X

【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第114フレーム [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/04(月) 19:11:06.15ID:/RDJj+kU
The Entertainment BOWLING Stage
     P★LEAGUE!!
         2006 4/2 ON AIR 開始

P★リーグ公式ホームページ
p-league.jp

【注】・当スレでは、BS日テレでの放送前に試合結果や勝者の書き込みを行うことを禁止させて
いただいております。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
※Pリーグ・Pリーガー・ボウリングに無関係な記述はご遠慮ください。←これ重要!!

■前スレ
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第113フレーム
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1503183902/
605投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:41:01.69ID:Z0QhYvsw
と言う事でここからは人選とブックの話を徹底的にやろう。
ここは制作者も覗いているそうだし我々視聴者の希望をビシッと突き付けておくべき。
606投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:49:01.45ID:9a1v5Tfi
>>604
爺さんや...
どうヤオるかくらい大石と小池に決めさせてやんなよ
2017/09/11(月) 11:08:55.78ID:fDKGtK0i
>>600
大石も小池もスペアミスしてないよ。
2017/09/11(月) 12:06:33.87ID:XEcwara+
ブック肯定派でpリーグを楽しんでる方はいらっしゃらないのですか?
2017/09/11(月) 12:28:12.60ID:9wCBf1XD
>>606
だって10ピン残し狙ってストライク出てしまったら取り返しつかないじゃん
大石がもし9フレか10フレでストライク出してしまったら岩見は逆転出来なかった可能性が高いよ、精神的にも追い込まれるからね
ブックが有るなら確実に行おうとすると思うわ
確かに小池のほうはおかしな事だらけなんだけどね
610投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:36:25.17ID:8G0HwXwD
久し振りにPリーグを観たが、取り敢えず伊津野が相変わらず煩いのは変わらなかった
2017/09/11(月) 12:42:11.52ID:9wCBf1XD
松永は論外としても、姫路の4スプリットとかも怪しさ満載なんだけどね
でもそれも、二軍のボールを把握しきれていなかった可能性もあるのだわ
姫路は今年からメーカーフリーになったし、公式戦に使用するボール以外はケアが足りてなかったかもしれない
正直ヤオが有ったか無かったかなんか誰にもわからんよ
612投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:48:50.67ID:HVSlFkz3
>>611
俺はブック・ヤオ否定派なんだが、実は>>24は俺で、>>611のいう松永、姫路も今回は変だなとも感じている。
松永はあからさまに持参ボールそのものの選択ミスを口にしたが、姫路敗戦の弁でもそれっぽいニュアンスを感じる。
両者とも一軍ボールは六甲と東海に荷造りしてるだろうから、シーズンチャンピオン進出の可能性が薄い今回の第3戦は、ニューボールの試投の場と割り切ったのかもしれないね。
特に姫路はサンブリ、ハイスポのボールの実戦的な試投の場がほしいところ。
613投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:01:21.12ID:/ZljZhFH
>>609
つヒント
第9シーズン第1戦決勝のぁ
2017/09/11(月) 13:17:31.67ID:fDKGtK0i
>>605
徹底的にやるのはかまわないけど、ここの書き込みなんて気にもとめないと思うよ。
視聴者の希望なら直接ここにビシッと書こう。
http://www.p-league.jp/contact/index.html
615投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:51:26.37ID:+4uquJl3
ねえゆうべなんで放送あれへんだん?
616投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:00:42.03ID:vvkTZC67
>>607
腐ってもTS
よほど進退極まるまでスペアミスはしたくないだろうねヤオで
それをしなくてすんだんだ
小池も叩かれてるほど悪いレスラーじゃない
岩見レーンのおかげでもあるが
617投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:27:15.89ID:LYOVF997
>>587-589
すごいなw
よっぽど一生懸命見てないと気付かんわ
2017/09/11(月) 14:36:32.37ID:Y+uFvvks
岩見のゴリ押しがひたすらウザい。
それさえなければ、あとはどっちでもいい。
2017/09/11(月) 15:13:57.94ID:9wCBf1XD
>>613
確か鶴井が優勝したんだっけ?
もしあれがブックなら巷で言われてる鶴井の栃木はみ子論はデタラメって事になるな
620投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:34:40.58ID:LYOVF997
>>619
第9シーズンなら優勝は小池じゃないの
2017/09/11(月) 15:54:53.59ID:fDKGtK0i
西村が突然辞めたのもシナリオ通りということだな。
622投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:26:57.38ID:LYOVF997
>>619
終盤までリードしてたぁが
9フレスペア

