いまだにメカテクを使っている恥ずかしい人がいるようです。
では語って下さい。
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1357453891/
探検
メカテクはモラルに反する?5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 09:52:58.58ID:+Vbir5/u2投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 09:54:05.16ID:+Vbir5/u 日本ボウリングルール(NBR)における補助具の規定
第37 条 身体に障害のある人の場合
競技者が、義手または義腕の場合、ボールを握ったり、投球したりするための補助具や特殊な装置は、当人の
手の代わりと見なします。 義手、義腕でなく、他の欠陥によってボールを投球するための、技術的、或いは医
療的補助を必要とする場合、参加競技における補助具の使用は、次の事項を条件として認められます。
1. その補助具は、ポールの力を故意に強めるようなものでないこと
2. 補助具の型の明細と、図面を所属競技団体に提出すること
3. 補助具が必要であることの、医師の証明書と意見書を、所属競技団体に提出すること
技術的或いは医療的補助具が認可された場合、特殊証明書が申請者に発行されます。申請者は、所属
競技団体の会員証と、補助具使用カードを携帯することによって、競技会に参加し、その補助具を使用す
ることができます。
第37 条 身体に障害のある人の場合
競技者が、義手または義腕の場合、ボールを握ったり、投球したりするための補助具や特殊な装置は、当人の
手の代わりと見なします。 義手、義腕でなく、他の欠陥によってボールを投球するための、技術的、或いは医
療的補助を必要とする場合、参加競技における補助具の使用は、次の事項を条件として認められます。
1. その補助具は、ポールの力を故意に強めるようなものでないこと
2. 補助具の型の明細と、図面を所属競技団体に提出すること
3. 補助具が必要であることの、医師の証明書と意見書を、所属競技団体に提出すること
技術的或いは医療的補助具が認可された場合、特殊証明書が申請者に発行されます。申請者は、所属
競技団体の会員証と、補助具使用カードを携帯することによって、競技会に参加し、その補助具を使用す
ることができます。
3投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 09:54:54.47ID:+Vbir5/u テンプレのようなもの
912 名前:投球者:名無しさん[] 投稿日:2013/01/05(土) 17:37:44.61 ID:ZntpGMj7
否定派とそれ以外の人とは
メカテク云々の前にボウリングと言うかスポーツに対する考え方が違うから
一向に話がかみ合わないのは当然
ただメカテクがルール違反でないのは明らかだから使っても卑怯ではないが
医療目的であろうとなかろうと
障害者でない者が調節機能付きの関節固定器具を競技中に使うスポーツを俺は知らない
メカテクボウラーが自分勝手な奴ばかりと思うのは仕方ない
スコアの為ならなんだって使う貪欲な奴らだから
ただ実際は素手でも自分勝手な奴は沢山居る
912 名前:投球者:名無しさん[] 投稿日:2013/01/05(土) 17:37:44.61 ID:ZntpGMj7
否定派とそれ以外の人とは
メカテク云々の前にボウリングと言うかスポーツに対する考え方が違うから
一向に話がかみ合わないのは当然
ただメカテクがルール違反でないのは明らかだから使っても卑怯ではないが
医療目的であろうとなかろうと
障害者でない者が調節機能付きの関節固定器具を競技中に使うスポーツを俺は知らない
メカテクボウラーが自分勝手な奴ばかりと思うのは仕方ない
スコアの為ならなんだって使う貪欲な奴らだから
ただ実際は素手でも自分勝手な奴は沢山居る
4投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 09:58:52.34ID:+Vbir5/u メカテク愛用者と撮り鉄が被って見えるのは俺だけか?
5投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 10:44:03.87ID:us7KTsV/ 俺はメカテクつけて自慰するよ
2013/03/18(月) 13:17:10.02ID:RNcyXEpa
重複スレです。以下のスレへどうぞ
【自分の力で】メカテク問題★Part5【投げよう】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1363129248
スレ立った時刻 2013/03/13(水) 08:00:48.50
【自分の力で】メカテク問題★Part5【投げよう】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1363129248
スレ立った時刻 2013/03/13(水) 08:00:48.50
7投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 15:02:40.28ID:GOFTrCNj8投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 15:11:16.67ID:KSlE490s 西村美紀はメカテク無しで投げれるのか?
9投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 17:21:13.40ID:d0iCU3AP リスタイじゃなくメカテクって書くのはなぜ?
10投球者:名無しさん
2013/03/18(月) 23:50:49.92ID:2pyRVCJb なぜかな
2013/03/19(火) 01:19:03.53ID:gXlUR7PH
メカテク使いに勝てないのが悔しくて仕方ないんだね。
2013/03/20(水) 05:40:13.65ID:CJv6KJm6
ていうか、だいの男が良くあんなもんつけて恥ずかしくねえな! てめえのチンコでもしごいてろや!((笑)
2013/03/20(水) 06:20:34.49ID:7ZrEpA83
他人の格好が気になって仕方が無い内は上手くならないだろ
2013/03/20(水) 09:46:56.47ID:CJv6KJm6
メカテク使ってまで、巧くなろうとは思わないだけ。
2013/03/22(金) 08:16:04.64ID:+2WJ84MY
モラルに反する?っておまいらモラルなんかないだろにw
17投球者:名無しさん
2014/10/13(月) 19:45:14.84ID:NaB1dfFW メカテク使ったら普通にボール弱くなるだろ?
18投球者:名無しさん
2014/10/13(月) 21:17:57.08ID:NXPSl5FU またバカなスレ立てやがった。
19投球者:名無しさん
2014/10/13(月) 22:05:05.27ID:Cnbwx4rx >>1 は去年の日付だが?
20投球者:名無しさん
2014/10/15(水) 10:01:27.29ID:SE8U/GbL メカテク問題スレが終わったからヒマ人がここに来たんだろw
もういいだろうに。男子の競技者にはほとんどいないよ。
女子プロや趣味の年寄りは大目に見てやれ。
もういいだろうに。男子の競技者にはほとんどいないよ。
女子プロや趣味の年寄りは大目に見てやれ。
21投球者:名無しさん
2014/10/23(木) 08:11:33.04ID:6mOTHLAc メカテクほんとにもういないなあ。昔つかっていた奴を引っ張り出して使おうと思ったけど
恥ずかしくて無理だった
恥ずかしくて無理だった
22投球者:名無しさん
2014/10/23(木) 15:10:00.67ID:u4dki7qF メカテクどや顔、ボール4個おじさんに負けた悔しいッス
俺は素手、ボール一個使い
俺は素手、ボール一個使い
23投球者:名無しさん
2014/10/23(木) 17:33:47.35ID:Pi8ukpM4 >>22
仮にあなたがボールを4個持ってたら勝てたと思いますか?
仮にあなたがボールを4個持ってたら勝てたと思いますか?
24投球者:名無しさん
2014/10/23(木) 21:26:48.18ID:6mOTHLAc http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1028JunbiOK.jpg
26投球者:名無しさん
2014/10/26(日) 21:06:44.24ID:MOUwYrRD なんだかんだ言っても勝った方が偉いわなぁ。
違反じゃない限り何をやってもいいし、
メカテクもボールチェンジも好きにすりゃいいんだけど、
普通の運動神経を持った男ならどう考えても素手の方が
強い(ストライク率が高い)ボールを投げられないか?
なぜわざわざ自ら不利を求めるのかがわからん。
違反じゃない限り何をやってもいいし、
メカテクもボールチェンジも好きにすりゃいいんだけど、
普通の運動神経を持った男ならどう考えても素手の方が
強い(ストライク率が高い)ボールを投げられないか?
なぜわざわざ自ら不利を求めるのかがわからん。
27投球者:名無しさん
2014/10/26(日) 22:37:50.55ID:QGF88lyh メカテク=韓国の血
2014/10/27(月) 00:13:36.80ID:mgelvA9t
いい加減にしろ、このボケナス共が。
29投球者:名無しさん
2014/10/28(火) 09:21:11.16ID:tLlY2uJU30投球者:名無しさん
2014/10/29(水) 01:10:18.13ID:oYV97WJ6 補助輪付きの自転車にいつまでも乗っていく未来・・・まさに韓国
31投球者:名無しさん
2014/10/29(水) 22:56:42.51ID:Q45tkJXK 大丈夫。補助輪は日本製だ。
2014/11/16(日) 20:36:46.60ID:8ayrOOgl
メカテクやリスタイを否定する奴って、キチがいばかりだな。
俺は決して素手が強いとは思わん。何故なら穴だらけ、打てる時打てる様だが打てない時はカラッきしだ。特にアマの猿真似など見る気になれない。
俺は決して素手が強いとは思わん。何故なら穴だらけ、打てる時打てる様だが打てない時はカラッきしだ。特にアマの猿真似など見る気になれない。
33投球者:名無しさん
2014/11/19(水) 12:50:55.82ID:6GwO/srh34投球者:名無しさん
2014/11/19(水) 15:22:24.01ID:4Fzc0Y2j2014/11/19(水) 17:25:34.51ID:SV9qMvMl
俺もプロじゃなければメカテクリスタイ有りと思う。
ただ男子プロが装着してるの見ると、プロとは呼べないかな(シニアは除く)
女子プロはメカテク装着してもOK、但し体重別にした方がいいかも
ただ男子プロが装着してるの見ると、プロとは呼べないかな(シニアは除く)
女子プロはメカテク装着してもOK、但し体重別にした方がいいかも
36投球者:名無しさん
2014/11/20(木) 14:33:58.32ID:D75z5YoX >>34
判断基準w
男子の全国トップクラスで戦ってたら、素手の選手に対して
>決して素手が強いとは思わん
>穴だらけ、打てる時打てる様だが打てない時はカラッきしだ
などとは「絶対に」思わんよ。
君は
>ナショナルだってそうさ
>チャレンジに男女二人来たが男の方は4Gでマイナス
と書いているが、本気でやっている訳でもないチャレンジマッチで
たったの4Gならそういうこともあるだろうさw
その程度の経験しかなくて
>あの手のタイプでまともに投げられる奴なんてみた事ないな
という時点で君のレベルもわかる。
川添や山本と1ボックスPBA含む4人打ち、
1ゲームごとにレーン移動しながら10ゲーム戦ってごらん。
いかにメカテクなんか役に立たなくて
いかに自分がボウリングを知らないかよくわかると思うよw
判断基準w
男子の全国トップクラスで戦ってたら、素手の選手に対して
>決して素手が強いとは思わん
>穴だらけ、打てる時打てる様だが打てない時はカラッきしだ
などとは「絶対に」思わんよ。
君は
>ナショナルだってそうさ
>チャレンジに男女二人来たが男の方は4Gでマイナス
と書いているが、本気でやっている訳でもないチャレンジマッチで
たったの4Gならそういうこともあるだろうさw
その程度の経験しかなくて
>あの手のタイプでまともに投げられる奴なんてみた事ないな
という時点で君のレベルもわかる。
川添や山本と1ボックスPBA含む4人打ち、
1ゲームごとにレーン移動しながら10ゲーム戦ってごらん。
いかにメカテクなんか役に立たなくて
いかに自分がボウリングを知らないかよくわかると思うよw
37投球者:名無しさん
2014/11/20(木) 15:41:48.88ID:b7r/XAcM >>36
どう見ても手を抜いてるなんて思えない。あれが実力なんだろ。 ローダウン殺それも猿真似。ナショナルなんて何度も見てるが何処がナショナルなんだ?と言いがな。大した事ねぇーよ。興味なんて持てない。
そう言うお前もナショナルの奴なのか? だったら海外で日本人の恥じになる様な真似はするなよ。
どう見ても手を抜いてるなんて思えない。あれが実力なんだろ。 ローダウン殺それも猿真似。ナショナルなんて何度も見てるが何処がナショナルなんだ?と言いがな。大した事ねぇーよ。興味なんて持てない。
そう言うお前もナショナルの奴なのか? だったら海外で日本人の恥じになる様な真似はするなよ。
38投球者:名無しさん
2014/11/20(木) 22:07:41.97ID:D75z5YoX >>37
「どう見ても」ねぇw
日本の頂点で戦ったこともない君に
どうして君の見たナショが「手を抜いているかどうか」がわかるんだい?
君なんかには縁もないし理解も出来ない世界のことがさ。
相当焦っているのか日本語がめちゃくちゃだ。まず落ち着けw
PBAの連中に蔑まれているメカテクプロの方がよほど「日本人の恥」だろ。
誤解するなよ。僕はアマのメカテクは別にかまわないと思っている。
いずれにしても君の主張は読んでいる人ほとんどに笑われてる。
本気で世界のトップでもメカテクの方が素手より打てると思っているのかい?
「どう見ても」ねぇw
日本の頂点で戦ったこともない君に
どうして君の見たナショが「手を抜いているかどうか」がわかるんだい?
君なんかには縁もないし理解も出来ない世界のことがさ。
相当焦っているのか日本語がめちゃくちゃだ。まず落ち着けw
PBAの連中に蔑まれているメカテクプロの方がよほど「日本人の恥」だろ。
誤解するなよ。僕はアマのメカテクは別にかまわないと思っている。
いずれにしても君の主張は読んでいる人ほとんどに笑われてる。
本気で世界のトップでもメカテクの方が素手より打てると思っているのかい?
2014/11/21(金) 05:59:04.48ID:Mn8Kxb2H
どうやらナショのメンバーらしいな。そこまで擁護するところを見ると。
解るさ、第一手を抜く…なんて事は参加してくれている人に対して失礼千万だ。しかもアマの分際で。それがナショの頭デッカチで高慢で皆に嫌われる原因の一つだ。
スキャンダルまみれで意味のない選考会、葢を開ければ… ???
所詮と言うやつだ。だからメディアにも取り上げて貰えないんだよ。Pリーグからも追い祓われたしな。 存在意義なし。
解るさ、第一手を抜く…なんて事は参加してくれている人に対して失礼千万だ。しかもアマの分際で。それがナショの頭デッカチで高慢で皆に嫌われる原因の一つだ。
スキャンダルまみれで意味のない選考会、葢を開ければ… ???
所詮と言うやつだ。だからメディアにも取り上げて貰えないんだよ。Pリーグからも追い祓われたしな。 存在意義なし。
40投球者:名無しさん
2014/11/21(金) 10:11:13.59ID:G0lIZVMZ 擁護するも何も誰が考えても普通にわかることを書いているだけだがねw
「Pリーグからも追い祓われた」?
もしかして女子のナショナルメンバーのことか?
僕ははじめから女子のことなど書いていないが、
アレは君みたいな女子ボウラー大好きストーカーが増えて
いろいろ問題を起こしたからアマが撤退したんだよw
女子プロはそういうのを相手するのも商売だがアマは違うからね。
「Pリーグからも追い祓われた」?
もしかして女子のナショナルメンバーのことか?
僕ははじめから女子のことなど書いていないが、
アレは君みたいな女子ボウラー大好きストーカーが増えて
いろいろ問題を起こしたからアマが撤退したんだよw
女子プロはそういうのを相手するのも商売だがアマは違うからね。
41投球者:名無しさん
2014/11/22(土) 02:12:55.55ID:OL4HNulw おいっ! そこの二人… どんな事にも好き嫌いはある。オタクらの話はナショナルの話だろ。ここではスレ違いと言うもの。どうしてもやりたければ別にスレ立ててやるんだな。
因みに俺はメカテクやリスタイはプロであろうがアマであろうが、使用が認められている以上問題視する必要はないと思うが。
因みに俺はメカテクやリスタイはプロであろうがアマであろうが、使用が認められている以上問題視する必要はないと思うが。
42投球者:名無しさん
2014/11/22(土) 14:34:52.65ID:CiMkzsu543投球者:名無しさん
2014/11/26(水) 08:20:07.99ID:fPbCa8Mh 普通に恥ずかしいだろw それを恥と感じないから恥知らずというわけで
44投球者:名無しさん
2014/11/26(水) 08:36:53.48ID:NVdHGQDx 恥ずかしいなんて思うヤツがバカなだけ。
45投球者:名無しさん
2014/11/26(水) 12:27:33.87ID:bRH0fMzc >>44
メカテク、よほど好きなんだなぁ。
オレも本人が恥ずかしくないならそれでいいと思う。
周りのヤツはもっと大きな心を持たなきゃ。
趣味でボウリングをやっているけど能力はない、
という人にとって大切な相棒だよ。
メカテク、よほど好きなんだなぁ。
オレも本人が恥ずかしくないならそれでいいと思う。
周りのヤツはもっと大きな心を持たなきゃ。
趣味でボウリングをやっているけど能力はない、
という人にとって大切な相棒だよ。
2014/11/27(木) 21:36:22.92ID:N3PoPhd1
メカもリスタイもしっかり使いこなせていればそれで問題はない。でもただ「曲げたい」と言う単純な理由では使わない方がいい。 そんな人に限ってロールが足りなかったり回転軸がブレたりスピナーになったりする。
まぁそれはメカリスタイに限らず素手の奴にもいるがな。
まぁそれはメカリスタイに限らず素手の奴にもいるがな。
47投球者:名無しさん
2014/12/14(日) 23:15:27.08ID:YBGOVPca メカテクってまだいるのな。土日のラウンドワンでドヤ顔うざい
48投球者:名無しさん
2014/12/14(日) 23:39:57.11ID:B7UVDF/x AVG150とかでメカテク野郎とかは、恥ずかしい。
せめて180,190。プロの域に達したい、と黙々と
投げ込む人がやっているのは、似合う人だったら、
ぜんぜんOKでしょ。体形的にデブはアウトかな。
せめて180,190。プロの域に達したい、と黙々と
投げ込む人がやっているのは、似合う人だったら、
ぜんぜんOKでしょ。体形的にデブはアウトかな。
2014/12/15(月) 00:13:40.39ID:9euZOFOv
リスタイもダメなの?
元々は素手投げだったけど以前手首を痛めてからリスタイ使うようになって
治ってからも予防的に使ってるのは邪道?
元々は素手投げだったけど以前手首を痛めてからリスタイ使うようになって
治ってからも予防的に使ってるのは邪道?
2014/12/15(月) 06:50:06.83ID:n3C/P/4P
51投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 07:56:56.76ID:+E//svaQ 俺はメカテクでも、デブとかハゲとか上から目線とか煩い奴とかは認めない。
残りいないじゃんw
残りいないじゃんw
52投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 11:41:46.61ID:J50ZmL1D >>48
ホームセンターでのアベ180や190程度なんて、
健常者ならメカテクも素手も関係なく誰でも到達出来る。
趣味でやっている人が負担を減らすために使うなら
許してやれよ、とオレも思う。
>プロの域に達したい、と黙々と投げ込む人
にメカテクが似合うなんてことがあるかねぇ。
特に若い男子で。
ホームセンターでのアベ180や190程度なんて、
健常者ならメカテクも素手も関係なく誰でも到達出来る。
趣味でやっている人が負担を減らすために使うなら
許してやれよ、とオレも思う。
>プロの域に達したい、と黙々と投げ込む人
にメカテクが似合うなんてことがあるかねぇ。
特に若い男子で。
53投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 23:05:26.15ID:L+1Ommlz 俺は素手だけど、年間アベレージ205ある。
54投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 23:17:40.07ID:8jCeaXBG 素手でそれって自慢してるつもり?
恥ずかしいよキミ。
恥ずかしいよキミ。
55投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 23:25:18.04ID:L+1Ommlz まあね。
うちのセンターで、AVE205は、RAUND1での220にあたいするからね。
うちのセンターで、AVE205は、RAUND1での220にあたいするからね。
56投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 23:34:36.26ID:k4QOVJaE >>55
ROUNDな!
ROUNDな!
57投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 23:37:38.29ID:n3C/P/4P 大体ああ言うタイプはそんなもんだ。一つのセンターで打てても他に行くと打てないとかロングも駄目、激遅も駄目とかな。
58投球者:名無しさん
2014/12/15(月) 23:49:31.47ID:JkYjAOme2014/12/17(水) 19:37:04.15ID:yWJWMuZ5
いいや、そんな事はないぞ。 センターアベとは言ってもセンターによりまちまち、大体何処のセンターでも月一か二位でコンディションを変える。 それから週ごとに変えるところもある。
だから一口にセンターアベと馬鹿に出来るものではない。
だから一口にセンターアベと馬鹿に出来るものではない。
60投球者:名無しさん
2014/12/22(月) 14:12:43.42ID:KZAAnio5 はっ、メカテクの人が息をしていない
61投球者:名無しさん
2014/12/23(火) 17:10:52.19ID:5KpucQ7Q 今朝も元気で投げてたよ。
還暦前後で手首も弱ってるんでしょ。でもつければ元気に投げられる。
杖や歩行器具と同じ。そういう人たちを蔑むなんて最低だな。
還暦前後で手首も弱ってるんでしょ。でもつければ元気に投げられる。
杖や歩行器具と同じ。そういう人たちを蔑むなんて最低だな。
62投球者:名無しさん
2014/12/23(火) 17:33:36.56ID:RLZNdSSZ 80は越えてるであろう御老人マイボーラーが素手で投げてた
はっきりいって上手くはなかったがリスペクトしちゃうね
はっきりいって上手くはなかったがリスペクトしちゃうね
63投球者:名無しさん
2014/12/24(水) 23:41:47.05ID:9/sU9ssc >>61みたいな人はそもそも危ないからもう投げるべきでない。
他にもできるスポーツはいくらでもある。
他にもできるスポーツはいくらでもある。
64投球者:名無しさん
2014/12/25(木) 08:10:43.34ID:Yylg5y7H メカテク=古いタイプのボウリングだから、もう旧式リストとか昭和テクターとかでいいじゃん。
しかしメカテクって本当に団塊的な老害臭がすごいよね。日本のボウリングレベルを衰退させて知らん顔みたいな。
バブル崩壊の戦犯がトンズラこいて年金満額もらってるのとそっくり。
しかしメカテクって本当に団塊的な老害臭がすごいよね。日本のボウリングレベルを衰退させて知らん顔みたいな。
バブル崩壊の戦犯がトンズラこいて年金満額もらってるのとそっくり。
65投球者:名無しさん
2014/12/26(金) 21:48:21.93ID:pmcaRCmh なんか悪いの?メカテク?
アンチメカテク厨のほうがおかしいだろ
アンチメカテク厨のほうがおかしいだろ
2014/12/26(金) 21:58:09.45ID:sUC2A8Am
自分が行くセンター3軒ではメカテク使ってる人ほとんど見ないけどな
10回行って1人見るかどうかって感じ
素人がするぶんには問題無いと思うんだけどね
問題は女子プロだろ
松永や吉田とかプロの誇りがないんだろうか
普通なら恥ずかしくてつけられないだろ
一投ごとに必死こいてメモリ調整してインチキしてるし。
こいつらは外したら確実にランキング下位に落ちるだろうな
10回行って1人見るかどうかって感じ
素人がするぶんには問題無いと思うんだけどね
問題は女子プロだろ
松永や吉田とかプロの誇りがないんだろうか
普通なら恥ずかしくてつけられないだろ
一投ごとに必死こいてメモリ調整してインチキしてるし。
こいつらは外したら確実にランキング下位に落ちるだろうな
67投球者:名無しさん
2014/12/26(金) 21:59:46.87ID:tGd9a6ZC 好きに使えばいいじゃん。
嫌いな人は心の中で蔑めばいい。
ボウリングを楽しむ人の裾野を広げてるんだからメカテク全然OKでしょ。
でも、プロボウラーが誰かを指導するときに不必要にメカテクを薦めたりするのははっきりいって罪悪だと思うよ。
メカテクつけてなんとかなるなんて日本のイージーレンコンだけ。
メカテクを薦めるプロがいるとしたらそれはボウリングがわかっていない半端ものだよ。
嫌いな人は心の中で蔑めばいい。
ボウリングを楽しむ人の裾野を広げてるんだからメカテク全然OKでしょ。
でも、プロボウラーが誰かを指導するときに不必要にメカテクを薦めたりするのははっきりいって罪悪だと思うよ。
メカテクつけてなんとかなるなんて日本のイージーレンコンだけ。
メカテクを薦めるプロがいるとしたらそれはボウリングがわかっていない半端ものだよ。
68投球者:名無しさん
2015/01/22(木) 17:51:03.59ID:cv3y52Uv なんかメカテクつけたジジイに、頼んでもないのにコーチされてウザかった。
こっちはオープンバックの練習しているのに、肩が開いていてみっとないとか説教。
馬鹿なの?
こっちはオープンバックの練習しているのに、肩が開いていてみっとないとか説教。
馬鹿なの?
69投球者:名無しさん
2015/01/22(木) 19:15:05.68ID:1SJ1ybjZ みっともねぇな、猿真似。
70投球者:名無しさん
2015/01/22(木) 20:57:28.52ID:GI9vjSdD メカテクはルールにもモラルにも反しません。
71投球者:名無しさん
2015/01/22(木) 21:13:38.44ID:nycYiisF そのメカテクジジイの理屈も元はといえばアメリカの猿真似なんだがな。
2015/01/22(木) 21:34:51.94ID:8ke0r3Lo
一度は見てみたいメカテクなしのワンゲーム
うたまろです。
うたまろです。
73投球者:名無しさん
2015/01/22(木) 22:17:12.51ID:LbgUl6EI ピートウェバーも昔メカテクしてたな
74投球者:名無しさん
2015/01/23(金) 10:11:50.27ID:R+tBoI7a 何故アメリカ人の真似をしたがるのか?
どうせくだらない理由だと思うが。
どうせくだらない理由だと思うが。
2015/01/23(金) 15:02:36.63ID:nKC862ta
ボウリング自体がアメリカの競技だし
2015/01/23(金) 20:44:46.96ID:R+tBoI7a
日本人には日本人のボウリングがある。基本に忠実、知恵を活かすと言うやつが。
77投球者:名無しさん
2015/01/24(土) 13:28:53.32ID:fy25qAUG メカテクおやじのドヤ顔って大好き。
78投球者:名無しさん
2015/01/26(月) 10:15:18.13ID:D3ijrU9P メカテクもリスタイも何処でも認められているから、いいと思うが。 投げ方、思考もそれぞれ違う。だからボウリング競技は面白いんじゃないのかな。
79投球者:名無しさん
2015/01/27(火) 07:42:50.09ID:n+26Iwxfボウリングのメカテクにようにドーピングが認められてる競技ってレアだよね
2015/02/14(土) 16:34:19.17ID:8LjykZ47
ドーピングも何もない。 認められてるんだよ。
81投球者:名無しさん
2015/02/18(水) 10:34:00.42ID:66v7P1nN 認められてるでしょ。
普通の運動能力を持った男子なら付けない方が投げやすいし、
その方が点数が出るから付けないだけで、
付けた方が有利になるレベルの人は付ければいい。それだけのこと。
普通の運動能力を持った男子なら付けない方が投げやすいし、
その方が点数が出るから付けないだけで、
付けた方が有利になるレベルの人は付ければいい。それだけのこと。
2015/02/18(水) 21:18:52.43ID:9tAOZHJz
器具に頼っているスポーツにプロは居ない
83投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 00:08:13.94ID:pX/2Sl3484投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 05:53:42.98ID:DhmUY1Co ダメって書かれていないと何をやってもいいんだと解釈する池沼って意外といるよね
85投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 08:49:04.50ID:k/seJTT/ こんだけ普及しちゃうとなぁ。
今更外せない中高年や女子は多いと思うよ。
みんなそう責めるな。
男子プロはさすがに「これはみっともない」って
ほとんどが思っているだろうけど、
ショップをやっていれば売上だって必要だし、
大きな声では言えないよ。わかってやるべき。
今更外せない中高年や女子は多いと思うよ。
みんなそう責めるな。
男子プロはさすがに「これはみっともない」って
ほとんどが思っているだろうけど、
ショップをやっていれば売上だって必要だし、
大きな声では言えないよ。わかってやるべき。
86投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 09:08:22.53ID:726dEGb1 こんな事を論議に持ち込もうと言う奴がバカ。
87投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 09:50:38.61ID:DhmUY1Co 売り上げが絡むと何をやってもいいんだと解釈する池沼って意外といるよね
88投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 16:27:20.82ID:kfKX7Go+ >>86みたいな逃げ腰のヤツがいるからメカテク嫌いにつけこまれる。
89投球者:名無しさん
2015/02/19(木) 16:46:31.65ID:QcdyIfwe ┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃メカテク擁護は別スレで
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃メカテク擁護は別スレで
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
90投球者:名無しさん
2015/02/25(水) 18:47:23.59ID:FvCaP0qc やはりメカテクは害毒
2015/02/26(木) 21:39:10.04ID:ZPmrZ1X/
メカテクはモラルに反する?…
全然。
そう思っていると言うか、そう思い込みたいのは猿真似のイエローモンキーだけだ。
全然。
そう思っていると言うか、そう思い込みたいのは猿真似のイエローモンキーだけだ。
92投球者:名無しさん
2015/02/27(金) 13:01:12.49ID:56RHX3sC ウチの仲間うちでは「ジジこて」と呼んで、陰でプゲラしてるけど
2015/02/27(金) 21:17:33.16ID:0ADR7qoN
それは極一部の奴らだけ。それからスレ立てしたり、スレに対して同意している僅かな輩だけ。
94投球者:名無しさん
2015/02/27(金) 22:11:34.37ID:tBGV6r5g ジジイよりも、なぜかハゲが愛用している感じがするのがメカテク。
だからハゲ専用ボウリング篭手を略して、ハゲ篭手でいいかと。
だからハゲ専用ボウリング篭手を略して、ハゲ篭手でいいかと。
95投球者:名無しさん
2015/02/28(土) 12:39:37.44ID:LA82BGNN >>93
メカテクに関係したスレを必死にチェックしては書き込んでるんですねw
どうも僕には(リアルでもここでも)孤独なのはあなただという気がするんですが。
あなたの周りにはそんなにメカテクボウラーばっかりなんですか?
今時本当に男子でもあなたの言う素手の「猿真似」の方が少ない?
メカテクに関係したスレを必死にチェックしては書き込んでるんですねw
どうも僕には(リアルでもここでも)孤独なのはあなただという気がするんですが。
あなたの周りにはそんなにメカテクボウラーばっかりなんですか?
今時本当に男子でもあなたの言う素手の「猿真似」の方が少ない?
2015/03/09(月) 22:11:16.62ID:aPmzmz9p
ああっ、少ないぞ。 それに猿真似の輩、打てないと直ぐにレーンのせいにするよな。それで何がJBCだ? 競技者だ? ふざけんじゃねぇーよ!
このゴキタレ共が!!
このゴキタレ共が!!
97投球者:名無しさん
2015/03/11(水) 22:32:01.63ID:u7NOil2R 少ないんだ・・・。どんな低レベルでボウリングしてるんだろw
98投球者:名無しさん
2015/03/11(水) 23:11:20.10ID:313fnPeQ こんなクソスレ立ててる時点で世間に反してる事を分からないようだなw
ゴミは死ね!
ゴミは死ね!
99投球者:名無しさん
2015/03/11(水) 23:18:18.90ID:T4+Kx47R 俺もJBC入ってるけどレーンのせいにする人居ない。てかな、自分の周りだけが全てと思わないで欲しい。猿真似だとしても日々精進してる奴は山ほどいるぞ。俺も含めて。
でも>>96さんのように、ガチギレするほど劣悪な環境もあるんだな。レーンのせいにするって…ボウリングの本質から学び直した方がいいなその人。
でも>>96さんのように、ガチギレするほど劣悪な環境もあるんだな。レーンのせいにするって…ボウリングの本質から学び直した方がいいなその人。
100投球者:名無しさん
2015/03/11(水) 23:20:58.10ID:313fnPeQ102投球者:名無しさん
2015/03/18(水) 12:24:05.91ID:ZDvpgfR2 まだメカテクを使ってるハゲがいることに驚き。
アメリカなんかで見たことないぞ
アメリカなんかで見たことないぞ
103投球者:名無しさん
2015/03/19(木) 23:28:47.41ID:LMutlhTM 大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん
達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは無
慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界
で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だが
お陰で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。
達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは無
慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界
で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だが
お陰で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。
104投球者:名無しさん
2015/03/20(金) 14:52:53.85ID:85D+mMED105投球者:名無しさん
2015/03/20(金) 16:25:21.76ID:GHvGwii4 JMBA 全日本メカテクボウリング協会
106投球者:名無しさん
2015/05/04(月) 10:00:26.25ID:JnC7ULx6 いくらなんでも男子プロじゃもうすぐいなくなるよ。
アマのおじいさんとかは勘弁してやれ。
ボウリングはレクとして楽しい面も大事な要素なんだから。
アマのおじいさんとかは勘弁してやれ。
ボウリングはレクとして楽しい面も大事な要素なんだから。
107投球者:名無しさん
2015/06/21(日) 12:09:39.45ID:I9h6sueF 女子でもメカテク離れに加速がついて来たな。ほんとになくなる?
プロが使わなくなるとやっぱりアマでも廃れるから。
あのインチキ器具ってメーカーにとっては結構な売り上げになっているのか?
プロが使わなくなるとやっぱりアマでも廃れるから。
あのインチキ器具ってメーカーにとっては結構な売り上げになっているのか?
108投球者:名無しさん
2015/07/17(金) 12:15:56.37ID:DM08LQOQ 「猿真似」と「ゴキタレ」しか言わない(言えない)オジサン、
分が悪いとみてここには来なくなったなw
分が悪いとみてここには来なくなったなw
109投球者:名無しさん
2015/07/17(金) 12:44:32.65ID:dMycll2H 若くて丈夫な者がメカ着けて投げるのは
はた目から見ていておもしろい。
はた目から見ていておもしろい。
110投球者:名無しさん
2015/07/17(金) 16:28:26.10ID:W8ZepnOM 確かに情けねぇな
111投球者:名無しさん
2015/07/18(土) 06:12:22.28ID:g81zuNcl 確かに情けない。
メカテクのせいで中学生女子にさえも勝てないや。
メカテクのせいで中学生女子にさえも勝てないや。
112投球者:名無しさん
2015/07/18(土) 11:05:03.55ID:VJUZK3Ky メカ着けて200以上出せたらまだしも、
170ぐらいじゃかっこ悪いだけで、
女子にひかれるわな。
170ぐらいじゃかっこ悪いだけで、
女子にひかれるわな。
113投球者:名無しさん
2015/07/18(土) 13:25:54.24ID:unaCdUab それにしても減ったな、メカ。
ちょっと前まで(シニアを除く)男子全国クラスの大会でも
うじゃうじゃいたが、この頃は珍しくなった。
女子は難しい面があるな。コーチとしてはまず結果を求められるし。
ちょっと前まで(シニアを除く)男子全国クラスの大会でも
うじゃうじゃいたが、この頃は珍しくなった。
女子は難しい面があるな。コーチとしてはまず結果を求められるし。
114投球者:名無しさん
2015/10/17(土) 02:22:13.19ID:82FRYg7g 個人的には好きじゃないけど、使うのは自由だろ
115投球者:名無しさん
2015/10/17(土) 02:30:37.95ID:Pt7y/vAV 使うのは自由だよね。
でも何のために使ってるのかね?
でも何のために使ってるのかね?
116投球者:名無しさん
2015/10/17(土) 03:39:29.49ID:Qv+k00ii 否定はしませんが、特に深い意味は無いけど、とりあえずメカテクって多い気がする。
特に男があれをつけるならボール軽くして素手にして欲しいな
特に男があれをつけるならボール軽くして素手にして欲しいな
117投球者:名無しさん
2015/10/17(土) 12:19:55.00ID:dqyr8/El まだそんなにいるか?男子の全国クラスの大会ではかなり減った気がするが。
若手男子プロがほとんど使わなくなったのが大きいだろうね。
所詮一時のあだ花だよ。使えば不利になる訳だし。
年輩者や女子はしょうがないかもしれん。また別のスポーツだろ。
若手男子プロがほとんど使わなくなったのが大きいだろうね。
所詮一時のあだ花だよ。使えば不利になる訳だし。
年輩者や女子はしょうがないかもしれん。また別のスポーツだろ。
118投球者:名無しさん
2015/10/17(土) 12:40:24.34ID:iiQ8+EW+ リフティングするリリースから、レイダウンするリリースが主流になった今、
前近代の遺物と考えた方がいいでしょう。
前近代の遺物と考えた方がいいでしょう。
119投球者:名無しさん
2015/10/30(金) 17:34:28.59ID:AlqUIAYV 手首が折れてるとか、未だに指摘する教え魔が存在するのかな?
120投球者:名無しさん
2015/10/31(土) 12:11:55.49ID:M3Fruv0x いるいるw
メカテク付けて頼んでもいないのに偉そうに講釈たれるんだよ。
それでもまだアベ220とかあって全国優勝位の実績があればいいが、
メカのおかげでやっとこ普通のボールを放れるようになった程度の親父が
いろいろ工夫してる若い選手にメカを勧めたりするからな。
メカテク付けて頼んでもいないのに偉そうに講釈たれるんだよ。
それでもまだアベ220とかあって全国優勝位の実績があればいいが、
メカのおかげでやっとこ普通のボールを放れるようになった程度の親父が
いろいろ工夫してる若い選手にメカを勧めたりするからな。
121投球者:名無しさん
2015/11/02(月) 21:11:19.40ID:rVi88pWc まだあったんだこのスレw
メカテク使う使わないはそれぞれ判断すればいいこと。
有用なら全員使えばいいし、不要な奴は使わなくてもいいし、
禁止されていない以上、個人の自由だわ。
お前らの好きなAV、
バイブや電マ、ロープに浣腸、
何使ってもおkだろ ?
ドラッグやガチレイプ、盗撮とかみたく、
法に触れる事しなけりゃおkだろ?
エロくて、気持ちいいモノが勝ちなんだよ。
メカテクもバイブや電マと同じ。
メカテク使おうが、何しようが、
ルール内ならスコア出した奴が勝ち。
メカテク使う使わないはそれぞれ判断すればいいこと。
有用なら全員使えばいいし、不要な奴は使わなくてもいいし、
禁止されていない以上、個人の自由だわ。
お前らの好きなAV、
バイブや電マ、ロープに浣腸、
何使ってもおkだろ ?
ドラッグやガチレイプ、盗撮とかみたく、
法に触れる事しなけりゃおkだろ?
エロくて、気持ちいいモノが勝ちなんだよ。
メカテクもバイブや電マと同じ。
メカテク使おうが、何しようが、
ルール内ならスコア出した奴が勝ち。
122投球者:名無しさん
2015/11/02(月) 21:25:39.45ID:c9QD7Wo9 しかし、これだけメカテクを否定する奴って、
何か、心に傷があるんだろうな。
・好きな女にメカテク自慢したら、気持ち悪いって言われた
・お小遣い貯めてメカテク買ったのに、着用前とスコアが変わらなかった
所詮その程度なんだろう。
童貞のブサ男が、
「ビガーパンツ買って包茎治したけどモテなかった」
みたいにな。
何か、心に傷があるんだろうな。
・好きな女にメカテク自慢したら、気持ち悪いって言われた
・お小遣い貯めてメカテク買ったのに、着用前とスコアが変わらなかった
所詮その程度なんだろう。
童貞のブサ男が、
「ビガーパンツ買って包茎治したけどモテなかった」
みたいにな。
123投球者:名無しさん
2015/11/03(火) 08:24:54.26ID:Bq5cUVLN >>121
>禁止されていない以上、個人の自由だわ。
なるほどな。
固定することによる安定、回転力のアップする効果があるのにも関わらず、
固定器具の使用を認めている理由が明らかではない。
そもそもここが問題だ。
本来、競技性を疑われる大問題だ。
大問題をうやむやにしている理由の一つとして、
リーグやトーナメントのアマチュア競技参加者が減少することがある。
メーカーやボウリング場協会はうやむやにしたい立場だろう。
ここで書いている>>121などはどんな立場で書いているのかわからないが…。
そもそもメカテク批判に反論をする者はボウリングを競技スポーツと認めていないのだろう。
彼らの中では、ボウリングは賭け事だ(某プロボウラーがネットで発言)とか、レジャースポーツだとか思っているのだろう。
そんな者達がオリンピック参加の署名していたはおかしなことだ。
こういう大問題をうやむやにしている競技スポーツなど他に類がない。
>禁止されていない以上、個人の自由だわ。
なるほどな。
固定することによる安定、回転力のアップする効果があるのにも関わらず、
固定器具の使用を認めている理由が明らかではない。
そもそもここが問題だ。
本来、競技性を疑われる大問題だ。
大問題をうやむやにしている理由の一つとして、
リーグやトーナメントのアマチュア競技参加者が減少することがある。
メーカーやボウリング場協会はうやむやにしたい立場だろう。
ここで書いている>>121などはどんな立場で書いているのかわからないが…。
そもそもメカテク批判に反論をする者はボウリングを競技スポーツと認めていないのだろう。
彼らの中では、ボウリングは賭け事だ(某プロボウラーがネットで発言)とか、レジャースポーツだとか思っているのだろう。
そんな者達がオリンピック参加の署名していたはおかしなことだ。
こういう大問題をうやむやにしている競技スポーツなど他に類がない。
124投球者:名無しさん
2015/11/03(火) 11:12:48.86ID:jqH11SYM125投球者:名無しさん
2015/11/03(火) 13:22:45.79ID:96KgR2gE 会場の多くが朝鮮人経営の施設で、風営法対象の娯楽施設で何がオリンピックだか。
126投球者:名無しさん
2015/11/04(水) 07:35:39.14ID:nOcuYC+3 ここで熱くなる人って下手な人が大半だと思う
俺は素手だけど下手だよ
俺は素手だけど下手だよ
127投球者:名無しさん
2015/11/04(水) 07:36:30.41ID:nOcuYC+3 熱くなるといか否定する人ってことね
129投球者:名無しさん
2015/11/04(水) 12:13:53.68ID:vyPl7C2V >>127
アマ日本代表も優勝経験のあるプロもメカテクを否定してるけど?
彼らも下手?
それに金属製でバネや目盛のついた補助器具を試合に持ち込む人間を
軽蔑するのに上手いも下手も関係ないだろ。
どんな下手な人にも言う権利があるよw
アマ日本代表も優勝経験のあるプロもメカテクを否定してるけど?
彼らも下手?
