さらに引き続き、プロテストの合格順位とその後(※個人の感想です)
ttp://www.jpba.or.jp/information/protest/protest.html
ttp://www.jpba.or.jp/association/List.html

[45期]
トップ合格:大石・・・・・・・トッププロ
上位合格・・・・けあきがT2経験者、大根谷はトッププロ池田が公式戦優勝を飾るも育児中心の活動に
下位合格・・・・桑藤がトッププロ、最下位合格の麻美がT2常連となるも育児休業


[46期]
トップ合格:小泉・・・・TSを経験するも、現在は公式戦出場がわずか
上位合格・・・・本間由佳梨がTS経験者、山田弥佳がT2クラスの実力者
その他・・・・柳がT2経験するも公式戦不参加状態が続く

[47期]
トップ合格:寺下・・・・説明不要
中位合格・・・・鶴井がTS経験者、坂倉にいながT2
下位合格・・・・三浦がT2

[48期]
トップ合格:パイセン・・・・トッププロ
上位合格・・・・山田・久保田は説明不要、宇山がTS経験者、阪本は新人戦優勝を飾るも産休、浅田がT2
中位合格・・・・矢野、川アがT2を狙える

[49期]
トップ合格:小池・・・・新人戦優勝、TSを経験するも、素手投げ移行に着手し低迷が濃厚
上位合格・・・・松尾、かやがTS、大嶋がT2
下位合格・・・・大坪がT2経験者

[50期]
実技免除:水谷、坂倉凜・・・・水谷は関西オープンRR進出、坂倉凜はパッとせず
実技トップ合格:霜出・・・・TS
上位合格・・・・大久保がT2


以上、並べてみると、下位合格者がトッププロやT2クラスの実力者になる可能性はかなり低い。
といって、上位合格者が実力者として定着するかというと、それほどの多くの例もない。
ただし、トップ合格者は、多数がトッププロになっている。