10フレやらかし

スペアミスでそのまま終了

小池が余裕で差し切って優勝

だな
2017/09/11(月) 17:28:23.05ID:fDKGtK0i
じゃあさ、公式戦でもリードしている側が終盤やらかして
逆転負けなんてザラにあるけど、それも八百長なの?
2017/09/11(月) 17:43:05.34ID:EUkcIqAV
Pリーグの話してるのに
何言ってんだこの真性は
2017/09/11(月) 17:54:35.01ID:9wCBf1XD
あっ、そうか。すまない勘違いしてた
一回戦Dグループだけを見てるとブックは無かったように見える
だけど完全にブックを否定する自信が俺にはないんだよね
ゲームじゃなく背景を考えたら確かに怪しい面も有るわ
2017/09/11(月) 17:55:58.40ID:dHT85jDl
ちょんの間弁護士橋下徹
で、いいの?
2017/09/11(月) 18:00:33.96ID:fDKGtK0i
>>624
公式戦でも同じようなことあるのに
Pだけ八百長で公式戦では八百長ではないという
明確な理由を説明してほしいと思ってね。
2017/09/11(月) 18:01:08.25ID:9wCBf1XD
>>625続き
伏線は岩見が初ポイントゲットの試合、遠藤とスルギとのマッチアップ
ここで岩見は最後まで遠藤と激しく競り合い、初の200upも達成した
そして次戦のよしみ・鶴井との戦いでも終盤まで1位の可能性を残す成長をみせた
これをみたスタッフが、今の岩見ならブックを台無しにする可能性は少ないと考えて初勝利ブックを実行した
都合の良いことに、直前に初パーフェクト達成も有った
パーフェクトボールを使っての好成績なら疑いももたれないだろう
制作側がこういう風に考えても不思議ではないのよね
2017/09/11(月) 18:02:17.87ID:dHT85jDl
橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20111125_71858.html
2017/09/11(月) 18:03:19.33ID:9wCBf1XD
>>628続き
で、俺なりの予測
片ヤオは無かったけど岩見用のスペシャルレンコンは有った
これが一番可能性有るのかなぁと
2017/09/11(月) 18:05:07.25ID:dHT85jDl
飛田新地に中国人が急増 京都・奈良のツアーに組み込む例も│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20150221_304277.html
2017/09/11(月) 18:34:27.11ID:QevzWHQQ
大石や小池のアベが250ぐらいあるんだったら、ヤオだったこと信じてもいいな。
それだけの実力があれば、ちょっと手抜きして220ほどでフィニッシュ出来るだろ。
2017/09/11(月) 18:44:33.55ID:9wCBf1XD
大石の9・10フレの10ピンは先投げって事考えたら仕方ないと思うよ
確かに川崎GBはジャストポケットがストライクになりにくく厚目薄目がストライク出やすい
だけど厚くなりすぎたらスプリットもあり得るし薄すぎだとバケットとかのカウントダウンが怖い
リスクを避ける意味でもポケットヒットを狙うのが正攻法だと思う、リードしてたんだからね
あの時点でスプリット出してたら小池に捲られてたかもだし
2017/09/11(月) 18:47:02.76ID:0++C6mGE
ID:9wCBf1XD [9/9]
IDを真っ赤にして語るような内容なのかとw
ゲームの流れや最終的なピン差を考えると手加減があった可能性が高いと考えている人の方が多い
ただそれだけのことで、大したことじゃない意見の相違に過ぎない
同じものを見て意見が違うんだ
いちいち突っかからなくてもいいんじゃないかと
俺は岩見の一件だけならここまでの大騒ぎにならなかったのかなと思うけど
635投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:59:53.20ID:S3ofP+Xh
>>627
君ってとても馬鹿なんですね
理由はこのスレ読んで考えればいいよ
2017/09/11(月) 19:03:07.94ID:8E9cd/En
番組的にインチキする技術あるなら200切るスコアで戦わせたりしないだろ
仮にもプロなんだからね

素直に勝ったら褒めてやれよ
637投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:03:12.90ID:fX/AVfdp
>>634
そら岩見の熱狂的信者からしたら
のいちゃんの初優勝が穢されたムキーにはなるわ
ギリギリ許せるのはレンコン操作まで
勝ちを恵んでもらったとか我慢ならん
638投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:07:49.38ID:fX/AVfdp
>>636
大衆は疑問を持つなと