それに金属製でバネや目盛のついた補助器具を試合に持ち込む人間を
軽蔑するのに上手いも下手も関係ないだろ。
どんな下手な人にも言う権利があるよw
130投球者:名無しさん
2015/11/07(土) 02:44:48.87ID:p2wRwGO2 メカテク使ってても軽蔑まではしないわ、ただメカテク・リスタイ共に自転車の補助輪みたいな物だとは思う
プロでこれ使ってる人をみると残念な気持ちになるな、特に男子は
プロでこれ使ってる人をみると残念な気持ちになるな、特に男子は
131投球者:名無しさん
2015/11/07(土) 13:07:30.67ID:i45o9wE1 この補助器具をプロの公式戦で放置しているうちは
ボウリングがスポーツとして認められる日は来ないだろうね。
男子プロのメカテクなんて問題外だよ。
技術もセンスもプライドもないと公言しているようなもん。
ボウリングがスポーツとして認められる日は来ないだろうね。
男子プロのメカテクなんて問題外だよ。
技術もセンスもプライドもないと公言しているようなもん。
132投球者:名無しさん
2015/11/07(土) 16:32:37.23ID:bJKHkjR3 モラルがどうこうなら、まずボウリング場にゲーム機置くのやめろよ(笑)
133投球者:名無しさん
2017/08/19(土) 20:50:53.51ID:lc4QSQd8 これがセーフな時点でボウリングはスポーツじゃないね。
オリンピックなんて絶対無理だろ。
オリンピックなんて絶対無理だろ。
134投球者:名無しさん
2017/09/21(木) 21:53:19.61ID:FkBsn313 メカテク、リスタイを否定する輩共、ホントにバカキチガイなんだな。
135投球者:名無しさん
2017/09/21(木) 23:00:07.84ID:moeZBRUb ここでメカテクにタラタラ文句垂れてる暇があるならJPBAに抗議でもすればいいのに。
あ、そうか。なにも変わらないと最初から諦めてるんだったね。
だからここでストレス発散するしか無いのか。納得。ゲームでもメカテクに負けちゃうしストレス溜まりまくりだね。
心置きなくどうぞ。
あ、そうか。なにも変わらないと最初から諦めてるんだったね。
だからここでストレス発散するしか無いのか。納得。ゲームでもメカテクに負けちゃうしストレス溜まりまくりだね。
心置きなくどうぞ。
136投球者:名無しさん
2017/09/24(日) 08:13:18.56ID:snUyEHo+ メカテクボウラーはメカテクター無しではボウリングが出来ない哀れな身障者と思えば良い。
137投球者:名無しさん
2017/09/24(日) 09:42:41.28ID:qTxoOCuK ボールも用具も使い熟してこそ一流の選手と言えよう。メカテク、リスタイに勝てないと言う輩、子供の様に駄々をこね泣き言を言っているに過ぎない。
138投球者:名無しさん
2017/09/24(日) 12:49:19.59ID:dXX6mK5C メカテクの下に、ピタピタする手袋はめて、なおかつ指先にピタピタするテープまで貼っているのを見ると、本当に哀れだと思う。
テープは1G毎に張り替えたりするんだよ。
見苦しい。
テープは1G毎に張り替えたりするんだよ。
見苦しい。
139投球者:名無しさん
2017/09/24(日) 14:43:26.18ID:9MwoHKaF ここでメカテクを擁護して「批判しているヤツはバカだキチガイだ!」
とヒステリーおこしてるおじさんいるじゃん?
メカテク使用者の精神構造なんてあんなもんだよ。
モラルなんて通用するかいwww
とヒステリーおこしてるおじさんいるじゃん?
メカテク使用者の精神構造なんてあんなもんだよ。
モラルなんて通用するかいwww
140投球者:名無しさん
2017/09/24(日) 16:03:39.23ID:kT38Lrap 皆さまなぜそのようにメカテクを敵視するのか理解に苦しみます。
例えば、赤ん坊がオシメをつけているのを、みっともないだの、恥知らずだなどと馬鹿にしますか? 子供が補助輪付の自転車に乗っているのを馬鹿にしますか?
メカテクも同じです。
一人前になっていないボウラーに対して、お前らオシメが取れるまでボウリングするな、
補助輪付でみっともない、などという必要があるのでしょうか?
それこそモラルに反するのではないですか?
例えば、赤ん坊がオシメをつけているのを、みっともないだの、恥知らずだなどと馬鹿にしますか? 子供が補助輪付の自転車に乗っているのを馬鹿にしますか?
メカテクも同じです。
一人前になっていないボウラーに対して、お前らオシメが取れるまでボウリングするな、
補助輪付でみっともない、などという必要があるのでしょうか?
それこそモラルに反するのではないですか?
141投球者:名無しさん
2017/09/25(月) 02:50:21.73ID:4fSzx6wm142投球者:名無しさん
2017/09/25(月) 12:56:45.47ID:r8oXR5y4 なんでこんな裏舞台みたいなところでしょう騒ぐのかな? どうしても無くしたいと思うなら正々堂々、真っ向から協会にぶつかったらどうなんだ?
それともまともに言えない理由があるのかな?笑、笑、笑‼︎
それともまともに言えない理由があるのかな?笑、笑、笑‼︎
143投球者:名無しさん
2017/09/25(月) 13:28:26.04ID:sw9gk4of144投球者:名無しさん
2017/09/26(火) 21:45:22.53ID:nO6ZgVKq はぁ?、男子で無くなるって?
妄想したい気持ち、イタイほどわかるよ。
メカテクに負けちゃうもんな。
妄想したい気持ち、イタイほどわかるよ。
メカテクに負けちゃうもんな。
145投球者:名無しさん
2017/09/26(火) 22:12:03.27ID:s96kmXUW メカテクで騒ぐなら、レーンコンディションはどうなんだ?あんなもんインチキ以外のなんだと言うんだ?
ハイスコレーン?はあ?インチキだろインチキ
ハイスコレーン?はあ?インチキだろインチキ
146投球者:名無しさん
2017/09/27(水) 11:54:46.33ID:IUj89kjN あなたのセンターの話?
147投球者:名無しさん
2017/09/27(水) 12:55:44.54ID:8WRaYfq6 アッハハハ...
メカテク、リスタイを否定し罵倒する諸君、
君達がモラルを語るとはな。
腹が痛くなる。笑
メカテク、リスタイを否定し罵倒する諸君、
君達がモラルを語るとはな。
腹が痛くなる。笑
148投球者:名無しさん
2017/09/27(水) 15:58:31.61ID:IUj89kjN 男子のトーナメントなんか一生縁がないんだろうなぁ・・・。
せっかくボウリング始めたのに残念だね。
せっかくボウリング始めたのに残念だね。
149投球者:名無しさん
2017/09/27(水) 23:15:48.78ID:8WRaYfq6 愚かな想像、観衆は辞める事だ。
自分が惨めになるだけだろう。
残念ながら君の想いは的外れ、毎年公式戦に出ているがね。
過去にはベストアマの経験もあるよ。宮様でもね。
まぁ君達はメカテクのモラル云々より、モラルとは何か、そこから勉強した方がいいだろう。
自分が惨めになるだけだろう。
残念ながら君の想いは的外れ、毎年公式戦に出ているがね。
過去にはベストアマの経験もあるよ。宮様でもね。
まぁ君達はメカテクのモラル云々より、モラルとは何か、そこから勉強した方がいいだろう。
150投球者:名無しさん
2017/09/27(水) 23:30:00.09ID:RfLq/hqQ あ、メカテクで。意味ないですねw
151投球者:名無しさん
2017/09/27(水) 23:33:50.29ID:RfLq/hqQ 宮様とかマトモなトーナメントだと思ってるんだ・・・。
懇親会でしょw
懇親会でしょw
152投球者:名無しさん
2017/09/28(木) 06:14:38.14ID:o72jUU2H いつまでもウジウジと見っともないぞ、猿真似。
153投球者:名無しさん
2017/09/28(木) 09:40:56.88ID:5aQSDl+m あ、あの人だ!?
154投球者:名無しさん
2017/09/28(木) 13:37:30.32ID:i6sYXHcr あの人だなw
155投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 11:30:48.03ID:vCP9B9Sa お前らの中にオイル一滴もないレーンで何も言わず投げていられる奴いるんか? ルールでは、、、
156投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 12:35:58.11ID:wEwlcmzV レーンコンディションとかオイルがどうとか書いている人がいるけど、
レンコンはみんな同じ条件だからねw
サッカー選手が雨を負けた言い訳にしないのと同じ。
自分にも相手にも平等に降る。
メカテクは?つまり「自分はメカテクがないと投げられない」から
素手でちゃんと投げられる人にもつけろってことかなwww
レンコンはみんな同じ条件だからねw
サッカー選手が雨を負けた言い訳にしないのと同じ。
自分にも相手にも平等に降る。
メカテクは?つまり「自分はメカテクがないと投げられない」から
素手でちゃんと投げられる人にもつけろってことかなwww
157投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 12:40:27.19ID:wEwlcmzV しかしなんでそこまでメカテクが好きなのかねぇ。
付けている人をバカにするつもりはないが、
素手に対抗して必死に「メカテクは素晴らしい!」と力説するのはどうしてなんだ。
手首使えないと投げにくくないか?
まあ初心者の内だとしても、素手で投げた方が楽しくない?
いらん出費や手間もかからないし。
付けている人をバカにするつもりはないが、
素手に対抗して必死に「メカテクは素晴らしい!」と力説するのはどうしてなんだ。
手首使えないと投げにくくないか?
まあ初心者の内だとしても、素手で投げた方が楽しくない?
いらん出費や手間もかからないし。
158投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 12:53:06.48ID:vCP9B9Sa 買えねえのか?貧しいならボウリング辞めれば?
159投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 12:55:51.87ID:vCP9B9Sa >>123 競技スポーツなのか?玉転がしじゃないのか?
160投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 16:17:15.52ID:Q8UcYt38 オレは矯正器具だと思ってるんで、付けて練習して、その後はずっと素手だよ。
たまに調子が悪い時や練習投球で何かを感じたときは使うけど、試合が始まったら外すよ。
メカテクが悪い訳じゃないけど、メカテク付けてアベ200とか自慢してるヤツがクソ。要は使用方法を考えろ。
たまに調子が悪い時や練習投球で何かを感じたときは使うけど、試合が始まったら外すよ。
メカテクが悪い訳じゃないけど、メカテク付けてアベ200とか自慢してるヤツがクソ。要は使用方法を考えろ。
161投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 17:21:36.29ID:Ax0dOL01 試合でも大会でも練習でも、何でも使い分ける事が大事じゃないのか。
162投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 17:38:13.82ID:PS8T0BKt 他人が付けてる物を非難するのは自分の投球に集中出来てないって事だよね。
163投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 17:42:09.42ID:f0BZmokq というか、他人事なんかどうでもいい
そんな暇有ったら自分の腕磨く
そんな暇有ったら自分の腕磨く
164投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 17:45:28.42ID:AWGnXffb >>160
メカテクつけてアベレージ200を自慢するやつなんて見たこと無いわ。
メカテクつけてアベレージ200を自慢するやつなんて見たこと無いわ。
165投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 18:50:48.18ID:wEwlcmzV どう理屈をつけてもみっともないことだけは間違いないなw
166投球者:名無しさん
2017/09/29(金) 22:43:55.84ID:vCP9B9Sa >>165 お前がそう思うだけだろ、お前のフォームのほうがみっともねーわ
167投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 07:49:22.89ID:r0fNUw7o メカテクリスタイを批判する輩の言い分、どれもこれも子供染みたもの。それから一見理論的に見える言い分も自分勝手な想像、思考による屁理屈に過ぎない。
JBCやPBA、リージョナルに参加している者だけが競技者だと思う思考、それがそもそもの間違い。
それから宮様杯を懇親会と罵った大馬鹿者がいる様だか、出た事あるのか? 何処が懇親会なんだ?
まあ出たところでこんな思考しか持てない奴が、上位に入る事はまず無理だな。
おまけにそんな奴が世界を語ったところで、制覇どころか予選も無理じゃないのか。
JBCやPBA、リージョナルに参加している者だけが競技者だと思う思考、それがそもそもの間違い。
それから宮様杯を懇親会と罵った大馬鹿者がいる様だか、出た事あるのか? 何処が懇親会なんだ?
まあ出たところでこんな思考しか持てない奴が、上位に入る事はまず無理だな。
おまけにそんな奴が世界を語ったところで、制覇どころか予選も無理じゃないのか。
168投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 09:30:03.17ID:6qcjWg+8 メカテクおじさん、妄想すごいなw
懇親会って言葉は別に罵ってないでしょ。
でもまぁ補助器具付けた選手がたくさんいるような大会は
残念ながら競技会じゃないでしょうね。
懇親会って言葉は別に罵ってないでしょ。
でもまぁ補助器具付けた選手がたくさんいるような大会は
残念ながら競技会じゃないでしょうね。
169投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 09:35:41.59ID:6qcjWg+8 おじさんにひとつ訊きたいんだけど、
おじさんの出ているその競技会では
本当にメカテクの方がアベレージ上?
男子の全日本クラスでそんなの経験したことないけど?
おじさんの出ているその競技会では
本当にメカテクの方がアベレージ上?
男子の全日本クラスでそんなの経験したことないけど?
170投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 09:56:50.06ID:r0fNUw7o だからそう言うくだらない屁理屈返しはやめろって。
そうだよ、メカテクリスタイが上位7人だか文句ある?
くだらない返しはいらないぞ、返すならまともにな。
やはりな、そこのボクちゃん、出た事ないんだな。じゃわかる筈もないよな。
何を使おうが競技は競技だよ、そこのボク。
使用が認められているんだらな。
それを認めない、競技じゃない、恥ずかしいなんて言う方が余程恥ずかしいし、バカな輩だと思うけどな。
こうして見ると、まるでボウリング界の与党 vs 共産主義の野党の様だな。
そうだよ、メカテクリスタイが上位7人だか文句ある?
くだらない返しはいらないぞ、返すならまともにな。
やはりな、そこのボクちゃん、出た事ないんだな。じゃわかる筈もないよな。
何を使おうが競技は競技だよ、そこのボク。
使用が認められているんだらな。
それを認めない、競技じゃない、恥ずかしいなんて言う方が余程恥ずかしいし、バカな輩だと思うけどな。
こうして見ると、まるでボウリング界の与党 vs 共産主義の野党の様だな。
171投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 09:57:26.90ID:r0fNUw7o だからそう言うくだらない屁理屈返しはやめろって。
そうだよ、メカテクリスタイが上位7人だか文句ある?
くだらない返しはいらないぞ、返すならまともにな。
やはりな、そこのボクちゃん、出た事ないんだな。じゃわかる筈もないよな。
何を使おうが競技は競技だよ、そこのボク。
使用が認められているんだらな。
それを認めない、競技じゃない、恥ずかしいなんて言う方が余程恥ずかしいし、バカな輩だと思うけどな。
こうして見ると、まるでボウリング界の与党 vs 共産主義の野党の様だな。
そうだよ、メカテクリスタイが上位7人だか文句ある?
くだらない返しはいらないぞ、返すならまともにな。
やはりな、そこのボクちゃん、出た事ないんだな。じゃわかる筈もないよな。
何を使おうが競技は競技だよ、そこのボク。
使用が認められているんだらな。
それを認めない、競技じゃない、恥ずかしいなんて言う方が余程恥ずかしいし、バカな輩だと思うけどな。
こうして見ると、まるでボウリング界の与党 vs 共産主義の野党の様だな。
172投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 11:40:15.55ID:qNAlDGer 大事なことなので2回書いたのかな。興奮しているのかな。
メカテクリスタイが上位7人。いつのなんという大会でしょう?
僕が出たり観たりしている最近の大会では全く心当たりがありません。
まさかおじさんのセンターの定例大会とかじゃないよねw
あと、シレっとリスタイをメカテクの仲間にするのもやめてくださいw
JPBAのランキング上位10人にメカテクがひとりもいないのは何故ですか。
あなたの大好きな猿真似が多いみたいですが。
メカテクリスタイが上位7人。いつのなんという大会でしょう?
僕が出たり観たりしている最近の大会では全く心当たりがありません。
まさかおじさんのセンターの定例大会とかじゃないよねw
あと、シレっとリスタイをメカテクの仲間にするのもやめてくださいw
JPBAのランキング上位10人にメカテクがひとりもいないのは何故ですか。
あなたの大好きな猿真似が多いみたいですが。
173投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 11:41:53.54ID:qNAlDGer え!メカテクが与党ですか!?
174投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 11:49:06.87ID:6NoSIxCe うちのセンターは メカテクが圧倒的に過半数以上ですね
175投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 13:46:06.08ID:p1FSVPhP 他のスポーツで駄目な奴らが勘違いしてやってるのを
なんか、、、お前らの中にフルマラソン毎年走ってる、または走れる奴おらんやろ、そういうこっちゃ
なんか、、、お前らの中にフルマラソン毎年走ってる、または走れる奴おらんやろ、そういうこっちゃ
176投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 14:28:17.95ID:qNAlDGer177投球者:名無しさん
2017/09/30(土) 18:24:33.18ID:Avg7ikGh 自分の所もJBCや場協会の支部大会や月例会の参加者の
男子の80% 女子は95%はメカテク使用者だ。
まぁ平均年齢も高いけどね、
男子の80% 女子は95%はメカテク使用者だ。
まぁ平均年齢も高いけどね、
178投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 03:04:14.87ID:+zfq3oZl メカテク使いの人が多くの実積を残している事は確かだな。あとリスタイ使用の人も。
これは需要がある限り無くなる事はないだろう。
だから目くじら立てても仕方ないと思うがね。それから業界にとっては競技者が減ってしまう事が一番の懸念だろう。競技に参加している人達、自分も含めてそれぞれの思いでやっている訳だから、お互いに腕を研き切磋琢磨する事でやって行けばいいんじゃないのかい。
これは需要がある限り無くなる事はないだろう。
だから目くじら立てても仕方ないと思うがね。それから業界にとっては競技者が減ってしまう事が一番の懸念だろう。競技に参加している人達、自分も含めてそれぞれの思いでやっている訳だから、お互いに腕を研き切磋琢磨する事でやって行けばいいんじゃないのかい。
179投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 09:54:12.31ID:+zfq3oZl 連投になるかな?まあ俺もメカテクは好きではないが、こればかりは仕方なかろう。
ずっと読ませて貰ったが比定してる奴も同じ事の繰り返しだな。苦笑...
ずっと読ませて貰ったが比定してる奴も同じ事の繰り返しだな。苦笑...
180投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 10:55:59.84ID:Yqn5AKz9 結局男子プロやアマトップクラスでは無用(マイナス)だけど、
一般的な趣味の世界ではすごい武器になるってことだね。
いろんなスポーツの補助器具でもそういうのは意外に少ない。
初心者に有効なものは上級者にも有効なのが普通。
それで意見が分かれるんだろ。
規制の必要などなく、全国クラスの本当の競技会では自然消滅、
年配者や女性の使用者がいなくなることはないってとこか。
今後ボウリングに若い競技者が増えるかどうかはまた別の話だなw
一般的な趣味の世界ではすごい武器になるってことだね。
いろんなスポーツの補助器具でもそういうのは意外に少ない。
初心者に有効なものは上級者にも有効なのが普通。
それで意見が分かれるんだろ。
規制の必要などなく、全国クラスの本当の競技会では自然消滅、
年配者や女性の使用者がいなくなることはないってとこか。
今後ボウリングに若い競技者が増えるかどうかはまた別の話だなw
181投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 11:42:28.00ID:+zfq3oZl その通り。
好き嫌いは個人の自由であり、特別に規制する事もなかろうと思う.使用が認められている以上どうにもならないし必要か必要でないかは個人の判断。
もし規制がかかり競技人口が減ってしまえば俺達のボウリングにも影響が出て来る。数が減る事でセンター閉鎖、大会や競技も減るだろうし。
だからこの問題は個人の意識と言うことで収めた方がいいだろう。
若手プロ、ベテランプロにも話を聞いた事があるが、リスタイは別としてメカテクは必要ない、と言う人が大部分だか、使う使わないはあくまで自分の判断だと言っていたがね。
好き嫌いは個人の自由であり、特別に規制する事もなかろうと思う.使用が認められている以上どうにもならないし必要か必要でないかは個人の判断。
もし規制がかかり競技人口が減ってしまえば俺達のボウリングにも影響が出て来る。数が減る事でセンター閉鎖、大会や競技も減るだろうし。
だからこの問題は個人の意識と言うことで収めた方がいいだろう。
若手プロ、ベテランプロにも話を聞いた事があるが、リスタイは別としてメカテクは必要ない、と言う人が大部分だか、使う使わないはあくまで自分の判断だと言っていたがね。
182投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 13:17:20.63ID:tqmlJ2E5 補助器具なしにカップ保てないやつは
軽いボール使えばいいのに。というか
まずそっち発想が行かないのがおかしい。
7とか6ポンド使えw
軽いボール使えばいいのに。というか
まずそっち発想が行かないのがおかしい。
7とか6ポンド使えw
183投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 13:18:52.78ID:tqmlJ2E5 ボールの重量の下限は設定がないんだから
そのルールを活用すべき
そのルールを活用すべき
184投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 14:00:02.91ID:UTAc9uSQ >>182 クズは黙ってろ
186投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 14:26:43.14ID:0TKVy3SQ キモヲタと分類される奴に使用者が多い
補助具に頼らざるを得ない小汚いジジィにも使用者が多い
結局、この類がイメージ悪くしている
補助具に頼らざるを得ない小汚いジジィにも使用者が多い
結局、この類がイメージ悪くしている
187投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 15:23:43.62ID:+zfq3oZl プロ自身が言っている事だ。間違いないだろう。
余り適当な事は言わない方がいいんじゃないかい。
人間性を疑われるぞ。
余り適当な事は言わない方がいいんじゃないかい。
人間性を疑われるぞ。
188投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 15:52:46.60ID:4ylFYWKD メカテクしてまで15ポンド投げたいのかねえ。
だいたい、リストは固定でもボール重すぎて
だいたい、リストは固定でもボール重すぎて
189投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 15:57:18.34ID:4ylFYWKD ボール重すぎて体持ってかれちゃってるような
情けない投げ方のやつ。8ポンドくらいのにしとけばいいじゃん。
だいたい大人の男子は15pとか誰が決めたんだ?
体重の十分の一とかも根拠ないし。
情けない投げ方のやつ。8ポンドくらいのにしとけばいいじゃん。
だいたい大人の男子は15pとか誰が決めたんだ?
体重の十分の一とかも根拠ないし。
190投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 16:10:30.09ID:ff9MGXty >>185 氏ね
191投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 17:33:02.14ID:1B53mb1Z メカテクもリスタイも、お年寄りの杖、あるいは赤ちゃんのおしめみたいなものなんだから、
批判する方がモラルに反する。
俺にとってはリスタイもメカテク同じ、ていうか、なんでリスタイみたいな半端なもの使うのってきがするけど。リスタイとメカテクを一緒にするなって人の考えが理解できん。
どっちも使いたきゃ使えばいいだけ。
お年寄りが杖ついて、赤ん坊がオシメしてるのといっしょ。
美学に反するなら使わなきゃいいだけ。むしろ批判する奴の方がモラルに反してる。
批判する方がモラルに反する。
俺にとってはリスタイもメカテク同じ、ていうか、なんでリスタイみたいな半端なもの使うのってきがするけど。リスタイとメカテクを一緒にするなって人の考えが理解できん。
どっちも使いたきゃ使えばいいだけ。
お年寄りが杖ついて、赤ん坊がオシメしてるのといっしょ。
美学に反するなら使わなきゃいいだけ。むしろ批判する奴の方がモラルに反してる。
192投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 17:51:12.73ID:sRTJNI2G 1 メカテクターが道具のお陰で、ハイスコア打っているのに、どや顔でいること。
2 素手で投げてる、初・中級者にコーチングすること。
3 メカテクの下に、手袋やテープを付けて、少しでも摩擦を稼ごうとすること。
4 ぶっこみクロスが多いこと。
2 素手で投げてる、初・中級者にコーチングすること。
3 メカテクの下に、手袋やテープを付けて、少しでも摩擦を稼ごうとすること。
4 ぶっこみクロスが多いこと。
193投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 18:15:50.24ID:1B53mb1Z >>192
>1 メカテクターが道具のお陰で、ハイスコア打っているのに、どや顔でいること。
学芸会でママに褒めて欲しがる子を避難できますか?
いいじゃん褒めてあげれば。
>2 素手で投げてる、初・中級者にコーチングすること。
これはちょっと有害かもしれないけど。
教わる方が迷惑でないなら許容範囲かな。
>3 メカテクの下に、手袋やテープを付けて、少しでも摩擦を稼ごうとすること。
それは本人の自由でしょ。
お金も手間もかかって大変だねw
って微笑んであげるくらいの余裕を持とうよ。
>4 ぶっこみクロスが多いこと。
それで打ててるんなら何の問題もないでしょ。
クロスでしか投げられない人がクロスじゃ打てないレーンに出会って、自分の腕を棚挙げしてセンターに文句とか言ってるなら別だけど。
>1 メカテクターが道具のお陰で、ハイスコア打っているのに、どや顔でいること。
学芸会でママに褒めて欲しがる子を避難できますか?
いいじゃん褒めてあげれば。
>2 素手で投げてる、初・中級者にコーチングすること。
これはちょっと有害かもしれないけど。
教わる方が迷惑でないなら許容範囲かな。
>3 メカテクの下に、手袋やテープを付けて、少しでも摩擦を稼ごうとすること。
それは本人の自由でしょ。
お金も手間もかかって大変だねw
って微笑んであげるくらいの余裕を持とうよ。
>4 ぶっこみクロスが多いこと。
それで打ててるんなら何の問題もないでしょ。
クロスでしか投げられない人がクロスじゃ打てないレーンに出会って、自分の腕を棚挙げしてセンターに文句とか言ってるなら別だけど。
194投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 19:16:04.17ID:Ma4n7Wds どうでもいい、ってのが結論かねぇ。
>>193がやけに正論に思えるわw
ホントに厳しいレーンでの頂点を決める戦いではメカテクの出番など無いし、
裾野を広げてセンター大会も賑やかにやってくためには許してやれ。
>>193がやけに正論に思えるわw
ホントに厳しいレーンでの頂点を決める戦いではメカテクの出番など無いし、
裾野を広げてセンター大会も賑やかにやってくためには許してやれ。
195投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 19:18:54.21ID:ff9MGXty 自分がルールとばかり屁理屈言う奴いるが、メーカーで売ってて、ルールにも反して無い物をごちゃごちゃ言うなよ、モラルに反してるのはお前の顔だろ どうにかしろや
196投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 19:30:10.78ID:PaYn6aJ2 ひとりで必死に頑張ってるこのオジサンだってかわいそうだろ。
何日かぶりに見てみると「メカテクのどこが悪い!?」って
喚いているのこの人だけなんだぞ。ずっとここを見てるんだ。気の毒じゃん。
いいかげん弱い者いじめはやめようよ。
何日かぶりに見てみると「メカテクのどこが悪い!?」って
喚いているのこの人だけなんだぞ。ずっとここを見てるんだ。気の毒じゃん。
いいかげん弱い者いじめはやめようよ。
197投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 19:32:11.48ID:ff9MGXty 負けたときの言い訳に、メカテクしないのは良い考えやな、素敵やん。
198投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 21:39:25.59ID:HzKV4Swl 確かに中に寄れないレーンに文句言う輩はいますね。一方メカテクでもしっかり打つNBFメンバーは多いんでは。今年の男子プロトップ合格はメカテク?リスタイ?だっけ。クロス気味のスタイルで57とか残るけどなかなかの結果もだしてるよね。
199投球者:名無しさん
2017/10/01(日) 23:06:49.46ID:aa152DlG お前らバカだなぁ?クロスの定義をわかってんのか?
板目に対して一枚でも外に向けたらクロスとは言わないだろ。
板目に対して一枚でも外に向けたらクロスとは言わないだろ。
200投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 00:44:21.77ID:kfx7TZYy >>199
え…だから?
え…だから?
201投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 07:44:24.66ID:ne+PJ4UO それにしてもメカテク否定の諸君、君達は正義の味方、ヒーローにでもなったつもりでいるのかな?
アッハハハ...
一日中張り付いて肯定者の反論意見に対し堂々巡りの返信、メカテクに関する知識のなさ。
レスの中にも面白い例えがあったが、正にボウリング界の野党、それも表で真っ向から意見を言う事が出来ないチキンな野党、笑えるな。
まぁ諸君達が出来るのは所詮こんなところで呟く事ぐらいだ。メカテクに負けた鬱憤晴らし、ストレス解消なのだろう。
アッハハハ...
一日中張り付いて肯定者の反論意見に対し堂々巡りの返信、メカテクに関する知識のなさ。
レスの中にも面白い例えがあったが、正にボウリング界の野党、それも表で真っ向から意見を言う事が出来ないチキンな野党、笑えるな。
まぁ諸君達が出来るのは所詮こんなところで呟く事ぐらいだ。メカテクに負けた鬱憤晴らし、ストレス解消なのだろう。
202投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 08:41:14.74ID:MAV4XvB7203投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 08:53:52.71ID:u8qIIGMr204投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 09:12:46.23ID:MAV4XvB7 >>203
マジでか…酢昆布みたいなもんか?ww
よく見りゃ確かに変な日本語な。
そもそもメカテクに知識ってさほどいらん気がする。
俺の使用感だと、カップしたままだからサムが抜けやすく、ワンアクション省けて楽ではあった。
それ以外は?って言われると困るけどww
あ、あと回転が安定するね。リリースの再現性と持続性共に優れてると思う。
習いたての初心者で筋力のある一般男子以外には着けてもらってるかな。
暫くしたらリスタイに付け替えさせるけど。
マジでか…酢昆布みたいなもんか?ww
よく見りゃ確かに変な日本語な。
そもそもメカテクに知識ってさほどいらん気がする。
俺の使用感だと、カップしたままだからサムが抜けやすく、ワンアクション省けて楽ではあった。
それ以外は?って言われると困るけどww
あ、あと回転が安定するね。リリースの再現性と持続性共に優れてると思う。
習いたての初心者で筋力のある一般男子以外には着けてもらってるかな。
暫くしたらリスタイに付け替えさせるけど。
205投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 13:03:58.62ID:ne+PJ4UO 何でそう言うくだらない返ししか出来ないのかな。
まともに議論が出来ない・闘う事が出来ない奴程そう言う返しをするんだな。
まともに議論が出来ない・闘う事が出来ない奴程そう言う返しをするんだな。
206投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 13:59:50.51ID:elkWlKxS207投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 14:05:18.62ID:pGSpu3wa ルールに不満があるなら辞めればあ?
208投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 16:06:12.22ID:AXjpen2V アマはともかく。プロの場合はよっぽど成績上げてて拒否権あるやつ以外、ABSとかの契約なら強制的に着けさせられる。
無駄な用具をPRして売るのも専属の仕事だし。
無駄な用具をPRして売るのも専属の仕事だし。
209投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 16:12:18.00ID:zqeaiFcM210投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 18:58:46.34ID:LXjOleW+211投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 19:25:06.84ID:m4s45uI2213投球者:名無しさん
2017/10/02(月) 22:54:20.20ID:oHTeELUm ルールは変わらんよ、悔しけりゃ変えて見な にゃははははwww
214投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 02:06:02.98ID:KYSaY5dF いや、だから全然悔しくないってw
メカテクが勝ってるのはおじさんが出ている懇親会だけだよwww
日本や世界のトップを見たことないの?
メカテクが勝ってるのはおじさんが出ている懇親会だけだよwww
日本や世界のトップを見たことないの?
215投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 06:45:47.68ID:xsnQUHW8 >>214
だから規制しなくてもいいんじゃね?
だから規制しなくてもいいんじゃね?
216投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 07:05:22.07ID:O3FY1ZJh いい加減自分の発言が自分の首を絞めている事に気づけ。
217投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 10:19:49.56ID:KYSaY5dF 規制なんかいらないに決まってるだろ。
誰か規制しろって言ってるの?
メカテクが使えなくなることにビビって
妄想しちゃってるんだなw
心配しなくてもみんな相手にしてないよ。
誰か規制しろって言ってるの?
メカテクが使えなくなることにビビって
妄想しちゃってるんだなw
心配しなくてもみんな相手にしてないよ。
218投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 11:04:26.79ID:7R/8lf+f うゎっ、まだやってやんのw
あんなもん、キモヲタと小汚いオヤジしか使わないもんだから、放っておけばよい
あんなもん、キモヲタと小汚いオヤジしか使わないもんだから、放っておけばよい
219投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 11:55:22.61ID:VB5G2Z9v >メカテクリスタイが上位7人。いつのなんという大会でしょう?
>JPBAのランキング上位10人にメカテクがひとりもいないのは何故?
>ABSに強制的にメカテク付けさせられてるプロって具体的に誰?
この辺、逃げないで答えてくれません?
「くだらない屁理屈返し」しかしてないのはあなたの方でしょw
>JPBAのランキング上位10人にメカテクがひとりもいないのは何故?
>ABSに強制的にメカテク付けさせられてるプロって具体的に誰?
この辺、逃げないで答えてくれません?
「くだらない屁理屈返し」しかしてないのはあなたの方でしょw
220投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 12:42:09.98ID:j2DlutVk ちょっと待てよ、お前誰に言ってんだ?
221投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 12:56:52.48ID:j2DlutVk お前らが世界だのトップだの語るのは100年早いんだよ。この中でトップになった事ある奴がいるか?
アメリカまで行かない迄も、リージョナルでの予選もクリア出来ない野郎ばかりだろ。
リージョナルに参加した女子にも負けるだろうな。
アメリカまで行かない迄も、リージョナルでの予選もクリア出来ない野郎ばかりだろ。
リージョナルに参加した女子にも負けるだろうな。
222投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 16:35:54.83ID:KYSaY5dF ほらね、知らないことを知っているように語るでしょw
223投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 16:56:13.01ID:nK6jDUEo やっぱ喧嘩とイジメはおもしろいな
やめられない止まらない
スレが伸びるわ
やめられない止まらない
スレが伸びるわ
224投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 17:24:50.26ID:YOBfPRez どの辺がイジメなのかは知らんが、日本人のイジメ気質って治らんもんかね。
見ててイジメる方が可哀想に思えてくる。
見ててイジメる方が可哀想に思えてくる。
225投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 19:24:29.69ID:j2DlutVk メカテク否定の輩...
正しく負け犬の遠吠えwww
正しく負け犬の遠吠えwww
227投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 19:46:37.35ID:jaukG+0d ABS契約の女子でメカテク使ってる奴は見たこと無いわ。
228投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 20:34:35.66ID:I57iC5bl 松永とか小池の手首についてるアレは世間では何と呼ばれてるものなのか
ひょっとして俺だけが幻を見てるのかな
ひょっとして俺だけが幻を見てるのかな
229投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 21:26:49.13ID:SNxJ1Gwo230投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 21:29:47.91ID:uo9GlMkJ 女子の話をしてるのかw
そこまで程度が低いとは思わなかった。
そうすると理解不能だった>>225の意味もわかったよ。
女子プロではメカテクが強いって言ってるのね。
チャレンジでもメカテクの女子プロに負けるんだろうなw
そうかそうか、すまなかったよ。
そこまで程度が低いとは思わなかった。
そうすると理解不能だった>>225の意味もわかったよ。
女子プロではメカテクが強いって言ってるのね。
チャレンジでもメカテクの女子プロに負けるんだろうなw
そうかそうか、すまなかったよ。
231投球者:名無しさん
2017/10/03(火) 22:19:18.56ID:Kw4VC9Q/ メカテク付けてる奴に勝てない負け犬が吠えてまんがな、www
232投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 04:40:27.85ID:U1lKIKCx >>227
確かこんな感じだったはず
【900GLOBAL】
★森彩奈江プロ(メカテク装着)
渡辺けあきプロ(メカテク装着)
浦麻紗実プロ(メカテク装着)
【TRACK】
★小林あゆみプロ(着けたり着けなかったり?)
櫻井麻美プロ(メカテク装着)
久保田彩花プロ(メカテク装着)
【PRO-AM】
★吉田真由美プロ(メカテク装着)
長谷川真実プロ(メカテク装着)
山田幸プロ(メカテク装着)
【NANODESU】
★松永裕美プロ(メカテク装着)
舟本舞プロ(メカテク装着)
桑藤美樹プロ(メカテク装着)
【MOTIV】
佐藤まさみプロ(なし)
★小泉奈津美プロ(リスタイ装着)
宇山侑花プロ(メカテク装着)
【COLUMBIA300キャプテン】
★岸田有加プロ(着けたり着けなかったり?)
鶴井亜南プロ(メカテク装着)
【NATURAL ENEMIES】
鈴木理沙(着けたり着けなかったり?)
★小池沙紀プロ(メカテク装着)
星印キャプテン
着けたり着けなかったり?というのは着けてる試合を見たこともあるし
チャレンジとかでなしの状態を見たこともある
確かこんな感じだったはず
【900GLOBAL】
★森彩奈江プロ(メカテク装着)
渡辺けあきプロ(メカテク装着)
浦麻紗実プロ(メカテク装着)
【TRACK】
★小林あゆみプロ(着けたり着けなかったり?)
櫻井麻美プロ(メカテク装着)
久保田彩花プロ(メカテク装着)
【PRO-AM】
★吉田真由美プロ(メカテク装着)
長谷川真実プロ(メカテク装着)
山田幸プロ(メカテク装着)
【NANODESU】
★松永裕美プロ(メカテク装着)
舟本舞プロ(メカテク装着)
桑藤美樹プロ(メカテク装着)
【MOTIV】
佐藤まさみプロ(なし)
★小泉奈津美プロ(リスタイ装着)
宇山侑花プロ(メカテク装着)
【COLUMBIA300キャプテン】
★岸田有加プロ(着けたり着けなかったり?)
鶴井亜南プロ(メカテク装着)
【NATURAL ENEMIES】
鈴木理沙(着けたり着けなかったり?)
★小池沙紀プロ(メカテク装着)
星印キャプテン
着けたり着けなかったり?というのは着けてる試合を見たこともあるし
チャレンジとかでなしの状態を見たこともある
233投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 06:37:23.01ID:Dig/oFcH234投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 08:27:27.75ID:Af0UY0ab >>233
ほらまた知らないのに知っているように語るw
僕は男子アマトップクラスで松永プロにも姫路プロにも勝てるよ。
けれど一発勝負なら山本プロや川添プロでもメカテク女子プロに負けることはある。
そんな当たり前のこともわからないの?
たとえば僕がここで「僕は男子プロだ」とウソを書いたとしても、
確かめようもないしそんなことに意味はない。
匿名で議論する限り、書いたことの論理性正当性だけがすべてなのさ。
相手が誰だかわからないのに、ただ悔し紛れに
公式戦出た事もないとか松永に絶対勝てないとかいうあなたの発言に
一欠片でも論理性がある?
まあ汚い罵倒と間違いだらけの日本語を見ればわかるけどねw
ほらまた知らないのに知っているように語るw
僕は男子アマトップクラスで松永プロにも姫路プロにも勝てるよ。
けれど一発勝負なら山本プロや川添プロでもメカテク女子プロに負けることはある。
そんな当たり前のこともわからないの?
たとえば僕がここで「僕は男子プロだ」とウソを書いたとしても、
確かめようもないしそんなことに意味はない。
匿名で議論する限り、書いたことの論理性正当性だけがすべてなのさ。
相手が誰だかわからないのに、ただ悔し紛れに
公式戦出た事もないとか松永に絶対勝てないとかいうあなたの発言に
一欠片でも論理性がある?
まあ汚い罵倒と間違いだらけの日本語を見ればわかるけどねw
235投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 08:52:10.84ID:dkQf1U0z 他人に干渉しなければ良いだけ
全てそれで解決すると思うよ
メカテク嫌いなら素手投げで凌駕したらいい
他人事に構う暇が有るなら練習するわ
全てそれで解決すると思うよ
メカテク嫌いなら素手投げで凌駕したらいい
他人事に構う暇が有るなら練習するわ
236投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 11:39:27.62ID:iBYRmX83 Liz Johnson メカですがUSオープン優勝経験者
237投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 12:08:27.71ID:cH5vr6Xa メカテク使用者ですが別に恥だとも思っていないし嫌味をいわれたこともないし普通にやってる。男子プロはどうかと思うけど、女子プロはしょうがないとも思う。ましてアマの年配者にまで規制しろというのはおかしい。
けど、ここでメカテクを擁護している人の「クズ」とか「バカ」とかばかりの書き込みを見ていると「こんな人がいるから素手の人に軽蔑されるのかな」と思う。ものすごく迷惑。
けど、ここでメカテクを擁護している人の「クズ」とか「バカ」とかばかりの書き込みを見ていると「こんな人がいるから素手の人に軽蔑されるのかな」と思う。ものすごく迷惑。
238投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 12:13:50.38ID:J+G2PCYl 重いボール持てないやつは
軽いボール使えばいいのに
軽いボール使えばいいのに
239投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 12:15:46.45ID:h6AUDb4m >>232
丁寧に教えてくれてありがとう。だけどABSは、メカテクじゃないんだわ。
丁寧に教えてくれてありがとう。だけどABSは、メカテクじゃないんだわ。
240投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 12:55:42.81ID:Dig/oFcH >>234
俺はお前の事言ってるんだよ。
それから都合悪い事言われると日本語云々、2chでは誤字脱字や変換ミスなどはいちいち指摘などしない。公式文書じゃない。お前よほどケツの穴 が小さいと見えるな。そんな奴が試合に出ても勝てるどころか予選を通る事も無理だな。
あっ、ごめんな。試合の経験ないんだよな?
そんな野郎がPBAだの世界だの、メカテクなんか恥ずかしいとかモラルがどうの、なんてよく恥ずかしもなく言えたもんだな。お前らこそモラルに反する発言じゃないのか。
俺はお前の事言ってるんだよ。
それから都合悪い事言われると日本語云々、2chでは誤字脱字や変換ミスなどはいちいち指摘などしない。公式文書じゃない。お前よほどケツの穴 が小さいと見えるな。そんな奴が試合に出ても勝てるどころか予選を通る事も無理だな。
あっ、ごめんな。試合の経験ないんだよな?
そんな野郎がPBAだの世界だの、メカテクなんか恥ずかしいとかモラルがどうの、なんてよく恥ずかしもなく言えたもんだな。お前らこそモラルに反する発言じゃないのか。
241投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 18:18:28.36ID:23LSauCI >>240
僕にとって都合の悪いこと(事実)などここには
一言も書かれていませんがw
日本語が書けないだけじゃなく読むのも苦手ですか?
あなたの文章は誤字脱字や変換ミスじゃなく
文法や前後関係がおかしいんですよ。
言葉遣いも汚いし。
ついでに僕はメカテクに関してモラルがどうこうなんて
一言も書いていませんよw
お仲間にも非難されてキレちゃった?
僕にとって都合の悪いこと(事実)などここには
一言も書かれていませんがw
日本語が書けないだけじゃなく読むのも苦手ですか?
あなたの文章は誤字脱字や変換ミスじゃなく
文法や前後関係がおかしいんですよ。
言葉遣いも汚いし。
ついでに僕はメカテクに関してモラルがどうこうなんて
一言も書いていませんよw
お仲間にも非難されてキレちゃった?
242投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 19:29:01.12ID:Dig/oFcH >>241
それだそれ、それがお前が自分の愚かさに気づいてないとこだ。
それから今までに書き込んだ事、良く読み直してみるんだな。で、何だ?理論性正当性だと?何処にそんなものがある、ましてやテメェの書き込みに正当性の微塵もねぇだろハガが。
それだそれ、それがお前が自分の愚かさに気づいてないとこだ。
それから今までに書き込んだ事、良く読み直してみるんだな。で、何だ?理論性正当性だと?何処にそんなものがある、ましてやテメェの書き込みに正当性の微塵もねぇだろハガが。
243投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 21:18:45.23ID:cH5vr6Xa とにかくヒステリー起こしてテメェとかバカとか書くのやめましょうよ。相手は冷静に指摘しているじゃないですか。あなたのおかげでメカテク使用者がみんな軽蔑されるんです。メカテクを否定している人も擁護している人も思ってます。
244投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 21:43:18.12ID:WxTvPgWa >>242
「ハガが」ってなんだろ。ファイナルファイトかな?
