【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第140フレーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/21(土) 20:57:18.04ID:snXian18
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
https://www.p-league.jp/

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させていただいております。
引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮ください。←これ重要!!

※公式戦のスコア速報や実況もこのスレではしないようお願いします。
※次スレは流れを読んで950以降になったら立てるようにしましょう。

■前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第139フレーム
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1566380267/
546投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:48:05.50ID:uhS1lB3K
>>543
先ず一つ、
>JPBAはTVマッチは規制しないと規定しているんだから...
それ何処に書いてある?
それからその規定でいけば、公式戦の決勝戦も規制しない、と言う事になるが。
公式戦は予選、準決勝までが補助器具禁止で優勝決定戦は使用してもいい事になるが。
いい加減矛盾にも程があるな。
これはPリーグも何も関係ないだろ。その辺は後で話すが。
547投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:11:52.37ID:PYdE5+5T
道具だの国籍だの、いちいち細かいこと言わずに観たいやつが観て楽しめばいい、細かいことが気になる人は観ないか、公式戦だけ観に行けばよろし
548投球者:名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:13:00.67ID:uhS1lB3K
さぁ、どうする?
擁護派の諸君!
もうどんな言い訳も通用しない。庇い立てをしても無理だ。これでPリーグもその他意見書と合わせて清浄化されるだろう。

今後が益々楽しみだ。
2019/10/07(月) 23:32:40.01ID:yRezpFW2
>>548
平成30年3月20日付けの会員向け連絡として、オフィシャルページに記載されているよ
公式ホームページの会員用を開いてみて
なお、TVマッチではなくTVイベントと記載されている
詳しくは自身で読んでみて

JPBAの禁止令はPリーグで補助器具禁止とする根拠にはならないって事
Pリーグが禁止にするなら、それはPリーグ制作委員会独自の判断って事になるね
2019/10/07(月) 23:38:27.70ID:yRezpFW2
Pリーグ独自の判断としなければ補助器具を規制は出来ないけどね
何故なら、Pリーグにはアマチュアボウラーも参加資格が有るからね
現役Pリーガー唯一のアマチュアボウラーである熊本美和は素手投げだけど、未来のアマチュアPリーガーを規制する根拠にJPBAの禁止令は成り得ないからね
Pリーグ独自のルールが不可欠なのよ
2019/10/07(月) 23:44:39.41ID:yRezpFW2
>>543が言ってる事もおかしな話ではあるがな
Pリーグ実行委員会はJPBAの下部組織ではない
いくらJPBAの影響力が大きいとは言っても建前上は独立した存在
それに対して指示は出来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況