X

JPBA女子公式戦について語るスレッド10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/02(日) 22:44:48.17ID:aSjJbK56
※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/


※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1543313118/

【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
398投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:14:13.02ID:uFmFEyis
知ってた
2019/07/16(火) 18:20:56.69ID:7qgbhKTX
指輪付けてたしね
400投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:24:25.22ID:mPofr+yP
てかもうそろそろ
松永も姫路も寺下もメカテクター外したらどうだ 恥ずかしい
ゴミ以下の決勝戦だったな
メカテクタープロボウラーなんぞはワッペン返してしまえ
てか谷口はなんでこんな移行猶予期間をもうけたんだよ このど阿呆
401投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:26:36.32ID:Lu7lU6Ru
>>397
入籍みたいとは確定なの確定じゃないの。
確定だったら相手は誰なの。教えてください
2019/07/16(火) 18:31:45.03ID:4y+9GPS4
>>316
ろくなの残ってないってお前完全に女子プロの尻だけ追いかけてんだなw
ジジイキモすぎるんだよ
403投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:45:29.14ID:bj3DuUQA
会場は何だかんだ続いているが、堪能したので、一足先に退室。

リーフレット寺下特集の衝撃発言は、寺下が今日優勝したので、凄い事になるかも。
「結婚はあと1勝したら、したいなって(笑)」
すぐ優勝したらどうするのか?
→「すぐしたいです」
2019/07/16(火) 18:47:30.57ID:4y+9GPS4
>>403
妊活待ったなしってことだな
405投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:50:37.18ID:aumh4Bz/
ってかもう妊娠してるんじゃね
406投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:53:15.76ID:cRsirZsU
>>403
寺下ももう味を覚えたのか
ティンコの味を覚えてしまうと、お股が欲しがるんだな
407投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:55.11ID:bj3DuUQA
・会場に最後の最後まで居たプロは、神戸六甲ボウルの所属プロと、
  丸山、堀口両名、ファイナリスト4名を除くと(敬称略)
  北野、村田、柴田、宇山、佐藤まさみ、
  菊池、大石、高橋。
  凄い優勝決定戦だったんだけどね。
  すぐ後に東海があるから仕方ないか。
408投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:04:05.01ID:bj3DuUQA
・花束贈呈は寺下のお父様。東海への移動の際の運転手役で来たそうだ。
・姫路がせっかくクールダウンしたのに、勝子さんが激励したから、また姫路の涙腺が・・・
・激励に引き続き、勝子さん、中願寺さん、北條アナ、姫路で感想戦を10分以上延々と。
・北野師匠が姫路を労うために、遠くでずっと待ち続けていたのが切ないね。
・武部さん最後まで居た。
・柴田師匠が姫路のマネージャーさんを労ったら、マネージャーさんの涙腺が・・・
409投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:13:52.93ID:ruqjANwt
お客様各位  桜橋ボウル営業終了のお知らせ


桜橋ボウル営業終了のお知らせ

平素より、桜橋ボウルをご利用頂き、誠にありがとうございます。

さて永年、皆様からご愛顧頂きました桜橋ボウルですが、このたび「桜橋吉豊ビディング解体新築工事」に伴い、
令和2年1月12日(日)をもちまして、営業を終了させて頂く事となりました。

昭和47年に当地に開業して以来、約半世紀の長きにわたりボウリング場として営業を継続して参りました。
これまで無事営業出来ましたことは、ひとえに皆様方のお力添えによるものと感謝いたしております。

閉店につきましては、断腸の思いでございますが、創業より約半世紀が経過し、
想像以上に老朽化が著しい事から、お客様への安全かつ快適な環境をご提供する事が難しく、やむなく閉店の判断となりました。

最後になりましたが、スタッフ一同、皆様方のご健勝、ご発展を祈念しつつ、永年のご愛顧に重ねてお礼申し上げます。

                            令和元年7月    株式会社創豊 桜橋ボウル
410投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:16.87ID:5VIqGdNC
色々レボありがとう
会場の様子がよく分かりました
411投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:16:55.28ID:bj3DuUQA
・グランド六甲の社長が閉会の挨拶で、自分が要望して、丸山プロがトーナメントディレクターを務めてもらったとのこと。
  堀口プロ、憮然としてたぞ。
・谷口会長を見掛けなかったのは不気味。
・姫路とチーム麗は、敗北をきっぱりと認めて、寺下を讃えた様は、本当に素晴らしかった。
  まあ、形成逆転のチャンスが何回もあったのに、
  ストライクをあと1本持ってこれなかった姫路が悪いんだけどね。
・松永と本間は、競技者としてだけでなく、心意気と立ち居振舞いが素晴らしいな。
  二人のようなプロがもっと増えてほしい。
412投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:24:06.28ID:mPofr+yP
いつまで持つかと思っていたが
イーグルボウルに続き 桜橋ボウルも逝ったか
会員はラウンドワン辺りに吸収か

