか否か、だ
この点にまともに答えられないなら黙ってろ
分かったか?
792投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 20:25:48.16ID:9QLRNE7Z794投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 20:31:47.89ID:RYE/zy09 >>781
営業時間の短縮、イベントの自粛「のはたらきかけ」の対象施設にはボウリング場と映画館は入ってるぞ。
営業時間の短縮、イベントの自粛「のはたらきかけ」の対象施設にはボウリング場と映画館は入ってるぞ。
795投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 20:35:24.73ID:Yj+TNgwm796投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:07:58.61ID:mfDidw5R 堂本って、どうなった?
リスタイと共に去りぬ?
リスタイと共に去りぬ?
797投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:11:04.55ID:9QLRNE7Z 妊活とか言ってた気がする
798投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:16:56.20ID:Yj+TNgwm799投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:17:23.81ID:DzbiaFh2800投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:25:25.23ID:6zqtIly7 もう駄目だなこの爺さんは
論破されたら発狂かw
老害という言葉以外見当たらない
早いこと医者行ったほうがいいですよ
論破されたら発狂かw
老害という言葉以外見当たらない
早いこと医者行ったほうがいいですよ
801投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:26:14.43ID:Yj+TNgwm802投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:26:57.75ID:9QLRNE7Z うん、俺もギブアップw
803投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:37:27.34ID:PXxIivRb 北小金の対戦カード、大会サイトで見れるようになった。
2日目のTV中継レーンは25-26L。
ランクシーカーは昨年は23-24Lと25-26L。今年も一緒かな?
2日目のTV中継レーンは25-26L。
ランクシーカーは昨年は23-24Lと25-26L。今年も一緒かな?
804投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:42:55.42ID:DzbiaFh2 >>801
君も土に返った方がいいぞ
君も土に返った方がいいぞ
805投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:46:23.89ID:PXxIivRb >>798
全日本女子の後に対外受精した受精卵を体内に戻したのだけど、着床せず。
当分トーナメントはお休みするとインスタで書いてた。
30代後半で子供を望むというのがどれだけ難しいかというのを思い知らされる。
全日本女子の後に対外受精した受精卵を体内に戻したのだけど、着床せず。
当分トーナメントはお休みするとインスタで書いてた。
30代後半で子供を望むというのがどれだけ難しいかというのを思い知らされる。
806投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:50:53.61ID:9QLRNE7Z 小学生レベルの書き込みしかできないお爺さんは放っておくとして
堂元のような実力者をトーナメントで見れないのは残念だな
あと宮城スズナも是非トーナメントで見たい
堂元のような実力者をトーナメントで見れないのは残念だな
あと宮城スズナも是非トーナメントで見たい
807投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 21:57:30.54ID:Yj+TNgwm >>806
さっきはキツい言い方なってすまんかったm(__)m
別な方も言ってるが、女子はどうしても選択が迫られる時期が有るからねぇ
鶴井や山田は案外しっかりしてたのかもな
松岡や堀内みたいに出産後早々に復帰して活躍する女子プロも居るんだよね
さっきはキツい言い方なってすまんかったm(__)m
別な方も言ってるが、女子はどうしても選択が迫られる時期が有るからねぇ
鶴井や山田は案外しっかりしてたのかもな
松岡や堀内みたいに出産後早々に復帰して活躍する女子プロも居るんだよね
808投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 23:02:13.07ID:IilvPQqs 2019年の下半期順位戦の結果
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/06RankingTournament/Result/12G.pdf
当時0歳児だった1歳児だったかの母親として挑んだ中谷の順位戦結果は59位。
全くの平場からの再スタート、そこから2020年終了時点での暫定ランキングは18位、北小金オールスターの出場権を獲得した。
ただただ感嘆しかない。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/06RankingTournament/Result/12G.pdf
当時0歳児だった1歳児だったかの母親として挑んだ中谷の順位戦結果は59位。
全くの平場からの再スタート、そこから2020年終了時点での暫定ランキングは18位、北小金オールスターの出場権を獲得した。
ただただ感嘆しかない。
809投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 23:13:42.79ID:0xJrdnSQ810投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 23:22:25.28ID:PXxIivRb 今年の北小金、御大達を除くと
in 中谷 名和 岸田 よしみ かわゆい 小池 大嶋 霜出 岩見
out 川口 堂元 谷川 けあき 中野 パイセン 松尾 本橋 リサリサ
今回オールスター初出場は
中谷 岸田 よしみ かわゆい 小池 岩見
in 中谷 名和 岸田 よしみ かわゆい 小池 大嶋 霜出 岩見
out 川口 堂元 谷川 けあき 中野 パイセン 松尾 本橋 リサリサ
今回オールスター初出場は
中谷 岸田 よしみ かわゆい 小池 岩見
811投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 23:31:23.04ID:Q3hFqq1t 有香タン、がんがれ!
812投球者:名無しさん
2021/02/04(木) 23:46:06.71ID:ALaxiqzo おまんつ舐めたいw
813投球者:名無しさん
2021/02/05(金) 07:10:02.73ID:7kcK0mTs 昨日盛り上がってたんだな
馬鹿ジジイがフルボッコにされててワロスw
馬鹿ジジイがフルボッコにされててワロスw
814投球者:名無しさん
2021/02/05(金) 16:38:15.35ID:/upPFLV8 ボウリング場が自粛対象なのは変わらんけどな
815投球者:名無しさん
2021/02/05(金) 17:06:58.04ID:Ftv9uV9E だからそれをここで呟いてても現実は何も変わりませんよ、という話だろ
816投球者:名無しさん
2021/02/05(金) 18:57:39.70ID:8Bbe+ndF >>815
でもな、意外と関係者が見ているケースもある。
それで業界も動いた、と言う事もあった。これはスレ違いの話だからここでは詳しくは述べないが、発端は一昨年の夏頃から去年の春頃までの間に揺れ動いた問題、と言えば想像つくと思う。
話戻してコロナの問題は徹底した自粛の線引きは難しいだろうな。自粛と言うなら今の日本では自らの自己防衛と言うところじゃないかな。
でもな、意外と関係者が見ているケースもある。
それで業界も動いた、と言う事もあった。これはスレ違いの話だからここでは詳しくは述べないが、発端は一昨年の夏頃から去年の春頃までの間に揺れ動いた問題、と言えば想像つくと思う。
話戻してコロナの問題は徹底した自粛の線引きは難しいだろうな。自粛と言うなら今の日本では自らの自己防衛と言うところじゃないかな。
817投球者:名無しさん
2021/02/05(金) 22:35:45.86ID:1yhorDLO ジジィの妄言お腹いっぱいです
818投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 07:54:57.87ID:3luBWt9d 自粛対象になっているなら厳守
それから1箱9人打ちなどもっての他だ
それから1箱9人打ちなどもっての他だ
819投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 08:21:45.46ID:Jg1LUpMM820投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 09:43:16.79ID:3luBWt9d >>819
何言ってるんだ?
