※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/
※関連スレ
JPBA男子プロ&公式戦を語るスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1543313118/
【スレ進行について】
公式戦開催中以外はsage進行で
次スレは950超えたら流れを見て立ててください。
探検
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/02(日) 22:44:48.17ID:aSjJbK56
2019/06/02(日) 22:47:14.04ID:aSjJbK56
2019年残りのトーナメント
6/4 下半期順位戦
7/14〜16 六甲クイーンズ
7/18〜21 東海OP
8/2〜3 新人戦
9/11〜14 MK
10/18〜20 千葉OP
10/25〜26 R1 JPBA決勝大会
11/1〜4 JO
11/9 R1グラチャン
11/20〜21 大会名未定(東京ポートボウルで開催) B公認
12/4〜7 プリンスカップ
12/12〜14 全日本女子
6/4 下半期順位戦
7/14〜16 六甲クイーンズ
7/18〜21 東海OP
8/2〜3 新人戦
9/11〜14 MK
10/18〜20 千葉OP
10/25〜26 R1 JPBA決勝大会
11/1〜4 JO
11/9 R1グラチャン
11/20〜21 大会名未定(東京ポートボウルで開催) B公認
12/4〜7 プリンスカップ
12/12〜14 全日本女子
2019/06/02(日) 22:49:32.50ID:aSjJbK56
JPBA女子トーナメントのシードについて(出場優先順に記載)
TS トーナメントシードプロ ※前年度ランキング1位〜18位
V20 永久シードプロ ※公式戦20勝
JS 全日本女子選手権者(2019年度は該当者なし) ※優勝した翌年から3年間
CS1 前年度公認トーナメント優勝者(2019年度は該当者なし) ※新人戦除く
CS2 当該年度公認トーナメント優勝者(2019年度は中野麻理子) ※新人戦除く
該当大会での歴代優勝者 ※トーナメントによって設定が異なり、エントリーリストにはCS記載
--------ここまで第1シード----------
T2 トーナメントセカンドプロ ※前年度ランキング19位〜36位 ※※JS〜CS2までの状況で繰り下がりもある
V10 準永久シードプロ ※公式戦10勝
PM プロテスト実技免除者 ※年によってはいないこともあるし、複数いることもある
PT プロテスト実技トップ合格者
--------ここまで第2シード----------
T3 トーナメントサードプロ
(特権)
第1シードプロ:R1以外では選抜免除、順位戦免除
第2シードプロ:順位戦免除
(出場優先順位)
上半期:前年度のランキングで決まる。2019年度は以下の通り
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList.pdf
下半期:T3は下半期順位戦で決まる
T2以降に関してはレギュラートーナメント(※新人戦、順位戦除く)で優勝することでCS2に昇格できる。
全日本女子であればJSに昇格。
年度内の降格はない。
順位戦が恐ろしい大会と言われるのはたった1日12Gの結果で今後1年間の活動具合が変わってしまうため。
TS トーナメントシードプロ ※前年度ランキング1位〜18位
V20 永久シードプロ ※公式戦20勝
JS 全日本女子選手権者(2019年度は該当者なし) ※優勝した翌年から3年間
CS1 前年度公認トーナメント優勝者(2019年度は該当者なし) ※新人戦除く
CS2 当該年度公認トーナメント優勝者(2019年度は中野麻理子) ※新人戦除く
該当大会での歴代優勝者 ※トーナメントによって設定が異なり、エントリーリストにはCS記載
--------ここまで第1シード----------
T2 トーナメントセカンドプロ ※前年度ランキング19位〜36位 ※※JS〜CS2までの状況で繰り下がりもある
V10 準永久シードプロ ※公式戦10勝
PM プロテスト実技免除者 ※年によってはいないこともあるし、複数いることもある
PT プロテスト実技トップ合格者
--------ここまで第2シード----------
T3 トーナメントサードプロ
(特権)
第1シードプロ:R1以外では選抜免除、順位戦免除
第2シードプロ:順位戦免除
(出場優先順位)
上半期:前年度のランキングで決まる。2019年度は以下の通り
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList.pdf
下半期:T3は下半期順位戦で決まる
T2以降に関してはレギュラートーナメント(※新人戦、順位戦除く)で優勝することでCS2に昇格できる。
全日本女子であればJSに昇格。
年度内の降格はない。
順位戦が恐ろしい大会と言われるのはたった1日12Gの結果で今後1年間の活動具合が変わってしまうため。
2019/06/02(日) 23:03:01.37ID:aSjJbK56
R1選抜 レギュラー部門状況
選抜免除:大根谷 よしみ 望月
(選抜通過者)
A会場 浅田 けあき 川ア 堂元 本間由 川口
B会場 名和 板倉 三浦 霜出 吉川 桑藤
C会場 小池 凛 山田幸 にいな 松尾 宇山
D会場 まさみ 亜季 松下 船山 本間成 チョン
E会場 村田 金城 若田 あゆみ 南条 柳
F会場 久保田 丹羽 澤田 本橋 岸田 パイセン
G会場 大嶋 秋光 越智 飯田 岡田 生方
選抜免除:大根谷 よしみ 望月
(選抜通過者)
A会場 浅田 けあき 川ア 堂元 本間由 川口
B会場 名和 板倉 三浦 霜出 吉川 桑藤
C会場 小池 凛 山田幸 にいな 松尾 宇山
D会場 まさみ 亜季 松下 船山 本間成 チョン
E会場 村田 金城 若田 あゆみ 南条 柳
F会場 久保田 丹羽 澤田 本橋 岸田 パイセン
G会場 大嶋 秋光 越智 飯田 岡田 生方
2019/06/02(日) 23:03:35.85ID:aSjJbK56
(エントリー状況 5/31現在)
◆H会場 W5
TS:なし
T2:かや 鶴井 森 平野
Pリーガー:リサリサ 麻美 サクマリ 坂本
W3美月 W5岩見
◆I会場 W0、余り0
TS:寺下 大石
T2:なし
Pリーガー:安藤 長谷川 田代 宮城
◆J会場 W5
TS:姫路 水谷 大石
T2:谷川 星野
Pリーガー:前屋 岩見 古田 大仲 美月 中谷 舟本
W2サクマリ W3森
◆K会場 W5
TS:なし
T2:かや 鶴井 森 平野
Pリーガー リサリサ 麻美 岩見 サクマリ
W1美月 W5大石
◆L会場 W7
TS:姫路 大石 水谷
T2:鶴井 星野 吉田
Pリーガー:安藤 舟本 長谷川 古田 遠藤 サクマリ 美月 岩見
W5中谷 W7森
◆H会場 W5
TS:なし
T2:かや 鶴井 森 平野
Pリーガー:リサリサ 麻美 サクマリ 坂本
W3美月 W5岩見
◆I会場 W0、余り0
TS:寺下 大石
T2:なし
Pリーガー:安藤 長谷川 田代 宮城
◆J会場 W5
TS:姫路 水谷 大石
T2:谷川 星野
Pリーガー:前屋 岩見 古田 大仲 美月 中谷 舟本
W2サクマリ W3森
◆K会場 W5
TS:なし
T2:かや 鶴井 森 平野
Pリーガー リサリサ 麻美 岩見 サクマリ
W1美月 W5大石
◆L会場 W7
TS:姫路 大石 水谷
T2:鶴井 星野 吉田
Pリーガー:安藤 舟本 長谷川 古田 遠藤 サクマリ 美月 岩見
W5中谷 W7森
2019/06/02(日) 23:13:52.27ID:aSjJbK56
(六甲開催要項)
歴代優勝者を含む2019下半期トーナメント出場有資格者73名+主催者推薦3名
(東海OP開催要項)
@TS 18名
AV20 3名
BCS2 1名
C歴代優勝者シード 7名(小嶋・山賀・中島・酒井・谷川・吉田・大山)
D本戦推薦 1名(永田)
----ここまで選抜免除------
ET2・V10・PTを含む 2019下半期出場優先上位109名
F主催者推薦6名
前夜祭チャレンジ出場予定プロ ※は順位戦出場プロ
姫路 キム※ 岩見※ 田代※ 本橋※ リサリサ※ 本間成※ 霜出 宇山 小池※ 久保田 鶴井
寺下 竹原※ 大石 大嶋 小泉※ 名和 サクマリ※ 山田幸 浅田 川ア※ 松永 よしみ かや あゆみ※
※がついているプロは順位戦の結果次第では他の者とチェンジになる可能性あり
歴代優勝者を含む2019下半期トーナメント出場有資格者73名+主催者推薦3名
(東海OP開催要項)
@TS 18名
AV20 3名
BCS2 1名
C歴代優勝者シード 7名(小嶋・山賀・中島・酒井・谷川・吉田・大山)
D本戦推薦 1名(永田)
----ここまで選抜免除------
ET2・V10・PTを含む 2019下半期出場優先上位109名
F主催者推薦6名
前夜祭チャレンジ出場予定プロ ※は順位戦出場プロ
姫路 キム※ 岩見※ 田代※ 本橋※ リサリサ※ 本間成※ 霜出 宇山 小池※ 久保田 鶴井
寺下 竹原※ 大石 大嶋 小泉※ 名和 サクマリ※ 山田幸 浅田 川ア※ 松永 よしみ かや あゆみ※
※がついているプロは順位戦の結果次第では他の者とチェンジになる可能性あり
2019/06/02(日) 23:20:27.90ID:aSjJbK56
グリコ終了時点 ポイントランキング ※オールスター出場者
1 姫路 1398※
2 まさみ 1245※
3 かや 1101※
4 パイセン 1010※
5 堂元 1008※
6 寺下 972※
7 浅田 968※
8 中野 890
9 本橋 890
10 松尾 772※
11 久保田 747※
12 板倉 714※
13 小久保 555
14 松永 545※
15 にいな 482
16 リサリサ 463
17 吉川 460
18 越智 449
----TSの壁-----
19 よしみ 409
20 本間由 398※
21 霜出 384※
22 亜季 353
23 川ア 265
24 水谷 246※
25 名和 239※
26 稲橋 185※
27 山田幸 179※
28 大根谷 175※
29 大石 171※
30 河上 171
31 松井 168
32 田代 168
33 川口 157
34 谷川 157
35 チョン 150
36 時本 141※
----T2の壁----
1 姫路 1398※
2 まさみ 1245※
3 かや 1101※
4 パイセン 1010※
5 堂元 1008※
6 寺下 972※
7 浅田 968※
8 中野 890
9 本橋 890
10 松尾 772※
11 久保田 747※
12 板倉 714※
13 小久保 555
14 松永 545※
15 にいな 482
16 リサリサ 463
17 吉川 460
18 越智 449
----TSの壁-----
19 よしみ 409
20 本間由 398※
21 霜出 384※
22 亜季 353
23 川ア 265
24 水谷 246※
25 名和 239※
26 稲橋 185※
27 山田幸 179※
28 大根谷 175※
29 大石 171※
30 河上 171
31 松井 168
32 田代 168
33 川口 157
34 谷川 157
35 チョン 150
36 時本 141※
----T2の壁----
2019/06/02(日) 23:25:56.87ID:aSjJbK56
37 宇山 136※
38 大嶋 134※
40 志乃ぶ 121※
41 鶴井 116
43 吉田 110
44 けあき 109
45 麻美 107
47 前屋 89
----ランキング表1ページ目の壁----
53 近藤 73
54 宮城 66
56 柳 62
58 岸田 56
63 森 44
64 小池 42
65 小泉 38
66 桑藤 36
69 岡田 32
70 三浦 28
72 舟本 25
----全日本女子出場の壁----
89 岩見 9
90 山田弥 9
95 酒井 3
98 あゆみ 1
99 安藤 0
100 中谷 0
----ランキング表掲載の壁----
38 大嶋 134※
40 志乃ぶ 121※
41 鶴井 116
43 吉田 110
44 けあき 109
45 麻美 107
47 前屋 89
----ランキング表1ページ目の壁----
53 近藤 73
54 宮城 66
56 柳 62
58 岸田 56
63 森 44
64 小池 42
65 小泉 38
66 桑藤 36
69 岡田 32
70 三浦 28
72 舟本 25
----全日本女子出場の壁----
89 岩見 9
90 山田弥 9
95 酒井 3
98 あゆみ 1
99 安藤 0
100 中谷 0
----ランキング表掲載の壁----
2019/06/04(火) 13:17:12.51ID:BMP+cNB3
順位戦5G終了時点
1 秋光 1139
2 リサリサ 1081
3 川ア 1075
4 関根直 1073
5 尾上 1073
6 小泉 1067
7 遠藤 1057
8 村田 1040
9 あゆみ 1033
10 岡田郁 1033
11 岸田 1021
12 堀井 1016
13 林 1009
14 佐藤美香 1006
15 吉野 1005
16 小池 1002
17 高橋 998
18 久住 996
19 池畑 995
20 坂本 995
21 森田 995
22 丹羽 993
23 香田 989
24 アリス 988
25 加古 982
26 河上 981
27 金城 981
28 堀内 981
29 小川 979
30 岡田友 978
37 大仲 968
52 キム 947
53 舟本 946
54 にいな 946
55 田代 943
1 秋光 1139
2 リサリサ 1081
3 川ア 1075
4 関根直 1073
5 尾上 1073
6 小泉 1067
7 遠藤 1057
8 村田 1040
9 あゆみ 1033
10 岡田郁 1033
11 岸田 1021
12 堀井 1016
13 林 1009
14 佐藤美香 1006
15 吉野 1005
16 小池 1002
17 高橋 998
18 久住 996
19 池畑 995
20 坂本 995
21 森田 995
22 丹羽 993
23 香田 989
24 アリス 988
25 加古 982
26 河上 981
27 金城 981
28 堀内 981
29 小川 979
30 岡田友 978
37 大仲 968
52 キム 947
53 舟本 946
54 にいな 946
55 田代 943
2019/06/04(火) 15:04:25.33ID:pFCVxOAP
JPBA東海からのアナウンス 下半期の出場枠
「六甲クィーンズ」出場枠76名(暫定27位)、
「東海オープン」選抜出場枠115名(暫定90位)、
「MKカップ」選抜出場枠72名(暫定50位)、
「千葉OP」 暫定順位(暫定85位)、
「プリンスカップ」出場枠160名(暫定110位)
「六甲クィーンズ」出場枠76名(暫定27位)、
「東海オープン」選抜出場枠115名(暫定90位)、
「MKカップ」選抜出場枠72名(暫定50位)、
「千葉OP」 暫定順位(暫定85位)、
「プリンスカップ」出場枠160名(暫定110位)
11投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 15:30:42.31ID:pFCVxOAP 順位戦10G終了時点
1 にいな 2168
2 秋光 2143
3 リサリサ 2121
4 川ア 2120
5 岸田 2108
6 岡田郁 2080
7 丹羽 2076
8 藤田 2062
9 飯田 2043
10 高橋 2040
11 堀内 2039
12 小泉 2038
13 関根 2036
14 安藤 2024
15 臼井 2008
16 本橋 1996
17 浅見 1993
18 小松 1990
19 河上 1984
20 アリス 1983
21 小池 1982
22 あゆみ 1982
23 永田 1979
24 座間 1979
25 白石 1975
26 堀井 1974
27 久住 1974
28 森田 1970
29 尾上 1965
30 前土佐 1963
1 にいな 2168
2 秋光 2143
3 リサリサ 2121
4 川ア 2120
5 岸田 2108
6 岡田郁 2080
7 丹羽 2076
8 藤田 2062
9 飯田 2043
10 高橋 2040
11 堀内 2039
12 小泉 2038
13 関根 2036
14 安藤 2024
15 臼井 2008
16 本橋 1996
17 浅見 1993
18 小松 1990
19 河上 1984
20 アリス 1983
21 小池 1982
22 あゆみ 1982
23 永田 1979
24 座間 1979
25 白石 1975
26 堀井 1974
27 久住 1974
28 森田 1970
29 尾上 1965
30 前土佐 1963
12投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 15:30:51.13ID:pFCVxOAP 32 岡田友 1961
35 金城 1956
38 舟本 1949
39 坂本 1948
41 麻美 1941
46 田代 1933
49 中谷 1927
53 遠藤 1918
57 川口 1910
59 凛 1907
65 スルギ 1895
67 大仲 1892
70 小沼 1889
73 サクマリ 1883
77 田中 1873
80 松岡 1866
81 竹原 1865
86 古田 1857
87 前屋 1853
91 けあき 1850
101 望月
103 岩見
105 本間成
112 酒井
119 小久保
35 金城 1956
38 舟本 1949
39 坂本 1948
41 麻美 1941
46 田代 1933
49 中谷 1927
53 遠藤 1918
57 川口 1910
59 凛 1907
65 スルギ 1895
67 大仲 1892
70 小沼 1889
73 サクマリ 1883
77 田中 1873
80 松岡 1866
81 竹原 1865
86 古田 1857
87 前屋 1853
91 けあき 1850
101 望月
103 岩見
105 本間成
112 酒井
119 小久保
13投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 15:50:45.54ID:4LkMaPXD おー
速報サンクス!
ニートやめて、ランクシーカーへ就職しなよ
ただ、任意保険は入ってね!
速報サンクス!
ニートやめて、ランクシーカーへ就職しなよ
ただ、任意保険は入ってね!
14投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 15:59:27.23ID:pFCVxOAP JPBA東海のライブ配信の映像見ての速報だったので、残り2Gについてはわからない…
ということで、JPBAのPDF待ちになります。
ということで、JPBAのPDF待ちになります。
2019/06/04(火) 16:02:19.51ID:tUSfqgaj
すみません
YouTube見たけど…
これはプロの試合?
下手すぎる…
YouTube見たけど…
これはプロの試合?
下手すぎる…
16投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 16:22:59.38ID:BzzNjWlt >>15
順位戦は、そんなもんだよ。
女子プロ登録が約350人、その中で観客にまともなプレーを見せてくれる能力のある女子プロは、
結局は年末の全日本女子選手権の72人ぐらいに落ち着くんだよ。
俺も一度だけ順位戦を生観戦したことがあったけど、見ていて悲しかったね。
順位戦は、そんなもんだよ。
女子プロ登録が約350人、その中で観客にまともなプレーを見せてくれる能力のある女子プロは、
結局は年末の全日本女子選手権の72人ぐらいに落ち着くんだよ。
俺も一度だけ順位戦を生観戦したことがあったけど、見ていて悲しかったね。
17投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 16:27:13.93ID:BzzNjWlt18投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 16:27:44.56ID:Yq55JjTu プラスは18人でした
19投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 16:40:20.69ID:WXW63K3i >>17心の貧しい奴だなぁ
20投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 16:51:07.69ID:Yq55JjTu JPBAサイトに成績上がりました
2019/06/04(火) 16:55:53.89ID:Xa9Iyaws
リサリサ完全復活だな
にいな岸田堀内あゆみ小池はさすがや
にいな岸田堀内あゆみ小池はさすがや
22投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 17:11:41.75ID:pFCVxOAP 順位戦結果
にいな 秋光 堀内 川ア 岸田
リサリサ 安藤 丹羽 岡田郁 臼井
飯田 あゆみ 小松 藤田 小泉
関根 高橋 本橋 小池 白石
舟本 森田 アリス 松井 久住
河上 スルギ
-----六甲の壁------
村田和 座間 加古
金城 小川 凛 西澤 川口
佐藤美香 堀井 倉田 浅見 仲谷
進 川崎 前土佐 澤田 坂本
尾上 田代 麻美 けあき 小沼
-----MK選抜の壁------
51望月 54岡田友 59仲谷
63サクマリ 65大仲 66竹原 70本間成 80古田 85桑原
-----千葉OP選抜の壁-----
90長縄
-----東海OP選抜の壁-----
94小久保 96田中 98松岡 99大坪 100岩見 110遠藤
----プリンスカップの壁----
117前屋 126酒井 133大久保 160えりたす
宮崎3位タイの小久保、かなり微妙な順位でフィニッシュしてしまい、千葉や東海は微妙なラインに
なお、現地観戦していた人の情報によると、メカが10名ぐらい、リスタイが15名ぐらいだったとのこと。
にいな 秋光 堀内 川ア 岸田
リサリサ 安藤 丹羽 岡田郁 臼井
飯田 あゆみ 小松 藤田 小泉
関根 高橋 本橋 小池 白石
舟本 森田 アリス 松井 久住
河上 スルギ
-----六甲の壁------
村田和 座間 加古
金城 小川 凛 西澤 川口
佐藤美香 堀井 倉田 浅見 仲谷
進 川崎 前土佐 澤田 坂本
尾上 田代 麻美 けあき 小沼
-----MK選抜の壁------
51望月 54岡田友 59仲谷
63サクマリ 65大仲 66竹原 70本間成 80古田 85桑原
-----千葉OP選抜の壁-----
90長縄
-----東海OP選抜の壁-----
94小久保 96田中 98松岡 99大坪 100岩見 110遠藤
----プリンスカップの壁----
117前屋 126酒井 133大久保 160えりたす
宮崎3位タイの小久保、かなり微妙な順位でフィニッシュしてしまい、千葉や東海は微妙なラインに
なお、現地観戦していた人の情報によると、メカが10名ぐらい、リスタイが15名ぐらいだったとのこと。
23投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 17:12:24.85ID:q13/WPyo2019/06/04(火) 17:50:02.41ID:M6GSWYB4
2019/06/04(火) 17:51:45.52ID:M6GSWYB4
それから、堀内凄すぎるだろ
子供の発熱で前日入り出来ず、当日入りのぶっつけ本番なのに
さすがTS常連だっただけはある
子供の発熱で前日入り出来ず、当日入りのぶっつけ本番なのに
さすがTS常連だっただけはある
26投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 18:02:05.72ID:WXW63K3i 坂本詩緒里はよく頑張ったなぁ
2019/06/04(火) 19:03:40.43ID:/wpnNtId
遠藤未菜は、結局110位とか、ロケットスタートはいったい何だったんだ(笑)
28投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 19:39:10.45ID:BzzNjWlt29投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 20:04:58.14ID:0tV9eJVK 最近の女子プロは結果が悪いとすぐ言い訳するな。
30投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 20:06:46.13ID:+AV4NZgk >>27
ヤフ掲示板に Q最近出てませんね?A妊活中だから ってあったからなんだ出てんじゃんって思った
ヤフ掲示板に Q最近出てませんね?A妊活中だから ってあったからなんだ出てんじゃんって思った
2019/06/04(火) 20:36:51.72ID:JzcFNGB/
グリコで詳しすぎる会場レポートの人が
大久保の素手の投球を絶賛していたが
順位戦133位(アベ178)ってどういうことだ
大久保の素手の投球を絶賛していたが
順位戦133位(アベ178)ってどういうことだ
2019/06/04(火) 20:39:27.94ID:y8Ra6h0o
調子悪い日もあるさ
2019/06/04(火) 20:56:45.38ID:M6GSWYB4
下半期出場順位が公式ページで更新された
永久準永久シードの内の8or9名が公式戦には出てこない実質引退プロ
各公式戦のボーダーをそれに合わせて繰り下げて考えたら良いかと
永久準永久シードの内の8or9名が公式戦には出てこない実質引退プロ
各公式戦のボーダーをそれに合わせて繰り下げて考えたら良いかと
34投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 21:42:08.73ID:pFCVxOAP >>28
スルギに関してはKPBAライセンス持ちなんだし、もうちょっと上の順位でフィニッシュしてほしかった。
川口さんも実績考えたらもうちょっと上でフィニッシュしてほしかった。
ただ、六甲圏外ではあるが、歴代優勝者なので六甲は参加可能。
スルギに関してはKPBAライセンス持ちなんだし、もうちょっと上の順位でフィニッシュしてほしかった。
川口さんも実績考えたらもうちょっと上でフィニッシュしてほしかった。
ただ、六甲圏外ではあるが、歴代優勝者なので六甲は参加可能。
35投球者:名無しさん
2019/06/04(火) 22:06:18.75ID:SGWhopm12019/06/04(火) 22:31:54.96ID:pFCVxOAP
>>35
MKが昨年から選抜導入ですね。
後は、一昨年からR1がシード関係なしの選抜になったのが、厳しいところかな。
ただ、1年間の活動が約束されているT2と
たった1日12Gの結果次第では最悪1年間活動をほぼ棒に振りかねないT3では雲泥の差かと思います。
MKが昨年から選抜導入ですね。
後は、一昨年からR1がシード関係なしの選抜になったのが、厳しいところかな。
ただ、1年間の活動が約束されているT2と
たった1日12Gの結果次第では最悪1年間活動をほぼ棒に振りかねないT3では雲泥の差かと思います。
37投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 09:07:26.46ID:/5mrI4kX 男子プロ同様第二シード廃止して30人シード制にしたら
38投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 10:40:39.45ID:UjRWi7r7 >>37
JPBAの会員数は
男子:806名 女子:349名
従って、第2シードを廃止するなら、計算上は
男子シード48人×(女子349÷男子806)≒ 28.69人
なるほど、女子のシード人数は30人ぐらいが、本当の適正値なんだな。
それでハタと気付いたんだが、永久A級ライセンスの5年連続シード要件、女子が断然不利だ。
男子並みの要件で当てはめてみたら、5年連続28位以内を満たしていれば十分のはず。
これは問題視しなきゃ。
JPBAの会員数は
男子:806名 女子:349名
従って、第2シードを廃止するなら、計算上は
男子シード48人×(女子349÷男子806)≒ 28.69人
なるほど、女子のシード人数は30人ぐらいが、本当の適正値なんだな。
それでハタと気付いたんだが、永久A級ライセンスの5年連続シード要件、女子が断然不利だ。
男子並みの要件で当てはめてみたら、5年連続28位以内を満たしていれば十分のはず。
これは問題視しなきゃ。
2019/06/05(水) 10:45:18.05ID:JY4y1BmU
それ言うならプロテストの合格基準って男子に不利じゃないか?
2019/06/05(水) 10:58:11.79ID:BLRkz/Yl
41投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 11:01:33.03ID:RCvIHbhy42投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 12:54:03.22ID:X2qw9kUC >>41
久保田、宇山、浅田、松尾あたりのメカリスプロが今年の全日本取ればこのスレも賑やかになりそう。
久保田、宇山、浅田、松尾あたりのメカリスプロが今年の全日本取ればこのスレも賑やかになりそう。
43投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 13:00:33.55ID:UjRWi7r7 >>39
それは男女の体力、筋力、体格差を、劣る女子のほうに調整しているので、問題はない。
永久A級ライセンスの5年連続シード要件は、男女の会員数比の問題。
48/806と、18/349は、難度が違いすぎるだろ。
しかも体力、筋力、体格面で劣る女子のほうが難度が高いんだから、なおさら違和感がある。
それは男女の体力、筋力、体格差を、劣る女子のほうに調整しているので、問題はない。
永久A級ライセンスの5年連続シード要件は、男女の会員数比の問題。
48/806と、18/349は、難度が違いすぎるだろ。
しかも体力、筋力、体格面で劣る女子のほうが難度が高いんだから、なおさら違和感がある。
44投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 14:21:11.19ID:xp+mLBUF45投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 18:47:36.57ID:Yg1mNXuU 今期48期〜50期までTSが9名
他にTS経験者が2名
この若手がいきなりのシード入りでベテランが何人涙を流したろうか?
金枠挑戦プロにすれば5年前にはいないから計算違いのはず。
今期も本橋らが来ると思われるし 、中堅の奮起を願っております。
他にTS経験者が2名
この若手がいきなりのシード入りでベテランが何人涙を流したろうか?
金枠挑戦プロにすれば5年前にはいないから計算違いのはず。
今期も本橋らが来ると思われるし 、中堅の奮起を願っております。
2019/06/05(水) 19:33:59.30ID:mEZ0F+It
>>43
小学生とガチで試合して負けたyoutuberの竹原ですら66位に入ってるのにどこが厳しいんだ?
女子のボウリングなんて自称プロとしか言えない見た目からしてアスリートとはほど遠いのばかりなのに
陸上やハンドボールは性転換した元男がライバルだと言うのに
いっそボウリングも男の娘が参入して低レベルな女駆逐してほしいわ
小学生とガチで試合して負けたyoutuberの竹原ですら66位に入ってるのにどこが厳しいんだ?
女子のボウリングなんて自称プロとしか言えない見た目からしてアスリートとはほど遠いのばかりなのに
陸上やハンドボールは性転換した元男がライバルだと言うのに
いっそボウリングも男の娘が参入して低レベルな女駆逐してほしいわ
47投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 20:30:55.61ID:f61bYhF0 公式戦のポイントランキングだろ
2019/06/05(水) 21:49:09.62ID:g908gDDT
先日のグリコのスカイA放映スケジュールがUPされてたので。
16日(Sun) 13:00-
28日(Fri) 19:00-
29日(Sat) 14:00-
このあとも何度か再放送はあると思うが。
なんせ、RankseekerのYouTube生配信がなかったんで、映像がようやく観れる。
とくに決勝戦がどんな感じだったのか。
16日(Sun) 13:00-
28日(Fri) 19:00-
29日(Sat) 14:00-
このあとも何度か再放送はあると思うが。
なんせ、RankseekerのYouTube生配信がなかったんで、映像がようやく観れる。
とくに決勝戦がどんな感じだったのか。
2019/06/05(水) 21:52:03.58ID:g908gDDT
智香Pは、負けたくやし涙より、嬉しいもらい泣き(パイセンからの)だったのかな
と想像。
と想像。
50投球者:名無しさん
2019/06/05(水) 23:22:15.97ID:hVNXX3K7 美月がようやくR1選抜のエントリー全て取り下げ。
これで今季は出られるとしたらJOしかほぼ無くなった。
これで今季は出られるとしたらJOしかほぼ無くなった。
51投球者:名無しさん
2019/06/06(木) 08:20:20.86ID:m52iPFci 女子ボウリングなんて厳しいどころか下の方の選手はレベル低すぎだから切るべきって意見の方が多いだろ
↓こんな小2に負けてヘラヘラ笑ってるようなのでも女子プロの平均よりかなり上という
http://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Qho0TkG6xHI
↓こんな小2に負けてヘラヘラ笑ってるようなのでも女子プロの平均よりかなり上という
http://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Qho0TkG6xHI
52投球者:名無しさん
2019/06/06(木) 08:37:47.17ID:CTbneF+k 7月と10月の集中状態を調整して、毎月バランスよく開催できないものかね。
1月……なし
2月……なし※北小金オールスター
3月……隔年で関西女子
4月……宮崎
5月……グリコ
6月……なし※下半期順位戦
7月……六甲、東海、新人戦
8月……なし
9月……MK
10月……隔年で千葉女子、ラウワンJPBA※新たな公式戦予定
11月……ジャパンオープン、ラウワングラチャン
12月……プリンスカップ、全日本女子
1月……なし
2月……なし※北小金オールスター
3月……隔年で関西女子
4月……宮崎
5月……グリコ
6月……なし※下半期順位戦
7月……六甲、東海、新人戦
8月……なし
9月……MK
10月……隔年で千葉女子、ラウワンJPBA※新たな公式戦予定
11月……ジャパンオープン、ラウワングラチャン
12月……プリンスカップ、全日本女子
2019/06/06(木) 12:27:11.56ID:rXxMNpkp
54投球者:名無しさん
2019/06/06(木) 12:41:05.06ID:+VdTHNwb55投球者:名無しさん
2019/06/06(木) 18:36:30.33ID:HQl1fzis >>52
大会が無い月はチャレンジとか他の仕事入れたり、休暇に当てられるからむしろ好都合なのでは?
大会が無い月はチャレンジとか他の仕事入れたり、休暇に当てられるからむしろ好都合なのでは?
56投球者:名無しさん
2019/06/06(木) 20:47:10.47ID:3kNqVTw8 8月は世間が夏休みで一般客で稼ぎたいから、センターが丸々使えなくなる公式戦は難しいね。
六甲を7月頭にするか、上半期に移動できればと個人的には思うが。
東海はジュニア大会あるので夏休み期間での開催は致し方ない。
六甲を7月頭にするか、上半期に移動できればと個人的には思うが。
東海はジュニア大会あるので夏休み期間での開催は致し方ない。
57投球者:名無しさん
2019/06/06(木) 22:16:54.30ID:/JedPS9J さあ次は六甲だ。
六甲の会場も六甲オープンも毎年、調子が良い
姫路、松永、寺下の誰かになりそう。
個人的には寺下に優勝して欲しい。
六甲の会場も六甲オープンも毎年、調子が良い
姫路、松永、寺下の誰かになりそう。
個人的には寺下に優勝して欲しい。
58投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 08:05:48.74ID:qeLZQbjV 優勝500万以上の大会が月1、300万程度が月2、年間にして30以上あればプロボウラーも人気になりそうだけど。
やはりDHCを怒らせてしまったことがね。
やはりDHCを怒らせてしまったことがね。
59投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 08:21:18.42ID:iHRVOB/r >>58
PBAリージョナルに注がれているカネが、JPBA公式戦に注がれていたらなあと、残念に思う。
トップアマにとって有難い競技会らしいが、所詮はDHC吉田会長が秋吉と佐々木に活動機会を与えるために作った競技会だからなあ……
PBAリージョナルに注がれているカネが、JPBA公式戦に注がれていたらなあと、残念に思う。
トップアマにとって有難い競技会らしいが、所詮はDHC吉田会長が秋吉と佐々木に活動機会を与えるために作った競技会だからなあ……
60投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 15:56:30.24ID:LnUUlF8U62投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 16:20:38.43ID:0JmH2IU3 竹原復活しねえかな
あの体(選手としても女としても完璧なプロポーション)に関学の頭脳にハッピーなキャラ
成績出せてれば確実に人気爆発してスポンサー1個取ってこれるぐらいの上玉だったのに
アマチュアに弄ばれてYoutuberになってしまった。
あの体(選手としても女としても完璧なプロポーション)に関学の頭脳にハッピーなキャラ
成績出せてれば確実に人気爆発してスポンサー1個取ってこれるぐらいの上玉だったのに
アマチュアに弄ばれてYoutuberになってしまった。
2019/06/07(金) 17:30:01.48ID:dnoHFcRt
今夜24:12から
「きのう何食べた?」
Check it out !!
「きのう何食べた?」
Check it out !!
64投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 19:10:25.15ID:qeLZQbjV2019/06/07(金) 21:37:21.84ID:psvRyZzr
スレ違いなのだが、智香ちゃん、霜かな、グリコで初Vのパイセン、そして赤丸急
上昇中のおにぎりなどが参加するサンブリッジ主催のブランズウィック・カップが、
JPBA東海のYouTubeチャンネルで生中継されるぞ。
今度の日曜、6/9午後から。午前中の配信はないみたい。
https://www.youtube.com/channel/UC2mpg7iC7OTFAaKUYZ9sdQw?
※ちなみにJPBA承認大会扱い
上昇中のおにぎりなどが参加するサンブリッジ主催のブランズウィック・カップが、
JPBA東海のYouTubeチャンネルで生中継されるぞ。
今度の日曜、6/9午後から。午前中の配信はないみたい。
https://www.youtube.com/channel/UC2mpg7iC7OTFAaKUYZ9sdQw?
※ちなみにJPBA承認大会扱い
2019/06/07(金) 21:43:56.62ID:psvRyZzr
霜出Pはどうも不参加っぽい。残念だ。
67投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 23:28:19.96ID:dS7uLG9G68投球者:名無しさん
2019/06/07(金) 23:30:18.90ID:dS7uLG9G 訂正...
秋吉、選手としても只者ではない...
に訂正。
秋吉、選手としても只者ではない...
に訂正。
69投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 00:09:30.01ID:lWXB22Dy70投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 07:59:24.59ID:Z0VoBkfb >>66
盲腸の手術したからね。仕方ないね。
盲腸の手術したからね。仕方ないね。
71投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 11:13:17.13ID:bPSoIVpO アイドルとかだと盲腸といいつ、堕胎手術してたとかあるよね。
72投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 17:30:54.91ID:lbrpSKMy2019/06/08(土) 19:50:57.10ID:kfSURbCD
でも毛とか剃られてツルツルになるんでしょ?
そりゃ調子出ないわな。
そりゃ調子出ないわな。
74投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 19:52:53.67ID:gho0LMFh うわっはっはwww
2019/06/08(土) 20:30:39.70ID:e81cV9WE
盲腸になったことがないのでわからんので真顔で質問するけど
手術で、ホントにあそこの毛を剃るのか? ケースバイケース?
まったくのデマ?
手術で、ホントにあそこの毛を剃るのか? ケースバイケース?
まったくのデマ?
77投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 21:08:05.00ID:tP790Wiv >>75
血管内治療を受ける場合、足の付け根の動脈
からカテーテルを挿入するため、足の付け根からひざまで毛剃りするが、陰毛全てを毛剃りすることは殆どない。
ましてや虫垂炎やヘルニアの腹腔鏡オペの場合は、切り口が通常開腹よりもはるかに短いため、陰毛全てを毛剃りすることは殆どない。
血管内治療を受ける場合、足の付け根の動脈
からカテーテルを挿入するため、足の付け根からひざまで毛剃りするが、陰毛全てを毛剃りすることは殆どない。
ましてや虫垂炎やヘルニアの腹腔鏡オペの場合は、切り口が通常開腹よりもはるかに短いため、陰毛全てを毛剃りすることは殆どない。
78投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 21:16:40.03ID:Mhx2KBBQ 元々パイパンかもよ
79投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 21:56:41.55ID:cuMI/9XT 関学の頭脳
関学の頭脳
関学の頭脳
関学の頭脳
関学の頭脳
80投球者:名無しさん
2019/06/08(土) 21:57:20.24ID:VmOV2h6j たらこかアワビか見てみたいなw
2019/06/08(土) 22:49:57.37ID:P7zSRXfv
フィジカル(ポテンシャル)、美貌、頭は女子プロトップクラスなのは間違いない<竹原
スカイトモじゃなくまともなプロに師事してればなあ
スカイトモじゃなくまともなプロに師事してればなあ
82投球者:名無しさん
2019/06/09(日) 01:23:36.91ID:C2aFtgL3 頭って早稲田卒のプロとかもいるよ
83投球者:名無しさん
2019/06/09(日) 04:08:20.99ID:AC/v6yj7 竹原見てるとボウリングに学歴は関係無いのが分かるな
84投球者:名無しさん
2019/06/09(日) 06:18:05.34ID:TYAFWN+Y 美貌も頭もトップクラスじゃないだろ笑わせんな
フィジカルは同意
フィジカルは同意
85投球者:名無しさん
2019/06/09(日) 06:36:42.60ID:Mjhfo6Cb 今日jpba東海でサンブリッジ承認大会の中継あるよ
のいちゃん、おにぎり、ちかちゃんも出るよ。
のいちゃん、おにぎり、ちかちゃんも出るよ。
86投球者:名無しさん
2019/06/09(日) 06:37:15.34ID:Mjhfo6Cb 今日jpba東海でサンブリッジ承認大会の中継あるよ
のいちゃん、おにぎり、ちかちゃんも出るよ。
のいちゃん、おにぎり、ちかちゃんも出るよ。
87投球者:名無しさん
2019/06/09(日) 21:20:39.91ID:zhZu3TPN サンブリッジ承認大会決勝戦
女子アマチュアボウラー同士
プロはどうした?
女子アマチュアボウラー同士
プロはどうした?