御愁傷様でありました
南無阿弥陀仏 お疲れ様でした
413投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:30:32.32ID:mPofr+yP
競技者として生半可だよな
だってルールの範囲内とは言えど
率先してメカテクター外して勝負するのが
シードプロの心得だろ

やっぱ俺個人は
どうせメカテクターあったからだろって思うねん
そう見えてまうわけ
2019/07/16(火) 20:07:34.21ID:I1J2bZLj
>>413
> 率先してメカテクター外して勝負するのが
> シードプロの心得

はあ?
なんでそうなるの?どういう思考回路してるの?

君の意見はごく一部の少数の偏見に満ちた人たちにしか支持されないと思うね。
どっちにしても来期わかるから、もう半年だけ待ちなさい。
415投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:14:34.41ID:bj3DuUQA
>>393
ほんそれ。
今年は確かに少なかった。
関西オープン男子、グリコ、六甲クイーンズと、同じ会場で短期間に3回も開催したから、ボウリングファンもお腹一杯なのかな?
上からほぼ実力順に予選を通過して、レベルの高いゲームを魅せていたし、姫路の20勝なるかという目玉もあったのに、観客が去年より少ないのは、残念を通り越して何かモヤモヤする。
3回ともスカイA中継が入ったから、グランド六甲は相当な金銭的負担と運営負担を担ったが、それで観客が少なかったら、グランド六甲はたまったもんじゃない。
416投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:35:12.33ID:sgqzFfw9
プロスポーツが平日昼間に決勝を開催する理由は?
2019/07/16(火) 20:43:06.92ID:mfIvXKiL
夜だと不健康だろ?
2019/07/16(火) 20:46:42.98ID:CT09vXVH
>>403
以前ボウマガで結婚は5勝するまで考えられないって記事あったから別に衝撃発言でもないような。
その時はまだ2勝くらいだったはず。
5勝と金枠確定でそろそろママさんボウラー目指すのは予定通りでは。
419投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:15.51ID:ReA/nPGP
>>416
観客の多くが年寄り
420投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:51:05.39ID:bj3DuUQA
これで最後。消えます。

・松永と姫路が揃って寺下に力負けしたのはショックだったが、
  寺下は観客にもプロ達の間にも関係者間にも、
  特別な存在として受け入れられているのを改めて感じた。
・堀口プロの場内アナウンスに慣れ切っている俺には、
  請われて来て頑張ったとはいえ、丸山プロのショーアップした場内アナウンスは、
  何か安っぽくてスベっているように感じた。

・グランド六甲の思いは分かるし、
  良い試みだと思うので、丸山プロに丸投げせずに、運営全体としての検討がほしい。
・姫路のダメージは相当大きいとは思うが、
  せっかくあと1勝まで来たんだから、挫けずに再挑戦してほしい。
  副会長職とか広告塔役とか、一旦凍結して、競技者に専念させてあげられないものかね。
・松永と久保田の談笑があんなにも弾んでいたのは意外だった。
  久保田が嬉しそうだった。


皆さんも是非とも公式戦会場に足を運んで、生観戦してください。
1000円、1500円そこらで、あれだけ中身の濃いプロスポーツ興行は、そうそうありません。
お休みなさい。
2019/07/16(火) 20:58:27.10ID:OGnOdag/
補助具使いが3人も決勝に残るとは興ざめする
素手の本間 由佳梨を応援していたが残念だ
2019/07/16(火) 21:12:12.87ID:uL57OR0g
>>420
お疲れさまでした、毎回ありがとうございます