何言ってるんだ?
821投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 09:56:08.80ID:29khNaZy 直接関係者に働きかけてみたら?
もしかしたら意見を聞いてもらえるかもよ
もしかしたら意見を聞いてもらえるかもよ
822投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 10:03:47.77ID:2a3yhmby >>818
じゃあ、特定のセンターに電話で直接交渉すればいいじゃない。あんたの正義で。
じゃあ、特定のセンターに電話で直接交渉すればいいじゃない。あんたの正義で。
823投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 21:10:02.70ID:+u1a0yyq 質問ですが、
ボールメーカーのスポンサーがついてるプロは、新作ボールはタダで貰えるのでしょうか?
またそれを宣伝で、絶対使わないといけなくて、レーンと合わなくて成績が下がる場合もありますか?
また成績が下がったら、解除になったりするのでしょうか?
ボールメーカーのスポンサーがついてるプロは、新作ボールはタダで貰えるのでしょうか?
またそれを宣伝で、絶対使わないといけなくて、レーンと合わなくて成績が下がる場合もありますか?
また成績が下がったら、解除になったりするのでしょうか?
824投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 21:42:55.48ID:44XVs6gR >>823
ボール供給は契約に依ります
常に上位争いするようなトッププロなら無制限契約といってほとんど望むままに供給が受けられます
実績が乏しいプロの場合は供給を受けられる数に制限が有ったりして、制限を越えて入手しようとすれば購入する必要があります
その場合も格安で買える場合と市価でしか買えない場合とかあります
試合でのボール選択は基本的に自由です
ただし、メーカーの新作ボールや発売前の未発表ボールは暗黙の了解として登録する場合がほとんどです
最後の質問ですが、当然成績が振るわなければ契約解除される可能性があります
しかしながら契約基準は公式戦成績のみならず、用品のセールス能力によっても左右されます
だから無名のプロでも長年メーカー契約が続いているなんてケースもよくあります
ボール供給は契約に依ります
常に上位争いするようなトッププロなら無制限契約といってほとんど望むままに供給が受けられます
実績が乏しいプロの場合は供給を受けられる数に制限が有ったりして、制限を越えて入手しようとすれば購入する必要があります
その場合も格安で買える場合と市価でしか買えない場合とかあります
試合でのボール選択は基本的に自由です
ただし、メーカーの新作ボールや発売前の未発表ボールは暗黙の了解として登録する場合がほとんどです
最後の質問ですが、当然成績が振るわなければ契約解除される可能性があります
しかしながら契約基準は公式戦成績のみならず、用品のセールス能力によっても左右されます
だから無名のプロでも長年メーカー契約が続いているなんてケースもよくあります
825投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 22:06:17.12ID:29khNaZy へぇ〜
質問者じゃないけど同じこと疑問に思ってたから聞けてよかったわ
例えば川添なんかは好き放題供給を受けられるんだな
メーカー縛りが嫌なら姫路みたいにあえて用品契約しなければいいと
しかし姫路は自費で買ってるんだろうか
金持ちだから大丈夫か
質問者じゃないけど同じこと疑問に思ってたから聞けてよかったわ
例えば川添なんかは好き放題供給を受けられるんだな
メーカー縛りが嫌なら姫路みたいにあえて用品契約しなければいいと
しかし姫路は自費で買ってるんだろうか
金持ちだから大丈夫か
826投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 22:52:35.43ID:Hm7T6SaW >>825
姫路はちょっと特殊でフタバのプロショップで契約してるからそこを通して供給受けてるって感じなんだよね
まあ欲しいもの取り寄せてるって感覚でいいと思うけど
ちなみにハイスポ契約の上位層は先行で松谷さんが選んだ新作ボールが2つくらい送られてきて、発売になると全種類来て、その後気に入ったボールを人によって複数頼んで供給受けるって感じ
あまり知られていないけれど(というかグレーな話だから出回っていない)メーカー契約は同じボールでも質の良いボールを得られるところが大きい
ボールは製造された時にキズの度合いで品級が分けられていて、一番良いのはPBA(PBAのプロはツアー毎に新しいボールを開け直すレベル)、その次は各地のプロ、そして最後に一般の消費者と質に大分差がある
フリーになると色々なメーカーのボールを使える代わりに意外とデメリットもある
姫路はちょっと特殊でフタバのプロショップで契約してるからそこを通して供給受けてるって感じなんだよね
まあ欲しいもの取り寄せてるって感覚でいいと思うけど
ちなみにハイスポ契約の上位層は先行で松谷さんが選んだ新作ボールが2つくらい送られてきて、発売になると全種類来て、その後気に入ったボールを人によって複数頼んで供給受けるって感じ
あまり知られていないけれど(というかグレーな話だから出回っていない)メーカー契約は同じボールでも質の良いボールを得られるところが大きい
ボールは製造された時にキズの度合いで品級が分けられていて、一番良いのはPBA(PBAのプロはツアー毎に新しいボールを開け直すレベル)、その次は各地のプロ、そして最後に一般の消費者と質に大分差がある
フリーになると色々なメーカーのボールを使える代わりに意外とデメリットもある
827投球者:名無しさん
2021/02/06(土) 22:53:13.33ID:44XVs6gR >>825
フリーの場合でも、メーカーにとって利益になると判断すれば無償提供するケースもあります
たとえば姫路プロの場合、フリー転向後にサンブリッジの広告に出るという行動をしており、当然何らかの見返りが有ったものと想像します
他にもショップ等でのセールス成績が良ければ供給をしてもらえるケースもあるらしいです
フリーの場合でも、メーカーにとって利益になると判断すれば無償提供するケースもあります
たとえば姫路プロの場合、フリー転向後にサンブリッジの広告に出るという行動をしており、当然何らかの見返りが有ったものと想像します
他にもショップ等でのセールス成績が良ければ供給をしてもらえるケースもあるらしいです
828投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 02:03:01.35ID:eV8coET/ >>824
詳しい返信ありがとうございます
詳しい返信ありがとうございます
829投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 05:47:42.22ID:xv7TASdC ついでにボールの工場出荷時価格とかセンター仕入れ価格とか教えてくれ
831投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 09:43:51.55ID:pPzRWutT メーカー契約プロよりも、メーカー縛り無い姫路のほうが成績が良いんだから、各メーカーの営業担当はたまったもんじゃないな。
特にハイスポーツ社は「契約プロ連中は何やってんだ!」てなもんだろ。
姫路が最も多用しているのがストームとロトで、優勝をかっさらっていく。
特にハイスポーツ社は「契約プロ連中は何やってんだ!」てなもんだろ。
姫路が最も多用しているのがストームとロトで、優勝をかっさらっていく。
832投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 09:50:48.22ID:PDiFMt+l ハイスポは女子が微妙だよね