2019/06/09(日) 21:49:48.32ID:MYnSq7E6
オニギリ最後にインタビューアーとして目立つ
なさけない
なさけない
2019/06/09(日) 21:57:09.66ID:jIBnPml5
あ、やっぱりあれおにぎりだったのかw
2019/06/09(日) 21:58:22.65ID:jIBnPml5
何だあの液体は。アメリカのジュースみたいな色してんなw
92投球者:名無しさん
2019/06/10(月) 05:57:31.00ID:MKGOkK6K93投球者:名無しさん
2019/06/10(月) 05:58:08.16ID:MKGOkK6K 25
95投球者:名無しさん
2019/06/10(月) 07:33:03.32ID:IgQFF01X >>87
承認大会の名を借りたサンブリ主催のファンサービスの大会なんだから、
プロがしゃかりきに頑張るよりは、アマチュアが目立ったほうがいい場合もある。
話は変わるが、この大会はサンブリの宣伝大会でもあるんだから、
今年プロ入りした新人と用品契約を結んで、お披露目するプランは無かったのかな?
承認大会の名を借りたサンブリ主催のファンサービスの大会なんだから、
プロがしゃかりきに頑張るよりは、アマチュアが目立ったほうがいい場合もある。
話は変わるが、この大会はサンブリの宣伝大会でもあるんだから、
今年プロ入りした新人と用品契約を結んで、お披露目するプランは無かったのかな?
2019/06/10(月) 13:51:51.06ID:sIlPMZGT
試合の結果ってどこ見たらわかるんか?
97投球者:名無しさん
2019/06/10(月) 14:01:18.32ID:+E9qo0F599投球者:名無しさん
2019/06/10(月) 19:27:52.89ID:5NZPW7UZ 岩見はこの予選すら通らんのか
100投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 02:43:59.14ID:Phck9CTF のいちゃんのブログに載ってたこれって全プロ自分の分はもってるの? こういうのアップしてくれてるプロ少ないよね
https://pbs.twimg.com/media/D8OXzoFUcAUH4Z2.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/D8OXzoFUcAUH4Z2.jpg:large
101投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 03:03:29.20ID:iEjM3OBr102投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 03:25:34.40ID:Phck9CTF103投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 04:29:52.74ID:iEjM3OBr >>102
岩見プロのは確か親が入力していたと思います。
岩見プロのは確か親が入力していたと思います。
104投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 04:59:23.63ID:Phck9CTF >>103
オレの推しプロものいちゃんみたいにスコアを公開してくれればいいんだが スコアを知りたいけどリクエストするわけにもいかずかなしいちゃん??
オレの推しプロものいちゃんみたいにスコアを公開してくれればいいんだが スコアを知りたいけどリクエストするわけにもいかずかなしいちゃん??
105投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 15:55:58.60ID:1hLxlsE9 知ってる人教えてください。
六甲オープンもランクシーカーやらないのですか
いつから始まるかも教えてください。
お願いします。
六甲オープンもランクシーカーやらないのですか
いつから始まるかも教えてください。
お願いします。
106投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 20:17:41.14ID:NRq4iDtF ボウマガ最新号の表紙が、グリコ優勝のパイセンじゃなくて、佐藤まさみなのはなぜなんだろう?
107投球者:名無しさん
2019/06/11(火) 20:36:00.66ID:kS316T5/ 絵面が汚いからじゃね
108投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 08:14:50.27ID:xasMNXfh 俺の記憶では、初優勝したのにボウマガの表紙に載ったことがない女子プロは、堂元、松尾、パイセン。
松尾はプリンスカップで初優勝したので、全日本女子優勝者に表紙を持っていかれるのは仕方ないかなと思っていたが、
大嶋が後の号で表紙を飾ったのを見て、埋め合わせもしてもらえなかった松尾カワイソスって思った(´・ω・`)
松尾はプリンスカップで初優勝したので、全日本女子優勝者に表紙を持っていかれるのは仕方ないかなと思っていたが、
大嶋が後の号で表紙を飾ったのを見て、埋め合わせもしてもらえなかった松尾カワイソスって思った(´・ω・`)
109投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 10:35:35.04ID:bTglrT8I ボウリングマガジンの気持ちも考えろ
110投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 10:47:05.78ID:eXsN00r8 松尾は撮り方によってはウケる表紙になると思うんだが。
111投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 11:12:51.74ID:dCrePfcz 露骨すぎてかわいそう
112投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 12:01:55.76ID:H5SEaMtB ラウンドワン上尾会場
第1シフト通過
鶴井P
大久保P
第1シフト通過
鶴井P
大久保P
113投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 14:11:22.38ID:H5SEaMtB 第2シフト通過
櫻井眞P
小久保P
櫻井眞P
小久保P
114投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 15:44:19.49ID:c5fYuWkV 第3シフト
鈴木理沙2G終了時点で520超え
これは通過かな
鈴木理沙2G終了時点で520超え
これは通過かな
115投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 17:48:40.15ID:iM8ocXQG 第3シフト
鈴木理 733、村山文 666
鈴木理 733、村山文 666
116投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 18:29:24.74ID:xasMNXfh 勝子「鈴木さんね、自分に合うメカテクが、ようやく見つかったんですよ。良かった良かった。」
メカテク一つで、ここまで成績が安定するとは驚きだわ。
さくまりはラウワン選抜大会だけ、驚異的な強さを見せるなあ。
去年もパーフェクトだし。
メカテク一つで、ここまで成績が安定するとは驚きだわ。
さくまりはラウワン選抜大会だけ、驚異的な強さを見せるなあ。
去年もパーフェクトだし。
117投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 18:30:50.66ID:IUUHLT0l 濡れマン大王
118投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 18:35:31.13ID:iM8ocXQG119投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 20:06:12.87ID:1GPI5tSU120投球者:名無しさん
2019/06/12(水) 20:41:53.01ID:eNUklrOw ボウリングマガジンの表紙一覧
ttps://www.fujisan.co.jp/product/5785/b/list/
ttps://www.fujisan.co.jp/product/5785/b/list/?page=2
ttps://www.fujisan.co.jp/product/5785/b/list/?page=3
結局、表紙を飾るのは殆どPリーガーなんだよな。
ttps://www.fujisan.co.jp/product/5785/b/list/
ttps://www.fujisan.co.jp/product/5785/b/list/?page=2
ttps://www.fujisan.co.jp/product/5785/b/list/?page=3
結局、表紙を飾るのは殆どPリーガーなんだよな。
121投球者:名無しさん
2019/06/13(木) 02:11:44.28ID:6n9M5xW1 シード経験のないPリーガーはスポーツとしてのボウリングの弊害になってるんだな
122投球者:名無しさん
2019/06/14(金) 03:35:30.03ID:0nQVSyY0 ラウワンJPBA決勝大会出場リスト
女子レギュラー総合次点
D会場の坂本717になってるけど、
G会場の菊地720だと思います。
その次は岩見719だと思います。
女子レギュラー総合次点
D会場の坂本717になってるけど、
G会場の菊地720だと思います。
その次は岩見719だと思います。
123投球者:名無しさん
2019/06/14(金) 12:28:07.80ID:sloBvku5 >>122
かやちゃんもだが、姫路もまだ未通過、松永もまだ、追加エントリーもしてい
ない。どうするつもりなのか。
智香ちゃんはいよいよ来週だが、TS1位の姫路が2回ミスってるのを見ると、
まったく予断を許さない。ラウワン選抜は恐怖の二文字だ。
かやちゃんもだが、姫路もまだ未通過、松永もまだ、追加エントリーもしてい
ない。どうするつもりなのか。
智香ちゃんはいよいよ来週だが、TS1位の姫路が2回ミスってるのを見ると、
まったく予断を許さない。ラウワン選抜は恐怖の二文字だ。
124投球者:名無しさん
2019/06/14(金) 15:31:38.61ID:2mOuqVcG 未通過が未貫通に見えた・・・・病院行ってこよ。
125投球者:名無しさん
2019/06/14(金) 22:11:10.13ID:ed4GZbm+ 日本の公式戦がしばらくないので、みんなで板倉&姫路を応援しよう。
板倉は一軒家を借りて自炊して、気合いの3連戦。初戦は残念ながら予選落ち。
2戦目と3戦目を姫路と共に戦う。
Tournament Information
Date:June 13-15, 2019
Center:Fountain Bowl
Address:17110 Brookhurst St
Fountain Valley, CA 92708
ttps://pwba.com/Tournaments/Schedule/Details?TID=18
2019 U.S. Women's Open
June 16-23, 2019
Texas Station
Las Vegas
ttps://www.bowl.com/US_Womens_Open/US_Womens_Open_Home/U_S__Women_s_Open_Information.aspx
板倉は一軒家を借りて自炊して、気合いの3連戦。初戦は残念ながら予選落ち。
2戦目と3戦目を姫路と共に戦う。
Tournament Information
Date:June 13-15, 2019
Center:Fountain Bowl
Address:17110 Brookhurst St
Fountain Valley, CA 92708
ttps://pwba.com/Tournaments/Schedule/Details?TID=18
2019 U.S. Women's Open
June 16-23, 2019
Texas Station
Las Vegas
ttps://www.bowl.com/US_Womens_Open/US_Womens_Open_Home/U_S__Women_s_Open_Information.aspx
126投球者:名無しさん
2019/06/15(土) 14:38:09.64ID:JRVUPg6G 石巻プレナミヤギ プロ・アマオープン2019
どこかで中継ないですか? 見たいんです
どこかで中継ないですか? 見たいんです
127投球者:名無しさん
2019/06/15(土) 15:26:55.37ID:7vmrTxgQ 23 Urara Himeji JapanA 3,245 202.81 +45
233 159 207 247 182 224 222 195 1669
215 164 163 213 170 222 215 214 1576
32 Nachimi Itakura JapanA 3,200 200.00 Even
213 169 188 169 246 171 241 236 1633
212 236 229 157 175 209 173 176 1567
Cut Line Cash Line
辛うじて1次予選敗退だけは免れた。
姫路がPリーグDVDで競演したTannya Roumimper(IndonesiaA)が3,303 206.44 +103 で15位。
JPBA女子の看板プロ2人も、アメリカでは青息吐息だな。
233 159 207 247 182 224 222 195 1669
215 164 163 213 170 222 215 214 1576
32 Nachimi Itakura JapanA 3,200 200.00 Even
213 169 188 169 246 171 241 236 1633
212 236 229 157 175 209 173 176 1567
Cut Line Cash Line
辛うじて1次予選敗退だけは免れた。
姫路がPリーグDVDで競演したTannya Roumimper(IndonesiaA)が3,303 206.44 +103 で15位。
JPBA女子の看板プロ2人も、アメリカでは青息吐息だな。
128投球者:名無しさん
2019/06/15(土) 15:57:05.22ID:6QZKKtNI アメリカはその場でドリルレイアウト変えたりするからな
日本の遊びとはレベルが違うわ
日本の遊びとはレベルが違うわ
129投球者:名無しさん
2019/06/15(土) 18:47:13.33ID:7CLE22kh 【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F02x_VUAIUwH5.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/y3PD0tFvvV Android https://t.co/uh9XaBwbpZ
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F02x_VUAIUwH5.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/y3PD0tFvvV Android https://t.co/uh9XaBwbpZ
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業でできますのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
130投球者:名無しさん
2019/06/16(日) 02:56:43.39ID:29ZX5uAh 姫路も板倉も落ちる一方だな。
去年初のUSオープン挑戦で健闘したから、今年はもっと期待してたのに、がっかりだよ。
これじゃあUSオープンもダメっぽい。
去年初のUSオープン挑戦で健闘したから、今年はもっと期待してたのに、がっかりだよ。
これじゃあUSオープンもダメっぽい。
131投球者:名無しさん
2019/06/16(日) 03:51:27.78ID:PuA6INBW しょうがねえだろ。
普段、10枚しか投げられない連中とばかり試合やってるんだから。
10枚伸びていく変化なら、対応できるんだけどな。
あっちに何年も住めば、姫路ならいいとこいくんじゃない
普段、10枚しか投げられない連中とばかり試合やってるんだから。
10枚伸びていく変化なら、対応できるんだけどな。
あっちに何年も住めば、姫路ならいいとこいくんじゃない
133投球者:名無しさん
2019/06/16(日) 09:26:31.46ID:SVBUbaV8 25 Urara Himeji JapanA 4,854 +54 202.25 $1,150
31 Nachimi Itakura JapanA 4691 195.46 -109 $1,100
落ち込んでいる暇もなく、翌日にUSオープンの前日練習が控えている。
次頑張って!
31 Nachimi Itakura JapanA 4691 195.46 -109 $1,100
落ち込んでいる暇もなく、翌日にUSオープンの前日練習が控えている。
次頑張って!
134投球者:名無しさん
2019/06/16(日) 10:52:26.25ID:i3T4SjYe 海外挑戦するプロを応援するのにやぶさかではないが、もっと若手に挑戦
していってほしいわ、中堅・ベテランじゃなく。
一昨年は智香ちゃんが(パイセンと)参戦して、期待してたんだけど玉砕だった。
やっぱ、試合数日前に渡米して参戦しても、万全の体調でのぞむのはむずかしい
んだろうな。場数を踏んで経験積むしかない。
していってほしいわ、中堅・ベテランじゃなく。
一昨年は智香ちゃんが(パイセンと)参戦して、期待してたんだけど玉砕だった。
やっぱ、試合数日前に渡米して参戦しても、万全の体調でのぞむのはむずかしい
んだろうな。場数を踏んで経験積むしかない。
136投球者:名無しさん
2019/06/16(日) 15:03:16.48ID:QFIFILLC137投球者:名無しさん
2019/06/16(日) 18:22:30.35ID:E3GzMppR >>133
赤字覚悟の海外遠征なんだろうけど、賞金1000ドルってありがたいな。
赤字覚悟の海外遠征なんだろうけど、賞金1000ドルってありがたいな。
138投球者:名無しさん
2019/06/17(月) 03:09:44.77ID:kj13dYGe 姫路は分かるけどなんで板倉さんなの?
なんで宮城さんじゃないの?
なんで宮城さんじゃないの?
140投球者:名無しさん
2019/06/17(月) 08:10:38.77ID:Dp79d9FB142投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 16:02:34.84ID:lAOMwoPB ラウワン選抜通過者
菊池葵、関根
寺下、亀井
あと2人。
たった1日だけしかエントリーしていなかったが、その1日で通過する寺下は、規格外だな(・・;)
菊池葵、関根
寺下、亀井
あと2人。
たった1日だけしかエントリーしていなかったが、その1日で通過する寺下は、規格外だな(・・;)
144投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 16:44:33.95ID:JOXB1uyg 大石、またも通過できず・・・
やばいね、去年のだりーな状態。
やばいね、去年のだりーな状態。
145投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 16:45:41.69ID:JOXB1uyg 鈴菜が通過。沖縄からはるばる遠征参加したが通れて良かったね。
146投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 18:11:10.72ID:lAOMwoPB147投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 18:39:23.54ID:JOXB1uyg >>146
ユーチューバ―なんぞと絡んで遊ぶのはほどほどに、もっと本気出してトーナメント
に参戦するべき。彼女の地力があれば、真剣に鍛錬すればTS上位の常連になれる
と思うんだが。佐藤まさみ、智香ちゃんのV4に追いつきたくないか?
ユーチューバ―なんぞと絡んで遊ぶのはほどほどに、もっと本気出してトーナメント
に参戦するべき。彼女の地力があれば、真剣に鍛錬すればTS上位の常連になれる
と思うんだが。佐藤まさみ、智香ちゃんのV4に追いつきたくないか?
148投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 18:49:35.43ID:3V/wGVtj ラウワン選抜通過者
菊池葵、関根
寺下、亀井
前土佐、宮城
菊池葵、関根
寺下、亀井
前土佐、宮城
149投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 19:37:02.67ID:8bdx4Ppc 岩見はやはり通過できず
150投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 19:46:15.41ID:R5tJora1 >>149
今のところ719で総合次点ですね
今のところ719で総合次点ですね
151投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 20:22:34.57ID:+ZgAsshj152投球者:名無しさん
2019/06/18(火) 23:19:22.41ID:MNFNsQkV154投球者:名無しさん
2019/06/19(水) 14:35:35.50ID:NfV14Ecf 本気出せば世界で勝てる可能性あるのは白人女性に負けないパワーがある竹原だけだな
誰かいい加減スカイトモから切り離してまともな人間の所に師事させないかな
誰かいい加減スカイトモから切り離してまともな人間の所に師事させないかな
155投球者:名無しさん
2019/06/19(水) 17:42:31.20ID:XWa9qoa4 After 8 games
1 Missy Parkin +145
36 (cut line) -60
49 Nachimi Itakura -88
61 Urara Himeji -106
1 Missy Parkin +145
36 (cut line) -60
49 Nachimi Itakura -88
61 Urara Himeji -106
156投球者:名無しさん
2019/06/19(水) 18:54:10.16ID:PjR06yZh >>155
絶望的な順位、スコアではないけど、やっぱり悪い結果と言わざるを得ないな。
日本なら期待は持てるが、何せアメリカ。
これだけ悪かったら挽回は難しいだろうし、挽回できたとしても、他の選手ももっと挽回してくるはず。
奇跡を祈るしかないな。
絶望的な順位、スコアではないけど、やっぱり悪い結果と言わざるを得ないな。
日本なら期待は持てるが、何せアメリカ。
これだけ悪かったら挽回は難しいだろうし、挽回できたとしても、他の選手ももっと挽回してくるはず。
奇跡を祈るしかないな。
157投球者:名無しさん
2019/06/19(水) 22:01:05.42ID:vRuU65aD そろそろ竹原をNGワード登録しようかと思う今日このごろ
158投球者:名無しさん
2019/06/20(木) 18:07:58.94ID:8iRAcsSb AFTER 16 GAMES
1 コバロバ +214
2 マキューワン +204
3 リズ +184
24 なちみ -20
30 うららちゃん -33
36 (cut line) -53
1 コバロバ +214
2 マキューワン +204
3 リズ +184
24 なちみ -20
30 うららちゃん -33
36 (cut line) -53
159投球者:名無しさん
2019/06/20(木) 20:20:31.50ID:v/UCbPs9160投球者:名無しさん
2019/06/20(木) 21:24:28.10ID:F3r5DF0W これを読んで・・・読むわけねーだろが。
てか、7月の東海オープンにもエントリしないってのは、もうトーナメントプロとしての
活動は見切りをつけたんだろうな。チューバーを本業にやっていく、という。
てか、7月の東海オープンにもエントリしないってのは、もうトーナメントプロとしての
活動は見切りをつけたんだろうな。チューバーを本業にやっていく、という。
161投球者:名無しさん
2019/06/21(金) 00:33:31.14ID:bo0hVdET162投球者:名無しさん
2019/06/21(金) 14:26:23.82ID:0OJcRjYV Cashers Round 進出者 (1日目37fベタ2日目40f1:1.673日目47f:1:1.54)
1 リズ +345(-30,+114,+161)
2 セレンズ +217
3 リチャード +199
4 ボンド +188
5 オキーフ +183 (SL Line)
12 うららちゃん +93(-106,+73,+126(3日目2位))
24 (RR Cutline) +3
34 なちみ -46(-88,+68,-26)
36 (cut line) -51
1 リズ +345(-30,+114,+161)
2 セレンズ +217
3 リチャード +199
4 ボンド +188
5 オキーフ +183 (SL Line)
12 うららちゃん +93(-106,+73,+126(3日目2位))
24 (RR Cutline) +3
34 なちみ -46(-88,+68,-26)
36 (cut line) -51
163投球者:名無しさん
2019/06/21(金) 18:05:44.63ID:CrYTYMJL >>162
よく2人とも残った。
特に板倉、正に首の皮一枚。
姫路は上位だが、明日の8Gでどうにでも上下する程度の差に思える。
ここまで来たら、何がなんでも2人とも、マッチプレー24人に残ってほしい!
今までの頑張りを水泡に化してはダメだ!
よく2人とも残った。
特に板倉、正に首の皮一枚。
姫路は上位だが、明日の8Gでどうにでも上下する程度の差に思える。
ここまで来たら、何がなんでも2人とも、マッチプレー24人に残ってほしい!
今までの頑張りを水泡に化してはダメだ!
164投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 07:11:45.03ID:gFsIIidg 姫路16位で24人マッチプレー進出。
板倉33位で敗退。
明暗が分かれてしまった。
姫路2年連続マッチプレー進出おめでとう。
板倉残念。お疲れ様。
板倉33位で敗退。
明暗が分かれてしまった。
姫路2年連続マッチプレー進出おめでとう。
板倉残念。お疲れ様。
165投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 12:21:49.54ID:o9Fb/8Sj やっぱり姫路はなんだかんだうまいな
166投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 12:35:19.32ID:r4XkwmOs プロテストが一発合格でなかったのが不思議
投げ方よりボール選択、レーンの読み方の素質があるのかな
投げ方よりボール選択、レーンの読み方の素質があるのかな
167投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 12:39:01.05ID:FRR1Ixu4 After32g RR進出者 (4日目42f右1:1.71左1;1.61)
1 リズ +303
2 セレンズ +283
3 パッションプラネフォッシ +225
4 ザビアロバ +206
5 ボンド +182 (SL line)
16 うららちゃん +78(4日目-15,28g時点では8位)
24 (cut line) -14
33 なちみ -140
1 リズ +303
2 セレンズ +283
3 パッションプラネフォッシ +225
4 ザビアロバ +206
5 ボンド +182 (SL line)
16 うららちゃん +78(4日目-15,28g時点では8位)
24 (cut line) -14
33 なちみ -140
168投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 13:08:42.73ID:r4XkwmOs ファッツディス
ディスプロリストマイセンターオリジナルカラー
とか言ってんのかな笑
ディスプロリストマイセンターオリジナルカラー
とか言ってんのかな笑
169投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 14:01:03.05ID:FRR1Ixu4 After40g RR8g目 (42f右1:1.71左1;1.61)
1 ラウミンプール +520 7-1-0
2 マキューワン +487 5-3-0
3 ボンド +381 5-3-0
4 ザビアロバ +367 4-4-0
5 リズ +362 (SL line) 3-5-0
17 うららちゃん +192 5-3-0
1 ラウミンプール +520 7-1-0
2 マキューワン +487 5-3-0
3 ボンド +381 5-3-0
4 ザビアロバ +367 4-4-0
5 リズ +362 (SL line) 3-5-0
17 うららちゃん +192 5-3-0
170投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 14:17:32.57ID:FRR1Ixu4 Urara Himeji +192 5-3-0(17位)
200W-177W-222W-224W-189W-170L-200L-182L(5連勝3連敗)
score total 1564(これも17位)
200W-177W-222W-224W-189W-170L-200L-182L(5連勝3連敗)
score total 1564(これも17位)
171投球者:名無しさん
2019/06/22(土) 19:52:31.45ID:4m7Fz20x 姫路が上手くなったのってプロになってからでしょ。
172投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 06:33:31.09ID:e7hQ9Q+h US Womens Open MATCH PLAY 2日目終了
残り1日8Gを残して、姫路は24名中19位と下位に低迷している。
8勝8敗と、日本からのスポット参戦にしては一見健闘しているように見るが、負けゲームは200を大きく下回る負け方なので、マイナスポイントのダメージが大きい展開。
ttp://scores.bowl.com/2019USWO/MatchPlay2.pdf
19 Urara Himeji Japan 1564/5-3-0 1552/3-5-0 6,478 8- 8- 0 227 9,834 199.88 +234
(参考)
1 Danielle McEwan Stony Point, NY 1700/5-3-0 1731/6-2-0 11- 5- 0 10,318 208.08 +718
ttps://www.facebook.com/watch/?v=1623434354467235 ←冒頭に注目
残り1日8Gで何とかもう少し巻き返してほしいが、疲労も蓄積しているようで厳しいかな。
見て気づいたんだが、PWBAではアームスリーブは使用禁止なのかな。だとすると一段と厳しい。
日本のトッププロの世界での限界を見せつけられた感がある。
残り1日8Gを残して、姫路は24名中19位と下位に低迷している。
8勝8敗と、日本からのスポット参戦にしては一見健闘しているように見るが、負けゲームは200を大きく下回る負け方なので、マイナスポイントのダメージが大きい展開。
ttp://scores.bowl.com/2019USWO/MatchPlay2.pdf
19 Urara Himeji Japan 1564/5-3-0 1552/3-5-0 6,478 8- 8- 0 227 9,834 199.88 +234
(参考)
1 Danielle McEwan Stony Point, NY 1700/5-3-0 1731/6-2-0 11- 5- 0 10,318 208.08 +718
ttps://www.facebook.com/watch/?v=1623434354467235 ←冒頭に注目
残り1日8Gで何とかもう少し巻き返してほしいが、疲労も蓄積しているようで厳しいかな。
見て気づいたんだが、PWBAではアームスリーブは使用禁止なのかな。だとすると一段と厳しい。
日本のトッププロの世界での限界を見せつけられた感がある。
173投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 07:28:54.75ID:Wct4pOMp After48g RR16g目 (42f右1:1.71左1;1.61)
1 マキューワン +718 11-5-0
2 ラウミンプール +679 11-5-0
3 コ−キン +521 12-4-0
4 オキ−フ +487 7-9-0
5 ボンド +461 (SL line) 10-6-0
19 うららちゃん +234 8-8-0
1 マキューワン +718 11-5-0
2 ラウミンプール +679 11-5-0
3 コ−キン +521 12-4-0
4 オキ−フ +487 7-9-0
5 ボンド +461 (SL line) 10-6-0
19 うららちゃん +234 8-8-0
174投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 13:43:45.98ID:Wct4pOMp After56g SL進出者
1 ラウミンプール +869 15-8-1
2 マキューワン +825 15-9-0
3 オキ−フ +797 12-12-0
4 コ−キン +739 16-8-0
5 セレンズ +711 (SL line) 14-10-0
12 うららちゃん +499 12-11-1
Block3はscore+130で2位。お疲れ様でした
1 ラウミンプール +869 15-8-1
2 マキューワン +825 15-9-0
3 オキ−フ +797 12-12-0
4 コ−キン +739 16-8-0
5 セレンズ +711 (SL line) 14-10-0
12 うららちゃん +499 12-11-1
Block3はscore+130で2位。お疲れ様でした
176投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 16:52:24.34ID:gjPiac0d 話題を変えて六甲の話をしようぜ。昨年の優勝の寺下、連覇なるか
姫路、松永が意地を出すか又は調子が良い浅田か大穴で川崎か楽しみでたまらない。
個人的には寺下が優勝する予感。
姫路、松永が意地を出すか又は調子が良い浅田か大穴で川崎か楽しみでたまらない。
個人的には寺下が優勝する予感。
177投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 18:47:15.15ID:jBKufqsC >>157>>159
Googleで「姫路麗」を検索するとこの人も一緒に検索されてますみたいなので5番目に竹原が出てくるし、
YouTubeの登録者数を見ても実力はともかく人気的には今でも無視できない人なのも事実でしょ<竹原三貴
だからこそあの体たらくは惜しいし腹が立つんだがな
Googleで「姫路麗」を検索するとこの人も一緒に検索されてますみたいなので5番目に竹原が出てくるし、
YouTubeの登録者数を見ても実力はともかく人気的には今でも無視できない人なのも事実でしょ<竹原三貴
だからこそあの体たらくは惜しいし腹が立つんだがな
178投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 19:50:20.19ID:m7fyk+U5 人気だけの人って割り切ればいいんだよ。
179投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 20:22:08.57ID:R8cgZsCL 六甲 仮エントリーリスト
TS:全員出場
V20:3御大全員出場
CS2:中野
T2:近藤欠場、後は全員出場
歴代優勝者枠:加門 佐藤美香 あゆみ
その他Pリーガー関係
金城 中谷 リサリサ 岸田 安藤 舟本 小泉 前屋 川崎 小池 スルギ
ウェイティング(19名)
8麻美 9けあき 12サクマリ
TS:全員出場
V20:3御大全員出場
CS2:中野
T2:近藤欠場、後は全員出場
歴代優勝者枠:加門 佐藤美香 あゆみ
その他Pリーガー関係
金城 中谷 リサリサ 岸田 安藤 舟本 小泉 前屋 川崎 小池 スルギ
ウェイティング(19名)
8麻美 9けあき 12サクマリ
180投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 20:22:26.36ID:R8cgZsCL 東海 仮エントリーリスト
(本戦から)
TS:全員出場
V20:3御大全員出場
CS2:中野
T2:吉田 谷川
T3:酒井 永田
------------------------
T2(選抜から)
近藤 板倉 吉川 森 平野 亜季 宮城 よしみ 桑藤 鶴井 三浦 かや 星野 越智
上記以外のPリーガー(選抜から)
金城 リサリサ 岸田 安藤 舟本 あゆみ 田中 けあき サクマリ 麻美 小泉 古田
本間成 坂本 川崎 大仲 岩見 小池 田代 岡田 キム 小沼
推薦6名は未発表
ウェイティング 23名
2遠藤 7前屋
(本戦から)
TS:全員出場
V20:3御大全員出場
CS2:中野
T2:吉田 谷川
T3:酒井 永田
------------------------
T2(選抜から)
近藤 板倉 吉川 森 平野 亜季 宮城 よしみ 桑藤 鶴井 三浦 かや 星野 越智
上記以外のPリーガー(選抜から)
金城 リサリサ 岸田 安藤 舟本 あゆみ 田中 けあき サクマリ 麻美 小泉 古田
本間成 坂本 川崎 大仲 岩見 小池 田代 岡田 キム 小沼
推薦6名は未発表
ウェイティング 23名
2遠藤 7前屋
181投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 20:29:09.43ID:R8cgZsCL >>176
途中で休憩は挟むものの、予選10Gを1シフトで投げるのでそれなりのスタミナが要求される
(これは生観戦する側も同様)
松姫寺を中心に後は誰がRRに残るか予想しづらい。
ここのところ好調なパイセン、本橋が残ってくると面白いんだが。
だりーなは決勝SLまで残っても期待できないし。
個人的にはよしだまさんの復帰を見たいけど…
途中で休憩は挟むものの、予選10Gを1シフトで投げるのでそれなりのスタミナが要求される
(これは生観戦する側も同様)
松姫寺を中心に後は誰がRRに残るか予想しづらい。
ここのところ好調なパイセン、本橋が残ってくると面白いんだが。
だりーなは決勝SLまで残っても期待できないし。
個人的にはよしだまさんの復帰を見たいけど…
182投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 21:13:37.55ID:e7hQ9Q+h >>176
レンコンは違う設定になるとは思うが、六甲と同じ会場のグリコで上位に入ったプロが、良いイメージを持って六甲に臨んでくると思う。
11位の佐藤まさみから上と、去年の六甲での悔しさをバネにクワタカップで優勝した12位の中野までは、RR進出争いに十分絡んでくるんじゃないかな。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/05Glico/result/Result.pdf
あとはグリコで不本意な予選落ちとなった大石、鶴井、川口、堂元、宇山。
川崎や本橋は、まだ実力不足かと。
レンコンは違う設定になるとは思うが、六甲と同じ会場のグリコで上位に入ったプロが、良いイメージを持って六甲に臨んでくると思う。
11位の佐藤まさみから上と、去年の六甲での悔しさをバネにクワタカップで優勝した12位の中野までは、RR進出争いに十分絡んでくるんじゃないかな。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/05Glico/result/Result.pdf
あとはグリコで不本意な予選落ちとなった大石、鶴井、川口、堂元、宇山。
川崎や本橋は、まだ実力不足かと。
183投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 22:34:51.71ID:dLOGxHJf184投球者:名無しさん
2019/06/23(日) 23:00:39.00ID:PR07AmPS >>182
15Gトータルで上位8名がRR進出となる六甲は、今期トーナメントシードプロ
が中心になるだろう。
特に、寺下、松永、姫路、久保田、浅田、まさみ このあたりは固いかな。
あとは、松尾、堂元、TSじゃないが中野、越智、かや。
他には、にいな、鶴井、スルギ、宮城、石巻で優勝した山田にも注目したい。
15Gトータルで上位8名がRR進出となる六甲は、今期トーナメントシードプロ
が中心になるだろう。
特に、寺下、松永、姫路、久保田、浅田、まさみ このあたりは固いかな。
あとは、松尾、堂元、TSじゃないが中野、越智、かや。
他には、にいな、鶴井、スルギ、宮城、石巻で優勝した山田にも注目したい。
185投球者:名無しさん
2019/06/24(月) 08:40:20.55ID:Hl4IA+oc 公式戦を主催、特別協賛してくれるボウリング場関係者には感謝しているけど、主催者推薦はある程度自制してほしいな。
グリコと六甲は同じ会場だから、主催者推薦もほぼ同じ。
出場優先順位に関係なく、出場権が2試合も確保されるのは甘すぎる。
あと、ラウワン以外で選抜大会ありの公式戦で、いきなり本大会から出場させる主催者推薦も、押し込みが強引過ぎる。
ラウワンの主催者推薦も、チャレンジ部隊がいきなり本大会からだが、来年は坂本がこの恩恵を受けるだろう。
もし万が一今シーズン、中谷のランキングが、チャレンジ部隊を上回ったら、どうするつもりだろうね?
グリコと六甲は同じ会場だから、主催者推薦もほぼ同じ。
出場優先順位に関係なく、出場権が2試合も確保されるのは甘すぎる。
あと、ラウワン以外で選抜大会ありの公式戦で、いきなり本大会から出場させる主催者推薦も、押し込みが強引過ぎる。
ラウワンの主催者推薦も、チャレンジ部隊がいきなり本大会からだが、来年は坂本がこの恩恵を受けるだろう。
もし万が一今シーズン、中谷のランキングが、チャレンジ部隊を上回ったら、どうするつもりだろうね?
186投球者:名無しさん
2019/06/24(月) 15:08:44.82ID:DlcEwkJt 竹原がさいてょ的な扱いになってて草
187投球者:名無しさん
2019/06/25(火) 06:01:52.33ID:pbO8aI2N >>184
今期不発の松尾・久保田・大嶋・山田・宇山・霜出に期待。
今期不発の松尾・久保田・大嶋・山田・宇山・霜出に期待。
188投球者:名無しさん
2019/06/25(火) 12:17:32.41ID:Tmdxh8wg >>187
俺のチ⚪子と交流があったあの娘なら、チャンス大
俺のチ⚪子と交流があったあの娘なら、チャンス大
189投球者:名無しさん
2019/06/25(火) 21:05:22.94ID:cw1Vgq/r >>187
ひきだしの少ない大嶋、中野、越智、宇山、かや、若菜ちゃんとか、15Gは
ちょっと厳しいだろう。久保田、松尾、山田、浅田、内藤、霜出は長丁場での
メンタルの勝負かもしれない。霜出は退院して日が浅いのがちょっと気になる。
ひきだしの少ない大嶋、中野、越智、宇山、かや、若菜ちゃんとか、15Gは
ちょっと厳しいだろう。久保田、松尾、山田、浅田、内藤、霜出は長丁場での
メンタルの勝負かもしれない。霜出は退院して日が浅いのがちょっと気になる。
190投球者:名無しさん
2019/06/25(火) 21:09:45.24ID:gxq7dAv/ ちょうど伸びてきてつんつん痛い感じかな。
191投球者:名無しさん
2019/06/26(水) 08:30:43.20ID:IiJxX/KM 今年は順位戦の結果が、上位陣がほぼ実力者の順当な結果だったので、六甲も全体的に見て、さすがのメンバーが揃ってるね。
その中で新人の韓国人2人がどこまでやれるか。
2人ともレギュラートーナメントは2戦目だけど、グリコやJOと違って、
お祭り感ゼロのガチガチなトーナメントだから、周りも決して温かくはないぞ。
その中で新人の韓国人2人がどこまでやれるか。
2人ともレギュラートーナメントは2戦目だけど、グリコやJOと違って、
お祭り感ゼロのガチガチなトーナメントだから、周りも決して温かくはないぞ。
192投球者:名無しさん
2019/06/26(水) 20:29:12.29ID:DyHyBA8j https://i.imgur.com/0e0Oszt.jpg
♪ーーーーーーーーーーーー♪
♪ーーーーーーーーーーーー♪
193投球者:名無しさん
2019/06/26(水) 22:47:09.73ID:HW9B9ExH >>191
ぶっちぎりでトップ通過と思われたスルギを押さえてのトップでプロ入りした
もうひとりの韓国人(名前出てこない)の実力が、どの程度なのか(スルギ
よりやっぱ上位にいくか)注目したい。でも結果は正直どうでもいい。
とにかく、姫路のV20を、松寺霜か誰か阻止してくれ、頼む。
ぶっちぎりでトップ通過と思われたスルギを押さえてのトップでプロ入りした
もうひとりの韓国人(名前出てこない)の実力が、どの程度なのか(スルギ
よりやっぱ上位にいくか)注目したい。でも結果は正直どうでもいい。
とにかく、姫路のV20を、松寺霜か誰か阻止してくれ、頼む。
194投球者:名無しさん
2019/06/26(水) 23:10:19.83ID:fIPyoPFD195投球者:名無しさん
2019/06/27(木) 05:40:50.94ID:zr8Q4PQF 六甲は比較的初優勝がでずらい大会。
宮崎オープンと違って実力者が強いと思う。
姫路、松永、寺下、佐藤、体調が良ければ霜出
今年、復活の堂本、昨年を考えれば浅田、鶴井
中野ってとこかなぁ。大穴で久保田、山田、大石
ただ姫、松、寺の誰かになりそう。
宮崎オープンと違って実力者が強いと思う。
姫路、松永、寺下、佐藤、体調が良ければ霜出
今年、復活の堂本、昨年を考えれば浅田、鶴井
中野ってとこかなぁ。大穴で久保田、山田、大石
ただ姫、松、寺の誰かになりそう。
196投球者:名無しさん
2019/06/27(木) 18:21:23.85ID:Wt9Ssics 素手投げの松尾は、期待値3割増加
但し公式戦だからメカ付けるかな?
但し公式戦だからメカ付けるかな?
197投球者:名無しさん
2019/06/27(木) 20:53:07.84ID:lpyXL79T >>195
とりあえず、過去3年間の六甲の成績(1位〜8位)を記載する。
※RR進出8名
2018年度
@寺下 A中野 B鶴井 C浅田 D松永 E本間 F山田弥 G大根谷
2017年度
@姫路 A松永 B寺下 C坂倉に D丹羽 E森 F小池 G名和
2016年度
@大石 A西村 B川口 C佐藤美 D平野 E寺下 F姫路 G浦
3年間、RR進出している寺下の安定感はすごいとしか言えない。今年のRR8名にも
かなり高い確率で残ると思う。六甲は相性が良いんだろうね。
ただ、連覇はなかなかできるものではない。自分の今年の予想は、
浅田か、六甲タイトルごぶさたの松永(2015年度以来)、松永同様今期まだピリっと
しないのでそろそろこのあたりで霜出。ダークホースで
優勝はないと思うが、宮城にも注目したい。
今年、心をいれかえたか、トーナメントプロに復帰したようだ。同期のまさみの
活躍に刺激されたのかも。それと、公式戦初参戦のスルギに注目したい。
とりあえず、過去3年間の六甲の成績(1位〜8位)を記載する。
※RR進出8名
2018年度
@寺下 A中野 B鶴井 C浅田 D松永 E本間 F山田弥 G大根谷
2017年度
@姫路 A松永 B寺下 C坂倉に D丹羽 E森 F小池 G名和
2016年度
@大石 A西村 B川口 C佐藤美 D平野 E寺下 F姫路 G浦
3年間、RR進出している寺下の安定感はすごいとしか言えない。今年のRR8名にも
かなり高い確率で残ると思う。六甲は相性が良いんだろうね。
ただ、連覇はなかなかできるものではない。自分の今年の予想は、
浅田か、六甲タイトルごぶさたの松永(2015年度以来)、松永同様今期まだピリっと
しないのでそろそろこのあたりで霜出。ダークホースで
優勝はないと思うが、宮城にも注目したい。
今年、心をいれかえたか、トーナメントプロに復帰したようだ。同期のまさみの
活躍に刺激されたのかも。それと、公式戦初参戦のスルギに注目したい。
198投球者:名無しさん
2019/06/27(木) 20:55:55.12ID:lpyXL79T ダークホースで、のあとに挙げたかったのが、山田幸、松尾
199投球者:名無しさん
2019/06/27(木) 22:10:48.18ID:WyB7GkOP200投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 06:28:31.61ID:4cxRv6G4 >>198
松尾は、ダークポーク星伽
松尾は、ダークポーク星伽
201投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 07:22:55.69ID:jq/4QrOR ここらで、来年のシード確実としたかやちゃんに優勝して欲しい
202投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 07:53:56.29ID:3fOK6j79 >>200
転がり出せば打ち上げる。
転がり出せば打ち上げる。
203投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 11:14:29.63ID:LwQfsmwJ204投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 11:26:20.37ID:wQiVwP9A >>195
六甲ボウルは今年、最初の大会やグリコとあったが姫路や寺下はやはり強い。やっぱり相性があるのかなぁ。六甲オープンは新しい顔が出てくるか又姫松寺か、個人的には浅田にそろそろ優勝
六甲ボウルは今年、最初の大会やグリコとあったが姫路や寺下はやはり強い。やっぱり相性があるのかなぁ。六甲オープンは新しい顔が出てくるか又姫松寺か、個人的には浅田にそろそろ優勝
205投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 12:27:51.70ID:6Ap479Wy 日置もひどいがおまいらもひどいw
206投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 12:52:53.92ID:3fOK6j79207投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 12:55:54.89ID:B6PsKA6s >>86
プロ入り数年経過して全日本未出場の現役Pリーガーはのぃ、しぃだけ?他に誰かいる?