観客の件はアピール不足なのかねぇ、関係者全てが
423投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:22:18.24ID:79oQgsPu
>>420
ありがとうございました。楽しく読ませてもらいました
海の日と合わせて日月だったら家も近いし行きたかったけどね
424投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:23:44.26ID:SR7GY5/Z
ぶっちゃけ世間でいうところの3連休の翌日に休みを取れるようなボウリングファンどれだけおるかと。。。
425投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:59:09.91ID:1PZB5DeP
結婚かぁ。では広島に移住かな?
426投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:07.06ID:LihIgXn5
>>425
 何?
 ディノスから出て行くのか?
 広島だと相手は有名なあの兄弟?
 多分メガネのほうか?
2019/07/17(水) 00:25:39.81ID:XN2CB/tN
>>420
いつもありがとう。おつかれさまでした。

智香P記念すべきV5 おめでとう。第1目標(V10)の折返し点にやっと着いた。
6年目で5勝は姫路・松永とだいたい同じ1年1勝ペースで、順調だともいえる
けど、次の5勝に5年かかったらダメだな。

ランキング女王になるためにもこれからは年間2勝を意識していかないと。
とりあえず今年もあと1勝。ポイントも1700点台になって永久A級ライセンス
は手にいれたので、全日本女子のタイトルとってそれに花を添えてほしい。
428投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:47.04ID:cmcCL/+k
>>414
待てないのよ
言いのよ
我慢できへんだけ

同じ団体JPBAが主催する プロボウリングの公式戦で二つのレギュレーションが存在する以上 来年までは俺はずっとメカテクタープロには
言いたい放題言わせてもらう

以上
2019/07/17(水) 00:35:31.14ID:XN2CB/tN
>>428
わかった。
ここでは誰でも言いたいことを自由に書き込む権利はあるからな。
でも選手には選択の自由がある。そして規律に違反しているわけでない。
なにもズルいことはしてないってことをわかってもらえたらうれしい。
(できれば)
430投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:01:22.51ID:cmcCL/+k
俺も佐藤まさみプロ 名和秋プロ 霜出佳奈プロ本間由佳梨プロにしか注目してなかった
他は補助器具を付けた プロとは言えないゴミだった
若い連中が外して頑張っているのに
上の奴等がこれでは話にならん

これは谷口会長が移行猶予期間をもうけた弊害
公式戦としての価値がもはや崩壊している
言わばプロ野球で金属と木製バット併用での公式戦をやっている様なもの
そりゃ金属バットが有利に決まっている
プロボクシングで言えば 片方の選手が8オンスでもう一人が12オンスみたいなもの

これではサッカー テニス バスケ 卓球 陸上 野球 に負けるのがわかる

スポンサーが魅力を感じてカネを出す筈がない
431投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:55.91ID:cmcCL/+k
>>429
確かにわかる部分もあるけど
選手に自主的に外してもらいたいと思う
違反もしてないしルール内である事はわかる
432投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:14:22.93ID:5o8EL82N
違反でないなら勝負が掛かっているから使うでしょう
何億も賞金が出るほかのスポーツだったら心得でつけないような甘い選手はいないと思うよ
433投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:20:33.54ID:GfqGRc+l
>>430
>有利に決まっている

有利に決まってるのに使わないってアホでしょw
結果が全てのプロの世界で敢えて不利な選択肢を選ぶなどアホの極みw
434投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:29:54.58ID:5o8EL82N
不利だけどあえて付けないなんてことが出来るのは金に直結してない、賞金が安いからなんだろな
賞金2億だったらみんな付けて出場するでしょ、たぶん
435投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:10.19ID:GfqGRc+l
>>434
それはあるだろうな
億単位の金が稼げる競技なら選手も不利になるような事は絶対しないだろうし
万一そんなことしたら評価するファンよりブチ切れるファンが圧倒的に多いと思う
436投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:00:55.82ID:QU+VV0QC
レギュレーションの範囲内でベストを尽くすのが競技者としての責務と思う。
若手が外して頑張っても結果が出ないならば、あえて付けてでも結果を出して欲しいと思う。(来期のシードのため)
自身の判断で素手に転向して成果を出せない言い訳にするならばメカリス付けたらシードになれるかと言いたい。
素手になって稲橋御大のように強いボールになった若手はいるか?
プロの戦略として今期メカリスでシード堅持の方針は、支持する。
2019/07/17(水) 02:19:47.43ID:2Bw1NByJ
会場の観客が少なかったというが補助具だらけの決勝戦は興ざめする。
規定内なら何をしてもOKだというが観客も馬鹿ではないので補助具使いの成績を
真に受け取る人はもういない
438投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:26:18.15ID:6mzsLf8O
使用可なので仕方ないけど、見ていて見苦しい
あれじゃ、どこのセンターにも必ずいるクソオヤジと何ら変わらない
あんなの見たって、自分の為にならないし、プロに対する敬意など払えない
鈴ちゃんみたいなボウラーが増えてほしいのが本音
2019/07/17(水) 03:09:50.70ID:hqkVWQhY
>>430
名和秋が若い?w
440投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:38:05.71ID:LKL2V2WH
>>431
長年ルールに従って着けてた選手と着けづにやってた選手がいる
今着けてた人は外した状態でのトレーニングも続けているはず
移行期間だからね
逆に今すぐ外せってのはフェアじゃないと思うよ
441投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:31.86ID:6W6fuW+r
>>430
メカテク擁護ではないが、プロ野球だって、統一球になるまでは、飛ぶボール、飛ばないボール混雑してたし、そんなにごちゃごちゃ言う事ないと思うけどね。
442投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:53:07.53ID:fgGUJGz5
メカテク批判はなに?
まだ禁止されてないんだけど。
プロ野球で金属バット使えないから使わないんだよ。
メカテクの上手い人に敵わない下手なやつの文句にしか聞こえん。
443投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:36:52.65ID:1mrQsHl3
補助器具の話は専門スレで好きなだけやってくれ。