男子は上位占めてるけど
男子は上位占めてるけど
833投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 10:38:36.36ID:UDWGNn0g ABS 松永がエース格。他にも名和や森から久保田・山田・小池といったベテランから若手までの実力者をまんべんなく揃えていて、女子プロではトップメーカー
ハイスポ 谷川や堂元など実力者を揃えるが、中堅若手にはこれといった人材を欠く。男子プロと比して寂しい状況
サンブリ ベテランで目立つのは吉川ぐらいだが、中堅若手は華やか。実績面では寺下、人気では川崎・岩見・尾上など、一番勢いが有る
レジェンドスター 名和や酒井の離脱によりベテラン勢は寂しい状況。だが、かやの台頭により光明が。大嶋も活躍している
長くなったが、各メーカーはこんな印象かな
ハイスポ 谷川や堂元など実力者を揃えるが、中堅若手にはこれといった人材を欠く。男子プロと比して寂しい状況
サンブリ ベテランで目立つのは吉川ぐらいだが、中堅若手は華やか。実績面では寺下、人気では川崎・岩見・尾上など、一番勢いが有る
レジェンドスター 名和や酒井の離脱によりベテラン勢は寂しい状況。だが、かやの台頭により光明が。大嶋も活躍している
長くなったが、各メーカーはこんな印象かな
834投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 11:01:09.88ID:eV8coET/ >>833
どこか1強で集中するより、思ったり分散されていていいと思いました。
どこか1強で集中するより、思ったり分散されていていいと思いました。
835投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 11:02:15.94ID:eV8coET/ >>834
思ったより
思ったより
836投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 11:33:54.61ID:UDWGNn0g 最近はフリー転向する有力女子プロも多いよね、姫路や小林姉妹、大石・霜出とか
一昔前は実力者はほとんど契約プロだったんだが
ストーム使いたいが、ハイスポのラインナップには不満があるとかだと、弱い部分を他社のボールで補う方が良いって考え方なんだろうね
一昔前は実力者はほとんど契約プロだったんだが
ストーム使いたいが、ハイスポのラインナップには不満があるとかだと、弱い部分を他社のボールで補う方が良いって考え方なんだろうね
837投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 11:39:30.12ID:PDiFMt+l 契約プロなのに他社ボールを登録する猛者はいないのかな?w
838投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 11:59:26.05ID:zgcthZ5f >>833
ハイスポ女子は実質浅田がエース格なんだろうけど、これが豆腐メンタルで困ったもんだね。
契約プロの頭数自体も、妊娠や 活動環境の変化などで多数が公式戦戦線から離脱している。
ハイスポは一部を除いて上級者向けのセールスに傾斜を強めていくのかな。
ハイスポ女子は実質浅田がエース格なんだろうけど、これが豆腐メンタルで困ったもんだね。
契約プロの頭数自体も、妊娠や 活動環境の変化などで多数が公式戦戦線から離脱している。
ハイスポは一部を除いて上級者向けのセールスに傾斜を強めていくのかな。
839投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 12:05:02.41ID:mewbqDsB >837
以前、矢島純一が海外ならバレないだろうと契約外の球を投げて、用品契約どころか所属契約まで失った。
以前、矢島純一が海外ならバレないだろうと契約外の球を投げて、用品契約どころか所属契約まで失った。
840投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 12:08:02.80ID:H9oeGGvs なぜ姫路が数多選択肢あるのに、ホワイトドットを使い続けるのか
スイープハードより使い勝手いいの?
そして川浮ニ田代以外に夜叉の使い手がないのも疑問
スイープハードより使い勝手いいの?
そして川浮ニ田代以外に夜叉の使い手がないのも疑問
841投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 12:36:29.53ID:nXG6KNgy stormのボールはスピードが無い女子には向いてない
姫路はスピードがあるからね
川崎なんかもホントはstorm使いたくて仕方ないはずw
姫路はスピードがあるからね
川崎なんかもホントはstorm使いたくて仕方ないはずw
842投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 12:36:30.99ID:CJqMZkbq >>836
ハイスポだけだと強すぎて
女子プロには厳しいんじゃね?
あと霜出Pは去年フリーになって
1投目は全部ハイスポ投げてる。
カバーボールだけ
六甲とクリスタルがサンブリッジのDV8
それ以降がABSのホワイトドット
ハイスポだけだと強すぎて
女子プロには厳しいんじゃね?
あと霜出Pは去年フリーになって
1投目は全部ハイスポ投げてる。
カバーボールだけ
六甲とクリスタルがサンブリッジのDV8
それ以降がABSのホワイトドット
844投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 13:17:59.68ID:0e2OfmXM 日本はレーン痛んでるボウリング場ばかりだからstormのカバーの強いボールは要らないんだよなー
stormの中堅ボールはIQとかマーヴェルとか凄くいいラインナップが多いのに弱いカバーを出してくれないんだよなー
stormの中堅ボールはIQとかマーヴェルとか凄くいいラインナップが多いのに弱いカバーを出してくれないんだよなー
845投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 13:30:45.07ID:SIbP+5O3846投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 14:23:45.36ID:pRrW3TG+ オイル上でのトラクションもとめるならstormだけど、上でも書いてるように板の状態が悪かったり、外のキレを使うようなコンディションならBWの
方がむいてる。
方がむいてる。
847投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 15:05:43.52ID:18hjO21s サンブリ縛りとか最早罰ゲームだからな
848投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 15:54:59.59ID:0e2OfmXM まーエボナイト系がBW配下になった今日本で用品契約をサンブリとレジェンドスターにする旨味はないな
849投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 16:35:50.99ID:xc2Itv0L850投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 17:45:36.97ID:SIbP+5O3 >>840
スペアボールが自分に合っているかどうかは本人次第じゃない?
10ピンオンリーのとことん曲がらないのを追求するならスイープハード1択になるけど、姫路の場合はワッシャーを取りに行ったりするからホワイトドットでも問題なさそう。
スペアボールが自分に合っているかどうかは本人次第じゃない?