プロ入り数年経過して全日本未出場の現役Pリーガーはのぃ、しぃだけ?他に誰かいる?
208投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 12:56:26.60ID:B6PsKA6s 誤爆すまん
209投球者:名無しさん
2019/06/28(金) 16:43:47.36ID:NuRQLF26210投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 15:38:06.04ID:GGHuyQPL グリコがスカイAで放送してたけど結果を知ってるからいまいち。
ただ寺下、浅田、川崎、内藤の対決は映像でみたいから明日が少し楽しみ。
ただ寺下、浅田、川崎、内藤の対決は映像でみたいから明日が少し楽しみ。
211投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 17:06:58.30ID:j1jHTITJ 内藤はみたくないな、、、
212投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 17:39:07.27ID:OfDTBRnd 優勝者なのに酷いw
213投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 20:19:04.06ID:jUhA2xaS 来年の桑田カップの開催がまだ発表されないけれど、来年以降は開催しないのかな?
214投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 21:26:37.07ID:2IFdV+Cf どうなんだろね?
誰かさんのせいで、上昇ムードに思いっきり水差しされたし
誰かさんのせいで、上昇ムードに思いっきり水差しされたし
215投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 22:09:47.45ID:VfU3PJcr >>213
規模が縮小になったりレギュレーションが変わるかもしれないけど、来年度もある
と思う。北小金50周年記念が逆に先に来年も開催ってさっさと発表しちゃったが
正直去年だけだと思ってたのでビックリした。
でも、基本は、A公認は特別の事情がない限り、継続して毎年開催することがJPBA
の公認の承認条件だったと思う。
規模が縮小になったりレギュレーションが変わるかもしれないけど、来年度もある
と思う。北小金50周年記念が逆に先に来年も開催ってさっさと発表しちゃったが
正直去年だけだと思ってたのでビックリした。
でも、基本は、A公認は特別の事情がない限り、継続して毎年開催することがJPBA
の公認の承認条件だったと思う。
216投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 22:11:45.37ID:VfU3PJcr >正直去年だけだと思ってた
去年じゃないや、今年のことだった(笑)
去年じゃないや、今年のことだった(笑)
217投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 23:02:44.27ID:qtHrKVi+ >213
ないかもな。
最初の優勝者がクソみたいに話題性がない地味なやつだったからな。
かやが優勝してたらマスコミも取り上げやすかったのにな。
ないかもな。
最初の優勝者がクソみたいに話題性がない地味なやつだったからな。
かやが優勝してたらマスコミも取り上げやすかったのにな。
218投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 23:06:01.09ID:nO1571KN かやとかもっとブレイクしても良さそうなんだが、協会の売り込みが足りないのか
219投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 23:27:30.85ID:GGHuyQPL220投球者:名無しさん
2019/06/29(土) 23:42:44.01ID:qtHrKVi+ しょぼい終わりかたしかできないクソみたいなプロが優勝した不幸だな。
221投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 06:11:51.61ID:9Xo+qt/9 クワタカップ第二回が無さそうな理由(※個人の感想です)
1.桑田さんのシンジケートが、ビジネスとして見たときに、費用対効果が著しく合わなかった。
2.JPBA、場協会、プロボウラー達が、クワタカップ以降、ボウリング普及のための自主的な努力を怠っていて、桑田さんが見放した。
3.桑田さんのMVに出演した中村美月の人身事故に関する醜聞が、広告会社経由で桑田さんのシンジケートの知るところとなった。
4.次回のクワタカップ構想は、水面下でJBOに委ねられることとなったが、JBOが機能していない。
>>217 >>220
かやヲタは社会の癌。業界の害虫。
プレイヤーが逸材でも、周りにゴミクズのような輩がまとわりついているから、ブレイクなんかしないし協会も本腰入れて売り込もうとしないんだよ>>218。
1.桑田さんのシンジケートが、ビジネスとして見たときに、費用対効果が著しく合わなかった。
2.JPBA、場協会、プロボウラー達が、クワタカップ以降、ボウリング普及のための自主的な努力を怠っていて、桑田さんが見放した。
3.桑田さんのMVに出演した中村美月の人身事故に関する醜聞が、広告会社経由で桑田さんのシンジケートの知るところとなった。
4.次回のクワタカップ構想は、水面下でJBOに委ねられることとなったが、JBOが機能していない。
>>217 >>220
かやヲタは社会の癌。業界の害虫。
プレイヤーが逸材でも、周りにゴミクズのような輩がまとわりついているから、ブレイクなんかしないし協会も本腰入れて売り込もうとしないんだよ>>218。
222投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 06:54:44.00ID:oU/ltxB+ >>221
一応、第2回のオファーはあったらしいが、詳細は明らかではない。
一応、第2回のオファーはあったらしいが、詳細は明らかではない。
223投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 13:55:15.07ID:As1HSgff224投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 16:23:17.23ID:SXDSph7j シンジケートってなんですか
ドラマの麻薬捜査じゃないんだからw
ドラマの麻薬捜査じゃないんだからw
225投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 17:28:12.93ID:1cAGiF2w226投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 17:37:27.05ID:nCUVcYzn スカイA放送のグリコの決勝戦
智香ちゃん惜しかった。映像で見ると不運なぴんアクションだったんだね。次は六甲がんばれ
智香ちゃん惜しかった。映像で見ると不運なぴんアクションだったんだね。次は六甲がんばれ
227投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 18:18:03.13ID:0Q394NET >>来年夏はオリンピックがあるからまず無理だろうね。
228投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 19:36:08.09ID:vhenfChn 昔みたいに
外人招待してくれ。
リズでええわ。
外人招待してくれ。
リズでええわ。
229投球者:名無しさん
2019/06/30(日) 22:30:11.51ID:d9jlPYxJ 金城プロが六甲と東海を回避
これにより、六甲は凛プロ東海は遠藤プロが繰り上がり出場
にしても金城さん、何が有った?
残念だわ
これにより、六甲は凛プロ東海は遠藤プロが繰り上がり出場
にしても金城さん、何が有った?
残念だわ
231投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 03:18:56.88ID:Om4tRFXW232投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 12:18:45.85ID:rZWOYUP6 六甲もどうかなぁ
高い交通費かけて応援行っても、ファイナリストがみんなダークポークだったら、がっかりだよね?
高い交通費かけて応援行っても、ファイナリストがみんなダークポークだったら、がっかりだよね?
233投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 12:42:21.19ID:16fC7peR234投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 18:44:10.79ID:AM3bkFrZ うんこしーかーの
机とカメラが撤去されて
受付前がみやすいかもw
机とカメラが撤去されて
受付前がみやすいかもw
235投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 18:56:56.58ID:PKqQtcUj >>234
だれか中継してくれんのかね?
だれか中継してくれんのかね?
236投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 19:09:31.54ID:e5ceUY4K 当日のライブ配信は期待できないな
スカイAでの放送待つしか無さそう
スカイAでの放送待つしか無さそう
237投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 23:11:45.54ID:kmIapJtJ 六甲のライブ配信ないの?ランクシーカーじゃなくてもわかれば教えてください。
239投球者:名無しさん
2019/07/01(月) 23:38:59.00ID:6YcBEaf3 うんこシーカーも結局、期待させといてこれじゃ、やっぱうんこだなw
240投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 12:40:08.43ID:pYPvJ1fc 第1シフト通過者
倉田 732
姫路 728
倉田 732
姫路 728
241投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 13:32:38.57ID:Ay1mnQJ5 倉田はたまに大打ちするよな。
姫路は3箇所目でようやく通過とは、今年は手こずったたな。
姫路は3箇所目でようやく通過とは、今年は手こずったたな。
242投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 16:30:45.53ID:ib8evtMZ たった3ゲームならよほどのヘタクソ以外大打ちある。さくまりだって岩見
だって通過できてる。
通過できないのは本当に文字通りの底辺ボウラー。(年間アベが190行かない
ような。)
ちなみに岩見の昨年の公式戦の年間アベ197.47、さくまりは198.37。
だって通過できてる。
通過できないのは本当に文字通りの底辺ボウラー。(年間アベが190行かない
ような。)
ちなみに岩見の昨年の公式戦の年間アベ197.47、さくまりは198.37。
243投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 17:27:07.46ID:TmAPcsgx 岩見はさくまり以下かw
244投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 17:43:16.69ID:QjkyD6LL 第2シフト
森、池畑
第3シフト
星野、大石
森、池畑
第3シフト
星野、大石
245投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 18:40:54.06ID:Ay1mnQJ5246投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 19:13:29.94ID:bXejuP/t247投球者:名無しさん
2019/07/02(火) 23:25:57.71ID:7w9P5suk グリコ終了時点で50Gしか投げてない。
下半期順位戦も出てないしね。
まだ、六甲以降の試合はあるけど、選抜を投げないからゲーム数が稼げない
200Gは赤に近い黄色信号だな
下半期順位戦も出てないしね。
まだ、六甲以降の試合はあるけど、選抜を投げないからゲーム数が稼げない
200Gは赤に近い黄色信号だな
248投球者:名無しさん
2019/07/03(水) 00:30:08.43ID:uCc22pM/ 今回はロクなの通過しなかった 残念
249投球者:名無しさん
2019/07/03(水) 00:52:21.02ID:qe/2IlBf ラウワン選抜大会通過者、これでTSは15名+推薦の大根谷で計16名。
松永は1エントリーで失敗したので、追加エントリーしなければ終戦。
TSで通過できていないのは、水谷だけ。あと、当年度優勝者シードの中野も通過できていない。
去年と今年のTSたちは凄いな。看板に偽りなし。マグレなしだ。
水谷も頑張れ。
一方でTSたちがごっそり抜けてくれたら、残る2大会にエントリーしているT2以下のプロたちも、人数は多くとも層は薄くなっているから、ありがたいわな。
T2以下は波乱も番狂わせも十分にあるだろうから、大半のみんなにチャンスありだ。
松永は1エントリーで失敗したので、追加エントリーしなければ終戦。
TSで通過できていないのは、水谷だけ。あと、当年度優勝者シードの中野も通過できていない。
去年と今年のTSたちは凄いな。看板に偽りなし。マグレなしだ。
水谷も頑張れ。
一方でTSたちがごっそり抜けてくれたら、残る2大会にエントリーしているT2以下のプロたちも、人数は多くとも層は薄くなっているから、ありがたいわな。
T2以下は波乱も番狂わせも十分にあるだろうから、大半のみんなにチャンスありだ。
250投球者:名無しさん
2019/07/03(水) 01:02:32.04ID:g8308l4C T2とそれ未満では大きな差があるから
それ未満はノーチャンスだろ
それ未満はノーチャンスだろ
251投球者:名無しさん
2019/07/03(水) 01:16:16.15ID:qe/2IlBf252投球者:名無しさん
2019/07/03(水) 07:51:57.44ID:ZXir8ido >>246
大石の場合は、年間200ゲーム以上を目指すよりも、ポイントランキング18位以内でTSを防衛するか、
公式戦を優勝して前年度優勝者シードの権利を確保することを目指すほうが現実的。
寺下はあと200ポイントぐらい獲得できれば、TS防衛は当確。
大石の場合は、年間200ゲーム以上を目指すよりも、ポイントランキング18位以内でTSを防衛するか、
公式戦を優勝して前年度優勝者シードの権利を確保することを目指すほうが現実的。
寺下はあと200ポイントぐらい獲得できれば、TS防衛は当確。
253投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 01:51:12.93ID:jGwQFhwC 松永はいったいどうするつもりなんだろう。
とうとう残すところ2会場。追加エントリーしないつもりか。
そんなにラウワンに未練がないのか。ほとんど雑魚ばかりの最終選抜なら
エントリーすれば、9割当確だろうに。
>>252
今年のTSのボーダーは、昨年より試合数が多い&グリコ17がポイント
付加対象になったことも考慮すると、1200pt台になるかもしれない。
シード安全圏をめざすなら、智香Pはあと300ptあればほぼOKかな。
とうとう残すところ2会場。追加エントリーしないつもりか。
そんなにラウワンに未練がないのか。ほとんど雑魚ばかりの最終選抜なら
エントリーすれば、9割当確だろうに。
>>252
今年のTSのボーダーは、昨年より試合数が多い&グリコ17がポイント
付加対象になったことも考慮すると、1200pt台になるかもしれない。
シード安全圏をめざすなら、智香Pはあと300ptあればほぼOKかな。
254投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 01:57:43.00ID:jGwQFhwC 11月下旬に予定されているB公認トーナメントも全容が謎で、どんな
大会になるんだかさっぱりわからんが、これもポイントがつく可能性
がある。
大会になるんだかさっぱりわからんが、これもポイントがつく可能性
がある。
255投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 06:36:26.96ID:jx2rfW2Q そんなことはどうでもいい
早くマユマユが復活して欲しい
小さな巨人、頑張れー
早くマユマユが復活して欲しい
小さな巨人、頑張れー
256投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 08:05:09.41ID:lWL+in9M257投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 12:01:02.74ID:usidCdkT258投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 12:03:10.96ID:Ihsr6jVS なんか用事でもあるんじゃね?
259投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 12:37:20.36ID:guu0YifK あの日なんだよ…きっと…
260投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 21:13:31.30ID:qPesUDgX マユマユ・・・って、んー誰だっけ?と30秒考え込んでしまったじゃないか!
40過ぎのオバサンに、なんだよ、マユマユって。
10年前はメチャ可愛かったけどな!
40過ぎのオバサンに、なんだよ、マユマユって。
10年前はメチャ可愛かったけどな!
261投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 21:29:01.99ID:qPesUDgX 松永はツイッターもフェイスブックもブログも一切やらない、まったく
情報発信しない人なので、まったく何を考えているのかうかがいしれない
んだよね。寺下のように、選抜エントリーは1会場と決めて、そこでダメ
だったらパスという覚悟で臨んだのだろうか。だとしたらA会場で勝負
って、作戦としては無謀だったかも。
情報発信しない人なので、まったく何を考えているのかうかがいしれない
んだよね。寺下のように、選抜エントリーは1会場と決めて、そこでダメ
だったらパスという覚悟で臨んだのだろうか。だとしたらA会場で勝負
って、作戦としては無謀だったかも。
262投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 22:07:25.83ID:jx2rfW2Q263投球者:名無しさん
2019/07/04(木) 22:38:52.70ID:vB946RRc 誰しもが憧れたぼうらーだからな。
264投球者:名無しさん
2019/07/05(金) 13:04:12.70ID:BnTfgG2A マユマユぐらいでもメカテク外すのって苦労するんだなぁ
数年前、膝を痛めていたからそっちが原因なのかな
数年前、膝を痛めていたからそっちが原因なのかな
265投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 00:11:36.59ID:qavg9R1m マユマユの乳輪のプツプツ舐めたいw
266投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 00:23:00.59ID:zOQynLoA267投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 00:32:58.57ID:bK1dEUHk268投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 02:31:30.83ID:Ai/pdbTi >>261
松永は追加エントリーに動かなかったな。
以前に比べて、松永が公式戦優勝への執念が薄れたように見えるのは俺だけかな?
まあ、35歳になって心身ともにガタが出てきているのは仕方ない。
今後も末永く第一線で活躍を続けるために、無理を重ねて故障に至るよりは、試合を選んで、ピンポイントで頑張るという選択もアリだろう。
ただ、ラウワン2試合から自らの意思で降りる選択をするとしたら、松永のポリシーだったアベレージ1位死守という金看板は、自ら降ろしてほしいな。
仮に姫路が公式戦全試合出場して、今シーズン終了結果アベレージが松永を下回った場合、松永のアベレージは姫路より優れていたと評価できるか?
松永は追加エントリーに動かなかったな。
以前に比べて、松永が公式戦優勝への執念が薄れたように見えるのは俺だけかな?
まあ、35歳になって心身ともにガタが出てきているのは仕方ない。
今後も末永く第一線で活躍を続けるために、無理を重ねて故障に至るよりは、試合を選んで、ピンポイントで頑張るという選択もアリだろう。
ただ、ラウワン2試合から自らの意思で降りる選択をするとしたら、松永のポリシーだったアベレージ1位死守という金看板は、自ら降ろしてほしいな。
仮に姫路が公式戦全試合出場して、今シーズン終了結果アベレージが松永を下回った場合、松永のアベレージは姫路より優れていたと評価できるか?
269投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 03:51:31.32ID:RpZV/bTu できます
270投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 07:43:56.37ID:S1Zd9Tvg できる。
271投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 10:10:44.40ID:SjB9D9/2 六甲の配信はどうなってるか知ってる方教えてください。
272投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 18:21:08.24ID:xPryVSuI 配信はなし 以上
去年の六甲は見れたのにな
去年の六甲は見れたのにな
273投球者:名無しさん
2019/07/06(土) 20:44:18.94ID:zOQynLoA 中村ビューティフルムーンめw
274投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 00:52:29.85ID:6qwXwMgo このままランクシーカーが復活しないとなると、新人戦もMKも生中継で観れないね。
11月のJOも、12月の全日本も生で観れない。とても残念だ。
11月のJOも、12月の全日本も生で観れない。とても残念だ。
275投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 05:07:46.46ID:TAbwm3WB276投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 05:59:26.28ID:sxl3Sokq 結局、ランクシーカーも尻すぼみで無くなっていくのかなー
277投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 07:48:35.22ID:CM8LreP+ >>274
JOはJPBA東海が配信するかと
ただ、関西や関東のトーナメントをリアルタイムで見れないね。
JPBAとしてはオフィシャルメディアパートナー契約を結んでいる現状では他社にスコア速報やライブ配信をお願いするわけにいかんし。
JOはJPBA東海が配信するかと
ただ、関西や関東のトーナメントをリアルタイムで見れないね。
JPBAとしてはオフィシャルメディアパートナー契約を結んでいる現状では他社にスコア速報やライブ配信をお願いするわけにいかんし。
278投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 15:05:24.62ID:v220/lwL 澤田プロの投球フォームよくなってる
何かつかんでる感じ、結果に繋がるか
何かつかんでる感じ、結果に繋がるか
279投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 18:09:13.00ID:TAbwm3WB 来週の六甲オープンの配信どうにかならないのか
ボウリングファンの気持ちを考えて欲しい
誰か会場に行く人情報送ってください。
お願いします。
ボウリングファンの気持ちを考えて欲しい
誰か会場に行く人情報送ってください。
お願いします。
280投球者:名無しさん
2019/07/07(日) 18:12:20.36ID:nBU1AGCw 関西で開催なら詳しすぎる会場レポートの人が
また情報送ってくれるかもよ
また情報送ってくれるかもよ
281投球者:名無しさん
2019/07/08(月) 07:16:19.53ID:tR1ZCgka ランクシーカー 事業継承できる人いないの?
社長退任してスタッフだけで運営するとか
社長退任してスタッフだけで運営するとか
282投球者:名無しさん
2019/07/08(月) 22:36:34.83ID:JexEUiF7 スカイAの六甲の放送、どうして順番がバラバラなんだろうね
せめて翌日くらいから4日連続で順番に放送してくれたらいいのに
せめて翌日くらいから4日連続で順番に放送してくれたらいいのに
283投球者:名無しさん
2019/07/08(月) 22:39:32.04ID:UpbcrkTw284投球者:名無しさん
2019/07/09(火) 01:18:13.54ID:texhgwW1285投球者:名無しさん
2019/07/09(火) 22:03:16.92ID:hLOu5rnJ >>282
スカイA の六甲クイーンの放映CM、智香ちゃんのFBで知った。
ファンは観るべし(拝むべし) しかし順調に肥えてきてる(^^
https://www.facebook.com/skyasports/videos/627150537780953/
スカイA の六甲クイーンの放映CM、智香ちゃんのFBで知った。
ファンは観るべし(拝むべし) しかし順調に肥えてきてる(^^
https://www.facebook.com/skyasports/videos/627150537780953/
286投球者:名無しさん
2019/07/10(水) 10:35:31.57ID:wljAbnkw >>285
メカテク着けて無かったらなぁ...
メカテク着けて無かったらなぁ...
287投球者:名無しさん
2019/07/10(水) 20:48:18.04ID:RxBGIzVY 中国語でボウリングは
保齡球か
齢を保つ球、つまり長持ちする球
うまい!
保齡球か
齢を保つ球、つまり長持ちする球
うまい!
288投球者:名無しさん
2019/07/10(水) 22:57:37.39ID:gqh6KzAL その事、会社の中国の子に聞いてみた
保齢球は正解だけど意味は無い、ただの当て字って言ってたよ
保齢球は正解だけど意味は無い、ただの当て字って言ってたよ
289投球者:名無しさん
2019/07/12(金) 18:11:31.73ID:9DeB7b3a 卓球ワールドカップツアーTV放送無くてもテレ東が2つのchで
ライブ放送やってくれてる。なんと恵まれていることか
ボウリングは唯一あったライブ放送も無くなって
ライブ放送やってくれてる。なんと恵まれていることか
ボウリングは唯一あったライブ放送も無くなって
290投球者:名無しさん
2019/07/14(日) 07:49:48.48ID:oziskZuN サイネージ用(第39回神戸プロアマボウリングフェスティバル・準決勝)
https://www.youtube.com/watch?v=mdXBn7HO868
サイネージ用(第35回六甲クイーンズオープン トーナメント・予選前半)
https://www.youtube.com/watch?v=7yIzF_Kir0s
サイネージ用(第35回六甲クイーンズオープン トーナメント・予選後半)
https://www.youtube.com/watch?v=-5oGP6NxFPU
投球映像じゃないけど成績情報とかはありそうかな?
間違っても投球映像ないぞとか批判はしないでね
あくまでセンター内のディスプレイ用ですから
-------
サイネージ→デジタル・サイネージ(英: Digital Signage=電子看板)とは、
表示と通信にデジタル技術を活用して平面ディスプレイやプロジェクタなどによって
映像や文字を表示する情報・広告媒体である。
------
グリコのときのような感じかな?
参考動画
会場サイネージ表示用
https://www.youtube.com/watch?v=o9UccmEqGqY&t=9s
https://www.youtube.com/watch?v=mdXBn7HO868
サイネージ用(第35回六甲クイーンズオープン トーナメント・予選前半)
https://www.youtube.com/watch?v=7yIzF_Kir0s
サイネージ用(第35回六甲クイーンズオープン トーナメント・予選後半)
https://www.youtube.com/watch?v=-5oGP6NxFPU
投球映像じゃないけど成績情報とかはありそうかな?
間違っても投球映像ないぞとか批判はしないでね
あくまでセンター内のディスプレイ用ですから
-------
サイネージ→デジタル・サイネージ(英: Digital Signage=電子看板)とは、
表示と通信にデジタル技術を活用して平面ディスプレイやプロジェクタなどによって
映像や文字を表示する情報・広告媒体である。
------
グリコのときのような感じかな?
参考動画
会場サイネージ表示用
https://www.youtube.com/watch?v=o9UccmEqGqY&t=9s
291投球者:名無しさん
2019/07/14(日) 09:12:09.47ID:e4kcvP1y 多分グリコの時と同じと思われます
292投球者:名無しさん
2019/07/14(日) 20:06:42.15ID:LJyHXInp コーマン
293投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 00:49:12.90ID:bMd2lOTV ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=2309196705829283&set=a.248910968524544&type=3&theater
松尾と安藤はいい奴だな。
情けは人の為ならずで、巡り巡って自分達にも良い事があってほしいとささやかに願う。
松尾と安藤はいい奴だな。
情けは人の為ならずで、巡り巡って自分達にも良い事があってほしいとささやかに願う。
294投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 07:13:59.61ID:Y7LgBaKd ダークポークちゃんw
295投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 12:35:15.70ID:jUGPujq+ 神戸ボウリングフェスティバル
(第35回六甲クイーンズオープン予選会)
1位 中島瑞葵選手(アマ)
2位 名和秋プロ
3位タイ アマ選手2人
5位タイ アマ選手2人
7位タイ 桑藤美樹プロ アマ3人
ちなみに
中島瑞葵選手はたぶんいま高校1年生
2019宮崎プロアマ 第3位(ベストアマ)
2018宮崎プロアマ ベストアマ
2018六甲クイーンズ 第17位
(第35回六甲クイーンズオープン予選会)
1位 中島瑞葵選手(アマ)
2位 名和秋プロ
3位タイ アマ選手2人
5位タイ アマ選手2人
7位タイ 桑藤美樹プロ アマ3人
ちなみに
中島瑞葵選手はたぶんいま高校1年生
2019宮崎プロアマ 第3位(ベストアマ)
2018宮崎プロアマ ベストアマ
2018六甲クイーンズ 第17位
296投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 12:40:12.19ID:dDM+t/Ox297投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 12:42:25.11ID:izAZlRXE 六甲に関しては、プロアマで上位残ると本戦でこける可能性高いからなー
今日はブチギレ名和になるんじゃないか?
今日はブチギレ名和になるんじゃないか?
298投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 12:54:10.63ID:jUGPujq+299投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 13:31:00.88ID:izAZlRXE 2G終了時点で10位まで上がったか。
でも名和だし。。。
中島選手は-37で65位
でも名和だし。。。
中島選手は-37で65位
300投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 13:42:01.45ID:OAS81amE 中島アマって松永の師匠んとこの人だっけ?
301投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 14:23:13.04ID:jUGPujq+ >>300
そうですね、小嶺シティボウル所属だったと
そうですね、小嶺シティボウル所属だったと
302投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 14:43:43.45ID:izAZlRXE 六甲予選3G終了時点
1 よしみ 758
3 本間由 750
4 大石 730
6 寺下 707
7 姫路 704
8 松尾 700
11 霜出 690
14 リサリサ 668
15 宇山 668
17 志乃ぶ 663
20 大根谷 660
23 まさみ 655
24 浅田 655
25 名和 655
26 久保田 654
27 山田幸 646
31 谷川 639
32 武部アマ 638
-----------------
33 安藤 636
34 あゆみ 634
35 佐藤美香 630
37 岸田 626
38 吉田 625
40 小泉 624
41 森 624
43 小池 622
44 大嶋 622
45 松永 621
46 前屋 621
52 堂元 611
53 水谷 610
54 板倉 610
57 中谷 605
59 スルギ 602
60 亜季 600
70 鶴井 576
74 舟本 573
78 中野 562
79 川ア 562
82 パイセン 558
87 宮城 530
松永、なんか悪いものでも食べたのか?
1 よしみ 758
3 本間由 750
4 大石 730
6 寺下 707
7 姫路 704
8 松尾 700
11 霜出 690
14 リサリサ 668
15 宇山 668
17 志乃ぶ 663
20 大根谷 660
23 まさみ 655
24 浅田 655
25 名和 655
26 久保田 654
27 山田幸 646
31 谷川 639
32 武部アマ 638
-----------------
33 安藤 636
34 あゆみ 634
35 佐藤美香 630
37 岸田 626
38 吉田 625
40 小泉 624
41 森 624
43 小池 622
44 大嶋 622
45 松永 621
46 前屋 621
52 堂元 611
53 水谷 610
54 板倉 610
57 中谷 605
59 スルギ 602
60 亜季 600
70 鶴井 576
74 舟本 573
78 中野 562
79 川ア 562
82 パイセン 558
87 宮城 530
松永、なんか悪いものでも食べたのか?
303投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 14:45:58.58ID:U3J20Abt 宮崎オープンのダークホースとダークポークいい位置にいる。
293の三人は同ボックスかぁ。
293の三人は同ボックスかぁ。
304投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 15:36:25.03ID:izAZlRXE 今回、小池姉妹が同ボックスなんだね
で、その二人にしょっぱなから279出した本間由とよしみも一緒のボックス
ってことは、同ボックスのプロでは小池だけが置いて行かれてる状況か・・・厳しいなぁ
で、その二人にしょっぱなから279出した本間由とよしみも一緒のボックス
ってことは、同ボックスのプロでは小池だけが置いて行かれてる状況か・・・厳しいなぁ
305投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 16:16:13.97ID:izAZlRXE 六甲予選5G終了時点
本間由 大石 姫路 よしみ 寺下1175
堀内 霜出 縄江アマ 凛 浅田1146
小池 まさみ 稲橋 松尾 ソヒョン1106
平野 板倉 川口 小松 久保田1094
中島アマ 志乃ぶ 中谷 武部アマ 谷川1077
小泉 加藤 臼井 藤田 吉田1065
リサリサ 大根谷1052
-----------予選通過ライン-------------
34亜季 35三浦 37安藤 38森 39名和 40星野
43松永 44山田幸 45あゆみ 46にいな 48岸田 49中野 50吉川
51パイセン 53宇山 54スルギ 55堂元 56越智
63川ア 64水谷 65大嶋 66鶴井 68桑藤 70佐藤美香
75前屋 78かや 79宮城 81舟本 87本橋
本間由 大石 姫路 よしみ 寺下1175
堀内 霜出 縄江アマ 凛 浅田1146
小池 まさみ 稲橋 松尾 ソヒョン1106
平野 板倉 川口 小松 久保田1094
中島アマ 志乃ぶ 中谷 武部アマ 谷川1077
小泉 加藤 臼井 藤田 吉田1065
リサリサ 大根谷1052
-----------予選通過ライン-------------
34亜季 35三浦 37安藤 38森 39名和 40星野
43松永 44山田幸 45あゆみ 46にいな 48岸田 49中野 50吉川
51パイセン 53宇山 54スルギ 55堂元 56越智
63川ア 64水谷 65大嶋 66鶴井 68桑藤 70佐藤美香
75前屋 78かや 79宮城 81舟本 87本橋
306投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 16:33:56.26ID:Py6mBD0z 霜出と久保田は1Gはひどい点数だったのに、しっかり上位に入ってくるなあ
307投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 16:35:36.90ID:izAZlRXE308投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 16:46:07.45ID:izAZlRXE 今回、JPBAが試験的にスコアを簡易表示しているので、
つべ見るの面倒な人は、以下のページで確認するといいかも。
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/07ROKKO/Result/eliminations.html
つべ見るの面倒な人は、以下のページで確認するといいかも。
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/07ROKKO/Result/eliminations.html
309投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 18:59:20.19ID:izAZlRXE 六甲予選8G終了時点
姫路 本間由 寺下 霜出 堀内1828
松尾 大石 よしみ 縄江アマ 名和1801
まさみ 久保田 凛 中谷 小池1738
川口 安藤 松永 小泉 武部アマ1719
リサリサ 浅田 亜季 藤田 臼井1706
宇山 大嶋 谷川 ソヒョン 板倉1693
中島アマ 丹羽1686
-------------------------
34吉田 35星野 36パイセン 37岸田 38大根谷 39三浦 40吉川
41平野 44森 47水谷 48中野 49山田幸
52佐藤美香 53鶴井 55にいな 56堂元 57あゆみ 58宮城 60スルギ
63舟本 64越智 72桑藤 73かや 75川ア 77前屋 81本橋
姫路 本間由 寺下 霜出 堀内1828
松尾 大石 よしみ 縄江アマ 名和1801
まさみ 久保田 凛 中谷 小池1738
川口 安藤 松永 小泉 武部アマ1719
リサリサ 浅田 亜季 藤田 臼井1706
宇山 大嶋 谷川 ソヒョン 板倉1693
中島アマ 丹羽1686
-------------------------
34吉田 35星野 36パイセン 37岸田 38大根谷 39三浦 40吉川
41平野 44森 47水谷 48中野 49山田幸
52佐藤美香 53鶴井 55にいな 56堂元 57あゆみ 58宮城 60スルギ
63舟本 64越智 72桑藤 73かや 75川ア 77前屋 81本橋
310投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 19:15:12.39ID:rYV2u6MB 大番狂わせは小泉か
311投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 19:16:17.13ID:izAZlRXE 六甲予選9G終了時点
姫路 寺下 霜出 本間由 松尾2048
名和 まさみ 縄江アマ 大石 堀内1998
よしみ 久保田 小池 浅田 安藤1957
亜季 松永 藤田 パイセン 谷川1946
中谷 リサリサ 丹羽 凛 武部アマ1920
板倉 大根谷 稲橋 森 宇山1901
川口 大嶋1895
----------予選通過ライン-------------
33小泉 38中野 40吉田
42吉川 43三浦 44平野 47水谷 49舟本
51岸田 52鶴井 54佐藤美香 55山田幸 56にいな 57宮城 59スルギ
62越智 67あゆみ 68かや 71桑藤 72前屋
----------ポイントゲットライン----------
73川ア 80本橋
姫路 寺下 霜出 本間由 松尾2048
名和 まさみ 縄江アマ 大石 堀内1998
よしみ 久保田 小池 浅田 安藤1957
亜季 松永 藤田 パイセン 谷川1946
中谷 リサリサ 丹羽 凛 武部アマ1920
板倉 大根谷 稲橋 森 宇山1901
川口 大嶋1895
----------予選通過ライン-------------
33小泉 38中野 40吉田
42吉川 43三浦 44平野 47水谷 49舟本
51岸田 52鶴井 54佐藤美香 55山田幸 56にいな 57宮城 59スルギ
62越智 67あゆみ 68かや 71桑藤 72前屋
----------ポイントゲットライン----------
73川ア 80本橋
312投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:05:29.99ID:TxZWFhj7 うんこのライブがなくなったから
現地に来るやつが
増えた件。
現地に来るやつが
増えた件。
313投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:08:48.46ID:izAZlRXE 六甲予選終了時点
姫路 寺下 霜出 まさみ 大石2283
本間由 松尾 縄江アマ 名和 よしみ2198
久保田 松永 堀内 森 藤田2174
浅田 亜季 小池 リサリサ 谷川2149
安藤 板倉 丹羽 パイセン 中谷2128
中野 稲橋 凛 大根谷 小泉2113
星野 吉川2103
--------予選通過----------
34宇山 38ソヒョン 39川口 40水谷
41大嶋 42鶴井 43佐藤美香 44三浦 45吉田 46岸田 47平野 48山田幸
54舟本 56スルギ 60宮城
63あゆみ 64にいな 65かや 67越智 68桑藤 72堂元
--------ポイントゲットライン--------
74川ア 76前屋 82本橋
予選通過面子はサプライズほぼなし。
姫路が珍しく予選の前半から上位につけていた。
松永、後半オールプラスで12位までスコア戻してくるのは流石。
韓国出身の新人二人はJPBAレギュラートーナメントの洗礼をびっちり受けた形に。
姫路 寺下 霜出 まさみ 大石2283
本間由 松尾 縄江アマ 名和 よしみ2198
久保田 松永 堀内 森 藤田2174
浅田 亜季 小池 リサリサ 谷川2149
安藤 板倉 丹羽 パイセン 中谷2128
中野 稲橋 凛 大根谷 小泉2113
星野 吉川2103
--------予選通過----------
34宇山 38ソヒョン 39川口 40水谷
41大嶋 42鶴井 43佐藤美香 44三浦 45吉田 46岸田 47平野 48山田幸
54舟本 56スルギ 60宮城
63あゆみ 64にいな 65かや 67越智 68桑藤 72堂元
--------ポイントゲットライン--------
74川ア 76前屋 82本橋
予選通過面子はサプライズほぼなし。
姫路が珍しく予選の前半から上位につけていた。
松永、後半オールプラスで12位までスコア戻してくるのは流石。
韓国出身の新人二人はJPBAレギュラートーナメントの洗礼をびっちり受けた形に。
314投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:12:39.05ID:is5WffUH それはそれで良いのかも…
ウンコ…まぢいらねー
ウンコ…まぢいらねー
315投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:15:55.48ID:3sQ5SlX8 川崎何やってんだ。グリコと同じ六甲ボールなのにがっかり。
だけど体を休めて東海で爆発だ。
だけど体を休めて東海で爆発だ。
316投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:16:43.96ID:is5WffUH317投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:22:32.17ID:mwC8ZH/E 堀内が異次元すぐる
子供産んだばっかりやぞ…
子供産んだばっかりやぞ…
318投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:29:42.68ID:OEoIlHnj 堀内なんてマグレだろ。ラウンドの予選落ちまくり
319投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 20:37:46.13ID:hOgGOWkk 堀内さんは
体にキレがあった。
産前とは違う。
体にキレがあった。
産前とは違う。
320投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 21:07:52.81ID:ghPPZdr0321投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 21:08:42.53ID:RF0SOE3B スソが緩んだら余分な力が抜けていいんだろう
322投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 21:47:56.23ID:4NUkVhF3 今日は久保田 名和 霜出にナインコールかかるも
パーフェクトなし。
久保田さんは12投目9ピンで達成ならず。
パーフェクトなし。
久保田さんは12投目9ピンで達成ならず。
323投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 22:11:49.32ID:v8L2ZGuN 明日の準決勝5Gで、松永・久保田・浅田が8位以内に食い込めて、
姫路・寺下・霜出・佐藤・松尾が残れれば、今の女子上位8名と
いってよい最高のメンツでのRRになるね。サイネージでの結果しか
見れないのが非常に残念だ。
生で観戦できる人がうらやましい。
SL4名の組み合わせは、松姫寺霜(昨年の関西OPと同じ顔ぶれ)で
寺下・霜出の初の決勝ファイナルを希望。
姫路・寺下・霜出・佐藤・松尾が残れれば、今の女子上位8名と
いってよい最高のメンツでのRRになるね。サイネージでの結果しか
見れないのが非常に残念だ。
生で観戦できる人がうらやましい。
SL4名の組み合わせは、松姫寺霜(昨年の関西OPと同じ顔ぶれ)で
寺下・霜出の初の決勝ファイナルを希望。
324投球者:名無しさん
2019/07/15(月) 22:11:55.66ID:bMd2lOTV >>313
中谷は主催者推薦枠出場の責任を見事に果たしたね。
他の推薦枠とは格が違うな。
堀内も乳児の母とは思えない位置。
姫路に勝たせてあげたいが、よりによってこんな時に、何とも恐ろしい奴ばかり上位に残ってるなあ・・・
寺下霜出佐藤まさみって、嫌がらせか(溜息
中谷は主催者推薦枠出場の責任を見事に果たしたね。
他の推薦枠とは格が違うな。
堀内も乳児の母とは思えない位置。
姫路に勝たせてあげたいが、よりによってこんな時に、何とも恐ろしい奴ばかり上位に残ってるなあ・・・
寺下霜出佐藤まさみって、嫌がらせか(溜息
325投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 07:09:18.29ID:qLgooIAU 配信ないから
生で観るしかないぞ。
六甲道駅から徒歩3分。
料金は1000円。
生で観るしかないぞ。
六甲道駅から徒歩3分。
料金は1000円。
326投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 07:17:02.70ID:GsxN7hdV 今日は姫路のみ独走のレーンコンディションだろうな。
327投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 09:19:11.47ID:bj3DuUQA ・BOXを仕切るパーテションを全て撤去し、選手動線と観客動線を分離した。
『ここまでやる」グランド六甲。
・選手動線と観客動線との仕切りは、観客用に設置されたソファー。
選手の真後ろ、至近距離に観客用ソファーがあるので、マナーの悪い観客がいたら、選手が気の毒なことになるが……
・リーフレットの写真が素晴らしい!