>>387 >>418
おめでとう。
六甲は大石にも希望の陽が差した大会になったな。
ポイントの積み上げは数量的には物足りないが、後輩たちの追い上げが激しい中、大石が今なお上位で戦えるレベルにあることが証明された。
全日本女子優勝で一発戴冠制度が新設されたとはいえ、4年間の積み上げを無駄にしてほしくない。
目指せ1300ポイント。
444投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:06:31.02ID:QHGivj13
ルールでOKだからと言って観客が賞賛するとは限らん

フェアかどうかは観客が決めるんだよ
2019/07/17(水) 12:52:30.88ID:V7Z8NfDK
フェアかどうかって気にするのは、ごく一部の補助器具なしボウラーの
熱狂的なオタファンだけだよ。アンタみたいな。

大石も金枠かかってるのか。1300ptまでは、まだ道のりはけわしいね。
打てないときはさっぱりだからな大石は。安定感がなさすぎ。
2019/07/17(水) 15:43:37.33ID:oLTLPb54
補助器具有りで公式戦5勝目を挙げた寺下と素手投げだけど順位戦下位で六甲すら出られない岩見
競技ボウラーとしてどちらが評価されてると思う?
答えは明白だよな?
447投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:04:38.41ID:vFyn706v
素手で強かったらカッコいいけど、素手だけど順位は下の方では微妙
2019/07/17(水) 16:09:50.94ID:k/3iCh9T
まあ来年になればわかること
449投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:50:28.13ID:gPhkkEAe
>>448
あまり変動はないかと思っている。
それぞれ素手で練習はしてるようだし、承認大会等で上位に入っているようだ。
メカリスだけでシードになったわけじゃないからな。
ところで六甲でTSや実力者が順当に上位に入り、結果として枠が決まりつつあると思う。残って4〜5枠?
東海でも上位陣が多くポイントを獲得すると早々とシードが埋まる可能性もある。
大嶋は、乗り遅れた感がある。
450投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:25:48.62ID:ytiz20X5
>>413
よんのじ野郎は黙ってろw
2019/07/17(水) 20:35:55.19ID:j3/HBACs
>>449
レフティはレンコン次第でいきなり勝ったりするからわからんよ。
2019/07/17(水) 20:39:52.66ID:oTnU+rVe
六甲終了時点 ポイントランキング(手計算版)
※オールスター出場者
手計算なので間違えていたらすみません。