10ピンオンリーのとことん曲がらないのを追求するならスイープハード1択になるけど、姫路の場合はワッシャーを取りに行ったりするからホワイトドットでも問題なさそう。
851投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 19:24:31.37ID:w2+ZZbD1 名和はサンブリ、レジェンド、ABSと順繰り契約しているが
むしろ名和のボウリングスタイルならハイスポが一番合うのではと思う
むしろ名和のボウリングスタイルならハイスポが一番合うのではと思う
852投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 20:00:39.51ID:kT2iIYot >>851
名和がハイスポのユニ着るなんて考えられないね。
LSからABSに契約変えたのはウェアの問題。
契約もらうならボールもウェアも契約が欲しいって考えなんだろうな。
ウェアだけどこかと契約して(ボウリング関連以外でも可)、ボールに関してはメーカーフリーの方がいいと思うんだけどな。
名和がハイスポのユニ着るなんて考えられないね。
LSからABSに契約変えたのはウェアの問題。
契約もらうならボールもウェアも契約が欲しいって考えなんだろうな。
ウェアだけどこかと契約して(ボウリング関連以外でも可)、ボールに関してはメーカーフリーの方がいいと思うんだけどな。
853投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 21:38:34.36ID:kT2iIYot 本来ならこのスレで書いていいかわかりませんが、
姫路とJOでチームを組まれていて、NHK杯も取ったことがある武部さんが本日お亡くなりになったとのことです。
ご冥福をお祈りします。
姫路とJOでチームを組まれていて、NHK杯も取ったことがある武部さんが本日お亡くなりになったとのことです。
ご冥福をお祈りします。
855投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 22:05:17.19ID:pPzRWutT 合掌
ttps://www.facebook.com/mayumi.naitoh.7/posts/3453550981438995
ttps://www.facebook.com/junichi.tai.12/posts/1402495633242278
ttps://www.instagram.com/stories/fujii.nobuhito/2503563005072251191/?hl=ja
ttps://www.facebook.com/mayumi.naitoh.7/posts/3453550981438995
ttps://www.facebook.com/junichi.tai.12/posts/1402495633242278
ttps://www.instagram.com/stories/fujii.nobuhito/2503563005072251191/?hl=ja
856投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 22:28:19.54ID:GW9ND70Y ほんと…残念でならない…
ご冥福をお祈りします…
ご冥福をお祈りします…
857投球者:名無しさん
2021/02/07(日) 23:56:01.02ID:nXG6KNgy >>852
そうなの?w それこそユニフォームなんてどうでもいいと思うんだけどw
あれって協会に認定されたユニフォーム着ないとダメなんだっけ?
何でもいいんだったらユニクロのポロシャツでも着て投げた方がマシ
それぐらいボウリングのユニフォームは糞ダサイのばかり
そうなの?w それこそユニフォームなんてどうでもいいと思うんだけどw
あれって協会に認定されたユニフォーム着ないとダメなんだっけ?
何でもいいんだったらユニクロのポロシャツでも着て投げた方がマシ
それぐらいボウリングのユニフォームは糞ダサイのばかり
858投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 00:40:17.89ID:hJHORRPe ハイスポの女子の場合、スピードがないのと
後半インサイドに入って出し戻す回転がないから
向かないのよね。
ドライで外使おうものなら球起きちゃうし、
その辺ロトの走るコアでもっと弱いカバーの
組み合わせ出せば少しは解決できそうな
気がするけども、
アイドルとか同じシリーズばかりじゃん?
霜出の公式戦はオイルの多い前半の方が
スコア悪いから、前半ストーム中心に組める
今の方が戦い易いと思うのね。
内へ寄った後半も中絞るならストーム、
外へ走らせるならサンブリの弱いとか、
選択肢も増える。
それはそれを使いこなす技術があっての事だけど。
後半インサイドに入って出し戻す回転がないから
向かないのよね。
ドライで外使おうものなら球起きちゃうし、
その辺ロトの走るコアでもっと弱いカバーの
組み合わせ出せば少しは解決できそうな
気がするけども、
アイドルとか同じシリーズばかりじゃん?
霜出の公式戦はオイルの多い前半の方が
スコア悪いから、前半ストーム中心に組める
今の方が戦い易いと思うのね。
内へ寄った後半も中絞るならストーム、
外へ走らせるならサンブリの弱いとか、
選択肢も増える。
それはそれを使いこなす技術があっての事だけど。
859投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 07:50:09.81ID:I0TihE+v860投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 12:31:26.28ID:K66QCZW4 プロボウラーが用品契約を止める理由の主なものはこんな感じ?
・ メーカーのほうから、解除または更新しないと通告
・ 供給用品の品質、数量、デザイン等への不満
・ メーカーのサポート体制への不満
・ 用品販売ノルマが負担
・ プロ活動の体制、環境の変化
・ メーカーのほうから、解除または更新しないと通告
・ 供給用品の品質、数量、デザイン等への不満
・ メーカーのサポート体制への不満
・ 用品販売ノルマが負担
・ プロ活動の体制、環境の変化
862投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 14:51:26.18ID:2hbks+2/ 蒲公英さん?
863投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 18:11:29.98ID:u3RSF4Gh864投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 22:31:34.57ID:LvKYJlBZ >>863
ステファニーや秋山がサンブリッジとの契約が無くなったのは勝つためではないと思う。
ステファニーや秋山がサンブリッジとの契約が無くなったのは勝つためではないと思う。
865投球者:名無しさん
2021/02/08(月) 23:52:13.92ID:IXcK2M1+ >>864
契約を変えると、解除されるでは意味合いが違う。
契約を変えると、解除されるでは意味合いが違う。
866投球者:名無しさん
2021/02/09(火) 02:58:06.89ID:887BgNSj 名和は、SPLモデルのユニフォームが着られなくなるのが嫌でLS契約を解除した
867投球者:名無しさん
2021/02/09(火) 21:57:14.85ID:UZ9JGiJX 小久保だけ居たたまれない気持ちだっただろう・・・
2021年こそ仲間外れから脱却だ!
ttps://twitter.com/UraraHimeji/status/1351771693266554881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021年こそ仲間外れから脱却だ!
ttps://twitter.com/UraraHimeji/status/1351771693266554881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868投球者:名無しさん
2021/02/09(火) 23:52:27.88ID:Xqr9FZzX 遂にPリーグ参戦か。胸熱
870投球者:名無しさん
2021/02/10(水) 07:50:42.79ID:tM8dXZS7 >>869
本間 由佳梨じゃね
本間 由佳梨じゃね
871投球者:名無しさん
2021/02/10(水) 12:42:25.11ID:Z4ZAs87C いんにゃ、皮かむりん
872投球者:名無しさん
2021/02/10(水) 18:38:48.48ID:mGRqNaP4 いい面子や!左4人
873投球者:名無しさん
2021/02/10(水) 19:56:38.06ID:jDcBOXQ7 予約はした
874投球者:名無しさん
2021/02/10(水) 20:28:04.39ID:1sTb7y6X >>870
正解!
正解!