寺下特集は必見。衝撃の告白あり。
今からでも会場にGO!
・観客少ない。チーム麗も少ない。第二次ボウリングブームの終焉か?
・堀口プロが競技進行者として会場にいるのに、場内アナウンスはなぜか丸山プロ。
『ここまでやる」グランド六甲。
・選手動線と観客動線との仕切りは、観客用に設置されたソファー。
選手の真後ろ、至近距離に観客用ソファーがあるので、マナーの悪い観客がいたら、選手が気の毒なことになるが……
・リーフレットの写真が素晴らしい!
寺下特集は必見。衝撃の告白あり。
今からでも会場にGO!
・観客少ない。チーム麗も少ない。第二次ボウリングブームの終焉か?
・堀口プロが競技進行者として会場にいるのに、場内アナウンスはなぜか丸山プロ。
328投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 09:24:11.38ID:cRsirZsU ボウリングブームなど全くないぞ!!
329投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 09:25:55.04ID:Lu7lU6Ru330投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 09:25:59.56ID:bj3DuUQA ・姫路と寺下の談笑は軽め。ペットボトルのラベルを目の前で剥がす現場を見た。
・華やぐ本間の周辺。
・周りのあらゆる物・者を味方に付けた松尾。
・松永と久保田の談笑はレア。
・噂の名和のABSユニ、ダサい……
・華やぐ本間の周辺。
・周りのあらゆる物・者を味方に付けた松尾。
・松永と久保田の談笑はレア。
・噂の名和のABSユニ、ダサい……
331投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 09:35:58.96ID:bj3DuUQA332投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 10:03:44.37ID:ruqjANwt333投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 10:10:30.27ID:bj3DuUQA 1G目
姫路、寺下ロケットスタート、霜出堅調。
佐藤まさみ、松永、久保田が200割れ。
本間、大石があまり伸びず。
亜季と小池が220超。
姫路、寺下ロケットスタート、霜出堅調。
佐藤まさみ、松永、久保田が200割れ。
本間、大石があまり伸びず。
亜季と小池が220超。
334投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 10:25:27.25ID:bj3DuUQA 2G目
松永11投目でパーフェクト逃すも爆上げ。
大石・本間ビッグゲーム、寺下もイイ!
姫路耐える、霜出失速、佐藤まさみは脱落か。
松永11投目でパーフェクト逃すも爆上げ。
大石・本間ビッグゲーム、寺下もイイ!
姫路耐える、霜出失速、佐藤まさみは脱落か。
335投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 10:44:00.13ID:bj3DuUQA 3G目
姫路190と崩れるも、寺下214でイマイチ。
大石254!本間イマイチ。霜出盛り返せない。
姫路190と崩れるも、寺下214でイマイチ。
大石254!本間イマイチ。霜出盛り返せない。
336投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 10:56:10.65ID:bj3DuUQA 姫路パーフェクト!
337投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:09:31.39ID:bj3DuUQA 5G目順位
姫路3349
寺下3278
大石3218
3185松永
3180佐藤まさみ
3154本間
霜出3143
名和3128
………………………
安藤3069
松尾3044
姫路3349
寺下3278
大石3218
3185松永
3180佐藤まさみ
3154本間
霜出3143
名和3128
………………………
安藤3069
松尾3044
338投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:14:37.98ID:bj3DuUQA 失礼しました。4G目順位
姫路3349
寺下3278
大石3218
3185松永
3180佐藤まさみ
3154本間
霜出3143
名和3128
………………………
安藤3069
松尾3044
姫路3349
寺下3278
大石3218
3185松永
3180佐藤まさみ
3154本間
霜出3143
名和3128
………………………
安藤3069
松尾3044
339投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:24:30.23ID:tOrgyc81 大石さん
角生えてますか?
角生えてますか?
340投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:30:23.82ID:fXMDlJuE ひゃあー 姫路パーフェクト!!!
341投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:31:22.53ID:bj3DuUQA ラウンドロビン進出
姫路>寺下>大石>松永>佐藤まさみ>本間>名和>霜出
姫路>寺下>大石>松永>佐藤まさみ>本間>名和>霜出
342投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:37:34.69ID:lv3g6sS/ RRのメンツは妥当すぎるな
343投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 11:50:09.25ID:bj3DuUQA344投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 12:15:32.05ID:bj3DuUQA 午前中に見かけたスーツ姿の予選敗退女子プロ
香田、前屋、山田幸、山田弥佳、あゆみ、にいな、秋光、宇山、高橋、村田
次の東海が間近だから、仲間が勝ち残ってなかったら、速攻切り上げて移動するのは仕方ないね。
香田、前屋、山田幸、山田弥佳、あゆみ、にいな、秋光、宇山、高橋、村田
次の東海が間近だから、仲間が勝ち残ってなかったら、速攻切り上げて移動するのは仕方ないね。
345投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 12:31:36.76ID:bj3DuUQA ・丸山プロの場内アナウンスが滑りぎみで、プロ達が困った表情。
・姫路の機嫌が終始良さそうで何より。
寺下、大石とは僅差だが、今日だけは1位進出で決勝ステップラダーを迎えてほしい。
・安定感は断然寺下。大崩れしそうな雰囲気はゼロ。
・ラウンドロビン進出者で、準決勝のうちに中継レーンに入ったのは、奇しくも名和だけ。
これはスカイAの意向か?
それとも、姫路上位進出のための忖度か?
・試合開始前にサイン貰いに行く輩は、マジで叩き出せ!
練習ボール開始数分前に、姫路に色紙を持っていった輩がいて、姫路の表情が強張ってた。
他にも中野を呼びつけてサイン書かせた奴とか……
・姫路の機嫌が終始良さそうで何より。
寺下、大石とは僅差だが、今日だけは1位進出で決勝ステップラダーを迎えてほしい。
・安定感は断然寺下。大崩れしそうな雰囲気はゼロ。
・ラウンドロビン進出者で、準決勝のうちに中継レーンに入ったのは、奇しくも名和だけ。
これはスカイAの意向か?
それとも、姫路上位進出のための忖度か?
・試合開始前にサイン貰いに行く輩は、マジで叩き出せ!
練習ボール開始数分前に、姫路に色紙を持っていった輩がいて、姫路の表情が強張ってた。
他にも中野を呼びつけてサイン書かせた奴とか……
346投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 12:40:56.55ID:Lu7lU6Ru >>331
結婚とかじゃないよね。それだけ教えてください。
結婚とかじゃないよね。それだけ教えてください。
347投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 13:16:52.03ID:ruqjANwt348投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 13:21:58.43ID:GsxN7hdV ほらみろ、副会長姫路のレーンだぞ。
優勝確定だな。寺下にお祝いの優勝させてやりたかったな。人生一大イベント前に
優勝確定だな。寺下にお祝いの優勝させてやりたかったな。人生一大イベント前に
349投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 13:46:47.26ID:bj3DuUQA RR4G終了
姫路○3×1で独走。
2位以下で潰し合いになっているので、姫路にはありがたい展開。
佐藤まさみがじわじわと。霜出が下位ながら上げ潮ムード。
名和さん・・・キレてます・・・
姫路○3×1で独走。
2位以下で潰し合いになっているので、姫路にはありがたい展開。
佐藤まさみがじわじわと。霜出が下位ながら上げ潮ムード。
名和さん・・・キレてます・・・
350投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 14:05:01.77ID:bj3DuUQA RR4G終了
姫路○4×1で独走。
2〜4位は松永、寺下、佐藤まさみが混戦。
名和さん・・・もうダメです・・・
姫路○4×1で独走。
2〜4位は松永、寺下、佐藤まさみが混戦。
名和さん・・・もうダメです・・・
351投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 14:20:11.61ID:bj3DuUQA 6G終了
寺下○219―×162姫路で差が大きく詰まった。
7G目は中継レーンで姫路VS松永
ここで姫路が立て直せないと、ポジションマッチで大逆転もありうる。
寺下○219―×162姫路で差が大きく詰まった。
7G目は中継レーンで姫路VS松永
ここで姫路が立て直せないと、ポジションマッチで大逆転もありうる。
352投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 14:36:51.69ID:bj3DuUQA 7G終了
○松永194―×191姫路
○245寺下―×佐藤まさみ
ポジションマッチで大逆転あるぞ。
○松永194―×191姫路
○245寺下―×佐藤まさみ
ポジションマッチで大逆転あるぞ。
353投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 14:48:57.46ID:bj3DuUQA ポジションマッチ前、丸山プロアナウンス中
798姫路―741寺下
630松永―618佐藤まさみ
548本間―540大石
532霜出―382名和
798姫路―741寺下
630松永―618佐藤まさみ
548本間―540大石
532霜出―382名和
354投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:12:31.23ID:bj3DuUQA 姫路、寺下に敗れるも、貯金で逃げ切り1位進出!
姫路>寺下>松永まで確定。
4位は佐藤まさみが崩れて、本間が追い上げ微妙。
この後正式順位発表
姫路>寺下>松永まで確定。
4位は佐藤まさみが崩れて、本間が追い上げ微妙。
この後正式順位発表
355投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:14:47.92ID:Qae5ot5n 現地にいてすぐにはわからないのか。これだからボウリングは・・・・
356投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:16:25.53ID:bj3DuUQA 姫路>寺下>松永>本間
…………………………………………
佐藤まさみ>霜出>大石>名和
で決まり!
…………………………………………
佐藤まさみ>霜出>大石>名和
で決まり!
357投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:23:22.91ID:fXMDlJuE >>354 ポジションマッチ姫路寺下 引き分けじゃないの??
358投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:34:11.81ID:bj3DuUQA359投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:41:26.88ID:bj3DuUQA 決勝ステップラダー進出4選手が揃っての、中願寺さんのインタビュー収録が、音声を場内に流して行われたが、場内爆笑の場面があったので、是非ともスカイAの放送を見て下さい。
360投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 15:51:29.73ID:Lu7lU6Ru361投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 16:07:48.61ID:bj3DuUQA ・カメラは回っていないが、延々と続いていた勝子さん&中願寺さんから、姫路への事前取材。
・今、全員で丸山プロから競技次第の説明を受けている。
姫路だけ表情が険しいのは、仕方ないよね。
・実況は北條アナウンサー。
個人的には、堀江アナウンサーに実況してほしかった。
・来賓の皆様が着席。
今から丸山プロによる場内選手紹介!
・今、全員で丸山プロから競技次第の説明を受けている。
姫路だけ表情が険しいのは、仕方ないよね。
・実況は北條アナウンサー。
個人的には、堀江アナウンサーに実況してほしかった。
・来賓の皆様が着席。
今から丸山プロによる場内選手紹介!
362投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 16:25:03.16ID:bj3DuUQA 練習ボール終了。
松永VS本間
4位決定戦スタート!
松永VS本間
4位決定戦スタート!
363投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 16:32:56.49ID:ruqjANwt364投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 16:44:31.30ID:bj3DuUQA ○松永225―×本間188
本間4位。お疲れさまでした。
次は寺下VS松永の3位決定戦。
本間4位。お疲れさまでした。
次は寺下VS松永の3位決定戦。
365投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 16:46:48.10ID:GsxN7hdV 姫路は全てを味方に付け、完全優勝、V20、感動の涙、ハイチャンチャン。間違いなく勝つよ。だってレーンが
366投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 16:56:55.29ID:uV5J4Wu3 3位決定戦、スコア見てるだけで息がつまりそう
367投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:00:01.67ID:cRsirZsU 切れたら負けか、、、
368投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:01:38.36ID:mP8B2sBV 名和「切れてないっすよ」
369投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:04:25.08ID:aumh4Bz/ 姫路 寺下で決勝がいいな
370投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:06:46.79ID:fXMDlJuE >>363 ありがと 松永痛恨のオープンで決まりか!!
371投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:09:38.63ID:fXMDlJuE うああ 寺下 9フレ オープン!!
372投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:11:56.28ID:uV5J4Wu3 なかなかの名勝負やったね
373投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:12:12.32ID:aumh4Bz/ 姫寺対決来たー
374投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:15:37.27ID:bj3DuUQA ○寺下245―×松永232
松永が力負けした。お疲れさまでした。
寺下「皆さん20勝を期待していると思いますが、私も5勝目がかかっているので、頑張ります!」
智香スマイルが観客の心をわしづかみ。
いよいよ姫路VS寺下の優勝決定戦!
松永が力負けした。お疲れさまでした。
寺下「皆さん20勝を期待していると思いますが、私も5勝目がかかっているので、頑張ります!」
智香スマイルが観客の心をわしづかみ。
いよいよ姫路VS寺下の優勝決定戦!
375投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:29:12.33ID:mPofr+yP >>204
浅田みたいなステップラダーチキンじゃあかんやろ
浅田みたいなステップラダーチキンじゃあかんやろ
376投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:31:56.70ID:aumh4Bz/ 寺下が勝ちそう ほぼ決まったか
377投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:33:49.74ID:aumh4Bz/ 決まった
378投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:34:45.82ID:mPofr+yP379投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:40:37.94ID:aumh4Bz/ 9フレ ストライク取らないとどうする事もできない
相手のミスでチャンスがあった訳だし
相手のミスでチャンスがあった訳だし
380投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:40:59.05ID:mPofr+yP >>225
クワタカップの夏開催はないやろ
サザンと言えば夏やし本業で忙しいしないな
夏休みと被れば 本来の趣旨 みんなのボウリング大会つう事でバッチリだが
ボウリング場がかきいれ時なので夏開催はない
クワタカップの夏開催はないやろ
サザンと言えば夏やし本業で忙しいしないな
夏休みと被れば 本来の趣旨 みんなのボウリング大会つう事でバッチリだが
ボウリング場がかきいれ時なので夏開催はない
381投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:42:26.11ID:bj3DuUQA 寺下優勝!
姫路無念。打ち切れず。
姫路無念。打ち切れず。
382投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:42:50.76ID:mP8B2sBV ウオオオオォォォ!!
383投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:43:14.10ID:aPqI3Q35 寺下やった!
384投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:44:01.87ID:aumh4Bz/ 姫路さん何回チャンスがあったんだよ
寺下さんはよくやったよ
5勝目おめでとう
寺下さんはよくやったよ
5勝目おめでとう
385投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:45:59.31ID:bj3DuUQA 寺下「苦しくて苦しくて…10ピンが飛ばなくて……」
386投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:46:05.67ID:I1J2bZLj 寺霜対決を希望していた。
霜出残念だったががんばった。
姫路のV20を阻止したのはやっぱり寺下だった。よくやってくれた!
おととしの全日本の雪辱をやっとすることができたね。V5 おめでとう!
霜出残念だったががんばった。
姫路のV20を阻止したのはやっぱり寺下だった。よくやってくれた!
おととしの全日本の雪辱をやっとすることができたね。V5 おめでとう!
387投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:48:28.17ID:OqLZGAhf 寺下、松姫を退治しての優勝とはすごいわ
これで金枠も確定。
おめでとう!
これで金枠も確定。
おめでとう!
388投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:53:21.32ID:bj3DuUQA 本間、寺下に号泣。
姫路に寄り添うのは松永。
姫路をクールダウンさせる松永。さすが。
姫路の扱いはピカ一。
姫路に寄り添うのは松永。
姫路をクールダウンさせる松永。さすが。
姫路の扱いはピカ一。
389投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:53:48.98ID:nXQ343im 姫路さん、どこかで一つストライク取れてたら勝ってたんだよね
390投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:56:26.85ID:mPofr+yP391投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 17:58:52.27ID:mPofr+yP392投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:02:21.39ID:Lu7lU6Ru393投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:03:57.75ID:mPofr+yP >>327
昨年より明らかに観客激減してたな
昨年より明らかに観客激減してたな
394投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:05:47.52ID:wwCQ0tLV 寺下さん
ニ〇ビあった気が・・
ニ〇ビあった気が・・
395投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:06:29.11ID:Nq5hKtgL 自分は行ってないから知らないけど、寺下さんのリーフレットの内容、行った人は教えてあげたら。秘密情報でもないし
行ってない寺下ファンが夜寝られないよ
行ってない寺下ファンが夜寝られないよ
396投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:06:40.44ID:7qgbhKTX 六甲クイーンズの長い歴史で連覇したのは初か
397投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:11:21.21ID:mPofr+yP 寺下入籍みたいだよ
398投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:14:13.02ID:uFmFEyis 知ってた
399投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:20:56.69ID:7qgbhKTX 指輪付けてたしね
400投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:24:25.22ID:mPofr+yP てかもうそろそろ
松永も姫路も寺下もメカテクター外したらどうだ 恥ずかしい
ゴミ以下の決勝戦だったな
メカテクタープロボウラーなんぞはワッペン返してしまえ
てか谷口はなんでこんな移行猶予期間をもうけたんだよ このど阿呆
松永も姫路も寺下もメカテクター外したらどうだ 恥ずかしい
ゴミ以下の決勝戦だったな
メカテクタープロボウラーなんぞはワッペン返してしまえ
てか谷口はなんでこんな移行猶予期間をもうけたんだよ このど阿呆
401投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:26:36.32ID:Lu7lU6Ru402投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:31:45.03ID:4y+9GPS4403投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:45:29.14ID:bj3DuUQA 会場は何だかんだ続いているが、堪能したので、一足先に退室。
リーフレット寺下特集の衝撃発言は、寺下が今日優勝したので、凄い事になるかも。
「結婚はあと1勝したら、したいなって(笑)」
すぐ優勝したらどうするのか?
→「すぐしたいです」
リーフレット寺下特集の衝撃発言は、寺下が今日優勝したので、凄い事になるかも。
「結婚はあと1勝したら、したいなって(笑)」
すぐ優勝したらどうするのか?
→「すぐしたいです」
405投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:50:37.18ID:aumh4Bz/ ってかもう妊娠してるんじゃね
406投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 18:53:15.76ID:cRsirZsU407投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:02:55.11ID:bj3DuUQA ・会場に最後の最後まで居たプロは、神戸六甲ボウルの所属プロと、
丸山、堀口両名、ファイナリスト4名を除くと(敬称略)
北野、村田、柴田、宇山、佐藤まさみ、
菊池、大石、高橋。
凄い優勝決定戦だったんだけどね。
すぐ後に東海があるから仕方ないか。
丸山、堀口両名、ファイナリスト4名を除くと(敬称略)
北野、村田、柴田、宇山、佐藤まさみ、
菊池、大石、高橋。
凄い優勝決定戦だったんだけどね。
すぐ後に東海があるから仕方ないか。
408投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:04:05.01ID:bj3DuUQA ・花束贈呈は寺下のお父様。東海への移動の際の運転手役で来たそうだ。
・姫路がせっかくクールダウンしたのに、勝子さんが激励したから、また姫路の涙腺が・・・
・激励に引き続き、勝子さん、中願寺さん、北條アナ、姫路で感想戦を10分以上延々と。
・北野師匠が姫路を労うために、遠くでずっと待ち続けていたのが切ないね。
・武部さん最後まで居た。
・柴田師匠が姫路のマネージャーさんを労ったら、マネージャーさんの涙腺が・・・
・姫路がせっかくクールダウンしたのに、勝子さんが激励したから、また姫路の涙腺が・・・
・激励に引き続き、勝子さん、中願寺さん、北條アナ、姫路で感想戦を10分以上延々と。
・北野師匠が姫路を労うために、遠くでずっと待ち続けていたのが切ないね。
・武部さん最後まで居た。
・柴田師匠が姫路のマネージャーさんを労ったら、マネージャーさんの涙腺が・・・
409投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:13:52.93ID:ruqjANwt お客様各位 桜橋ボウル営業終了のお知らせ
桜橋ボウル営業終了のお知らせ
平素より、桜橋ボウルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて永年、皆様からご愛顧頂きました桜橋ボウルですが、このたび「桜橋吉豊ビディング解体新築工事」に伴い、
令和2年1月12日(日)をもちまして、営業を終了させて頂く事となりました。
昭和47年に当地に開業して以来、約半世紀の長きにわたりボウリング場として営業を継続して参りました。
これまで無事営業出来ましたことは、ひとえに皆様方のお力添えによるものと感謝いたしております。
閉店につきましては、断腸の思いでございますが、創業より約半世紀が経過し、
想像以上に老朽化が著しい事から、お客様への安全かつ快適な環境をご提供する事が難しく、やむなく閉店の判断となりました。
最後になりましたが、スタッフ一同、皆様方のご健勝、ご発展を祈念しつつ、永年のご愛顧に重ねてお礼申し上げます。
令和元年7月 株式会社創豊 桜橋ボウル
桜橋ボウル営業終了のお知らせ
平素より、桜橋ボウルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて永年、皆様からご愛顧頂きました桜橋ボウルですが、このたび「桜橋吉豊ビディング解体新築工事」に伴い、
令和2年1月12日(日)をもちまして、営業を終了させて頂く事となりました。
昭和47年に当地に開業して以来、約半世紀の長きにわたりボウリング場として営業を継続して参りました。
これまで無事営業出来ましたことは、ひとえに皆様方のお力添えによるものと感謝いたしております。
閉店につきましては、断腸の思いでございますが、創業より約半世紀が経過し、
想像以上に老朽化が著しい事から、お客様への安全かつ快適な環境をご提供する事が難しく、やむなく閉店の判断となりました。
最後になりましたが、スタッフ一同、皆様方のご健勝、ご発展を祈念しつつ、永年のご愛顧に重ねてお礼申し上げます。
令和元年7月 株式会社創豊 桜橋ボウル
410投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:14:16.87ID:5VIqGdNC 色々レボありがとう
会場の様子がよく分かりました
会場の様子がよく分かりました
411投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:16:55.28ID:bj3DuUQA ・グランド六甲の社長が閉会の挨拶で、自分が要望して、丸山プロがトーナメントディレクターを務めてもらったとのこと。
堀口プロ、憮然としてたぞ。
・谷口会長を見掛けなかったのは不気味。
・姫路とチーム麗は、敗北をきっぱりと認めて、寺下を讃えた様は、本当に素晴らしかった。
まあ、形成逆転のチャンスが何回もあったのに、
ストライクをあと1本持ってこれなかった姫路が悪いんだけどね。
・松永と本間は、競技者としてだけでなく、心意気と立ち居振舞いが素晴らしいな。
二人のようなプロがもっと増えてほしい。
堀口プロ、憮然としてたぞ。
・谷口会長を見掛けなかったのは不気味。
・姫路とチーム麗は、敗北をきっぱりと認めて、寺下を讃えた様は、本当に素晴らしかった。
まあ、形成逆転のチャンスが何回もあったのに、
ストライクをあと1本持ってこれなかった姫路が悪いんだけどね。
・松永と本間は、競技者としてだけでなく、心意気と立ち居振舞いが素晴らしいな。
二人のようなプロがもっと増えてほしい。
412投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:24:06.28ID:mPofr+yP いつまで持つかと思っていたが
イーグルボウルに続き 桜橋ボウルも逝ったか
会員はラウンドワン辺りに吸収か
御愁傷様でありました
南無阿弥陀仏 お疲れ様でした
イーグルボウルに続き 桜橋ボウルも逝ったか
会員はラウンドワン辺りに吸収か
御愁傷様でありました
南無阿弥陀仏 お疲れ様でした
413投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 19:30:32.32ID:mPofr+yP 競技者として生半可だよな
だってルールの範囲内とは言えど
率先してメカテクター外して勝負するのが
シードプロの心得だろ
やっぱ俺個人は
どうせメカテクターあったからだろって思うねん
そう見えてまうわけ
だってルールの範囲内とは言えど
率先してメカテクター外して勝負するのが
シードプロの心得だろ
やっぱ俺個人は
どうせメカテクターあったからだろって思うねん
そう見えてまうわけ
414投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:07:34.21ID:I1J2bZLj >>413
> 率先してメカテクター外して勝負するのが
> シードプロの心得
はあ?
なんでそうなるの?どういう思考回路してるの?
君の意見はごく一部の少数の偏見に満ちた人たちにしか支持されないと思うね。
どっちにしても来期わかるから、もう半年だけ待ちなさい。
> 率先してメカテクター外して勝負するのが
> シードプロの心得
はあ?
なんでそうなるの?どういう思考回路してるの?
君の意見はごく一部の少数の偏見に満ちた人たちにしか支持されないと思うね。
どっちにしても来期わかるから、もう半年だけ待ちなさい。
415投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:14:34.41ID:bj3DuUQA >>393
ほんそれ。
今年は確かに少なかった。
関西オープン男子、グリコ、六甲クイーンズと、同じ会場で短期間に3回も開催したから、ボウリングファンもお腹一杯なのかな?
上からほぼ実力順に予選を通過して、レベルの高いゲームを魅せていたし、姫路の20勝なるかという目玉もあったのに、観客が去年より少ないのは、残念を通り越して何かモヤモヤする。
3回ともスカイA中継が入ったから、グランド六甲は相当な金銭的負担と運営負担を担ったが、それで観客が少なかったら、グランド六甲はたまったもんじゃない。
ほんそれ。
今年は確かに少なかった。
関西オープン男子、グリコ、六甲クイーンズと、同じ会場で短期間に3回も開催したから、ボウリングファンもお腹一杯なのかな?
上からほぼ実力順に予選を通過して、レベルの高いゲームを魅せていたし、姫路の20勝なるかという目玉もあったのに、観客が去年より少ないのは、残念を通り越して何かモヤモヤする。
3回ともスカイA中継が入ったから、グランド六甲は相当な金銭的負担と運営負担を担ったが、それで観客が少なかったら、グランド六甲はたまったもんじゃない。
416投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:35:12.33ID:sgqzFfw9 プロスポーツが平日昼間に決勝を開催する理由は?
417投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:43:06.92ID:mfIvXKiL 夜だと不健康だろ?
418投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:46:42.98ID:CT09vXVH >>403
以前ボウマガで結婚は5勝するまで考えられないって記事あったから別に衝撃発言でもないような。
その時はまだ2勝くらいだったはず。
5勝と金枠確定でそろそろママさんボウラー目指すのは予定通りでは。
以前ボウマガで結婚は5勝するまで考えられないって記事あったから別に衝撃発言でもないような。
その時はまだ2勝くらいだったはず。
5勝と金枠確定でそろそろママさんボウラー目指すのは予定通りでは。
419投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:50:15.51ID:ReA/nPGP >>416
観客の多くが年寄り
観客の多くが年寄り
420投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:51:05.39ID:bj3DuUQA これで最後。消えます。
・松永と姫路が揃って寺下に力負けしたのはショックだったが、
寺下は観客にもプロ達の間にも関係者間にも、
特別な存在として受け入れられているのを改めて感じた。
・堀口プロの場内アナウンスに慣れ切っている俺には、
請われて来て頑張ったとはいえ、丸山プロのショーアップした場内アナウンスは、
何か安っぽくてスベっているように感じた。
・グランド六甲の思いは分かるし、
良い試みだと思うので、丸山プロに丸投げせずに、運営全体としての検討がほしい。
・姫路のダメージは相当大きいとは思うが、
せっかくあと1勝まで来たんだから、挫けずに再挑戦してほしい。
副会長職とか広告塔役とか、一旦凍結して、競技者に専念させてあげられないものかね。
・松永と久保田の談笑があんなにも弾んでいたのは意外だった。
久保田が嬉しそうだった。
皆さんも是非とも公式戦会場に足を運んで、生観戦してください。
1000円、1500円そこらで、あれだけ中身の濃いプロスポーツ興行は、そうそうありません。
お休みなさい。
・松永と姫路が揃って寺下に力負けしたのはショックだったが、
寺下は観客にもプロ達の間にも関係者間にも、
特別な存在として受け入れられているのを改めて感じた。
・堀口プロの場内アナウンスに慣れ切っている俺には、
請われて来て頑張ったとはいえ、丸山プロのショーアップした場内アナウンスは、
何か安っぽくてスベっているように感じた。
・グランド六甲の思いは分かるし、
良い試みだと思うので、丸山プロに丸投げせずに、運営全体としての検討がほしい。
・姫路のダメージは相当大きいとは思うが、
せっかくあと1勝まで来たんだから、挫けずに再挑戦してほしい。
副会長職とか広告塔役とか、一旦凍結して、競技者に専念させてあげられないものかね。
・松永と久保田の談笑があんなにも弾んでいたのは意外だった。
久保田が嬉しそうだった。
皆さんも是非とも公式戦会場に足を運んで、生観戦してください。
1000円、1500円そこらで、あれだけ中身の濃いプロスポーツ興行は、そうそうありません。
お休みなさい。
421投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 20:58:27.10ID:OGnOdag/ 補助具使いが3人も決勝に残るとは興ざめする
素手の本間 由佳梨を応援していたが残念だ
素手の本間 由佳梨を応援していたが残念だ
422投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 21:12:12.87ID:uL57OR0g423投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 21:22:18.24ID:79oQgsPu424投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 21:23:44.26ID:SR7GY5/Z ぶっちゃけ世間でいうところの3連休の翌日に休みを取れるようなボウリングファンどれだけおるかと。。。
425投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 22:59:09.91ID:1PZB5DeP 結婚かぁ。では広島に移住かな?
426投球者:名無しさん
2019/07/16(火) 23:37:07.06ID:LihIgXn5427投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 00:25:39.81ID:XN2CB/tN >>420
いつもありがとう。おつかれさまでした。
智香P記念すべきV5 おめでとう。第1目標(V10)の折返し点にやっと着いた。
6年目で5勝は姫路・松永とだいたい同じ1年1勝ペースで、順調だともいえる
けど、次の5勝に5年かかったらダメだな。
ランキング女王になるためにもこれからは年間2勝を意識していかないと。
とりあえず今年もあと1勝。ポイントも1700点台になって永久A級ライセンス
は手にいれたので、全日本女子のタイトルとってそれに花を添えてほしい。
いつもありがとう。おつかれさまでした。
智香P記念すべきV5 おめでとう。第1目標(V10)の折返し点にやっと着いた。
6年目で5勝は姫路・松永とだいたい同じ1年1勝ペースで、順調だともいえる
けど、次の5勝に5年かかったらダメだな。
ランキング女王になるためにもこれからは年間2勝を意識していかないと。
とりあえず今年もあと1勝。ポイントも1700点台になって永久A級ライセンス
は手にいれたので、全日本女子のタイトルとってそれに花を添えてほしい。
428投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 00:27:47.04ID:cmcCL/+k >>414
待てないのよ
言いのよ
我慢できへんだけ
同じ団体JPBAが主催する プロボウリングの公式戦で二つのレギュレーションが存在する以上 来年までは俺はずっとメカテクタープロには
言いたい放題言わせてもらう
以上
待てないのよ
言いのよ
我慢できへんだけ
同じ団体JPBAが主催する プロボウリングの公式戦で二つのレギュレーションが存在する以上 来年までは俺はずっとメカテクタープロには
言いたい放題言わせてもらう
以上
429投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 00:35:31.14ID:XN2CB/tN >>428
わかった。
ここでは誰でも言いたいことを自由に書き込む権利はあるからな。
でも選手には選択の自由がある。そして規律に違反しているわけでない。
なにもズルいことはしてないってことをわかってもらえたらうれしい。
(できれば)
わかった。
ここでは誰でも言いたいことを自由に書き込む権利はあるからな。
でも選手には選択の自由がある。そして規律に違反しているわけでない。
なにもズルいことはしてないってことをわかってもらえたらうれしい。
(できれば)
430投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 01:01:22.51ID:cmcCL/+k 俺も佐藤まさみプロ 名和秋プロ 霜出佳奈プロ本間由佳梨プロにしか注目してなかった
他は補助器具を付けた プロとは言えないゴミだった
若い連中が外して頑張っているのに
上の奴等がこれでは話にならん
これは谷口会長が移行猶予期間をもうけた弊害
公式戦としての価値がもはや崩壊している
言わばプロ野球で金属と木製バット併用での公式戦をやっている様なもの
そりゃ金属バットが有利に決まっている
プロボクシングで言えば 片方の選手が8オンスでもう一人が12オンスみたいなもの
これではサッカー テニス バスケ 卓球 陸上 野球 に負けるのがわかる
スポンサーが魅力を感じてカネを出す筈がない
他は補助器具を付けた プロとは言えないゴミだった
若い連中が外して頑張っているのに
上の奴等がこれでは話にならん
これは谷口会長が移行猶予期間をもうけた弊害
公式戦としての価値がもはや崩壊している
言わばプロ野球で金属と木製バット併用での公式戦をやっている様なもの
そりゃ金属バットが有利に決まっている
プロボクシングで言えば 片方の選手が8オンスでもう一人が12オンスみたいなもの
これではサッカー テニス バスケ 卓球 陸上 野球 に負けるのがわかる
スポンサーが魅力を感じてカネを出す筈がない
431投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 01:03:55.91ID:cmcCL/+k432投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 01:14:22.93ID:5o8EL82N 違反でないなら勝負が掛かっているから使うでしょう
何億も賞金が出るほかのスポーツだったら心得でつけないような甘い選手はいないと思うよ
何億も賞金が出るほかのスポーツだったら心得でつけないような甘い選手はいないと思うよ
433投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 01:20:33.54ID:GfqGRc+l434投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 01:29:54.58ID:5o8EL82N 不利だけどあえて付けないなんてことが出来るのは金に直結してない、賞金が安いからなんだろな
賞金2億だったらみんな付けて出場するでしょ、たぶん
賞金2億だったらみんな付けて出場するでしょ、たぶん
435投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 01:38:10.19ID:GfqGRc+l436投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 02:00:55.82ID:QU+VV0QC レギュレーションの範囲内でベストを尽くすのが競技者としての責務と思う。
若手が外して頑張っても結果が出ないならば、あえて付けてでも結果を出して欲しいと思う。(来期のシードのため)
自身の判断で素手に転向して成果を出せない言い訳にするならばメカリス付けたらシードになれるかと言いたい。
素手になって稲橋御大のように強いボールになった若手はいるか?
プロの戦略として今期メカリスでシード堅持の方針は、支持する。
若手が外して頑張っても結果が出ないならば、あえて付けてでも結果を出して欲しいと思う。(来期のシードのため)
自身の判断で素手に転向して成果を出せない言い訳にするならばメカリス付けたらシードになれるかと言いたい。
素手になって稲橋御大のように強いボールになった若手はいるか?
プロの戦略として今期メカリスでシード堅持の方針は、支持する。
437投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 02:19:47.43ID:2Bw1NByJ 会場の観客が少なかったというが補助具だらけの決勝戦は興ざめする。
規定内なら何をしてもOKだというが観客も馬鹿ではないので補助具使いの成績を
真に受け取る人はもういない
規定内なら何をしてもOKだというが観客も馬鹿ではないので補助具使いの成績を
真に受け取る人はもういない
438投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 02:26:18.15ID:6mzsLf8O 使用可なので仕方ないけど、見ていて見苦しい
あれじゃ、どこのセンターにも必ずいるクソオヤジと何ら変わらない
あんなの見たって、自分の為にならないし、プロに対する敬意など払えない
鈴ちゃんみたいなボウラーが増えてほしいのが本音
あれじゃ、どこのセンターにも必ずいるクソオヤジと何ら変わらない
あんなの見たって、自分の為にならないし、プロに対する敬意など払えない
鈴ちゃんみたいなボウラーが増えてほしいのが本音
440投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 06:38:05.71ID:LKL2V2WH441投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 07:25:31.86ID:6W6fuW+r >>430
メカテク擁護ではないが、プロ野球だって、統一球になるまでは、飛ぶボール、飛ばないボール混雑してたし、そんなにごちゃごちゃ言う事ないと思うけどね。
メカテク擁護ではないが、プロ野球だって、統一球になるまでは、飛ぶボール、飛ばないボール混雑してたし、そんなにごちゃごちゃ言う事ないと思うけどね。
442投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 07:53:07.53ID:fgGUJGz5 メカテク批判はなに?
まだ禁止されてないんだけど。
プロ野球で金属バット使えないから使わないんだよ。
メカテクの上手い人に敵わない下手なやつの文句にしか聞こえん。
まだ禁止されてないんだけど。
プロ野球で金属バット使えないから使わないんだよ。
メカテクの上手い人に敵わない下手なやつの文句にしか聞こえん。
443投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 08:36:52.65ID:1mrQsHl3444投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 09:06:31.02ID:QHGivj13 ルールでOKだからと言って観客が賞賛するとは限らん
フェアかどうかは観客が決めるんだよ
フェアかどうかは観客が決めるんだよ
445投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 12:52:30.88ID:V7Z8NfDK フェアかどうかって気にするのは、ごく一部の補助器具なしボウラーの
熱狂的なオタファンだけだよ。アンタみたいな。
大石も金枠かかってるのか。1300ptまでは、まだ道のりはけわしいね。
打てないときはさっぱりだからな大石は。安定感がなさすぎ。
熱狂的なオタファンだけだよ。アンタみたいな。
大石も金枠かかってるのか。1300ptまでは、まだ道のりはけわしいね。
打てないときはさっぱりだからな大石は。安定感がなさすぎ。
446投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 15:43:37.33ID:oLTLPb54 補助器具有りで公式戦5勝目を挙げた寺下と素手投げだけど順位戦下位で六甲すら出られない岩見
競技ボウラーとしてどちらが評価されてると思う?
答えは明白だよな?
競技ボウラーとしてどちらが評価されてると思う?
答えは明白だよな?
447投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 16:04:38.41ID:vFyn706v 素手で強かったらカッコいいけど、素手だけど順位は下の方では微妙
448投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 16:09:50.94ID:k/3iCh9T まあ来年になればわかること
449投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 18:50:28.13ID:gPhkkEAe >>448
あまり変動はないかと思っている。
それぞれ素手で練習はしてるようだし、承認大会等で上位に入っているようだ。
メカリスだけでシードになったわけじゃないからな。
ところで六甲でTSや実力者が順当に上位に入り、結果として枠が決まりつつあると思う。残って4〜5枠?
東海でも上位陣が多くポイントを獲得すると早々とシードが埋まる可能性もある。
大嶋は、乗り遅れた感がある。
あまり変動はないかと思っている。
それぞれ素手で練習はしてるようだし、承認大会等で上位に入っているようだ。
メカリスだけでシードになったわけじゃないからな。
ところで六甲でTSや実力者が順当に上位に入り、結果として枠が決まりつつあると思う。残って4〜5枠?