にしても汚い言葉だな。
例え君が正しくても支持してくれる人はいない気がする。
それと喧嘩売るならもう少しボウリングに関する内容じゃないと。
きょ
「ハガが」ってなんだろ。ファイナルファイトかな?
にしても汚い言葉だな。
例え君が正しくても支持してくれる人はいない気がする。
それと喧嘩売るならもう少しボウリングに関する内容じゃないと。
きょ
245投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 21:46:54.81ID:WxTvPgWa 誤操作すまぬ。
今日久しぶりにメカテク着けて投げた。
回転落ちるけどやっぱ楽だなコレ。
今日久しぶりにメカテク着けて投げた。
回転落ちるけどやっぱ楽だなコレ。
246投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 23:31:09.71ID:ANw98UMY メカテクつけてる人って着けないと回転かからないんですか?
それって素人のハウスボウラーとレベル一緒ってことですよね?
それって素人のハウスボウラーとレベル一緒ってことですよね?
247投球者:名無しさん
2017/10/04(水) 23:41:00.54ID:olavVO8r >メカテクつけてる人って着けないと回転かからないんですか?
そりゃそうに決まってんだろ?
そのためにつけてんだから。
お前バカか?w
そりゃそうに決まってんだろ?
そのためにつけてんだから。
お前バカか?w
248投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 00:04:51.04ID:6oN0DyDa249投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 02:10:58.36ID:/Id3kIVD 10ゲーム程度で疲れるのって、
投げ方おかしいんじゃないのかな。
筋力の問題じゃなくて技術の問題。
投げ方おかしいんじゃないのかな。
筋力の問題じゃなくて技術の問題。
250投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 07:49:19.63ID:k5ArkIj8 メカテクでも良いと思う車で言うAT車でしょ。
251投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 08:12:11.80ID:TSfQwWOe 以前、松永の練習してるとこ見たんだけど
最初の5~6投は素手で投げてたけどメカテクしてる時よりずっと回転掛かってた。
要は回転云々より再現性のために着けるのかな?
最初の5~6投は素手で投げてたけどメカテクしてる時よりずっと回転掛かってた。
要は回転云々より再現性のために着けるのかな?
252投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 09:25:04.40ID:Y+4LR5t3 >>247
ボウリングのことは何も知らないのね。
他の人も書いているけど、初心者やまったくセンスのない人以外は
当然メカテク外してリストを使った方が回る。プロはもちろん。
回転数は落ちても回転方向が安定し再現性が高まるのが大きい。
批判している人は「その部分こそ自分の技術でやれよ」と言いたいんだろうな。
今のボウリングでは回転を落とすのは不利だけど、松永プロクラスだと
それを補って余りあるコントロールとレーン読みがあるから。
ボウリングのことは何も知らないのね。
他の人も書いているけど、初心者やまったくセンスのない人以外は
当然メカテク外してリストを使った方が回る。プロはもちろん。
回転数は落ちても回転方向が安定し再現性が高まるのが大きい。
批判している人は「その部分こそ自分の技術でやれよ」と言いたいんだろうな。
今のボウリングでは回転を落とすのは不利だけど、松永プロクラスだと
それを補って余りあるコントロールとレーン読みがあるから。
253投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 13:25:23.55ID:QnWzDnUR 落ち着いてきた様だね。
やはり議論と言うものは感情的になっては駄目だよ。
相手側も言いたい事も言えなくなってしまうだろ?
人それぞれ意見や理想も違うのは当然だし、ここは穏やかにはいこう。
メカテクに関して言わせて貰えば、
これはアマの人達だがかなり間違えた認識、使い方をしてる人多い。やたらカップをつけたり手首を横に曲げる様な角度をつけたりしてる人。
これは否定派の人達が最も嫌うメモリ、手首をカップにしたり左右に曲げる角度の調整機具。
これを謝った使い方をすると、サムの抜けが悪くなったり回転もスピナーになったりする。スピナーになるだけなら未だしも、メカを使ってロフトになるとはなんともシャレにならん。
すまん、時間がないのであとで。
やはり議論と言うものは感情的になっては駄目だよ。
相手側も言いたい事も言えなくなってしまうだろ?
人それぞれ意見や理想も違うのは当然だし、ここは穏やかにはいこう。
メカテクに関して言わせて貰えば、
これはアマの人達だがかなり間違えた認識、使い方をしてる人多い。やたらカップをつけたり手首を横に曲げる様な角度をつけたりしてる人。
これは否定派の人達が最も嫌うメモリ、手首をカップにしたり左右に曲げる角度の調整機具。
これを謝った使い方をすると、サムの抜けが悪くなったり回転もスピナーになったりする。スピナーになるだけなら未だしも、メカを使ってロフトになるとはなんともシャレにならん。
すまん、時間がないのであとで。
254投球者:名無しさん
2017/10/05(木) 19:07:11.02ID:QnWzDnUR 続けさせて貰うよ。
メカテクの知識... とあったが、使い方を間違えるととんでもない事になる。
メカテク知識と言われる中でボールのドリルも重要だね。それはメカを装着してスパンやピッチを決めてドリルする事。これをやらずに使う人が多い様だな。
メカを使用する場合、通常素手のスパンよりも役5o位スパンを短くする。そうしないと中指薬指がグッと引っ張られる感じになってしまい、リフトが思う様に出来なくなりロールも儘ならない状態になる。
制球性も悪くなるね。
だから使いたいと思った時はインストラクターやプロに相談してからの方がいいだろう。
近くにメカを使う男子プロがいればいいが、若手は殆んど使う人がいない。男子プロなら中堅からベテランプロ、女子では松永プロクラスだろうね。
言っては何だが、ランキングが下位の女子はちょっとね。
メカテクの知識... とあったが、使い方を間違えるととんでもない事になる。
メカテク知識と言われる中でボールのドリルも重要だね。それはメカを装着してスパンやピッチを決めてドリルする事。これをやらずに使う人が多い様だな。
メカを使用する場合、通常素手のスパンよりも役5o位スパンを短くする。そうしないと中指薬指がグッと引っ張られる感じになってしまい、リフトが思う様に出来なくなりロールも儘ならない状態になる。
制球性も悪くなるね。
だから使いたいと思った時はインストラクターやプロに相談してからの方がいいだろう。
近くにメカを使う男子プロがいればいいが、若手は殆んど使う人がいない。男子プロなら中堅からベテランプロ、女子では松永プロクラスだろうね。
言っては何だが、ランキングが下位の女子はちょっとね。
255投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 08:14:11.46ID:Pq7nG80q あのさ、ここは否定派が集まるところでしょ?
そこへ肯定派がしゃしゃり出てくるからおかしくなる訳じゃん?否定派は何があろうと否定するんだから放っておけよ!
「メカテク最強!」ってなスレでも立てて、自己満足に浸ってろよ!
皆さんもおバカな書き込みはスルーでお願いします。
そこへ肯定派がしゃしゃり出てくるからおかしくなる訳じゃん?否定派は何があろうと否定するんだから放っておけよ!
「メカテク最強!」ってなスレでも立てて、自己満足に浸ってろよ!
皆さんもおバカな書き込みはスルーでお願いします。
256投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 08:47:09.16ID:9qv6hnAp 自らスルー候補に上がるとはむしろ感服。
257投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 10:07:26.53ID:00CgQ2Wt こりゃスルーだなw
258投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 10:08:49.38ID:AwvHinup あ、>>255のことね。
259投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 10:39:56.31ID:HXh3DRRD >>258
りょかい(  ̄▽ ̄)b
りょかい(  ̄▽ ̄)b
260投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 14:49:21.66ID:7kU7chYe 所詮...
だな。
だな。
261投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 15:37:19.19ID:8Ky/b/aM >>253
僕は素手ですがメカテクを卑怯だと思ったことなど無いし(普通そうでしょうけど)
アマチュアのセンター大会レベルでメカテクをうまく使っている人が
圧倒的有利なのも仕方がないと思っています。
けれど最高峰の戦いでは明らかに逆ですよね?
否定する人からも擁護する人からも総スカンだったあのオジサン(?)は
確かに言い方も汚かったけれどそれ以上に「メカテクの方が実力が上」
「メカテクに負けて負けて悔しいのか?」みたいな煽りが反感持たれたんでしょう。
男子プロ上位の若手にメカテクはいませんから。
競技と趣味は別に考えるべきだと思います。
僕は素手ですがメカテクを卑怯だと思ったことなど無いし(普通そうでしょうけど)
アマチュアのセンター大会レベルでメカテクをうまく使っている人が
圧倒的有利なのも仕方がないと思っています。
けれど最高峰の戦いでは明らかに逆ですよね?
否定する人からも擁護する人からも総スカンだったあのオジサン(?)は
確かに言い方も汚かったけれどそれ以上に「メカテクの方が実力が上」
「メカテクに負けて負けて悔しいのか?」みたいな煽りが反感持たれたんでしょう。
男子プロ上位の若手にメカテクはいませんから。
競技と趣味は別に考えるべきだと思います。
262投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 17:31:51.61ID:7kU7chYe >>261
前にも言った様な気がするけど、NBFやABBFのトーナメントではメカ使用の人でもかなりレベルは高い。他にもオーディンとかもね。
この人達の中でも自分も含めてだけど、取り敢えずリージョナル辺りから攻めてみよう、と思っているがね。
ちょっと聞きたいが最高峰と言うのはナショナルはじめJBC関係のやつ? それともPBAかな?
前にも言った様な気がするけど、NBFやABBFのトーナメントではメカ使用の人でもかなりレベルは高い。他にもオーディンとかもね。
この人達の中でも自分も含めてだけど、取り敢えずリージョナル辺りから攻めてみよう、と思っているがね。
ちょっと聞きたいが最高峰と言うのはナショナルはじめJBC関係のやつ? それともPBAかな?
263投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 17:50:19.55ID:8Ky/b/aM レスありがとうございます。
最高峰はやはりPBAかと。
近くで見ると迫力が別物で、日本のトッププロが気圧されてました。
挑戦する川添プロにはなんとか頑張ってほしいです。
もし日本から挑戦するプロがメカテクだったら・・・
難しいですが、心から応援できないような気も少しします。
最高峰はやはりPBAかと。
近くで見ると迫力が別物で、日本のトッププロが気圧されてました。
挑戦する川添プロにはなんとか頑張ってほしいです。
もし日本から挑戦するプロがメカテクだったら・・・
難しいですが、心から応援できないような気も少しします。
264投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 19:12:28.89ID:7kU7chYe 続きで恐縮...
>>261 前レスで勘違いかもしれないが最高峰と言うのはプロの世界と言う解釈でいいかな?
だとしたらアマの世界でもそうだろうが、最高峰と言う意味では総体的に.... と言う事が言えるだろうね。
メカ使いの人は悔しい想いもあるだろうが。
>>261 前レスで勘違いかもしれないが最高峰と言うのはプロの世界と言う解釈でいいかな?
だとしたらアマの世界でもそうだろうが、最高峰と言う意味では総体的に.... と言う事が言えるだろうね。
メカ使いの人は悔しい想いもあるだろうが。
265投球者:名無しさん
2017/10/06(金) 23:19:41.61ID:dF6GW0ap >>263
PWBAだとメカテクター使ってるのですごい強いのが一人いたような
PWBAだとメカテクター使ってるのですごい強いのが一人いたような
266投球者:名無しさん
2017/10/07(土) 02:48:31.68ID:tea9u6XG 確かにいるね。
267投球者:名無しさん
2017/10/07(土) 12:09:51.40ID:fQuJCwrj 年輩者と同様に女子にも恩恵大きいよね。
PBAの男子プロも、日本人や韓国人の男子相手なら
「メカテク?あんたらテープぐるぐる巻いて怪我でもしてんの?」
とバカにするけど、女子にはグズグズ文句を言いにくいだろうなw
PBAの男子プロも、日本人や韓国人の男子相手なら
「メカテク?あんたらテープぐるぐる巻いて怪我でもしてんの?」
とバカにするけど、女子にはグズグズ文句を言いにくいだろうなw
268投球者:名無しさん
2017/10/07(土) 15:33:28.15ID:eRyhPr6G269投球者:名無しさん
2017/12/23(土) 09:05:11.07ID:iQZcB6ts メカテク禁止になっても偉そうに講釈垂れてたおやじたちは恥ずかしげもなくメカを付け続けるのかね?
270投球者:名無しさん
2017/12/23(土) 20:01:01.94ID:9S2ydBUi どうやらプロは使えなくなるようだね。
プロの使用が禁止になればアマも止めるだろう。
プロの使用が禁止になればアマも止めるだろう。
271投球者:名無しさん
2017/12/26(火) 21:50:59.96ID:gpWxgWNp 最近メカやリスタイを外す人が多い様だ。2.3年以内に公式戦での使用が禁止になる模様...
まぁこれはプロに関してと言う話らしいが、メカやリスタイを今から外す人、と言うのは、
プロに準ずる... と言う競技者の人達が圧倒的に多い様だな。
いい傾向だな。
まぁこれはプロに関してと言う話らしいが、メカやリスタイを今から外す人、と言うのは、
プロに準ずる... と言う競技者の人達が圧倒的に多い様だな。
いい傾向だな。
272投球者:名無しさん
2017/12/27(水) 09:56:55.60ID:teC3JiKD そうなった場合でも「現時点でルール違反じゃないのに批判するのはおかしい」
と書いていた人はセーフだが、「メカテクは補助器具じゃない!」
「道具を使いこなすのがスポーツだ!」と喚いていたオジサンは赤っ恥だな。
と書いていた人はセーフだが、「メカテクは補助器具じゃない!」
「道具を使いこなすのがスポーツだ!」と喚いていたオジサンは赤っ恥だな。
273投球者:名無しさん
2017/12/27(水) 12:40:34.55ID:pBK7DJlm あんなインチキなもん、早く廃止にしてもらいたい。
理由
女子プロに粘着しているやつの約9割が装着者だから。
理由
女子プロに粘着しているやつの約9割が装着者だから。
274投球者:名無しさん
2017/12/27(水) 13:50:42.03ID:BCHyutjU 数学 M@rappresagliamth
日本では、容疑者が起訴、もしくは釈放されるまでの間、最大で23日間勾留できることになっているが、それを遥かに超えている。裁判所はどういう理由で勾留期間を延長しているのか公表すべきだ。 ↓
籠池夫妻は無事なのか?邪魔者を容赦なく排除・抹殺するアベの無慈悲! お役立ち情報の杜(もり)
http://useful-info.com/japanese-constitution-is-the-only-way-to-save-kagoike
|
日本では、容疑者が起訴、もしくは釈放されるまでの間、最大で23日間勾留できることになっているが、それを遥かに超えている。裁判所はどういう理由で勾留期間を延長しているのか公表すべきだ。 ↓
籠池夫妻は無事なのか?邪魔者を容赦なく排除・抹殺するアベの無慈悲! お役立ち情報の杜(もり)
http://useful-info.com/japanese-constitution-is-the-only-way-to-save-kagoike
|
275投球者:名無しさん
2017/12/28(木) 05:56:49.04ID:w2cekeV4 がんばって素手投げで練習してる人にメカテクつけた方がいいとか平気で勧めてくるからなメカテク親父は
276投球者:名無しさん
2017/12/28(木) 09:02:15.05ID:ZI1gLP1O 始めたばかりの頃はよく言われたなぁ。
それを乗り越えて研究と練習を続け、
スピード、回転、アベの全てでメカテクジイさんを
上回るとようやく黙ってくれる。
その前に誘惑に負けて楽しちゃうヤツも多いんだ。
あんな補助器具を野放しにしてた罪は重いよ。
それを乗り越えて研究と練習を続け、
スピード、回転、アベの全てでメカテクジイさんを
上回るとようやく黙ってくれる。
その前に誘惑に負けて楽しちゃうヤツも多いんだ。
あんな補助器具を野放しにしてた罪は重いよ。
277投球者:名無しさん
2017/12/28(木) 09:03:21.46ID:gr7aFibJ アメリカのイヌ 安倍・小泉・橋下・小池・前原
渡部 深雪@mipom11
生活保護費の削減でいくら浮いた?たった160億円。そんなに財政が苦しいか?海外にお金を何千億もばらまき、トランプの言い値で武器を買いまくる。議員年金は復活。内部留保の大企業の法人税減税。貧しきを見捨て、富裕層は優遇。
弱者に弱者を叩かせる。これがアベノミクスだ。貧困格差は増すばかり。
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
導入するイージス・アショアは1基1200-1300億円に跳ね上がると聞く。政府は防衛費増やす中、手を差し伸べるべき人々への援助削る。おかしくないか。
#大西連 氏「引き下げ2013年から生活保護世帯平均6%がカット。子のいる世帯ほど多く削減『子の貧困対策基本法』の理念と矛盾」
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20171215-00079311/
makoto@___ytr__
#ヤバすぎる緊急事態条項 生活保護費160億円削減と外務大臣が74億円の専用機をねだったというニュースが同じ日に入ってくるこの狂った現状。しかもその理由が「待つのが嫌」「他の国は持ってる」といったもの。
生きていくお金に困る国民がいる今の日本にそんなお金はありません。 #河野太郎専用機
Tad@CybershotTad
片山善博さん「予算の査定の仕方ですが、福祉なんかは本当にキメ細かくやる。生活保護費のどこを削るか、年金もそう。いわば耳かきでほじくるようにして財源集めをする。
ところが防衛費になると、1機1千億円とか、スコップで放り投げるようにとても荒っぽい。バランスを欠いている」時事放談
William Cavendish@achira49
◯沖縄の米軍基地の真実を伝える証言 「ベトナム戦争やイラク戦争への出撃地となり、『加害の地』として使われた。しかも、米軍基地は県民から武力で奪った土地でもあった」 「ずっと謝りたかった」元米兵が沖縄訪問 奪われた土地の歴史知る | 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/187273 @theokinawatimes
}
渡部 深雪@mipom11
生活保護費の削減でいくら浮いた?たった160億円。そんなに財政が苦しいか?海外にお金を何千億もばらまき、トランプの言い値で武器を買いまくる。議員年金は復活。内部留保の大企業の法人税減税。貧しきを見捨て、富裕層は優遇。
弱者に弱者を叩かせる。これがアベノミクスだ。貧困格差は増すばかり。
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
導入するイージス・アショアは1基1200-1300億円に跳ね上がると聞く。政府は防衛費増やす中、手を差し伸べるべき人々への援助削る。おかしくないか。
#大西連 氏「引き下げ2013年から生活保護世帯平均6%がカット。子のいる世帯ほど多く削減『子の貧困対策基本法』の理念と矛盾」
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20171215-00079311/
makoto@___ytr__
#ヤバすぎる緊急事態条項 生活保護費160億円削減と外務大臣が74億円の専用機をねだったというニュースが同じ日に入ってくるこの狂った現状。しかもその理由が「待つのが嫌」「他の国は持ってる」といったもの。
生きていくお金に困る国民がいる今の日本にそんなお金はありません。 #河野太郎専用機
Tad@CybershotTad
片山善博さん「予算の査定の仕方ですが、福祉なんかは本当にキメ細かくやる。生活保護費のどこを削るか、年金もそう。いわば耳かきでほじくるようにして財源集めをする。
ところが防衛費になると、1機1千億円とか、スコップで放り投げるようにとても荒っぽい。バランスを欠いている」時事放談
William Cavendish@achira49
◯沖縄の米軍基地の真実を伝える証言 「ベトナム戦争やイラク戦争への出撃地となり、『加害の地』として使われた。しかも、米軍基地は県民から武力で奪った土地でもあった」 「ずっと謝りたかった」元米兵が沖縄訪問 奪われた土地の歴史知る | 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/187273 @theokinawatimes
}
278投球者:名無しさん
2017/12/28(木) 23:27:14.50ID:n/qPTthp >>276
俺は、アベ上回る前に、スピードと回転だけで黙ってくれたよ。
ジイさんたちの多くもボウリング好きのいいヤツさ。自分がメカで点取れるようになったからみんなにも同じようにスコアアップしてもらいたいって思って薦めてただけじゃないかな。
悪いのはジイさんたちじゃなくて、メカを良いとも悪いとも言ってこなかった競技団体。
メカテク禁止は遅かったけどまともな対応だね。それだけで世界に立ち遅れた日本のボウリングがどうにかなるわけではないけど。まあ良い報酬もらってる公益財団法人の理事さんたちは他にももっと良い方策考えてんだろうから、黙って見守ろう。
俺は、アベ上回る前に、スピードと回転だけで黙ってくれたよ。
ジイさんたちの多くもボウリング好きのいいヤツさ。自分がメカで点取れるようになったからみんなにも同じようにスコアアップしてもらいたいって思って薦めてただけじゃないかな。
悪いのはジイさんたちじゃなくて、メカを良いとも悪いとも言ってこなかった競技団体。
メカテク禁止は遅かったけどまともな対応だね。それだけで世界に立ち遅れた日本のボウリングがどうにかなるわけではないけど。まあ良い報酬もらってる公益財団法人の理事さんたちは他にももっと良い方策考えてんだろうから、黙って見守ろう。
279投球者:名無しさん
2017/12/29(金) 00:57:50.36ID:rWDiBYhq >>278
実にさわやかハンバーグ!
実にさわやかハンバーグ!
280投球者:名無しさん
2017/12/29(金) 13:54:37.17ID:fUqe9JA+ >>279
静岡県民かww
男子プロではもうだいぶ前からメカテクなどいないが、
これを機に女子プロでもまともな選手が育ってくれるといいな。
自発的に外して努力した選手もいたが少数派だったから。
ルールでOKとなればそりゃ使う人は使うよ。
静岡県民かww
男子プロではもうだいぶ前からメカテクなどいないが、
これを機に女子プロでもまともな選手が育ってくれるといいな。
自発的に外して努力した選手もいたが少数派だったから。
ルールでOKとなればそりゃ使う人は使うよ。
281投球者:名無しさん
2017/12/29(金) 19:19:14.24ID:hPVkfNUs 今年のトップ合格がメカテクだね。不作の一年みたいだけど。
282投球者:名無しさん
2017/12/29(金) 19:31:58.97ID:ZyD2GLWb >>273
化けの皮が剥がれて廃業に追い込まれるプロも出てくるだろうな
化けの皮が剥がれて廃業に追い込まれるプロも出てくるだろうな
283投球者:名無しさん
2017/12/29(金) 19:35:48.71ID:v4O2AvF1 マンションGメン@mansion_Gmen
アベノミクス5年間で何が起きた?
@マンションが全く売れなくなった
A車が全く売れなくなった
B軽自動車さえも全く売れなくなった
C中小企業倒産確率は高止まり状態
D子供の貧困率急上昇
E物価指数悪化
F賃金指数悪化
G非正規雇用比率悪化
H実質消費支出悪化
I生活保護受給世帯が最多更新
o
アベノミクス5年間で何が起きた?
@マンションが全く売れなくなった
A車が全く売れなくなった
B軽自動車さえも全く売れなくなった
C中小企業倒産確率は高止まり状態
D子供の貧困率急上昇
E物価指数悪化
F賃金指数悪化
G非正規雇用比率悪化
H実質消費支出悪化
I生活保護受給世帯が最多更新
o
284投球者:名無しさん
2017/12/29(金) 20:19:02.44ID:rWDiBYhq にしこり
285投球者:名無しさん
2018/01/03(水) 17:59:18.02ID:PoRvs0zr うんこ
286投球者:名無しさん
2018/01/06(土) 01:18:55.48ID:g1VVQL2d メカテクかぁ。作ったヤツ、使用を認めた責任者、
なんの疑問も持たず使ったヤツ、
そして自分の技術にプライドのないプロ、ホントに最低だなwww
なんの疑問も持たず使ったヤツ、
そして自分の技術にプライドのないプロ、ホントに最低だなwww
287投球者:名無しさん
2018/01/07(日) 16:58:51.25ID:9XUu63vd よろしくメカテック
288投球者:名無しさん
2018/01/07(日) 19:20:25.56ID:ffCunmuc まあガラケーみたいなものでしょ。
289投球者:名無しさん
2018/01/07(日) 21:11:21.32ID:dZP9PpzY にしこり
290投球者:名無しさん
2018/01/07(日) 21:34:32.31ID:byze+cZc 後藤田正晴「あれには岸信介のDNAが流れている。君は岸の恐ろしさを分かっていない」 - かつての部下である佐々淳行が安倍晋三を誉めた際。
https://ja.wikipedia.org/wiki/後藤田正晴
福田元首相、安倍政権を批判 「国家の破滅近づく」 - 共同通信
https://this.kiji.is/265433769627074564
2017/08/02
福田康夫元首相は2日、東京都内で共同通信のインタビューに応じ、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画や「森友学園」への国有地払い下げなどを踏まえ、安倍政権下の「政と官」の関係を批判した。
「各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。恥ずかしく、国家の破滅に近づいている」と述べた。2014年に発足した内閣人事局に関し「政治家が人事をやってはいけない。安倍内閣最大の失敗だ」との認識を示した。
中央省庁の公務員の姿勢について「官邸の言うことを聞こうと、忖度以上のことをしようとして、すり寄る人もいる」などと指摘した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/後藤田正晴
福田元首相、安倍政権を批判 「国家の破滅近づく」 - 共同通信
https://this.kiji.is/265433769627074564
2017/08/02
福田康夫元首相は2日、東京都内で共同通信のインタビューに応じ、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画や「森友学園」への国有地払い下げなどを踏まえ、安倍政権下の「政と官」の関係を批判した。
「各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。恥ずかしく、国家の破滅に近づいている」と述べた。2014年に発足した内閣人事局に関し「政治家が人事をやってはいけない。安倍内閣最大の失敗だ」との認識を示した。
中央省庁の公務員の姿勢について「官邸の言うことを聞こうと、忖度以上のことをしようとして、すり寄る人もいる」などと指摘した。
291投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:00:45.18ID:OJdnqtXN 新しいスレ立てるより、こういうスレを再利用したいところ
292投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:02:27.31ID:OJdnqtXN 松永が怪我防止の目的でメカテクを使っている、と言うが、本当だろうか。メカテク無しだと、どんな怪我をするのかな?
293投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:13:16.23ID:i78p/Lvv 1000 名前:投球者:名無しさん :2018/01/20(土) 10:48:36.21 ID:xuQvD6El
プロたちが軒並み「プロだけの話ですからアマチュアの皆さんはこれまで通り使ってて大丈夫です」
言い始めているが、この空気で平然と使い続けるのも勇気がいるのではないかと推測。
だって協会が会員に通達したあの文章、メカテクリス対の存在を否定し悔い改めている内容なんだから、
そんな判断を下された器具を使おうという気になるかね?w
それにプロアマオープンとかどうなるんだろ
プロたちが軒並み「プロだけの話ですからアマチュアの皆さんはこれまで通り使ってて大丈夫です」
言い始めているが、この空気で平然と使い続けるのも勇気がいるのではないかと推測。
だって協会が会員に通達したあの文章、メカテクリス対の存在を否定し悔い改めている内容なんだから、
そんな判断を下された器具を使おうという気になるかね?w
それにプロアマオープンとかどうなるんだろ
294投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:47:51.75ID:6ZE1UTGr ここか?
295投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:51:28.72ID:2YfSk4LB メカテクで縛ってないと腕が二倍に膨れ上がるんじゃないのかな。
296投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:53:14.85ID:kizljZeE 松永は「素手だと怪我をしやすい」と考えているのか。なんか腑に落ちない。
297投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 11:59:25.36ID:gGAUMaGo298sage
2018/01/20(土) 12:11:25.49ID:pok8Qp4P 素手でメカテク状態の手首角度を維持し続けると腱鞘炎になるってことかな?
299投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 15:05:03.40ID:kizljZeE300sage
2018/01/20(土) 15:18:56.99ID:NqGtp3zV 名和は「メカテク状態の手首角度」ではないだろ
301投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 16:28:42.97ID:6ZE1UTGr 模範となるべきシード選手は次の公式戦から自主的にメカテク外せよ
302投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 16:37:37.86ID:kizljZeE >>300
メカテクを使っていないから、その角度なんだろ。使ってたら変わるよ。
メカテクを使っていないから、その角度なんだろ。使ってたら変わるよ。
303投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 17:05:33.32ID:rgWGIqLW304投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 18:10:44.19ID:6ZE1UTGr ロボコップみたいでみっともない
305投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 19:52:17.68ID:OJdnqtXN 関西オープンまで2ヶ月以上あるんだから、さっさと素手投げに移行すればいい話。
2ヶ月でメカテク時代のスコアが出せるかどうかは依存度による。
2ヶ月でメカテク時代のスコアが出せるかどうかは依存度による。
306投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 20:14:12.99ID:rgWGIqLW 遜色ないくらいの投球が出来るなら、速やかに移行すべきなのは同意
だけど無様な投球なのに無理矢理公式戦を素手投げでいくのは、関係者全てを馬鹿にした愚かな行為
移行するなら全力で習得しなければならないね
だけど無様な投球なのに無理矢理公式戦を素手投げでいくのは、関係者全てを馬鹿にした愚かな行為
移行するなら全力で習得しなければならないね
307投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 20:52:39.80ID:OJdnqtXN 素手投げに移行して2ヶ月練習し、それで自分の納得出来るボウリングが出来ないなら、関西オープン参戦を見送ればいい。
圧縮バットや金属バット禁止になってもプロ野球は続いたし、ターボエンジン禁止になってもホンダはF1に参戦してた。
圧縮バットや金属バット禁止になってもプロ野球は続いたし、ターボエンジン禁止になってもホンダはF1に参戦してた。
308投球者:名無しさん
2018/01/20(土) 21:02:53.88ID:rgWGIqLW >>307
F1のターボエンジン禁止も二年間の移行期間が設けられていた
その間、過吸圧の制限を段階的に行なっていたが、ターボエンジンのメーカーはNAには移行しなかった
NAではターボエンジンと同様なパフォーマンスを発揮出来ず、スポンサーの期待に沿えないと判断したからだよ
JPBAも移行期間を設けるならメカテクに制限を付けるとかすれば良いのに
調整機能を制約するとか、いくらでもやりようが有りそうなのに
F1のターボエンジン禁止も二年間の移行期間が設けられていた
その間、過吸圧の制限を段階的に行なっていたが、ターボエンジンのメーカーはNAには移行しなかった
NAではターボエンジンと同様なパフォーマンスを発揮出来ず、スポンサーの期待に沿えないと判断したからだよ
JPBAも移行期間を設けるならメカテクに制限を付けるとかすれば良いのに
調整機能を制約するとか、いくらでもやりようが有りそうなのに
309投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 08:05:27.43ID:N4qCDyyX 今後メカテクしてたら白い目で見られるだろ
310投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 09:40:31.68ID:SnrLEKbE 山田幸のツイッター見ると、素手投げで初パーフェクト出たみたいだね。順応性の高低によって差が出そう。
メカテク外すのは数分だけど、F1のエンジン開発は何年か必要だな。
メカテク外すのは数分だけど、F1のエンジン開発は何年か必要だな。
311投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 09:47:14.42ID:1nE4VrH6 全日本はフロッグじゃなかったのか
地力が飛び抜けてるのかもね
地力が飛び抜けてるのかもね
312投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 09:52:59.56ID:+IvEFji/ 和田のコーチング能力と本人の資質だろうね
313投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 10:20:00.78ID:m8PG4WJF パーフェクトなら岩見彩乃でも出せる。
315投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 11:37:41.30ID:xvFQXsm8 金属補助道具を外した一皮剝けた山田幸が見られるのか
316投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 12:06:40.60ID:J/Kk3bv0 >>315
化けの皮を剥がされた山田が楽しみでもある。
化けの皮を剥がされた山田が楽しみでもある。
317投球者:名無しさん
2018/01/21(日) 20:57:29.46ID:SnrLEKbE 手首に過負荷かかって故障しそうだけどね
318投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 01:27:17.43ID:yIL1ejxc 1/9収録のPリーグ、鶴井も寺下も川崎もメカテクだったね。一方、小泉は素手投げだった。寺下は強欲だから分かるけど、他の選手は素手投げして欲しかった。
319投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 05:42:22.45ID:gjwQEn3q まだ使い物にならないって事でしょ
妥当な判断だよ、無様な投球なんぞ見たくない
他人様に見せられるようになるまで練習のみだよ
妥当な判断だよ、無様な投球なんぞ見たくない
他人様に見せられるようになるまで練習のみだよ
320投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 07:26:04.68ID:SIKzHp6d もし俺がPリーガーだったら1/9の時点だったらメカテク着けたままにするわ
練習はもちろんチャレだったら外すと思う
イベントとしての規模や注目度考えるとね
練習はもちろんチャレだったら外すと思う
イベントとしての規模や注目度考えるとね
321投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 07:42:11.77ID:vyQKYmqr >>320
テレビでの露出の影響を考えると、着けて出場した選手は「いつから素手投げするの?」って質問責めされそう
テレビでの露出の影響を考えると、着けて出場した選手は「いつから素手投げするの?」って質問責めされそう
322投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 09:29:55.74ID:3KT5YpWI 鶴井はメカテク外して関西オープン優勝狙うそうだぞ
323投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 09:59:10.04ID:JZGtuP2x メカテク装着のイメージで無理やりカップすれば手首を痛めるかもしれないが
ボウリング本来の転がすリリースさえすれば手首も痛めないし回転数も上がって強い球になると思う
ある意味補助具を外すことによってプロ本来の実力が試される本当のスポーツになれるかもしれないね
ボウリング本来の転がすリリースさえすれば手首も痛めないし回転数も上がって強い球になると思う
ある意味補助具を外すことによってプロ本来の実力が試される本当のスポーツになれるかもしれないね
324投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 13:10:33.26ID:vyQKYmqr カーリングやアーチェリー、バイアスロンなど、道具を使ってコントロールを競う他のスポーツと比べてずっと身近にあるボウリングだけに、新ルールの適用時期より観客の心証の方が大切かもね。
325投球者:名無しさん
2018/01/22(月) 15:13:19.35ID:gjwQEn3q 全ては中途半端な取り決めをした協会が悪い
プロ個々人の判断に責任を負わせるべきではないよ
メカテク使用の移行期間を認めるなら、機能の制限を掛けるとかしないと
例えば、ゲーム中の調整は禁止するとか
より厳しくするならシフト中の制限にしてもいい
プロ個々人の判断に責任を負わせるべきではないよ
メカテク使用の移行期間を認めるなら、機能の制限を掛けるとかしないと
例えば、ゲーム中の調整は禁止するとか
より厳しくするならシフト中の制限にしてもいい
326投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 07:48:41.27ID:uteoVEvA 今の混乱はJPBAに責任あるけど、メカテクの是非についてはそれ以前からあった話。
理由もなく禁止になるわけではない。そして勝利至上主義のプロスポーツ選手は必ずしも観客に支持されるわけではない。
観客から見てフェアかどうか、見ていて楽しい・見る価値のあるスポーツかどうか、が重要。
理由もなく禁止になるわけではない。そして勝利至上主義のプロスポーツ選手は必ずしも観客に支持されるわけではない。
観客から見てフェアかどうか、見ていて楽しい・見る価値のあるスポーツかどうか、が重要。
327投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 13:11:50.19ID:rLE6Whg1 江頭pが江頭インプレッションで
今回の通達はプロボウラーへの通達であり
アマチュアは変わりなく使って欲しい
ボウリングは点数出さなきゃいけないスポーツなんだからと言ってます
確かにそうだけど
アマチュアの世界でも点数高い人が表彰、賞品授与があり名誉が与えられるんだから
アマチュアにとっては違反器具じゃないんだから使ってもいいけど
その分マイナスハンデにするとかしないとフェアじゃないと思われるのでは
ないでしょうか
メカテク装着の競技者本人がモラルに反する云々ではなく
各々のイベント、競技会の際に
主催者がどの様に対処するかだと思います
今回の通達はプロボウラーへの通達であり
アマチュアは変わりなく使って欲しい
ボウリングは点数出さなきゃいけないスポーツなんだからと言ってます
確かにそうだけど
アマチュアの世界でも点数高い人が表彰、賞品授与があり名誉が与えられるんだから
アマチュアにとっては違反器具じゃないんだから使ってもいいけど
その分マイナスハンデにするとかしないとフェアじゃないと思われるのでは
ないでしょうか
メカテク装着の競技者本人がモラルに反する云々ではなく
各々のイベント、競技会の際に
主催者がどの様に対処するかだと思います
328投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 14:01:41.67ID:uteoVEvA 協会や主催者がどうこうよりも、ボウラーが自主的にメカテク使用をやめ、観客から見てイコールコンディションになるようにすれば全て解決かな。
329投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 18:40:17.81ID:0kA+uB6U >>327
江頭はサンブリの犬ですからw
江頭はサンブリの犬ですからw
330投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 20:13:22.37ID:p9h3biM6 まぁメカテク本来の開発目的考えたら、使っていい人の範囲は判りそうなものだけどね
今まで無制限に放置していたのが間違い
今まで無制限に放置していたのが間違い
331投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 20:15:41.05ID:FnKXlKJd 川添や藤井が言うならまだしも、江頭みたいなド底辺に言われてもね…w
332投球者:名無しさん
2018/01/23(火) 23:47:17.61ID:yXB+oveI 使って良いのか悪いのか、ローカルでも明確に決めてくれれば文句はない。
これまでどおり使って良いということならば別に文句をいうつもりはない。
ただ、世界のトップクラスがほとんど使っていない、日本のプロでは使用が禁止されている、
そういう道具を使ってる競技って、ボウリングって呼んでいいんだろうか。
俺はボウリングとは別の、プロの競技者がいないようななんだかわからない競技をやりたいとは思わない。
これまでどおり使って良いということならば別に文句をいうつもりはない。
ただ、世界のトップクラスがほとんど使っていない、日本のプロでは使用が禁止されている、
そういう道具を使ってる競技って、ボウリングって呼んでいいんだろうか。
俺はボウリングとは別の、プロの競技者がいないようななんだかわからない競技をやりたいとは思わない。
333投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 07:11:50.31ID:JdYuDuDv プロとアマが混在した大会を開催してるのって、スポーツとしては比較的珍しいような。
334投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 08:23:52.71ID:ca6HduyV JPBAはいつになったら広報発表するつもりなんだ?
大林組や三菱マテリアル以上にJPBAこそが、「世間をお騒がせし、またご心配をおかけしている」状態だぞ。
テーピング、グローブ、リストバンド、アームカバーの適否が決まってないから発表できないとでも?
だったら詳細決めてから内部通達を発行しろよ。
大林組や三菱マテリアル以上にJPBAこそが、「世間をお騒がせし、またご心配をおかけしている」状態だぞ。
テーピング、グローブ、リストバンド、アームカバーの適否が決まってないから発表できないとでも?
だったら詳細決めてから内部通達を発行しろよ。
335投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 08:33:53.89ID:hz6WWEaT ご安心ください
世間的には騒いでもないし、心配どころか関心もない
JPBAの存在すら知られていない
世間的には騒いでもないし、心配どころか関心もない
JPBAの存在すら知られていない
336投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 08:42:02.55ID:njyIllKw337投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 09:03:16.76ID:2bUks8xd JPBAは広報発表とかプレスリリースとかできる態勢じゃないから無理。
そもそもJPBAからすると正会員はライセンス更新料を払ってくれる客であって内部ではないから、先の通達は「内部通達」じゃないんだよ。
間接販売系の組織をもつぐらいの規模がある民間企業あたりの出身者がJPBAの事務方にいないと、お前らの期待する発表も情報統制も情報開示もできやしないよ。
そもそもJPBAからすると正会員はライセンス更新料を払ってくれる客であって内部ではないから、先の通達は「内部通達」じゃないんだよ。
間接販売系の組織をもつぐらいの規模がある民間企業あたりの出身者がJPBAの事務方にいないと、お前らの期待する発表も情報統制も情報開示もできやしないよ。
338投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 12:43:48.55ID:ca6HduyV >>337
そんな公益法人聞いたことないわw
マジで事務方の人材がいないんだったら、大卒の関東圏のプロボウラーをJPBA事務局入りさせて、年俸480万円ぐらいで事務させたら?
元大学事務職員の関根、京都産業大卒のリサリサ、駒澤卒の川崎あたりは務まると思うぞ。
あと、秋山は日大卒だっけ?
そんな公益法人聞いたことないわw
マジで事務方の人材がいないんだったら、大卒の関東圏のプロボウラーをJPBA事務局入りさせて、年俸480万円ぐらいで事務させたら?
元大学事務職員の関根、京都産業大卒のリサリサ、駒澤卒の川崎あたりは務まると思うぞ。
あと、秋山は日大卒だっけ?