876投球者:名無しさん
2021/02/11(木) 05:52:18.14ID:N2KkIQ6T878投球者:名無しさん
2021/02/13(土) 04:42:02.21ID:28sEZsxE 優勝記念チャレンジのチラシまで刷ってネタバレしてるアレですね
879投球者:名無しさん
2021/02/13(土) 11:29:47.29ID:xwYRSsZg そんなヤツは、二度と収録系のイベントに呼んではいかんな。
880投球者:名無しさん
2021/02/13(土) 21:27:49.23ID:1mtBVSrh レアな映像を見つけた
ttps://youtu.be/MRR7sf5WfTw?t=186
ttps://youtu.be/MRR7sf5WfTw?t=322
ttps://youtu.be/MRR7sf5WfTw?t=375
ttps://youtu.be/BD4eYffUtJg?t=338
ttps://www.youtube.com/watch?v=GlyRpyDHYR0&list=UU6BFuCRACYlsye1V91GUJow&index=13
ttps://youtu.be/_EFT1O_XpXc?list=UU6BFuCRACYlsye1V91GUJow
ttps://www.youtube.com/watch?v=4sENY2JObXQ&t=12s
ttps://youtu.be/uwuyireNAl0?list=UU6BFuCRACYlsye1V91GUJow&t=263
ttps://youtu.be/MRR7sf5WfTw?t=186
ttps://youtu.be/MRR7sf5WfTw?t=322
ttps://youtu.be/MRR7sf5WfTw?t=375
ttps://youtu.be/BD4eYffUtJg?t=338
ttps://www.youtube.com/watch?v=GlyRpyDHYR0&list=UU6BFuCRACYlsye1V91GUJow&index=13
ttps://youtu.be/_EFT1O_XpXc?list=UU6BFuCRACYlsye1V91GUJow
ttps://www.youtube.com/watch?v=4sENY2JObXQ&t=12s
ttps://youtu.be/uwuyireNAl0?list=UU6BFuCRACYlsye1V91GUJow&t=263
881投球者:名無しさん
2021/02/14(日) 12:05:55.33ID:OdByuV31 中野麻希さんと戸塚里恵さんPでてくれたらいいな
882投球者:名無しさん
2021/02/16(火) 19:30:26.30ID:eUa11rn4 大根谷が妊娠報告。
ソースは本人のツイ。
先月のお詫び行脚の時にも元気そうにしていたし、
最新のSTEELのカタログにもモデルとして出ている。産褥がなければ今年中の復活もありかもね。
ソースは本人のツイ。
先月のお詫び行脚の時にも元気そうにしていたし、
最新のSTEELのカタログにもモデルとして出ている。産褥がなければ今年中の復活もありかもね。
883投球者:名無しさん
2021/02/16(火) 19:35:50.76ID:zDg6IjeA 妊娠で仕事を休職するのに、旦那はラウワン辞めてどうすんだろう?
884投球者:名無しさん
2021/02/16(火) 20:29:08.76ID:IM+EZC6q 主夫として頑張るんじゃね
885投球者:名無しさん
2021/02/16(火) 21:26:15.62ID:68Xm9Kmv 髪結いの亭主
886投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 07:46:19.36ID:+maJm2FP 去年から今年にかけて妊娠または出産した女子プロ
さくまり、村山文佳、亜季、鶴井、山田幸、大根谷
さくまり、村山文佳、亜季、鶴井、山田幸、大根谷
887投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 08:42:03.50ID:DJcK6cRS お家時間が増えてしまったから、ヤリまくってたのか、、、
888投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 15:26:20.68ID:WZ1jJawC 888
889投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 15:29:09.58ID:9/Xw7cz/ >>886 1人は真逆。終わりかけ
890投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 16:03:25.69ID:HCPAoguO >>889
どゆこと?
どゆこと?
891投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 21:52:20.69ID:9/Xw7cz/ 知らないの?まぁいいや
892投球者:名無しさん
2021/02/17(水) 22:46:26.11ID:fWmMiNqi893投球者:名無しさん
2021/02/18(木) 02:54:04.26ID:f4LyRqgi 神さま、大石に授けてやってほしい
894投球者:名無しさん
2021/02/18(木) 07:50:42.80ID:yjzCJgPR 好き過ぎの娘には、授け難いな
895投球者:名無しさん
2021/02/18(木) 08:25:16.20ID:+VevuMeG >>877-879
番組見た。
優勝者は強い勝ち方だったのに、けしからんな w
コロナ禍の中でも苦労して収録していた様子がうかがえたが、マウスシールド着けてりゃ免罪符ってのはダメなんじゃねーの?
プロ同士は近距離で接してないんだし、むしろ神経質になりすぎることもなかったような。
番組見た。
優勝者は強い勝ち方だったのに、けしからんな w
コロナ禍の中でも苦労して収録していた様子がうかがえたが、マウスシールド着けてりゃ免罪符ってのはダメなんじゃねーの?
プロ同士は近距離で接してないんだし、むしろ神経質になりすぎることもなかったような。
896投球者:名無しさん
2021/02/18(木) 15:50:46.98ID:XPOP+Axc 妊娠中の浮気は一番精神的にやられるやつ
897投球者:名無しさん
2021/02/18(木) 19:58:48.24ID:f4LyRqgi898投球者:名無しさん
2021/02/19(金) 00:00:59.51ID:tP0Uw+Lg ドリブルからのスルーパス
899投球者:名無しさん
2021/02/19(金) 00:01:23.32ID:tP0Uw+Lg マタ抜きアシスト
900投球者:名無しさん
2021/02/19(金) 00:01:49.45ID:tP0Uw+Lg そして900ゲット
901投球者:名無しさん
2021/02/19(金) 07:38:05.31ID:m6HR0ci5 >>896
やばすぎる。下手したら出産即シンママコースだな。
やばすぎる。下手したら出産即シンママコースだな。
902投球者:名無しさん
2021/02/19(金) 08:01:25.30ID:ZhNppAvB 北小金オールスターは二度の延期で先行き不安だったが、コロナ感染者が減ってきて、
緊急事態宣言は順調に解除されそうだから、オールスターも今度こそ大丈夫だよな。
プロたちも悶々としているだろうが、ファンも同じだ。
緊急事態宣言は順調に解除されそうだから、オールスターも今度こそ大丈夫だよな。
プロたちも悶々としているだろうが、ファンも同じだ。
903投球者:名無しさん
2021/02/20(土) 17:23:55.37ID:f0ds6sjg >>901見る目なかったね
904投球者:名無しさん
2021/02/20(土) 22:33:35.67ID:cc3A4DGv プロボウラーがナメられている顕著な事例
ttps://twitter.com/kana___559/status/1362244078792888321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/kana___559/status/1362244078792888321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905投球者:名無しさん
2021/02/21(日) 10:58:45.50ID:tKXZuZgY 霜出の場はどうやったらボウリング場にたどり着けるのかがよくわからんのがな
下の東武ストアかその下のコーヒー屋くらいしか行かないし
最近東武ストアの下にCandoできたのは知ってる
下の東武ストアかその下のコーヒー屋くらいしか行かないし
最近東武ストアの下にCandoできたのは知ってる
906投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 06:24:35.69ID:NU8dSQnd 宮城鈴菜って何やってるの?
かやさんよりいい玉投げてたけど
かやさんよりいい玉投げてたけど
907投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 06:31:14.29ID:eX7MIy5S908投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 17:34:53.78ID:zVuyPmvl >>906
宮城のはボールが遅いだけなんじゃない?