東海でも上位陣が多くポイントを獲得すると早々とシードが埋まる可能性もある。
大嶋は、乗り遅れた感がある。
450投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 19:25:48.62ID:ytiz20X5 >>413
よんのじ野郎は黙ってろw
よんのじ野郎は黙ってろw
452投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 20:39:52.66ID:oTnU+rVe 六甲終了時点 ポイントランキング(手計算版)
※オールスター出場者
手計算なので間違えていたらすみません。
1 姫路 2048※
2 寺下 1772※
3 まさみ 1655※
4 パイセン 1118※
5 かや 1109※
6 松永 1105※
7 浅田 1062※
8 堂元 1009※
9 板倉 954※
10 中野 950
11 松尾 922※
12 本橋 890
13 本間由 878※
14 久保田 817※
15 霜出 744※
16 吉川 625
17 小久保 555
18 リサリサ 548※
----TSの壁----
19 よしみ 541
20 名和 519※
21 大石 491※
22 にいな 491
23 越智 455
24 亜季 442
25 水谷 286※
26 川ア 265
27 稲橋 247※
28 大根谷 231※
29 谷川 224
30 小泉 223
31 安藤 210
32 山田幸 204※
33 川口 196
34 宇山 188※
35 松井 184
36 星野 180
----T2の壁-----
(続く)
※オールスター出場者
手計算なので間違えていたらすみません。
1 姫路 2048※
2 寺下 1772※
3 まさみ 1655※
4 パイセン 1118※
5 かや 1109※
6 松永 1105※
7 浅田 1062※
8 堂元 1009※
9 板倉 954※
10 中野 950
11 松尾 922※
12 本橋 890
13 本間由 878※
14 久保田 817※
15 霜出 744※
16 吉川 625
17 小久保 555
18 リサリサ 548※
----TSの壁----
19 よしみ 541
20 名和 519※
21 大石 491※
22 にいな 491
23 越智 455
24 亜季 442
25 水谷 286※
26 川ア 265
27 稲橋 247※
28 大根谷 231※
29 谷川 224
30 小泉 223
31 安藤 210
32 山田幸 204※
33 川口 196
34 宇山 188※
35 松井 184
36 星野 180
----T2の壁-----
(続く)
453投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 20:40:33.97ID:oTnU+rVe 37 大嶋 172※
39 志乃ぶ 169※
40 田代 168
41 小池 166
43 鶴井 152
46 吉田 140
47 堀内 140
48 森 121
49 中谷 116
-----ランキング表1ページ目の壁-----
51 けあき 109
53 麻美 107
54 前屋 89
56 岸田 84
59 宮城 79
61 ソヒョン 77
65 近藤 73
67 柳 62
69 三浦 60
72 座間 50
-----全日本女子出場暫定壁-----
74 舟本 44
75 桑藤 41
77 佐藤美香 34
79 岡田友 32
81 平野 26
85 山田弥 23
94 スルギ 17
100 あゆみ 11
-----ランキング表掲載の壁-----
103 岩見 9
109 酒井 3
現在ポイント獲得者109名
39 志乃ぶ 169※
40 田代 168
41 小池 166
43 鶴井 152
46 吉田 140
47 堀内 140
48 森 121
49 中谷 116
-----ランキング表1ページ目の壁-----
51 けあき 109
53 麻美 107
54 前屋 89
56 岸田 84
59 宮城 79
61 ソヒョン 77
65 近藤 73
67 柳 62
69 三浦 60
72 座間 50
-----全日本女子出場暫定壁-----
74 舟本 44
75 桑藤 41
77 佐藤美香 34
79 岡田友 32
81 平野 26
85 山田弥 23
94 スルギ 17
100 あゆみ 11
-----ランキング表掲載の壁-----
103 岩見 9
109 酒井 3
現在ポイント獲得者109名
454投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 20:55:08.61ID:oTnU+rVe 東海OP選抜 シフト分け
各シフト上位33名本選進出
【Aシフト】
(Pリーガー)
板倉 森 亜季 安藤 麻美 古田 遠藤 坂本 岡田 小沼
(T2・PT)
平野 桑藤 星野 ソヒョン
(今季上位・実力者)
小久保 にいな 凛
【Bシフト】
(Pリーガー)
佐藤美香 リサリサ 宮城 岸田 よしみ 舟本 あゆみ 田中 けあき サクマリ 小泉 鶴井 本間成
川崎 大仲 岩見 小池 田代 スルギ
(T2)
近藤 吉川 三浦 かや 越智
(今季上位・実力者)
本橋 加藤 川口 丹羽 堀内
各シフト上位33名本選進出
【Aシフト】
(Pリーガー)
板倉 森 亜季 安藤 麻美 古田 遠藤 坂本 岡田 小沼
(T2・PT)
平野 桑藤 星野 ソヒョン
(今季上位・実力者)
小久保 にいな 凛
【Bシフト】
(Pリーガー)
佐藤美香 リサリサ 宮城 岸田 よしみ 舟本 あゆみ 田中 けあき サクマリ 小泉 鶴井 本間成
川崎 大仲 岩見 小池 田代 スルギ
(T2)
近藤 吉川 三浦 かや 越智
(今季上位・実力者)
本橋 加藤 川口 丹羽 堀内
455投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 22:05:11.44ID:V7Z8NfDK 今後の展望
>>452
まだ公式戦が8試合!も残っているけど、現時点で、900ptオーバーの11位の松尾
までは95%シード入り確定と見て良さそう。
TSボーダーだが1250〜1300ぐらいになるだろう。姫路と寺下はすでに当確。
(寺下の金枠確定)
18-11で残りの7枠をめぐっての熾烈な争いになる。
本間・霜出・久保田は、残り8試合でタイトル獲得ができないとしても安定して
ポイントかせいでくる力があるので、高確率ですべりこんでくるはず。
なので残りの4枠を12人ぐらいで奪い合う構図だと思う。
大石・名和・吉川・本橋・よしみ・にいな・山田・大根谷・水谷・
小久保・宇山・大嶋 あたりが。
>>452
まだ公式戦が8試合!も残っているけど、現時点で、900ptオーバーの11位の松尾
までは95%シード入り確定と見て良さそう。
TSボーダーだが1250〜1300ぐらいになるだろう。姫路と寺下はすでに当確。
(寺下の金枠確定)
18-11で残りの7枠をめぐっての熾烈な争いになる。
本間・霜出・久保田は、残り8試合でタイトル獲得ができないとしても安定して
ポイントかせいでくる力があるので、高確率ですべりこんでくるはず。
なので残りの4枠を12人ぐらいで奪い合う構図だと思う。
大石・名和・吉川・本橋・よしみ・にいな・山田・大根谷・水谷・
小久保・宇山・大嶋 あたりが。
456投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 22:06:06.43ID:V7Z8NfDK 訂正:
まさみもTS当確
まさみもTS当確
457投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 22:57:29.91ID:ErDkapnq >>455
中野と本橋は危ないかも?
本間・久保田・霜出・大石・名和は大丈夫と言いたい。
かや・板倉が入ったことで二人はシード落ち、仮に残りの公式戦も上位陣による争いならばボーダーは下がる。ばらけたら上がってくるが可能性は低いと思う。
にいなが食い込む可能性が高いと希望的に思う。
中野と本橋は危ないかも?
本間・久保田・霜出・大石・名和は大丈夫と言いたい。
かや・板倉が入ったことで二人はシード落ち、仮に残りの公式戦も上位陣による争いならばボーダーは下がる。ばらけたら上がってくるが可能性は低いと思う。
にいなが食い込む可能性が高いと希望的に思う。
458投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 23:20:02.10ID:5o8EL82N 桑藤さんとよしみさん、どうしちゃったの
鶴井プロってイメージしてたよりけっこう下なんだ
鶴井プロってイメージしてたよりけっこう下なんだ
459投球者:名無しさん
2019/07/17(水) 23:32:38.61ID:I5L1nKcu 公式戦で素手投げを本格化させた水谷は、陥落の可能性が高そう。
タイトルホルダーではあるが、安定して上位進出できるタイプではない宇山と大嶋もヤバいかも。
タイトルホルダーではあるが、安定して上位進出できるタイプではない宇山と大嶋もヤバいかも。
460投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 00:19:04.39ID:mtGpnwbG メカテクデブは陥落してほしいw
462投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 01:00:08.91ID:2prNgd9d >>460
せっかく今年になって自分に合うメカテクが見つかって初めてのTS入りを狙っている鈴木さんを馬鹿にしないでください!
せっかく今年になって自分に合うメカテクが見つかって初めてのTS入りを狙っている鈴木さんを馬鹿にしないでください!
463投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 01:23:14.55ID:U2p0GbYv 鈴木理沙は余命半年
464投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 01:27:24.70ID:tNN6ofZI >>454
今年もSNSに東海選抜落ちの元気な報告が上がって来そう(笑)
Pリーガーを名乗ってチャレで荒稼ぎしているプロには、せめて選抜は通っていただきたいです。
選抜があるのでT2の権利が薄れたね。せめて一次選抜(順位戦組)→二次選抜(+T2)とかに出来ないものかな?
今年もSNSに東海選抜落ちの元気な報告が上がって来そう(笑)
Pリーガーを名乗ってチャレで荒稼ぎしているプロには、せめて選抜は通っていただきたいです。
選抜があるのでT2の権利が薄れたね。せめて一次選抜(順位戦組)→二次選抜(+T2)とかに出来ないものかな?
465投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 11:19:55.55ID:xGAOMbOI 東海… ワッペン着いてるけど本当にプロが投げてるの?
男子女子下手すぎ、投げるの遅すぎ(笑)
下手だから時間の無駄、他で予選やったら?
1レーン牽制で良いのに
最悪下手でも体だけはアスリートでいて欲しい
男子女子下手すぎ、投げるの遅すぎ(笑)
下手だから時間の無駄、他で予選やったら?
1レーン牽制で良いのに
最悪下手でも体だけはアスリートでいて欲しい
466投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 12:48:12.71ID:9qACMu5w レンコン表見たらそういう点数になりそうなデータだったよ、今回は。量は入ってるけど比率は差があんまないよね。
467投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 16:30:25.45ID:FgT3/xn4 >>466
アマだとライン揃えてオイルを削ってスコアアップに繋げたりするけど、プロだと戦略としてライン潰しもあるし、男女同ボックスだから、進行に連れてボックスの差がかなり出て来るだろうと思う。
レンコンとしては、簡単ではないけど難しい部類に入りそうで入らないくらいかなぁ?
アマの 全国大会だともっと難しいから。
アマだとライン揃えてオイルを削ってスコアアップに繋げたりするけど、プロだと戦略としてライン潰しもあるし、男女同ボックスだから、進行に連れてボックスの差がかなり出て来るだろうと思う。
レンコンとしては、簡単ではないけど難しい部類に入りそうで入らないくらいかなぁ?
アマの 全国大会だともっと難しいから。
468投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 19:17:52.36ID:swPBWu4e 東海選抜Aシフト通過者
凛 秋光 亜季 森田 ソヒョン
廣ア にいな 白石 倉田 松井
小川美紀 チョン アリス 池畑 星野
松岡 村山文 清水 遠藤 小久保
生方 澤田玉 板倉 桑藤 松下
臼井 安藤 座間 坂本 森
望月 敷水 森ルミ 平野 香田
上位35名になってます
選抜落ちPリーガー
岡田 古田 小沼 麻美
凛 秋光 亜季 森田 ソヒョン
廣ア にいな 白石 倉田 松井
小川美紀 チョン アリス 池畑 星野
松岡 村山文 清水 遠藤 小久保
生方 澤田玉 板倉 桑藤 松下
臼井 安藤 座間 坂本 森
望月 敷水 森ルミ 平野 香田
上位35名になってます
選抜落ちPリーガー
岡田 古田 小沼 麻美
469投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 19:33:15.00ID:nNEPecRH 岡田…選抜すら通らないのか
470投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 21:49:43.84ID:at+uzCFI 明日からはアマも参戦だ。
471投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 22:09:36.13ID:swPBWu4e 東海選抜Bシフト通過者
岸田 鶴井 河上 澤田春 本橋
大坪 丹羽 菊池 越智 小池
三浦 小泉 かや あゆみ けあき
リサリサ 関根 長縄 堀内 宮城
吉川 スルギ 川口 須田 田中
西澤 近藤 船山 若田 高橋
川ア よしみ 桑原 加藤 岡田郁
選抜落ちPリーガー
舟本 サクマリ 佐藤美香 岩見 本間成 田代 大仲
岸田 鶴井 河上 澤田春 本橋
大坪 丹羽 菊池 越智 小池
三浦 小泉 かや あゆみ けあき
リサリサ 関根 長縄 堀内 宮城
吉川 スルギ 川口 須田 田中
西澤 近藤 船山 若田 高橋
川ア よしみ 桑原 加藤 岡田郁
選抜落ちPリーガー
舟本 サクマリ 佐藤美香 岩見 本間成 田代 大仲
472投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 22:46:09.39ID:zyrfq/o7473投球者:名無しさん
2019/07/18(木) 23:25:13.54ID:V3bnzg4G 川崎は岩見と訣別してアイキョーに行ってから強くなったイメージ
474投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 01:44:13.60ID:DJDnYwGL 坂本もラウワン行ってから意識変わったように感じる
環境って大事なんだな
環境って大事なんだな
475投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 02:03:20.95ID:JSPosPpq >>473
決別して2人で冠リーグやってるのか。
ttp://www.sound-bowl.net/ushiku/tournamentusiku.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=gDmO-NLYKTk
カネと打算だけで人前でニコニコしている2人って恐ろしいな・・・・・・
決別して2人で冠リーグやってるのか。
ttp://www.sound-bowl.net/ushiku/tournamentusiku.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=gDmO-NLYKTk
カネと打算だけで人前でニコニコしている2人って恐ろしいな・・・・・・
476投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 07:50:02.30ID:CodDvpHO477投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 12:19:53.29ID:x0Aj6eH7 >>473
強くなってピン差通過なの?
強くなってピン差通過なの?
478投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 12:41:35.67ID:fcDRu8sY ぶっちゃけ、選抜は通ればオッケー
予選からが本番だし出だし好調みたいよ
予選からが本番だし出だし好調みたいよ
479投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 12:42:32.34ID:LwkqCfaI480投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 15:07:54.76ID:Vr8//ajr481投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 17:00:36.30ID:vlRFm14E メカテカーが混在するレギュレーションに問題がある以上
選手には罪がないが公式戦とは情けない
プロレス ブックみたいなもんだから
選手には罪がないが公式戦とは情けない
プロレス ブックみたいなもんだから
482投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 17:38:21.32ID:57aONvAJ 使いたければ使えばいい
今はね
今はね
483投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 18:48:06.07ID:iShv09YA 467さんの書きようだとアマばかりが上位かと思ったらそうでもないね。
六人打ち5ゲームは大変そう。
六人打ち5ゲームは大変そう。
484投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 20:01:30.95ID:9S67eL4o 三大恵体
キムスルギ
遠藤
星野
つか恵体にもほどがある
キムスルギ
遠藤
星野
つか恵体にもほどがある
485投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 22:01:09.58ID:tPxOa6Zg 寺下、松永、大石あたりは別として、東海予選初日、上位陣は六甲惨敗組が多いな。
逆に姫路を筆頭に、六甲で活躍したビックネーム達や実力派達が予選通過ラインを下回っている。
オイルパターンが違うと、これだけ顔ぶれが変わるものか。
そして顕著なのは、左投げが軒並み沈んでいる。
逆に姫路を筆頭に、六甲で活躍したビックネーム達や実力派達が予選通過ラインを下回っている。
オイルパターンが違うと、これだけ顔ぶれが変わるものか。
そして顕著なのは、左投げが軒並み沈んでいる。
486投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 23:33:02.79ID:xy3sAuyK ラウンドワン
8月の全国LIVEプロチャレンジ予定
8/ 9小林よしみプロ
8/23望月理江プロ
8/30坂本詩緒里プロ
さらに
8/27岩見彩乃プロ
8/20久保田彩花プロ
8/26小林あゆみプロ
8/ 8川崎由意プロ
8/21浅田梨奈プロ
8/28大嶋有香プロ
8/ 1渡辺けあきプロ
8月の全国LIVEプロチャレンジ予定
8/ 9小林よしみプロ
8/23望月理江プロ
8/30坂本詩緒里プロ
さらに
8/27岩見彩乃プロ
8/20久保田彩花プロ
8/26小林あゆみプロ
8/ 8川崎由意プロ
8/21浅田梨奈プロ
8/28大嶋有香プロ
8/ 1渡辺けあきプロ
487投球者:名無しさん
2019/07/19(金) 23:34:30.32ID:xy3sAuyK 間違えたすみません
488投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 00:28:41.54ID:+icsmexE489投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 18:56:08.53ID:/NgYVoRD 寺下、女子でプラス300越え一人。
ただ最近の東海オープンは一位で予選突破は優勝できない説。寺下に撃ち破ってほしい。
ただ最近の東海オープンは一位で予選突破は優勝できない説。寺下に撃ち破ってほしい。
490投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 18:59:31.21ID:MpN4kwtX 六甲も連覇できない説を破ったからなー
491投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 19:08:47.56ID:etJxUlEy 寺下は今年中に松姫超えを是が非でも果たしたいだろうな
それから、毎年の事ながら女子アマが強いね
近藤・入江・谷原
ナショナルの有力者が東海地区には多いしな
それから、毎年の事ながら女子アマが強いね
近藤・入江・谷原
ナショナルの有力者が東海地区には多いしな
492投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 20:15:30.18ID:vAJ6G47O493投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 20:41:24.78ID:C29xv/wR なんかよく知らんが、あやふぁーが予選2位になってるじゃないか!
これは千載一遇のチャンスやで!
これは千載一遇のチャンスやで!
494投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 20:41:51.84ID:jvtS4m3c >>492
まだ寺下P逆転は確定してない。
こっちの手元集計での現在のポイント差は284。
よって最終日、決勝シュートアウト進出か、もしくはグループラウンドロビンで
敗退であった場合でも7位以上が必要となります。
まだ寺下P逆転は確定してない。
こっちの手元集計での現在のポイント差は284。
よって最終日、決勝シュートアウト進出か、もしくはグループラウンドロビンで
敗退であった場合でも7位以上が必要となります。
495投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 20:53:05.76ID:oGV4odZi 寺下が悲願のランキング女王の座を手に入れるには、もう1勝+3位以内1つ、または
4位以内3つは欲しい。
しかしそれでも、100%確実ではない。
なぜなら姫路は今回はガソリン切れで予選落ちだったが、このあと巻き返して
くるのは間違いないから。まず去年タイトル取ったMKで今回のリベンジに燃え
ているだろう(寺下が六甲連覇したなら、自分はMK連覇と)
やっとギアが入った松永の存在も不気味だが、松永と姫路がお互いにつぶしあって
くれたら寺下的にうれしいかも。
結局2年前(松:3957pt 姫:3496pt 寺:3274pt)に近い展開になっていくのかも
しれない。
4位以内3つは欲しい。
しかしそれでも、100%確実ではない。
なぜなら姫路は今回はガソリン切れで予選落ちだったが、このあと巻き返して
くるのは間違いないから。まず去年タイトル取ったMKで今回のリベンジに燃え
ているだろう(寺下が六甲連覇したなら、自分はMK連覇と)
やっとギアが入った松永の存在も不気味だが、松永と姫路がお互いにつぶしあって
くれたら寺下的にうれしいかも。
結局2年前(松:3957pt 姫:3496pt 寺:3274pt)に近い展開になっていくのかも
しれない。
496投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 20:59:26.65ID:oGV4odZi >こっちの手元集計での現在のポイント差は284。
暫定で236pt差だね。
暫定で236pt差だね。
497投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 21:10:30.10ID:oGV4odZi >>491
強いアマ(特に若い子)が勝ち進むのはフレッシュさという点で良いけど、
個人的にはファイナルにプロだけが残ってほしいと思うのは俺だけか。
寺下・松永・まさみ・浅田(または松尾) こういった組み合せでぜひ
決勝SOを観たいわ。(現地行けないし中継ないので実際は観れないけど 苦笑)
強いアマ(特に若い子)が勝ち進むのはフレッシュさという点で良いけど、
個人的にはファイナルにプロだけが残ってほしいと思うのは俺だけか。
寺下・松永・まさみ・浅田(または松尾) こういった組み合せでぜひ
決勝SOを観たいわ。(現地行けないし中継ないので実際は観れないけど 苦笑)
498投球者:名無しさん
2019/07/20(土) 21:14:51.95ID:SvucZQbL 姫路、いつものスロースターターと思ってたら予選落ちか。
ポイント0ではないが、ほとんど稼げてないのと同然なので、松寺が予選通過したので結構痛いね。
ポイント0ではないが、ほとんど稼げてないのと同然なので、松寺が予選通過したので結構痛いね。
499投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 03:46:52.09ID:1K4ny+On 年間通して女子でもB公認別にして10試合あるかないかの公式戦で
ポイントランキングもへったくれもないだろうに しかも賞金女王でも精々五百万いかない有り様
あの姫路でさえも 全盛期で賞金プラス営業で一千五百万円そこいら
これではスポーツとは言いがたい お遊戯の世界さながら
男子なんて大半が飯を食えない有り様の乞食
夢の無い 競技 それがボウリング
ポイントランキングもへったくれもないだろうに しかも賞金女王でも精々五百万いかない有り様
あの姫路でさえも 全盛期で賞金プラス営業で一千五百万円そこいら
これではスポーツとは言いがたい お遊戯の世界さながら
男子なんて大半が飯を食えない有り様の乞食
夢の無い 競技 それがボウリング
500投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 08:31:52.58ID:6Lex/Oxc >>499
スポーツと書かないのが偉い!
スポーツと書かないのが偉い!
501投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 08:33:25.26ID:SmyMeMrj 準決勝に良いメンバーが揃い楽しみです。
Lグループの、まさみ・桑藤・堂本は別格だが、個人的には小久保・近藤・松尾のFグループ・小池・丹羽・本間のGグループに注目
ただ安藤・坂本しは、圧殺の予感
トップアマの奮戦にも期待値が大きい。
Lグループの、まさみ・桑藤・堂本は別格だが、個人的には小久保・近藤・松尾のFグループ・小池・丹羽・本間のGグループに注目
ただ安藤・坂本しは、圧殺の予感
トップアマの奮戦にも期待値が大きい。
502投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 08:52:03.48ID:lKTMNk4L >>499姫路はそれに給料を足して3600万ですよ。
テレビで発言あり
テレビで発言あり
503投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 09:14:37.50ID:rEHmcg04505投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 10:09:24.10ID:+93CNH69 俺なりの短評
A 寺下が大本命、安藤は地元声援が味方、本橋厳しい
B 混戦。大石ややリードも星野は一発ありえる、酒井もハマれば
C 入江アマ優位か、浅田も今年好調、堀田アマはどれだけやれるか
D 松永本命、リサリサにも金星の可能性、けあきはキツいか
E 久保田大本命、長縄ベテランの意地、坂本しぃは苦しい
F 混戦。小池が好調維持出来るか、本間・丹羽も差がなく
続く
A 寺下が大本命、安藤は地元声援が味方、本橋厳しい
B 混戦。大石ややリードも星野は一発ありえる、酒井もハマれば
C 入江アマ優位か、浅田も今年好調、堀田アマはどれだけやれるか
D 松永本命、リサリサにも金星の可能性、けあきはキツいか
E 久保田大本命、長縄ベテランの意地、坂本しぃは苦しい
F 混戦。小池が好調維持出来るか、本間・丹羽も差がなく
続く
506投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 10:18:03.64ID:+93CNH69 G 混戦も松尾に地元の利、近藤は経験豊富、小久保にも一発有るか
H 近藤アマ本命、東海地区のユースナショは強い、岸田復活なるか、ソヒョンは新人としては健闘
I かや優位、川崎ハマれば、北川アマ波乱の目になるか
J 凛がややリード、堀内は体力に不安、森はメンタル次第
K 谷原アマ優位、名和はキレないことを祈る、よしみは我慢比べなら
L まさみ本命、堂元は素手投げがまだまだ、桑藤復活なるか
以上、長文失礼しました
H 近藤アマ本命、東海地区のユースナショは強い、岸田復活なるか、ソヒョンは新人としては健闘
I かや優位、川崎ハマれば、北川アマ波乱の目になるか
J 凛がややリード、堀内は体力に不安、森はメンタル次第
K 谷原アマ優位、名和はキレないことを祈る、よしみは我慢比べなら
L まさみ本命、堂元は素手投げがまだまだ、桑藤復活なるか
以上、長文失礼しました
507投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:12:48.83ID:y1pDvGNo >>505
前半終わって、全く当たってないね笑
前半終わって、全く当たってないね笑
508投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:15:12.91ID:y1pDvGNo 東海オープン準決勝シュートアウト前半2ゲーム
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/08Tokai/Result/semifinal.html
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/08Tokai/Result/semifinal.html
510投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:37:17.91ID:+93CNH69 3Gまで終了
坂本しぃ・凛・谷原アマはほぼ決定かな
酒井・けあきもかなり優勢
坂本しぃ・凛・谷原アマはほぼ決定かな
酒井・けあきもかなり優勢
511投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:52:13.80ID:DoEpF2ug A本橋 優美
B酒井 美佳
C入江 菜々美
D渡辺けあき
E坂本詩似「
F丹羽由香梨
G小久保実希
H近藤 菜帆
I坂本 かや
J坂倉 凜
K谷原 美来
L桑藤 美樹
B酒井 美佳
C入江 菜々美
D渡辺けあき
E坂本詩似「
F丹羽由香梨
G小久保実希
H近藤 菜帆
I坂本 かや
J坂倉 凜
K谷原 美来
L桑藤 美樹
512投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:53:51.43ID:K/zo+QQt JPBAスコア速報ページで4G終了キター!
A本橋 B酒井 C入江アマ Dけあき Eしい F丹羽 G小久保 H近藤アマ
Iかや J凜 K谷原アマ L桑藤
これはニューヒロイン誕生の予感
A本橋 B酒井 C入江アマ Dけあき Eしい F丹羽 G小久保 H近藤アマ
Iかや J凜 K谷原アマ L桑藤
これはニューヒロイン誕生の予感
513投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:56:50.63ID:+93CNH69 いやー見事に外したな(苦笑)
まぁナショナル三人全勝当てたから許して(笑)
まぁナショナル三人全勝当てたから許して(笑)
514投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 11:59:49.58ID:G2d5pJup 坂本どうしたんや
環境は人を変えるんやな
環境は人を変えるんやな
515投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 12:05:18.25ID:HK4jS4hg 強豪プロが軒並み姿を消して
タイトルホルダーが酒井と桑藤のみ(かやは新人戦)
凛はアマで優勝プロでも優勝の快挙がかかってる。
タイトルホルダーが酒井と桑藤のみ(かやは新人戦)
凛はアマで優勝プロでも優勝の快挙がかかってる。
516投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 12:07:50.18ID:y1pDvGNo こうなると地元優勝だな。
怖いもの知らずの近藤アマ>凛プロ>丹羽プロ
怖いもの知らずの近藤アマ>凛プロ>丹羽プロ
517投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 12:12:11.80ID:+93CNH69 SO次第でとんでもない番狂わせも有りそうだけどな
518投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 12:20:58.24ID:tgi7nU30 いやーやっぱり宮崎オープン、東海オープンはPリーグと同じでわからない一番の実力者が桑藤だから面白いと言えば面白いが、良い試合を期待したい。
519投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 12:43:24.52ID:SmyMeMrj520投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:02:44.60ID:K/zo+QQt [レギュラータイトルホルダー]
酒井、桑藤
[準優勝]
本橋、丹羽、かや
[TV決勝進出]
小久保
[アマ優勝]
凛
[ナショナルチームアマ]
入江アマ、谷原アマ
[特記事項なし]
しい、近藤アマ
酒井、桑藤
[準優勝]
本橋、丹羽、かや
[TV決勝進出]
小久保
[アマ優勝]
凛
[ナショナルチームアマ]
入江アマ、谷原アマ
[特記事項なし]
しい、近藤アマ
521投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:09:03.59ID:+93CNH69 1G
近藤アマ・谷原アマ・入江アマ・丹羽
2G
かや・けあき・桑藤・坂本しぃ
3G
凛・小久保・酒井・本橋
近藤アマはユースナショナル
近藤アマ・谷原アマ・入江アマ・丹羽
2G
かや・けあき・桑藤・坂本しぃ
3G
凛・小久保・酒井・本橋
近藤アマはユースナショナル
522投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:11:54.98ID:+93CNH69 入江アマは世界ユース優勝
谷原アマは今年のNHK選抜準優勝
にしても、1G酷すぎる
なんでアマ三人固まったのか
丹羽プロも辛すぎだろ
谷原アマは今年のNHK選抜準優勝
にしても、1G酷すぎる
なんでアマ三人固まったのか
丹羽プロも辛すぎだろ
523投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:13:40.46ID:K/zo+QQt >>521
近藤アマはユースナショナルでしたかスンマセン。
となると、しいだけがほんとの何も無し。
しかし、しいが躍進したら、全日本女子出場圏内に入ってくるんだな。
盟友の岩見との差が広がってくるな。
近藤アマはユースナショナルでしたかスンマセン。
となると、しいだけがほんとの何も無し。
しかし、しいが躍進したら、全日本女子出場圏内に入ってくるんだな。
盟友の岩見との差が広がってくるな。
524投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:26:50.16ID:+93CNH69 >>523
いえいえ、お気になさらず
近藤アマは今年のNHK選抜で4位、ただ初のTV決勝でどうしようもなく緊張してしまったと語ってる
先輩二人との対戦で臆せず挑めるか、丹羽とも面識有るだろうし
坂本しぃの2Gは展開次第で波乱も有りそう、坂本にもチャンスが
いえいえ、お気になさらず
近藤アマは今年のNHK選抜で4位、ただ初のTV決勝でどうしようもなく緊張してしまったと語ってる
先輩二人との対戦で臆せず挑めるか、丹羽とも面識有るだろうし
坂本しぃの2Gは展開次第で波乱も有りそう、坂本にもチャンスが
525投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:27:34.30ID:y4jVF6aR 無冠の金枠って存在するんだな
なんか恰好良いな
北尾光司みたいだ
なんか恰好良いな
北尾光司みたいだ
526投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:35:11.16ID:oRSln5kH いやカルロス、リベラでしょうw
527投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:40:09.26ID:K/zo+QQt528投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 13:52:30.95ID:DOs3ki13 >北尾光司
529投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 14:45:14.04ID:K/zo+QQt 丹羽、けあき、本橋、小久保
マジでニューヒロインの誕生だ。
マジでニューヒロインの誕生だ。
530投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 14:49:39.32ID:G2d5pJup メンツのレベルが…
531投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 14:53:11.43ID:CGpcU6Vc 今年結果を出した本橋と小久保がおるから言うほどレベル低くない気がする
小久保はこれで下半期順位戦でのやらかしも帳消しだね
鬼さんたちがいない間にだれが初勝利あげるかだ
小久保はこれで下半期順位戦でのやらかしも帳消しだね
鬼さんたちがいない間にだれが初勝利あげるかだ
532投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 15:06:13.74ID:y1pDvGNo もしかしたら渡辺けあきプロの初優勝あるかも。
そうしたら、渡辺パパ発狂で、優勝記念チャレンジ開催してくれるね。
そうしたら、渡辺パパ発狂で、優勝記念チャレンジ開催してくれるね。
533投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 15:06:42.81ID:SmyMeMrj535投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 15:38:09.88ID:+93CNH69536投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 16:56:24.87ID:NNw8x8XE リマインダー設定来ないってことはライブ中継無いのか
テレビと被るからかな
つくづくランクシーカー糞だな
テレビと被るからかな
つくづくランクシーカー糞だな
537投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 16:57:18.58ID:NNw8x8XE ごめん、来たわw
538投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 16:57:44.14ID:NNw8x8XE たった今来たw
539投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 17:26:35.17ID:NNw8x8XE と思ったら「スコアーのみ」だってwww
やっぱランクシーカー糞だわw
やっぱランクシーカー糞だわw
540投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 18:41:38.37ID:/zjT7Ln2 決勝カード
けあき-小久保
けあき-小久保
541投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 19:50:20.09ID:/zjT7Ln2 けあき優勝!
542投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 19:53:03.41ID:/zjT7Ln2 けあき、CS2に昇格
小久保、本橋もTS安全圏に入ってきたかと
小久保、本橋もTS安全圏に入ってきたかと
543投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 19:54:07.49ID:qhgaSv6p けあき、おめでとう
小久保、次がんばれ
小久保、次がんばれ
544投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:01:38.77ID:BoVEZXEU けあきがやってくれた
545投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:02:11.84ID:K/zo+QQt 45期は5人のタイトルホルダーを輩出した黄金世代に。
時代は48期から45期へ。
>>542
下半期優先出場順位
本橋 69番
けあき 100番
小久保 145番
小久保はMK選抜出場権もやばい。
逆にけあきはMK、ジャパンオープンを本戦から出場できる。
この差はでかい。
時代は48期から45期へ。
>>542
下半期優先出場順位
本橋 69番
けあき 100番
小久保 145番
小久保はMK選抜出場権もやばい。
逆にけあきはMK、ジャパンオープンを本戦から出場できる。
この差はでかい。
546投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:04:39.52ID:K/zo+QQt JPBA東海のチャットに居たけど、けあきより小久保のファンのほうが多かった。
確かに頭角は現してきたが、小久保って人気あるんだな。
確かに頭角は現してきたが、小久保って人気あるんだな。
547投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:12:24.39ID:y1pDvGNo >>546
小久保はプロになる前に岩屋キャノンボウルで投げていたから、東海地区に所縁あるので。
小久保はプロになる前に岩屋キャノンボウルで投げていたから、東海地区に所縁あるので。
548投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:12:37.02ID:SmyMeMrj549投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:17:17.77ID:K/zo+QQt550投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:24:09.63ID:Q2/PFm9t 小久保プロは元々岐阜県出身。
551投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:52:32.15ID:+93CNH69552投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 20:57:06.14ID:+93CNH69 訂正
小久保は1200ptちょいか
まぁ残り100ならなんとか
小久保は1200ptちょいか
まぁ残り100ならなんとか
553投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 21:10:57.96ID:bcTGqmzU >>548
手計算だと小久保は1205pt TS当確目安の1300ptにまだ達していない。
当確は4名(姫路寺下まさみ本橋)かやちゃんも1294ptでほぼ確定といって
よいが。
小久保がTS入りとなると、やっと寺下以外の2人目の47期生シードプロ誕生
となる。
手計算だと小久保は1205pt TS当確目安の1300ptにまだ達していない。
当確は4名(姫路寺下まさみ本橋)かやちゃんも1294ptでほぼ確定といって
よいが。
小久保がTS入りとなると、やっと寺下以外の2人目の47期生シードプロ誕生
となる。
554投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 21:11:54.70ID:bcTGqmzU リンク間違えた、失礼
555投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 21:12:53.20ID:K/zo+QQt556投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 21:16:16.33ID:bcTGqmzU そうだったね。すっかり失念してた、ありがとう
557投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 21:58:49.32ID:mYsQ8OCu 頑張ってないのは岩見だけ
558投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 22:21:06.55ID:bcTGqmzU Pリーガー JPBAポイントランキング(東海OP終了時点)
#1 姫路 2056
#2 寺下 1896
#7 浅田 1202
#9 松永 1161
#14 久保田 967
#17 霜出 774
#19 リサリサ 648
#20 よしみ 618
#21 大石 572
#22 名和 567
#29 かわゆい 373
#31 安藤 268
#33 小池 251
#35 坂本 240
#40 小泉 223
#41 山田 213
#46 森 173
#47 大嶋 172
#51 酒井 168
#52 鶴井 156
#75 スルギ 59
#86 岡田 32
#107 あゆみ 11
#109 岩見 9
0ptのため、順位不明
さくまり・遠藤・大仲
#1 姫路 2056
#2 寺下 1896
#7 浅田 1202
#9 松永 1161
#14 久保田 967
#17 霜出 774
#19 リサリサ 648
#20 よしみ 618
#21 大石 572
#22 名和 567
#29 かわゆい 373
#31 安藤 268
#33 小池 251
#35 坂本 240
#40 小泉 223
#41 山田 213
#46 森 173
#47 大嶋 172
#51 酒井 168
#52 鶴井 156
#75 スルギ 59
#86 岡田 32
#107 あゆみ 11
#109 岩見 9
0ptのため、順位不明
さくまり・遠藤・大仲
559投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 22:22:07.90ID:bcTGqmzU 書きこむスレを間違えた・・・^^;
560投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 22:22:27.87ID:tgi7nU30 けあき優勝おめでとう。今回、姫路や霜出が予選落ちで松永、寺下、佐藤まさみ、久保田と実力者が去り新鮮で面白かった。次はプリンスカップも初優勝が出やすい大会なので浅田、川崎、岩見、坂本しぃも大チャンス頑張れ。
Mk大会は姫路、松永、寺下が持ってくんだろうなぁ
Mk大会は姫路、松永、寺下が持ってくんだろうなぁ
561投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 22:29:25.02ID:mYsQ8OCu 今回は最後に残った4人は全員素手投げの選手だった
前回の六甲の補助具だらけのインチキ決勝戦に比べて
ライブ映像は無いものも見ごたえのある試合だった
前回の六甲の補助具だらけのインチキ決勝戦に比べて
ライブ映像は無いものも見ごたえのある試合だった
562投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 22:37:09.08ID:NNw8x8XE 渡辺けあきって優勝するに値するボウラーなん?
まぐれって見方が強いだろ?
まーだからこそ二勝して本物って言われるんだろうけども
まぐれって見方が強いだろ?
まーだからこそ二勝して本物って言われるんだろうけども
563投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 22:39:58.70ID:+93CNH69565投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:00:10.16ID:ozldi1+t >真面目にやれば結構やれるとは言われてた
ここおもろいww
ここおもろいww
566投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:08:15.94ID:tgi7nU30 >>561
あなたに聞きたい。メカテク外した人で活躍してた人、小池以外にいる。
浅田、鶴井、大嶋、山田、小泉、小林姉妹、など
外してから浅田も良くなって、大嶋も優勝して
小池は可哀想、回りが悪いメカテク着けながら素手投げの練習すれば良かったのに。
松永も寺下も大石も素手投げの練習してるから。
俺から言えば戦略ミス、だとしても小池はファンだけに可哀想。小池の師匠は誰、頭に来る。
あなたに聞きたい。メカテク外した人で活躍してた人、小池以外にいる。
浅田、鶴井、大嶋、山田、小泉、小林姉妹、など
外してから浅田も良くなって、大嶋も優勝して
小池は可哀想、回りが悪いメカテク着けながら素手投げの練習すれば良かったのに。
松永も寺下も大石も素手投げの練習してるから。
俺から言えば戦略ミス、だとしても小池はファンだけに可哀想。小池の師匠は誰、頭に来る。
567投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:26:37.09ID:oxKuifAD568投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:35:01.07ID:4ddNJNLE 六甲優勝者とか上位行った人は東海OPあまり振るわないイメージあるな
日程が近いせいかもしれないけど
日程が近いせいかもしれないけど
569投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:44:24.65ID:amm7ofHk メカテクはまだ使用禁止じゃないから
今はルール範囲内。
来年になればわかること。
ただ世界のトップ女子はメカテク、リスタイ使い多いのになぜJPBAだけ禁止するのかは理解に苦しむね。
今はルール範囲内。
来年になればわかること。
ただ世界のトップ女子はメカテク、リスタイ使い多いのになぜJPBAだけ禁止するのかは理解に苦しむね。
570投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:49:35.73ID:fCyFHR52 谷口の暴走を止める人間がいなかったからな
571投球者:名無しさん
2019/07/21(日) 23:53:46.93ID:ozldi1+t 今日の東海オープンが東海テレビで08/04の深夜に放送されるようなのですが、どれくらいの放送時間になるのかわかる人おしえてください 60分?90分?
572投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 02:12:20.32ID:8iAPIx8t ミス海の日で声優で優勝して、欲張りすぎだぞ笑
まぐれで優勝って言ったって、その優勝をした事ないプロがほとんどなんだからスゴイよ
数年後に青年実業家と婚約しそうなぐらいの勢いww
まぐれで優勝って言ったって、その優勝をした事ないプロがほとんどなんだからスゴイよ
数年後に青年実業家と婚約しそうなぐらいの勢いww
573投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 02:51:06.08ID:wBQTcpBK 渡辺けあき@watanabekeaki
なんとなんと、東海オープン初優勝することができましたーー!