1 姫路 2048※
2 寺下 1772※
3 まさみ 1655※
4 パイセン 1118※
5 かや 1109※
6 松永 1105※
7 浅田 1062※
8 堂元 1009※
9 板倉 954※
10 中野 950
11 松尾 922※
12 本橋 890
13 本間由 878※
14 久保田 817※
15 霜出 744※
16 吉川 625
17 小久保 555
18 リサリサ 548※
----TSの壁----
19 よしみ 541
20 名和 519※
21 大石 491※
22 にいな 491
23 越智 455
24 亜季 442
25 水谷 286※
26 川ア 265
27 稲橋 247※
28 大根谷 231※
29 谷川 224
30 小泉 223
31 安藤 210
32 山田幸 204※
33 川口 196
34 宇山 188※
35 松井 184
36 星野 180
----T2の壁-----
(続く)
2019/07/17(水) 20:40:33.97ID:oTnU+rVe
37 大嶋 172※
39 志乃ぶ 169※
40 田代 168
41 小池 166
43 鶴井 152
46 吉田 140
47 堀内 140
48 森 121
49 中谷 116
-----ランキング表1ページ目の壁-----
51 けあき 109
53 麻美 107
54 前屋 89
56 岸田 84
59 宮城 79
61 ソヒョン 77
65 近藤 73
67 柳 62
69 三浦 60
72 座間 50
-----全日本女子出場暫定壁-----
74 舟本 44
75 桑藤 41
77 佐藤美香 34
79 岡田友 32
81 平野 26
85 山田弥 23
94 スルギ 17
100 あゆみ 11
-----ランキング表掲載の壁-----
103 岩見 9
109 酒井 3
現在ポイント獲得者109名
2019/07/17(水) 20:55:08.61ID:oTnU+rVe
東海OP選抜 シフト分け
各シフト上位33名本選進出

【Aシフト】
(Pリーガー)
板倉 森 亜季 安藤 麻美 古田 遠藤 坂本 岡田 小沼 
(T2・PT)
平野 桑藤 星野 ソヒョン
(今季上位・実力者)
小久保 にいな 凛

【Bシフト】
(Pリーガー)
佐藤美香 リサリサ 宮城 岸田 よしみ 舟本 あゆみ 田中 けあき サクマリ 小泉 鶴井 本間成
川崎 大仲 岩見 小池 田代 スルギ
(T2)
近藤 吉川 三浦 かや 越智
(今季上位・実力者)
本橋 加藤 川口 丹羽 堀内
2019/07/17(水) 22:05:11.44ID:V7Z8NfDK
今後の展望
>>452
まだ公式戦が8試合!も残っているけど、現時点で、900ptオーバーの11位の松尾
までは95%シード入り確定と見て良さそう。
TSボーダーだが1250〜1300ぐらいになるだろう。姫路と寺下はすでに当確。
(寺下の金枠確定)

18-11で残りの7枠をめぐっての熾烈な争いになる。
本間・霜出・久保田は、残り8試合でタイトル獲得ができないとしても安定して
ポイントかせいでくる力があるので、高確率ですべりこんでくるはず。
なので残りの4枠を12人ぐらいで奪い合う構図だと思う。
大石・名和・吉川・本橋・よしみ・にいな・山田・大根谷・水谷・
小久保・宇山・大嶋 あたりが。
2019/07/17(水) 22:06:06.43ID:V7Z8NfDK
訂正:
まさみもTS当確
457投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:57:29.91ID:ErDkapnq
>>455
中野と本橋は危ないかも?
本間・久保田・霜出・大石・名和は大丈夫と言いたい。
かや・板倉が入ったことで二人はシード落ち、仮に残りの公式戦も上位陣による争いならばボーダーは下がる。ばらけたら上がってくるが可能性は低いと思う。
にいなが食い込む可能性が高いと希望的に思う。
458投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:20:02.10ID:5o8EL82N
桑藤さんとよしみさん、どうしちゃったの
鶴井プロってイメージしてたよりけっこう下なんだ
459投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:32:38.61ID:I5L1nKcu
公式戦で素手投げを本格化させた水谷は、陥落の可能性が高そう。
タイトルホルダーではあるが、安定して上位進出できるタイプではない宇山と大嶋もヤバいかも。
460投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:19:04.39ID:mtGpnwbG
メカテクデブは陥落してほしいw
2019/07/18(木) 00:55:35.84ID:2prNgd9d
>>400
今年ようやく自分に合うメカテク見つけて好調のリサはどうするんだよ!
2019/07/18(木) 01:00:08.91ID:2prNgd9d
>>460
せっかく今年になって自分に合うメカテクが見つかって初めてのTS入りを狙っている鈴木さんを馬鹿にしないでください!
463投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:23:14.55ID:U2p0GbYv
鈴木理沙は余命半年
464投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:27:24.70ID:tNN6ofZI
>>454
今年もSNSに東海選抜落ちの元気な報告が上がって来そう(笑)
Pリーガーを名乗ってチャレで荒稼ぎしているプロには、せめて選抜は通っていただきたいです。
選抜があるのでT2の権利が薄れたね。せめて一次選抜(順位戦組)→二次選抜(+T2)とかに出来ないものかな?
465投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:19:55.55ID:xGAOMbOI
東海… ワッペン着いてるけど本当にプロが投げてるの?
男子女子下手すぎ、投げるの遅すぎ(笑)
下手だから時間の無駄、他で予選やったら?
1レーン牽制で良いのに
最悪下手でも体だけはアスリートでいて欲しい
466投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:48:12.71ID:9qACMu5w
レンコン表見たらそういう点数になりそうなデータだったよ、今回は。量は入ってるけど比率は差があんまないよね。
467投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:25.45ID:FgT3/xn4
>>466
アマだとライン揃えてオイルを削ってスコアアップに繋げたりするけど、プロだと戦略としてライン潰しもあるし、男女同ボックスだから、進行に連れてボックスの差がかなり出て来るだろうと思う。
レンコンとしては、簡単ではないけど難しい部類に入りそうで入らないくらいかなぁ?
アマの 全国大会だともっと難しいから。
2019/07/18(木) 19:17:52.36ID:swPBWu4e
東海選抜Aシフト通過者
凛 秋光 亜季 森田 ソヒョン
廣ア にいな 白石 倉田 松井
小川美紀 チョン アリス 池畑 星野
松岡 村山文 清水 遠藤 小久保
生方 澤田玉 板倉 桑藤 松下
臼井 安藤 座間 坂本 森
望月 敷水 森ルミ 平野 香田