339投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 12:49:38.09ID:an9jy5K+ >>338
東大卒のプロボウラーにまかせたらよかったのに。
東大卒のプロボウラーにまかせたらよかったのに。
340投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 12:54:35.54ID:2bUks8xd341投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 13:02:37.80ID:euUcmFA6 相撲協会も公益社団法人だね(´・ω・`)
342投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 15:28:37.91ID:g0kYkVr5 日本相撲協会よりはマシだと信じたい
343投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 15:41:12.20ID:a26+9hrI 西村の件だって、JPBAがあまりにもマイナーだからニュースにならないだけであって
相撲でもし大関クラスが窃盗して辞めるなんてことになったら大変な騒ぎになるだろうな
相撲でもし大関クラスが窃盗して辞めるなんてことになったら大変な騒ぎになるだろうな
344投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 16:33:17.22ID:SBFo6oUZ 国技として日本中から注目されて、お客さんたくさんで入場料収入もガッポリ、
収入だって給金もらえるようになる十両で年間1000万は余裕、
一方プロボウラーの収入は・・・
相撲協会とJPBAを比べるのはさすがに可哀想だってw
JPBAはSNSも活用出来ない時代遅れってことだが、それも衰退の一因だと思うわ
NBFでもfacebookのページがあるってのにな
収入だって給金もらえるようになる十両で年間1000万は余裕、
一方プロボウラーの収入は・・・
相撲協会とJPBAを比べるのはさすがに可哀想だってw
JPBAはSNSも活用出来ない時代遅れってことだが、それも衰退の一因だと思うわ
NBFでもfacebookのページがあるってのにな
345投球者:名無しさん
2018/01/24(水) 19:13:49.49ID:njyIllKw JPBAウェブサイトはモバイルファーストにして欲しいね。ランクシーカーみたいに。
346投球者:名無しさん
2018/01/26(金) 07:39:48.11ID:Bmk5ldnD 影響受けるのは女子TS、T2だよね。男子はほとんど影響なしかと。
347投球者:名無しさん
2018/01/26(金) 07:41:43.51ID:tvn2N2nS ●10月22日14時から会見●
超大型台風による犠牲者・被害者に対する責任
官庁が自ら法秩序を破壊したことに対する責任
「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように
10月21日の天気図
気象庁|過去の天気図(1日表示)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickdaily.html?show=20171021
10月22日の天気図
気象庁|過去の天気図(1日表示)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickdaily.html?show=20171022
10月22日 12:00 - 政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/sitemap_05.html
台風第21号についての会見-平成29年10月22日
平成29年10月22日、安倍総理は、総理大臣公邸で台風第21号についての会見を行いました。
避難情報などに従い早めの避難を 気象庁会見 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011186321000.html
10月22日 14時10分
気象庁予報課の松本積主任予報官は22日午後2時から記者会見を開き、
「最悪の状況になるまでまだ時間があり、早めの対応をお願いしたい」
足場が倒壊 通行人死亡 福岡市、台風の強風影響か - 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/367980/
22日午後4時50分ごろ、福岡市東区千早4丁目で、建設現場の足場が倒壊し、近くを歩いていた福岡県須恵町の男性(63)が下敷きになり死亡した。
大阪・奈良を流れる「大和川」が氾濫 TV報じず局への批判が殺到 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13785912/
近畿各地で降水量が観測史上最大 河川の氾濫相次ぐ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBR3CQ6KBRPTIL019.htm
投票率戦後2番目の低さに 推計で53・69% - 47NEWS
http://www.47news.jp/news/2017/10/post_20171022214411.html
「台風で助かった」と安倍自民党は大勝で高笑い 改憲は2年後の参院選と同日に国民投票? 〈週刊朝日〉
https://dot.asahi.com/wa/2017102200040.html
超大型台風による犠牲者・被害者に対する責任
官庁が自ら法秩序を破壊したことに対する責任
「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように
10月21日の天気図
気象庁|過去の天気図(1日表示)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickdaily.html?show=20171021
10月22日の天気図
気象庁|過去の天気図(1日表示)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickdaily.html?show=20171022
10月22日 12:00 - 政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/sitemap_05.html
台風第21号についての会見-平成29年10月22日
平成29年10月22日、安倍総理は、総理大臣公邸で台風第21号についての会見を行いました。
避難情報などに従い早めの避難を 気象庁会見 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011186321000.html
10月22日 14時10分
気象庁予報課の松本積主任予報官は22日午後2時から記者会見を開き、
「最悪の状況になるまでまだ時間があり、早めの対応をお願いしたい」
足場が倒壊 通行人死亡 福岡市、台風の強風影響か - 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/367980/
22日午後4時50分ごろ、福岡市東区千早4丁目で、建設現場の足場が倒壊し、近くを歩いていた福岡県須恵町の男性(63)が下敷きになり死亡した。
大阪・奈良を流れる「大和川」が氾濫 TV報じず局への批判が殺到 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13785912/
近畿各地で降水量が観測史上最大 河川の氾濫相次ぐ:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBR3CQ6KBRPTIL019.htm
投票率戦後2番目の低さに 推計で53・69% - 47NEWS
http://www.47news.jp/news/2017/10/post_20171022214411.html
「台風で助かった」と安倍自民党は大勝で高笑い 改憲は2年後の参院選と同日に国民投票? 〈週刊朝日〉
https://dot.asahi.com/wa/2017102200040.html
348投球者:名無しさん
2018/01/26(金) 08:28:18.12ID:UhkyG8Wg >>346
実績が無いに等しいベテラン達もな。
いつも憮然とした表情で若手・中堅を威圧しているだけの粗大ゴミ同然の存在でしかないから、公式戦会場から退場してくれて結構。
逆に実績のあるベテランは、何とか対応して残ってほしい。
実績のあるベテランほど、後進を思いやるし、立ち居振舞いやかける言葉が、後進の模範となる。
実績が無いに等しいベテラン達もな。
いつも憮然とした表情で若手・中堅を威圧しているだけの粗大ゴミ同然の存在でしかないから、公式戦会場から退場してくれて結構。
逆に実績のあるベテランは、何とか対応して残ってほしい。
実績のあるベテランほど、後進を思いやるし、立ち居振舞いやかける言葉が、後進の模範となる。
349投球者:名無しさん
2018/01/26(金) 08:37:06.92ID:tvn2N2nS 安倍首相が一転…平昌出席の決定打は朴前大統領への私信|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/221885/2
「朴槿恵前大統領が弾劾訴追で青瓦台を追われたドサクサに紛れ、文在寅政権が入手した機密文書の中に安倍首相が朴槿恵氏に宛てた私信があり、
〈慰安婦問題については個人的に謝罪する〉
といった文面が記されていたと聞きます。慰安婦問題の解決を急ぐ安倍首相が日韓合意の早期実現のために送ったようで、
〈日韓合意を実現できるのであれば、50回でも100回でも謝罪する〉
とも伝えていたようです。朴槿恵氏は尹炳世前外相の忠告に耳を貸さず、一気に合意の道筋をつけた。“アベ私信”を手にした大統領秘書室は大喜びで、日韓合意の見直しを後押ししたのです」(外交関係者)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/221885/2
「朴槿恵前大統領が弾劾訴追で青瓦台を追われたドサクサに紛れ、文在寅政権が入手した機密文書の中に安倍首相が朴槿恵氏に宛てた私信があり、
〈慰安婦問題については個人的に謝罪する〉
といった文面が記されていたと聞きます。慰安婦問題の解決を急ぐ安倍首相が日韓合意の早期実現のために送ったようで、
〈日韓合意を実現できるのであれば、50回でも100回でも謝罪する〉
とも伝えていたようです。朴槿恵氏は尹炳世前外相の忠告に耳を貸さず、一気に合意の道筋をつけた。“アベ私信”を手にした大統領秘書室は大喜びで、日韓合意の見直しを後押ししたのです」(外交関係者)
350投球者:名無しさん
2018/01/27(土) 11:43:56.36ID:c+drnfHi まずは福岡のラウンドワン予選でのメカテク使用状況に注目だね
351投球者:名無しさん
2018/01/27(土) 12:19:18.63ID:5mGL+5Gs >>350
今日から始まったPBAインビテーショナル、松永は公開練習ではメカテク使用。
ただ、余興でメカテク外して何投かは投球したようだ。
あと、寺下が関東選抜大会にメカテク使用で参加。通過はならず。
今日から始まったPBAインビテーショナル、松永は公開練習ではメカテク使用。
ただ、余興でメカテク外して何投かは投球したようだ。
あと、寺下が関東選抜大会にメカテク使用で参加。通過はならず。
352投球者:名無しさん
2018/01/27(土) 18:21:38.45ID:N60wsoc/ >>351
松永マイナスだね。JPBAの大会だとプラスどころか打ちまくりなのに、PBAだと...
松永マイナスだね。JPBAの大会だとプラスどころか打ちまくりなのに、PBAだと...
353投球者:名無しさん
2018/01/27(土) 18:44:04.08ID:hEpG4U6P 日本のトップがボロボロやないか
354投球者:名無しさん
2018/01/27(土) 21:17:04.61ID:N60wsoc/ 松永、アベレージ190で終了
355投球者:名無しさん
2018/01/27(土) 22:47:09.26ID:QWPtWhNA 女子のランキング上位が揃ってメカテク使用してたんだから、明らかにプラス効果のある装備。
それが禁止ということは、メカテク使用がフェアで無いと判断されたんだろうね。
俺にもメカテク使用はフェアじゃないように見える。
それが禁止ということは、メカテク使用がフェアで無いと判断されたんだろうね。
俺にもメカテク使用はフェアじゃないように見える。
356投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 03:20:21.85ID:jCRCYkyl 姫路プロはプロリスト外したらどうなるんだろう?
自分も使っているが、ほとんど気休め程度な気がする
これから投げるぞと気分を盛り上げるために、ハチマキの代わりに手首に巻いてる感じ
自分も使っているが、ほとんど気休め程度な気がする
これから投げるぞと気分を盛り上げるために、ハチマキの代わりに手首に巻いてる感じ
357投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 04:47:19.36ID:9rWnlrau プラシーボ効果
358投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 06:03:19.94ID:bQdvn4oi なら外しゃいいだろバカか
359投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 06:06:49.13ID:1iKE1Cng >>356
気休めに思える、ってのはメカテクを使いこなせてないだけ。松永、姫路、寺下が気休め用具を公式戦で使ってたと思う?そんなわけないだろ。
気休めに思える、ってのはメカテクを使いこなせてないだけ。松永、姫路、寺下が気休め用具を公式戦で使ってたと思う?そんなわけないだろ。
360投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 08:19:45.07ID:jCRCYkyl メカテクじゃなくてプロリストとかフィンガーまで固定しないタイプのリスタイの事を言いたかったわけ
小泉プロのミニリストとかほんとに効果あるのかなー?
小泉プロのミニリストとかほんとに効果あるのかなー?
361投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 08:29:21.99ID:jCRCYkyl 姫路プロも愛用
小泉プロも使ってます
なんてパッケージに書いて売っているのにどうするんだろうか
小泉プロも使ってます
なんてパッケージに書いて売っているのにどうするんだろうか
362投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 08:48:59.35ID:54eyHAEu 関係ないね(・ω・)
363投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 09:58:52.99ID:pL+8+Fui >>362
柴田恭兵?
柴田恭兵?
364投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 10:00:10.27ID:umlJP1vv >>360-362
装具の効用を、メーカー、販売者の説明から抽出
フタバプロショップオンライン
ttp://www.futabaproshop.jp/fs/futabaproshop/c/gr35
ABS
ttp://www.absbowling.co.jp/products/gloves/index.html
サンブリッジ
ttps://www.sunbridge-group.com/pc/other/mecha_tecter/index.html
(メカテク)※サンブリッジによる説明
メカテクターはボウラーの手への負担を軽減し、長くボウリングを楽しんで頂くために開発しました。
レーン状況や投球スタイル、手の大きさなどに対応するために、定番として、フロント9種、ベース7種による組み合わせが可能となっています。
また、精度の高い投球技術を実現できるよう、投球者の投球制度を補佐するために、手首のサイドアングルの設置や、フロント角度の設定が可能となるよう中央部にメカボックスを採用しています。
さらに、ハイレボリューションスタイルボウリングや手首の自由を求めながらもリストの補助を求めたい女性ボウラーに適したVシリーズもご用意しています。
(リスタイ ミニリスト)※フタバプロシヨップオンラインによる説明
手首をしっかりと固定して良いリリースへと導きます。
オリジナルクッションを入れる事で手首をまっすぐに保つ事が出来ます。
小泉奈津美プロが愛用しております。
(リスタイ ウルトラリスト)※ABSによる説明
フィンガーリストを正しく固定し、リリースの安定感を強力にアップ!
(リスタイ プロリスト)※フタバプロシヨップオンラインによる説明
姫路麗プロも愛用!
取り外し可能な鉄板とソフトなスポンジで手首を固定。
★プロリスト 3つのポイント★
@最小限のサポートで手首の疲れを感じずに、
素手に近い感覚で投げられます。
A内側の鉄板が、手のひらとボールとの隙間を埋めてくれるので、
手のひら全体でボールを押す力を加えることができ、
さらにリリースが安定します。
B指先がフリーなので、握り方を変える事ができ、
回転を変える等、自分なりの工夫が可能です。
どう読んでも故障防止の装具ではないなwww
装具の効用を、メーカー、販売者の説明から抽出
フタバプロショップオンライン
ttp://www.futabaproshop.jp/fs/futabaproshop/c/gr35
ABS
ttp://www.absbowling.co.jp/products/gloves/index.html
サンブリッジ
ttps://www.sunbridge-group.com/pc/other/mecha_tecter/index.html
(メカテク)※サンブリッジによる説明
メカテクターはボウラーの手への負担を軽減し、長くボウリングを楽しんで頂くために開発しました。
レーン状況や投球スタイル、手の大きさなどに対応するために、定番として、フロント9種、ベース7種による組み合わせが可能となっています。
また、精度の高い投球技術を実現できるよう、投球者の投球制度を補佐するために、手首のサイドアングルの設置や、フロント角度の設定が可能となるよう中央部にメカボックスを採用しています。
さらに、ハイレボリューションスタイルボウリングや手首の自由を求めながらもリストの補助を求めたい女性ボウラーに適したVシリーズもご用意しています。
(リスタイ ミニリスト)※フタバプロシヨップオンラインによる説明
手首をしっかりと固定して良いリリースへと導きます。
オリジナルクッションを入れる事で手首をまっすぐに保つ事が出来ます。
小泉奈津美プロが愛用しております。
(リスタイ ウルトラリスト)※ABSによる説明
フィンガーリストを正しく固定し、リリースの安定感を強力にアップ!
(リスタイ プロリスト)※フタバプロシヨップオンラインによる説明
姫路麗プロも愛用!
取り外し可能な鉄板とソフトなスポンジで手首を固定。
★プロリスト 3つのポイント★
@最小限のサポートで手首の疲れを感じずに、
素手に近い感覚で投げられます。
A内側の鉄板が、手のひらとボールとの隙間を埋めてくれるので、
手のひら全体でボールを押す力を加えることができ、
さらにリリースが安定します。
B指先がフリーなので、握り方を変える事ができ、
回転を変える等、自分なりの工夫が可能です。
どう読んでも故障防止の装具ではないなwww
365投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 10:05:44.45ID:jxSC5buf366投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 10:15:55.72ID:jCRCYkyl これらも禁止の範囲に入るの?
○○プロが試合では使わないが、
練習時に愛用とかに売り文句が変わるのかな(笑)
○○プロが試合では使わないが、
練習時に愛用とかに売り文句が変わるのかな(笑)
367投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 10:32:00.77ID:1iKE1Cng >>365
公式戦で8ゲームとか12ゲームとか投げると、メカテク有り無しで疲労も違って来るだろうね。
公式戦で8ゲームとか12ゲームとか投げると、メカテク有り無しで疲労も違って来るだろうね。
368投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 10:36:19.72ID:0xTVrpvf 手首を痛める技術は今時の投げ方に反する。
PBAはそれよりももっと前に手首に負担を掛けない投げ方をしている選手が多い。
メカテクが使えない大会が増えるとなると、そういった技術が必須となる可能性が高い。
今よりも少ないコンディショナーの量を用意するとは思えないし。
走って回せる選手が多くなれば、それがこれから始めようとしてるビギナーにも影響するはず。
それでもリスタイくらいは着けさせてもいいんじゃねぇかなー。
PBAはそれよりももっと前に手首に負担を掛けない投げ方をしている選手が多い。
メカテクが使えない大会が増えるとなると、そういった技術が必須となる可能性が高い。
今よりも少ないコンディショナーの量を用意するとは思えないし。
走って回せる選手が多くなれば、それがこれから始めようとしてるビギナーにも影響するはず。
それでもリスタイくらいは着けさせてもいいんじゃねぇかなー。
369投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 12:02:13.08ID:jCRCYkyl なんの違和感も感じないけど、関節を固定するのはスキーブーツもメカテクと同じ様なものなのかなー
履かなかったら骨折する人、多数と思うけど
しかし、なぜメカテクは一般目線で見たらあんなにカッコ悪いんだろう
今も付けてないけど、ボウリング始めた頃あんなの付けるの絶対イヤって思ってたなー
履かなかったら骨折する人、多数と思うけど
しかし、なぜメカテクは一般目線で見たらあんなにカッコ悪いんだろう
今も付けてないけど、ボウリング始めた頃あんなの付けるの絶対イヤって思ってたなー
370投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 12:05:12.85ID:jCRCYkyl > >368
サポーター感覚でリスタイぐらいは俺もいいと思うけど協会は全部ダメとか極端だなー
サポーター感覚でリスタイぐらいは俺もいいと思うけど協会は全部ダメとか極端だなー
371投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 12:32:12.31ID:h1T+P0rV とにかく手首を固定する装具は全部ダメなんだろ。
メカテクはアウトでリスタイはOKにしたら、姫路副会長がサンドバッグ状態になるわ。
メカテクはアウトでリスタイはOKにしたら、姫路副会長がサンドバッグ状態になるわ。
372投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 12:46:35.62ID:jxSC5buf 固定しないリスタイとなるとリストバンドみたいになるな(笑)
手の甲にまで掛かるかどうかが判断基準になるのか?
まさかリストバンドも禁止とかないよね?
手の甲にまで掛かるかどうかが判断基準になるのか?
まさかリストバンドも禁止とかないよね?
373投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 13:05:53.27ID:cmMhGhI4 >>369
スキーは種目によって足首にかかる負荷が全然違う。クロスカントリーなら足首固定まではしてない。
ボウリングで手首固定しないと怪我するとか、そんな投球自体が間違っているわけで。リスタイで球威やコントロールを補っていたのは明白かと。
スキーは種目によって足首にかかる負荷が全然違う。クロスカントリーなら足首固定まではしてない。
ボウリングで手首固定しないと怪我するとか、そんな投球自体が間違っているわけで。リスタイで球威やコントロールを補っていたのは明白かと。
374投球者:名無しさん
2018/01/28(日) 13:09:11.67ID:w0jBwhR+ よくわかんないけど、テーピングもダメ?
375投球者:名無しさん
2018/01/29(月) 08:00:56.35ID:Bx4BPh/y テーピングの仕方によるでしょ。フェアじゃないなら規制かかるだけ。
どのスポーツでも同じだけど、観客から見てもリスペクトできるフェアな選手と、ルールの抜け道使ってくる姑息な選手がいる。
どのスポーツでも同じだけど、観客から見てもリスペクトできるフェアな選手と、ルールの抜け道使ってくる姑息な選手がいる。
376投球者:名無しさん
2018/01/30(火) 08:40:51.71ID:Ij7d3Qkc 禁止になることが分かっているのに使用を止めない。
ルール違反じゃないけど、試合を観戦する側から見ればモヤモヤする
ルール違反じゃないけど、試合を観戦する側から見ればモヤモヤする
377投球者:名無しさん
2018/01/30(火) 08:46:38.05ID:f62jUU7Z アメリカ、アジア、各国のルールはどうなっているの
親切な人、誰が分かりやすく解説して下さい
親切な人、誰が分かりやすく解説して下さい
378投球者:名無しさん
2018/01/30(火) 23:35:12.16ID:q7hAW+aw メカテク使っていない選手からすれば、何も変わらない。好きにすれば?と思っているはず。
379投球者:名無しさん
2018/01/31(水) 02:30:00.26ID:pcISiUUw 渡辺けあきが今回のR1から素手投げにしたそうだ。第3シフトは4位で惜しかったが、移行に積極的で好感持てるね。
380投球者:名無しさん
2018/01/31(水) 08:32:25.44ID:y+9t2kkB 山田は素手に完全移行かと思いきや、リスタイを付け始めたみたいだ。
やっぱり手首への負担は大きいんだな。
やっぱり手首への負担は大きいんだな。
381投球者:名無しさん
2018/02/01(木) 10:46:07.70ID:OZkMKbRq 名和とか故障が多いイメージだけど、手首では無いね
382投球者:名無しさん
2018/02/01(木) 13:32:43.09ID:uwFmOzNy スイングのどの辺でサムの抵抗を無くすかで手首の負担度が変わるからね。
サムでボールを握ったままカップは特に痛めやすい。
サムでボールを握ったままカップは特に痛めやすい。
383投球者:名無しさん
2018/02/02(金) 06:53:54.74ID:IFf0Ll7e 素手投げしてるプロボウラーは素直に応援したくなる。
メカテク使用プロボウラーにはさっさと素手投げすりゃいいのにみっともないな、と思う。
メカテク使用プロボウラーにはさっさと素手投げすりゃいいのにみっともないな、と思う。
384投球者:名無しさん
2018/02/02(金) 07:18:42.81ID:yjO8+m8C だな
385投球者:名無しさん
2018/02/02(金) 20:26:56.71ID:rtN4qrju メカテクとリスタイ
別物じゃね?
なんでなんでも一緒くた?
別物じゃね?
なんでなんでも一緒くた?
386投球者:名無しさん
2018/02/02(金) 21:32:18.37ID:O4FEkgoO 手首痛めてるのは男のモノ握りシゴキすぎ
387投球者:名無しさん
2018/02/02(金) 21:54:19.91ID:bxWnj3fj リスタイまで禁止になったら
PBA選手を招待してた試合とかどうなっちゃうんでしょう
男子は知らないけど、リスタイ着けたPBA女子選手そこそこ居ると思うんですが
なんか一層盛り下がっちゃいませんかね
PBA選手を招待してた試合とかどうなっちゃうんでしょう
男子は知らないけど、リスタイ着けたPBA女子選手そこそこ居ると思うんですが
なんか一層盛り下がっちゃいませんかね
389投球者:名無しさん
2018/02/03(土) 08:44:56.05ID:CWKzR2I3 クソワロタ
390投球者:名無しさん
2018/02/03(土) 10:11:08.64ID:VUrANczE このまま行くと将来的にサムレス・両手投げの選手ばかりになったりして
391投球者:名無しさん
2018/02/04(日) 02:03:58.12ID:bBQD/xsk イコールコンディションでガチバトルが見られるなら両手投げもアリ
ボールもレギュレーションで統一して欲しいね
他の球技と同じように
ボールもレギュレーションで統一して欲しいね
他の球技と同じように
392投球者:名無しさん
2018/02/04(日) 14:44:45.77ID:pPyV4wQf 女子ランキング首位が「あってもなくても、どっちでもいい」って道具を使う訳ないよね。
さて、どんな影響がでるのかな?
さて、どんな影響がでるのかな?
393投球者:名無しさん
2018/02/04(日) 23:26:41.29ID:bBQD/xsk 素手投げに早期に移行した小池には頑張って欲しい
早くメカテク抜きのガチバトル見たいよなあ
早くメカテク抜きのガチバトル見たいよなあ
394投球者:名無しさん
2018/02/05(月) 00:17:45.46ID:1HTVItoW 気のせいか素手で投げるほうがエロく見えるなあ
395投球者:名無しさん
2018/02/05(月) 07:35:32.82ID:uqsIdSfd 昨日のPリーグ見たけど、やっぱり素手投げボウラーを応援したくなる自分がいる
396投球者:名無しさん
2018/02/05(月) 08:58:57.24ID:+6Tm1KCG >395
後ろで見ていた先輩Pリーガー達のしら〜っとした雰囲気が何か嫌だったな。
抜け駆けしやがってみたいな感情を持たれたのかな?
後ろで見ていた先輩Pリーガー達のしら〜っとした雰囲気が何か嫌だったな。
抜け駆けしやがってみたいな感情を持たれたのかな?
397投球者:名無しさん
2018/02/05(月) 09:01:28.12ID:hT1ygCVW だな
398投球者:名無しさん
2018/02/06(火) 06:25:47.03ID:64/1eJQO 小池は言われてるほど悪くないと思うけどね。チャレマとかで投球数をこなせば適応できるでしょ。
メカテク無いと見た目もスッキリしていいね。
メカテク無いと見た目もスッキリしていいね。
399投球者:名無しさん
2018/02/06(火) 12:49:40.65ID:7WgK+qdr けどメカテクがないとコントロールが悪いって自爆してたよな。
つまりは反則してたって事やん?
ならやっぱり禁止にして正解!
実力で勝負しろよ。
矯正器具は練習のみ、補助具は障害者のみやで。
つまりは反則してたって事やん?
ならやっぱり禁止にして正解!
実力で勝負しろよ。
矯正器具は練習のみ、補助具は障害者のみやで。
400投球者:名無しさん
2018/02/06(火) 13:03:12.67ID:idcyl0is 今日の理事会で装具禁止令の詳細が決議されると信じているが、詳細の論点はこんなとこかな?
@禁止対象は、装具が手首の関節にかかるか否か?
→手首関節にかからないリストバンド・サポーターは硬質でも可?
Aグローブ、テーピングの許容範囲
→手首の関節にかかるものは不可?
Bアームカバーは禁止対象か否か
→姫路がスローイングの際に腕を引き上げるのを助けてくれると動画で証言
Cプロアマ戦のアマチュア、シニアプロ戦、承認大会での装具制限
Dメディカル講習の開催や相談機構の斡旋など、協会としてのサポート体制
Eレッスン、チャレンジ、リーグ、メディア出演等でもプロに装具自粛を促すか否か
@禁止対象は、装具が手首の関節にかかるか否か?
→手首関節にかからないリストバンド・サポーターは硬質でも可?
Aグローブ、テーピングの許容範囲
→手首の関節にかかるものは不可?
Bアームカバーは禁止対象か否か
→姫路がスローイングの際に腕を引き上げるのを助けてくれると動画で証言
Cプロアマ戦のアマチュア、シニアプロ戦、承認大会での装具制限
Dメディカル講習の開催や相談機構の斡旋など、協会としてのサポート体制
Eレッスン、チャレンジ、リーグ、メディア出演等でもプロに装具自粛を促すか否か
401投球者:名無しさん
2018/02/06(火) 13:30:05.52ID:sZ2Mg8fO 女子に限り機械式でない通常のリスタイを認めるかどうか
もだろう
もだろう
402投球者:名無しさん
2018/02/06(火) 15:06:09.52ID:idcyl0is >>401
姫路の限定引退と引き換えなら、それで決議しても世間とプロボウラー達の理解は得られるだろうね(失笑
姫路の限定引退と引き換えなら、それで決議しても世間とプロボウラー達の理解は得られるだろうね(失笑
403投球者:名無しさん
2018/02/07(水) 07:16:15.88ID:Tvghe4+0 ここまで読みました
404投球者:名無しさん
2018/02/07(水) 07:31:05.74ID:6hWgcz9Y405投球者:名無しさん
2018/02/08(木) 07:59:38.46ID:pn1IMdG0 新レギュレーションにいち早く対応しようとするプロは、その過程も尊いね。これが評価されるのも、移行期の今だからこそ。、
406投球者:名無しさん
2018/02/09(金) 08:08:35.52ID:/Ff8y650 今年や来年、メカテク・リスタイに頼って勝ってもふーんって感じなのに、永久シードだの金枠ワッペンだの、ボウリング業界の発展を考えない自己中プロ多すぎ
407投球者:名無しさん
2018/02/10(土) 23:27:38.17ID:EmlUJk+v 装具禁止令、下手するとヤバい方向に向かってゆきそうな・・・
(当の主個人を叩こうという意思は毛頭ないので皆さんも誤解なきように)
ttps://www.instagram.com/p/Be-6JjXhZb6/?taken-by=kanaaa_s2
(当の主個人を叩こうという意思は毛頭ないので皆さんも誤解なきように)
ttps://www.instagram.com/p/Be-6JjXhZb6/?taken-by=kanaaa_s2
409投球者:名無しさん
2018/02/11(日) 10:50:43.42ID:24dkKR6e プロが変な補助道具してたら白い目でみてやれよ
あくまでもプロな。おじいちゃんボウラー関係ないぞ
あくまでもプロな。おじいちゃんボウラー関係ないぞ
410投球者:名無しさん
2018/02/11(日) 11:17:25.48ID:UEB51+8J 通っているセンターのショップにメカテクは無くなっていた。
リスタイは売っている。
リスタイは売っている。
411投球者:名無しさん
2018/02/13(火) 09:15:10.27ID:1j0od6vp 時代の変化についていけないメーカーも淘汰されてくだろうね
412投球者:名無しさん
2018/02/13(火) 20:00:46.11ID:g1NaWeFK 今問われているメカリスタイの使用禁止令はJPBA始まって以来の改革の一歩だろう。
アマチュアの人達でも今までメカリスタイ使用で競技思考の人達も、例えアマには規制が今後かからなかったとしても、素手に移行する人達は増えるだろうな。
これも時代の流れ。いい傾向だな。
アマチュアの人達でも今までメカリスタイ使用で競技思考の人達も、例えアマには規制が今後かからなかったとしても、素手に移行する人達は増えるだろうな。
これも時代の流れ。いい傾向だな。
413投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 06:50:43.88ID:VsRR1rtd 日置は当然の如くリスタイ着けてたな
いい加減恥ずかしくないんかね
いい加減恥ずかしくないんかね
414投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 07:36:09.77ID:Ik9fDtJl プロボウラーがJPBAの方しか見てないとしたら恥ずべきことだ。
観客やファンの方に向き合うべきなのにね。
観客やファンの方に向き合うべきなのにね。
415投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 07:43:42.56ID:8Jtu/nzz 日置プロはこのスレ住人が好きな高回転でしょ?
リスタイはゆるくつけて、手首の痛み低減と、疲労からくる痛み防止につけてんじゃないの?
リスタイはゆるくつけて、手首の痛み低減と、疲労からくる痛み防止につけてんじゃないの?
416投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 08:00:47.82ID:2pAQ/blm417投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 08:06:19.47ID:Ik9fDtJl418投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 08:09:53.01ID:2pAQ/blm そもそも、魔女狩りみたいな事して何が楽しいのか?、と個人的には思うけどね
男女合わせて1500人近くのプロがいるのに全員の状況なんてとてもわからないだろうに
目立つプロだけ槍玉にあげるやり口は感心しないわ
男女合わせて1500人近くのプロがいるのに全員の状況なんてとてもわからないだろうに
目立つプロだけ槍玉にあげるやり口は感心しないわ
419投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 08:14:21.49ID:2pAQ/blm 同調圧力ってやつかな
異端者は叩かれるっていう
プロそれぞれに信念が有ってやってるなら、それを尊重したいけどな
異端者は叩かれるっていう
プロそれぞれに信念が有ってやってるなら、それを尊重したいけどな
420投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 08:20:58.33ID:dxWpL4Fl リスタイはともかくメカテクは(*ノωノ)
421投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 09:12:29.41ID:2pAQ/blm むしろ、こんなところでプロの選択権を侵害しようとする人のモラルを問いたいわ
422投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 12:54:35.33ID:aLjoEySy プロの選択権?
アマチュアにどんなにバカにされても鍛錬の足りない筋力を鉄板で補強し、
ジョイントで動くようにした手首の角度をネジやバネや目盛で調節しながら
賞金大会に出場する権利ね。
確かにそれを責めるのは弱い者いじめでモラルに反するかもねぇw
アマチュアにどんなにバカにされても鍛錬の足りない筋力を鉄板で補強し、
ジョイントで動くようにした手首の角度をネジやバネや目盛で調節しながら
賞金大会に出場する権利ね。
確かにそれを責めるのは弱い者いじめでモラルに反するかもねぇw
423投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 12:59:27.95ID:uJvTl/9Y プロに選択権があるからこそ、その選択結果が問われている
賞賛されるのは誰か、批判されるのは誰か、それは観客が決めること
賞賛されるのは誰か、批判されるのは誰か、それは観客が決めること
424投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 13:11:43.84ID:2pAQ/blm425投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 13:17:04.83ID:2pAQ/blm 一歩間違えたら質の悪い脅迫だわ
「速やかに移行しないプロは批判されても仕方ない」
こんなのネットを通じて圧力かけてるも同然だと思う
だから私はそれは違うよと言ってる
「速やかに移行しないプロは批判されても仕方ない」
こんなのネットを通じて圧力かけてるも同然だと思う
だから私はそれは違うよと言ってる
426投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 15:55:01.13ID:aLjoEySy >>425
それであなたは鉄板製ジョイントネジバネ目盛までついた補助器具を
プロが使って試合に出ることをどう思っているの?
選択権があるからとうぜんのこと?
ボウリングというスポーツがスポーツであるためにプラス?
僕はこんなこと(JPBAの発表)がある前からずっとおかしいと思っているけど?
それであなたは鉄板製ジョイントネジバネ目盛までついた補助器具を
プロが使って試合に出ることをどう思っているの?
選択権があるからとうぜんのこと?
ボウリングというスポーツがスポーツであるためにプラス?
僕はこんなこと(JPBAの発表)がある前からずっとおかしいと思っているけど?
427投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 16:00:25.24ID:2pAQ/blm >>426
規制せずに放置してきた協会の責任
台頭し出した当初から規制すべきだった
プロ個人はルールの範囲内で最善を尽くそうとするのは当然の姿
今の異常な状況は全て糞協会の怠慢の結果
個人には責任ない
規制せずに放置してきた協会の責任
台頭し出した当初から規制すべきだった
プロ個人はルールの範囲内で最善を尽くそうとするのは当然の姿
今の異常な状況は全て糞協会の怠慢の結果
個人には責任ない
428投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 16:03:22.18ID:2pAQ/blm 速やかな正常化を協会が望むなら、早期移行を求める通達を出すべき
それすらしない協会は責任放棄をしてるも同様な事
本来、責任を取るべき協会が責任取らないんだから、それをプロ個人に負わせる訳にはいかないでしょ
それすらしない協会は責任放棄をしてるも同様な事
本来、責任を取るべき協会が責任取らないんだから、それをプロ個人に負わせる訳にはいかないでしょ
429投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 16:10:17.89ID:2pAQ/blm メカテクの開発目的を考えたら、競技使用が想定されてないであろう事は誰にでも判るはず
プロというのは少しでも成果を得るためあらゆる手段を試そうとするものだよ
それを規制するのは競技を統括する側、日本のプロボウリングでいえばJPBA
プロ個人はJPBAの判断に従うし、何も示されなければ黙認されたと受けとるだけだわ
プロというのは少しでも成果を得るためあらゆる手段を試そうとするものだよ
それを規制するのは競技を統括する側、日本のプロボウリングでいえばJPBA
プロ個人はJPBAの判断に従うし、何も示されなければ黙認されたと受けとるだけだわ
430投球者:名無しさん
2018/02/14(水) 17:30:19.07ID:uJvTl/9Y431投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 02:03:09.58ID:cm/Rsr51 メカテク装着で何かを成し遂げたとしても、以前ほどの価値は無い
432投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 08:33:58.16ID:I3jEt+vx プロだから勝つために何でもする、というような意識の低いボウラーがあぶり出される良い機会だね。
433投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 08:41:36.97ID:uuL/r5ER >>432
松永、姫路、松岡はベテランの実力者だけど、メカテク・リスタイ通過者……(´・ω・`)
松永、姫路、松岡はベテランの実力者だけど、メカテク・リスタイ通過者……(´・ω・`)
434投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 08:46:13.47ID:AixENEga >>433
恥(*ノωノ)
恥(*ノωノ)
435投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 11:06:51.73ID:8P0zW3bM まだ付けてんのかよーって感じだなw
こんなのばっか出てる大会なんて、見る価値無し!
こんなのばっか出てる大会なんて、見る価値無し!
436投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 11:17:59.65ID:Z1yot5Ny >>435
これを大っぴらに言えるようになっただけでも良かったよ。
多くの人がずっとそう思っていたのにな。
全日本クラスの大会で見学の若い子達が
「メカテクプロなんか見てもしょうがねぇ」
とささやき合ってたのが懐かしい。
これを大っぴらに言えるようになっただけでも良かったよ。
多くの人がずっとそう思っていたのにな。
全日本クラスの大会で見学の若い子達が
「メカテクプロなんか見てもしょうがねぇ」
とささやき合ってたのが懐かしい。
437投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 12:52:24.54ID:8P0zW3bM439投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 18:24:09.59ID:7lbWNExg 坂本かや最強説(素手)
JPBA選抜大会B会場(ラウンドワン南砂店)成績
女子レギュラー部門3G成績
1位28人中 坂本かや 738 アベ246.00 ( 254 216 268)
松永・姫路素手でかやちゃんに勝てるのか?
JPBA選抜大会B会場(ラウンドワン南砂店)成績
女子レギュラー部門3G成績
1位28人中 坂本かや 738 アベ246.00 ( 254 216 268)
松永・姫路素手でかやちゃんに勝てるのか?
440投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 19:09:43.48ID:I3jEt+vx >>439
そういう試合が早く観たいよね
松永・姫路の決断次第で今年からガチ勝負が観られる。2020年まで観客が待ってくれる、とか思ってナメプしてるようでは...ボウリングは一般市民のお手軽レジャーのまま。公式戦もさらに減ってくだろうね。
そういう試合が早く観たいよね
松永・姫路の決断次第で今年からガチ勝負が観られる。2020年まで観客が待ってくれる、とか思ってナメプしてるようでは...ボウリングは一般市民のお手軽レジャーのまま。公式戦もさらに減ってくだろうね。
441投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 19:24:43.32ID:AixENEga 川添1強の男子プロと同様かや1強時代の到来かな
442投球者:名無しさん
2018/02/15(木) 19:35:41.53ID:J5rS+T/L 川添みたいな体型にならないといいが…
443投球者:名無しさん
2018/02/16(金) 01:51:05.51ID:LksFFfYW444投球者:名無しさん
2018/02/16(金) 09:15:12.63ID:qA29BI9U こりゃまたずいぶん古いな
445投球者:名無しさん
2018/02/16(金) 19:45:42.74ID:+0XqzIK3 メカテク・リスタイ使用者が2020年に素手投げで今まで通り勝てるか?とか、そんなことよりも、2018年、2019年の公式戦が見る価値のあるものになるかどうか。
公式戦だから誰が勝っても良いけれど、メカテク使用者が勝ったら価値も下がるし、観客はシラケるだろうね。
公式戦だから誰が勝っても良いけれど、メカテク使用者が勝ったら価値も下がるし、観客はシラケるだろうね。
446投球者:名無しさん
2018/02/16(金) 19:58:50.61ID:nxCY8Bnb447投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 08:42:28.27ID:Rx6m0dLa とりあえずアマに関しては、一般の部と補助具使用者(=障害者)の部に分けるべきやね。
448投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 08:46:29.49ID:9cI4BAQm アマはハンディキャップとして補助道具使用も良いじゃん
449投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 09:36:58.64ID:wAaaEWrh どうもメカやリスタイ使用者が強い、勝つ、みたいな言い方が目立つが移行した人の中でも、しっかりと投げられる人も多いと言う事も忘れないでくれよ。
450投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 10:03:24.30ID:CsFn0zli >>449
霜出が筆頭。
霜出が筆頭。
452投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 11:43:06.55ID:HrZNM2SN ほんとだぜ…
あんなインチキ、アマの世界でも追放していただきたいw
あんなインチキ、アマの世界でも追放していただきたいw
453投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 12:31:43.44ID:/1HuQ3ys 今回のメカテクリスタイ禁止のルール改訂は是が非でも成功させなければならない
その為にもこれ以上JBCを怒らせるのは避けたい
もし拗らせてJBC所属選手がJPBA公式戦や承認大会に出場出来ないなんてなったら、谷口会長の首が飛びかねない
普通ならそんな馬鹿げた事やるはずないのだが、JBCだとやりそうで怖い
その為にもこれ以上JBCを怒らせるのは避けたい
もし拗らせてJBC所属選手がJPBA公式戦や承認大会に出場出来ないなんてなったら、谷口会長の首が飛びかねない
普通ならそんな馬鹿げた事やるはずないのだが、JBCだとやりそうで怖い
454投球者:名無しさん
2018/02/17(土) 12:38:53.62ID:yL1H37Lh >>451
プロアマ戦は、アマの装具使用を認める際、プロのポイントと賞金に影響しないルールにすればいいと思う。
装具使用アマの順位を公式記録化しても、ポイント・賞金順位をプロには繰り上げ適用すれば、プロは不利益を被らない。
ラウワングラチャンは、その点明確。
ポイントはプロだけのJPBA戦のみ適用し、3団体代表戦はポイント対象外。
3団体代表戦で装具使用アマが高額賞金を得る可能性での不公平は、JPBA戦でもプロが賞金を稼げるのでフォロー済み。
プロアマ戦は、アマの装具使用を認める際、プロのポイントと賞金に影響しないルールにすればいいと思う。
装具使用アマの順位を公式記録化しても、ポイント・賞金順位をプロには繰り上げ適用すれば、プロは不利益を被らない。
ラウワングラチャンは、その点明確。
ポイントはプロだけのJPBA戦のみ適用し、3団体代表戦はポイント対象外。
3団体代表戦で装具使用アマが高額賞金を得る可能性での不公平は、JPBA戦でもプロが賞金を稼げるのでフォロー済み。
455投球者:名無しさん
2018/02/18(日) 02:03:35.71ID:goz3CEtD なるほど、使用者順位を抜いて権利降ろすのはいいことかも。
456投球者:名無しさん
2018/02/18(日) 11:25:27.80ID:zO3pi43p457投球者:名無しさん
2018/02/18(日) 21:51:07.87ID:beTT6Y/o メカテク・リスタイ禁止が日本でも世界でもスタンダードになればいい
それで全部解決するんだから、どうやって実現するかを考えればいいだけ
それで全部解決するんだから、どうやって実現するかを考えればいいだけ
458投球者:名無しさん
2018/02/18(日) 22:52:36.88ID:zO3pi43p >>457
簡単な事
世界中の競技ボウリングでメカテクリスタイ使用者が圧倒的に勝ってしまえばいい
現状、世界的に無視されてるのはそれだけの存在感しかないからだよ
日本だけ異常な増殖したから禁止しなければならなくなった
簡単な事
世界中の競技ボウリングでメカテクリスタイ使用者が圧倒的に勝ってしまえばいい
現状、世界的に無視されてるのはそれだけの存在感しかないからだよ
日本だけ異常な増殖したから禁止しなければならなくなった
459投球者:名無しさん
2018/02/19(月) 12:46:40.65ID:+q4L8xS7460投球者:名無しさん
2018/02/19(月) 13:53:27.51ID:6EC/AE/v >>459
プロのメカリスタイ禁止も2020年からだし、R1GCには何も影響無し
もし、2020年まで大会続けられるとしても、
3団体共催だからJPBAだけで禁止を決められないだろうし、
決勝でアマも禁止にするって言うならJBCが下りる可能性が高いんじゃないかね
プロのメカリスタイ禁止も2020年からだし、R1GCには何も影響無し
もし、2020年まで大会続けられるとしても、
3団体共催だからJPBAだけで禁止を決められないだろうし、
決勝でアマも禁止にするって言うならJBCが下りる可能性が高いんじゃないかね
461投球者:名無しさん
2018/02/19(月) 15:12:30.87ID:+q4L8xS7 >>460
御意!
御意!
462投球者:名無しさん
2018/02/19(月) 18:55:58.49ID:U6eaedzQ メカテク着けてる男子プロなんていないじゃん
463投球者:名無しさん
2018/02/19(月) 23:28:10.21ID:YeQcWJ0n 昨年のトップ合格者
464投球者:名無しさん
2018/02/20(火) 00:33:39.14ID:6dBPyM9X 規約がどうこうという問題じゃない。
どんなど素人でも見た瞬間に「これを使ったらスポーツじゃない」
とわかる補助器具に違和感を持たなかった時点でプロもアマも失格w
どんなど素人でも見た瞬間に「これを使ったらスポーツじゃない」
とわかる補助器具に違和感を持たなかった時点でプロもアマも失格w
465投球者:名無しさん
2018/02/21(水) 00:16:19.78ID:tMY9ExfR >>464
正論!!
正論!!
466投球者:名無しさん
2018/02/21(水) 03:33:52.35ID:A4Ys/VyQ 世界ではそういう認識ないけどな
メカテク禁止なんてしなければならなくなった日本が異常なのよ
他所は無視出来るぐらいに小さな存在なのに
メカテク禁止なんてしなければならなくなった日本が異常なのよ
他所は無視出来るぐらいに小さな存在なのに
467投球者:名無しさん
2018/02/21(水) 07:50:22.56ID:+WGgyJQ5 となると、公式戦上位争いに縁のない弱小プロ達や、ハナから公式戦に出ない底辺プロ達は、チャレンジやリーグで使い続けるのかな?