いつかは、、きっと。
が、今日きたなんて信じられません。
応援して下さった皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
今日の模様は東海テレビさまで8月4日24時40分から放送される予定ですので是非みてください??
なんとなんと、東海オープン初優勝することができましたーー!
いつかは、、きっと。
が、今日きたなんて信じられません。
応援して下さった皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
今日の模様は東海テレビさまで8月4日24時40分から放送される予定ですので是非みてください??
574投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 03:54:23.91ID:dOPOeBwz 素手投げの声優に負けるメカテク一流プロボウラーの馬鹿どもwww
だっさwwww
だっさwwww
575投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 05:06:45.35ID:HsOrdQ4P >>574
お前が一番ださいわ
お前が一番ださいわ
576投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 05:09:19.98ID:HsOrdQ4P >>574
お前が一番ださいわ
お前が一番ださいわ
577投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 06:00:26.03ID:+JZgiIpP578投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 07:20:53.44ID:5zjNTtJd スコアしか見れてないけど、けあきは勝ち方も良かったな。
小久保に逆転のチャンスを与えかねない所で、見事ストライクを持ってきた。
勝負所にプレッシャー負けするタイプかと思っていたが、メンタル強いんだな。
おめでとう。素晴らしいよ。
小久保に逆転のチャンスを与えかねない所で、見事ストライクを持ってきた。
勝負所にプレッシャー負けするタイプかと思っていたが、メンタル強いんだな。
おめでとう。素晴らしいよ。
579投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 07:38:44.43ID:8FYgkg0Y メンタルは強いんじゃないかな、でないとあんなに色んなことに首を突っ込んでいけないでしょう
580投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 07:53:13.96ID:5zjNTtJd これで外部仕事のオファーが増えるだろうし、81プロデュースも売り出しに力を入れると思うが、
競技ボウリングがおろそかにならないように、いっそう頑張ってほしいね。
競技ボウリングがおろそかにならないように、いっそう頑張ってほしいね。
581投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 12:05:55.69ID:WG2EP+5X けあきPには本当に本当に申し訳ないんだが、オレもいよいよボケたかと・・・。
はたまた、PC乗っ取られて誰かに騙されてるのではないかと・・・。
昨日から数え切れないくらいJPBA公式見てるんだが、何度見ても信じられない・・・w
はたまた、PC乗っ取られて誰かに騙されてるのではないかと・・・。
昨日から数え切れないくらいJPBA公式見てるんだが、何度見ても信じられない・・・w
582投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 12:23:29.11ID:GcHgka3n 決勝シュートアウト セミファイナルの前半ペケのけあきPが
後半から逆転トップで覚醒優勝が劇的だったね
ただ、イージーミスも少なくなかったけど
後半から逆転トップで覚醒優勝が劇的だったね
ただ、イージーミスも少なくなかったけど
583投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 12:26:15.53ID:spGcoSW+ 気付いたというか、こうじゃないかな?と思った事がある
去年ぐらいから若手の初優勝が目立つようになってきたのは、補助器具禁止が関係してるんじゃないかと
素手投げだから勝てるとかじゃなく、外して投げられるようになるには相当な練習量が必要になるはず
その効果が元々の素質と結びついて若手の飛躍に繋がっているんじゃないかってね
去年ぐらいから若手の初優勝が目立つようになってきたのは、補助器具禁止が関係してるんじゃないかと
素手投げだから勝てるとかじゃなく、外して投げられるようになるには相当な練習量が必要になるはず
その効果が元々の素質と結びついて若手の飛躍に繋がっているんじゃないかってね
584投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 12:33:01.98ID:EodqmOlz586投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 13:02:43.40ID:VJMCjCMS これが最初で最期の優勝なのは間違い無いw
587投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 13:09:35.56ID:mxlqmkDq 初タイトル獲得者が出る度に必ず言われること
浅田の初タイトルはまだですか?
浅田の初タイトルはまだですか?
588投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 13:34:02.60ID:d0h2nNm2 おめでたの方が早いかも?
589投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 13:59:27.72ID:nSO50XIp けあきにはメンタルの他にもまだまだ課題はあるが、この優勝は素直に評価すべきだな。
590投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 14:23:38.98ID:5rpykm2Q 東海って大相撲で言うと巡業みたいなやつ?
それとも正規の6場所のうちのひとつ?
それとも正規の6場所のうちのひとつ?
592投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 15:13:28.19ID:5rpykm2Q DHCは正規やったんかな
593投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 15:39:37.88ID:vF2RtM/A >>589
けあきの年代を追えば、向谷を筆頭に大嶋・にいな・松尾・霜出・プロアマ多数の高校時代だったはず。
同世代がタイトルを取ってシードプロになり若手実力派ともてはやされた時に自分もいつかはと思っていたはず。
きっと努力を重ねていたと思うね。
けあきの年代を追えば、向谷を筆頭に大嶋・にいな・松尾・霜出・プロアマ多数の高校時代だったはず。
同世代がタイトルを取ってシードプロになり若手実力派ともてはやされた時に自分もいつかはと思っていたはず。
きっと努力を重ねていたと思うね。
594投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 15:49:40.50ID:irBxh1rS 以前にけあきが素手投げを始めた時に絶賛してる人がいたが、
この優勝はメカテクをしていたらできなかったと思う
いかに器具に頼らずそれ以上の球を投げれるかを日々研究・練習
した成果だろう
この優勝はメカテクをしていたらできなかったと思う
いかに器具に頼らずそれ以上の球を投げれるかを日々研究・練習
した成果だろう
595投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 15:52:43.15ID:RZsC2q7g 男女ともにデブ・BBA・左が優勝でなかったのはメデタイ
596投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 16:51:48.72ID:mmwfStIJ もう一つハゲを入れとけ
597投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 17:00:08.26ID:vF2RtM/A >>476
今夜から国体のレンコンで練習します。
私の腕ではとてもハイスコとは言えません。
全日本シニアあたりはハイスコらしいですが・・・
東海オープンについて
JPBA東海のおかげで見ることができました。決勝のスコア配信中仲間内での妄想でエキサイト。
坂田支部長皆さまに感謝
今夜から国体のレンコンで練習します。
私の腕ではとてもハイスコとは言えません。
全日本シニアあたりはハイスコらしいですが・・・
東海オープンについて
JPBA東海のおかげで見ることができました。決勝のスコア配信中仲間内での妄想でエキサイト。
坂田支部長皆さまに感謝
599投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 17:25:03.70ID:ajtzOM/T 数字だけだと裏行ってラッキーストライクなのかとか
厚めの4番ピンがゆっくり倒れたとか
10じゃなくて8が残ったとか
判らんのだよな
厚めの4番ピンがゆっくり倒れたとか
10じゃなくて8が残ったとか
判らんのだよな
600投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 18:16:05.56ID:5zjNTtJd601投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 18:44:45.02ID:8q2jiXn9 けあきスレはないのね
どうせ過疎るから作るなよw
どうせ過疎るから作るなよw
602投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 19:14:25.41ID:zIS+8iB1603投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 19:37:31.00ID:foHtyvAv 質問。
ことし、北小金、KUWATA、千葉、と昨年なかった大会があるのでポイントの母数が増えるわけだが、1300ポイントでTS確実になるの?
ことし、北小金、KUWATA、千葉、と昨年なかった大会があるのでポイントの母数が増えるわけだが、1300ポイントでTS確実になるの?
606投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 19:56:33.65ID:ZAd2arRP アマチュアが出てるから格が下がるな
全日本に比べると茶番度は強い
全日本に比べると茶番度は強い
607投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:02:16.90ID:QCmfnB8c 男女ともに賞金王(女王)が年間3千万くらいはいってほしいよ。今のままでは、プロボウラーに夢がないじゃん。半田晴久はもっと金出せないのかね。
608投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:04:33.54ID:ZAd2arRP 昔は女子でも1000万超えた時あったよね
609投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:09:26.04ID:mmwfStIJ >>608
斎藤、杉本の時代か、、、
斎藤、杉本の時代か、、、
610投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:11:34.86ID:mmwfStIJ もう一人稲橋が抜けてたな
611投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:21:36.50ID:iclxkEVz その時代の1000万って結構すごいんじゃない?
612投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:26:22.55ID:mmwfStIJ その時代から賞金がほぼ変わってないしな
614投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:38:57.12ID:8HeNNn7B >>603
昨年は、関西があって、千葉がなかったので、A公認で試合数増えたのは2試合。
それにB公認が2つポイント加算。
約2.5試合分ぐらいポイント増える計算かな。
ただ、ノーシードでもチャンスがあり得そうな試合はプリンスカップだけ。
千葉・JO・全日本女子は強いプロがタイトル持って行くと予想される。
R1は面子次第。
名称未定のB公認もグリコっぽいフォーマットなら強いプロがタイトルを持って行くことが予想される。
個人的には、T2の壁がどうなるかが気になる…例年は600で安全圏だが、今年はどうなることやら。
後、B公認が2つポイント加算対象なので、全日本女子出場の壁がどうなるか。
昨年は、関西があって、千葉がなかったので、A公認で試合数増えたのは2試合。
それにB公認が2つポイント加算。
約2.5試合分ぐらいポイント増える計算かな。
ただ、ノーシードでもチャンスがあり得そうな試合はプリンスカップだけ。
千葉・JO・全日本女子は強いプロがタイトル持って行くと予想される。
R1は面子次第。
名称未定のB公認もグリコっぽいフォーマットなら強いプロがタイトルを持って行くことが予想される。
個人的には、T2の壁がどうなるかが気になる…例年は600で安全圏だが、今年はどうなることやら。
後、B公認が2つポイント加算対象なので、全日本女子出場の壁がどうなるか。
615投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 20:41:13.58ID:q3MO1b29 >>594
けあきプロ、前はメカテクじゃなくリスタイね。
それと、素手にしてからめちゃくちゃ努力してるよ。
素手にした今の方が、昔より遥かに強いボール投げてるし。
もともとDHCで張ヶ谷と一緒に期待されてたくらいだし、素直におめでとうと言いたい。
けあきプロ、前はメカテクじゃなくリスタイね。
それと、素手にしてからめちゃくちゃ努力してるよ。
素手にした今の方が、昔より遥かに強いボール投げてるし。
もともとDHCで張ヶ谷と一緒に期待されてたくらいだし、素直におめでとうと言いたい。
616投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 21:16:09.02ID:8HeNNn7B 今年のJOチーム数はプロを含むチームは92。
内、スポンサー推薦で2チーム。
つまり、チーム上位者の昨年度ランキングで選ばれるのは90チームまで。
それにしても、去年はスポンサー推薦なかった気がするんだが…
内、スポンサー推薦で2チーム。
つまり、チーム上位者の昨年度ランキングで選ばれるのは90チームまで。
それにしても、去年はスポンサー推薦なかった気がするんだが…
617投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 21:55:48.27ID:zIS+8iB1 >>614
グリコがちょっとだけどポイント加算対象になって、もひとつ謎のB公認大会
があってそれも同じようにポイント付与となると、TSボーダーがもっとあがる
か。1350ぐらいまでいくかも。
カギは松永かな。松永が昨年一昨年みたいに3000pt以上稼げず、もし2000pt台
で終わると、その分が他の人達に分散して加算されることになる。それが姫路・
寺下・まさみなど上位陣にすべてポイント還元されるわけでもない。
グリコがちょっとだけどポイント加算対象になって、もひとつ謎のB公認大会
があってそれも同じようにポイント付与となると、TSボーダーがもっとあがる
か。1350ぐらいまでいくかも。
カギは松永かな。松永が昨年一昨年みたいに3000pt以上稼げず、もし2000pt台
で終わると、その分が他の人達に分散して加算されることになる。それが姫路・
寺下・まさみなど上位陣にすべてポイント還元されるわけでもない。
618投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 21:58:47.30ID:jUm+qfpi >>616
去年はスポンサー推薦でスルギが出場したんじゃなかった?
去年はスポンサー推薦でスルギが出場したんじゃなかった?
619投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 22:11:45.48ID:5zjNTtJd >>616
去年は、出場資格が根本的に無かったスルギが主催者推薦で出場。
今年も海外選手を主催者推薦で出場させるのかも。
けあきに対して、Twitterに多くのプロ達からお祝いのツイートが寄せられているが、
普段の付き合いの濃い薄いで、けあきの反応が極端すぎるw
付き合いが薄くても、もう少し愛想良く返してあげてよ。
去年は、出場資格が根本的に無かったスルギが主催者推薦で出場。
今年も海外選手を主催者推薦で出場させるのかも。
けあきに対して、Twitterに多くのプロ達からお祝いのツイートが寄せられているが、
普段の付き合いの濃い薄いで、けあきの反応が極端すぎるw
付き合いが薄くても、もう少し愛想良く返してあげてよ。
620投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 22:25:59.47ID:8HeNNn7B621投球者:名無しさん
2019/07/22(月) 23:20:55.34ID:bfPkFmkp けあきの投球数年ぶりに見たけどかなり良くなっててワロタ
623投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 01:04:00.98ID:gjOfsuOJ625投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 13:10:49.13ID:MZSfs+L9 >>620
去年かやと組んだのは意外だった。
普段の接点無さそうに思うが。
JPBAプロになったスルギは、今年は誰と組むんだろうね?
ソヒョンはチョンと組みそう。
スルギがハイスポ、ストーム契約を前面に出しすぎると、組む相手を見つけにくくなる。
去年かやと組んだのは意外だった。
普段の接点無さそうに思うが。
JPBAプロになったスルギは、今年は誰と組むんだろうね?
ソヒョンはチョンと組みそう。
スルギがハイスポ、ストーム契約を前面に出しすぎると、組む相手を見つけにくくなる。
626投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 13:41:56.58ID:zNydg2GE >>625
もともとかやプロはアマ時代から相模原パークにもいたからね。
もともとかやプロはアマ時代から相模原パークにもいたからね。
627投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 19:41:06.39ID:qGUSroCA628投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 21:10:29.64ID:ZRhliI9I ポイント、
1位姫路2056。2位寺下1896。3位佐藤1771。
アベレージ
1位寺下217.37。2位姫路215.66。3位浅田214.18
賞金
1位姫路271万2位寺下211万5000。3位中野210万8000。
松永がどれだけ上げてくるか。
1位姫路2056。2位寺下1896。3位佐藤1771。
アベレージ
1位寺下217.37。2位姫路215.66。3位浅田214.18
賞金
1位姫路271万2位寺下211万5000。3位中野210万8000。
松永がどれだけ上げてくるか。
629投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 21:53:19.46ID:gSrbKX1c 2019ポイントランキング 東海OP終了時点
※オールスター出場者
1 姫路 2056※
2 寺下 1896※
3 まさみ 1771※
4 本橋 1450
5 かや 1294※
6 小久保 1205
7 浅田 1202※
8 パイセン 1164※
9 松永 1161※
10 堂元 1076※
11 松尾 992※
12 中野 984
13 板倉 973※
14 久保田 967※
15 本間由 928※
16 けあき 909
17 霜出 774※
18 吉川 651
----TSの壁----
19 リサリサ 648※
20 よしみ 618
21 大石 572※
22 名和 567※
23 丹羽 562
24 にいな 491
25 越智 487
26 凛 477
27 亜季 470
28 桑藤 401
29 川ア 373
30 水谷 286※
31 安藤 268
32 稲橋 259※
33 小池 251
34 大根谷 244※
35 坂本 240
36 星野 234
----T2の壁----
※オールスター出場者
1 姫路 2056※
2 寺下 1896※
3 まさみ 1771※
4 本橋 1450
5 かや 1294※
6 小久保 1205
7 浅田 1202※
8 パイセン 1164※
9 松永 1161※
10 堂元 1076※
11 松尾 992※
12 中野 984
13 板倉 973※
14 久保田 967※
15 本間由 928※
16 けあき 909
17 霜出 774※
18 吉川 651
----TSの壁----
19 リサリサ 648※
20 よしみ 618
21 大石 572※
22 名和 567※
23 丹羽 562
24 にいな 491
25 越智 487
26 凛 477
27 亜季 470
28 桑藤 401
29 川ア 373
30 水谷 286※
31 安藤 268
32 稲橋 259※
33 小池 251
34 大根谷 244※
35 坂本 240
36 星野 234
----T2の壁----
630投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 21:58:59.85ID:gSrbKX1c 39 谷川 224
40 小泉 223
41 山田幸 213※
42 近藤 205
43 宇山 195※
46 森 173
47 大嶋 172※
48 ソヒョン 171
49 志乃ぶ 169※
50 酒井 168※
-----ランキング表1ページ目の壁------
51 田代 168
52 鶴井 156
54 吉田 150
55 岸田 144
56 時本 141※
58 中谷 116
60 宮城 115
62 麻美 107
63 三浦 104
66 前屋 89
72 松岡 66
----全日本女子出場暫定壁-----
73 柳 62
75 スルギ 59
78 舟本 44
84 佐藤美香 34
86 岡田 32
92 田中 23
100 小松 18
-----ランキング表掲載の壁-----
ポイント持ちPリーガーは
あゆみ 11
岩見9
ポイント0軍団
美月・竹原・さくまり・遠藤・大仲
40 小泉 223
41 山田幸 213※
42 近藤 205
43 宇山 195※
46 森 173
47 大嶋 172※
48 ソヒョン 171
49 志乃ぶ 169※
50 酒井 168※
-----ランキング表1ページ目の壁------
51 田代 168
52 鶴井 156
54 吉田 150
55 岸田 144
56 時本 141※
58 中谷 116
60 宮城 115
62 麻美 107
63 三浦 104
66 前屋 89
72 松岡 66
----全日本女子出場暫定壁-----
73 柳 62
75 スルギ 59
78 舟本 44
84 佐藤美香 34
86 岡田 32
92 田中 23
100 小松 18
-----ランキング表掲載の壁-----
ポイント持ちPリーガーは
あゆみ 11
岩見9
ポイント0軍団
美月・竹原・さくまり・遠藤・大仲
631投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 22:16:16.55ID:7FZaKM6g せめて、F1なみの16〜18戦くらいは、公式戦の数があるとよいのだけど。
632投球者:名無しさん
2019/07/23(火) 23:32:39.43ID:KlIq9zMO >>625
仲良しの竹原かな
仲良しの竹原かな
633投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 01:25:00.31ID:DvMXS5GS 山田って坂本以下まで落ちこぼれてるのか…
634投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 10:03:42.04ID:AbguPLRa リサリサ健闘してるな
635投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 10:38:37.81ID:OYA3gpoh636投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 11:36:07.03ID:9KPwqCfv >>627
俺は自分で言うのもなんだが人を見る目があるから。
かやはプロになれると思ってたしずっとそう言ってた
あとのぃちゃωってルックスは最大の武器で
人生においてこれ以上の取り柄って無いから
別な面で必ず成功するよ(てゆうかもうしてるけど)
俺は自分で言うのもなんだが人を見る目があるから。
かやはプロになれると思ってたしずっとそう言ってた
あとのぃちゃωってルックスは最大の武器で
人生においてこれ以上の取り柄って無いから
別な面で必ず成功するよ(てゆうかもうしてるけど)
637投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 12:40:15.75ID:i27/UAqV638投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 12:51:35.32ID:Ab6YDr2b 桑等?????????
639投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 13:36:45.42ID:xaylvgT9640投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 14:02:40.09ID:g8er3fjh 昔は1000万とか700万とかあったよね
641投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 14:09:09.94ID:Ab6YDr2b 谷口会長の現役時代から、賞金はほぼ変わらず
しかも、トーナメント数は激減しとる
これでプロテスト受けるヤツがいるのが不思議???
もう早く協会解散して、ボウリングで暮らしたいヤツはアメリカへ行けと言う方が、よっぽど親身なんやろな
しかも、トーナメント数は激減しとる
これでプロテスト受けるヤツがいるのが不思議???
もう早く協会解散して、ボウリングで暮らしたいヤツはアメリカへ行けと言う方が、よっぽど親身なんやろな
642投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 14:17:28.05ID:wdLH+rIz ボールの品評会
643投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 14:40:47.24ID:DvMXS5GS アメリカ行ってもメジャーリーガーみたいに稼げる訳じゃ無いんでしょ?
644投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 14:46:17.63ID:Ab6YDr2b そりゃあアメリカは、プロの数が日本より1桁多いからな
645投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 15:04:38.71ID:Q1xxAotC >>636
自慢にもならん自己満足なんか、知らんがな
自慢にもならん自己満足なんか、知らんがな
649投球者:名無しさん
2019/07/24(水) 23:59:03.02ID:1dwOANd/ ボウリングと全く関係のない収入源を持っているプロで有名なのは、堀内(運送会社OL)、けあき(声優)、竹原(YouTuber)、阪本(看護士)かな。
男子だと谷合(福祉施設経営)。
男子だと谷合(福祉施設経営)。
650投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 00:33:27.98ID:PoX/Rvym 谷合プロの勝ち組感半端ないてぇ
651投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 03:07:27.54ID:rIJ2P0SR 親父の会社を継いだってこと?
しかし本業の片手間でやってトップクラスになれる競技って
他のプロスポーツじゃ考えられんな
かといってボウリングだけに専念して結果が出るかと言えば
そういうわけでもなさそうだし
ボウリングはいろんな意味で奥が深い
しかし本業の片手間でやってトップクラスになれる競技って
他のプロスポーツじゃ考えられんな
かといってボウリングだけに専念して結果が出るかと言えば
そういうわけでもなさそうだし
ボウリングはいろんな意味で奥が深い
652投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 03:12:30.82ID:wSSR8Gjj >>650
福岡プロはネットビジネスの会社経営で年収8,000万円
福岡プロはネットビジネスの会社経営で年収8,000万円
653投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 07:55:51.20ID:equJvoZx SNSでチャレンジの予定を上げているプロは多いですが、自分の所属センターの行事予定を上げているのは少数派な気がします。
自分は関係していなくてもセンターの看板を背負っているならばPRするべきだと思う。
自分は関係していなくてもセンターの看板を背負っているならばPRするべきだと思う。
654投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 07:57:49.97ID:Az5jmQ/F >>653
なにそのべき論
なにそのべき論
655投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 08:13:09.37ID:hTa2jsLQ >>653-654
所属センターでのチャレンジは、所属センターから会員向けに解放やメルマガで告知しているし、
ファンなら所属センターのSNSも積極的にチェックしているだろうから、
必ずしもPRしなくても不誠実だとは思わない。
招聘チャレンジは、個人営業の世界だから、積極的にPRするのは理解できる。
所属センターでのチャレンジは、所属センターから会員向けに解放やメルマガで告知しているし、
ファンなら所属センターのSNSも積極的にチェックしているだろうから、
必ずしもPRしなくても不誠実だとは思わない。
招聘チャレンジは、個人営業の世界だから、積極的にPRするのは理解できる。
656投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 08:20:09.91ID:hTa2jsLQ むしろ俺が不誠実だと思うのは、招聘チャレンジの告知だけPRして、終わった後の発信をしないプロ。
ファンが見たい、知りたいのは、告知よりも実際行われた様子。
招聘したセンターにしても、実際行われた様子が広く発信されることで、
楽しげな雰囲気が伝わり、イメージアップにもなる。
回り回って、それが顧客開拓にもリピーターの維持にもつながる。
ファンが見たい、知りたいのは、告知よりも実際行われた様子。
招聘したセンターにしても、実際行われた様子が広く発信されることで、
楽しげな雰囲気が伝わり、イメージアップにもなる。
回り回って、それが顧客開拓にもリピーターの維持にもつながる。
657投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 08:43:09.60ID:j/dNb4rG >>652
誰それ?
誰それ?
658投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 09:05:04.11ID:o5RDkH+9 >>650
谷合Pのところは、所属がないプロをスタッフ兼任として所属契約結ぶこともあるみたいね。
谷合Pのところは、所属がないプロをスタッフ兼任として所属契約結ぶこともあるみたいね。
659投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 09:30:55.93ID:vp1dsrS3 谷合さん独身?
660投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 10:35:22.06ID:hTa2jsLQ663投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 11:51:27.31ID:eicqlfLE664投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 12:39:47.45ID:hTa2jsLQ >>661
N&K所属になっても続けられるのかな?
N&K所属になっても続けられるのかな?
665投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 12:45:03.17ID:DgS1OQfz >>664
今のところ、公式ページに名前あるよ
今のところ、公式ページに名前あるよ
666投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 14:14:41.83ID:fgPzSe7z 8000万稼いでれば公認大会をやるってのも現実味があるね。有言実行だ。
667投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 16:00:23.78ID:JMA2UICD 阪本は看護師辞めたやろ
668投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 17:07:54.32ID:ohrNDTNZ ナースボウラーなんて、ほにゃららボウラーの中では最上級ではないか
669投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 17:21:03.07ID:JMA2UICD Youtuberボウラー
水商売ボウラー
バレエボウラー
剣道ボウラー
競馬ボウラー
麻雀ボウラー
魔法ボウラー
水商売ボウラー
バレエボウラー
剣道ボウラー
競馬ボウラー
麻雀ボウラー
魔法ボウラー
670投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 17:24:13.28ID:q5w5pepD 泥ボウラー
671投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 17:27:48.78ID:JTaqgzYK672投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 17:37:47.90ID:+Yq3wrc0 JPBA公式HP更新、けあきが2019年シードプロに(CS2)
でも、他のシードプロと並ぶと違和感が(苦笑)
でも、他のシードプロと並ぶと違和感が(苦笑)
673投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 18:35:33.08ID:j18jB5hK ◎2017年度以降に初タイトルホルダーとなった人
45期 けあき:1勝(東海)
45期 中野:1勝(KUWATA)
46期 本間:1勝(宮崎)
48期 久保田:2勝(宮崎/50周年記念)
48期 宇山 :1勝(東海)
48期 内藤 :1勝(グリコ)
49期 松尾:1勝(プリンス)
49期 大嶋:1勝(プリンス)
49期 小池:1勝(新人)
49期 かや:1勝(新人)
50期 霜出:1勝(グリコ)
2勝の久保田とグリコのタイトルホルダーの霜出、内藤以外は、正直まだまだ
本物のトッププロとは言いがたく、2勝目を関西・グリコ・六甲・MK・千葉・
全日本・All Starのどれかであげて、ようやく真価を認められるんじゃないか。
ま10年やっててタイトル取れない人が大勢いる中で、半分ラッキーでも、1勝
あげるのは大変で、おめでとうと言いたいし、けなすつもりはまったくない。
が
45期 けあき:1勝(東海)
45期 中野:1勝(KUWATA)
46期 本間:1勝(宮崎)
48期 久保田:2勝(宮崎/50周年記念)
48期 宇山 :1勝(東海)
48期 内藤 :1勝(グリコ)
49期 松尾:1勝(プリンス)
49期 大嶋:1勝(プリンス)
49期 小池:1勝(新人)
49期 かや:1勝(新人)
50期 霜出:1勝(グリコ)
2勝の久保田とグリコのタイトルホルダーの霜出、内藤以外は、正直まだまだ
本物のトッププロとは言いがたく、2勝目を関西・グリコ・六甲・MK・千葉・
全日本・All Starのどれかであげて、ようやく真価を認められるんじゃないか。
ま10年やっててタイトル取れない人が大勢いる中で、半分ラッキーでも、1勝
あげるのは大変で、おめでとうと言いたいし、けなすつもりはまったくない。
が
674投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 18:40:57.96ID:hTa2jsLQ >>672
俺の見間違いならスマン。
けあきのページは見れたが、中野のページが存在していないように見えるが?
ついでに言わせてもらうと、去年の優勝者の写真は、去年の優勝杯を掲げた写真に変更しろよ。
姫路は関西オープンかMK。
松永はジャパンオープン。
寺下は六甲。
大根谷はラウワンJPBA。
霜出、本間、宇山、大嶋に至っては、優勝杯を抱いてすらいない。
去年の頑張りと偉業を讃えてあげるべきだ!
俺の見間違いならスマン。
けあきのページは見れたが、中野のページが存在していないように見えるが?
ついでに言わせてもらうと、去年の優勝者の写真は、去年の優勝杯を掲げた写真に変更しろよ。
姫路は関西オープンかMK。
松永はジャパンオープン。
寺下は六甲。
大根谷はラウワンJPBA。
霜出、本間、宇山、大嶋に至っては、優勝杯を抱いてすらいない。
去年の頑張りと偉業を讃えてあげるべきだ!
675投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 19:32:55.24ID:GXh5lqp0 >>673
教えて下さい。
あなたのトッププロの定義。タイトルの格付け。
久保田は解る。霜出・内藤は何故?B公認のタイトルがA公認のタイトルより上と思えません。
例年グリコと宮崎・東海・プリンスは、参加プロの人数は圧倒的にA公認が多いよね。
教えて下さい。
あなたのトッププロの定義。タイトルの格付け。
久保田は解る。霜出・内藤は何故?B公認のタイトルがA公認のタイトルより上と思えません。
例年グリコと宮崎・東海・プリンスは、参加プロの人数は圧倒的にA公認が多いよね。
676投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 20:23:19.50ID:hTa2jsLQ >>674続き
佐藤まさみが全日本女子杯を抱いていないのは、侮辱!
佐藤まさみが全日本女子杯を抱いていないのは、侮辱!
677投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 21:18:49.32ID:+Yq3wrc0678投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 21:23:32.29ID:+Yq3wrc0 決勝トーナメント方式も、ブロック次第だから運も左右する
意見が分かれるだろうが、トータルスコア持ち越し・ラウンドロビン・ステップラダーが一番実力を素直に表すフォーマットなんじゃないかな?
でもそればかりでは面白くないから、シュートアウトやトーナメントが有るのは大歓迎
意見が分かれるだろうが、トータルスコア持ち越し・ラウンドロビン・ステップラダーが一番実力を素直に表すフォーマットなんじゃないかな?
でもそればかりでは面白くないから、シュートアウトやトーナメントが有るのは大歓迎
679投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 21:30:50.26ID:4trChMCp680投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 21:54:38.50ID:ItiOoLSl >>679
姫路や松永は全体で優勝してるからおいといて
寺下はMKや六甲2勝してるから実力はあるが、
久保田は宮崎オープンが入ってるから、久保田も内藤、霜出、多めにみて中野はあと1勝すれば、一人前だろう。だが浅田はあと1勝で一人前でもいいぐらい頑張ってる。
姫路や松永は全体で優勝してるからおいといて
寺下はMKや六甲2勝してるから実力はあるが、
久保田は宮崎オープンが入ってるから、久保田も内藤、霜出、多めにみて中野はあと1勝すれば、一人前だろう。だが浅田はあと1勝で一人前でもいいぐらい頑張ってる。
681投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:03:24.24ID:GXh5lqp0682投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:05:35.01ID:GXh5lqp0 >>680
なかなか手厳しいですね。
なかなか手厳しいですね。
683投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:11:41.73ID:+Yq3wrc0 例えば、プリンスカップなんかは軽く見られがちだけど、トーナメントを勝ち進んでいくのはそれはそれで大変だよ
一発勝負を何回も続ける精神的なスタミナと勢いが要求される
0スタートも、予選上位で突破してそのまま優勝したケースは多々ある
当然運も左右するが、実力が無ければそこにすら届かない訳で
一発勝負を何回も続ける精神的なスタミナと勢いが要求される
0スタートも、予選上位で突破してそのまま優勝したケースは多々ある
当然運も左右するが、実力が無ければそこにすら届かない訳で
684投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:22:33.66ID:hTa2jsLQ >>681
TS複数回は確かに価値がある。
しかし、例え一発屋だったとしても、レギュラー優勝は物凄い価値があると思う。
観客も来賓もTVカメラも、2人だけしか見ていない。
相手は絶対に勝ちたいという気迫で投げてくる。
アプローチからリリースの瞬間まで、会場は声も物音もしない。
優勝決定戦の会場の物凄い緊迫感の中で、本来の実力を出し切って投げ切る事は、無冠のTSの中でも出来ないプロは少なからずいるよ。
TS複数回は確かに価値がある。
しかし、例え一発屋だったとしても、レギュラー優勝は物凄い価値があると思う。
観客も来賓もTVカメラも、2人だけしか見ていない。
相手は絶対に勝ちたいという気迫で投げてくる。
アプローチからリリースの瞬間まで、会場は声も物音もしない。
優勝決定戦の会場の物凄い緊迫感の中で、本来の実力を出し切って投げ切る事は、無冠のTSの中でも出来ないプロは少なからずいるよ。
685投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:24:00.06ID:4jizdOKf けあきが優勝してから
優勝だけでは一人前のトッププロではないとないう風潮が生まれてて、ワロタ
優勝だけでは一人前のトッププロではないとないう風潮が生まれてて、ワロタ
686投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:30:56.20ID:4trChMCp >>679
皆さまご意見ありがとうございます。
私が思う最高峰はジャパンオープンです。
出場プロを上回るアマ(トップアマ多数)の中での大会。決勝はダブルエリミネーター。
お祭りと割り切っているプロもいるようだが、公式戦。
皆さまご意見ありがとうございます。
私が思う最高峰はジャパンオープンです。
出場プロを上回るアマ(トップアマ多数)の中での大会。決勝はダブルエリミネーター。
お祭りと割り切っているプロもいるようだが、公式戦。
687投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 22:35:49.40ID:o5RDkH+9 けあきに関しては、今年ランキングでTSになれるかどうかでしょうね。
ランキング的にT2で終わって、来年CS1ならマグレ扱いされると思う。
ランキング的にT2で終わって、来年CS1ならマグレ扱いされると思う。
688投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 23:22:31.99ID:+Yq3wrc0 残り400ptほどか…
結構厳しいノルマだな
MKと全日本で予選通過しないと厳しいだろうな
結構厳しいノルマだな
MKと全日本で予選通過しないと厳しいだろうな
689投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 23:29:21.39ID:j18jB5hK >>685
けあきPが優勝してから、ではなくて、前々からそうです。2勝して一人前
として認められる。1勝が全日本や六甲だとしても、厳密にはそうだけど、
全日本や六甲は本当に実力がないと優勝できないので区別した。
ジャパンオープンの優勝も序列的には高いほうだね。忘れてた。ただし、
ダブルエリミネーション(敗者復活)があるので。
こんなかんじ?
全日本 > MK・六甲・関西・千葉(?)>グリコ・ JO・北小金 > 東海・
宮崎・R1 > プリンスカップ・新人戦
けあきPが優勝してから、ではなくて、前々からそうです。2勝して一人前
として認められる。1勝が全日本や六甲だとしても、厳密にはそうだけど、
全日本や六甲は本当に実力がないと優勝できないので区別した。
ジャパンオープンの優勝も序列的には高いほうだね。忘れてた。ただし、
ダブルエリミネーション(敗者復活)があるので。
こんなかんじ?
全日本 > MK・六甲・関西・千葉(?)>グリコ・ JO・北小金 > 東海・
宮崎・R1 > プリンスカップ・新人戦
690投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 23:40:25.68ID:jm0Koe10 T3だって優勝できることがあるんだからポイントランキング上位者が
トッププロだろ
トッププロだろ
691投球者:名無しさん
2019/07/25(木) 23:49:13.32ID:j18jB5hK 昨年・一昨年のデータだと、東海OP終了時の上位18名のうち、脱落したのはたった
3名で、15名はそのままシード入りしている。
(2017の脱落者:宇山・にいな・丹羽 2018の脱落者:中野・鶴井・近藤)
今年はどうなるか。 堂元・けあき・中野・吉川はきびしい後半戦になりそう。
3名で、15名はそのままシード入りしている。
(2017の脱落者:宇山・にいな・丹羽 2018の脱落者:中野・鶴井・近藤)
今年はどうなるか。 堂元・けあき・中野・吉川はきびしい後半戦になりそう。
693投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 01:43:37.32ID:8Efd3S6B694投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 01:53:29.75ID:XXrAdm38695投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 06:07:05.97ID:e+TDiuQl >>689
グリコは、開催地でシードプロも回避するB公認(昨年の沖縄)なのでランクは下がるんじゃない?
JOは敗者復活があるから紛れが少ないんじゃない?
山田・寺下は、別格で霜出・パイセン(34歳?)>>>若手1勝プロ
東海オープンと勝ったけあきを貶めたいの?
グリコは、開催地でシードプロも回避するB公認(昨年の沖縄)なのでランクは下がるんじゃない?
JOは敗者復活があるから紛れが少ないんじゃない?
山田・寺下は、別格で霜出・パイセン(34歳?)>>>若手1勝プロ
東海オープンと勝ったけあきを貶めたいの?
696投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 06:34:13.19ID:60BCXiu4 >>695
山田幸が別格?最近は予選すら下位に沈んでるし、特例で金枠貰ったのが悪いほうに影響してる気がする。
山田幸が別格?最近は予選すら下位に沈んでるし、特例で金枠貰ったのが悪いほうに影響してる気がする。
697投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 06:36:15.24ID:KqNwrayk 優勝1回でもできるって事は難しいし、素晴らしい事。
でも、安定してシードを守れるのはトッププロの証。
どの大会でもコンスタントに結果出してるんだから
上手いって事。
けあきプロはたとえまぐれと言われようが
彼女なりの努力が結果として出たのだから
勝者として、ちゃんと讃えるべきと思う。
これを自信にさらなる活躍を期待する。
でも、安定してシードを守れるのはトッププロの証。
どの大会でもコンスタントに結果出してるんだから
上手いって事。
けあきプロはたとえまぐれと言われようが
彼女なりの努力が結果として出たのだから
勝者として、ちゃんと讃えるべきと思う。
これを自信にさらなる活躍を期待する。
698投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 11:02:48.82ID:H9abD4H4 >>674の件、たった今、JPBAに電突した。
渡辺けあきプロが優勝したのて、シードプロのページが更新されたわけだが、中野麻理子プロはなぜ載っていないのか?
↓
(約1分、保留のメロディ)
↓
今、確認したところ、こちらのミスで掲載できていないと判りました。
大変申し訳ありません。
早急に修正の対応をとります。
↓
中野麻理子プロが可哀想なので、早く対応してあげてください。
外から指摘されなかったら、判らないままだったのか!?ヽ(`Д´#)ノ
渡辺けあきプロが優勝したのて、シードプロのページが更新されたわけだが、中野麻理子プロはなぜ載っていないのか?
↓
(約1分、保留のメロディ)
↓
今、確認したところ、こちらのミスで掲載できていないと判りました。
大変申し訳ありません。
早急に修正の対応をとります。
↓
中野麻理子プロが可哀想なので、早く対応してあげてください。
外から指摘されなかったら、判らないままだったのか!?ヽ(`Д´#)ノ
699投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 11:31:21.56ID:7dPtlQkr700投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 12:09:26.74ID:qeimVTF1 けあきが優勝出来るなら
のいちゃωでも優勝出来る気がしてきた
のいちゃωでも優勝出来る気がしてきた
702投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 12:29:11.17ID:7fZ4/zwk そういえばPリーグのサイトもやたら更新遅いよね。
703投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 12:31:02.41ID:2e82+D3j >>698さん、GJ!