上位35名になってます

選抜落ちPリーガー
岡田 古田 小沼 麻美
469投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:15.00ID:nNEPecRH
岡田…選抜すら通らないのか
470投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:49:43.84ID:at+uzCFI
明日からはアマも参戦だ。
2019/07/18(木) 22:09:36.13ID:swPBWu4e
東海選抜Bシフト通過者
岸田 鶴井 河上 澤田春 本橋
大坪 丹羽 菊池 越智 小池
三浦 小泉 かや あゆみ けあき
リサリサ 関根 長縄 堀内 宮城
吉川 スルギ 川口 須田 田中
西澤 近藤 船山 若田 高橋
川ア よしみ 桑原 加藤 岡田郁

選抜落ちPリーガー
舟本 サクマリ 佐藤美香 岩見 本間成 田代 大仲
472投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:46:09.39ID:zyrfq/o7
>>468 >>471
岩見の仲間で通過したのは、川崎と坂本しぃだけか。
で、第3回Pリーグオーディション組は全滅と。
ひでえなあ………
2019/07/18(木) 23:25:13.54ID:V3bnzg4G
川崎は岩見と訣別してアイキョーに行ってから強くなったイメージ
474投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:44:13.60ID:DJDnYwGL
坂本もラウワン行ってから意識変わったように感じる
環境って大事なんだな
475投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:03:20.95ID:JSPosPpq
>>473
決別して2人で冠リーグやってるのか。
ttp://www.sound-bowl.net/ushiku/tournamentusiku.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=gDmO-NLYKTk
カネと打算だけで人前でニコニコしている2人って恐ろしいな・・・・・・
476投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:50:02.30ID:CodDvpHO
>>467
すげー知ったかぶり。
アマの大会なんてハイスコだし。
しかもアマよりプロが揃ってる方が難しいレーンでもライン作ってくれるから。
477投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:53.29ID:x0Aj6eH7
>>473
強くなってピン差通過なの?
2019/07/19(金) 12:41:35.67ID:fcDRu8sY
ぶっちゃけ、選抜は通ればオッケー
予選からが本番だし出だし好調みたいよ
479投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:42:32.34ID:LwkqCfaI
>>476
質問

アマの大会とはどの様な大会を言ってるのかな?
480投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:07:54.76ID:Vr8//ajr
>>470
途中経過を見た。
昨日と同じレンコンかと思われるくらい若手シードプロが打ち上げてる。
難しいレンコンも実力者が投げるとハイスコになるのか?