トーナメントプロと2019年以降の新人プロは素手投げという環境でも、チャレンジやリーグで装具を使い続けるプロが根強く残るんだろうか。
トーナメントプロと2019年以降の新人プロは素手投げという環境でも、チャレンジやリーグで装具を使い続けるプロが根強く残るんだろうか。
468投球者:名無しさん
2018/02/21(水) 07:54:52.72ID:V+/IVdEl469投球者:名無しさん
2018/02/21(水) 07:55:37.81ID:A4Ys/VyQ あり得るだろうな
1400名超のプロがいて、公式戦に出てくるのは半数ぐらい
残り半分のうち、投げられない人数除いても相当数が残るし
1400名超のプロがいて、公式戦に出てくるのは半数ぐらい
残り半分のうち、投げられない人数除いても相当数が残るし
470投球者:名無しさん
2018/02/21(水) 12:39:38.79ID:+WGgyJQ5 >>468-469
チャレンジ、リーグで装具を2020年以降も使用しているプロは、「訳ありプロ」って見られかねないってことか。
今は公式戦限定の話だが、もし2年間で実力派プロや人気プロの大半が、素手投げ移行を成功させたら、JPBAは第二弾として、レッスンや承認大会での装具自粛を要請してくるかもしれないね。
チャレンジ、リーグで装具を2020年以降も使用しているプロは、「訳ありプロ」って見られかねないってことか。
今は公式戦限定の話だが、もし2年間で実力派プロや人気プロの大半が、素手投げ移行を成功させたら、JPBAは第二弾として、レッスンや承認大会での装具自粛を要請してくるかもしれないね。
471投球者:名無しさん
2018/02/22(木) 03:13:28.33ID:KJV9B4AK >>470
そもそもプロが補助具を着けて投げるのがおかしい
という趣旨だから、人前でプロが投球する場合は2020
以降は公式戦のみならずリーグやチャレンジ全ての場面で
補助器具を着けて投げてたらおかしいだろ
そもそもプロが補助具を着けて投げるのがおかしい
という趣旨だから、人前でプロが投球する場合は2020
以降は公式戦のみならずリーグやチャレンジ全ての場面で
補助器具を着けて投げてたらおかしいだろ
472投球者:名無しさん
2018/02/22(木) 08:24:04.37ID:HVCo4Wtz あまり締め付けると、退会者が続出しかねないぞ。
退会者続出→会費収入減少→JPBA運営危機→緊縮財政→JPBA事業縮小→業界冷え込む→競技ボウリング崩壊
スポンサーやメディア露出機会の獲得のためにも、対外アピール面では
350人余りの女子プロボウラーが、全国各地で精力的に活動しています。
そのうち、上位150人前後の選りすぐりの実力者達が、レギュラートーナメントで、プロの技を駆使して激戦を繰り広げるのです!
てな感じでいかないと、外部の共感も共鳴も起こらないじゃん。
退会者続出→会費収入減少→JPBA運営危機→緊縮財政→JPBA事業縮小→業界冷え込む→競技ボウリング崩壊
スポンサーやメディア露出機会の獲得のためにも、対外アピール面では
350人余りの女子プロボウラーが、全国各地で精力的に活動しています。
そのうち、上位150人前後の選りすぐりの実力者達が、レギュラートーナメントで、プロの技を駆使して激戦を繰り広げるのです!
てな感じでいかないと、外部の共感も共鳴も起こらないじゃん。
473投球者:名無しさん
2018/02/22(木) 08:53:48.73ID:lwbCENqB474投球者:名無しさん
2018/02/22(木) 08:55:50.66ID:HVCo4Wtz 装具無しでは活動できない女子プロも排除しないで、業界の脇役として盛り上げ役の一端を担ってもらったほうが得策。
トッププロ限定で制約をかけて、素手投げでも公式戦でもプレイできる姿を見せるフォーマットを作れば良かったんじゃないかな。
・全日本女子は装具完全禁止
・その他A公認公式戦は、ラウンドロビンor決勝トーナメント以降は装具禁止
・TSだけJPBA会長名で装具自粛啓発文書を発行
上記以外は一切制約無し。
ポイント、ランキング、賞金等の不公平は一切配慮しない。
こんな感じでも、トッププロは事実上の装具全面禁止だよ。
トッププロ限定で制約をかけて、素手投げでも公式戦でもプレイできる姿を見せるフォーマットを作れば良かったんじゃないかな。
・全日本女子は装具完全禁止
・その他A公認公式戦は、ラウンドロビンor決勝トーナメント以降は装具禁止
・TSだけJPBA会長名で装具自粛啓発文書を発行
上記以外は一切制約無し。
ポイント、ランキング、賞金等の不公平は一切配慮しない。
こんな感じでも、トッププロは事実上の装具全面禁止だよ。
475投球者:名無しさん
2018/02/22(木) 14:43:46.01ID:LljFCg3Z もう決まったんだから、ウダウダ言ってねえで、素手で堂々と投げてみろって!
できるから、やってみろって!
キモヲタ君、君にもできるから、取って投げてみろって!
できるから、やってみろって!
キモヲタ君、君にもできるから、取って投げてみろって!
476投球者:名無しさん
2018/02/22(木) 23:46:56.89ID:F7TU1woQ477投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 07:44:06.07ID:wcix0KhV 補助道具使いはみっともないからだよ
478投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 08:02:02.02ID:N7CJaOB7 昨年、岩見はPBAプロをジャパンオープンのメンバーに入れてエントリーしてた。結局は直前のメンバー変更があり、実現しなかったけどね。
今、PBAトーナメントにJPBAプロは出場出来るようになったけど、逆はダメで、PBAプロや元LBOプロと交流のある岩見は状況を変えようとしてる。
バスケもそうだったけど、統一した組織、協会を持たないスポーツは世界から相手にされない。
今、PBAトーナメントにJPBAプロは出場出来るようになったけど、逆はダメで、PBAプロや元LBOプロと交流のある岩見は状況を変えようとしてる。
バスケもそうだったけど、統一した組織、協会を持たないスポーツは世界から相手にされない。
479投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 08:30:27.10ID:KjQWPauG 山田は清々しくていいな。
リスタイと併用のようだが、素手投げの時はブログで一言二言その事に触れて、過程を報告している。
1月と2月のスケジュールに余裕を持たせたのは、ドリルレイアウトの見直しなど、準備期間の意味もあってのことだと。
リスタイと併用のようだが、素手投げの時はブログで一言二言その事に触れて、過程を報告している。
1月と2月のスケジュールに余裕を持たせたのは、ドリルレイアウトの見直しなど、準備期間の意味もあってのことだと。
480投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 08:31:24.39ID:KjQWPauG ボウリング板では「まともな投球が出来るようになるまでは、人前に素手で出てくるな」という否定的なレスをよく見かけるが、
山田のように客前でもSNSでも、リアルタイムで等身大の自分をオープンにする姿勢は、プロとして俺は立派な姿だと思うよ。
山田のように客前でもSNSでも、リアルタイムで等身大の自分をオープンにする姿勢は、プロとして俺は立派な姿だと思うよ。
481投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 10:16:43.20ID:MN6ufk88 >>480
そんなことよりも山田は胸元をオープンして欲しいよ…
そんなことよりも山田は胸元をオープンして欲しいよ…
482投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 12:28:15.30ID:QfQrA3Yd483投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 18:20:22.26ID:vPv3XQYj ハウスコンのパフェでドヤ顔されてもねw
484投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 20:20:50.71ID:L/RZahq9 JPBAのメンテなんて一部のシーズントライアルと全日本以外はハウスメンテみたいなもんでしょ。
485投球者:名無しさん
2018/02/23(金) 23:47:45.39ID:MhEqzblh 姫路、松永に関して全く見えてない奴ばかりだ。
それともアイドルヲタの集まりでわざとそんな言い方をしてるのかは知らんが。
それともアイドルヲタの集まりでわざとそんな言い方をしてるのかは知らんが。
486投球者:名無しさん
2018/02/24(土) 08:48:16.53ID:eyzTSPop 素手投げ移行したとして、移行前の水準に戻せる保証はない。公式戦の成績が振るわなかったとしても、移行が原因であると特定できるものでもない。
成し遂げた成果にケチ付けられないように、さっさと移行するのが正解。
成し遂げた成果にケチ付けられないように、さっさと移行するのが正解。
487投球者:名無しさん
2018/02/24(土) 09:25:42.31ID:rWIBAmrD488投球者:名無しさん
2018/02/24(土) 09:46:15.71ID:eyzTSPop 戻せるとは限らない
489投球者:名無しさん
2018/02/24(土) 09:49:29.87ID:rWIBAmrD490投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 08:37:08.87ID:EODU5n+J 戻せないプロが復帰しにくい雰囲気を作らないためにも、速やかに全員で移行するべきだな。
491投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 10:40:11.70ID:QavKLh+s 移行期間どうこうじゃなく、
2年経っbト戻せないプロbヘそのまま淘汰bウれるだけって話、
実力緒泄奄フ世界ってbサんなもんだと試vうけどね
2年経っbト戻せないプロbヘそのまま淘汰bウれるだけって話、
実力緒泄奄フ世界ってbサんなもんだと試vうけどね
492涛葛者:名無しbウん
2018/02/26(月) 10:43:24.99ID:QavKLh+s 何だこれ・・・書き直してみるけど、文字化け大丈夫か・・・
移行期間どうこうじゃなく、2年経って戻せないならそのまま淘汰されるだけ、
勝負の世界ってそんなもんだと思うけどね
移行期間どうこうじゃなく、2年経って戻せないならそのまま淘汰されるだけ、
勝負の世界ってそんなもんだと思うけどね
493投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 12:49:22.79ID:W50CaE7q >>492
正論だが、淘汰されるプロの中に、業界にとって有益なプロが多数含まれていたら、それはそれで業界にダメージを与えるぞ。
如何せん業界は低迷を続けている。
業界にとって有益なプロには、業界がサポートして、素手投げに無事に移行してもらう事が必要。
正論だが、淘汰されるプロの中に、業界にとって有益なプロが多数含まれていたら、それはそれで業界にダメージを与えるぞ。
如何せん業界は低迷を続けている。
業界にとって有益なプロには、業界がサポートして、素手投げに無事に移行してもらう事が必要。
494投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 12:51:33.97ID:5UYr1hqI その時はまた別の新しい「有益な選手」が出てくるだろう
ルールに順応できない選手は消えるだけ
ルールに順応できない選手は消えるだけ
495投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 13:00:48.57ID:EODU5n+J 少なくとも今のトップ選手たちのプレイでは新たなスポンサーや公式戦を呼び込むことには成功していない。
年々公式戦の数が減ってきて、Pリーグの獲得賞金額の方が公式戦よりも多い選手もいる。
JPBAの指示待ちではなく、選手自ら出来ることを考えるべし。
年々公式戦の数が減ってきて、Pリーグの獲得賞金額の方が公式戦よりも多い選手もいる。
JPBAの指示待ちではなく、選手自ら出来ることを考えるべし。
496投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 13:40:12.50ID:QavKLh+s497投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 14:48:59.38ID:qo/KSqxp 補助道具禁止一年前倒が必要だ
498投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 15:38:06.79ID:W50CaE7q >>495
それは公式戦自体を丸ごと否定しているのと同じ。
JPBA通達は公式戦の充実を意図している。
公式戦は有益なプロで成り立っている。
公式戦がボウリングの普及拡大に寄与していないと断罪したら、プロボウリングはスポーツとして評価されなくなる。
チャレンジガールとレッスンインストラクターだけしか要らなくなるよね。
そんなプロスポーツ界をJPBAは目指していない。
それは公式戦自体を丸ごと否定しているのと同じ。
JPBA通達は公式戦の充実を意図している。
公式戦は有益なプロで成り立っている。
公式戦がボウリングの普及拡大に寄与していないと断罪したら、プロボウリングはスポーツとして評価されなくなる。
チャレンジガールとレッスンインストラクターだけしか要らなくなるよね。
そんなプロスポーツ界をJPBAは目指していない。
499投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 16:21:15.21ID:EODU5n+J >>498
通達が公式戦の充実を意図しているなら、なおさらプロはその意図を汲んで早期に移行すべきだよね?
通達が公式戦の充実を意図しているなら、なおさらプロはその意図を汲んで早期に移行すべきだよね?
500投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 16:52:52.63ID:C62R9Y7o プロテストが2019から禁止なんだから公式戦も一年
前倒しでも問題ないはず。プロテストだけ前倒ししたのは
本来なら1年でも早く補助器具を禁止にしたいというJPBAの意思の現れ
前倒しでも問題ないはず。プロテストだけ前倒ししたのは
本来なら1年でも早く補助器具を禁止にしたいというJPBAの意思の現れ
501投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 17:11:46.18ID:QavKLh+s >>498
公式戦の充実を望むなら、それこそ興行主であるJPBAが主体的に変わらないとダメでしょ
スポンサー離れが続いて大会数が減ってることも、
チャレンジガールが公式戦で賞金獲るより楽で稼げるって歪んだ状況になってるのも、
責任の所在は明らかにJPBAにあると思うよ
今回のメカリスタイ禁止がその変わる第一歩なのかと期待したが、
その後の対応を見ると長年の体質はそう簡単に変わらないのかなとも思ってしまうね・・・
てか、公式戦における有益なプロってどのような定義かな?
実力のあるプロのことかなと私は思ったけど、
もしそうならメカリスタイ外したくらいでメッキが剥がれるプロが有益とは思えないね
金太プロの例は、業界として有益な例だったけど、混同して紛らわしくしたかもでごめん
公式戦の充実を望むなら、それこそ興行主であるJPBAが主体的に変わらないとダメでしょ
スポンサー離れが続いて大会数が減ってることも、
チャレンジガールが公式戦で賞金獲るより楽で稼げるって歪んだ状況になってるのも、
責任の所在は明らかにJPBAにあると思うよ
今回のメカリスタイ禁止がその変わる第一歩なのかと期待したが、
その後の対応を見ると長年の体質はそう簡単に変わらないのかなとも思ってしまうね・・・
てか、公式戦における有益なプロってどのような定義かな?
実力のあるプロのことかなと私は思ったけど、
もしそうならメカリスタイ外したくらいでメッキが剥がれるプロが有益とは思えないね
金太プロの例は、業界として有益な例だったけど、混同して紛らわしくしたかもでごめん
502投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 18:28:31.51ID:EODU5n+J 何でもかんでも協会から手取り足取り指示されないとプロボウラーは行動出来ない、とか思い込んでる人がいるようだけど、そんなことはない。
503投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 18:41:19.90ID:cazaGtdg504投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 18:53:32.56ID:EODU5n+J プロボウラーが自身の判断でメカテク継続を決める。選択の自由があること自体は良いことだ。
そしてその選択にJPBAは責任を持たない。選択の結果、それが批判されるとすれば、それはボウラーの責任ということだ。
そしてその選択にJPBAは責任を持たない。選択の結果、それが批判されるとすれば、それはボウラーの責任ということだ。
505投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 19:04:27.51ID:mGuPdM70 個の付加価値を上げることは、協会に言われなくてもプロならそれぞれが努めるべきことだな
そして、公式戦の興行的な魅力、付加価値をあげるように努めるのはJPBAがやるべきこと
どちらかだけって話じゃないと思うよ
そして、公式戦の興行的な魅力、付加価値をあげるように努めるのはJPBAがやるべきこと
どちらかだけって話じゃないと思うよ
506投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 19:06:57.20ID:cazaGtdg507投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 19:16:48.21ID:EODU5n+J 全体に迷惑がかかるがゆえに個人の判断が批判されるのだけれど...
508投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 19:25:51.48ID:cazaGtdg >>507
そういう判断をする立場なの?、あなたは
そうでないなら、全体に迷惑かどうかを判断するのは協会の役員でしょ
協会の役員がそう判断したら、協会員であるプロに指摘したらいい
それが組織としての正当な手続きだと思うよ
何処かの役人みたいに、「忖託」しろとかおかしいでしょ(笑)
そういう判断をする立場なの?、あなたは
そうでないなら、全体に迷惑かどうかを判断するのは協会の役員でしょ
協会の役員がそう判断したら、協会員であるプロに指摘したらいい
それが組織としての正当な手続きだと思うよ
何処かの役人みたいに、「忖託」しろとかおかしいでしょ(笑)
509投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 20:41:17.89ID:qo/KSqxp 前倒しはよー
510投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 21:02:15.57ID:mxfGMgQ4511投球者:名無しさん
2018/02/26(月) 21:20:26.34ID:cazaGtdg >>510
問題かどうかを判断する立場かどうかって事
協会が何も問題無しと考えたなら、外野でどうこう言うのは余計なお世話だよ
有り難迷惑でしかない
協会が問題なしと判断して、それでも悪影響が及んだなら、協会が判断を誤ったって事
問題かどうかを判断する立場かどうかって事
協会が何も問題無しと考えたなら、外野でどうこう言うのは余計なお世話だよ
有り難迷惑でしかない
協会が問題なしと判断して、それでも悪影響が及んだなら、協会が判断を誤ったって事
512投球者:名無しさん
2018/02/27(火) 08:14:49.21ID:Gw3DCOEd プロ野球のコリジョンルールは捕手の安全確保の目的で導入されたけど、観客からも選手からも評判悪くて見直しになった。人気プロスポーツは観客の声にも留意するよね。
このスレが立った日付を見れば、JPBAの対応がどれだけ遅いか、よく分かる。
このスレが立った日付を見れば、JPBAの対応がどれだけ遅いか、よく分かる。
513投球者:名無しさん
2018/02/27(火) 09:00:47.43ID:Sex1A/oq [スレの整理]
スレの性質に添った話題を語りましょう。
自分の語りたい話題に合ったスレを選びましょう。
まず>>1を読みましょう。
<JPBA女子プロ公式戦について語るスレッド>
女子プロ全般、公式戦がメイン
<メカテクはモラルに反する>
メカテク、リスタイ装着でプレイすることの是非を語るのがメイン
<メカテク問題>
メカテク、リスタイ全般がメイン
スレの性質に添った話題を語りましょう。
自分の語りたい話題に合ったスレを選びましょう。
まず>>1を読みましょう。
<JPBA女子プロ公式戦について語るスレッド>
女子プロ全般、公式戦がメイン
<メカテクはモラルに反する>
メカテク、リスタイ装着でプレイすることの是非を語るのがメイン
<メカテク問題>
メカテク、リスタイ全般がメイン
514投球者:名無しさん
2018/02/27(火) 10:45:07.76ID:jQQTIjMh 協会も半年前に発表して今年の公式戦から禁止にすべきだったのに
515投球者:名無しさん
2018/02/27(火) 19:10:51.06ID:WJ9Xk4gv >>513
女子公式戦でも関連項目だ。
女子公式戦でも関連項目だ。
516投球者:名無しさん
2018/02/28(水) 08:43:12.32ID:yQ97OKGq スレタイの趣旨に添ったところで意見を言うと、
チャレンジ、リーグ、承認大会といった公の場で、今なお装具着用で投球しているTS達が、自分の考え方を誰一人として表明していない事も、モラルに反していると思うね。
寺下のようにチャレンジの参加者には直接自分の考え方を口にしている女子プロはいるとは思うけど、TSたるもの、女子プロのトップランナーとして、ダンマリは情けないね。
チャレンジ、リーグ、承認大会といった公の場で、今なお装具着用で投球しているTS達が、自分の考え方を誰一人として表明していない事も、モラルに反していると思うね。
寺下のようにチャレンジの参加者には直接自分の考え方を口にしている女子プロはいるとは思うけど、TSたるもの、女子プロのトップランナーとして、ダンマリは情けないね。
517投球者:名無しさん
2018/02/28(水) 08:59:25.48ID:yQ97OKGq 今シーズンは外しません。
協会のほうで詳細が決まってから外し始めます。
●●してから外し始めます。
無理して故障してはいけませんし、ドリルレイアウトなども変わるので、じっくり準備を重ねていきます。
正直、怖くて今は外せません。
まだ練習段階です。
何か表明してよって思う。
協会のほうで詳細が決まってから外し始めます。
●●してから外し始めます。
無理して故障してはいけませんし、ドリルレイアウトなども変わるので、じっくり準備を重ねていきます。
正直、怖くて今は外せません。
まだ練習段階です。
何か表明してよって思う。
518投球者:名無しさん
2018/02/28(水) 10:27:58.68ID:1mETfVAm 小池は率直に感想を伝えたよね。継続使用しているベテランを前にして、なかなか出来ることじゃない。
519投球者:名無しさん
2018/03/01(木) 00:37:58.27ID:OylW2yaq 「この通達(メカテク・リスタイ禁止)は、絶対に‘ポシャる’」
「絶対に‘ポシャる’から、継続して装具を付け続けます」
「2020年度の公式戦でも、装具を付けて参戦します。通達は無視して‘強行突破’します」
こういうふうに考えているボウラー…きっと居ますよ。
だから、コメントなんて出せませんw
「絶対に‘ポシャる’から、継続して装具を付け続けます」
「2020年度の公式戦でも、装具を付けて参戦します。通達は無視して‘強行突破’します」
こういうふうに考えているボウラー…きっと居ますよ。
だから、コメントなんて出せませんw
520投球者:名無しさん
2018/03/01(木) 01:27:46.88ID:T4pM+RuL TSにはウヨウヨいそうだ
521投球者:名無しさん
2018/03/01(木) 15:32:01.60ID:/ajGvZgv 健康体でありながら苦労もせずに補助具を使用する事自体がプロとして如何なものかと思うのが当然だろ。
522投球者:名無しさん
2018/03/03(土) 05:57:03.43ID:8R45zI56523投球者:名無しさん
2018/03/03(土) 07:24:34.75ID:yy8rjTqk 谷口会長の改革案を全面同意する人はなかりの数だろう。
もし2年後、腰砕け出来なかったとしたら今以上にJPBAの足元を見られる事になる。
そうならない為にも是が非でも遂行して欲しい。
もし2年後、腰砕け出来なかったとしたら今以上にJPBAの足元を見られる事になる。
そうならない為にも是が非でも遂行して欲しい。
524投球者:名無しさん
2018/03/03(土) 12:57:31.66ID:/F5Hq5P+ アメリカあたりはどうなのよ,女子プロなんか付けてる人増えてるみたいだけど?
525投球者:名無しさん
2018/03/03(土) 17:24:30.41ID:P4BZqUeX 確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WAYG7
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WAYG7
526投球者:名無しさん
2018/03/05(月) 14:00:38.29ID:IqqAq+fT >>524
リスタイ装着者はいるけど、メカテクはどうかな
リスタイ装着者はいるけど、メカテクはどうかな
527投球者:名無しさん
2018/03/06(火) 22:15:50.40ID:AHIAgKqh メカテク着けていてもいいけど、メカテク着けてる人が素手で投げている初心者にあーだこーだと教えているのは、見ていてなんかしっくりこないなー
528投球者:名無しさん
2018/03/06(火) 23:29:50.13ID:roucXN1V あはは、いるな!メカテク着けて偉そうに講釈たれるヤツw
アレ、ご本人は上級者のつもりなんだよな。お気の毒としか
アレ、ご本人は上級者のつもりなんだよな。お気の毒としか
529投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 08:09:45.78ID:JM6LQAVK 爺さん婆さんならいざ知らず、メカテクなしじゃボウリング出来ないなんて恥ずかしすぎるだろ
プロもアマも競技ボウリングしていると言う自覚が有るなら外すべし、特にプロが未練たらしくいまだに付けてるのを見ると悲しくなるわ
プロもアマも競技ボウリングしていると言う自覚が有るなら外すべし、特にプロが未練たらしくいまだに付けてるのを見ると悲しくなるわ
530投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 08:24:47.43ID:WNQEaxYe >>526
PWBAの動画見るとメカテク様なもの付けてる,有名どころのプロにもいるよ。ゆーつべ見てみて。
PWBAの動画見るとメカテク様なもの付けてる,有名どころのプロにもいるよ。ゆーつべ見てみて。
531投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 08:56:02.67ID:EEhmeCap メカテク付けてる人上手いかもしれないけど
何か残念(´・ω・`)
何か残念(´・ω・`)
532投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 19:46:37.08ID:5ZNU5rRo 聞いてると甘過ぎるな
本当に競技ボウリングを目指すと言うなら、選手一人一人が自分がどう言う立場にいるのか?をしっかり考えて行動すべきだ。それが出来ずに今のままでいいとか2年あるから決まってからでいい!なんて言う奴はプロとして恥ずかしい限りだ。
それに組織のやり方に口出しするな、みたいな言い方をする奴、一般大衆の声で組織を突き動かす事もある事を覚えておくんだな。
本当に競技ボウリングを目指すと言うなら、選手一人一人が自分がどう言う立場にいるのか?をしっかり考えて行動すべきだ。それが出来ずに今のままでいいとか2年あるから決まってからでいい!なんて言う奴はプロとして恥ずかしい限りだ。
それに組織のやり方に口出しするな、みたいな言い方をする奴、一般大衆の声で組織を突き動かす事もある事を覚えておくんだな。
533投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 21:33:06.52ID:fyfEoA3D 参考になるかはわからんが、JPBAとPWBAそれぞれの2017年ポイントランキング上位50人対して
メカテク・リスタイ装着率を調べてみた
[JPBA] [PWBA]
メカテク・リスタイ装着 39 7
素手 10 34
不明 1 9
装着率(不明含む) 80% 32%
調べてみて改めてJPBAのメカテク・リスタイ依存率の異常な高さを痛感したわ
メカテク・リスタイ装着率を調べてみた
[JPBA] [PWBA]
メカテク・リスタイ装着 39 7
素手 10 34
不明 1 9
装着率(不明含む) 80% 32%
調べてみて改めてJPBAのメカテク・リスタイ依存率の異常な高さを痛感したわ
534投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 21:41:08.72ID:GAyk7MEq 女子ね。男子メカテクシードは0かもね、pbaも似たような感じで0では。
メカテクおじさんが大きい顔しにくくなったのはいいかも。
メカテクおじさんが大きい顔しにくくなったのはいいかも。
535投球者:名無しさん
2018/03/07(水) 21:46:36.39ID:x6QvJNwK536投球者:名無しさん
2018/03/08(木) 08:39:34.33ID:59cdebNJ 高回転の威力あるボールじゃなきゃ勝てんからね
537投球者:名無しさん
2018/03/11(日) 00:57:01.51ID:6Psyh+q+538投球者:名無しさん
2018/03/11(日) 08:49:52.23ID:UWqjLAqm 要はコントロールなんだろうけど
ボウリングの場合は回転や球速も含めたコントロールが難しいね
ボウリングの場合は回転や球速も含めたコントロールが難しいね
539投球者:名無しさん
2018/03/11(日) 13:21:38.12ID:TKMPCjUP チャレンジの客には装具禁止令について話をしたという寺下は別として、他のTSメカテクター達やリスタイヤー達はどうなんだろ?
装具禁止令について、完全にダンマリを決め込んでたら、モラルに反する。
自分の考えを正々堂々と公表してほしい。
「周りがどう思おうと周りの勝手」という意見の入口にすら立っていない。
装具禁止令について、完全にダンマリを決め込んでたら、モラルに反する。
自分の考えを正々堂々と公表してほしい。
「周りがどう思おうと周りの勝手」という意見の入口にすら立っていない。
540投球者:名無しさん
2018/03/12(月) 10:48:57.44ID:b1iTfAH9541投球者:名無しさん
2018/03/12(月) 15:05:56.07ID:I00Ig6J4 賛否あるから個人的は意見は言いにくいとしても、協会としてはこんな感じですよとか言ってくれたらいいのに
メカテク使っている人、プロじゃなくてもいっぱいいるのに協会からの告知とかお知らせとか全くないもんなー
テキトーな協会なんだろなー、この件の対応から想像してもスポンサーを集める活動とかほとんどしてなおんだろなー、プロの協会がこれだもんボウリングが衰退してるわけだ
メカテク使っている人、プロじゃなくてもいっぱいいるのに協会からの告知とかお知らせとか全くないもんなー
テキトーな協会なんだろなー、この件の対応から想像してもスポンサーを集める活動とかほとんどしてなおんだろなー、プロの協会がこれだもんボウリングが衰退してるわけだ
542投球者:名無しさん
2018/03/13(火) 08:08:14.24ID:5NvHn7bi ランキング首位とか三冠王とか
トップボウラーが自己管理出来ない肥満体では、ちょっとね...
トップボウラーが自己管理出来ない肥満体では、ちょっとね...
543投球者:名無しさん
2018/03/13(火) 12:44:21.51ID:fTbX0x9D リスタイ出してるメーカーにスポンサードされてる選手が公式の方から正式に発表されるまで喋れない事の何が悪いのかよく分からん
544投球者:名無しさん
2018/03/13(火) 12:46:46.79ID:RSkoj+qt545投球者:名無しさん
2018/03/13(火) 12:49:58.37ID:I66HJpfP タケットもヒョロヒョロです
546投球者:名無しさん
2018/03/13(火) 14:19:57.22ID:9125/uA4 メカテクって使いこなすの難しいの?
自分が着けたとして、いきなりアベが上がる気がしない
目盛りとかネジとか調整がややこしそうだし
補助具とか言われているけど、使いこなすのにかなりなスキルが必要だったりして
今更だけど、着ける着けないはプロの自由として、道具を使いこなすのも含めてボウリングって考え方はダメなんかな
自分が着けたとして、いきなりアベが上がる気がしない
目盛りとかネジとか調整がややこしそうだし
補助具とか言われているけど、使いこなすのにかなりなスキルが必要だったりして
今更だけど、着ける着けないはプロの自由として、道具を使いこなすのも含めてボウリングって考え方はダメなんかな
547投球者:名無しさん
2018/03/13(火) 16:12:46.11ID:d+DMnfhx >>546
競技じゃなければね
少なくともレジャーではなくスポーツでしかもプロなら補助器具はダメだろw
そしてどんなにメカテクを使いこなしても最高峰の技術には遠く及ばない
強力な武器であるリストワークを自ら封印するんだから
つまりプロでメカテクに頼っている選手は目先の勝ち負けにはこだわっても
本当の頂点など初めから目指していないということ
競技じゃなければね
少なくともレジャーではなくスポーツでしかもプロなら補助器具はダメだろw
そしてどんなにメカテクを使いこなしても最高峰の技術には遠く及ばない
強力な武器であるリストワークを自ら封印するんだから
つまりプロでメカテクに頼っている選手は目先の勝ち負けにはこだわっても
本当の頂点など初めから目指していないということ
548投球者:名無しさん
2018/03/14(水) 02:08:51.05ID:+iiZ7xZT メカテクターはつかい
549投球者:名無しさん
2018/03/14(水) 02:10:44.01ID:+iiZ7xZT メカテクターは使いこなすのは簡単ですが
スパンは短くなります。時代遅れの補助器具です。
スパンは短くなります。時代遅れの補助器具です。
550投球者:名無しさん
2018/03/17(土) 17:31:49.38ID:KnWbvo2r ようやく禁止
よかったよかった
よかったよかった
551投球者:名無しさん
2018/03/17(土) 18:06:41.08ID:turcL3yK >>550
お?ついに公式発表されたの?
お?ついに公式発表されたの?
552投球者:名無しさん
2018/03/18(日) 09:01:15.67ID:0Fs+6u8K 公式発表も何も、会員には通達が出てるし、今はそれで十分でしょ。
テーピングがどこまで許可されるか、みたいな詳細は運用していけば自ずとクリアになるし、観客から見てフェアかどうかが最も重要。
テーピングがどこまで許可されるか、みたいな詳細は運用していけば自ずとクリアになるし、観客から見てフェアかどうかが最も重要。
553投球者:名無しさん
2018/03/22(木) 08:31:22.48ID:EEfct/7t このスレが立ったのは2013年。
少なくとも5年前からメカテクがドーピングまがいとの主張があったわけか。
やっとまともな時代が来るね。
少なくとも5年前からメカテクがドーピングまがいとの主張があったわけか。
やっとまともな時代が来るね。
554投球者:名無しさん
2018/03/22(木) 09:20:07.98ID:GVkFMt+i まったく
555投球者:名無しさん
2018/03/25(日) 06:54:59.59ID:FpMR3ybC どのスポーツでも、禁止になる道具はアンフェアな道具
556投球者:名無しさん
2018/03/26(月) 07:32:59.36ID:VW8WErhW 一般人から見て「あんなもの必要なの?」と思える道具は無いに越したことはないね。
Pリーグでもここのところ毎回のように実況で触れてる話題だし、小池がその効果の存在を知らしめる受け答えしちゃったしね。
Pリーグでもここのところ毎回のように実況で触れてる話題だし、小池がその効果の存在を知らしめる受け答えしちゃったしね。
557投球者:名無しさん
2018/03/26(月) 08:21:37.26ID:rpM6F6Mm >>556
何せTSの大半が未だに手離さない道具だからな。
何せTSの大半が未だに手離さない道具だからな。
558投球者:名無しさん
2018/03/26(月) 10:10:04.65ID:7qyyIGBT あー、オレ勘違いしてた!
来年じゃなく再来年だったのね。
そんなに猶予必要か?
来年じゃなく再来年だったのね。
そんなに猶予必要か?
559投球者:名無しさん
2018/03/27(火) 00:46:55.31ID:J9XajJGF ボウリングをスポーツとして大切にしたいという思いから、
メカテク、マングースを使わないという考えはありと思うんだが、
少々投球ミスしてもポケットいくコンディションとか、かなり問題じゃね?
まずは完全ベタレーンを基本にするとかよいと思うんだがどう?
メカテク、マングースを使わないという考えはありと思うんだが、
少々投球ミスしてもポケットいくコンディションとか、かなり問題じゃね?
まずは完全ベタレーンを基本にするとかよいと思うんだがどう?
560投球者:名無しさん
2018/03/28(水) 22:13:13.79ID:ADwuHa3o レンコンよりは、まず道具。すぐ目に入るからね。
レンコン、パターンを可視化する蛍光オイルとかあると観客にも状況が分かりやすいかもね。
レンコン、パターンを可視化する蛍光オイルとかあると観客にも状況が分かりやすいかもね。
561投球者:名無しさん
2018/03/28(水) 22:49:53.67ID:2elTAXw+ 競技者には見えなくて観客だけ見えてるとか結構、シュールだよな
562投球者:名無しさん
2018/03/29(木) 08:20:19.88ID:19DV3wOp ボウラーに見えても良いと思うけどね。スポコンだハイスコだと言っても、見えないんでは観客・視聴者に伝わらないよ
563投球者:名無しさん
2018/03/29(木) 19:13:43.05ID:lltg5XO/ それにしても今だに補助具を頼りにしないと投げられない、目先の勝ちだけに拘り補助具に戻した奴、プロとして情け無い限りだ。
今はまだ結果に結びつかなくても、早々と素手に移行したプロは評価出来るだろう。
あの見苦しい鉄板補助具、早く無くすべき。
今はまだ結果に結びつかなくても、早々と素手に移行したプロは評価出来るだろう。
あの見苦しい鉄板補助具、早く無くすべき。
564投球者:名無しさん
2018/03/29(木) 21:07:36.32ID:19DV3wOp >>563
関西オープンで外してきたプロも結構いるよ。素晴らしいね。
関西オープンで外してきたプロも結構いるよ。素晴らしいね。
565投球者:名無しさん
2018/03/30(金) 00:03:36.66ID:wDfXyo2Q566投球者:名無しさん
2018/03/30(金) 12:29:00.43ID:rIGX89OS 現在メカテク使おうか使わないか悩むさまが面白い
567投球者:名無しさん
2018/03/30(金) 16:18:16.75ID:cemjvc7d ようつべのライブ見てたんだが、本間成美はメカしてるからヘタなんじゃないかと思った。
あの変なスイング、素手ならそうならないだろうに可哀想なヤツ
あの変なスイング、素手ならそうならないだろうに可哀想なヤツ
568投球者:名無しさん
2018/03/30(金) 17:07:31.98ID:dT/9xSPc もう何が何だか分からなくなってそうだな
569投球者:名無しさん
2018/03/30(金) 20:11:20.41ID:Z0ZqGYBs 斉藤志乃ぶ、愛甲、加藤八千代等々のご老人が補助道具なしで公式戦に出てるのに(´・ω・`)
570投球者:名無しさん
2018/04/01(日) 01:33:02.42ID:D4ZhlH20571投球者:名無しさん
2018/04/01(日) 01:34:55.47ID:bsBRo7W9 そいつらはもう補助器具で散々稼いだからな
若者は今が大事なんだよ
若者は今が大事なんだよ
572投球者:名無しさん
2018/04/01(日) 10:14:44.63ID:SGC40zab アリとキリギリス。
小池の志の高さには頭が下がるよ。
小池の志の高さには頭が下がるよ。
573投球者:名無しさん
2018/04/01(日) 10:22:37.65ID:wEyHmqgG574投球者:名無しさん
2018/04/01(日) 20:31:52.22ID:SGC40zab 今はそんな区別は不要
メカテク・リスタイ守銭奴 or 高潔素手投げプロボウラーの区別があるのみ
メカテク・リスタイ守銭奴 or 高潔素手投げプロボウラーの区別があるのみ
575投球者:名無しさん
2018/04/01(日) 22:42:23.59ID:MFYaC4R0 補助具禁止令、やはり2年後と言うのは疑問がある。
2019年からプロテストでは禁止になる。これに併用していくべきかと思う。
そうなれば今年の関西オープンでも補助具なしの参加者がかなり増えた事だろう。
2019年からプロテストでは禁止になる。これに併用していくべきかと思う。
そうなれば今年の関西オープンでも補助具なしの参加者がかなり増えた事だろう。
576投球者:名無しさん
2018/04/02(月) 07:28:54.19ID:SPTWAsb7 吉田はほぼ移行出来てる。姫路・松永に出来ないわけはないだろうから、守銭奴確定。
577投球者:名無しさん
2018/04/02(月) 19:13:32.04ID:gZgTaKCv 姫、松、
ただ者ではないぞ。
ただ者ではないぞ。
578投球者:名無しさん
2018/04/02(月) 19:15:22.90ID:1pHFS+v1 補助器具で圧勝した副会長を見て会長は何を思うのだろうか…
579投球者:名無しさん
2018/04/02(月) 19:59:16.60ID:SPTWAsb7 素手でも強い、と言いたいのであればメカテク・リスタイなど不要だろうに。
こんなにリスペクトされないプロスポーツが他にあるだろうか。
こんなにリスペクトされないプロスポーツが他にあるだろうか。
580投球者:名無しさん
2018/04/02(月) 22:03:56.06ID:iX8Sp9Zw ま、所詮女子だろ。女ってのは金さえ貰えればなんでもいいのさ
581投球者:名無しさん
2018/04/02(月) 23:27:41.68ID:qQfAGK4X >>547
> 強力な武器であるリストワークを自ら封印するんだから
あのぉ、大昔の話をするのは大変に申し訳ないのですが
今の状況ってぇのは、「メカテク・リスタイを外せ」なんですけど、大昔は『リスタイを“付けろ”』だったんです。
素手で投げるつもりでいましたが、ある日 某先輩にこう言われました。
「リリースのときに‘手首’が折れている。そのリリース駄目。リスタイを付けなさい」
こう言われてリスタイを付けてはみたものの、アベレージアップにはつながらなかったなぁ。
まだ20代のころのアムレト・モナチェリがハイレブ投法(だよね?)を駆使していたけれど
その投法をマスターする余裕もなく、付けたくない‘装具’を付けて投げていた あの苦しい時代…
今は時代が変わりつつあります。装具を付けないでリストワーク(手首のしなり?)を活用する時代に…
そういう意味では、かやちゃんには注目しています。
秋山Pのランクシーカー動画に出演していましたが、「手首に何も付けないで云々…」てなことを言っていましたね。
> 強力な武器であるリストワークを自ら封印するんだから
あのぉ、大昔の話をするのは大変に申し訳ないのですが
今の状況ってぇのは、「メカテク・リスタイを外せ」なんですけど、大昔は『リスタイを“付けろ”』だったんです。
素手で投げるつもりでいましたが、ある日 某先輩にこう言われました。
「リリースのときに‘手首’が折れている。そのリリース駄目。リスタイを付けなさい」
こう言われてリスタイを付けてはみたものの、アベレージアップにはつながらなかったなぁ。
まだ20代のころのアムレト・モナチェリがハイレブ投法(だよね?)を駆使していたけれど
その投法をマスターする余裕もなく、付けたくない‘装具’を付けて投げていた あの苦しい時代…
今は時代が変わりつつあります。装具を付けないでリストワーク(手首のしなり?)を活用する時代に…
そういう意味では、かやちゃんには注目しています。
秋山Pのランクシーカー動画に出演していましたが、「手首に何も付けないで云々…」てなことを言っていましたね。
582投球者:名無しさん
2018/04/03(火) 07:27:41.22ID:zkKjEpJ9 かやとか小池とかよしだまさんとか、
誰を応援すべきかハッキリ示された。松姫寺みたいな悪役がいると別の意味でスポーツは盛り上がるけどね。
誰を応援すべきかハッキリ示された。松姫寺みたいな悪役がいると別の意味でスポーツは盛り上がるけどね。
583投球者:名無しさん
2018/04/03(火) 08:15:54.96ID:lAa0NC03 霜出は素手でもかなり行けると自信持ったみたいだから、宮崎は完全素手で行くんじゃないか?