全国で3人ぐらいの麻理子マニアを代表してお礼いたします。
全国で3人ぐらいの麻理子マニアを代表してお礼いたします。
704投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 14:51:50.11ID:A1PmgNtT けあきは良いボール投げてる
優勝はまぐれかもしれんが、今後もちょいちょい上位には来れるんじゃないかなー
優勝はまぐれかもしれんが、今後もちょいちょい上位には来れるんじゃないかなー
705投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 15:54:51.56ID:8Efd3S6B >>702
受注してる会社に成り代わりたい
受注してる会社に成り代わりたい
706投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 17:07:17.51ID:l903fk5T >>697
松尾がこのパターンに当てはまりつつある。
2017春の宮崎で2位、12月のプリンスでタイトル取ってシード入り。昨年も入賞を重ねシード堅持。今年のランキングでもそれなりの順位。
ただし、
・タイトルがプリンスであること。
・メカテク使用者であること。
・特徴的な容姿であること。
・Pリーガーではないこと。
などでトッププロの席には並んでないらしい。
ならば来年北小金で2勝目を上げて欲しいと願う。
他の若手の1勝プロにも同様頑張って 欲しい。
松尾がこのパターンに当てはまりつつある。
2017春の宮崎で2位、12月のプリンスでタイトル取ってシード入り。昨年も入賞を重ねシード堅持。今年のランキングでもそれなりの順位。
ただし、
・タイトルがプリンスであること。
・メカテク使用者であること。
・特徴的な容姿であること。
・Pリーガーではないこと。
などでトッププロの席には並んでないらしい。
ならば来年北小金で2勝目を上げて欲しいと願う。
他の若手の1勝プロにも同様頑張って 欲しい。
707投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 17:51:29.33ID:CnUZBS1N709投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 18:42:58.26ID:Sw+xwwCo >>706
49期生の中では一番安定してて2勝目に近い位置にいるんじゃないかと思う。
今年のMK、全日本はきびしいかもしれないけど、R1あたり狙い目じゃないかな。
でもってダークポーク、じゃないダークホース卒業だ。
49期生の中では一番安定してて2勝目に近い位置にいるんじゃないかと思う。
今年のMK、全日本はきびしいかもしれないけど、R1あたり狙い目じゃないかな。
でもってダークポーク、じゃないダークホース卒業だ。
710投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 18:48:44.16ID:H9abD4H4 レギュラータイトルホルダー間でも、格付けされてしまう流れになってしまったのは悲しいな。
格付けの指標が姫松寺ならまだしも、B公認ガー、ゼロスタートガー、シュートアウト方式ガーetcなんだもの・・・・(´・д・`)
「レギュラータイトルホルダーは特別」
「2勝して本物」
これだけでいいじゃないか。
そんなに格付けにこだわるなら、JRAのG1に真っ先に文句言えよw
格付けの指標が姫松寺ならまだしも、B公認ガー、ゼロスタートガー、シュートアウト方式ガーetcなんだもの・・・・(´・д・`)
「レギュラータイトルホルダーは特別」
「2勝して本物」
これだけでいいじゃないか。
そんなに格付けにこだわるなら、JRAのG1に真っ先に文句言えよw
711投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 18:49:40.75ID:FnDX8Rpy これで けあきプロもPリーグ復活してもいいのでは
712投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 18:55:13.04ID:Sw+xwwCo 今年5勝目あげた11年目の佐藤まさみは、1年目(2009年)にいきなり2勝あげて
大物ルーキー登場と騒がれ、華々しいデビューイヤーをかざったんだが、その
あとダメになって3勝目をやっとあげられたのはそれから5年後2014年だった。
それからまた低迷して、4勝目が昨年の暮れの全日本だったのは皆さん記憶に
新しいと思う。
山田幸も、今は悩み時かもしれんが、あせらず気長に練習を積んでいって
再浮上を期待したい。
大物ルーキー登場と騒がれ、華々しいデビューイヤーをかざったんだが、その
あとダメになって3勝目をやっとあげられたのはそれから5年後2014年だった。
それからまた低迷して、4勝目が昨年の暮れの全日本だったのは皆さん記憶に
新しいと思う。
山田幸も、今は悩み時かもしれんが、あせらず気長に練習を積んでいって
再浮上を期待したい。
713投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 19:31:08.08ID:HslbeCFr 全日本はまぐれじゃ勝てないわな
MKも実力者だからこそ勝てた証
山田の評価は揺るぎないわ
MKも実力者だからこそ勝てた証
山田の評価は揺るぎないわ
714投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 19:58:47.03ID:7fZ4/zwk https://www.youtube.com/watch?v=g21ouC8vvJQ
男子だって力で肘曲げてるわけじゃないのに・・・・・
男子だって力で肘曲げてるわけじゃないのに・・・・・
715投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 21:20:10.17ID:L+9VzyDx 中村美月 交通事故に関するご報告(2019年7月26日)
https://blog.rankseeker.net/nakamuramitsuki/article/2019-07/26200103/
https://blog.rankseeker.net/nakamuramitsuki/article/2019-07/26200103/
716投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 21:46:00.46ID:X6asHXYu >>715
でもだよ、任意保険が有効だとしたら、っちゃまはなぜ自腹で治療に通ってんだ、って話
でもだよ、任意保険が有効だとしたら、っちゃまはなぜ自腹で治療に通ってんだ、って話
717投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 22:24:31.03ID:yby2e4XP >>713
返す返すもチャレ終了後の交通事故が悔やまれる
返す返すもチャレ終了後の交通事故が悔やまれる
718投球者:名無しさん
2019/07/26(金) 22:37:03.31ID:HslbeCFr けあきが優勝報告のブログ更新
一読の価値有りだから、まだの人は是非読むことをお勧めします
思えば、けあきと美月って人狼殺でじゃれ合ってた時期が有ったんだよな
それが今では栄光とどん底に別れてしまうとはね
一読の価値有りだから、まだの人は是非読むことをお勧めします
思えば、けあきと美月って人狼殺でじゃれ合ってた時期が有ったんだよな
それが今では栄光とどん底に別れてしまうとはね
720投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 01:51:50.77ID:Lrs/kENt721投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 01:52:27.42ID:Lrs/kENt722投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 08:02:30.46ID:Z1qtVDvj 来年からメカリス禁止シーズンに、そして女王姫路もガキンチョかやも歳を重ねる。
5年後には、どんな新人さんが入りどんな風になるのか?
5年後には、どんな新人さんが入りどんな風になるのか?
723投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 09:37:36.71ID:IfXBojEq724投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 09:40:53.95ID:IfXBojEq この軌道おっかけシステム
表示させたら
絶対見ていておもしろくなる。
表示させたら
絶対見ていておもしろくなる。
725投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 10:37:57.17ID:TH3dqPNS726投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 10:54:49.19ID:iz/JLnpU727投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 11:46:58.51ID:TH3dqPNS >>720-721
>決勝戦は、セミファイナル1位通過したわたしにレーン選択権がありました。
>実はテレビ決勝のレーンは自分的に左右差を感じていたので、ここでのレーン選択権は大きなアドバンテージになると踏んでいました。
>なので練習ボールしっかりと自分の投げるラインを確認掴んだ後、相手の投球もしっかり見て相手が苦手そうなレーンが10フレームに来るよう計算し、レーンを選択しました。
相手もパンチアウトしてるね
>決勝戦は、セミファイナル1位通過したわたしにレーン選択権がありました。
>実はテレビ決勝のレーンは自分的に左右差を感じていたので、ここでのレーン選択権は大きなアドバンテージになると踏んでいました。
>なので練習ボールしっかりと自分の投げるラインを確認掴んだ後、相手の投球もしっかり見て相手が苦手そうなレーンが10フレームに来るよう計算し、レーンを選択しました。
相手もパンチアウトしてるね
728投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 12:32:36.29ID:kZ86l+0N 2人目のタイトルホルダーを誕生させた徳江プロは名伯楽だな。
おちまなも続け!
おちまなも続け!
730投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 12:43:26.14ID:kZ86l+0N 話は変わるが、JPBAが高速でシードプロページを改修して、晴れて中野麻理子が当年度優勝者シードに載った。
JPBAの速やかな対処は良かったんだが、ただ一点文句言いたい。
何だあの中野の小母さんみたいな写真は!!
けあきとの落差が酷すぎるぞ!!
JPBAの速やかな対処は良かったんだが、ただ一点文句言いたい。
何だあの中野の小母さんみたいな写真は!!
けあきとの落差が酷すぎるぞ!!
731投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 12:50:57.16ID:JHGP3S+T >>727
本来自分が得意なレーンで10フレームどっちに
するか選んだりするけど、
公式戦の決勝で冷静に相手を見れているところ
はさすがだな。
普通初めての(?)決勝で自分の球とか
ラインの事で頭いっぱいになるんじゃない?
こういうところもアメリカでトレーニングしてきた
成果というか、成長の証が見える。
3年前のプリンスで渡辺けあきを初めて見たが
その時はまさか1勝できるとは思ってもいなかったよ。
よく頑張ったし、相当努力はしてたんだと思う。
本来自分が得意なレーンで10フレームどっちに
するか選んだりするけど、
公式戦の決勝で冷静に相手を見れているところ
はさすがだな。
普通初めての(?)決勝で自分の球とか
ラインの事で頭いっぱいになるんじゃない?
こういうところもアメリカでトレーニングしてきた
成果というか、成長の証が見える。
3年前のプリンスで渡辺けあきを初めて見たが
その時はまさか1勝できるとは思ってもいなかったよ。
よく頑張ったし、相当努力はしてたんだと思う。
732投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 14:16:44.56ID:7ha/BPjF レーン選択は別に普通
733投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 15:07:34.53ID:Lrs/kENt >>727
10フレまで一つもきていなかったから、まぁ苦戦していたんだとは思う。相手も天晴れ。
10フレまで一つもきていなかったから、まぁ苦戦していたんだとは思う。相手も天晴れ。
734投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 20:35:50.63ID:48smAd0F ま
かつて
アマが優勝さらった大会ですから
かつて
アマが優勝さらった大会ですから
735投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 21:01:03.58ID:7u3u2bkE 坂本かやの番組はじまた
736投球者:名無しさん
2019/07/27(土) 23:25:21.72ID:WGYAU3IH737投球者:名無しさん
2019/07/28(日) 13:00:59.78ID:xZTT9JAs 六甲ハジマタ
738投球者:名無しさん
2019/07/29(月) 19:31:46.28ID:JmfFyYZm 女子新人戦が始まるが、誰に勝ってほしいとか、さっぱり書き込みがないなw
739投球者:名無しさん
2019/07/29(月) 20:30:26.29ID:cNqv/uf2 うーん、有力どころはもう新人戦云々じゃないしの
タイトルホルダーだけでも48期4名、49期1名、50期1名。
未勝利組で期待できそうなのは凛、本橋ぐらいだしなー。
だりーなは決勝T上がれても1回戦で消えそうな予感がして期待できない。
タイトルホルダーだけでも48期4名、49期1名、50期1名。
未勝利組で期待できそうなのは凛、本橋ぐらいだしなー。
だりーなは決勝T上がれても1回戦で消えそうな予感がして期待できない。
740投球者:名無しさん
2019/07/29(月) 22:17:18.79ID:jJ/mgJ7n 11月の平日開催B公認大会の概要も、一部公開されたぞ。
開催要項が完成していない状態での、見切り情報公開のもよう。
開催要項が完成していない状態での、見切り情報公開のもよう。
741投球者:名無しさん
2019/07/29(月) 22:26:50.50ID:4rBi3q+l 新人戦は田代小夏か最後になる倉田に取って欲しい
742投球者:名無しさん
2019/07/29(月) 22:55:37.97ID:jnGfBib4 華の48期最後の新人戦だしまだ新人戦取った人いないから48期生を応援したい
743投球者:名無しさん
2019/07/29(月) 23:03:00.22ID:r1muSPxq 坂本は
745投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 00:00:13.51ID:bR8VLB8K >>744
介護士ではないから、それでいいよ。
介護士ではないから、それでいいよ。
746投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 00:27:18.87ID:7r4Wi5DC 岩見は新人戦の成績いいし今年ワンチャンあるかもな
747投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 01:26:38.85ID:zDn5RZ8U >>673
宇山・松尾・大嶋のレギュラータイトルホルダーは、新人戦は流してMKに全力投球して認めてもらえ。
久保田・内藤・霜出は、トッププロとして新人戦取って箔を付けろ。
個人的には、49期〜51期の中位合格者が活躍するんじゃないと思う。
宇山・松尾・大嶋のレギュラータイトルホルダーは、新人戦は流してMKに全力投球して認めてもらえ。
久保田・内藤・霜出は、トッププロとして新人戦取って箔を付けろ。
個人的には、49期〜51期の中位合格者が活躍するんじゃないと思う。
748投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 07:09:03.88ID:bR8VLB8K >>747
内藤パイセンは48期の異物混入だろ?
内藤パイセンは48期の異物混入だろ?
749投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 08:06:53.62ID:HvsCQRk2 最近の新人戦優勝者
田中……ダークホース
寺下……プロテストトップ合格のルーキーイヤー
大根谷……それまでT2もなし
小池………プロテストトップ合格のルーキーイヤー
桑藤……レギュラー戦優勝者・TS
かや……TS
全体的には、大判狂わせの確率はは低い一方で、レギュラー戦優勝者が優勝候補とも言い切れない。
田中……ダークホース
寺下……プロテストトップ合格のルーキーイヤー
大根谷……それまでT2もなし
小池………プロテストトップ合格のルーキーイヤー
桑藤……レギュラー戦優勝者・TS
かや……TS
全体的には、大判狂わせの確率はは低い一方で、レギュラー戦優勝者が優勝候補とも言い切れない。
750投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 08:27:32.33ID:yfwjlQSD751投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 09:17:27.09ID:bR8VLB8K >>750
同期と比べたら実力もキャラも年齢も業界練度も異物混入と言っている
同期と比べたら実力もキャラも年齢も業界練度も異物混入と言っている
752投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 09:37:37.88ID:bR8VLB8K 東海オープンの決勝、8/5に映像解禁される
754投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 13:47:20.16ID:aWvSAUkx >>740
大会の趣旨も含め何もかもベールに包まれていたが、その一端がここにきてやっと
明かされたな。
シードプロ48名ということは今のところ第3シードの上位4名までが参加できると
いうことか?
(内訳)
第1シード 23名
TS 18名 + 永久シード3名(斉藤 時本 稲橋)+ CS2 2名(中野 けあき)
第2シード 21名
T2 17名 + 準永久シード3名(石井 愛甲 加藤) + プロテストトップ 1名
第3シード 4名
にいな 秋光 堀内 川崎
レギュレーションもだが、グリコで付与されたポイントがこの大会ではどうなるか
も気になるね。
大会の趣旨も含め何もかもベールに包まれていたが、その一端がここにきてやっと
明かされたな。
シードプロ48名ということは今のところ第3シードの上位4名までが参加できると
いうことか?
(内訳)
第1シード 23名
TS 18名 + 永久シード3名(斉藤 時本 稲橋)+ CS2 2名(中野 けあき)
第2シード 21名
T2 17名 + 準永久シード3名(石井 愛甲 加藤) + プロテストトップ 1名
第3シード 4名
にいな 秋光 堀内 川崎
レギュレーションもだが、グリコで付与されたポイントがこの大会ではどうなるか
も気になるね。
755投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 13:48:24.57ID:zTEUIMEW 久保田、霜出のどちらかでしょ
756投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 13:51:45.06ID:aWvSAUkx 主催者推薦枠を忘れてた。4つとすると第2シードまででぴったり頭数が揃う。
757投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 15:26:00.48ID:Q+lOs1ru758投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 16:22:47.24ID:fIGMKvnh >>749
山田幸は全く別路線で今年も予選落ち?
山田幸は全く別路線で今年も予選落ち?
759投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 17:27:01.56ID:zTEUIMEW 内藤補助器具外した?
760投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 19:01:05.13ID:te4YDS+m761投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 19:07:29.54ID:te4YDS+m762投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 19:53:56.61ID:XuB2BT9E763投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 20:20:04.59ID:bR8VLB8K764投球者:名無しさん
2019/07/30(火) 22:01:13.02ID:nr4yhb2h >>762
浅田、大石はナショナルメンバーで国際的に活躍しているの?
浅田、大石はナショナルメンバーで国際的に活躍しているの?
765投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 01:07:01.74ID:Vs+saADv あそ…国際的には、チカマンはかなり臭そう
766投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 10:42:18.25ID:L91pM5p6767投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 10:54:59.62ID:L91pM5p6 女子新人戦の予想すると、
やっぱり実力的には浅田・久保田・内藤・霜出・松尾の5名が中心で、
このうちの誰かが優勝する気がする。個人的に浅田にそろそろ初タイトル
をとらせてあげたい。
グリコで4位入賞の川崎にも注目したい。
やっぱり実力的には浅田・久保田・内藤・霜出・松尾の5名が中心で、
このうちの誰かが優勝する気がする。個人的に浅田にそろそろ初タイトル
をとらせてあげたい。
グリコで4位入賞の川崎にも注目したい。
768投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:06:57.01ID:vxBbrddg >>767
公式戦のか顔ぶれを見るたびに思うのだが、50期くらいまでプロテスト上位合格者が有力候補になってしまうんだな。(実力も運も引き寄せる力?)
・48期16名 VS 49期〜36名の構図
・安定のタイトルホルダー VS 無冠の有力候補
・人気先行プロの奮戦
・接戦メンタル勝負になるならば、浅田・霜出は難しいか?
・打ち合いだとパイセン・松尾はついていけないかも?
見所満載のトーナメントとなりそう。
公式戦のか顔ぶれを見るたびに思うのだが、50期くらいまでプロテスト上位合格者が有力候補になってしまうんだな。(実力も運も引き寄せる力?)
・48期16名 VS 49期〜36名の構図
・安定のタイトルホルダー VS 無冠の有力候補
・人気先行プロの奮戦
・接戦メンタル勝負になるならば、浅田・霜出は難しいか?
・打ち合いだとパイセン・松尾はついていけないかも?
見所満載のトーナメントとなりそう。
769投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:08:23.24ID:65xKrK/9 >>768
頑張れ!ダークポークちゃん
頑張れ!ダークポークちゃん
770投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:19:12.61ID:I5/t0IUA771投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:28:54.64ID:vxBbrddg772投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:40:00.34ID:jcI30+kJ 決勝トーナメント進出の8名を予想する方が考え易そう
予選8G+準決勝6Gは実力が素直に反映されるんじゃないかな
パイセン・久保田・浅田・霜出、それに新人の優位さでソヒョンが進出と予想する
残りは勢い次第で上下しそう、例えば川崎とかね
山田もこちらのタイプ
予選8G+準決勝6Gは実力が素直に反映されるんじゃないかな
パイセン・久保田・浅田・霜出、それに新人の優位さでソヒョンが進出と予想する
残りは勢い次第で上下しそう、例えば川崎とかね
山田もこちらのタイプ
773投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:47:55.32ID:ETGzR9Id 1レーン移動の場合でもストライク打ち出すと次のレーンもその次のレーンも続くものなの?
774投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 12:54:30.41ID:I5/t0IUA775投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 13:01:57.38ID:4YI2cFIk >>772
決勝トーナメント8名までは、トータルピン持ち越し方式なので、一昔前の16名決勝トーナメントに比べたら、ダークホースは出にくくなったよね。
8名には、そこそこの実力や有望株しか、残れないと思う。
[進出有望]
パイセン、久保田、松尾、霜出
[進出の可能性あり]
山田、宇山、大嶋、浅田、本橋
[注目]
川崎、大坪、坂倉凜、ソヒョン、スルギ
ベタな予想でスマン。
素手投げに苦戦中の水谷とおちまなは、かなり厳しいと思う。
決勝トーナメント8名までは、トータルピン持ち越し方式なので、一昔前の16名決勝トーナメントに比べたら、ダークホースは出にくくなったよね。
8名には、そこそこの実力や有望株しか、残れないと思う。
[進出有望]
パイセン、久保田、松尾、霜出
[進出の可能性あり]
山田、宇山、大嶋、浅田、本橋
[注目]
川崎、大坪、坂倉凜、ソヒョン、スルギ
ベタな予想でスマン。
素手投げに苦戦中の水谷とおちまなは、かなり厳しいと思う。
776投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 13:49:10.32ID:tik3HWNG 新人戦のアマチュアメンバーって発表されてます?
出られるのはプロ志望の人だけなんですよね
出られるのはプロ志望の人だけなんですよね
777投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 13:58:09.26ID:T4jpwszI 手甲外した坂倉凛が本命だ
対抗霜出
対抗霜出
778投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 16:05:40.48ID:I5/t0IUA779投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 19:28:32.23ID:zpihJBg1780投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 19:34:18.37ID:sfpOkkCy 水谷と坂本、どうして差が付いたのか
781投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 19:37:36.32ID:jcI30+kJ 水谷、今期TSなんだが(苦笑)
782投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 19:44:39.32ID:sPCsdG7K 水谷はプロ前にジャパンOP勝ってるし
TSだし坂本より上でしょうに
TSだし坂本より上でしょうに
783投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 20:03:44.75ID:jcI30+kJ 超大穴に張るなら、坂本しぃ
ラウワン所属してからの坂本は、以前とは全然違う
東海での躍進もまぐれとは言えないし
それでも決勝トーナメントでは苦しいだろうな
それから、岩見はないよ(笑)
下手したら予選落ちの方が可能性高いくらい
決勝トーナメント経験者なんだがな
ラウワン所属してからの坂本は、以前とは全然違う
東海での躍進もまぐれとは言えないし
それでも決勝トーナメントでは苦しいだろうな
それから、岩見はないよ(笑)
下手したら予選落ちの方が可能性高いくらい
決勝トーナメント経験者なんだがな
784投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 20:33:41.56ID:jMRzzbMy785投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 20:52:30.59ID:YLwdq4kP787投球者:名無しさん
2019/07/31(水) 23:18:19.22ID:jcI30+kJ 上の方に有ったが、50期生までの方に有力どころが多いよなぁ
まだ名前出てなかった、倉田・田代・西澤とかだって一発あり得るし
51・52期生だと、前土佐・岡田・スルギに少しは可能性有るかも
でもこの3人で比べても前者が優勢だし
となると51期生以後では本橋が頼みの綱って事になるか、やっぱり
まだ名前出てなかった、倉田・田代・西澤とかだって一発あり得るし
51・52期生だと、前土佐・岡田・スルギに少しは可能性有るかも
でもこの3人で比べても前者が優勢だし
となると51期生以後では本橋が頼みの綱って事になるか、やっぱり
788投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 00:30:41.63ID:PvnJ1Hqy789投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 01:57:00.50ID:2o1fkunq 2020桑田カップの詳細の発表はまだないの?
790投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 05:20:53.24ID:vDPNxPAH >>790
昨年同様、発表するなら時期的には9月じゃないかな
昨年同様、発表するなら時期的には9月じゃないかな
791投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 05:21:48.86ID:vDPNxPAH792投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 07:48:24.81ID:ObHhnCr3 星野おとうさんがプロボウラーだってね
793投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 16:27:56.98ID:oqUH+DAY >>788
診断の結果GOサインが出て出場できるようになった。
診断の結果GOサインが出て出場できるようになった。
794投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 18:14:34.63ID:H3r/QCLc 新人戦の優勝争い候補の話題が熱い中、そこに全く名前が出てこなかったPリーガーや人気女子プロって、ホント情けないよね(´・д・`)
あんなにTVに出てるのに、あんなにお客さんに集まって貰っているのに、
出場選手層の薄い新人戦ですら、期待できない、期待されない。
ファンを裏切ってるよなあ・・・・
あんなにTVに出てるのに、あんなにお客さんに集まって貰っているのに、
出場選手層の薄い新人戦ですら、期待できない、期待されない。
ファンを裏切ってるよなあ・・・・
795投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 19:01:59.53ID:rvOTPUPQ796投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 20:44:37.77ID:vvJF6o/x >>794
今は実力がなくて名前だけの人気ボウラーも、これから花が咲くことだってある。
プロ入り8年目で初タイトルのけあきが、まさにその典型。
今ダメでも、それでも一生懸命なら、やさしく見守ってずっと応援してくれる
ファンも多いと思う。そういうファンに応えるためにも、とにかく練習あるのみ
だよ。二流三流ボウラーは、一流選手の5倍は練習しなければダメ。
今は実力がなくて名前だけの人気ボウラーも、これから花が咲くことだってある。
プロ入り8年目で初タイトルのけあきが、まさにその典型。
今ダメでも、それでも一生懸命なら、やさしく見守ってずっと応援してくれる
ファンも多いと思う。そういうファンに応えるためにも、とにかく練習あるのみ
だよ。二流三流ボウラーは、一流選手の5倍は練習しなければダメ。
797投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 20:47:18.88ID:OB7gJh5t 実際は一流選手の倍以上寝てるんだろうな
798投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 20:53:08.02ID:tQtLZoOw >>795
推測でしかないのだが。
Pリーガーになりたいとプロテストを受けてPリーガーになったプロは、目標達成なので公式戦での成績などどうでもいいんじゃないかな。
ちなみにここは公式戦スレなので、あえてPリーグ関係のレスを禁止すると、いいかなと思うこともあります。
推測でしかないのだが。
Pリーガーになりたいとプロテストを受けてPリーガーになったプロは、目標達成なので公式戦での成績などどうでもいいんじゃないかな。
ちなみにここは公式戦スレなので、あえてPリーグ関係のレスを禁止すると、いいかなと思うこともあります。
799投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 21:31:49.30ID:rjoFGEYs 自分なんかが番組に出ていていいのかなぁという状態に再び
なりかけてることに早く気がついてもらいたいものだ。
なりかけてることに早く気がついてもらいたいものだ。
800投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 21:41:48.87ID:0gCkL3Fd 誰か教えてください。
明日からの新人戦のライブ配信か結果情報どこかでやってないか教えてください
明日からの新人戦のライブ配信か結果情報どこかでやってないか教えてください
801投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 22:04:52.92ID:TAGiK5pZ >>796
けあきは新人戦5年のうち3年はテレビ決勝残ってたよね。新人の中ではそこまで実力なかったわけでないと思うぞ。第2シードだった時もあった。
けあきは新人戦5年のうち3年はテレビ決勝残ってたよね。新人の中ではそこまで実力なかったわけでないと思うぞ。第2シードだった時もあった。
802投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 22:15:19.35ID:vvJF6o/x803投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 22:19:46.28ID:vvJF6o/x >>801
そう?
すくなくとも、決勝ステップラダーは一度も経験ないと思う。
自分の調べた範囲では、けあきの今までの最高成績は14年の新人戦での6位入賞
だが、これをテレビ決勝って言っている? もっと上位の成績があったかな?
そう?
すくなくとも、決勝ステップラダーは一度も経験ないと思う。
自分の調べた範囲では、けあきの今までの最高成績は14年の新人戦での6位入賞
だが、これをテレビ決勝って言っている? もっと上位の成績があったかな?
804投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 22:30:45.83ID:vvJF6o/x あくまでも個人的な意見なのでスルーしてもらってもぜんぜんかまわないが
自分の中では、全日本・関西・六甲・MK・グリコ(・千葉)の決勝ステップ
ラダー進出を一度もしたことがないプロは、二流ボウラーと思っている。
けあきもそうだったわけだが、ま、先日の東海でめでたくタイトル獲ったわけ
だから、今後、二流扱いしないようにするけどね。
自分の中では、全日本・関西・六甲・MK・グリコ(・千葉)の決勝ステップ
ラダー進出を一度もしたことがないプロは、二流ボウラーと思っている。
けあきもそうだったわけだが、ま、先日の東海でめでたくタイトル獲ったわけ
だから、今後、二流扱いしないようにするけどね。
805投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 22:50:24.08ID:oqUH+DAY >>804
今年のグリコと六甲は、大甘のレンコンでプロ公式戦の格式を削いだかも
今年のグリコと六甲は、大甘のレンコンでプロ公式戦の格式を削いだかも
806投球者:名無しさん
2019/08/01(木) 23:01:49.54ID:0gCkL3Fd >>805
みんな条件は一緒の中で両方決勝戦に行った寺下は流石だなぁ。
みんな条件は一緒の中で両方決勝戦に行った寺下は流石だなぁ。
808投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 01:34:19.93ID:2lhEazLA >>800
>>802
https://twitter.com/sunbridgegroup/status/1155913486150430720
ドローンを使った撮影や予選のライブ中継なども予定されているとのことなので、どうぞお楽しみに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>802
https://twitter.com/sunbridgegroup/status/1155913486150430720
ドローンを使った撮影や予選のライブ中継なども予定されているとのことなので、どうぞお楽しみに!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 06:02:11.78ID:CvEYTzlD810投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 09:11:02.83ID:17tchGSE811投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 09:20:10.83ID:6uQVnrCw >>808,809,810 ありがとう
812投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 10:16:57.50ID:vwc6voCz ありがとう!
813投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 10:28:16.86ID:9Z6gsnxg814投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 10:31:18.99ID:9Z6gsnxg >>804
美月は?
美月は?
815投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 11:56:46.15ID:qNpxNfF/ >>807
少なくとも全日本女子と六甲に出場経験ないのは三流どころか四流
少なくとも全日本女子と六甲に出場経験ないのは三流どころか四流
816投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 12:17:42.11ID:qNpxNfF/ >>804
TS経験者でも、森のように該当するT/Mで決勝ステップラダー未経験者は二流扱いになるのかな?
TS経験者でも、森のように該当するT/Mで決勝ステップラダー未経験者は二流扱いになるのかな?
817投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 12:29:54.49ID:+U0wrer/ レーン移動表見たけど、色々興味深いな
倉田姉妹が同箱、スルギと内田選手も同箱
何より、中島アマが出場してるのが大注目
プロに混ざっても優勝しそう(笑)
他のアマが太刀打ち出来るのか?
倉田姉妹が同箱、スルギと内田選手も同箱
何より、中島アマが出場してるのが大注目
プロに混ざっても優勝しそう(笑)
他のアマが太刀打ち出来るのか?
818投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 14:04:12.70ID:qNpxNfF/ 新人戦4G終了時点 上位32名準決勝進出 51名出場
大久保 松尾 星野 岡田 須田907
前土佐 川ア 倉田 池畑 飯田885
船山 山田幸 チョン 越智 殿井865
凛 パイセン 久保田 スルギ 高 852
廣澤 本橋 水谷 高橋 川村842
筒井 霜出 西澤 大仲 岡本818
秋山 浅田812
------|
33小沼 34宇山 35大嶋
43田代 45坂本 47岩見
大久保 松尾 星野 岡田 須田907
前土佐 川ア 倉田 池畑 飯田885
船山 山田幸 チョン 越智 殿井865
凛 パイセン 久保田 スルギ 高 852
廣澤 本橋 水谷 高橋 川村842
筒井 霜出 西澤 大仲 岡本818
秋山 浅田812
------|
33小沼 34宇山 35大嶋
43田代 45坂本 47岩見
819投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 14:08:00.82ID:qNpxNfF/ アマチュアの部
1 中島 5熊本
------
9内田 12岩渕 16倉田
1 中島 5熊本
------
9内田 12岩渕 16倉田
820投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 14:23:20.98ID:qNpxNfF/ ハイゲーム 炊き込みご飯ゲット者
山田幸 岡田 大久保 殿井
山田幸 岡田 大久保 殿井
821投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 14:54:41.00ID:d39LGth9 さすがに新人戦だとダークポークはダークポークというよりむしろ本命の貫禄だな。
岡田も大健闘してるじゃん。
岡田も大健闘してるじゃん。
822投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 15:10:29.49ID:9Z6gsnxg ハーフタイムの謎の踊りは何だったんだ?
何か意味あるのか?
何か意味あるのか?
823投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 15:27:21.70ID:toVqv24W >>820
山田は食い物かかると強さを発揮するな
山田は食い物かかると強さを発揮するな
824投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 15:29:52.31ID:9Z6gsnxg 実況レーンの横で投げてるな
幸ちゃんかわいい
幸ちゃんかわいい
825投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 15:30:05.34ID:Z7+Wkjou ダークポークちゃん9コール
826投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 15:33:22.70ID:Z7+Wkjou 289で終了
こりゃ、明日もあるで!
こりゃ、明日もあるで!
827投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 15:45:12.94ID:2uVc3jZy 開会式のタイトルホルダーは貫禄充分でしたね。西沢が活躍選手で紹介されてよかった。
福岡の中嶋選手が出ているから来年のプロテスト受験決定かな?実技は免除かもしれないけど
福岡の中嶋選手が出ているから来年のプロテスト受験決定かな?実技は免除かもしれないけど
828投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 16:01:06.01ID:Z7+Wkjou シモカナちゃんも9コール!
829投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 16:05:57.48ID:Z7+Wkjou 279で終了
こりゃ、明日もあるで!
こりゃ、明日もあるで!
830投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 16:21:17.58ID:qNpxNfF/ 6G終了時点
松尾 星野 大久保 かわゆい
岩見がボーダー
宇山が33位
松尾 星野 大久保 かわゆい
岩見がボーダー
宇山が33位
831投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 16:57:02.71ID:qNpxNfF/ 7G終了時点
松尾 大久保 星野 霜出
ボーダー聞き損ねました
松尾 大久保 星野 霜出
ボーダー聞き損ねました
832投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 17:48:07.63ID:hIkreICG 皆さま、大変お待たせしました。Rankseekerはサービスを再開いたします。しばらくの間、ご不便をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
今後、順次コンテンツの点検を行いますので、フルサービスの再開については、しばらくお時間をいただくことになる見込みです。また、『女子新人戦』については、成績速報のみのご提供となりますので、予めご了承ください。
今後、順次コンテンツの点検を行いますので、フルサービスの再開については、しばらくお時間をいただくことになる見込みです。また、『女子新人戦』については、成績速報のみのご提供となりますので、予めご了承ください。
833投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 17:52:57.56ID:HArK94ZC 予選トップ通過のダークボークちゃんには
炊き込みご飯セットがよく似合う
炊き込みご飯セットがよく似合う
834投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:10:50.05ID:qNpxNfF/ 新人戦予選通過者
松尾 星野 大久保 霜出 山田1773
船山 かわゆい 岡田 浅田 須田1748
久保田 凛 越智 本橋 水谷1715
パイセン 前土佐 倉田 西澤 廣澤1652
宇山 尾上 ソヒョン 殿井 岩見1635
池畑 スルギ 大塚 大嶋 高橋1607
坂本 澤田1601
----
次点小沼
アマの部通過者
幸木 中島 幸田 中村 内田 岩渕 熊本 石井
松尾 星野 大久保 霜出 山田1773
船山 かわゆい 岡田 浅田 須田1748
久保田 凛 越智 本橋 水谷1715
パイセン 前土佐 倉田 西澤 廣澤1652
宇山 尾上 ソヒョン 殿井 岩見1635
池畑 スルギ 大塚 大嶋 高橋1607
坂本 澤田1601
----
次点小沼
アマの部通過者
幸木 中島 幸田 中村 内田 岩渕 熊本 石井
835投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:10:50.91ID:9Z6gsnxg うんこの中継無ければ無いで困らないことが判明した
836投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:12:38.40ID:vwc6voCz 通過上位はお前らの予想どおりだな(´・ω・`)
837投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:13:11.43ID:qNpxNfF/ 後半炊き込みご飯ゲット者
松尾 霜出 本橋 浅田
松尾 霜出 本橋 浅田
838投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:16:48.58ID:9Z6gsnxg 小沼姫は10フレでイージーミスやってるもったいないシーンをみかけた
あれが無ければ予選通過したかもな
あれが無ければ予選通過したかもな
839投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:48:18.14ID:yUvBpOC6 澤田、49期ビリギャルの本領を発揮
明日もボーダーまで上げたらボーダークイーンになる
明日もボーダーまで上げたらボーダークイーンになる
840投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:55:32.32ID:4cgO+ZfN 倉田いいぞ。8位まで50本ぐらい。
まだいける頑張れ
まだいける頑張れ
841投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 18:59:14.59ID:qKgykPYE 炊き込みご飯級の爆発力を持ってる人は、のきなみ上位だね
842投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 19:01:26.18ID:+U0wrer/ そうだね、18位の倉田までが圏内と考えて良さそう。5マークなら充分届く範囲
西澤以下はよっぽどの大爆発がないと厳しいだろうな
西澤以下はよっぽどの大爆発がないと厳しいだろうな
843投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 19:53:32.48ID:lOvgqDam 岩見25位とか凄いな
844投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 19:54:21.83ID:wWTb6AjU 祝 ランクシーカー活動再開!
フェイク=がせネタかと思ったら本当だった。
良かったわ、これで9月のMKの配信されるのは確実になったな。
フェイク=がせネタかと思ったら本当だった。
良かったわ、これで9月のMKの配信されるのは確実になったな。
845投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 19:59:29.65ID:wWTb6AjU 岩見の25位はそれほどすごくはない、過去にも新人戦でいいとこまでいった
と記憶。決勝TM進出の8位以内に入れたらほめてあげて。
と記憶。決勝TM進出の8位以内に入れたらほめてあげて。
846投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 20:29:24.15ID:+U0wrer/848投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 22:12:16.70ID:2uVc3jZy849投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 22:26:49.27ID:+sN8pGRV スコアポイントは継続なの?
リセットなの?
リセットなの?
850投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 22:32:50.81ID:qKgykPYE851投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 22:48:07.92ID:huOaAr1U ダークポークがTS常連になったらダークじゃなくなる
つまりただのポークになるのか(´・ω・`)
つまりただのポークになるのか(´・ω・`)
852投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 23:05:50.10ID:DNffCabP853投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 23:21:11.30ID:wWTb6AjU <決勝TMの顔ぶれの予想>
OUT
船山
岡田
大久保または山田または川崎
IN
浅田
久保田
内藤または凛または本橋または倉田
実力に見合った者が多数の決勝TMになりそう。
OUT
船山
岡田
大久保または山田または川崎
IN
浅田
久保田
内藤または凛または本橋または倉田
実力に見合った者が多数の決勝TMになりそう。
854投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 23:23:23.02ID:A9x4+I++ 新人戦のレギュレーションショボくね??
こんな極端な少人数で(←まあこれは仕方ないとして)短期決戦なんてマグレ当たりしたら勝っちゃうじゃん
これでいいのか??
こんな極端な少人数で(←まあこれは仕方ないとして)短期決戦なんてマグレ当たりしたら勝っちゃうじゃん
これでいいのか??