日置じゃないけど「松尾が転がり始めた」
481投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:00:36.30ID:vlRFm14E
メカテカーが混在するレギュレーションに問題がある以上
選手には罪がないが公式戦とは情けない
プロレス ブックみたいなもんだから
482投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:38:21.32ID:57aONvAJ
使いたければ使えばいい
今はね 
483投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:48:06.07ID:iShv09YA
467さんの書きようだとアマばかりが上位かと思ったらそうでもないね。
六人打ち5ゲームは大変そう。
484投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:01:30.95ID:9S67eL4o
三大恵体
キムスルギ
遠藤
星野
つか恵体にもほどがある
485投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:01:09.58ID:tPxOa6Zg
寺下、松永、大石あたりは別として、東海予選初日、上位陣は六甲惨敗組が多いな。
逆に姫路を筆頭に、六甲で活躍したビックネーム達や実力派達が予選通過ラインを下回っている。
オイルパターンが違うと、これだけ顔ぶれが変わるものか。
そして顕著なのは、左投げが軒並み沈んでいる。
486投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:02.79ID:xy3sAuyK
ラウンドワン
8月の全国LIVEプロチャレンジ予定
8/ 9小林よしみプロ
8/23望月理江プロ
8/30坂本詩緒里プロ

さらに
8/27岩見彩乃プロ
8/20久保田彩花プロ
8/26小林あゆみプロ
8/ 8川崎由意プロ
8/21浅田梨奈プロ
8/28大嶋有香プロ
8/ 1渡辺けあきプロ
487投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:34:30.32ID:xy3sAuyK
間違えたすみません
488投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:41.54ID:+icsmexE
>>485
予選を通過するならばそれでいいでは?
実力者は通っていただきます。
六甲惨敗組は惨敗でしょ、下剋上はないと思う。
489投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:56:08.53ID:/NgYVoRD
寺下、女子でプラス300越え一人。
ただ最近の東海オープンは一位で予選突破は優勝できない説。寺下に撃ち破ってほしい。
2019/07/20(土) 18:59:31.21ID:MpN4kwtX
六甲も連覇できない説を破ったからなー
2019/07/20(土) 19:08:47.56ID:etJxUlEy
寺下は今年中に松姫超えを是が非でも果たしたいだろうな

それから、毎年の事ながら女子アマが強いね
近藤・入江・谷原
ナショナルの有力者が東海地区には多いしな
492投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:15:30.18ID:vAJ6G47O
>>491
>>491
姫路が東海予選落ちで、ポイントランキングは逆転。
予選落ちの惨敗ぶりをみると、勤続疲労がついに限界に来たのかもしれないね。故障してなきゃいいが。
松永はラウワン2試合の出場権がない。
寺下は二冠の大チャンス、ラウワン次第では三冠もありえる。
493投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:41:24.78ID:C29xv/wR
なんかよく知らんが、あやふぁーが予選2位になってるじゃないか!
これは千載一遇のチャンスやで!
494投球者:名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:41:51.84ID:jvtS4m3c
>>492
まだ寺下P逆転は確定してない。
こっちの手元集計での現在のポイント差は284。
よって最終日、決勝シュートアウト進出か、もしくはグループラウンドロビンで
敗退であった場合でも7位以上が必要となります。
2019/07/20(土) 20:53:05.76ID:oGV4odZi
寺下が悲願のランキング女王の座を手に入れるには、もう1勝+3位以内1つ、または
4位以内3つは欲しい。
しかしそれでも、100%確実ではない。
なぜなら姫路は今回はガソリン切れで予選落ちだったが、このあと巻き返して
くるのは間違いないから。まず去年タイトル取ったMKで今回のリベンジに燃え
ているだろう(寺下が六甲連覇したなら、自分はMK連覇と)

やっとギアが入った松永の存在も不気味だが、松永と姫路がお互いにつぶしあって
くれたら寺下的にうれしいかも。
結局2年前(松:3957pt 姫:3496pt 寺:3274pt)に近い展開になっていくのかも
しれない。
2019/07/20(土) 20:59:26.65ID:oGV4odZi
>こっちの手元集計での現在のポイント差は284。
暫定で236pt差だね。
2019/07/20(土) 21:10:30.10ID:oGV4odZi
>>491
強いアマ(特に若い子)が勝ち進むのはフレッシュさという点で良いけど、
個人的にはファイナルにプロだけが残ってほしいと思うのは俺だけか。
寺下・松永・まさみ・浅田(または松尾) こういった組み合せでぜひ
決勝SOを観たいわ。(現地行けないし中継ないので実際は観れないけど 苦笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況