584投球者:名無しさん
2018/04/03(火) 08:41:33.96ID:QE1qLKbO >>575
2年後としたのは改めて愚策だっとたと思わされたね。
TSの大半がギリギリまで使う選択をした。
そしてリスタイヤー姫路がパーフェクト優勝で、女子プロボウリング界は、今年もメカテク、リスタイOKという既成事実を作ってしまった。
2年後としたのは改めて愚策だっとたと思わされたね。
TSの大半がギリギリまで使う選択をした。
そしてリスタイヤー姫路がパーフェクト優勝で、女子プロボウリング界は、今年もメカテク、リスタイOKという既成事実を作ってしまった。
585投球者:名無しさん
2018/04/03(火) 12:50:01.47ID:zkKjEpJ9 >>584
そして観客には疑念が残る。メカテク無しでパーフェクトは出せたのだろうか?と。
そして観客には疑念が残る。メカテク無しでパーフェクトは出せたのだろうか?と。
586投球者:名無しさん
2018/04/03(火) 19:17:26.55ID:MwDOd/qW587投球者:名無しさん
2018/04/04(水) 18:30:51.88ID:Xki7RZKN メカテク・リスタイ装着者が居なかったら、素直に関西オープンの勝者を讃えられたはず。観客が一番損をしてるね。
588投球者:名無しさん
2018/04/04(水) 18:42:53.87ID:zYHoy9Um 使用が認められているその日まで使ってガッチリ稼ごうと考えるのはプロとしては間違ってない
パフォーマーとしてはダメだけど
パフォーマーとしてはダメだけど
589投球者:名無しさん
2018/04/05(木) 08:01:00.31ID:EBax9ZV3 小池や吉田のようなプロがたくさん居ればいいのにね
590投球者:名無しさん
2018/04/08(日) 07:47:38.78ID:ebzswpRQ 今から移行すれば誠実さ・フェアプレー精神をアピール出来るのに、TSは目先の利益しか見えてないな
オリンピックあるのに勝利至上主義・金儲け主義ではアピールできん
オリンピックあるのに勝利至上主義・金儲け主義ではアピールできん
591投球者:名無しさん
2018/04/09(月) 08:36:09.36ID:Y0l4NpbE 若手の手本にならないランキング上位がそろってるからなぁ
592投球者:名無しさん
2018/04/10(火) 07:24:52.96ID:Rez50kBs オリンピック目指してるならJPBAだけで禁止にしても意味ないだろうに・・
593投球者:名無しさん
2018/04/10(火) 20:24:22.24ID:Saisl5TD 意味はあるだろ
フェアプレー精神を持つ競技団体がオリンピック委員会に認められるのが理想
フェアプレー精神を持つ競技団体がオリンピック委員会に認められるのが理想
594投球者:名無しさん
2018/04/10(火) 21:31:12.17ID:dtYSnv56 日本の窓口はJBCなんだよなぁ(苦笑)
JBCを激怒させた一因かも、オリンピックに言及した事が
JBCを激怒させた一因かも、オリンピックに言及した事が
595投球者:名無しさん
2018/04/11(水) 07:37:20.84ID:tZxtCrIQ JBCが相応しくないと判断すれば窓口変えちゃうけどね
596投球者:名無しさん
2018/04/11(水) 16:12:18.18ID:a42kFesn JBCなんてものはいらねぇな
何様のつもりだ⁉︎
何様のつもりだ⁉︎
597投球者:名無しさん
2018/04/11(水) 19:40:13.56ID:ba+1AAuJ JBCが無ければもっとボウリングは盛り上がってたと思う
598投球者:名無しさん
2018/04/12(木) 07:52:58.50ID:xvO/w1M8 PリーグからJBC選手を引き上げるとか、本当に観客のことも業界のことも考えて無いよね。ボウリングというスポーツを潰したいとしか思えない。
599投球者:名無しさん
2018/04/12(木) 21:35:54.75ID:1vI9YXO0 pリーグ見てるか?
リスタイ、メカテクしなかったら、みんなの好きな華奢で可愛い娘は勝てないぞ
パワーのある娘は裏に行ってもなぎ倒すけど、
華奢な娘は5番残し
素手投げだと、パワーや体力がある体格の良い人が有利になる体重52k以下はリスタイオーケーにしないと
リスタイ、メカテクしなかったら、みんなの好きな華奢で可愛い娘は勝てないぞ
パワーのある娘は裏に行ってもなぎ倒すけど、
華奢な娘は5番残し
素手投げだと、パワーや体力がある体格の良い人が有利になる体重52k以下はリスタイオーケーにしないと
600投球者:名無しさん
2018/04/13(金) 00:22:44.26ID:kWb/lvcb 女子はリスタイ禁止だとデブ無双になる可能性あるね
601投球者:名無しさん
2018/04/13(金) 07:34:22.77ID:WEwyG1iP 2013年にこのスレを立てた人は先見の明があるよなぁ
602投球者:名無しさん
2018/04/13(金) 17:54:24.42ID:r7P5swrU これ5スレ目だぞ。
603投球者:名無しさん
2018/04/15(日) 08:28:11.08ID:Q293f2Hu 1スレ目「リスタイ・メカテクはルール違反なのか?」が立てられたのは2012年7月8日だね。
晴れてルール違反になったw
晴れてルール違反になったw
604投球者:名無しさん
2018/04/15(日) 23:49:39.12ID:Q293f2Hu 来週のPリーグ、2試合一挙放送だけど、小池と安藤、酒井が素手投げだね。
悪役メカテク・リスタイボウラーをぶっ飛ばして欲しいね。
悪役メカテク・リスタイボウラーをぶっ飛ばして欲しいね。
605投球者:名無しさん
2018/04/16(月) 17:15:23.91ID:YhUxJQBj >>600
はっ!?そうか!
貴方すごいところに気が付いたな
今までこのスレや他のメカテク関連あるいは女子プロスレなどで
「メカテクのどこが悪い!」「メカテク禁止は横暴」とわめいていた人達は
それを恐れて(見越して)のことだったんだ
そこまで読んでいたとは知らずに批判したりしてすまん
はっ!?そうか!
貴方すごいところに気が付いたな
今までこのスレや他のメカテク関連あるいは女子プロスレなどで
「メカテクのどこが悪い!」「メカテク禁止は横暴」とわめいていた人達は
それを恐れて(見越して)のことだったんだ
そこまで読んでいたとは知らずに批判したりしてすまん
606投球者:名無しさん
2018/04/16(月) 19:46:52.77ID:yvXHZWs5 んなわきゃーない
607投球者:名無しさん
2018/04/17(火) 01:19:28.33ID:nhLy92Xu 肥満体でもランキングトップが取れるようでは人気プロスポーツには成れん
608投球者:名無しさん
2018/04/17(火) 07:58:25.94ID:ti9+tdGC ボウリングは身近なレジャーなので、やったことのある人はたくさんいるが、普通は素手投げ。それで十分楽しめる。
なのにプロがへんな道具を使ってるのを見たら、「何アレ?」となるのが大多数の素人の感想だよ。
それがそのままプロへの評価のベースになる。ほとんどのプロは自覚あると思うから、その上で素人なんてどうでもいいという態度ではアウト。
なのにプロがへんな道具を使ってるのを見たら、「何アレ?」となるのが大多数の素人の感想だよ。
それがそのままプロへの評価のベースになる。ほとんどのプロは自覚あると思うから、その上で素人なんてどうでもいいという態度ではアウト。
610投球者:名無しさん
2018/04/17(火) 21:56:16.56ID:QQgvoeTM まぁ補助具を擁護する奴と言うのは、自分が使っているから、とかお気に入りの女子プロが使っているから、と言う程度の単純なもの。
問題の本質などは解らないだろう。
問題の本質などは解らないだろう。
611投球者:名無しさん
2018/04/17(火) 23:17:36.03ID:FkjDRh9Y >>605
確かに、アマチュア団体の女子だと
身体がでっかいだけでそこそこ上位に行けちゃってるからな。
タイミングも何もなく、
どすどす歩いて行って突っ立ったまんま、とりゃって投げてるだけの人でも
女子枠だとスピードがあるだけでピンが余計に倒れてくれて、
それで勝てちゃう面はある。
ボウリングは、原理的には技術が同じならデブ有利。
ほっそりメカとメカデブだったら、常にメカデブ有利。
原理的にはな。
それでも現在、女子のトッププロにアスリート体型が多いのは、
やっぱりボウリングもスポーツだから、
身体の使い方のうまさ、使える身体の作り方っていう基礎の部分が
結局は最後に物を言うってことかな。
デブ天国アメリカの女子プロも、最近は巨デブが少なくなったよ。
確かに、アマチュア団体の女子だと
身体がでっかいだけでそこそこ上位に行けちゃってるからな。
タイミングも何もなく、
どすどす歩いて行って突っ立ったまんま、とりゃって投げてるだけの人でも
女子枠だとスピードがあるだけでピンが余計に倒れてくれて、
それで勝てちゃう面はある。
ボウリングは、原理的には技術が同じならデブ有利。
ほっそりメカとメカデブだったら、常にメカデブ有利。
原理的にはな。
それでも現在、女子のトッププロにアスリート体型が多いのは、
やっぱりボウリングもスポーツだから、
身体の使い方のうまさ、使える身体の作り方っていう基礎の部分が
結局は最後に物を言うってことかな。
デブ天国アメリカの女子プロも、最近は巨デブが少なくなったよ。
612投球者:名無しさん
2018/04/19(木) 10:54:30.25ID:Rkqkv9/3613投球者:名無しさん
2018/04/19(木) 17:52:05.13ID:xq4soWHt ある程度身長があるのが前提ならデブじゃなくても戦えるのは認めるけど
日本の女子プロはチビばっかりや
日本の女子プロはチビばっかりや
614投球者:名無しさん
2018/04/19(木) 18:23:21.93ID:55aq7dUd 指導する側もとにかくメカつけさせてたのが本当に悪しき風習だったな…
リストワークが身につかねえ…
リストワークが身につかねえ…
615投球者:名無しさん
2018/04/19(木) 20:55:04.98ID:8FLo7STp616投球者:名無しさん
2018/04/20(金) 12:51:18.72ID:sWYxbePf617投球者:名無しさん
2018/04/21(土) 00:04:11.19ID:MiWB2m+V 根拠ない数字など何の意味も無い
618投球者:名無しさん
2018/04/22(日) 13:51:44.73ID:XLZxtzfM 今某センターに来てる。
JBCの大会が開催されている。
殆どの奴がメカリスタイだ。どちらが多いかと言えばメカ。
恐れ入谷の大明神とはよく言ったものだな。
流石!JBC‼︎
JBCの大会が開催されている。
殆どの奴がメカリスタイだ。どちらが多いかと言えばメカ。
恐れ入谷の大明神とはよく言ったものだな。
流石!JBC‼︎
619投球者:名無しさん
2018/04/23(月) 01:46:17.89ID:6gn6INQk JBCはメカテク・リスタイ禁止に向かうべきなんだけど、このままだと衰退するな
この件について、JPBAの決断はいずれ世界標準になるから
この件について、JPBAの決断はいずれ世界標準になるから
620投球者:名無しさん
2018/04/24(火) 19:16:02.69ID:HAxCKTXt 宮崎オープンも素手投げ増えてたけど、まだまだ移行してないランキング上位がいるなぁ
全員素手投げなら結果は違ったかもしれん
早くスッキリしたフェアな公式戦が観たい
全員素手投げなら結果は違ったかもしれん
早くスッキリしたフェアな公式戦が観たい
621投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 11:44:40.45ID:hDGss46Q 女子でメカテクなしは、
ハンデもらえるようにしてはどう?
そうなると公平感がある
ハンデもらえるようにしてはどう?
そうなると公平感がある
622投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 18:41:34.36ID:krte0FcG メカテク使った方がスコアが高いと判断しているのなら使用禁止になるまで使い続けるのがプロとしては当たり前かと・・
綺麗事言ってもプロなら勝てなきゃ意味ないしね
実際は使っても勝てないんだけどねw
綺麗事言ってもプロなら勝てなきゃ意味ないしね
実際は使っても勝てないんだけどねw
623投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 19:24:22.08ID:3NReimTI 勝てば何でもあり、って時代はもうとっくに終わってるじゃん
624投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 19:59:24.22ID:u9BAPduz メカテク使用=なんでもアリ
とか個人の思い込みどうでもいいっすw
とか個人の思い込みどうでもいいっすw
625投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 20:09:48.16ID:VTGEvTLm >>624
メカテク擁護も個人の思い込みだよな?
メカテク擁護も個人の思い込みだよな?
626投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 21:41:39.84ID:u4XuIKIz そもそも現状のルールを守って投げているのだから、試合に関しては公平、不公平は存在しない。
ただ単に外野の一部のアマが不公平だと騒いでいるだけ。
オレは、逆にメカを付けて投げれる人は凄いと思うよ。
だってオレ、メカをつけて投げたらボロボロだっただもん。笑
あんな手首を固められたらなげれん。
ただ単に外野の一部のアマが不公平だと騒いでいるだけ。
オレは、逆にメカを付けて投げれる人は凄いと思うよ。
だってオレ、メカをつけて投げたらボロボロだっただもん。笑
あんな手首を固められたらなげれん。
627投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 21:57:41.57ID:Ncg2IVy9 男でメカテク着けてるのはジジイだけだぞ
628投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 22:20:37.66ID:bFFcereM629投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 22:59:49.61ID:gdkhWUBo >>628
ボウマガに出てたね
彼はテスト受験時にはメカ付けてたけど、合格後は素手にしてたよ
メカテク・リスタイ・素手投げ
どの投げ方でも指導出来るから、アマチュアさん向けのレッスンの為には良かったってインタビューに答えてた
ボウマガに出てたね
彼はテスト受験時にはメカ付けてたけど、合格後は素手にしてたよ
メカテク・リスタイ・素手投げ
どの投げ方でも指導出来るから、アマチュアさん向けのレッスンの為には良かったってインタビューに答えてた
630投球者:名無しさん
2018/04/25(水) 23:31:52.61ID:bFFcereM >>629
3月のラウワン選抜予選の時はメカを着けてましたよ。
3月のラウワン選抜予選の時はメカを着けてましたよ。
631投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 06:43:26.50ID:EBKyc49z632投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 07:08:59.67ID:EBKyc49z 書き方が誤解を招きそうだから追記
現在ボウリングの公式団体でリスタイ・メカテクの使用を禁止している所がない以上メカテク・リスタイの使用を認めてるのは
個人の判断だけの話ではないですよって事
現在ボウリングの公式団体でリスタイ・メカテクの使用を禁止している所がない以上メカテク・リスタイの使用を認めてるのは
個人の判断だけの話ではないですよって事
633投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 14:01:17.29ID:ZiwFeNLr 黙認って言葉があるな
ルールに書いてなければ何でもOK!って、本当にそうなのか
全ては観客次第
つまらなくなればプロスポーツとしての価値が下がるだけ
実際に人気が右肩下がりのプロスポーツだし
ルールに書いてなければ何でもOK!って、本当にそうなのか
全ては観客次第
つまらなくなればプロスポーツとしての価値が下がるだけ
実際に人気が右肩下がりのプロスポーツだし
634投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 15:02:17.51ID:RrsAfZit 現状、ルールには反しないが
モラルには反してるな
モラルには反してるな
635投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 18:02:39.68ID:yva7WJ9h メカテク・リスタイが無くなったって右肩下がりだけたどね
現在メカテクを使用してる人にどうこう言うより
マイボール・マイシューズと一緒に当たり前の様にリスタイ買わせようとするショップの方が個人的には問題にしたいけどな
現在メカテクを使用してる人にどうこう言うより
マイボール・マイシューズと一緒に当たり前の様にリスタイ買わせようとするショップの方が個人的には問題にしたいけどな
636投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 18:26:45.08ID:ZiwFeNLr >>635
ランキング首位が使わなくなればショップも勧めにくくなるんじゃないかな
ランキング首位が使わなくなればショップも勧めにくくなるんじゃないかな
637投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 18:55:58.11ID:yva7WJ9h >>636
効果があり過ぎてプロで使用禁止にされるぐらいのスゴイアイテムとか言って営業されそうなんだけど
効果があり過ぎてプロで使用禁止にされるぐらいのスゴイアイテムとか言って営業されそうなんだけど
638投球者:名無しさん
2018/04/26(木) 19:23:11.71ID:ZiwFeNLr >>637
まぁそうだね。ABSと契約している松永が、他社製にABSロゴを貼り付けてまでメカテクを使用したのは有名な話。メーカーの宣伝の為に止むを得ずメカテク・リスタイ使ってます、なんてことは無いんだよね。あーあ。
まぁそうだね。ABSと契約している松永が、他社製にABSロゴを貼り付けてまでメカテクを使用したのは有名な話。メーカーの宣伝の為に止むを得ずメカテク・リスタイ使ってます、なんてことは無いんだよね。あーあ。
639投球者:名無しさん
2018/04/27(金) 08:28:09.70ID:UvOOWmP+ メカテクがモラルに反しているのではない
モラルに反するボウラーが居るだけ
モラルに反するボウラーが居るだけ
640投球者:名無しさん
2018/04/27(金) 17:38:16.18ID:3LRcq/Ti 西村の話はヤメロ
641投球者:名無しさん
2018/04/28(土) 23:11:24.06ID:xrO/f8HO 通達後に素手投げ移行している小池や吉田が声援を受ける中、白い目で見られても平気なボウラーも居る
ボウリング業界の未来の為にプラスになる選手は誰なのか、見極める良い機会だ
ボウリング業界の未来の為にプラスになる選手は誰なのか、見極める良い機会だ
642投球者:名無しさん
2018/04/29(日) 05:37:09.41ID:LMTbgXzp プロスポーツなんて禁止されてるドーピングするヤツもいるし、野球なんてランナーがバッテリーのサインをバッターに送る奴もいる。禁止されるまで危ないタックル・スライディングする奴もいた
プロスポーツの世界なんてそんなモンだ
プロスポーツの世界なんてそんなモンだ
643投球者:名無しさん
2018/04/29(日) 11:36:44.68ID:ott8VHdX ボウリングにも悪役は必要かもな
644投球者:名無しさん
2018/04/29(日) 18:27:26.07ID:RKZmAngb ボウリングは余りにも慣れ合い過ぎた
サッカーや野球のような乱闘があってもいい
サッカーや野球のような乱闘があってもいい
645投球者:名無しさん
2018/04/29(日) 21:15:40.93ID:wKrAHc2I >>644
メカテク有利やなw
メカテク有利やなw
646投球者:名無しさん
2018/04/29(日) 21:58:55.61ID:ott8VHdX 関西オープンもメカテク・リスタイボウラーは完全に悪役だった
647投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 10:21:28.98ID:B7x6rtnB >>641
ボウリング再興を目指すなら素人にもプロボウラーの凄さをアピールしなけりゃならん。
マイボールを持たない一般の人は素手投げでボウリングするのが普通なのだから、メカテク・リスタイ無しで投球しないとね。
ボウリング再興を目指すなら素人にもプロボウラーの凄さをアピールしなけりゃならん。
マイボールを持たない一般の人は素手投げでボウリングするのが普通なのだから、メカテク・リスタイ無しで投球しないとね。
648投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 13:23:01.02ID:yF2VxM9D 未だにリスタイやメカテク使用の問題がボウリング人気に影響してるとか思ってる人いるんだw
649投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 15:25:29.45ID:txt4oJX2 野球で言えば高校生の金属バットを禁止した上でプロだけ使って、飛距離を自慢するようなものだからな
そら影響あるわ
そら影響あるわ
651投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 20:37:45.02ID:89xwpql6 金属バットは下手糞でも当たれば飛ぶからな
652投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 20:54:45.02ID:B7x6rtnB653投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 21:18:26.67ID:0OiM/M6d >>652
金属バット使用で人気が上がろうが下がろう興味ねーよそんな議論してねーから
人気にどう影響するのか説明できないアホっ言ってんのw
球が飛び過ぎたらなぜ人気が下がるのかくらい説明出来るだろ
(球が飛ぶ)コレで人気が落ちる理由を説明した気になってるリスタイキチ○イ怖〜い
金属バット使用で人気が上がろうが下がろう興味ねーよそんな議論してねーから
人気にどう影響するのか説明できないアホっ言ってんのw
球が飛び過ぎたらなぜ人気が下がるのかくらい説明出来るだろ
(球が飛ぶ)コレで人気が落ちる理由を説明した気になってるリスタイキチ○イ怖〜い
654投球者:名無しさん
2018/04/30(月) 22:01:18.25ID:B7x6rtnB 「球が飛ぶ」から人気下がるとか
どこの脳内レスだよ
読解力無さ過ぎ
どこの脳内レスだよ
読解力無さ過ぎ
655投球者:名無しさん
2018/05/01(火) 10:29:15.52ID:jKlr7qgY メカテクを始めて付けたとき、こりゃスゲー楽と思った人が多かったのか、慣れるまで難しそうと思った人が多かったのか、どちらだろう?
656投球者:名無しさん
2018/05/01(火) 13:18:39.46ID:qpw654O/ 一般人がメカテクリスタイの効果を知っていると考えるやつはめでたすぎる。メカテクつけてても何とも思わない気づかない人が多いんじゃないか
657投球者:名無しさん
2018/05/01(火) 19:56:26.76ID:jKlr7qgY えーと、ある程度ボウリングの練習をしてからメカテクを初めて着けた人の感想が知りたかっただけで、
マイボールを持ってない様な一般の方は対象外だったつもりです
上手い人でも素手組とメカテク組の両方いますし、分岐点はどこだったのかなーと思いまして
マイボールを持ってない様な一般の方は対象外だったつもりです
上手い人でも素手組とメカテク組の両方いますし、分岐点はどこだったのかなーと思いまして
658投球者:名無しさん
2018/05/02(水) 10:07:15.17ID:HWaaJ1QZ 一般人はメカテク・リスタイの効果を知らないからこそ「なんでプロなのに素手投げではなく、馴染みのない道具を付けてるのだろう?きっと効果のあるものに違いない」って考える
一般人は素手投げしてるから
一般人は素手投げしてるから
659投球者:名無しさん
2018/05/03(木) 11:46:44.29ID:w74UmtHk ボウリング業界に多大な影響を与えるPリーグの放送で何度も繰り返し話題になったのだから、避けて通れる問題じゃないね。
2020年までプロがのんびり暫定試合やってるようじゃ、センターもどんどん減ってくだろうね。
2020年までプロがのんびり暫定試合やってるようじゃ、センターもどんどん減ってくだろうね。
660投球者:名無しさん
2018/05/03(木) 11:53:57.16ID:E3TaruwN メカテクは金属と汗が化学反応して異常に臭くなるらしいぞ
661投球者:名無しさん
2018/05/03(木) 11:55:44.98ID:E3TaruwN リスタイは剣道の籠手のように汗臭い
662投球者:名無しさん
2018/05/05(土) 18:01:17.56ID:ObgU3HNH 観客・視聴者の資質も問われてるよね、この問題。他のプロスポーツがドーピングに厳しく対処してるのに、ボウリングはメカテク・リスタイ、興奮剤、何でもアリな感じ。
まずは検出容易な道具から、観客・視聴者がアンフェアな行動にプレッシャー与えていかないと。
まずは検出容易な道具から、観客・視聴者がアンフェアな行動にプレッシャー与えていかないと。
663投球者:名無しさん
2018/05/08(火) 19:12:23.59ID:nB88ilA8 寺下とか松永とか姫路とか、メカテク・リスタイ付けて勝っても残念なだけ。
という世論が早く定着しないと、ね。
という世論が早く定着しないと、ね。
664投球者:名無しさん
2018/05/08(火) 22:34:51.04ID:fxbwgJyM Pは関係無いでしょ
665投球者:名無しさん
2018/05/09(水) 07:59:53.25ID:kJC6u2YK むしろPリーグの方が禁止されないまま番組が続いてしまうので、世論で選手を動かさないといけない
666投球者:名無しさん
2018/05/11(金) 12:42:28.71ID:YEZAE9Qp どんなプロスポーツでもトッププレイヤーの使う道具とかプレースタイルはアマチュアに影響を与えるよね。ボウリングだけは特別なのか?
667投球者:名無しさん
2018/05/11(金) 21:28:36.39ID:bT8l1UoX ボウマガインタビューで姫路が補助用具禁止令に関するコメントを公開。
・ 今年中に20勝を決めたい。
. 過去に4勝した年もあるから、不可能ではないと思う。
・ 2020年から補助用具が禁止になるので、宿題は持ち越したくない。
・ 20勝達成したら、若手の優勝を喜べる気持ちになれるだろう(w
↓↓↓↓
◆ 素手投げ移行期間は1年間かかる。
◆ 禁止令は意識しているが、リスタイ無しでは勝てない。
◆ 20勝するまで、あるいは今シーズンいっぱいは、リスタイは外さない
というのが姫路の本音のようだな。
非常に残念だ。
失望した。
・ 今年中に20勝を決めたい。
. 過去に4勝した年もあるから、不可能ではないと思う。
・ 2020年から補助用具が禁止になるので、宿題は持ち越したくない。
・ 20勝達成したら、若手の優勝を喜べる気持ちになれるだろう(w
↓↓↓↓
◆ 素手投げ移行期間は1年間かかる。
◆ 禁止令は意識しているが、リスタイ無しでは勝てない。
◆ 20勝するまで、あるいは今シーズンいっぱいは、リスタイは外さない
というのが姫路の本音のようだな。
非常に残念だ。
失望した。
668投球者:名無しさん
2018/05/11(金) 23:50:11.12ID:nKReMNOf669投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 01:25:57.76ID:VKwQwT+x >>667
私の予想どおりでした。
ならば、他の女子プロボウラーは「V20」を阻止すべく 頑張ってもらいたい。
いちばんコワいのは
装具着用の同志を多数募って、『装具禁止令断固反対』なるものを協会に持ち込んで
とどのつまりは、この通達を“無かったもの”にすること。
私の予想どおりでした。
ならば、他の女子プロボウラーは「V20」を阻止すべく 頑張ってもらいたい。
いちばんコワいのは
装具着用の同志を多数募って、『装具禁止令断固反対』なるものを協会に持ち込んで
とどのつまりは、この通達を“無かったもの”にすること。
670投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 02:50:02.06ID:e6i1inyY 会長はこれを読んでどう思うのだろうか
671投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 07:47:03.75ID:+rjoI9Iw 会長も納得済みじゃないの?
でなければ2年後なんて長い移行期間設けないと思うがね
同じ関西地区の姫路を応援する気持ちも有るだろ
でなければ2年後なんて長い移行期間設けないと思うがね
同じ関西地区の姫路を応援する気持ちも有るだろ
672投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 09:11:16.16ID:37nwRSy2 >>667
吉田が速攻で外したのは、モラルとかプライドじゃなくて、年月かけないと外せないという切羽詰まった危機感からじゃなかったのかも。
一流は付けても付けなくても大して変わらない説は大嘘だったぽいな。
一流こそメカテク・リスタイ感覚が染みついていて、抜くのに年月がかかるようだ。
本間由佳梨が半年もかけずに素手で優勝したのは、メカテク・リスタイ感覚にさほど染まっていなかったんだろう。
吉田が速攻で外したのは、モラルとかプライドじゃなくて、年月かけないと外せないという切羽詰まった危機感からじゃなかったのかも。
一流は付けても付けなくても大して変わらない説は大嘘だったぽいな。
一流こそメカテク・リスタイ感覚が染みついていて、抜くのに年月がかかるようだ。
本間由佳梨が半年もかけずに素手で優勝したのは、メカテク・リスタイ感覚にさほど染まっていなかったんだろう。
673投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 13:46:16.97ID:tCI6oBf7 しっかし、誰が言い出したんだろう
メカテク、リスタイだらけなのに、禁止にするまでよくこぎつけたな
メカテク、リスタイだらけなのに、禁止にするまでよくこぎつけたな
674投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 13:50:07.81ID:HEaSMA8a675投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 13:50:37.62ID:lI6CKKpx 英断だな
676投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 18:00:32.31ID:+G0TMmMf677投球者:名無しさん
2018/05/12(土) 19:33:17.40ID:tVV99Kxw その姫路に勝てそうなのがいないよなー
ラスベガスは予選落ちだったけど
プロ野球と大リーグぐらいの差が世界とはあるんかな
ラスベガスは予選落ちだったけど
プロ野球と大リーグぐらいの差が世界とはあるんかな
678投球者:名無しさん
2018/05/14(月) 08:15:05.22ID:/ntvtfnt679投球者:名無しさん
2018/05/14(月) 08:44:06.62ID:42h6B7yG ようつべでSTEEL OPENの動画があがっているが、公式戦でもないのに、メカテク、リスタイ着用で参加している女子プロ達は、依存性なのかな?
公式戦でないし、1日限りの協議会なんだから、こういう場こそ素手投げの試運転に絶好の機会だと思うんだが。
公式戦でないし、1日限りの協議会なんだから、こういう場こそ素手投げの試運転に絶好の機会だと思うんだが。
680投球者:名無しさん
2018/05/15(火) 08:09:42.89ID:AgHDqAC6 メカテク問題スレ、コテハン長文のせいで512k制限w
ルールで禁止されるものにモラルの有無を語ってもなぁ
ルールで禁止されるものにモラルの有無を語ってもなぁ
681投球者:名無しさん
2018/05/15(火) 14:45:19.40ID:jfwSwAnZ 卑怯者は去れ
682投球者:名無しさん
2018/05/16(水) 19:33:45.59ID:oX62RetQ メカテク・リスタイの無い、ガチ勝負が観たい
松姫寺とか業界のことをこれっぽっちも考えてないのか残念
松姫寺とか業界のことをこれっぽっちも考えてないのか残念
683投球者:名無しさん
2018/05/17(木) 00:53:57.89ID:mSA+zoPP 姫路は本当に残念。
最新のうららぼ見て、改めて思った。
重度のリスタイ依存症で身体も脳細胞も冒されてしまったが、その一点を除けば、姫路は本当に凄いトーナメントプロだと思う。
競技以外でも、接客、情報発信力、同僚
最新のうららぼ見て、改めて思った。
重度のリスタイ依存症で身体も脳細胞も冒されてしまったが、その一点を除けば、姫路は本当に凄いトーナメントプロだと思う。
競技以外でも、接客、情報発信力、同僚
684すみません途中で
2018/05/17(木) 00:56:45.81ID:mSA+zoPP 姫路は本当に残念。
最新のうららぼ見て、改めて思った。
重度のリスタイ依存症で身体も脳細胞も冒されてしまったが、その一点を除けば、姫路は本当に凄いトーナメントプロだと思う。
競技面以外でも、接客、情報発信力、プレゼンテーション能力、先輩・同僚・後輩への接し方 、ファンとの一線の引き方と、良いところがいっぱいある。
リスタイ依存症から姫路を救い出せる名医がどこかに居ないものか・・・
最新のうららぼ見て、改めて思った。
重度のリスタイ依存症で身体も脳細胞も冒されてしまったが、その一点を除けば、姫路は本当に凄いトーナメントプロだと思う。
競技面以外でも、接客、情報発信力、プレゼンテーション能力、先輩・同僚・後輩への接し方 、ファンとの一線の引き方と、良いところがいっぱいある。
リスタイ依存症から姫路を救い出せる名医がどこかに居ないものか・・・
685投球者:名無しさん
2018/05/17(木) 13:50:09.64ID:jrpMUppx そもそも禁止にした理由って何だったけ?
協会からなんか発表ってありましたっけ?
協会からなんか発表ってありましたっけ?
686投球者:名無しさん
2018/05/17(木) 15:11:51.85ID:7C7jLydA メカテク問題で肯定派とか名乗ってる変なヤツ
絶対こっちも見てるよな
こっちでは短文煽り専門だったりしてw
絶対こっちも見てるよな
こっちでは短文煽り専門だったりしてw
687投球者:名無しさん
2018/05/17(木) 15:14:04.38ID:/DXbE3d2 メカテクを馬鹿にしてるやつって
リズ・ジョンソンに面と向かって言えるの?
リズ・ジョンソンに面と向かって言えるの?
688投球者:名無しさん
2018/05/17(木) 15:29:22.33ID:eVjQNZpU >>685
禁止の理由は一般公開してない
非公開の会員向けの通達では
・メカテクリスタイに関する意見、苦情が近年非常に多い
・他のプロスポーツで補助、援助を目的とした器具使用を認めている競技は無い(怪我の防止は除く)
・業界発展のために必要なルール改訂である
と書いてあったよ
禁止の理由は一般公開してない
非公開の会員向けの通達では
・メカテクリスタイに関する意見、苦情が近年非常に多い
・他のプロスポーツで補助、援助を目的とした器具使用を認めている競技は無い(怪我の防止は除く)
・業界発展のために必要なルール改訂である
と書いてあったよ
689投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 07:58:00.80ID:ltdamObH690投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 08:35:54.41ID:FAMZJmCs いよいよ理事会。
補助用具禁止令の詳細が決議されて、遅くとも順位戦終了後に広報発表されると、俺は信じてるよ。
補助用具禁止令の詳細が決議されて、遅くとも順位戦終了後に広報発表されると、俺は信じてるよ。
691投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 11:25:55.65ID:yvd5aHim もし姫路が素手投げで関西オープンをパーフェクト優勝してたなら姫路のファンになっていたかもしれないわ
結局パーフェクトで優勝しようが補助具外しても出せるの?って疑問符が付いてしまう
結局パーフェクトで優勝しようが補助具外しても出せるの?って疑問符が付いてしまう
692投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 22:54:12.07ID:ywqngpBO693投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 23:21:01.11ID:FGrCJ1rH >>687
馬鹿にしてるわけでは無いよ。ただ、素手投げならばもっとリスペクトされるだろう、ってこと。
馬鹿にしてるわけでは無いよ。ただ、素手投げならばもっとリスペクトされるだろう、ってこと。
694投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 23:48:18.88ID:LGar4jgt リズ・ジョンソンは別格過ぎるわ(苦笑)
女性でPBA公式戦勝っちまう御仁持ち出されたら批評のしようがない
あくまでJPBAがローカルルール改訂した件についてなんだし、JPBAプロの話で収めようよ
女性でPBA公式戦勝っちまう御仁持ち出されたら批評のしようがない
あくまでJPBAがローカルルール改訂した件についてなんだし、JPBAプロの話で収めようよ
695投球者:名無しさん
2018/05/18(金) 23:58:14.44ID:gjRSpqrc このスレの趣旨に沿った動画を発見
ttps://www.facebook.com/100003883015911/videos/1097386983734058/
ttps://www.facebook.com/mslbowling/videos/1623492441104806/
後者は、メカテクを外さない事によって、前者のようなチャンスを逸しているように見える。
ttps://www.facebook.com/100003883015911/videos/1097386983734058/
ttps://www.facebook.com/mslbowling/videos/1623492441104806/
後者は、メカテクを外さない事によって、前者のようなチャンスを逸しているように見える。
696投球者:名無しさん
2018/05/19(土) 02:23:11.82ID:8DrJidIH 相変わらず笑えるフォームだな
697投球者:名無しさん
2018/05/19(土) 12:45:42.84ID:a0boo6jc センターのメカテク使っている人よりアベが低いから教えて来てもメカテクのおかげじゃんって言い返せないな
いくら素手でもアベが低いからひがみみたいに聞こえそうでなんか言い返せないんだよな
いくら素手でもアベが低いからひがみみたいに聞こえそうでなんか言い返せないんだよな
698投球者:名無しさん
2018/05/20(日) 17:04:08.56ID:SDayoNqq グリコも素手投げボウラーが優勝しないかなぁ
メカテクリスタイボウラーが無様に負けるところが見たいんだが
メカテクリスタイボウラーが無様に負けるところが見たいんだが
699投球者:名無しさん
2018/05/20(日) 21:33:00.81ID:nWWb2eWc とりあえず今年のプロメンバーはクソザコナメクジばかりなので来年に期待。
700投球者:名無しさん
2018/05/20(日) 21:58:45.48ID:XL3KWbFd NHKは女子がメカテクアマチュア優勝、男子は佐々木キャプテンだけど
プロが禁止しようとアマチュアには影響しないのだろうね、残念ながら
プロが禁止しようとアマチュアには影響しないのだろうね、残念ながら
701投球者:名無しさん
2018/05/21(月) 03:06:16.52ID:1SPjylIT >>694
必死ですね、メカテクさんw
必死ですね、メカテクさんw
702投球者:名無しさん
2018/05/21(月) 21:41:36.72ID:T6pqVoBH アマチュアにとってはJPBAのメカテク規制よりもUSBCのバランスホール規制の方が影響大きいよ。
703投球者:名無しさん
2018/05/21(月) 23:02:17.73ID:NGWxjmH1 >>702
はたしてそうかな?
アマチュアはプロの影響を受けるよ。ルールじゃなく、プレースタイルとしてね。
バランスホール規制は当初回転断面積、つまりはボールの非対称コアを規制するものだったが、メーカーの意向で商品仕様が影響を受けない規制に留まった。大した影響は無い。
はたしてそうかな?
アマチュアはプロの影響を受けるよ。ルールじゃなく、プレースタイルとしてね。
バランスホール規制は当初回転断面積、つまりはボールの非対称コアを規制するものだったが、メーカーの意向で商品仕様が影響を受けない規制に留まった。大した影響は無い。
704投球者:名無しさん
2018/05/22(火) 08:24:09.23ID:KQbdOlHf アマチュアにハイレブが増えたのはJPBAではなく、明らかにPBAの影響。
JPBAにハイレブが増えてきたのはPBAの影響を受けたアマチュアがJPBA入りしたから。
両手投げの普及の仕方もまさにそう。
もちろん例外あるが、全体的な傾向としては、技術的な普及については、PBA→一般アマチュア→JPBAという流れの方が強い。
というのも、少なくともJBCはナショナルチームを頂点に世界基準の情報収集を行っていて、各県の指導者への波及効果があるが、JPBAでは一部のプロを除けば継続的に国際大会に出場する選手は殆どいない。
女子プロの追っかけみたいなスコア度外視の人らは別にして、技術的にはJPBAの影響力なんて限られてるよ。
JPBAにハイレブが増えてきたのはPBAの影響を受けたアマチュアがJPBA入りしたから。
両手投げの普及の仕方もまさにそう。
もちろん例外あるが、全体的な傾向としては、技術的な普及については、PBA→一般アマチュア→JPBAという流れの方が強い。
というのも、少なくともJBCはナショナルチームを頂点に世界基準の情報収集を行っていて、各県の指導者への波及効果があるが、JPBAでは一部のプロを除けば継続的に国際大会に出場する選手は殆どいない。
女子プロの追っかけみたいなスコア度外視の人らは別にして、技術的にはJPBAの影響力なんて限られてるよ。
705投球者:名無しさん
2018/05/22(火) 08:45:38.13ID:KzwwLQng じゃ 吸油率規制は?
706投球者:名無しさん
2018/05/22(火) 09:03:56.38ID:TnBQc0D9 腹に溜まる一方だよ言わせんな
707投球者:名無しさん
2018/05/22(火) 12:28:12.41ID:hM6yrG39 ルール変更後にプロアマ混合大会で素手のプロ達がメカテクアマチュアにぼこられても揺るがずにやっていけるのなら頑張って実行して欲しいんだが
今のJPBAだとなんか世界では禁止されてないからやっぱり使用okにしますとか言いそうで怖い
今のJPBAだとなんか世界では禁止されてないからやっぱり使用okにしますとか言いそうで怖い
708投球者:名無しさん
2018/05/22(火) 12:50:14.87ID:+WaYejOo709投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 08:34:15.34ID:7GnCWLkr >>707-708
装具着用アマは、JPBAのプロアマ戦への参戦が減っていくかもしれないね。
素手のプロに装具着用で戦うこと自体が居づらい気持ちになるだろうし、プロに勝っても以前のようには祝福されない。
陰口も聞きたくないだろう。
装具着用アマは、JPBAのプロアマ戦への参戦が減っていくかもしれないね。
素手のプロに装具着用で戦うこと自体が居づらい気持ちになるだろうし、プロに勝っても以前のようには祝福されない。
陰口も聞きたくないだろう。
710投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 08:55:50.74ID:cmnn2Dzd711投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 10:11:51.56ID:AEs7DPl2 メカテクは絵ずらが汚いからプロ向きじゃない
712投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 10:54:32.57ID:UXvolUra >>710
そういう同一競技団体間の揉め事は国際オリンピック委員会が最も嫌うヤツだ
そういう同一競技団体間の揉め事は国際オリンピック委員会が最も嫌うヤツだ
713投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 12:45:28.00ID:7GnCWLkr >>710
JPBAプロアマ戦のアマチュア参戦者が目に見えて減ると、公益法人としての公益事業が細ることになるから、JPBAとしても困る。
と言っても、JPBAがアマチュアと接する際に、声高に素手投げを奨励したり、誘導はできない。
アマチュアの中でもトップアマだけは、自発的に素手投げに移行してほしいところだが、JBCはそんな事知ったこっちゃない。
困ったもんだね。
JPBAプロアマ戦のアマチュア参戦者が目に見えて減ると、公益法人としての公益事業が細ることになるから、JPBAとしても困る。
と言っても、JPBAがアマチュアと接する際に、声高に素手投げを奨励したり、誘導はできない。
アマチュアの中でもトップアマだけは、自発的に素手投げに移行してほしいところだが、JBCはそんな事知ったこっちゃない。
困ったもんだね。
714投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 12:56:42.37ID:7GnCWLkr 以前にも書いたが、補助用具を全試合禁止にするのではなくて、一部の試合に限定すればよかったのでは?
プロアマが直接対決しない全日本女子、新人戦、ラウワンJPBA大会だけを禁止にして、他はプロも補助用具可。
これならアマもアマ団体も用品メーカーも、影響が少ないし面目も立つ。
メカニカルドーピング重度依存患者や、自分の足でジャングルを歩むこともおぼつかない生まれたての小鹿のようなか弱いプロも、商品価値をあまり落とさずに面目が立つ。
プロアマが直接対決しない全日本女子、新人戦、ラウワンJPBA大会だけを禁止にして、他はプロも補助用具可。
これならアマもアマ団体も用品メーカーも、影響が少ないし面目も立つ。
メカニカルドーピング重度依存患者や、自分の足でジャングルを歩むこともおぼつかない生まれたての小鹿のようなか弱いプロも、商品価値をあまり落とさずに面目が立つ。
715投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 13:00:12.31ID:Ixop9Qu9 逆にそこまで管理をめんど臭くしてどうすんだよ。
それやると各大会に一人は新しく検査員を派遣しなきゃだめになるぞ
プロは一律禁止でいいだろ。
それやると各大会に一人は新しく検査員を派遣しなきゃだめになるぞ
プロは一律禁止でいいだろ。
716投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 13:46:48.10ID:cmnn2Dzd だから、プロアマ戦に出てくるアマチュアを苛めない事が絶対条件になるんだよね
関係者はもちろん観客や個人のファンも
アマチュアが敬遠するような公式戦になれば、誰にとっても不幸な形にしかならないんじゃない?
関係者はもちろん観客や個人のファンも
アマチュアが敬遠するような公式戦になれば、誰にとっても不幸な形にしかならないんじゃない?