まー仮にもって言うけど
プロとは名ばかりのやつも結構出てるぞ
Pリーグって
639投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:08:30.71ID:/CgvPAUg
糞つまらないネタだけで流速早すぎて見る気にならんスレだ。
2017/09/11(月) 19:10:58.30ID:9wCBf1XD
>>634
俺にも意見言わせてくれても良いでしょ(笑)
それともブックありきでスレを支配しないと何か都合悪いの?
俺はブックが有ったか無かったかは正直わからんと言ってるし、それこそIDたどってくれよ
どちらにも自信が持てなくてね
有ったとも無かったとも、両方疑わしいんだよね
2017/09/11(月) 19:19:55.39ID:cx5uT3KV
>>587-589
読んでて笑っちまったw
よくここまで面倒くさいこと考え付くもんだww
642投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:20:59.71ID:42NzmAuJ
神輿に乗る者が一定レベルの技量を身に付けたら、制作サイドが勝たせてやる。
岩見と小池には発動し、リサリサには発動せず。
こんな無茶苦茶なストーリーをしつこく主張してる奴って何なの?
だったら安藤には何で発動しないのか説明してくれよ。
2017/09/11(月) 19:27:32.73ID:9wCBf1XD
>>642
おいおい、俺は小池の優勝に関しては疑ってないし何も言ってないよ
それに鈴木理沙や安藤は優勝ブックが有るかどうか
単なる初勝利の岩見とは全然次元が違うわ(笑)
2017/09/11(月) 19:28:45.40ID:0++C6mGE
>>640
だから住人の一人としてはウンザリなんだよ
悪いけど
今日のあんたのレスには特に新味もない
これまでも書いてたような自説を繰り返し繰り返し述べてるだけ
その主張に対する反論なんて今まで山ほど出てる
蒸し返したところで同じ話の堂々巡りになるだけじゃん
また同じ流れにしたいのかよ
特にこだわりのない俺のような住人は
プロレスだろうがガチだろうがどっちでもいいんだよ面白ければ
645投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:31:25.61ID:Eb4YUjcA
とりあえずここの連中はみんなのいちゃωが大好きなんだねwww
2017/09/11(月) 19:33:47.67ID:fDKGtK0i
>>635
馬鹿だから説明してください。
説明出来ないのならあなたも同じですよ。
647投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:02.32ID:fX/AVfdp
>>642
岩見は技量は身に付けてないだろう
特に見所もない第3戦を視聴者に観て頂く
ためのカンフル材として使われただけで
648投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:05.81ID:Ij6HwC62
>>647
>特に見所もない第3戦を視聴者に観て頂く
>ためのカンフル材として使われただけで

この手の演出ってイラン
普通にガチ勝負が見たい
649投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:49:15.58ID:fX/AVfdp
>>648
知らん制作者に言えw
でもリサリサとかが優勝しないって
プロレスだとしたら当たり前なんだよね
だってインパクトねーじゃん
岩見は1個勝っただけでこれだから
2017/09/11(月) 19:52:24.66ID:9wCBf1XD
>>644
だったら相変わらずブック話を続けてる他の連中にもそう言ってくれよ(笑)
せっかく親切に専スレを立ててくれた人もいるのに
まぁそれよりNG登録した方がスッキリすると思う(笑)
651投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:03:31.69ID:BB1gfyFJ
ブックとかくだらねえこと言ってないで普通に考えてくれない?
大石や小池が何だって?
ここまでお前らがくだらない人間とは思わなかった。
本気でそう思うなら直接言いに行けよ、そうすれば認めるよ。
面と向かっては何も言えないカスなんだろ?