宮城のはボールが遅いだけなんじゃない?
909投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 18:06:15.96ID:sh2QFpDn 宮城が優勝した大会をテレビで観たときには、ああこの人が女子ボウリングの未来のエースなんだろな、って思ったんだが
910投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 18:36:07.10ID:F+2rD64z >>909
宮城のコントロールの悪さを矯正したバージョンが、かやなんだろうな。
宮城のコントロールの悪さを矯正したバージョンが、かやなんだろうな。
911投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 19:16:38.22ID:Y8r1ScC1 >>910
コントロールの悪さはスペアに出てしまうからね。
回転やスピードでは誤魔化しきれない。
かやは新人戦の頃はスペアの精度が宮城より少しマシな程度で荒削りと称されていた。
が、だんだんとスペアの精度(特に10ピン)が上がっていき、今では姫松に次ぐ存在となってきつつある。
コントロールの悪さはスペアに出てしまうからね。
回転やスピードでは誤魔化しきれない。
かやは新人戦の頃はスペアの精度が宮城より少しマシな程度で荒削りと称されていた。
が、だんだんとスペアの精度(特に10ピン)が上がっていき、今では姫松に次ぐ存在となってきつつある。
912投球者:名無しさん
2021/02/25(木) 19:17:25.51ID:wgeUJtlN かやは最近は曲げるの抑えてコントロール重視だからな
913投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 08:02:43.29ID:7pYr6yqp 宮城さんパワフルだけどいつも一本拍子
球は凄いんだけど勝てない山下省吾の女版
球は凄いんだけど勝てない山下省吾の女版
914投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 08:04:01.37ID:53aEtI1u 曲げりゃいいってもんじゃないからな
915投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 10:22:55.74ID:XKPvpVcg 曲げる方が勝つより大事なんだろ。
だから他のプロが公式戦に出てても私は出ない宣言するんだよ。
沖縄に籠ってても曲げられる。
だから他のプロが公式戦に出てても私は出ない宣言するんだよ。
沖縄に籠ってても曲げられる。
916投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 10:51:45.31ID:o80dXoDY かやは米国へ行って世界で活躍して欲しい
917投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 14:16:45.92ID:0eAoxiDI 宮城の魅せるローダウン
かやの勝つローダウン
どっちも魅力的だし凄いと思う
かやの勝つローダウン
どっちも魅力的だし凄いと思う
918投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 14:55:47.97ID:/KtXlZW+919投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 19:45:57.10ID:SfyswTRo >>917
宮城も一応勝ってるんだがな
宮城も一応勝ってるんだがな
920投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 20:08:55.05ID:Su+Ax3LS921投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 20:50:37.12ID:TLesADpv あと一人誰よ
まさか竹なんとかか?
まさか竹なんとかか?
922投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 21:56:41.66ID:MUpE054A 宮城のが上だよ
手首サイボーグ容認時代に勝ってるんだからな
今出てくりゃ5連勝するだろう
手首サイボーグ容認時代に勝ってるんだからな
今出てくりゃ5連勝するだろう
923投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 23:38:57.90ID:EhL9AWy5 >>920
つ ttps://www.youtube.com/c/MIKITAKEHARA/about
つ ttps://www.youtube.com/c/MIKITAKEHARA/about
924投球者:名無しさん
2021/02/26(金) 23:57:01.70ID:cZ/RF2s2 宮城がフル参戦すればシードは入るんじゃないか?
925投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 00:21:46.25ID:Br3+c2oH ローダウン3人目は全く試合に出てこないからな
926投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 02:07:04.46ID:WRjmoHqy 宮城のがはるかにキレがある
927投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 04:20:40.85ID:7WuPmW/P かやは意図的に抑えてる
928投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 09:29:07.58ID:9tHNqMxJ かやちゃん工藤貴志プロとやってた超クランカー宣言最近やらないね(´・ω・`)
929投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 11:16:10.27ID:89A0Q173 宮城が公式戦で結果を残せないのは強いボールを使う技術力が無いからなんだよなぁ…
かやとの決定的な差もそこ
かやとの決定的な差もそこ
930投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 13:46:09.68ID:AX6ad9j2931投球者:名無しさん
2021/02/27(土) 23:17:44.41ID:WRjmoHqy932投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 00:27:03.47ID:Cj6M7vis933投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 00:53:01.34ID:xX2vIFLX >>931
メカNGだから言ってもしょうがない話
メカNGだから言ってもしょうがない話
934投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 04:29:50.32ID:pUnHsRsd それならこの掲示版自体がしょーがない
935投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 10:28:18.27ID:mJq8cY9A >>931
数段上ならメカの居なくなった近年ならもっと宮城が勝ってないとおかしくない?
数段上ならメカの居なくなった近年ならもっと宮城が勝ってないとおかしくない?
936投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 10:42:48.49ID:pUnHsRsd 宮城は最近、公式戦出てないんじゃないの?