855投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 23:37:14.69ID:wWTb6AjU 昨年一昨年と49期にやられて、今年がラストチャンスの48期生はなんとか
一矢を報いたいところだな。タイトルホルダーがいないまま新人戦卒業は
さびしい。
一矢を報いたいところだな。タイトルホルダーがいないまま新人戦卒業は
さびしい。
856投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 23:56:02.15ID:mt6FYs2O857投球者:名無しさん
2019/08/02(金) 23:59:52.02ID:ZaoqyNaU858投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 01:36:47.38ID:1zfh07z9 岩見の影響力は凄いな
859投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 05:59:24.96ID:4pqLwnGD 活躍したってたかが新人戦のベスト8でそれでボールが売れんのかよw
でもプロが動画で良いって言ってたから買ったっておめでたいバカが結構いるんだよな
でもプロが動画で良いって言ってたから買ったっておめでたいバカが結構いるんだよな
860投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 06:43:46.78ID:A9BpXNHi >>859
たかが新人戦って言っても、ベスト8に残るのは簡単ではないと思うけどね。
たかが新人戦って言っても、ベスト8に残るのは簡単ではないと思うけどね。
861投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 06:56:12.44ID:OvgJUj5B862投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 07:32:11.26ID:i1Yt0y/q863投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 07:54:14.51ID:EZvyfr+v 現地観戦いいね。うらやましい。
楽しんでくれ。ついでに気づいたこととか、夜でもいいんで実況カキコ希望。
楽しんでくれ。ついでに気づいたこととか、夜でもいいんで実況カキコ希望。
864投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 07:54:18.76ID:eECGIY+s 松尾、星野、大久保、霜出のトーナメント進出は決まったが、あと4枠は流動的だな。
865投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 09:01:49.65ID:i1Yt0y/q >>863
できる限りは、やってみます
できる限りは、やってみます
866投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 09:13:34.52ID:dozICwyf867投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 10:31:32.73ID:t0eDb8MG HAGEYOの中の人サボらずに謝罪汁
868投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 10:55:14.00ID:i1Yt0y/q 3ゲーム終了、
須田、浅田、久保田、凛、水谷、あたりが上げてて、川崎やばめ、岡田ぎり、という感じ。
本橋が2ゲームめ落としてる。
須田、浅田、久保田、凛、水谷、あたりが上げてて、川崎やばめ、岡田ぎり、という感じ。
本橋が2ゲームめ落としてる。
869投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 11:16:54.77ID:dozICwyf 新人戦準決勝3G終了時点
1 松尾 2542
2 星野 2456
3 大久保 2446
4 須田 2436
5 凛 2428
6 霜出 2420
7 浅田 2417
8 山田幸 2417
-------------
9 岡田 2412
11 久保田 2404
12 水谷 2399
14 川ア 2366
17 本橋 2320
19 パイセン 2296
20 宇山 2296
28 大嶋 2199
29 岩見 2198
30 坂本 2179
32 スルギ 2167
1 松尾 2542
2 星野 2456
3 大久保 2446
4 須田 2436
5 凛 2428
6 霜出 2420
7 浅田 2417
8 山田幸 2417
-------------
9 岡田 2412
11 久保田 2404
12 水谷 2399
14 川ア 2366
17 本橋 2320
19 パイセン 2296
20 宇山 2296
28 大嶋 2199
29 岩見 2198
30 坂本 2179
32 スルギ 2167
870投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 11:20:11.99ID:i1Yt0y/q 水谷は4ゲームめも220くらい。
ここまでが勝負ラインかな。
本橋はストライクも続くが割れやすくスコア伸び悩み。
ここまでが勝負ラインかな。
本橋はストライクも続くが割れやすくスコア伸び悩み。
871投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 11:44:28.05ID:i1Yt0y/q 水谷5つめビッグゲーム打った。
これは、ひょっとして。
これは、ひょっとして。
872投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 11:59:55.66ID:dozICwyf 準決勝5G終了時点
松尾 霜出 須田 凛 岡田 久保田 水谷 浅田
松尾 霜出 須田 凛 岡田 久保田 水谷 浅田
873投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 12:28:29.19ID:dozICwyf 新人戦決勝T進出者
(アマの部)
中島 幸木
(プロの部)
松尾 霜出 須田 水谷 久保田
残り3名は速報待ち
(アマの部)
中島 幸木
(プロの部)
松尾 霜出 須田 水谷 久保田
残り3名は速報待ち
874投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 12:34:11.44ID:t0eDb8MG 水谷さんおめでとう
かやに続いて優勝いけいけ
かやに続いて優勝いけいけ
875投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 12:42:41.71ID:dozICwyf 決勝Tですが、ライブ配信ない様子です。
スカイAで楽しんでねということでしょう…
とは言え、スポルトさんの今回の英断は非常にありがたかったです。
スカイAで楽しんでねということでしょう…
とは言え、スポルトさんの今回の英断は非常にありがたかったです。
876投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 12:58:46.93ID:dozICwyf 新人戦決勝T進出者
松尾 霜出 須田 水谷 久保田 凛 川崎 岡田
ということで、決勝Tは
凛-須田
霜出-川崎
久保田-水谷
松尾-岡田
ダークポークと同じ山に天敵久保田がおるね
松尾 霜出 須田 水谷 久保田 凛 川崎 岡田
ということで、決勝Tは
凛-須田
霜出-川崎
久保田-水谷
松尾-岡田
ダークポークと同じ山に天敵久保田がおるね
877投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 12:58:47.98ID:i1Yt0y/q 水谷と須田は最後まで崩れることがなかった、ここが浅田と明暗を分けた。
星野と大久保は衝撃。
星野と大久保は衝撃。
878投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 13:01:32.89ID:0/VQYEVz879投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 13:02:47.22ID:i1Yt0y/q 8位に踏み止まった岡田、きのう9コールだし今日もヤバいところでビッグゲーム打って残った。
これでトーナメントでいきなり松尾を食ったら、独走してきた松尾が可哀想すぎる
これでトーナメントでいきなり松尾を食ったら、独走してきた松尾が可哀想すぎる
880投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 13:16:42.55ID:LKn0ageA メカテク豚以外が優勝しますように
881投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 13:33:15.21ID:CnkrN8Gx882投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 13:44:15.14ID:eECGIY+s おにぎりガンバレ
883投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 14:44:17.58ID:dozICwyf 凛、かわゆい勝ち抜け
884投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 14:46:09.85ID:rZfv9gqZ 坂倉202 須田176
霜出202 川ア234
久保田213 水谷235
霜出202 川ア234
久保田213 水谷235
885投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:07:27.25ID:WKnLfHoR ざんそま〜
886投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:11:28.57ID:dozICwyf 新人戦決勝T2回戦
凛-かわゆい
水谷-松尾
凛-かわゆい
水谷-松尾
887投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:18:58.74ID:3ehA3gZK888投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:21:49.96ID:WKnLfHoR おっけつーだん
890投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:22:14.58ID:WKnLfHoR さっきから誤爆しまくってごめんなさい
891投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:24:18.75ID:rRc/CJVj プチダークポークちゃんも頑張ってるよw
892投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:27:53.54ID:rRc/CJVj 残念なのは、一人うるさいデブがいることくらいかな
一投ごとに叫ぶな!デブツルキ
一投ごとに叫ぶな!デブツルキ
893投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:35:25.41ID:3ehA3gZK ランクシーカー
×坂倉218 川ア227〇
左の山からは、川アが優勝決定戦進出。
×坂倉218 川ア227〇
左の山からは、川アが優勝決定戦進出。
894投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:44:57.33ID:WKnLfHoR かわゆいすげーじゃん
895投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:48:18.12ID:rRc/CJVj ダークポークちゃん危うし!
896投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:52:21.30ID:4pqLwnGD かわゆいのぶっこみ一辺倒のボウリングが通用するのはうれしい
897投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:58:22.96ID:4L7g4oWM 水谷235 松尾189
898投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 15:59:14.73ID:4pqLwnGD つうかダークポークの由来ってなんだよw
見るたびに吹くんだがww
見るたびに吹くんだがww
899投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:04:34.79ID:kdOghGiK かわゆい対水谷
どっちも優勝してほしいが
どっちも優勝してほしいが
900投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:06:52.94ID:yubdbsyZ ダークポークちゃん残念
新人戦最後のオニギリが優勝したら
これでさらに岩見が追い込まれる
新人戦最後のオニギリが優勝したら
これでさらに岩見が追い込まれる
901投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:11:40.79ID:v5b2lWji902投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:22:23.16ID:sA48VFMr この新人戦に縁がなかった48期優勝が良い
903投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:24:57.70ID:v5b2lWji >>902
それもそうだが、水谷の優勝もみたい
それもそうだが、水谷の優勝もみたい
904投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:27:17.32ID:kdOghGiK かわゆい ここで決めるしかない
905投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:34:00.50ID:eECGIY+s おにぎりすげー
906投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:38:56.15ID:sA48VFMr 川崎が優勝なら某TV番組勢の一発勝負経験が生きるのか?
水谷はまだまだ若いから挑戦権あるけど。
アマ時代の勝負強さが生きるか?
水谷はまだまだ若いから挑戦権あるけど。
アマ時代の勝負強さが生きるか?
907投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:55:22.00ID:t0eDb8MG おめでとう
おみごと
おにぎり
おみごと
おにぎり
908投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 16:57:25.33ID:WKnLfHoR おおかわゆい優勝したのか
おめおめ
おめおめ
909投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 17:21:49.99ID:sA48VFMr おめでとう。48期最後の大会
同期で打ち上げ?
同期で打ち上げ?
910投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 17:43:21.20ID:u55ZfOrk アマチュアは幸木選手が優勝
福岡県同士の決勝は年長の意地を示した形
福岡県同士の決勝は年長の意地を示した形
911投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 17:46:14.54ID:zUPRUh+n おにぎりが副賞のコシヒカリ100kgゲットしてワロタw
おにぎり何個作れるんだろう?
おにぎり何個作れるんだろう?
912投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 17:46:56.20ID:5ZUkqelC この間の坂本といい、岩見軍団が頑張ってるな
913投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 17:57:34.35ID:yubdbsyZ 頑張ってないのは岩見本人だけ
914投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 18:37:56.20ID:v5b2lWji なかなかの結末だ、TV決勝を観たいな
915投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 18:40:41.00ID:v5b2lWji 水谷も、初日15位から2位まで食い込んだのだから、がんばったよね。
ポイントもTSが見えてきた。
ポイントもTSが見えてきた。
917投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 19:01:01.43ID:LP22ZPRy >>898
他にとんまるきってのもあるよw
他にとんまるきってのもあるよw
918投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 19:06:54.69ID:v5b2lWji920投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:10:05.94ID:kdOghGiK 日置プロのYOUTUBE見たけど
動画に無関係な人がディスられてあだ名まで付いちゃ可哀想だ
動画に無関係な人がディスられてあだ名まで付いちゃ可哀想だ
921投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:10:51.80ID:3ehA3gZK 川アの優勝は素晴らしい。おめでとう。放送が楽しみだ。
ただ、不幸な事に、来年からは補助用具禁止令が施行。
、しばらく苦労すると思うが、今回の優勝は経験値は何事にも代えがたい経験値。
根性もあるし、熱心なファンの方々からは良識人で素晴らしいプロボウラーとの評も見かける。
何年かかってもいいから、トーナメントプロとしてこのスレで話題になるよう、復活を期待してるぞ。
==========================================================================================
さて、祭りの後は寂しいもの。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/09RookiesW/Result/FinalResult.pdf
最終日に姿を見せてくれた入賞者32名中、10名が48期生。
川アが加わったタイトルホルダー5人に、期待の浅田、人気の岩見、坂本、さらに殿井と倉田も健闘した。
この10人が、来年の新人戦からごっそり抜けるんだぜ。
来年の新人戦、大物新人が複数デビューしないと、クオリティが大幅に低下するぞ。
優勝者にもケチが付きかねない。JPBAよ、どうすんだ?
ただ、不幸な事に、来年からは補助用具禁止令が施行。
、しばらく苦労すると思うが、今回の優勝は経験値は何事にも代えがたい経験値。
根性もあるし、熱心なファンの方々からは良識人で素晴らしいプロボウラーとの評も見かける。
何年かかってもいいから、トーナメントプロとしてこのスレで話題になるよう、復活を期待してるぞ。
==========================================================================================
さて、祭りの後は寂しいもの。
ttps://www.jpba.or.jp/information/tournament/tournament2019/09RookiesW/Result/FinalResult.pdf
最終日に姿を見せてくれた入賞者32名中、10名が48期生。
川アが加わったタイトルホルダー5人に、期待の浅田、人気の岩見、坂本、さらに殿井と倉田も健闘した。
この10人が、来年の新人戦からごっそり抜けるんだぜ。
来年の新人戦、大物新人が複数デビューしないと、クオリティが大幅に低下するぞ。
優勝者にもケチが付きかねない。JPBAよ、どうすんだ?
922投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:25:01.40ID:hqHTsY9O 来年からの新人戦に岩見が出られたらひょっとしたのになw
923投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:26:41.78ID:u55ZfOrk >>921
アマチュア優勝の幸木、準優勝の中島がプロ入りすると期待しよう
華期と呼ばれるのはそうそうないよ
でも気になるのは、新人戦のアマチュア部門の参加者が少ないこと、たった17人て
将来の女子プロ候補生と考えたら寂寥感しかない
アマチュア優勝の幸木、準優勝の中島がプロ入りすると期待しよう
華期と呼ばれるのはそうそうないよ
でも気になるのは、新人戦のアマチュア部門の参加者が少ないこと、たった17人て
将来の女子プロ候補生と考えたら寂寥感しかない
924投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:31:16.53ID:hqHTsY9O 少子化だし仕方無いよ
926投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:45:50.94ID:dozICwyf プロテスト受験予定者ってことだからな。
前は吉田由美子さんみたいな強豪アマチュアも出ていたけど。
まあ、関東圏以外から参加するのならそれ相応の覚悟が必要。今回、決勝を争った2名はかなりの有望株だね。
岩渕も来年はプロ入り目指してるアピ出来た。
前は吉田由美子さんみたいな強豪アマチュアも出ていたけど。
まあ、関東圏以外から参加するのならそれ相応の覚悟が必要。今回、決勝を争った2名はかなりの有望株だね。
岩渕も来年はプロ入り目指してるアピ出来た。
927投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 20:52:46.27ID:dozICwyf 来年の新人戦、フォーマット変更もありうるね
予選通過人数を今回の半分にしてちょうどいい感じかな。
でも、あまりにも人数が少ないと開催されないという自体もありうる。
その場合は、新人戦出場資格が1年伸びるけど。
予選通過人数を今回の半分にしてちょうどいい感じかな。
でも、あまりにも人数が少ないと開催されないという自体もありうる。
その場合は、新人戦出場資格が1年伸びるけど。
928投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 21:14:14.13ID:yrtY6j0L おにぎりは明日プロチャレか。
プロは忙しいのう
プロは忙しいのう
929投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 21:20:20.18ID:3ehA3gZK >>927
頭数が少ない中で、今のフォーマットのマイナーチェンジでは厳しいと思う。
俺個人の持論は、以前にもレスしたが、未勝利戦へのリニューアル。
公式戦優勝経験のない
@プロ入り5年目までの女子プロ・・・・優先エントリー
Aプロ入り10年目までの、30歳以下の女子プロ・・・・希望者の追加エントリー可
@とAとを合わせて、毎年最低50人のエントリーを死守する。
新人戦も未勝利戦も厳しいとするならば、さらに対案。
未勝利戦のフォーマットに組み込んだB公認大会の新設。
@プロ入り5年目までの女子プロ・・・・第一優先エントリー
ATS、CS、永久女子プロ・・・・第二優先エントリー
BT2以下の女子プロを、出場優先順位に従って追加エントリー
@ABを合わせて予選、準決勝をトータルピン方式でベスト8まで絞り込む。
ベスト8に進出した女子プロは、B公認としての決勝トーナメントへ駒を進め、
9位以下の女子プロの中からは、公式戦未勝利の上位8名が未勝利戦トーナメントへ駒を進める。
頭数が少ない中で、今のフォーマットのマイナーチェンジでは厳しいと思う。
俺個人の持論は、以前にもレスしたが、未勝利戦へのリニューアル。
公式戦優勝経験のない
@プロ入り5年目までの女子プロ・・・・優先エントリー
Aプロ入り10年目までの、30歳以下の女子プロ・・・・希望者の追加エントリー可
@とAとを合わせて、毎年最低50人のエントリーを死守する。
新人戦も未勝利戦も厳しいとするならば、さらに対案。
未勝利戦のフォーマットに組み込んだB公認大会の新設。
@プロ入り5年目までの女子プロ・・・・第一優先エントリー
ATS、CS、永久女子プロ・・・・第二優先エントリー
BT2以下の女子プロを、出場優先順位に従って追加エントリー
@ABを合わせて予選、準決勝をトータルピン方式でベスト8まで絞り込む。
ベスト8に進出した女子プロは、B公認としての決勝トーナメントへ駒を進め、
9位以下の女子プロの中からは、公式戦未勝利の上位8名が未勝利戦トーナメントへ駒を進める。
930投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 21:22:39.80ID:v5b2lWji >>920
もともと東海地区に縁があり、日頃から松尾を可愛がってる間柄だからだと思う
もともと東海地区に縁があり、日頃から松尾を可愛がってる間柄だからだと思う
931投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 21:27:22.02ID:u55ZfOrk 人数が少ないなら少ないなりに、やりようは有ると思うよ
グループラウンドロビン方式でも良いし、何なら予選通過者全員のラウンドロビンでもいい
プロ入り5年までという基本線は動かさない方が良いとおも
グループラウンドロビン方式でも良いし、何なら予選通過者全員のラウンドロビンでもいい
プロ入り5年までという基本線は動かさない方が良いとおも
932投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 21:38:29.39ID:z3zZihof933投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 21:52:35.97ID:hlub+SEL 浅田よりも先に優勝。浅田の気持ちを聞きたい
川崎は、岸田有加のようにならないようにこれから頑張らないといけないね。
Pリーグも初優勝狙って頑張れ
川崎は、岸田有加のようにならないようにこれから頑張らないといけないね。
Pリーグも初優勝狙って頑張れ
934投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 22:08:00.52ID:dozICwyf そういや、ゴリさんも復調の気配が見えないですね…
初タイトルが新人戦だったプロが、何人もそのタイトルだけというのがあるからなー
近年での例外は寺下だけという
初タイトルが新人戦だったプロが、何人もそのタイトルだけというのがあるからなー
近年での例外は寺下だけという
935投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 23:14:32.25ID:aSUYddzA >>934
大根谷もいる
大根谷もいる
937投球者:名無しさん
2019/08/03(土) 23:55:32.38ID:lg08G0Pk 水谷ってこんなにケバかったっけ?
一気に劣化した気がするのだが。
一気に劣化した気がするのだが。
938投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 00:15:54.43ID:AnR5AW3i939投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 00:22:14.31ID:xcdbJLV7 新人戦も終わったし、次はMK
MK開催要項
(本戦から 27名)
TS18名
V20 3名
CS2 2名
歴代優勝者シード:吉田
本大会主催者推薦:酒井
(選抜から)
T2 17名
準永久シード
PT
などを含めて下半期出場優先順位70名(本選進出は47名)
MK開催要項
(本戦から 27名)
TS18名
V20 3名
CS2 2名
歴代優勝者シード:吉田
本大会主催者推薦:酒井
(選抜から)
T2 17名
準永久シード
PT
などを含めて下半期出場優先順位70名(本選進出は47名)
940投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 01:21:07.30ID:rfdRrFb6 水谷ええやん
未だにイモ臭い坂本よりずっとマシ
未だにイモ臭い坂本よりずっとマシ
941投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 01:25:22.17ID:DDfZ+Ce7 >>913
Pリーグで優勝してるからセーフ
Pリーグで優勝してるからセーフ
942投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 11:02:46.81ID:3sS9mins 優勝決定戦には、有力候補とされた5人(内藤・浅田・久保田・松尾・霜出)
が誰一人進出できなかった。このうち最低一人は進むと予想していたんだけど。
決勝組合せはいずれもダークホースだった。
準決勝までぶっちぎりの松尾も、たった1Gの不調で2勝目はかなわなかった。
先月の東海での寺下と同じパターンだ。
技術・メンタルがいかにあっても、誰も常に勝てるわけでないからね。
(松尾も、たとえ今回の相手が岩見だったとしても負ける時は負ける)
トーナメント方式の大会での優勝がいかに大変かと改めて感じた大会でした。
実力のあるプロのほうがかえってトーナメント戦で苦労するのかも。
が誰一人進出できなかった。このうち最低一人は進むと予想していたんだけど。
決勝組合せはいずれもダークホースだった。
準決勝までぶっちぎりの松尾も、たった1Gの不調で2勝目はかなわなかった。
先月の東海での寺下と同じパターンだ。
技術・メンタルがいかにあっても、誰も常に勝てるわけでないからね。
(松尾も、たとえ今回の相手が岩見だったとしても負ける時は負ける)
トーナメント方式の大会での優勝がいかに大変かと改めて感じた大会でした。
実力のあるプロのほうがかえってトーナメント戦で苦労するのかも。
943投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 11:17:19.66ID:3sS9mins それはそうと、
今日12:30から、skyAで六甲クイーンズの決勝RRの放送があるのでお知らせ。
◎今後の放送予定(skyAのHPより転記)
2019/8/11(日) 12:30〜14:00
決勝ラウンドロビン後半
2019/8/13(火) 13:00〜14:30
決勝ラウンドロビン前半
2019/8/14(水) 13:00〜14:30
決勝ラウンドロビン後半
2019/8/15(木) 13:00〜14:30
決勝ステップラダー
2019/8/22(木) 19:00〜20:30
決勝ステップラダー
今日12:30から、skyAで六甲クイーンズの決勝RRの放送があるのでお知らせ。
◎今後の放送予定(skyAのHPより転記)
2019/8/11(日) 12:30〜14:00
決勝ラウンドロビン後半
2019/8/13(火) 13:00〜14:30
決勝ラウンドロビン前半
2019/8/14(水) 13:00〜14:30
決勝ラウンドロビン後半
2019/8/15(木) 13:00〜14:30
決勝ステップラダー
2019/8/22(木) 19:00〜20:30
決勝ステップラダー
944投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 11:49:55.85ID:x1h7IJIv >>943
ありがとうございます
ありがとうございます
945投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 12:21:47.57ID:+8X1Nr/4 >>941
トーナメントと一緒にするな、バカ。
トーナメントと一緒にするな、バカ。
946投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 12:37:02.50ID:X74NmlSq >>945
確かにPリーグと公式戦は違うが、公式戦、優勝なしでPリーグ優勝は浅田、鶴井、小泉、森、坂本、岩見なので何となく傾向がわかるが川崎もPリーグじゃないと優勝できないと思ってたので、
岩見も宮崎オープンや東海オープンとかで頑張れば、優勝もありえるかも
確かにPリーグと公式戦は違うが、公式戦、優勝なしでPリーグ優勝は浅田、鶴井、小泉、森、坂本、岩見なので何となく傾向がわかるが川崎もPリーグじゃないと優勝できないと思ってたので、
岩見も宮崎オープンや東海オープンとかで頑張れば、優勝もありえるかも
947投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 13:17:24.28ID:sFHYFFln 今、六甲の放映してるけど、名和のキレっぷりがヤバいww
948投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 13:33:28.51ID:QP2CmpLs >>947
みんな勝負している良い顔付きだ
みんな勝負している良い顔付きだ
949投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 13:42:13.11ID:/k2rAFhi 杉北中トリオみてたら
ほかのん
みれんわ。
ほかのん
みれんわ。
950投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 13:51:39.40ID:3sS9mins 霜出が、なんだかずっと苦い顔で、寺下相手に勝ちはしたが、悩みながら
投げている印象を受けた。
今のところ、グリコでの5位が今年の最高成績。
なかなか調子が出なくて苦しんでるようだ。
投げている印象を受けた。
今のところ、グリコでの5位が今年の最高成績。
なかなか調子が出なくて苦しんでるようだ。
951投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 13:54:09.50ID:3sS9mins 新人戦で4位だった。ま、新人戦は他のレギュラー公式戦とちょっと区別で。
952投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 14:10:22.48ID:OqPjn+2z953投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 14:20:11.91ID:azjxd5WW954投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 14:23:46.32ID:DDfZ+Ce7 岩見は体力無さ過ぎて短期決戦じゃないと勝てない
955投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 19:49:20.68ID:nQiC2Y2w >>950
霜出さんの課題はスタートダッシュだよ。
オイル敷き立ての前半がどうものびない。
後半枯れてきたレーンの攻略は抜群に巧い。
日本女子で1番上手いんじゃないか?
新人戦2日目の準決勝も朝はリオイルされての
スタートだから、もう少しもたつくと思っていたが、個人的には頑張って食い込んだと思う。
霜出さんは時間があれば朝一の練習時間を増やしたら
良いと思っている。
フリーだから普段は働いて、なかなか朝は厳しいかも
だけど、これを乗り越えて更なる活躍を期待しています。
霜出さんの課題はスタートダッシュだよ。
オイル敷き立ての前半がどうものびない。
後半枯れてきたレーンの攻略は抜群に巧い。
日本女子で1番上手いんじゃないか?
新人戦2日目の準決勝も朝はリオイルされての
スタートだから、もう少しもたつくと思っていたが、個人的には頑張って食い込んだと思う。
霜出さんは時間があれば朝一の練習時間を増やしたら
良いと思っている。
フリーだから普段は働いて、なかなか朝は厳しいかも
だけど、これを乗り越えて更なる活躍を期待しています。
956投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 20:24:28.05ID:+8X1Nr/4957投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 20:37:46.91ID:7h8s31Xm 俺も、霜出はいずれ今の姫路・松永みたいに寺下と2強時代を築く存在
になると思ってるんだけどね。サンブリ支給ボールが合わないのかな?
になると思ってるんだけどね。サンブリ支給ボールが合わないのかな?
958投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 21:55:53.22ID:OqPjn+2z まあ寺下とか結果出しまくってるし、ボールのせいにはできない
959投球者:名無しさん
2019/08/04(日) 22:50:59.80ID:UuII1JT7 >>957
寺下はメカテクだからできるんであって、素手になったらかなり厳しくなるよ。
寺下はメカテクだからできるんであって、素手になったらかなり厳しくなるよ。
960投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 02:05:31.35ID:QCSqW3+j 霜出は何でフリーなのか分からん
人気も実力もあると思うんだがな
人気も実力もあると思うんだがな
961投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 04:44:36.16ID:12GiS6qV 霜出佳奈さん黒木華によく似てる
963投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 07:58:16.04ID:Xw/1wMbc >>946
宮崎は岩見が苦手とするショートコンディションが引かれることが多いから、予選通過すらまず無理。
東海もあの特殊な板に対応する必要がある。
現実的には、レジェンドやシニアにも優しい予選フォーマットであるプリンスカップでの上位入賞狙い。
宮崎は岩見が苦手とするショートコンディションが引かれることが多いから、予選通過すらまず無理。
東海もあの特殊な板に対応する必要がある。
現実的には、レジェンドやシニアにも優しい予選フォーマットであるプリンスカップでの上位入賞狙い。
964投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 10:14:22.41ID:GSAnFrhV965投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 10:19:09.86ID:GSAnFrhV ただ、彼女は早期結婚を望んでる。でもっていずれ妊娠・出産となれば、事情
は変わってくるだろうな。出産前後で感覚も変わってくるのかな。女じゃない
からまったく想像できない(笑)
は変わってくるだろうな。出産前後で感覚も変わってくるのかな。女じゃない
からまったく想像できない(笑)
966投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 10:27:08.03ID:GSAnFrhV 次スレを立てておきました。
967投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 12:42:42.53ID:me6JgAOn968投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 13:15:28.25ID:MXmF1gIb970投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 13:34:55.07ID:e9orhNVR971投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 17:57:56.69ID:+MQ/yQq+ >>968
今年のグリコなんて超ハイスコレーン
42ft 1.03:7.5
オイル比だけだと、ショートで一番難しいのは昨年の全日本の33ftじゃないか?
1:1.53
女子の試合だとショートコンディションを採用されるのが宮崎と全日本女子だけだから、対応できないプロは岩見以外にも何人もおる。
今年のグリコなんて超ハイスコレーン
42ft 1.03:7.5
オイル比だけだと、ショートで一番難しいのは昨年の全日本の33ftじゃないか?
1:1.53
女子の試合だとショートコンディションを採用されるのが宮崎と全日本女子だけだから、対応できないプロは岩見以外にも何人もおる。
972投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 18:16:23.43ID:nS4nof54 >>960>>962
正解。
去年、霜出が一瞬Twitterで、質問受け付けますって募集してくれたので、所属について質問したら
「いくつかのセンターさんにお世話になっているので、今はどこかの所属になることは考えてないです。」
って答えてくれた。
正解。
去年、霜出が一瞬Twitterで、質問受け付けますって募集してくれたので、所属について質問したら
「いくつかのセンターさんにお世話になっているので、今はどこかの所属になることは考えてないです。」
って答えてくれた。
973投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 19:21:40.24ID:e9orhNVR974投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 19:56:25.67ID:Xw/1wMbc >>973
女子だと、ドツボにはまって110台とかの大事故あり得るからね〜
33ftじゃなくて35ftの時だったけど、まさみがパーフェクトやってる隣のボックスで南条が117とかあったし。
ミディアムは女子だと初年度200アベが宇山だけだったね。松永ですら中継レーンで140台とかだったな。
女子だと、ドツボにはまって110台とかの大事故あり得るからね〜
33ftじゃなくて35ftの時だったけど、まさみがパーフェクトやってる隣のボックスで南条が117とかあったし。
ミディアムは女子だと初年度200アベが宇山だけだったね。松永ですら中継レーンで140台とかだったな。
975投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 19:59:41.46ID:vlRn5n2x 松永が140とか信じられん…
976投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 21:58:39.31ID:bmp1Jl4s977投球者:名無しさん
2019/08/05(月) 22:44:10.96ID:v1uh/+4r 鬼が笑う来年の話・・・
来年のAll Starの24名のことだけど、このあとの公式戦の戦況次第(下の条件が
すべて成立)で、主催者推薦枠がなくなるのではないか、とふと思った。
そしたら推薦をいれて25名でやるのだろうか?
条件
・けあき、中野ともランキング18位以内に入れない
・V20の3人がいずれもランキング18位以内に入れない
・今後の大会で3人目の当該年度公式トーナメント優勝者(CS2)が生まれる
けあきも中野も最新ランクではTS圏内だが、後半でどうなるかは・・・。
来年のAll Starの24名のことだけど、このあとの公式戦の戦況次第(下の条件が
すべて成立)で、主催者推薦枠がなくなるのではないか、とふと思った。
そしたら推薦をいれて25名でやるのだろうか?
条件
・けあき、中野ともランキング18位以内に入れない
・V20の3人がいずれもランキング18位以内に入れない
・今後の大会で3人目の当該年度公式トーナメント優勝者(CS2)が生まれる
けあきも中野も最新ランクではTS圏内だが、後半でどうなるかは・・・。
978投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 00:09:01.91ID:/TF99q25979投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 00:42:03.30ID:1A5wNIlw >>977
ポイントランキング上位陣に今後もポイントが集中して、TSボーダー付近が団子状態になると、中野とけあきがギリTSからこぼれる展開は、可能性ゼロではないね。
もう一つ違ったパターンで、北小金オールスターで面白そうな展開は、リサリサがTS入りするケース。
第一回は、始まるまではリサリサの場違い感が嘲笑われていただけに、リサリサが抜けると、次点は(;゚Д゚)
ポイントランキング上位陣に今後もポイントが集中して、TSボーダー付近が団子状態になると、中野とけあきがギリTSからこぼれる展開は、可能性ゼロではないね。
もう一つ違ったパターンで、北小金オールスターで面白そうな展開は、リサリサがTS入りするケース。
第一回は、始まるまではリサリサの場違い感が嘲笑われていただけに、リサリサが抜けると、次点は(;゚Д゚)
980投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 01:03:10.02ID:X9lzAWoI >>979
えw 岩見!?
えw 岩見!?
981投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 02:16:45.89ID:HFfCogDR さらに恐ろしい展開。
岩見がプリンスカップで優勝しちゃったりして(CS2)、リサリサがTS入りしたら
どうなるか?
もし推薦枠からかならず1人参加するのだとしたら、それは(;゚Д゚)
岩見がプリンスカップで優勝しちゃったりして(CS2)、リサリサがTS入りしたら
どうなるか?
もし推薦枠からかならず1人参加するのだとしたら、それは(;゚Д゚)
982投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 02:24:02.34ID:IA1Gqk+X 岩見とかどうでもいいから
もうこっちのスレに名前書くなよ
もうこっちのスレに名前書くなよ
983投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 07:03:10.97ID:X9lzAWoI >>982
いや、岩見の話をしたいのではなく、北小金の日頃の関係者の話をしてる
いや、岩見の話をしたいのではなく、北小金の日頃の関係者の話をしてる
984投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 08:37:35.64ID:WSYas66B >>977
北小金オールスター特設サイトの出場確定プロが更新されたが、内容に異議あり。
[出場確定プロ]
三御大……永久S
姫路、佐藤まさみ……全日本S
寺下、パイセン、中野……???
特設サイトの出場資格では、
2020年上半期出場優先順位上位23名(TS+永久S+全日本S含む)+主催者推薦1名
となっている。
この定義からすれば、けあきを出場確定にしないのなら、寺下、パイセン、中野も出場確定にしてはダメだろ。
北小金オールスター特設サイトの出場確定プロが更新されたが、内容に異議あり。
[出場確定プロ]
三御大……永久S
姫路、佐藤まさみ……全日本S
寺下、パイセン、中野……???
特設サイトの出場資格では、
2020年上半期出場優先順位上位23名(TS+永久S+全日本S含む)+主催者推薦1名
となっている。
この定義からすれば、けあきを出場確定にしないのなら、寺下、パイセン、中野も出場確定にしてはダメだろ。
985投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 08:38:38.86ID:Xubnf/4s けあきはラキ珍扱いなのか
987投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 12:03:51.34ID:18kF1YiL パイセンは、来年CS確定なの?
988投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 12:23:20.81ID:WSYas66B >>987
グリコ優勝のパイセンを含めて、公式戦優勝者全員(※新人戦など特殊試合を除く)は
最低限、優勝した年は当年度優勝者シード、翌年は前年度優勝者シードの権利を得る。
従って、パイセンが今年、TSを防衛したら来年はTS、防衛に失敗したらCS。
グリコ優勝のパイセンを含めて、公式戦優勝者全員(※新人戦など特殊試合を除く)は
最低限、優勝した年は当年度優勝者シード、翌年は前年度優勝者シードの権利を得る。
従って、パイセンが今年、TSを防衛したら来年はTS、防衛に失敗したらCS。
989投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 12:24:35.91ID:3vxH2oGG990投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 16:59:05.35ID:18kF1YiL991投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 18:47:06.25ID:WSYas66B >>984の件など、北小金ボウルに電話して聞いてみた。
電話応対してくれたスタッフさんの受け答えが素晴らしかった。
御忙しい中、本当にありがとうございました。
[質問1]
Q.推薦は時本御大、姫路、リサリサ、本間、岩見の中からランキング最上位となっているが、
実際には時本御大と姫路は、別の基準で出場が決定している。
なぜわざわざ2人を入れてランキング最上位と書いたのか?
→A.当センター協力プロ5名の推薦枠が先にありまして、
時本プロと姫路プロは、「結果的に」、別の基準で出場を決められたということです。
電話応対してくれたスタッフさんの受け答えが素晴らしかった。
御忙しい中、本当にありがとうございました。
[質問1]
Q.推薦は時本御大、姫路、リサリサ、本間、岩見の中からランキング最上位となっているが、
実際には時本御大と姫路は、別の基準で出場が決定している。
なぜわざわざ2人を入れてランキング最上位と書いたのか?
→A.当センター協力プロ5名の推薦枠が先にありまして、
時本プロと姫路プロは、「結果的に」、別の基準で出場を決められたということです。
992投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 18:49:10.10ID:WSYas66B [質問2]
Q.寺下、パイセン、中野が出場決定と更新されたが、
東海オープン優勝のけあきは、なぜ出場決定と書かないのか?
近々出場決定と更新されるのか?A.渡辺けあきプロは、まだ決定ではありません。
優勝したから決定ではなく、あくまでもポイントランキング上位18名という基準がまず先にあります。
渡辺けあきプロは、この先まだそこに入るか分からないので、決定を出していません。
寺下プロと内藤プロは、協会から、まあ大丈夫だろうという連絡があり、
中野プロも多分大丈夫だろうという連絡がありましたので、出場決定を出しました。
ただ、中野プロは最終的に渡辺けあきプロと最後のほうで争うこともあり得るのではと考えています。
協会とも相談しながら、色々考えて、現時点の状況では、中野プロのほうが順位が上としています。
最終結果を待ってから決定を出せば良いのですが、
私達も少しでも出せる情報があれば、
出したほうがファンの皆様も喜んでいただけるだろうと思いまして、
協会と相談しながらこの大会の準備を進めています。
Q.寺下、パイセン、中野が出場決定と更新されたが、
東海オープン優勝のけあきは、なぜ出場決定と書かないのか?
近々出場決定と更新されるのか?A.渡辺けあきプロは、まだ決定ではありません。
優勝したから決定ではなく、あくまでもポイントランキング上位18名という基準がまず先にあります。
渡辺けあきプロは、この先まだそこに入るか分からないので、決定を出していません。
寺下プロと内藤プロは、協会から、まあ大丈夫だろうという連絡があり、
中野プロも多分大丈夫だろうという連絡がありましたので、出場決定を出しました。
ただ、中野プロは最終的に渡辺けあきプロと最後のほうで争うこともあり得るのではと考えています。
協会とも相談しながら、色々考えて、現時点の状況では、中野プロのほうが順位が上としています。
最終結果を待ってから決定を出せば良いのですが、
私達も少しでも出せる情報があれば、
出したほうがファンの皆様も喜んでいただけるだろうと思いまして、
協会と相談しながらこの大会の準備を進めています。
993投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 19:07:51.43ID:hICliIS9 >>991-992
情報ありがとう
中野はまだR1選抜通過していないので、選抜落ちとなると1試合減るね。
後、どの程度関東の試合に遠征できるか。以前は関東の試合に出ないこともあったからそこが気がかり。
情報ありがとう
中野はまだR1選抜通過していないので、選抜落ちとなると1試合減るね。
後、どの程度関東の試合に遠征できるか。以前は関東の試合に出ないこともあったからそこが気がかり。
994投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 20:20:33.36ID:HFfCogDR >>992
うーん、
当該年度公式戦優勝シード(CS2)の資格ゲット=ALL STAR出場決定
ではない、ということか。
しかし、(24-TSの18-V20の3-推薦の1)=2枠はCS2に割り当てられて
いるんじゃないのかな。
けあきと中野がTS入りできなくて、3人目のCS2が現れたら、獲得
ポイントの上から2人が出場できるということ?
うーん、
当該年度公式戦優勝シード(CS2)の資格ゲット=ALL STAR出場決定
ではない、ということか。
しかし、(24-TSの18-V20の3-推薦の1)=2枠はCS2に割り当てられて
いるんじゃないのかな。
けあきと中野がTS入りできなくて、3人目のCS2が現れたら、獲得
ポイントの上から2人が出場できるということ?
995投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 20:56:17.55ID:WSYas66B 要するに
TS18、永久S3、推薦1の22枠が不動で、
残り2枠は
CS上位2人最優先>CS3位以下次点優先>ランキング19位以下
ってことみたい。
JPBAの見立てでは、寺下とパイセンは、まあまあTS入りできるだろうし、
中野は、多分CSの2位以内には入るだろうということかな。
JPBAはけあきよりも中野のほうを高く評価しているようだね。
TS18、永久S3、推薦1の22枠が不動で、
残り2枠は
CS上位2人最優先>CS3位以下次点優先>ランキング19位以下
ってことみたい。
JPBAの見立てでは、寺下とパイセンは、まあまあTS入りできるだろうし、
中野は、多分CSの2位以内には入るだろうということかな。
JPBAはけあきよりも中野のほうを高く評価しているようだね。
996投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 21:56:37.06ID:J7DaE/G9 逆襲のけあき 期待したい 来い
997投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 22:14:18.17ID:HFfCogDR 中野は昨年、六甲で準優勝の実績があるのが評価されてるんだろうな。
あとはどっこいどっこいだろう、実力的に。
あとはどっこいどっこいだろう、実力的に。
998投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 22:17:01.65ID:+veV0Cml けあきはまだ実力が疑問視されてるな
999投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 22:55:40.91ID:1A5wNIlw 頑張れけあき
1000投球者:名無しさん
2019/08/06(火) 22:56:12.15ID:1A5wNIlw 北小金に行きたいかー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 0時間 11分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 0時間 11分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1003投球者:名無しさん
2019/08/13(火) 01:50:51.29ID:sfBloLKX 六甲 佐藤x姫路
姫路の2フレ 6+7番のスピリットを取ったあとのあの平然とした顔。
スゲー
姫路の2フレ 6+7番のスピリットを取ったあとのあの平然とした顔。
スゲー
10041004
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 6分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 6分 3秒
10051005
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]