てめえに言ってんだよ予想馬鹿このキチガイ野朗。
652投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:13:20.32ID:er/zdan2
美月とかフリーだと収入的に厳しい感じですか?
653投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:15:13.10ID:er/zdan2
プロボウラーだとしっかり厚生年金とか退職金とか将来、年を取ってから困らないように保証が
あるんですか?
2017/09/11(月) 20:18:22.63ID:dHT85jDl
旅行前にチェック!中国のB型肝炎キャリアは8%以上!? 輸入感染症を防ぐ! - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100730/1032537/
中国人の海外旅行に新たな目的:C型肝炎治療 - WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB12495755728542884874804581634051174637470
遊郭・飛田新地で中国人が嫌われるワケ…「しつこい、自分本位」“性の爆買い”に女の子ら敬遠(1/5ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160909/wst1609090002-n1.html
655投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:22:13.55ID:er/zdan2
ボウリングのトーナメントで数十万円稼いでも、交通費やもろもろの経費を考えたら赤字では?
2017/09/11(月) 20:22:36.92ID:dHT85jDl
大阪市:肝炎ウイルス検査 (…>成人の健康>検査・健診)
http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000026158.html
> 大阪市では、毎年900人以上の方が、肝臓がんが原因で死亡しています。
> 平成22年の肝臓がんの年齢調整死亡率(人口10万人対)を比較すると大阪市は、男女とも全国の1.6倍となっています。
> 肝臓がんの原因の90%以上がB型・C型肝炎ウイルス
2017/09/11(月) 20:30:45.47ID:dHT85jDl
飛田遊廓 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/飛田遊廓
> かつて飛田料理組合の顧問弁護士を務めていた大阪市長の橋下徹は
> 2013年5月27日に日本外国特派員協会において ...
> 「日本において違法なことがあれば、捜査機関が適正に処罰する。料理組合自体は違法でもない」、
> 「違法なことであれば、捜査機関が行って逮捕されます。以上です」
2017/09/11(月) 20:36:14.63ID:dHT85jDl
ちょんの間で感染する性病 - 風俗での性病感染を回避せよ!
http://fuzoku-std.com/industry/chonnoma/
> ちょんの間といえば飛田新地。女性の数も店舗数も群を抜いて多い
> ソープよりちょんの間が危険な理由
> ・風呂、シャワーが無い
> ・うがい、消毒が無い
> ・回転率が高い
> ・定期検査など無い
2017/09/11(月) 20:37:08.69ID:GtP3cGN4
>>635
完全に逃げ口上じゃねえか。
俺もみんなが納得できる説明が聞きたい。
2017/09/11(月) 20:46:45.61ID:9wCBf1XD
元Pリーガーなんで一応こちらにも
麻美が懐妊したとのこと
おめでとうございます
落ち着いたら復帰してほしいものだ
Pリーグでももっと見たかった
661投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:09.34ID:fX/AVfdp
>>650
黙ってたけどね
おまいのしてることは結局のところ
馬場の十六文が効いてるかどうか
検証してるのと一緒だよw
そして俺は言いたい
真のファンなら
馬場の16文=岩見の初勝利
を楽しめと
2017/09/11(月) 21:00:38.29ID:9wCBf1XD
>>661
怒ってる人もいるから他の話題を向けたのに…(苦笑)
なぁ、ほんとに専スレ行こうや、やりたいならさ
俺はあまりやりたくないけど(爆)
2017/09/11(月) 21:07:44.54ID:WfPPFsfU
新人戦再放送みてるけど
のいすげえな
あのスペアガーターなるかと思ったよ
2017/09/11(月) 21:08:34.00ID:OxeGC1bL
>>663
ガターでした
2017/09/11(月) 21:08:37.79ID:WfPPFsfU
てか新人戦の時のほうがかわいいじゃん
2017/09/11(月) 21:09:04.87ID:dHT85jDl
しかし、こんなヘタクソな自演何日もやるって、
どこの情弱田舎モンなんだか
2017/09/11(月) 21:09:13.92ID:WfPPFsfU
>>664
虚しいウソつくなよ……
2017/09/11(月) 21:10:23.03ID:WfPPFsfU
>>666
じゃあ都会モンは変な記事貼って荒らすんかよ
東京出身でそんなんしてるのそんなやつ見たことないわ
2017/09/11(月) 21:17:27.33ID:0++C6mGE
>>662
>>661はあんたの愚行を正してるだけでまともな人じゃないか
もういい、いつまでも専スレでノイだけはガチとでも叫んでてくれ
2017/09/11(月) 21:18:20.86ID:dHT85jDl
変な記事貼らなくてもずっと無内容の自演で荒らしてるじゃん
スレ埋めるのが目的って普通は考えるよなぁ
なんか都合の悪い書き込みでもあるの?
ちょんの間弁護士とか?
パチンコ御殿とか?
2017/09/11(月) 21:18:31.75ID:WfPPFsfU
今の見てたらガチであってもおかしくないわ
2017/09/11(月) 21:19:07.50ID:WfPPFsfU
>>670
埋めてどうすんだよ
まだ700弱レスだろ
2017/09/11(月) 21:21:42.22ID:WfPPFsfU
すれ違いだけどナイスパンチアウトだなあ
1ゲーム勝負ならガチでなくはないわ
674投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:27:15.93ID:GNbr6cNR
>>628
遠藤スルギと好勝負したから大石小池に勝っても疑いは持たれないだろう
視聴者の知らないところでパーフェクトも出したし
大丈夫だよね!






