ボウリングの試合見に行ったんだが応援の仕方がよくわからん。
一部の馬鹿みたいに浮いた連中のように「イェー!」
とか場違いに叫ぶしかないのかなやはり? スカイAの中継でもそうだが
まともな社会人がよく公衆の面前で恥ずかしげもなく「イェー!」
(正確には「うぇ〜い!」だが)とか言えるよなと思う。
かといって黙ってみてるのもなんか阿保みたいなんだね。
「良し行け!」とか言ってるのもたまに聞えるが
なんか池沼が興奮して大声で独り言ってるみたいだ。
ボウリングの試合なんて立ちっぱなしだし大してよく見えないし
もうあんな気まずい思いしてまで観戦したくないな。
日本人は結局プロ野球やサッカーみたいに応援団に統率されなきゃ
声援も出来んのだなと思った。