937投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 10:51:38.41ID:fyFg3ZEj 「山下省吾の女版」
まさにこれ
まさにこれ
938投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 12:22:42.31ID:5Dt2JaUE >>936
2019年は普通に出てたよ
2019年は普通に出てたよ
939投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 12:29:35.01ID:pUnHsRsd メカ禁止になったのは2020年1月1日からだろ。
アンカーするなら多少は前後のやりとりを読んでからにしてね。
アンカーするなら多少は前後のやりとりを読んでからにしてね。
940投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 12:32:07.73ID:5Dt2JaUE そうだね、なら今年は宮城がめちゃくちゃ活躍する年になるね
941投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 13:41:43.20ID:pp+AgQ49 もう大多数が素手に慣れてきたから厳しいんじゃないかな
942投球者:名無しさん
2021/02/28(日) 17:24:56.87ID:UJSS12zk943投球者:名無しさん
2021/03/01(月) 16:23:17.87ID:GqNR6cbP 回転もスピードも宮城のほうがあるよ。
女子ではズバ抜けてる。
爆発力はピカイチだからタイトルも取ってるし。
ただ、むらがあるのはたしか。
女子ではズバ抜けてる。
爆発力はピカイチだからタイトルも取ってるし。
ただ、むらがあるのはたしか。
944投球者:名無しさん
2021/03/01(月) 19:14:20.81ID:lOzcBGGR 球威はあるのにボール選びが致命的なんだよ
日置にも動画で言われてたし
日置にも動画で言われてたし
945投球者:名無しさん
2021/03/01(月) 20:24:21.96ID:oiYAqt54 手前から転がすことばかり意識し過ぎて工夫が足りないとも。
946投球者:名無しさん
2021/03/01(月) 21:05:53.21ID:8nHk+ftN 頑固そうだもんね
947投球者:名無しさん
2021/03/01(月) 21:40:06.52ID:NHAqElLf >>945
そりゃ自分のやってるのが玉転がしだと気づいたらそうなるよな
そりゃ自分のやってるのが玉転がしだと気づいたらそうなるよな
948投球者:名無しさん
2021/03/02(火) 20:53:02.13ID:2oftWaLd950投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 08:37:46.67ID:5ncD1xTe メカの優勝は参考記録だな
951投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 11:52:01.38ID:bZlwH6+b >>950
去年の姫路の素手投げ転向優勝、松永の素手投げ転向2回準優勝・ポイントランキング暫定3位という事実の前には、そんな主張は一笑に臥されるわ。 その前の年には谷川も素手投げ転向優勝してるしね。
去年の姫路の素手投げ転向優勝、松永の素手投げ転向2回準優勝・ポイントランキング暫定3位という事実の前には、そんな主張は一笑に臥されるわ。 その前の年には谷川も素手投げ転向優勝してるしね。
952投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 14:31:49.20ID:9tA7/v3U ○○はメカテク(リスタイ)だから〜って執拗に叩いてたやつ息してるんだろうか
953投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 18:41:32.92ID:63QLxO/l 首都圏の緊急事態宣言は2週間延長だとよ
こりゃ北小金は無理だな
こりゃ北小金は無理だな
954投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 19:22:58.47ID:DxdocvO1 そんな物では足らんやろ、いっその事GWまて2ヶ月ぐらい延長するべきやろう
955投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 19:26:50.80ID:XfpjZ36M >>953
すっかりその頭が抜けてた。
出場プロ達だけでなく、北小金ボウルの経営者・スタッフ、大会運営関係者には心から気の毒だという思いだ。
まさか緊急事態宣言の延長なんて事態は想定外だったろうに・・・・・・・・
すっかりその頭が抜けてた。
出場プロ達だけでなく、北小金ボウルの経営者・スタッフ、大会運営関係者には心から気の毒だという思いだ。
まさか緊急事態宣言の延長なんて事態は想定外だったろうに・・・・・・・・
956投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 19:26:58.77ID:Ds33pAqr なんか可笑しな方向に行ってるな。
リスメカの時代はとっくに終わっているが。
今更そんな話持ち出したところでどうにもならないだろ?
試合で浮上出来ないのは楽をしようとリスメカに最初から頼っていたツケが回って来た、と言う事だ。
自己責任である。
リスメカの時代はとっくに終わっているが。
今更そんな話持ち出したところでどうにもならないだろ?
試合で浮上出来ないのは楽をしようとリスメカに最初から頼っていたツケが回って来た、と言う事だ。
自己責任である。
957投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 20:19:33.25ID:N8trxYjD 北小金に関しては、無観客実施に逆戻りだね。
花ギフトの件があるので、中止するのかどうか難しい判断を強いられるかと。
クリスタルのクラウドファンディングみたいにはいかないからね。
プロ野球も東京ドームでオープン戦やっている以上、きちんと感染対策取れるなら開催した方がいい。
花ギフトの件があるので、中止するのかどうか難しい判断を強いられるかと。
クリスタルのクラウドファンディングみたいにはいかないからね。
プロ野球も東京ドームでオープン戦やっている以上、きちんと感染対策取れるなら開催した方がいい。
958投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 21:22:26.03ID:63QLxO/l959投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 21:26:42.73ID:63QLxO/l 問題はまだある
今の調子では2週間後に減少してる目処もないのでは?
そうなると更なる延長となる可能性も有り、プロテスト実施にまで影響が及びかねない
今の調子では2週間後に減少してる目処もないのでは?
そうなると更なる延長となる可能性も有り、プロテスト実施にまで影響が及びかねない
960投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 22:05:27.31ID:Hg76JVh1 コロナ脳とマスク脳が多いんだなここの板は
コロナはデマで茶番だ
政府とマスゴミに騙され続けてワクチン打って氏ねば?
まあこれでも読め
https://twitter.com/RaelianRafy/status/1365909062546694145
https://twitter.com/DarkAngel24hour/status/1366004016828674052
https://twitter.com/kumichoh/status/1366510750773125120
https://twitter.com/benjamin_namico/status/1331785046944935936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コロナはデマで茶番だ
政府とマスゴミに騙され続けてワクチン打って氏ねば?
まあこれでも読め
https://twitter.com/RaelianRafy/status/1365909062546694145
https://twitter.com/DarkAngel24hour/status/1366004016828674052
https://twitter.com/kumichoh/status/1366510750773125120
https://twitter.com/benjamin_namico/status/1331785046944935936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 22:05:27.37ID:Hg76JVh1 コロナ脳とマスク脳が多いんだなここの板は
コロナはデマで茶番だ
政府とマスゴミに騙され続けてワクチン打って氏ねば?
まあこれでも読め
https://twitter.com/RaelianRafy/status/1365909062546694145
https://twitter.com/DarkAngel24hour/status/1366004016828674052
https://twitter.com/kumichoh/status/1366510750773125120
https://twitter.com/benjamin_namico/status/1331785046944935936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コロナはデマで茶番だ
政府とマスゴミに騙され続けてワクチン打って氏ねば?
まあこれでも読め
https://twitter.com/RaelianRafy/status/1365909062546694145
https://twitter.com/DarkAngel24hour/status/1366004016828674052
https://twitter.com/kumichoh/status/1366510750773125120
https://twitter.com/benjamin_namico/status/1331785046944935936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
962投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 22:10:29.42ID:h4fmzl2A 正常化バイアスのヘタレ、コロナが怖過ぎて気が触れたか可愛そうに
963投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 22:15:02.94ID:63QLxO/l964投球者:名無しさん
2021/03/03(水) 23:38:50.06ID:fN/sGfBi プロスポーツなら相撲、サッカー、野球、バスケ、卓球が開催されてる。
無観客でやるぶんには緊急事態宣言の解除は条件にならない気はするけど。
無観客でやるぶんには緊急事態宣言の解除は条件にならない気はするけど。
965投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 08:17:17.66ID:rWuZf95X >>963
昨年はコロナというものがどうすれば対策取れるか分かってなかった。
だから中止にせざる得なかった。
ボウリング場も完全休業を強いられていたし。
しかし今は違う。対策方法も考えられている。
流石に大相撲のような共同生活前提のコンタクトスポーツは問題があったが、少なくとも接触プレーを伴わないボウリングはバスケや野球よりは遥かにリスク低い。
昨年はコロナというものがどうすれば対策取れるか分かってなかった。
だから中止にせざる得なかった。
ボウリング場も完全休業を強いられていたし。
しかし今は違う。対策方法も考えられている。
流石に大相撲のような共同生活前提のコンタクトスポーツは問題があったが、少なくとも接触プレーを伴わないボウリングはバスケや野球よりは遥かにリスク低い。
966投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 08:24:49.38ID:JTiLYG0y 昨晩、関東一都3県の緊急事態宣言延長に絡んだニュースで、東京ポートボウルへの取材の映像が流れていた。
何と!緊急事態宣言中は、利用客7割減とのこと。
東京ポートボウルでこの苦境なら、他のセンターも似たような状況ではないか?