アスペかよw
675投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:27:30.47ID:G4tU5ias
早くB級リーグが無くなれば、ここの基地外達もおとなしくなるのになw
2017/09/11(月) 21:31:03.72ID:WfPPFsfU
まあこれだけ話題になるんだから
のいも間違いなく長々と食っていけるな
つくづくあきらめないものだと思う
2017/09/11(月) 21:31:18.15ID:9wCBf1XD
>>669
別に岩見彩乃のファンでも無いし(笑)
現に岩見スレに俺のIDないでしょ
そりゃ覗くぐらいの事はするが、岩見スレに書き込む事は無いわ
単純にブック説に反証してるだけ
ガチ説が多数ならそちらに反証するだろうね
どちらにも根拠と疑問点が有るからね
でもまぁほんと、専スレに全員が行けば平穏になるだろうな、ここは
2017/09/11(月) 21:33:18.26ID:9wCBf1XD
>>674
ちょっと気になるでも岩見彩乃の回でパーフェクトの話題をやった
しかも岩見のゲームでもわざわざ初のパーフェクトに触れている
2017/09/11(月) 21:36:35.66ID:LXabH8cS
久々来たらまだやってんだ
1スレ以上消費して何やってんだか
もう岩見勝つなよ
スレが滅茶苦茶だ
2017/09/11(月) 21:36:52.96ID:0++C6mGE
>>677
ハウス
お前の家はこっち↓


3 名前:投球者:名無しさん[] 投稿日:2017/09/11(月) 21:08:08.23 ID:9wCBf1XD
ageとくよ〜
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1504961784/
2017/09/11(月) 21:37:16.24ID:GtP3cGN4
キャラが濃ければ濃いほど、ファンも濃いしアンチも濃い(笑)
2017/09/11(月) 21:42:16.40ID:9wCBf1XD
>>681
かもね
さくまりが大石と小池に勝ったとしても、ここまでならなかった
というかブックなんて話は出てこなかったんじゃない?
個人的な推測だが、ブック云々言い出したのって小池オタなんじゃないの?
岩見に負けたのがあまりにも許せなくて現実逃避してるんじゃないかと
だって小池視点からばかりだもの、ブックの論拠が(笑)
683投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:12.25ID:fX/AVfdp
>>682
さくまりでも一緒だよw
未だにおまいは
自分がなぜ理解されないのか
わからんの?
2017/09/11(月) 21:55:45.82ID:9wCBf1XD
>>683
何で?さくまりは初勝利でも何でもないじゃん
てか優勝経験者だし。信じられない事だが
全員が理解してくれる人など誰も存在しないよ(笑)
2017/09/11(月) 21:57:52.40ID:9wCBf1XD
というか、横レスいらん
他の人に向けた安価に絡まれても困る(苦笑)
2017/09/11(月) 21:59:44.29ID:co3Uhmss
235で八百長
7個ストライク続けても八百長
はいはい八百長八百長
687投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:03:23.68ID:z7SERvpn
>>686
性懲りもなく論点ずらす基地外参上♪
2017/09/11(月) 22:04:49.62ID:WfPPFsfU
>>681
人気者の宿命だね
2017/09/11(月) 22:05:33.05ID:WfPPFsfU
>>685
すまんw
2017/09/11(月) 22:10:42.67ID:9wCBf1XD
まぁやめてくれって言ってる人がいるのなら、やめた方が良いかもな
反証してるのは潰す意味合いも有るのよね
セコい言い訳にしかならないだろうが
どちらでもいいというのは同意
だって絶対に結論の出るようなものではないからね
691投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:11:58.32ID:fX/AVfdp
>>684
馬場の十六文が効いてると信じさせるのは
その逆よりも難易度が高いだろ?
おまいがやってるのは
そういう悲しい努力
2017/09/11(月) 22:16:19.09ID:9wCBf1XD
>>691
はっきり言うが、馬場の十六文とPリーグって何の関係もないよ
人を説得するなら茶化すような真似はやめることだ
老婆心ながら言っておくわ
2017/09/11(月) 22:19:31.33ID:0++C6mGE
>>688
スレの流れを捏造しようとすると同じ話が蒸し返されるだけ
反論がいちいち書き込まれても同じ話が続くだけ
疲れるから大量の反論が書き込まれる前に書いとくと
とりあえず岩見は切っ掛けになっただけだと再三指摘されている
別に人気があるからではない
岩見だけはバカみたいに擁護したがる
ID:9wCBf1XD [21/21]
みたいな頭のおかしいしつこいクズがいるから盛り上がってるだけで
松永とかにはこの手の池沼信者がいない
694投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:08.81ID:fX/AVfdp
>>692
意味のない詭弁に逃げたがるところも
おまいに支持者が少ない理由かもね
2017/09/11(月) 22:23:59.46ID:6ncUgji3
プロレスは本気でやって欲しくないよ
命かけてやる価値なんてない

