>>798
開脚して投げてるなら0歩だと思ってるけど

そもそもとして自分がハイレヴの投げ方をわかってないから混乱するわけでして
スピードを落とさずに肘を入れる方法がわからないのが一番の原因かな?
下半身の動きやらタイミングやらと言われてもピンと来ない訳でして
肘入れには手遅れが必要なのかな?と個人的には思ってて
→そのためには助走必要じゃない?
→なら0歩で肘を入れるやり方の原理は別?
ってなったわけです