717投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 14:07:22.70ID:NotvNbK3 卑怯者は去れ
インチキしてまでもスコア出したい…
って、欲の皮が突っ張ったクソ野郎が蔓延っているから、まじめにボウリングやろうとする人が入ってこれない
素手でもしっかりカップつけ、ある程度のスピードを調整しつつ、ボールコントロールを…そして回転up…って、本来なら、かなり練習しなきゃ上手くならないし、その過程を楽しむものなのに、あんなもん使ってあたかも自分は上級者だ!オーラ出しているやつが多過ぎ
年配のクソじじぃにも多いが、ボウリング始めたばかりの中年オヤジに多い傾向あり
全面禁止でもいいくらいだよ(笑)
インチキしてまでもスコア出したい…
って、欲の皮が突っ張ったクソ野郎が蔓延っているから、まじめにボウリングやろうとする人が入ってこれない
素手でもしっかりカップつけ、ある程度のスピードを調整しつつ、ボールコントロールを…そして回転up…って、本来なら、かなり練習しなきゃ上手くならないし、その過程を楽しむものなのに、あんなもん使ってあたかも自分は上級者だ!オーラ出しているやつが多過ぎ
年配のクソじじぃにも多いが、ボウリング始めたばかりの中年オヤジに多い傾向あり
全面禁止でもいいくらいだよ(笑)
718投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 14:48:05.06ID:7GnCWLkr719投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 16:00:20.55ID:RBVOWaaA720投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 16:14:49.79ID:cmnn2Dzd 男子もリスタイは結構ユーザーが居たりする、プロアマ共に
去年のグリコで男子部門を優勝したのはリスタイアマ
去年のグリコで男子部門を優勝したのはリスタイアマ
721投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 17:58:47.87ID:lmcUzGTv 定期的にメカテク否定した過ぎて頭がおかしくなってるのが湧くなぁ
723投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 22:34:12.78ID:NotvNbK3724投球者:名無しさん
2018/05/23(水) 23:43:32.93ID:+QN0nBOn このスレ的には、将来性に疑問符が・・・って評価になるのかな。
ttps://www.facebook.com/joyusbowl/posts/1976904752380909
ttps://www.facebook.com/joyusbowl/posts/1976904752380909
725投球者:名無しさん
2018/05/24(木) 08:46:38.29ID:KiSRacQI >>724
今回が装具着用OKの最後のプロテスト。
間に合ってよかったな。
ここから約1年半を、彼女を含めた装具着用の新人達が、どのように過ごしていくかが大切。
12.27通達から速攻で外して退路も断った吉田、けあき、鶴井、小池、さらには愛甲さんを筆頭とした一部の名のあるベテラン達。
素手投げ移行に危機感を持って早々のスタートを切った先輩プロ達の存在を、新人達には見えているかな。
今回が装具着用OKの最後のプロテスト。
間に合ってよかったな。
ここから約1年半を、彼女を含めた装具着用の新人達が、どのように過ごしていくかが大切。
12.27通達から速攻で外して退路も断った吉田、けあき、鶴井、小池、さらには愛甲さんを筆頭とした一部の名のあるベテラン達。
素手投げ移行に危機感を持って早々のスタートを切った先輩プロ達の存在を、新人達には見えているかな。
726投球者:名無しさん
2018/05/24(木) 10:21:27.83ID:5H6Ym/DQ >>725
というか、このインシデントに対する観客・視聴者の評価はもう出てるし、今後もそれは変わらないんだよね。
「2020年から禁止」の通達が出て、好ましい対応を取ったプロと、「勝てば何でもあり」という行動を取ったプロ。
勝利至上主義がどれだけスポーツに取って害となるか、今まさに日大が証明してる。観客はフェアな試合が観たいのであって、見境なく勝ちにこだわる愚か者を観たいわけじゃない。
というか、このインシデントに対する観客・視聴者の評価はもう出てるし、今後もそれは変わらないんだよね。
「2020年から禁止」の通達が出て、好ましい対応を取ったプロと、「勝てば何でもあり」という行動を取ったプロ。
勝利至上主義がどれだけスポーツに取って害となるか、今まさに日大が証明してる。観客はフェアな試合が観たいのであって、見境なく勝ちにこだわる愚か者を観たいわけじゃない。
727投球者:名無しさん
2018/05/24(木) 11:56:12.28ID:KiSRacQI728投球者:名無しさん
2018/05/24(木) 17:25:08.55ID:SHeTDeB4729投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 06:04:04.72ID:jBbDQOuY 事案だなんて誰も言ってないだろ。
730投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 06:20:10.00ID:7pmtX0Ka メカテクの問題と日大の問題一緒くたに語る馬鹿やっぱりいるんだw
732投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 09:23:51.20ID:jBbDQOuY733投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 10:19:36.33ID:6rI2MVty >>730
勝利至上主義がスポーツに悪影響を与えるという意味で根元は同じ
勝利至上主義がスポーツに悪影響を与えるという意味で根元は同じ
735投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 12:29:31.74ID:+qxZYsry >>733
言いたいことには賛成だが同じじゃないだろ
日大の問題なんて腐った大学の体育会ならよくある話
どうせ使えない選手に「〇〇を反則でつぶせ」なんて珍しくもない
汚いことには違いないがね
メカテクはそのスポーツの本質を損なうインチキ補助器具が
ロクに議論もされずに使用されたあげく能力のないプロにまで蔓延し
なおかつ放置されていたというあらゆるスポーツの中でも稀有な例
言いたいことには賛成だが同じじゃないだろ
日大の問題なんて腐った大学の体育会ならよくある話
どうせ使えない選手に「〇〇を反則でつぶせ」なんて珍しくもない
汚いことには違いないがね
メカテクはそのスポーツの本質を損なうインチキ補助器具が
ロクに議論もされずに使用されたあげく能力のないプロにまで蔓延し
なおかつ放置されていたというあらゆるスポーツの中でも稀有な例
736投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 12:41:45.12ID:xxlDIb8Y737投球者:名無しさん
2018/05/25(金) 12:47:36.06ID:Js8ZAFCq >>733
新人プロに講話する講師の一人が、リスタイヤー姫路副会長なんだよな……
右も左もわからない新人プロにも、2020年シーズンからの補助用具禁止は否応なく適用される。
それに向けての心構えと対策を、一体だれがどういう立場で、新人プロに説くの?
新人プロに講話する講師の一人が、リスタイヤー姫路副会長なんだよな……
右も左もわからない新人プロにも、2020年シーズンからの補助用具禁止は否応なく適用される。
それに向けての心構えと対策を、一体だれがどういう立場で、新人プロに説くの?
738投球者:名無しさん
2018/05/26(土) 13:09:14.10ID:RVO17VLC740投球者:名無しさん
2018/05/26(土) 23:46:29.93ID:Uha9kV5t グリコのランクシーカー予選動画を見る範囲では、女子プロの素手投げ移行、宮崎と比べて殆ど進展がないね。
741投球者:名無しさん
2018/05/27(日) 07:07:05.86ID:olLvtKmx 下半期順位戦出場者は、目先の順位戦で結果を出すために補助用具を付け続けるのはやむを得ない。
しかしT2以上のプロは、今年の公式戦出場権は既に確保しているんだから、素手で投げたらどうなの?
グリコはポイント付かないのに、補助用具付けて投げても何が得られるんだ?
短期決戦だし、素手で投げて、現時点での実戦対応力がどの程度なのかを確認するうってつけの場だと思うんだが。
しかしT2以上のプロは、今年の公式戦出場権は既に確保しているんだから、素手で投げたらどうなの?
グリコはポイント付かないのに、補助用具付けて投げても何が得られるんだ?
短期決戦だし、素手で投げて、現時点での実戦対応力がどの程度なのかを確認するうってつけの場だと思うんだが。
742投球者:名無しさん
2018/05/27(日) 10:41:57.51ID:oKFIg1od743投球者:名無しさん
2018/05/28(月) 08:24:55.91ID:uXl/6or/ 霜出や山田が使っている手の甲を覆わないリスタイは、ひょっとして認められる方向?
744投球者:名無しさん
2018/05/28(月) 20:56:55.21ID:0Rj+q6GX メカテクは明らかなインチキ補助器具だが
リスタイに関しては「ガチガチのテーピングとどこが違うんだ?」
と言われると案外難しいよな
使ってる人のダメさ加減もずいぶん違うぜ
同じオジサンでもリスタイの人はメカテクの教え魔より少しマシな気がw
リスタイに関しては「ガチガチのテーピングとどこが違うんだ?」
と言われると案外難しいよな
使ってる人のダメさ加減もずいぶん違うぜ
同じオジサンでもリスタイの人はメカテクの教え魔より少しマシな気がw
745投球者:名無しさん
2018/05/29(火) 08:10:57.14ID:wm7qStea >>744
そのガチガチのテーピングがそもそもアウトでしょ。
そのガチガチのテーピングがそもそもアウトでしょ。
746投球者:名無しさん
2018/05/29(火) 10:27:17.58ID:Euvdv53G747投球者:名無しさん
2018/05/29(火) 22:30:35.56ID:EcazNnJZ 机に掌を付けて○○度以上に反らすことが出来ないと失格、とでもすればよい。
手首故障してる人には悪いけど。
いや、故障してるなら治療しろって話だな。
手首故障してる人には悪いけど。
いや、故障してるなら治療しろって話だな。
748投球者:名無しさん
2018/05/30(水) 08:01:45.72ID:Uqdbfb5I 治療で治る人ならいいけど
749投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 08:21:05.86ID:DMROe66Z 下半期順位戦が終わったら素手投げ移行の第二波が来る。
順位戦に出場するレベルの女子プロたちが、順位戦が終わっても補助用具を着け続ける動機も必然性もないはず。
順位戦に出場するレベルの女子プロたちが、順位戦が終わっても補助用具を着け続ける動機も必然性もないはず。
750投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 08:36:25.22ID:NX8EnC8u なら良いけど…
751投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 12:41:38.00ID:orEy14Qg トーナメントサードプロの選択肢は分かれると思うよ
上半期が振るわず順位戦も沈没したプロは迷わず移行を開始するだろうね。そうすべきだと思うし
逆に上半期でポイント稼いで順位戦も30位以内に入ったプロはシード入りを狙って補助器具付けたままにしそう
迷うのはポイントもってて順位戦ダメだった場合や順位戦でいきなり浮上した場合
個人的には、この2例でも移行始めた方が良いと思うのだがな
許されるのは明確にシードが狙える場合ぐらいだろ
上半期が振るわず順位戦も沈没したプロは迷わず移行を開始するだろうね。そうすべきだと思うし
逆に上半期でポイント稼いで順位戦も30位以内に入ったプロはシード入りを狙って補助器具付けたままにしそう
迷うのはポイントもってて順位戦ダメだった場合や順位戦でいきなり浮上した場合
個人的には、この2例でも移行始めた方が良いと思うのだがな
許されるのは明確にシードが狙える場合ぐらいだろ
752投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 15:14:32.89ID:orEy14Qg 公式戦は女子は残り7戦
現在200ptぐらい持っていて残り全部出られるならシードは完全に射程圏
4戦はほぼ自動的にポイント加算されるし
ここで素手投げ移行するのは冒険に過ぎる
でも許されるのはこういう場合だけかな
現在200ptぐらい持っていて残り全部出られるならシードは完全に射程圏
4戦はほぼ自動的にポイント加算されるし
ここで素手投げ移行するのは冒険に過ぎる
でも許されるのはこういう場合だけかな
753投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 17:29:36.20ID:3NsUD5jQ さあここからメカテク・リスタイプロ達がもがき苦しむ様を楽しもうじゃないか!
754投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 21:56:45.79ID:F7C1++kt >>752
TS防衛。・復帰が狙える実力者なのに、可能性を棄ててでも速攻で素手投げ移行を決断した吉田、鶴井、小池の腹のくくり方は凄い。
長期不振に陥っていても、素手投げ移行を最優先して目先の結果を取りに行かないあゆみも腹をくくっている。
本間は予想だにしないスピードで、素手投げ転向で初優勝という最高の結果を出した。
効用を弱めた補助用具に変えて、素手投げと補助用具装着を使い分けている大根谷、山田、霜出も前進している。
T2、順位戦というハードルを素手投げ転向で正面突破しようと挑むプロ達もいる。
外堀は少しずつ埋まってきている。
TS防衛。・復帰が狙える実力者なのに、可能性を棄ててでも速攻で素手投げ移行を決断した吉田、鶴井、小池の腹のくくり方は凄い。
長期不振に陥っていても、素手投げ移行を最優先して目先の結果を取りに行かないあゆみも腹をくくっている。
本間は予想だにしないスピードで、素手投げ転向で初優勝という最高の結果を出した。
効用を弱めた補助用具に変えて、素手投げと補助用具装着を使い分けている大根谷、山田、霜出も前進している。
T2、順位戦というハードルを素手投げ転向で正面突破しようと挑むプロ達もいる。
外堀は少しずつ埋まってきている。
755投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 23:12:37.05ID:DOqaoTcK 日大アメフト問題によって勝利至上主義も否定的に受け取られるようになってるから、メカテクリスタイボウラーには逆風だね
756投球者:名無しさん
2018/05/31(木) 23:19:21.19ID:JlmwNHQX は?全く内容が違うのだが?
757投球者:名無しさん
2018/06/06(水) 08:30:32.19ID:G0R5hsK4 プロテストも順位戦も終わった。とっとと補助用具禁止令の続報を発表してくれ。
既存のプロ達と違って、今年合格した新人達は、補助用具禁止令の内部情報は全く知らされてないんだぞ。
来年のプロテスト受験予定者は、もう始動してるんだぞ。
既存のプロ達と違って、今年合格した新人達は、補助用具禁止令の内部情報は全く知らされてないんだぞ。
来年のプロテスト受験予定者は、もう始動してるんだぞ。
758投球者:名無しさん
2018/06/07(木) 14:59:46.62ID:uTn9xolR 協会の対応がちゃんとしているとはオレも思わないが
禁止されようがされまいが補助器具の助けを借りて
スポーツしているようなヤツがプロテストってそもそもおかしくない?
このローダウンツーハンドハイレブ全盛の時代に
来年プロテスト受験予定で補助器具禁止令の内情を
気にしているなら受験なんかやめた方がいいと思う
禁止されようがされまいが補助器具の助けを借りて
スポーツしているようなヤツがプロテストってそもそもおかしくない?
このローダウンツーハンドハイレブ全盛の時代に
来年プロテスト受験予定で補助器具禁止令の内情を
気にしているなら受験なんかやめた方がいいと思う
759投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 12:42:54.19ID:pjb/Zf2Q >>758
補助具使用を許可したプロテスト実施する事を批判するなら同意だがルールで認められてる補助具を使用して参加する人を批判するのはやり方として人としてモラルが無いと思う
補助具使用を許可したプロテスト実施する事を批判するなら同意だがルールで認められてる補助具を使用して参加する人を批判するのはやり方として人としてモラルが無いと思う
760投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 13:29:50.55ID:tQMQXkEU 一昔前にこのスレでけっこう見かけたレス
「プロの投球を見せる事が出来ないレベルなら、人前で素手で投げるのは、かえってプロとして誠実でない」
では、素手投げ移行の動きが遅かったプロが、2020年シーズンで醜態を晒した場合は、当然その醜態を晒したプロを非難していいね?
早くから着手して努力したけど結果が伴わなかったプロに比べたら、悪質だもの。
「プロの投球を見せる事が出来ないレベルなら、人前で素手で投げるのは、かえってプロとして誠実でない」
では、素手投げ移行の動きが遅かったプロが、2020年シーズンで醜態を晒した場合は、当然その醜態を晒したプロを非難していいね?
早くから着手して努力したけど結果が伴わなかったプロに比べたら、悪質だもの。
761投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 14:10:19.79ID:pjb/Zf2Q 早くから素手に移行したのにギリギリまで補助具を使った人より酷い内容だったら?
762投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 15:10:20.54ID:tQMQXkEU763投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 16:25:21.14ID:nDAZeKHR グローバルスタンダードが、ありならありでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
765投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 17:05:23.16ID:tQMQXkEU >>764
もちろん、統計などない。予想。
しかし、長期間練習したプロスポーツ選手が多数成果があがらす、短期間しか練習しなかったプロスポーツ選手が多数成果をあげる。
そんなプロスポーツって存在するのか?
もちろん、統計などない。予想。
しかし、長期間練習したプロスポーツ選手が多数成果があがらす、短期間しか練習しなかったプロスポーツ選手が多数成果をあげる。
そんなプロスポーツって存在するのか?
766投球者:名無しさん
2018/06/08(金) 17:45:18.47ID:0DBB4S+N767投球者:名無しさん
2018/06/09(土) 09:59:14.16ID:jb+Xf5zC >>765
変な屁理屈言わないで補助具使用に逃げたプロは気に食わないから叩くって言った方が男らしいよw
変な屁理屈言わないで補助具使用に逃げたプロは気に食わないから叩くって言った方が男らしいよw
768投球者:名無しさん
2018/06/09(土) 12:47:56.98ID:Oe7J5aOL 今の上位にいる補助具付きのプロ(特に寺下P)なんかは外してもすぐに対応できそうな投げ方をしていると思う。
ただ姫路Pや久保田Pはどうかな。
特に久保田Pは少し難儀しそうな感はあるなと予想してる。
ただ姫路Pや久保田Pはどうかな。
特に久保田Pは少し難儀しそうな感はあるなと予想してる。
769投球者:名無しさん
2018/06/09(土) 15:04:03.71ID:zVxyIGye >>759
人としてのモラルってのはルール以前にあるものなんじゃないの?
「ルールで禁止されていないから」と金属製ネジバネジョイントベルト調整目盛付
補助器具を競技に持ち込んだプロはモラルがあるのかな?
人としてのモラルってのはルール以前にあるものなんじゃないの?
「ルールで禁止されていないから」と金属製ネジバネジョイントベルト調整目盛付
補助器具を競技に持ち込んだプロはモラルがあるのかな?
770投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 01:43:38.35ID:M1o4AlbD771投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 11:47:32.09ID:8OXXSXLA >>770
違うね。
ルールの不備は「対応が遅れた」ことや「ここまで蔓延するとは思わなかった」
という想定外の事態によるものであり、あなたの言う通り団体も糾弾されるべきだが、
「本来技術を磨けば素手の方がはるかに有利なのははっきりしている」のに
それを怠って補助器具を使い続けたプロにも責任は絶対ある。
アマの中学生や高校生が簡単に身に付けている素手の技術を習得できない
(する気がない)プロなどプロの価値があるのか?
違うね。
ルールの不備は「対応が遅れた」ことや「ここまで蔓延するとは思わなかった」
という想定外の事態によるものであり、あなたの言う通り団体も糾弾されるべきだが、
「本来技術を磨けば素手の方がはるかに有利なのははっきりしている」のに
それを怠って補助器具を使い続けたプロにも責任は絶対ある。
アマの中学生や高校生が簡単に身に付けている素手の技術を習得できない
(する気がない)プロなどプロの価値があるのか?
772投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 13:05:50.58ID:M1o4AlbD773投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 16:50:50.57ID:SHoJganG 若手〜中堅はトレーニングで出来るだろうけど
超ベテランの場合は年齢的に対応難しいのでは
そう考えると
上手いんだか何だか分からない若手はどうでも良いけど
矢島純一さん、山崎行夫さんをはじめとするレジェンド級の方々も
補助器具に当たる物を使用している中
その姿を公式戦で見ることが出来なくなるのは極めて残念です
何とか救済策が出来ないものでしょうか
超ベテランの場合は年齢的に対応難しいのでは
そう考えると
上手いんだか何だか分からない若手はどうでも良いけど
矢島純一さん、山崎行夫さんをはじめとするレジェンド級の方々も
補助器具に当たる物を使用している中
その姿を公式戦で見ることが出来なくなるのは極めて残念です
何とか救済策が出来ないものでしょうか
774投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 17:01:33.62ID:bOaw1L0C キューサイの青汁
775投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 17:34:36.29ID:6bNFWumY 【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
776投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 18:00:24.38ID:bZo8axCz >>773
レジェンド級の超ベテランの中で、愛甲さんは速攻で外して素手投げ移行中。
矢島・山崎・稲橋の3御大は、意識の中では第一線を退くかもしれないが、2020年以降も公式戦に素手投げで、成績は二の次で出場すると思う。
あの現場超大好きな3御大が、レッスンプロやリーグゲストの狭い枠内に収まるなんて、精神衛生上無理でしょうw
レジェンド級の超ベテランの中で、愛甲さんは速攻で外して素手投げ移行中。
矢島・山崎・稲橋の3御大は、意識の中では第一線を退くかもしれないが、2020年以降も公式戦に素手投げで、成績は二の次で出場すると思う。
あの現場超大好きな3御大が、レッスンプロやリーグゲストの狭い枠内に収まるなんて、精神衛生上無理でしょうw
777投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 18:04:22.34ID:hJ1NnrNk 早ければ偉いってもんでもないわ
778投球者:名無しさん
2018/06/10(日) 19:33:52.49ID:toEHuoJa 早飯早糞も芸の内ってことを言いますがな
779投球者:名無しさん
2018/06/12(火) 11:20:40.57ID:rfl3LNGo 最近、意識高い系のおっさんボウラーがメカ外して投げるようになった。
でも一目で、あー無理だなーって思った。
外して3ヶ月くらいかな、慣れて転がせるようになったよ、ってドヤ顔で言うんだけど、
そのおっさんが大会の練習でインサイド探りに行ったのを見たら、
ピンまで8回転しかしてないんだよね。
メカ投げのまんまのタイミングで、ただの放り投げ。
絶望的に筋力がなくて、ボールを支えて振り抜くことができないから、
最後にテープぐるぐる巻きの指先に引っかかるだけの回転量しかないわけ。
あれじゃよほどドライなところに落とすしかないなーって感じ。
Pリーグに出てるメカ投げの若手女子プロも、そういう投げ方の子、多いね。
メカで手首をカップに固定してるから、放り投げ指先引っかけでも
ピンまで10〜12回転してるけど。
あれ、メカ外したら8回転くらいなのよ。
最近素手投げにした小林Aが、カバーボールで右の残りピン取りに行くの見るとわかる。
一度メカ使ってそれに頼っちゃうと、ボウリング筋肉がつかないし、
ボールにパワーを与えるためのタイミング、
身体の使い方がが完全に破壊されちゃうってこと。
一からやり直しに等しいから、素手のちゃんとした投げ方が身につくまで、
何年もかかると思うね。
でも一目で、あー無理だなーって思った。
外して3ヶ月くらいかな、慣れて転がせるようになったよ、ってドヤ顔で言うんだけど、
そのおっさんが大会の練習でインサイド探りに行ったのを見たら、
ピンまで8回転しかしてないんだよね。
メカ投げのまんまのタイミングで、ただの放り投げ。
絶望的に筋力がなくて、ボールを支えて振り抜くことができないから、
最後にテープぐるぐる巻きの指先に引っかかるだけの回転量しかないわけ。
あれじゃよほどドライなところに落とすしかないなーって感じ。
Pリーグに出てるメカ投げの若手女子プロも、そういう投げ方の子、多いね。
メカで手首をカップに固定してるから、放り投げ指先引っかけでも
ピンまで10〜12回転してるけど。
あれ、メカ外したら8回転くらいなのよ。
最近素手投げにした小林Aが、カバーボールで右の残りピン取りに行くの見るとわかる。
一度メカ使ってそれに頼っちゃうと、ボウリング筋肉がつかないし、
ボールにパワーを与えるためのタイミング、
身体の使い方がが完全に破壊されちゃうってこと。
一からやり直しに等しいから、素手のちゃんとした投げ方が身につくまで、
何年もかかると思うね。
780投球者:名無しさん
2018/06/12(火) 18:09:29.40ID:U7MYCaD0 どんだけおっさんに執着してんのさw
781投球者:名無しさん
2018/06/12(火) 20:28:46.61ID:rfl3LNGo スレタイにある「モラルに反している?」はどうだか知らんが、
要するに大した道具じゃないということははっきりしている。
常に向上を目指し成長し続けるよう努力する、
というスポーツの基本には反している。
8回転をせいぜい12回転にするだけの道具。
それ以上にはならない。
こんなものがはびこってしまった日本には、
どうやらまともなコーチも研究者もいなかったということだ。
頭が悪い、洞察力がない、研究するマインドがない、
長期間の努力はしたくない。
これが日本のボウラーの実像だ。
こんな志の低い屑どもがボウリングをオリンピック競技にとか、
笑わせる。
要するに大した道具じゃないということははっきりしている。
常に向上を目指し成長し続けるよう努力する、
というスポーツの基本には反している。
8回転をせいぜい12回転にするだけの道具。
それ以上にはならない。
こんなものがはびこってしまった日本には、
どうやらまともなコーチも研究者もいなかったということだ。
頭が悪い、洞察力がない、研究するマインドがない、
長期間の努力はしたくない。
これが日本のボウラーの実像だ。
こんな志の低い屑どもがボウリングをオリンピック競技にとか、
笑わせる。
782投球者:名無しさん
2018/06/13(水) 00:32:00.48ID:BEIcvNMu >>781
女子の話ですよね?
女子の話ですよね?
783投球者:名無しさん
2018/06/13(水) 12:45:40.40ID:wr+y6YNc プロテストも下半期順位戦も終わったのに、補助用具禁止令の詳細が未だに発表されないのは何故なんだろう?
禁止令の方針がオフィシャルに審議開始されたのが去年の10月。
方針が会員であるプロ達に先行して告げられたのが去年の12月。
JPBAのホムペで公式発表されたのが今年の3月。
つまり、約半年前から正式な話として出ている。
詳細の検討に半年もかかるわけがない。
禁止令の方針がオフィシャルに審議開始されたのが去年の10月。
方針が会員であるプロ達に先行して告げられたのが去年の12月。
JPBAのホムペで公式発表されたのが今年の3月。
つまり、約半年前から正式な話として出ている。
詳細の検討に半年もかかるわけがない。
784投球者:名無しさん
2018/06/14(木) 08:30:24.31ID:6U7R0JlG 亀レスだか亀スレだかに、「猶予期間は2年間も要らない」、「2019年のプロテストと一律に、2019年から全面禁止しろ」というレスがあった。
でも現状を見たら、やっぱり2020年からで正解だったな。
だってJPBAは未だにレギュレーションを確定できていないし、今年デビューした用具ありの新人達にとっては、半年あまりしか移行期間がないのでは無茶だ。
でも現状を見たら、やっぱり2020年からで正解だったな。
だってJPBAは未だにレギュレーションを確定できていないし、今年デビューした用具ありの新人達にとっては、半年あまりしか移行期間がないのでは無茶だ。
785投球者:名無しさん
2018/06/15(金) 02:07:01.18ID:gXfbz3v/ ルールは明確だよ フェアであれ!と言ってるだけ
詳細を決めるのは抜け道使うアホが出てきた時でいいよ
詳細を決めるのは抜け道使うアホが出てきた時でいいよ
786投球者:名無しさん
2018/06/15(金) 17:55:02.66ID:6GYWprMw 補助用具禁止になるのに、付けて
787投球者:名無しさん
2018/06/15(金) 18:03:26.44ID:5X3lxlfG 詳細おじさんはどんな情報が欲しいの?
788投球者:名無しさん
2018/06/17(日) 23:52:56.16ID:PFQqe0Pn 自己レスだが、このスレ的に転載
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第126フレーム
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1528928224/64
補助用具禁止令、想定を超えてヤバい事態がこの先、生じるんじゃないかとマジで心配になってきた。
【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第126フレーム
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1528928224/64
補助用具禁止令、想定を超えてヤバい事態がこの先、生じるんじゃないかとマジで心配になってきた。
789投球者:名無しさん
2018/06/18(月) 20:04:35.27ID:kOSsrxul790投球者:名無しさん
2018/06/18(月) 23:25:24.90ID:xOSWwR1n 8回転が12回転?1.5倍はすごいですね。
グローバルスタンダードが、ありならありでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
グローバルスタンダードが、ありならありでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
791投球者:名無しさん
2018/06/19(火) 03:38:08.68ID:FjbLsRSx メカテクと喫煙者ってすごく共通点あるよね
792投球者:名無しさん
2018/06/19(火) 06:19:03.67ID:+MlR92MD ボウリングの補助具と喫煙者の共通点ってなんだよw
793投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 12:14:58.42ID:Rmld0/dm794投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 12:30:46.83ID:6OX0xyyX >>792
他人に迷惑をかけてる点かな
小池や吉田がボウリングファンや業界のために公式戦で素手投げ移行してるのに、メカテク・リスタイボウラーのせいでフェアでガチな勝負を観客に見せることが出来ていない
勝利至上主義がダメなのはアメフト問題で明らかになってるのにね
他人に迷惑をかけてる点かな
小池や吉田がボウリングファンや業界のために公式戦で素手投げ移行してるのに、メカテク・リスタイボウラーのせいでフェアでガチな勝負を観客に見せることが出来ていない
勝利至上主義がダメなのはアメフト問題で明らかになってるのにね
796投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 18:53:10.96ID:5QjfCWr3 グローバルスタンダードが、ありならありでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
そういうことですよ。
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
そういうことですよ。
797投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 20:07:23.02ID:ptPHUdDk798投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 21:23:34.53ID:eJrxvRMx799投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 21:28:42.60ID:DcRVcjYw800投球者:名無しさん
2018/06/20(水) 21:42:21.68ID:B7pgfLLD 結局ボウリングって補助具だのサムレス・両手投げとか普通に認めてる時点でレジャーの域を抜け出せない競技だと思う
ここら辺のルールがガバガバでスポーツにはなり切れない、オリンピックなんて無理無理
ここら辺のルールがガバガバでスポーツにはなり切れない、オリンピックなんて無理無理
802投球者:名無しさん
2018/06/21(木) 00:13:28.64ID:l339O5D6 JPBAはプロテスト合格直後の新人たちに、2020年のルール改定について、はたしてどのような内容の事を説明しているのだろう?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q1It_TAqeXY
ttps://www.youtube.com/watch?v=2eox9rOI_gQ
ttps://www.facebook.com/sumihiro.maetosa/videos/pcb.1653544124762390/1653540724762730/?type=3&theater
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q1It_TAqeXY
ttps://www.youtube.com/watch?v=2eox9rOI_gQ
ttps://www.facebook.com/sumihiro.maetosa/videos/pcb.1653544124762390/1653540724762730/?type=3&theater
803投球者:名無しさん
2018/06/21(木) 11:50:10.49ID:mq7r2ryb >>801
ぷっ
ぷっ
804投球者:名無しさん
2018/06/21(木) 13:02:25.53ID:liGvUu8E >>801
ヲイヲイw
ヲイヲイw
805投球者:名無しさん
2018/06/21(木) 13:07:57.78ID:liGvUu8E ま、メカテクとタバコが同類かどうかはともかく
メカテクボウラーの喫煙率が異常に高いのは事実だな。
これって単なる偶然かな?
こういうこと書くと「統計は〜!」とわめくヤツ必ずいるけど
全国どこのボウリング場でも見たらわかるだろw
メカテクボウラーの喫煙率が異常に高いのは事実だな。
これって単なる偶然かな?
こういうこと書くと「統計は〜!」とわめくヤツ必ずいるけど
全国どこのボウリング場でも見たらわかるだろw
806投球者:名無しさん
2018/06/22(金) 13:00:50.97ID:hS89RKuX807投球者:名無しさん
2018/06/22(金) 18:26:14.70ID:qHZVuSb0 お前ら喫煙者は税金いっぱい払って多少なりとも国に貢献してんだぞ
一緒にすんなし
一緒にすんなし
808投球者:名無しさん
2018/06/22(金) 18:52:58.96ID:N2xcVswm メカテスボウラーもこのスレの住人も
必要性の無いところがそっくりですね
必要性の無いところがそっくりですね
809投球者:名無しさん
2018/06/23(土) 13:53:33.74ID:qR4dchNq810投球者:名無しさん
2018/06/23(土) 14:40:56.89ID:7rvfKGQU メカテクは自転車の補助輪のようで恥ずかしいですね。
811投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 02:18:17.07ID:DLYAoske >>800
なんで金属製ジョイントベルトネジバネ調整目盛付インチキ補助器具使用者と
自分の肉体を使い創意工夫努力して高度な技術を具現化したサムレスやツーハンドを
同じだと考えるの?自分には出来ないからと否定しても笑われるだけだよ
なんで金属製ジョイントベルトネジバネ調整目盛付インチキ補助器具使用者と
自分の肉体を使い創意工夫努力して高度な技術を具現化したサムレスやツーハンドを
同じだと考えるの?自分には出来ないからと否定しても笑われるだけだよ
812投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 08:39:39.48ID:UO6DmYj4 サムレスなんてそこら辺の学生でもできるんですが、まして両手投げなんて5歳児でもできるぞ
重要なのは簡単に回転をかけられる投げ方そのものが大きなアドバンテージになってること
つまりゴルフで例えればアンカリングの様なものだと思う、通常の3本指を入れてハイレブ投法は難しいがだからこそ
技術の優劣を競い合えると思う
リリースの技術から逃げているメカテクもサムレス・両手投げもレジャーです
重要なのは簡単に回転をかけられる投げ方そのものが大きなアドバンテージになってること
つまりゴルフで例えればアンカリングの様なものだと思う、通常の3本指を入れてハイレブ投法は難しいがだからこそ
技術の優劣を競い合えると思う
リリースの技術から逃げているメカテクもサムレス・両手投げもレジャーです
813投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 12:15:25.59ID:Qlxzq7Sm >>812
「出来るかどうか」ならその通りだね
ただ残念ながら「出来るかどうか」だけならキミの言う
「通常の3本指を入れてハイレブ投法」も同じなんだよw
僕が教えている中学生なんか「出来る」というだけなら一週間もかからなかった
ベルモンテやパレルマと一緒に投げるか間近で見たことがあるかい?
彼らがリリースの技術から逃げてる?何も知らないんだな
「親指を入れてのハイレブ」も「サムレスやツーハンド」も一緒
相当センスのないヤツ以外は誰でも出来るが
使いこなしてレーンに合わせ常に高得点を出せるのは研究と努力で勝った人間
補助器具に頼ることとは全く次元が違う
「出来るかどうか」ならその通りだね
ただ残念ながら「出来るかどうか」だけならキミの言う
「通常の3本指を入れてハイレブ投法」も同じなんだよw
僕が教えている中学生なんか「出来る」というだけなら一週間もかからなかった
ベルモンテやパレルマと一緒に投げるか間近で見たことがあるかい?
彼らがリリースの技術から逃げてる?何も知らないんだな
「親指を入れてのハイレブ」も「サムレスやツーハンド」も一緒
相当センスのないヤツ以外は誰でも出来るが
使いこなしてレーンに合わせ常に高得点を出せるのは研究と努力で勝った人間
補助器具に頼ることとは全く次元が違う
814投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 16:43:07.65ID:UO6DmYj4 >>813
頭悪いなアンタ、簡単に回転がかかるのがアドバンテージだといったはず
レーンに合わせてアジャストするのは当たり前、その上でリリースの技術を競い合わなくて何が競技なんだ?
補助具でも何でも使って高得点だけ目指すならそんなものはスポーツじゃないと思う、投げ方も一緒
スポーツとして、競技として考えた場合投球方法にもしっかりとしたルールがなければそれはただのレジャーだよ
頭悪いなアンタ、簡単に回転がかかるのがアドバンテージだといったはず
レーンに合わせてアジャストするのは当たり前、その上でリリースの技術を競い合わなくて何が競技なんだ?
補助具でも何でも使って高得点だけ目指すならそんなものはスポーツじゃないと思う、投げ方も一緒
スポーツとして、競技として考えた場合投球方法にもしっかりとしたルールがなければそれはただのレジャーだよ
815投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 17:44:54.94ID:U1/y3WCk なんで個人的な見解をそこまで断言出来るのか…(苦笑)
投法に関してWBは片手で三本指を入れて投げなければならない、とは一言も言ってないと思うが?
定められた道具を一番効果的に使うのは、道具を使うスポーツではどれも同じじゃない?
例えばゴルフで立木の根本の右側にボールが有った場合、右打ちのプレーヤーが右用のクラブのフェースを逆に立てて左打ちしたりする
ボウリングも同様だと思うけどな
規定で決まっているボールのパフォーマンスを最大限に引き出す為に、様々な方法をアプローチしていくのがプロの姿ではないかな?
投法に関してWBは片手で三本指を入れて投げなければならない、とは一言も言ってないと思うが?
定められた道具を一番効果的に使うのは、道具を使うスポーツではどれも同じじゃない?
例えばゴルフで立木の根本の右側にボールが有った場合、右打ちのプレーヤーが右用のクラブのフェースを逆に立てて左打ちしたりする
ボウリングも同様だと思うけどな
規定で決まっているボールのパフォーマンスを最大限に引き出す為に、様々な方法をアプローチしていくのがプロの姿ではないかな?
816投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 20:10:55.20ID:Qlxzq7Sm >>814
頭悪いのはあなた
どんなスポーツでも「自分自身の肉体と能力を使って創意工夫し努力する」
「よりすぐれた技を編み出す」事を否定するヤツはいません
野球で初めてカーブが投げられた時に「卑怯だ」とか
ハンドボールでスカイプレーが登場した時に「反則だ」とか言った人と同じ
自分には出来ないから悔しがって「スポーツじゃない」と言っているだけ
どんなにあがいてもこの件では勝ち目ないです
サムレスもツーハンドも立派な技術
みんなの意見を聞いてみれば?いかに自分が時代遅れかわかるから
もしかして相当年配の方ですか?
頭悪いのはあなた
どんなスポーツでも「自分自身の肉体と能力を使って創意工夫し努力する」
「よりすぐれた技を編み出す」事を否定するヤツはいません
野球で初めてカーブが投げられた時に「卑怯だ」とか
ハンドボールでスカイプレーが登場した時に「反則だ」とか言った人と同じ
自分には出来ないから悔しがって「スポーツじゃない」と言っているだけ
どんなにあがいてもこの件では勝ち目ないです
サムレスもツーハンドも立派な技術
みんなの意見を聞いてみれば?いかに自分が時代遅れかわかるから
もしかして相当年配の方ですか?
817投球者:名無しさん
2018/06/24(日) 22:36:06.07ID:eieKsK/1 今日のPリーグ見たか?
メカテクってほんと恐ろしい代物だったんだな・・・
メカテクってほんと恐ろしい代物だったんだな・・・
818投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 01:50:56.88ID:Jjl4k0wI819投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 08:42:39.39ID:3lcME0ri ヒト成長ホルモン
ステロイド
ゆとり教育
トランス脂肪酸
やわらか加工
AO入試
メカテクター
リスタイ
つい一昔前は、誰も悪いなんて思っていなかった。
便利。手軽。効率的。技術の進歩etc……
しかし、一度その領域に足を踏み入れた者は、確実にその代償を心身に蓄積させていく。
いざ禁止、社会悪と風向きが変わった時に、絶とうとしても、もはや手遅れになってしまった犠牲者も。
ステロイド
ゆとり教育
トランス脂肪酸
やわらか加工
AO入試
メカテクター
リスタイ
つい一昔前は、誰も悪いなんて思っていなかった。
便利。手軽。効率的。技術の進歩etc……
しかし、一度その領域に足を踏み入れた者は、確実にその代償を心身に蓄積させていく。
いざ禁止、社会悪と風向きが変わった時に、絶とうとしても、もはや手遅れになってしまった犠牲者も。
820投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 08:56:01.54ID:qJo/Hxoa >>816
自演お疲れ様、生憎両手投げしないでも十分回せますので
WBが規制してないからと言うのであればメカテクもokでしょ?
言いたいのは競技としての公平性なんだが、将来本格的にオリンピックなどを目指すのなら統一球もそうだが投球方法についても細かくルールを作るべきだと言っている
これ以上言うとスレチとか言われるのでここまでにしますが、ボウリングの本質というのは何なのか?ピートウェバーも言っているが親指を抜く技術が重要だと思います
両手投げ・メカテクはゴルフで言えばアンカリングだと思いますよ、様々なスポーツが有るが優位性がある物については規制が入ってるはずです
個人的な見解をここで述べた所で変わる事は無いし、聞く耳を持たない人には結局曲解されて終わるだろうけどボウリングが好きだからこその個人的な意見として聞き流しておいてください
自演お疲れ様、生憎両手投げしないでも十分回せますので
WBが規制してないからと言うのであればメカテクもokでしょ?
言いたいのは競技としての公平性なんだが、将来本格的にオリンピックなどを目指すのなら統一球もそうだが投球方法についても細かくルールを作るべきだと言っている
これ以上言うとスレチとか言われるのでここまでにしますが、ボウリングの本質というのは何なのか?ピートウェバーも言っているが親指を抜く技術が重要だと思います
両手投げ・メカテクはゴルフで言えばアンカリングだと思いますよ、様々なスポーツが有るが優位性がある物については規制が入ってるはずです
個人的な見解をここで述べた所で変わる事は無いし、聞く耳を持たない人には結局曲解されて終わるだろうけどボウリングが好きだからこその個人的な意見として聞き流しておいてください
821投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 09:30:43.88ID:mr2G8jxk >>820
総スカンで傷ついて相手を自演呼ばわり
挙句負け惜しみの捨てゼリフw
両手投げしなくても十分回せて勝てる人は両手投げに因縁をつけないだろ
ゴルフのアンカリング禁止もいろいろな意見があったけど
結局通ったのは「ゴルフをつまらなくするから」
両手投げはボウリングを面白くしてる
あ、あなたにとっては面白くないのか
そりゃ気の毒だが救ってはやれないな〜
ピート・ウェーバーはもちろん素晴らしい選手だけど
何故彼の意見だけが正しいの?ベルモンテやラッシュの見解も聞きなよ
ボウリングが好きなんですね
補助器具を使わず素手で投げる同士なら
どんな投法でも認め合って正々堂々戦った方が楽しいよ
総スカンで傷ついて相手を自演呼ばわり
挙句負け惜しみの捨てゼリフw
両手投げしなくても十分回せて勝てる人は両手投げに因縁をつけないだろ
ゴルフのアンカリング禁止もいろいろな意見があったけど
結局通ったのは「ゴルフをつまらなくするから」
両手投げはボウリングを面白くしてる
あ、あなたにとっては面白くないのか
そりゃ気の毒だが救ってはやれないな〜
ピート・ウェーバーはもちろん素晴らしい選手だけど
何故彼の意見だけが正しいの?ベルモンテやラッシュの見解も聞きなよ
ボウリングが好きなんですね
補助器具を使わず素手で投げる同士なら
どんな投法でも認め合って正々堂々戦った方が楽しいよ
822投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 09:55:33.76ID:roHFSaHR 顔真っ赤にして発狂している姿がメカテク擁護派とかぶって見えるのはおれだけ?(´・ω・`)
823投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 11:12:45.74ID:Xr3x7ZqP 両手投げに負けると顔真っ赤にしてふてくさる人、いるよねw
824投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 11:48:18.79ID:roHFSaHR 両手投げはダサいがな(´・ω・`)
825投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 12:30:28.13ID:amkcsBam ロバスミのバックアップとか、どう評価するのか聞いてみたいわ(笑)
まぁ否定するんだろうなぁ
かの人みたいな事言い出したら、オールドスタイル以外は全部否定しないと辻褄合わなくなりそ(苦笑)
まぁ否定するんだろうなぁ
かの人みたいな事言い出したら、オールドスタイル以外は全部否定しないと辻褄合わなくなりそ(苦笑)
826投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 13:21:30.65ID:y3mT3Mzn 新しい技術が登場したが自分はついて行けず
かといって自分を信じてこれまでの技術を高めることもせず
負けると反則だのダサいだの・・・
たしかにロバスミがバックアップで投げた時「あんなの邪道だ」
とか文句言ってたヤツいたなw
普通は「スゲェ!」って感心するんだが
イチローの打法にも「走り出しながら打つのは卑怯」とかねw
何度も書くがベルモンテを間近で見たことないだろ?
あれ見ても「ダサい」と思うなら感性の違いでこればかりはもうしょうがない
かといって自分を信じてこれまでの技術を高めることもせず
負けると反則だのダサいだの・・・
たしかにロバスミがバックアップで投げた時「あんなの邪道だ」
とか文句言ってたヤツいたなw
普通は「スゲェ!」って感心するんだが
イチローの打法にも「走り出しながら打つのは卑怯」とかねw
何度も書くがベルモンテを間近で見たことないだろ?
あれ見ても「ダサい」と思うなら感性の違いでこればかりはもうしょうがない
827投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 13:31:19.95ID:9dzBOYHd サムレス両手を認めんとかストローカー?クスクスなんてバカにするヤツの気持ちが分からん。
何様のつもりなんだか。
何様のつもりなんだか。
828投球者:名無しさん
2018/06/25(月) 22:08:28.97ID:Wnj2GML+ 興味深い行動
ttps://ameblo.jp/yfbnao/entry-12386229838.html?frm_src=thumb_module
ttps://ameblo.jp/yfbnao/entry-12386229838.html?frm_src=thumb_module
829投球者:名無しさん
2018/06/26(火) 21:26:24.78ID:Bt2sRRuw グローバルスタンダードが、ありならありでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
830投球者:名無しさん
2018/06/27(水) 00:24:12.08ID:cs3mgzc/ なにか面白いことを書いているつもりですか?