ボウリングはどっちでもいいや
ガチで人生をかけて努力した人には
インチキだろと言われるなんて許せないだろう

でもハウスボウラーでエロ親父の俺としては
岩見がブヨブヨの腹さらけ出しコスチュームで優勝するのを見てみたいw
2017/09/11(月) 22:24:37.54ID:s2HJ8J4d
馬場さんの16文砲のすごいところは相手が吸い寄せられるように食らうところだ。
台本のように見えるがあれはガチだよ。
プロレスという競技を極めた結果可能になる究極の必殺技。
697投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:27:17.00ID:9ly/m64H
>>682
端から見てるとむしろ岩見信者の現実逃避に見えてしまう
すまそ
698投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:28:25.13ID:8nDweOgr
以前、大石Pが10フレでスプリット出し、
狙いに行って1本も取れず、ピン差で
逆転負けした
片方確実に取ってれば勝てたのに大石Pは
スコアの計算も出来ないのかと叩かれた

で、そのスコア計算も出来ないプロが
9本差で負けるのがヤオだって?
出来るわけないでしょうよ(笑)
2017/09/11(月) 22:31:52.64ID:9wCBf1XD
むやみに他人の意見を真っ向否定するから揉めるんだよ
人それぞれ、考え方なんて自由で良くないか?
あくまで俺は反証しているだけで他人に自らの意見を強要したりはしないよ
ブックが有ると思うもの、無いと思うもの
有るか無いかわからん俺みたいなの
それぞれ好き勝手で良くね?
それから、俺の事を勝手に岩見オタだと決めつけるのはやめてくれ
何か根拠でも有るの?
あくまで推測に過ぎないだろ?
現に岩見のチャレとか行った事ないし今後も行こうとは思わんわ
まーこれも信じる信じないは好き勝手にしろ、としか言い様がないが
2017/09/11(月) 22:31:58.99ID:JjuoNjXq
700ゲト><
701投球者:名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:35:25.49ID:aenaTdH8
>>698
1.人は失敗から学ぶ
2.ちょっと待てスプリット狙いに行って負けたのもブックかも?

どっちでも好きな方選ぶべし
2017/09/11(月) 22:41:24.20ID:0++C6mGE
>>699
旗色が悪くなったからと言って話をそらさなくていいよ
あんたが叩かれてるのはいつまでも同じ視点の話を繰り返すから
その話はもう聞いたんだよ
もう二度と同じ話はせんでいい
プロレスガーの連中は次々にバカ話を展開させていって
結論のないガチヤオ論議であんまり同じ論点の話を繰り返さないだろ
だからまだしも聞いてられる
2017/09/11(月) 22:49:00.58ID:mkln7jCt
>>682
さくまりが同じようにゴリ押しされてたら、やはり同じようになってるだろ。
勝った負けた以前に、叩かれる一番の原因はゴリ押し。
2017/09/11(月) 22:52:30.21ID:9wCBf1XD
>>702
別に反らしてなんかない
それに同じ話もしてないでしょ、大石の話とかね
まぁそれも受け取り側がどう思うかだからそれ以上の事は預かり知らんとしか言えんわ
それから、俺のこと、根拠も無しに岩見オタ扱いしたままなの?
これも勝手にしろとしか言えないがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況