何と!緊急事態宣言中は、利用客7割減とのこと。
東京ポートボウルでこの苦境なら、他のセンターも似たような状況ではないか?
967投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 11:35:25.62ID:hJ4dzKxs ガラガラで感染リスクほとんどなしw
このほうがありがたかったりする
このほうがありがたかったりする
968投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 11:44:44.23ID:+NoeZchq969投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 11:50:13.91ID:+NoeZchq >>966-967
ラウンドワンは連日満員ですけどωωω
ラウンドワンは連日満員ですけどωωω
970投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 11:53:22.60ID:mspSHGj6 ただの風邪ごときで(´・ω・`)
971投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 12:35:13.74ID:QgtNSUpl まあ1年以上馬鹿騒ぎして
コロナの本当の怖さ、というかショボさは見えてるからな
コロナの本当の怖さ、というかショボさは見えてるからな
972投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 21:02:54.81ID:bTu4B/dO ボウリングは安全なスポーツ
973投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 21:24:27.25ID:QIMxLfb8974投球者:名無しさん
2021/03/04(木) 21:31:11.36ID:47ZR/TcZ >>970>>971
その通り
その通り
975投球者:名無しさん
2021/03/05(金) 00:18:05.46ID:s4CRu+KF 姫路って女子プロ界でこういう扱いになっているんだ(驚
ttps://youtu.be/7Vo_lfXmtws?t=2206
ttps://youtu.be/7Vo_lfXmtws?t=2206
976投球者:名無しさん
2021/03/05(金) 15:47:25.83ID:IgtFjHPF 今日のラウンコは女子高生が多かった
みんな制服で投げてた
いいなー
みんな制服で投げてた
いいなー
977投球者:名無しさん
2021/03/05(金) 19:21:22.19ID:hLgSSG4g 北小金予定どおり開催
開催すると決めた以上は、大会運営に携わる方々、頑張ってください!
出場プロの皆さんには、ベストパフォーマンスを期待しています!
開催すると決めた以上は、大会運営に携わる方々、頑張ってください!
出場プロの皆さんには、ベストパフォーマンスを期待しています!
978投球者:名無しさん
2021/03/05(金) 19:58:32.80ID:w6Lg+b4q979投球者:名無しさん
2021/03/05(金) 21:28:01.43ID:NLRw7o/K980投球者:名無しさん
2021/03/06(土) 11:44:13.73ID:raLtCdd6981投球者:名無しさん
2021/03/06(土) 23:45:30.27ID:Dddc5wXS 姫路獲得前は時本が最年少だったくらい長年無理ゲーだったからな永久シードは
983投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 08:27:05.33ID:8vy7xhv6 最近は土日のプロチャレが、近郊で複数重なることがたびたびあって、集客が苦戦するケースもたびたびあるようだ。
某女子プロがライブ配信で、関東で同日にプロチャレが5件重なって、自分の客が少なかったと言ってた。
コロナ禍でボウリングファンの母数がそもそも減って、プロチャレを開催できる体力のあるセンターも減ったから、
プロチャレも重なって少ないパイの奪い合いになってるってことかな。
某女子プロがライブ配信で、関東で同日にプロチャレが5件重なって、自分の客が少なかったと言ってた。
コロナ禍でボウリングファンの母数がそもそも減って、プロチャレを開催できる体力のあるセンターも減ったから、
プロチャレも重なって少ないパイの奪い合いになってるってことかな。
984投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 08:38:17.57ID:Xc0JLSQt 普通プロチャレって土日祝だろ?
最近重なるようになったのか?
昔からじゃないの?
最近重なるようになったのか?
昔からじゃないの?
985投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 10:19:53.00ID:RfrIXCup986投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 12:28:45.16ID:GicIOAfc >>984
以前は全国各地にもっとバラついて開催されていた。
今はチャレンジを開催するセンターが、主要都市圏の特定のセンターに限られてきたように感じる。
あと、公式戦の日程が不明瞭だから、開催できるうちに開催しとこうという思惑で集中するのかも。
以前は全国各地にもっとバラついて開催されていた。
今はチャレンジを開催するセンターが、主要都市圏の特定のセンターに限られてきたように感じる。
あと、公式戦の日程が不明瞭だから、開催できるうちに開催しとこうという思惑で集中するのかも。
987投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 14:02:47.10ID:Xc0JLSQt >>986
どうもです
どうもです
988投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 14:06:57.74ID:Xc0JLSQt989投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 14:16:35.79ID:j99L8h4H >>983
関東ではなく、出張していった関西圏な。
関東ではなく、出張していった関西圏な。
990投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 17:11:08.40ID:RfrIXCup991投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 18:20:52.99ID:yH2E8N2L 柴田師匠の方針で外部プロチャレがほぼ禁止の宇山と、
余程の付き合いの深い関係者主催の外部プロチャレしか許されない松永は、
収入面でキャップはめられて可哀相だな。
余程の付き合いの深い関係者主催の外部プロチャレしか許されない松永は、
収入面でキャップはめられて可哀相だな。
992投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 20:38:26.88ID:kf/Iwn4+ 松永もラウンドワンライブ出てたじゃん
993投球者:名無しさん
2021/03/09(火) 22:30:23.43ID:57D5ZPrR994投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 01:15:12.09ID:GXciGSOz 儲からなきゃあんなばかばかしいことやるわけねえだろ
995投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 10:29:33.78ID:jJu+j3N/ 確かにw
996投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 10:30:03.43ID:jJu+j3N/ さっさと
997投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 10:30:17.06ID:jJu+j3N/ 終わり
998投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 10:30:29.94ID:jJu+j3N/ にしろ
999投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 10:31:42.14ID:jJu+j3N/ アホ
1000投球者:名無しさん
2021/03/10(水) 11:44:18.95ID:FnfTJYGA 1000ならボウリング場で転ぶ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 9時間 57分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 9時間 57分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★3 [七波羅探題★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2 [お断り★]
- 米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く [七波羅探題★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★5
- 7月の参院選挙、「コメ」を安くできそうな日本人にベストな政党はどこだ? [249548894]
- 【画像】吃音に苦しむ女子大生、教師の道へ💥 お前らはこの子を理解したりサポートできるか? [632966346]
- 【画像】日本人40代キラキラ男子👨「ギャーーッ!高級車・高級時計・上質な生活楽しすぎーーーっ!!!」パシャパシャッ!!w [218117314]
- 和歌山からパンダが消える [696684471]
- 【朗報】めちゃくちゃ自然なハゲ隠しがこれ [394133584]