831投球者:名無しさん
2018/06/27(水) 07:36:14.40ID:CpY5irVn >>829
禁止道具に頼るのはアカンな
禁止道具に頼るのはアカンな
832投球者:名無しさん
2018/06/27(水) 10:54:24.41ID:AfApthhl グローバルスタンダードの意味がわかってないでしょ?
世界標準っていうのは規則として明示されているかどうかではなく
実質の運用や認知を含めた「準拠すべき枠組み」だから
「メカテクあり」がグローバルスタンダードだなんてそもそも間違い
世界的には「ルール上使用不可が今のところ明言されていない」
(そもそも不利になるので日本と違って使用者が多くない)というだけ
日本では女子プロを中心に蔓延してしまったから規制が入った
世界標準っていうのは規則として明示されているかどうかではなく
実質の運用や認知を含めた「準拠すべき枠組み」だから
「メカテクあり」がグローバルスタンダードだなんてそもそも間違い
世界的には「ルール上使用不可が今のところ明言されていない」
(そもそも不利になるので日本と違って使用者が多くない)というだけ
日本では女子プロを中心に蔓延してしまったから規制が入った
833投球者:名無しさん
2018/06/27(水) 11:08:27.28ID:vXArg8nd >>832
メカテクター使わない方が可愛く見える。
メカテクター使わない方が可愛く見える。
834投球者:名無しさん
2018/06/27(水) 12:33:13.36ID:W4MbXh+n メカ外して、素手対応、確実に出来ている人もいますね。
手首は、遠心力に負けてないですね。
手首は、遠心力に負けてないですね。
835投球者:名無しさん
2018/06/27(水) 12:39:06.78ID:wvNpnLJx メカテクは一定以上のスキル持ちには単なる足枷。そしてボウリングの能力向上に不向き。
だから使用禁止以前に見向きもされない。
使え使うなの議論にもならない。
メカテクが蔓延して困るのは、そもそもの投げ方が間違ってるからだろう。
でも、メカテク使うなと喚くのはメカテク使いに負けるヤツが殆ど。
ドヤ顔のオッサンが気に食わないから。
お年寄りの婆さんにトロトロボールでも230とか出されて悔しがる。情けないとしか言いようがない。
同じ土俵に立って考えるなよ。
そんな暇あったら自分のスキルを上げろ。
だから日本人はレベルが低いと笑われるんだ。
だから使用禁止以前に見向きもされない。
使え使うなの議論にもならない。
メカテクが蔓延して困るのは、そもそもの投げ方が間違ってるからだろう。
でも、メカテク使うなと喚くのはメカテク使いに負けるヤツが殆ど。
ドヤ顔のオッサンが気に食わないから。
お年寄りの婆さんにトロトロボールでも230とか出されて悔しがる。情けないとしか言いようがない。
同じ土俵に立って考えるなよ。
そんな暇あったら自分のスキルを上げろ。
だから日本人はレベルが低いと笑われるんだ。
836投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 00:00:48.85ID:f3mJ7rfh >>835
う〜ん、どうかな〜。前半賛成部分もあるけど。
900シリーズもメカテクだったし、
オレは全国大会で何度もメカテクに苦杯を舐めてるよ。
使っちゃいけないインチキ補助器具だと思うけど、
負け惜しみだろうか?
う〜ん、どうかな〜。前半賛成部分もあるけど。
900シリーズもメカテクだったし、
オレは全国大会で何度もメカテクに苦杯を舐めてるよ。
使っちゃいけないインチキ補助器具だと思うけど、
負け惜しみだろうか?
837投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 07:36:50.64ID:FmVBHG0z グローバルスタンダードが、ルール上問題ないならOKでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
838投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 07:57:34.59ID:qf+Hsgud839投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 08:16:12.31ID:7I4WLo/I 今更だけど,どんな理由で禁止になるのか,通達みたやついるの。
840投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 09:24:06.44ID:Fv28oqco >>836
俺も国体でメカテクに散々ヤられてるよ。
それをメカテクのせいにしてもキリがない。自分の実力不足。
責任転嫁ほど楽なものはないからな。
極端な例だけど、トミージョーンズがメカテクに負けて「あの機械が悪い」なんて思うか。
まぁないよね。格好悪すぎ。
双葉はうちのセンターに所属してる。
勿論、世界一になったことは素直に称賛する。メカテクだろうがあの子の実力。
負けた素手の選手は普通に弱かった。アジャストし切れなかった。それだけの事。
西村プロが900達成しても、これはこれでスゴイ。でも、その後PBAで素晴らしい成績を上げ活躍してるかと言うとそうでもない。
記録は認めるが実力はどうなの?って感じ。
今回のメカテク禁止令は、未来の日本人選手への考慮だと思ってる。
国内だけでなく、世界で通用する選手を一人でも多く出せるようにね。
もうメカテクなしでは投げられないと言う人には…犠牲になってもらうしかないだろう。
柔軟性を求められるのもアスリートの条件だし。
アレが禁止になったから、コレが変更されたからと嘆くだけじゃ始まらんってことだ。
俺も国体でメカテクに散々ヤられてるよ。
それをメカテクのせいにしてもキリがない。自分の実力不足。
責任転嫁ほど楽なものはないからな。
極端な例だけど、トミージョーンズがメカテクに負けて「あの機械が悪い」なんて思うか。
まぁないよね。格好悪すぎ。
双葉はうちのセンターに所属してる。
勿論、世界一になったことは素直に称賛する。メカテクだろうがあの子の実力。
負けた素手の選手は普通に弱かった。アジャストし切れなかった。それだけの事。
西村プロが900達成しても、これはこれでスゴイ。でも、その後PBAで素晴らしい成績を上げ活躍してるかと言うとそうでもない。
記録は認めるが実力はどうなの?って感じ。
今回のメカテク禁止令は、未来の日本人選手への考慮だと思ってる。
国内だけでなく、世界で通用する選手を一人でも多く出せるようにね。
もうメカテクなしでは投げられないと言う人には…犠牲になってもらうしかないだろう。
柔軟性を求められるのもアスリートの条件だし。
アレが禁止になったから、コレが変更されたからと嘆くだけじゃ始まらんってことだ。
842投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 21:34:57.32ID:wBaEWNrE >>840
いくつかの矛盾を感じるな
>トミージョーンズがメカテクに負けて「あの機械が悪い」なんて思うか
ほとんど対戦せずほとんど勝てるからじゃない?
もてるすべてを出し尽くしてそれでもなお球速も回転もはるかに劣る
メカテク使用の日本人に負けたらどう思うだろう?
>メカテクだろうがあの子の実力
金属製ジョイントベルトネジバネ調整目盛付補助器具を使って実力?
(西村プロについて)>記録は認めるが実力はどうなの?
「うちのセンターに所属してる」双葉は「素直に称賛」で「メカテクだろうがあの子の実力」で
過去にメカテクで900出した男性には 「実力はどうなの?」
恥ずかしくないか、国体選手さんw
いくつかの矛盾を感じるな
>トミージョーンズがメカテクに負けて「あの機械が悪い」なんて思うか
ほとんど対戦せずほとんど勝てるからじゃない?
もてるすべてを出し尽くしてそれでもなお球速も回転もはるかに劣る
メカテク使用の日本人に負けたらどう思うだろう?
>メカテクだろうがあの子の実力
金属製ジョイントベルトネジバネ調整目盛付補助器具を使って実力?
(西村プロについて)>記録は認めるが実力はどうなの?
「うちのセンターに所属してる」双葉は「素直に称賛」で「メカテクだろうがあの子の実力」で
過去にメカテクで900出した男性には 「実力はどうなの?」
恥ずかしくないか、国体選手さんw
843投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 21:43:37.42ID:hzzTFP4C844投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 22:09:21.36ID:wBaEWNrE すごい逃げ方だなw
球速や回転はトミーの投球において重要じゃないとでも?
あなたは3ゲーム900という稀有な記録を「たった3ゲームの結果」
と本気で思っているの?ちょいちょい出る800じゃないよ?
「対戦相手との相対関係で決まる世界一」と比べても何の違和感もないと思うが?
相手の反論も待たず「以上、話すことはない」
さすがだね国体選手さんw
球速や回転はトミーの投球において重要じゃないとでも?
あなたは3ゲーム900という稀有な記録を「たった3ゲームの結果」
と本気で思っているの?ちょいちょい出る800じゃないよ?
「対戦相手との相対関係で決まる世界一」と比べても何の違和感もないと思うが?
相手の反論も待たず「以上、話すことはない」
さすがだね国体選手さんw
845投球者:名無しさん
2018/06/28(木) 23:41:13.81ID:f3mJ7rfh 様々な大会で世界一なんて毎年何人も出てるだろ
公式戦の900シリーズが過去に何回あったと思ってんのかね?
公式戦の900シリーズが過去に何回あったと思ってんのかね?
846投球者:名無しさん
2018/06/29(金) 06:33:21.13ID:cxju5P5J 恐るべしリスタイの威力!!
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1939205636112171&set=a.197604593605626.48259.100000682609600&type=3&theater
向こうでもリスタイヤーってちらほらいるんだな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=OSft8hLPCtg
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1939205636112171&set=a.197604593605626.48259.100000682609600&type=3&theater
向こうでもリスタイヤーってちらほらいるんだな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=OSft8hLPCtg
847投球者:名無しさん
2018/06/29(金) 08:36:40.30ID:45eHKTkP >>846
補助用具禁止令をひっくり返すには好材料だなw
補助用具禁止令をひっくり返すには好材料だなw
848投球者:名無しさん
2018/06/29(金) 08:53:42.56ID:SZF50B17 まぁ 熊本でボウリングやってる連中、熊商大だろ?ヒロシです、のあのヒロシが出身者ということを誇ってる奴らばかり。お前もそうだろ? まぁ、東部は地震で疲弊してるのは同情するがな
849投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 07:03:44.40ID:geAyiYb+ 昨夜のPリーグ、さくまりは素手投げだったね。応援したい。
850投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 12:52:49.49ID:dxVuXHPV プロテストも順位戦も終わったのに、素手投げ移行の第2波もなければ、JPBAからの新レギュレーション詳細発表もない。
JPBAは公益法人のくせに、いったいどういうつもりなんだ?
今年の新人も小松以外は軒並み補助用具使用者で、チャレンジや競技会も着用を続けている。
速攻で素手投げ移行を始めた名だたる先輩プロの中にも苦戦している人がいるのに、新人達はナメてんのか?
JPBAは公益法人のくせに、いったいどういうつもりなんだ?
今年の新人も小松以外は軒並み補助用具使用者で、チャレンジや競技会も着用を続けている。
速攻で素手投げ移行を始めた名だたる先輩プロの中にも苦戦している人がいるのに、新人達はナメてんのか?
851投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 13:08:40.70ID:vOduqwfR852投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 13:58:32.56ID:IS34+Jpj JPBAは補助具禁止って明確にルール改定を示した。これ以上、何も必要無いと思うが、手首や指のテーピングを気にしてる奴が居たりするね。
怪我してテーピング、とか、そんな状態で公式戦に出るのはあり得ないし、テーピングは一律禁止でいい。野球のピッチャーと同じ事。治ってから出場。
怪我してテーピング、とか、そんな状態で公式戦に出るのはあり得ないし、テーピングは一律禁止でいい。野球のピッチャーと同じ事。治ってから出場。
853投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 14:29:43.37ID:fX8d0aZf >>852
決めるのはお前じゃない
決めるのはお前じゃない
854投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 18:36:58.43ID:brNffG0H 意見を出し合う場、って理解してないアホがいるな
プッ
プッ
855投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 21:17:15.45ID:UGa6Zxbw 便所でディスカッションwwwwww
856投球者:名無しさん
2018/07/02(月) 23:37:28.59ID:ypXDE8/z ttps://www.youtube.com/watch?v=wWZaLUiDWUk
素人目に見て、吉田は移行済みのように見えるんだけど、見る人が見たらまだまだダメな何かがあるんだろうな。
メカテクを失った裸の女王様だったなんて結果は嫌だ。
何としても復活してほしい。
素人目に見て、吉田は移行済みのように見えるんだけど、見る人が見たらまだまだダメな何かがあるんだろうな。
メカテクを失った裸の女王様だったなんて結果は嫌だ。
何としても復活してほしい。
857投球者:名無しさん
2018/07/03(火) 08:28:19.92ID:OA5bDLHK >>856
後輩2人の余裕といったら……(´・д・`)
後輩2人の余裕といったら……(´・д・`)
858投球者:名無しさん
2018/07/03(火) 23:32:42.64ID:R3ws2lhO >>851
なんでそんなに補助器具女子プロ(偽プロ)が好きなの?
なんでそんなに補助器具女子プロ(偽プロ)が好きなの?
859投球者:名無しさん
2018/07/03(火) 23:47:59.61ID:VSU9lwO9 >>858
なんでそんなにディスカッション()がしたいのw
なんでそんなにディスカッション()がしたいのw
860投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 08:41:07.57ID:TVxSjr2g 移行は2年後ではない。
あと1年半だ。
表舞台で補助用具着けて投げているプロ達は、果たして裏では素手投げで練習してるのかね?
あと1年半だ。
表舞台で補助用具着けて投げているプロ達は、果たして裏では素手投げで練習してるのかね?
861投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 09:37:02.28ID:yBcC0pdz863投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 10:09:10.76ID:UoM3u6AO864投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 12:33:03.01ID:TVxSjr2g >>863
>移行後はパフォーマンスが下がるのが基本
ならば、パフォーマンスの下げ幅を少しでも小さくしようと努力するのが、プロスポーツ選手たるもの。
パフォーマンスが大幅に下がったままになるだけなら、少なくともトーナメントプロの座からは退くべきだ。
谷口改革は長期的にみれば、プロスポーツのあり方として正しいが、素手投げプロが充実してくるまでは、今の補助用具使用トッププロが努力して、パフォーマンスの低下を極力見せないように、場をしのいでいくしかないだろうよ。
>移行後はパフォーマンスが下がるのが基本
ならば、パフォーマンスの下げ幅を少しでも小さくしようと努力するのが、プロスポーツ選手たるもの。
パフォーマンスが大幅に下がったままになるだけなら、少なくともトーナメントプロの座からは退くべきだ。
谷口改革は長期的にみれば、プロスポーツのあり方として正しいが、素手投げプロが充実してくるまでは、今の補助用具使用トッププロが努力して、パフォーマンスの低下を極力見せないように、場をしのいでいくしかないだろうよ。
865投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 13:08:49.66ID:UoM3u6AO 移行前、移行後でTS/T2の顔ぶれやランキングがピクリとも動かないのならこのスポーツも終わりだと思うけど
866投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 16:14:44.22ID:O/ILqE5n うおぉっ!? https://goo.gl/YnBkSs
867投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 17:29:01.62ID:fnTCQ4GM 移行後はパフォーマンスが下がる説の方は
(女子では)メカテクが有利だと思っている訳だね?
本来ちゃんとした技術を身につければリストワークを使える
素手の方が絶対有利なはずだが
メカテクに頼ってずっと投げてきた選手が短い期間で
移行したらそうなってしまうかなぁ
(女子では)メカテクが有利だと思っている訳だね?
本来ちゃんとした技術を身につければリストワークを使える
素手の方が絶対有利なはずだが
メカテクに頼ってずっと投げてきた選手が短い期間で
移行したらそうなってしまうかなぁ
868投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 18:13:11.73ID:QqG4RoFX メカテクに身を委ね、最後までボールに腕を大きく振られるボウリングと、リリースポイントに向かって下方向にボールを落としてスイングをショートカットさせるボウリングは天と地の違いがある。
メカテクで投げ慣れてるほど感覚を掴むまで大変かな。
個々のセンスにもよるが。
メカテクで投げ慣れてるほど感覚を掴むまで大変かな。
個々のセンスにもよるが。
869投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 18:13:18.10ID:UoM3u6AO >>867
今のTS、ランキング見れば効果は明らか
今のTS、ランキング見れば効果は明らか
870投球者:名無しさん
2018/07/04(水) 19:19:58.13ID:JfkaDuaC 馬鹿ばかりだな
ずっと便所で自己満に浸っとけ
ずっと便所で自己満に浸っとけ
871投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 00:47:09.58ID:gzKCbx88872投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 01:49:09.09ID:0KG0eU37 >>871
馬鹿メカテクさんに失礼だぞ。
俺達便所の住人は黙って素手でシコシコしてりゃいいんだよ。
お天道様の下で堂々とマシーンで擦ってる方々とはレベルが違うんだから。
色々種類とかあるんすよね?色とか形とかサイズとか。マジパネッすわ。
馬鹿メカテクさんに失礼だぞ。
俺達便所の住人は黙って素手でシコシコしてりゃいいんだよ。
お天道様の下で堂々とマシーンで擦ってる方々とはレベルが違うんだから。
色々種類とかあるんすよね?色とか形とかサイズとか。マジパネッすわ。
873投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 02:11:08.92ID:+lKf53DF すいませんっした!
オレ、なんにもわかんなくて「タイマンは素手だ!」
とかいきがっちまって
たとえお上が禁止したってメカテクさんは永遠っす!!
目盛調整見せてください!
オレ、なんにもわかんなくて「タイマンは素手だ!」
とかいきがっちまって
たとえお上が禁止したってメカテクさんは永遠っす!!
目盛調整見せてください!
874投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 03:06:15.76ID:RE1gMIdz メカテク移行は個人の自由
875投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 05:17:04.68ID:oTRmY5s6 女子プロとかとくにリスタイ、メカテク外すなら、ボールの重さを落とすことも考えた方がよくない?
手首への負担がどうしても変わるし、腱鞘炎とか、故障も心配。
体つきやらにもよると思うけど
手首への負担がどうしても変わるし、腱鞘炎とか、故障も心配。
体つきやらにもよると思うけど
876投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 06:30:29.83ID:0jmcejx6 グローバルスタンダードが、ルール上問題ないならOKでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
877投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 07:52:26.14ID:RE1gMIdz ここの住人の何が気持ち悪いかって言うと
当事者でもない奴が
プロとはこうあるべきだから
即移行すべき!とか
メカテクに頼りきってる奴はプロではない!とか個人の価値観をまるで総意のように語るところがキモイ
JPBAが2020年からと決めたんだから
それまでにどのような行動をとるのかはプロ個人の自由だろ
マジで頭悪くてキモイ
当事者でもない奴が
プロとはこうあるべきだから
即移行すべき!とか
メカテクに頼りきってる奴はプロではない!とか個人の価値観をまるで総意のように語るところがキモイ
JPBAが2020年からと決めたんだから
それまでにどのような行動をとるのかはプロ個人の自由だろ
マジで頭悪くてキモイ
878投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 08:54:29.26ID:bt/ZKDjH プロに選択の自由があるように、観客には批判の自由がある
何しろ実害があるのだから
何しろ実害があるのだから
879投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 09:03:15.43ID:0KG0eU37 まぁプロも生活かかってるからな。
スコア下げてランキング下げてアマチュアにも負けるのは死活問題。
ファンやスポンサーの期待は裏切られないし、
一度手放して練習して投げられるようになってもまた戻ってくる保証は全く無いし。
特にスポンサーはビジネスだから。
好き嫌いだけで金出す企業なんて一握り。
かといって期限が来てからさぁ外しましょってなっても同じこと。
この辺は個々の順応性と個性でまた変わるんだろうが。
本音は素手移行はよしたいなんだろうが、イロイロ葛藤はあるんじゃ?
ランク外で人気がなかったり、全盛期が過ぎた選手ほど開き直って移行しやすいかもね。
スコア下げてランキング下げてアマチュアにも負けるのは死活問題。
ファンやスポンサーの期待は裏切られないし、
一度手放して練習して投げられるようになってもまた戻ってくる保証は全く無いし。
特にスポンサーはビジネスだから。
好き嫌いだけで金出す企業なんて一握り。
かといって期限が来てからさぁ外しましょってなっても同じこと。
この辺は個々の順応性と個性でまた変わるんだろうが。
本音は素手移行はよしたいなんだろうが、イロイロ葛藤はあるんじゃ?
ランク外で人気がなかったり、全盛期が過ぎた選手ほど開き直って移行しやすいかもね。
880投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 09:26:06.14ID:TFmX17gp >>877
どこまでが当事者なの?
もし俺がプロなら当事者だから個人の価値観を語ってもいいの?
あなたみたいに必死にメカテク女子プロを擁護しようとするのも
かなりキモいよねw
禁止が決まった補助器具にいつまでもしがみついて
どんどん自分の地位を落とすのは頭がいい人のやり方かな?
どこまでが当事者なの?
もし俺がプロなら当事者だから個人の価値観を語ってもいいの?
あなたみたいに必死にメカテク女子プロを擁護しようとするのも
かなりキモいよねw
禁止が決まった補助器具にいつまでもしがみついて
どんどん自分の地位を落とすのは頭がいい人のやり方かな?
881投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 10:07:33.92ID:bt/ZKDjH この問題のポイントは2020年にルール違反となる道具を使うボウラーと使わないボウラーが混在した状態で暫定的な公式戦が行われることなんだよ。
水泳のレーザーレーサーは禁止ルール決定から実際の試合での禁止まで5ヶ月だったし、2年の猶予は異常。ボウラーが前倒しルール遵守の紳士協定結べばいいのにね。
水泳のレーザーレーサーは禁止ルール決定から実際の試合での禁止まで5ヶ月だったし、2年の猶予は異常。ボウラーが前倒しルール遵守の紳士協定結べばいいのにね。
882投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 10:37:52.81ID:RE1gMIdz883投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 10:42:51.04ID:RE1gMIdz >>881
それならば批判されるべきは協会だろ
馬鹿なの?死ぬの?
今まで放置されてきてメカテクリスタイありきでプロ生活をしてきた人間が多数いるなかで
何故未来で禁止される予定のモノを紳士協定などで縛る必要があるのか言ってみ
全部お前の願望なだけだろ
残り2年間メカテクリスタイに固執し続けて
2年後に引退を考えてるプロがいるとしたらそいつの尊厳や矜持はスルーかよ
ルールで決められた以上はルールに従え
それが気に入らないなら協会に直談判でもしとけ
それならば批判されるべきは協会だろ
馬鹿なの?死ぬの?
今まで放置されてきてメカテクリスタイありきでプロ生活をしてきた人間が多数いるなかで
何故未来で禁止される予定のモノを紳士協定などで縛る必要があるのか言ってみ
全部お前の願望なだけだろ
残り2年間メカテクリスタイに固執し続けて
2年後に引退を考えてるプロがいるとしたらそいつの尊厳や矜持はスルーかよ
ルールで決められた以上はルールに従え
それが気に入らないなら協会に直談判でもしとけ
884投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 12:52:31.79ID:RgFyh6on 「プロ個人の判断」を声高に主張しているにしては、ID:RE1gMIdzの高圧的な徹底抗戦ぶりは、補助用具使用プロの利害関係者、あるいは狂人的な支援者のように俺は感じる。
数多のネラーとは異質な印象。
これでは議論はおろか、会話にもならないね。
数多のネラーとは異質な印象。
これでは議論はおろか、会話にもならないね。
885投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 13:05:38.94ID:RgFyh6on >>882の
>個人が個人で考えて行動をしているだけ
ルールを逸脱し違反している訳でもない
個人の価値観で他人の行動をガタガタ言うなって話
とか、>>883の全文とか、
それって、公益法人の活動下にあるプロスポーツとして、あまりにもレベルが低すぎるぞ。
書いてて自分でもそう思わないか?
全てはプロ個人の判断
ルールには違反していない
外部の奴はガタガタ文句言うな
そんな主張がまかり通るプロスポーツ、他にあるの?
ファンの存在は無視?
競技スポーツとして取り組もう、公式戦を観戦しよう、そうした入口に立っている人はどうでもいいの?
プロスポーツ選手として報酬を得るのに、「自分の選択が全てに勝る。外野はガタガタ言うな」
プロボウラーって、それが許されるの?
>個人が個人で考えて行動をしているだけ
ルールを逸脱し違反している訳でもない
個人の価値観で他人の行動をガタガタ言うなって話
とか、>>883の全文とか、
それって、公益法人の活動下にあるプロスポーツとして、あまりにもレベルが低すぎるぞ。
書いてて自分でもそう思わないか?
全てはプロ個人の判断
ルールには違反していない
外部の奴はガタガタ文句言うな
そんな主張がまかり通るプロスポーツ、他にあるの?
ファンの存在は無視?
競技スポーツとして取り組もう、公式戦を観戦しよう、そうした入口に立っている人はどうでもいいの?
プロスポーツ選手として報酬を得るのに、「自分の選択が全てに勝る。外野はガタガタ言うな」
プロボウラーって、それが許されるの?
886投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 17:21:00.28ID:RE1gMIdz >>885
ファンの存在は無視?
当たり前だろ
プロはファンにお願いしますと
ファンになってもらってるのか?
勝 手 にプロや団体を 一 方 的 に好きになってることに気づけよ
プロはプロとして稼ぐのがプロ
そしてより多くの収入を得るために技術を磨く
そこそこ稼げたらいい
名前だけでいい
という存在でもプロと認定されたらプロ
どれを目指すかはそのプロ個人の価値観
そしてプロ競技として裾野を広げファンを作るのは協会の仕事
そしてそれにプロが賛同するかどうかはプロ個人の問題
ファンの存在は無視?
当たり前だろ
プロはファンにお願いしますと
ファンになってもらってるのか?
勝 手 にプロや団体を 一 方 的 に好きになってることに気づけよ
プロはプロとして稼ぐのがプロ
そしてより多くの収入を得るために技術を磨く
そこそこ稼げたらいい
名前だけでいい
という存在でもプロと認定されたらプロ
どれを目指すかはそのプロ個人の価値観
そしてプロ競技として裾野を広げファンを作るのは協会の仕事
そしてそれにプロが賛同するかどうかはプロ個人の問題
887投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 18:21:02.08ID:RgFyh6on888投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 19:04:30.52ID:bt/ZKDjH サッカー、野球、ゴルフ。人気スポーツはファンサービスに力を入れてるね。
観客やファン、視聴者が居なければスポンサーも広告効果が期待出来ず、そのスポーツは衰退していく。
まぁ、ボウリングが衰退していることは間違いないけどね。
観客やファン、視聴者が居なければスポンサーも広告効果が期待出来ず、そのスポーツは衰退していく。
まぁ、ボウリングが衰退していることは間違いないけどね。
889投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 20:27:00.91ID:RE1gMIdz >>887
何故おまえに指図されないといけない?
おまえがプロに対して匿名で非難しているように
おまえみたいな個人の価値観を押し付けるバカを非難しているだけの話
そしておまえは自分の価値観の押し付けをやめないと断言する限り
俺はおまえへの価値観の否定非難を続けるだけの話
何故おまえに指図されないといけない?
おまえがプロに対して匿名で非難しているように
おまえみたいな個人の価値観を押し付けるバカを非難しているだけの話
そしておまえは自分の価値観の押し付けをやめないと断言する限り
俺はおまえへの価値観の否定非難を続けるだけの話
890投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 20:30:41.26ID:0KG0eU37 >>886
プロ野球を例に挙げて言ってたから突っ込むが、彼等の年俸はどこから来るのかな?
スポンサーがなんの利益も求めず、ファンも付いていない団体に金払うのかい?税金対策なんて黒い答えはやめてくれよ。
プロボウラーも何のためにプロチャレしてんのか分かってるんだろうか。
ただトーナメントで勝つだけのプロなら、勝ち続けて注目浴びれるだけの実力があるならまだしも、そんなズバ抜けた職人日本には居ない。
勝手に好きになってとかチャンチャラおかしい。
何もしない肩書きだけのウンコプロしか見てこなかったのかな?
だったら比べる基準がそもそも違うから何の議論にもならんけど。
プロ野球を例に挙げて言ってたから突っ込むが、彼等の年俸はどこから来るのかな?
スポンサーがなんの利益も求めず、ファンも付いていない団体に金払うのかい?税金対策なんて黒い答えはやめてくれよ。
プロボウラーも何のためにプロチャレしてんのか分かってるんだろうか。
ただトーナメントで勝つだけのプロなら、勝ち続けて注目浴びれるだけの実力があるならまだしも、そんなズバ抜けた職人日本には居ない。
勝手に好きになってとかチャンチャラおかしい。
何もしない肩書きだけのウンコプロしか見てこなかったのかな?
だったら比べる基準がそもそも違うから何の議論にもならんけど。
891投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 20:32:31.22ID:0KG0eU37 因みに、ちゃんとプロも「応援よろしくお願いします」とかアピールしてんだからファンになってくれとお願いしてるようなもんだろ。
892投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 20:33:22.44ID:RE1gMIdz >>888
プロチームが何故ファンサービスをするのか理解出来てないだろ
ファンが金を落とすから
そしてその収益で良い選手を育成し獲得し
グループ企業の収益にも繋がる
何故プロスポーツが企業の一部なのか考えたことも無いんだろうな
ボウリングが競技スポーツと思ってる人間なんて極わずか
一般人からするとレジャースポーツでレクリエーションだとしか認識していない
ボウリング(競技)とボーリング(レク)
どちらが多いのか一目瞭然
プロスポーツ(競技)としてボウリングは成り立っていない
無理矢理成り立ってるように見せてるだけ
プロチームが何故ファンサービスをするのか理解出来てないだろ
ファンが金を落とすから
そしてその収益で良い選手を育成し獲得し
グループ企業の収益にも繋がる
何故プロスポーツが企業の一部なのか考えたことも無いんだろうな
ボウリングが競技スポーツと思ってる人間なんて極わずか
一般人からするとレジャースポーツでレクリエーションだとしか認識していない
ボウリング(競技)とボーリング(レク)
どちらが多いのか一目瞭然
プロスポーツ(競技)としてボウリングは成り立っていない
無理矢理成り立ってるように見せてるだけ
893投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 20:39:46.72ID:RE1gMIdz >>890
根本が間違ってることに気づけよ
何故プロスポーツチームが巨大な企業の中に組み込まれているか
広告として役に立つからの一点に尽きる
ファンを獲得するのは企業としてメリットがあるから
個人が人気を獲得しようとするのは
全てメリットがあるから
ファンに媚びずとも
ファンは勝手にその人となりを見て
共感を得たり尊敬したりできるからファンになる
お前らの馬鹿な論理で言うと
プロはファンの為にプロになってるのか?
ファンはプロの為にファンになってるのか?
根本が間違ってることに気づけよ
何故プロスポーツチームが巨大な企業の中に組み込まれているか
広告として役に立つからの一点に尽きる
ファンを獲得するのは企業としてメリットがあるから
個人が人気を獲得しようとするのは
全てメリットがあるから
ファンに媚びずとも
ファンは勝手にその人となりを見て
共感を得たり尊敬したりできるからファンになる
お前らの馬鹿な論理で言うと
プロはファンの為にプロになってるのか?
ファンはプロの為にファンになってるのか?
894投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 20:41:47.97ID:RE1gMIdz >>891
応援よろしくおねがいします
はファンになってくれている人間への
言葉だろ
なんでお前らは本当に全て上から目線なんだ?
プロ:応援よろしくおねがいします
お前ら:しゃーねーなそこまでいうならファンになってやろう
バカなのか?
応援よろしくおねがいします
はファンになってくれている人間への
言葉だろ
なんでお前らは本当に全て上から目線なんだ?
プロ:応援よろしくおねがいします
お前ら:しゃーねーなそこまでいうならファンになってやろう
バカなのか?
895投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 21:06:23.52ID:0KG0eU37 あー、そう取っちゃったか。書き方が悪かったかな?
上から目線じゃない。、
ま、いいや
上から目線じゃない。、
ま、いいや
896投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 21:13:52.41ID:oTRmY5s6 やきうで言うと、いちファンがクライマックスシリーズ反対とか、2ちゃんでグダグダ言うのと同じなんだよね
そういうのを関係者がファンの代表みたいにとることはないでしょ
ネットなんてつまらない工作員がたむろしてるようなところなんだから
今回のルール改正の流れはもっとドライな理由があったんだと思うんだけど
けっこう攻めてるよね
ボウリング業界がよほど危機で最後のあがきみたいな予感がするんだが
そういうのを関係者がファンの代表みたいにとることはないでしょ
ネットなんてつまらない工作員がたむろしてるようなところなんだから
今回のルール改正の流れはもっとドライな理由があったんだと思うんだけど
けっこう攻めてるよね
ボウリング業界がよほど危機で最後のあがきみたいな予感がするんだが
897投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 21:26:58.88ID:jCJGBRjs898投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 21:39:01.75ID:oTRmY5s6 >>897
たしかラウンドワンはボウリング売上高が10年前から半分くらいだったような
ボウリング人口は高齢者が支えてるかもしれないが、売上高は若者が支えてるんだよね
ドンドン若者が減ってるし、家庭の経済事情も悪くなる一方。
こんなとこで愚痴いっても仕方ないが消費税がどんどん上がり、残業代ゼロ法案はしれっと通るし、どうなるんだろね
たしかラウンドワンはボウリング売上高が10年前から半分くらいだったような
ボウリング人口は高齢者が支えてるかもしれないが、売上高は若者が支えてるんだよね
ドンドン若者が減ってるし、家庭の経済事情も悪くなる一方。
こんなとこで愚痴いっても仕方ないが消費税がどんどん上がり、残業代ゼロ法案はしれっと通るし、どうなるんだろね
899投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 22:01:04.89ID:qyIjKG3B 逆説的に言うとね、メカテクリスタイを禁止しなければならなくなった日本のプロボウリングが情けないのよ
PBAやWPBAはそんな事をする必要がないから規制しないだけで
リズがPBAで勝っても大勢には影響がない
自然淘汰ではないが補助器具の類いを用いるボウラーは少数派なので、わざわざ禁止するまでもない状態
日本はそれに追いつく為に無理矢理禁止しなければならなくなったって事だよなぁ
個人的な意見としては、ローカルルール改訂で禁止するのではなく、協会通達で自主規制を強く要請するって形で良かったと思うけどな
PBAやWPBAはそんな事をする必要がないから規制しないだけで
リズがPBAで勝っても大勢には影響がない
自然淘汰ではないが補助器具の類いを用いるボウラーは少数派なので、わざわざ禁止するまでもない状態
日本はそれに追いつく為に無理矢理禁止しなければならなくなったって事だよなぁ
個人的な意見としては、ローカルルール改訂で禁止するのではなく、協会通達で自主規制を強く要請するって形で良かったと思うけどな
900投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 22:48:15.54ID:RgFyh6on なーんだ。>>889こと ID:RE1gMIdzの正体って、例のボウリング板でずーっと粘着繰り返している鼻つまみ者だったのかwww
自分が全て。異論は全て徹底抗戦。異論を制圧して悦に入る事だけが自分の至福の喜び。
なーるほど前もそうだったよなあ。
こりゃ会話にならないわ。なんせ会話能力がそもそも無いんだから。ハッハッハッ。
トップページ > ボウリング > 2018年07月05日 > RE1gMIdz
書き込み順位&時間帯一覧
4 位/60 ID中
ttp://hissi.org/read.php/gutter/20180705/UkUxZ01JZHo.html
初心者がボウリングについて質問するスレ27
3 :ボウリングは金がかかるスポーツNo1[kane]:2018/07/05(木) 20:43:24.46 ID:RE1gMIdz
金がかかるからボウリングは流行らない理論の続きまだー
自分が全て。異論は全て徹底抗戦。異論を制圧して悦に入る事だけが自分の至福の喜び。
なーるほど前もそうだったよなあ。
こりゃ会話にならないわ。なんせ会話能力がそもそも無いんだから。ハッハッハッ。
トップページ > ボウリング > 2018年07月05日 > RE1gMIdz
書き込み順位&時間帯一覧
4 位/60 ID中
ttp://hissi.org/read.php/gutter/20180705/UkUxZ01JZHo.html
初心者がボウリングについて質問するスレ27
3 :ボウリングは金がかかるスポーツNo1[kane]:2018/07/05(木) 20:43:24.46 ID:RE1gMIdz
金がかかるからボウリングは流行らない理論の続きまだー
901投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 23:08:10.48ID:jCJGBRjs >>900
他スレとの因果関係にどのような意味があるのかね?
反論にも反証にもなっていないんだが?
持論も語らず他人の側面だけで
他人の人間性を語る
主旨なんて一切無視
おまえの人間性がよく出てるよ
自分が不利になると
論理で語らず関係の無い場所での話を挟んできて一切主旨には触れない
ここはメカテクスレだろ?
メカテクのことを語れば?
他スレとの因果関係にどのような意味があるのかね?
反論にも反証にもなっていないんだが?
持論も語らず他人の側面だけで
他人の人間性を語る
主旨なんて一切無視
おまえの人間性がよく出てるよ
自分が不利になると
論理で語らず関係の無い場所での話を挟んできて一切主旨には触れない
ここはメカテクスレだろ?
メカテクのことを語れば?
902投球者:名無しさん
2018/07/05(木) 23:58:53.16ID:KJ61MuiE メカテクリスタイボウラーは公式戦の価値を下げてる
2020年を待たずに居なくなるといいなぁ
ボウリングをプロスポーツとして評価している人なら誰もがそう思っている
2020年を待たずに居なくなるといいなぁ
ボウリングをプロスポーツとして評価している人なら誰もがそう思っている
903投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 04:19:41.20ID:BUN/SnfB904投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 08:31:54.37ID:amj5E4Ye グローバルスタンダードが、ルール上問題ないならOKでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
プロ禁止、アマOK。それ以上でもそれ以下でもない。
語り屋多いですね。みなさん、好きですね。
素手で回すならそれでよし。
道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
プロ禁止、アマOK。それ以上でもそれ以下でもない。
語り屋多いですね。みなさん、好きですね。
905投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 08:50:34.49ID:nPrELEb6 (3)詳細ルールについては、決定次第ご案内いたします。
この通達がJPBAホムペに公開されたのが3月20日。
もう3か月をゆうに過ぎている。
詳細ルールが未だに決まらない理由は何だ?
JPBAの対応は遅すぎる。
プロ達が現時点で想定している詳細ルールと、決定した詳細ルールの間に大きな開きがあったら、プロ達が被る被害は甚大だぞ。
この通達がJPBAホムペに公開されたのが3月20日。
もう3か月をゆうに過ぎている。
詳細ルールが未だに決まらない理由は何だ?
JPBAの対応は遅すぎる。
プロ達が現時点で想定している詳細ルールと、決定した詳細ルールの間に大きな開きがあったら、プロ達が被る被害は甚大だぞ。
906投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 12:48:00.92ID:Bw2J/LsT 新ルールに対しては素手で投げれば何の問題も無いから、ルール詳細がどうあれプロがやるべきことは変わらないよ
907投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 13:00:03.24ID:nPrELEb6 >>906
個人的な着眼点は
@テーピング
A手首間接に僅かに掛かるリスタイ(例:山田・霜出のタイプ)の可・不可
B手首間接には掛からないリストバンド等は全て可なのか(例:吉田・鶴井の厚みのあるタイプ)
Cアームカバーは補助用具に該当しないのか
個人的な着眼点は
@テーピング
A手首間接に僅かに掛かるリスタイ(例:山田・霜出のタイプ)の可・不可
B手首間接には掛からないリストバンド等は全て可なのか(例:吉田・鶴井の厚みのあるタイプ)
Cアームカバーは補助用具に該当しないのか
908投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 15:39:45.04ID:amj5E4Ye 所詮ボウリング
協会もゆるゆる
レジャーの域を脱していない
マイナーだから許される
もっと頼むよ、協会さん。
期待してるよ。
↑の@、A、Bは禁止じゃないですか?たぶん。どっち(どうでも)でもいいけどね。
協会もゆるゆる
レジャーの域を脱していない
マイナーだから許される
もっと頼むよ、協会さん。
期待してるよ。
↑の@、A、Bは禁止じゃないですか?たぶん。どっち(どうでも)でもいいけどね。
909投球者:名無しさん
2018/07/06(金) 17:44:23.83ID:Bw2J/LsT プロ野球のピッチャーはテーピング禁止。プロボウラーも同じでいいよ。
910投球者:名無しさん
2018/07/07(土) 05:14:01.14ID:HFfpbJHF911投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 09:28:21.13ID:s0F095Dz 孤軍奮闘の頭のおかしい方(馬鹿なの?死ぬの?が口癖のw)は
理由はわからんが補助器具頼りの女子プロが大好きなんだよ
しかもボウリングはよく知らないのにあちこちで意味不明の主張を繰り返す
そりゃまあ論理矛盾から自家撞着起こすわなw
理由はわからんが補助器具頼りの女子プロが大好きなんだよ
しかもボウリングはよく知らないのにあちこちで意味不明の主張を繰り返す
そりゃまあ論理矛盾から自家撞着起こすわなw
912投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 11:33:45.78ID:5xRh6cJ1913投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 13:40:07.26ID:RByji3sH >>912
自分の価値観しか認めないんだね
それならそれでいいんじゃない
ルールで決められたことすらも
自分の価値観が絶対に正しくて
他の考えはルールであろうと
間違ってると言い続けたらいい
出来るなら日本国籍を抜いて
どこかネット環境皆無の無人島で暮らしてもらいたいがね
自分の価値観しか認めないんだね
それならそれでいいんじゃない
ルールで決められたことすらも
自分の価値観が絶対に正しくて
他の考えはルールであろうと
間違ってると言い続けたらいい
出来るなら日本国籍を抜いて
どこかネット環境皆無の無人島で暮らしてもらいたいがね
914投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 13:42:05.77ID:QxnKihpP バカみてぇ
915投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 13:42:33.15ID:2evPjpnN >>910
野球のピッチャーが何故テーピング禁止なのか?まずは自分で調べることを覚えようや
野球のピッチャーが何故テーピング禁止なのか?まずは自分で調べることを覚えようや
916投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 18:03:09.86ID:EC6Flglh >>913
初心者がボウリングについて質問するスレ27
3 :ボウリングは金がかかるスポーツNo1[kane]:2018/07/05(木) 20:43:24.46 ID:RE1gMIdz
金がかかるからボウリングは流行らない理論の続きまだー
(^o^ゞ
初心者がボウリングについて質問するスレ27
3 :ボウリングは金がかかるスポーツNo1[kane]:2018/07/05(木) 20:43:24.46 ID:RE1gMIdz
金がかかるからボウリングは流行らない理論の続きまだー
(^o^ゞ
917投球者:名無しさん
2018/07/08(日) 23:08:11.51ID:iofVQZCP >>916
どこにでもわくな同一認定厨
どこにでもわくな同一認定厨
918投球者:名無しさん
2018/07/09(月) 02:26:15.04ID:KiyLrmqV >>917
あなたを蛇蝎のごとく嫌い蔑んでいる人が多いが僕はそうでもない
むろん共感するとまでは言わないが
ただ不思議なんだ
何故そこまで競技ボウリングが嫌いになったのか
これまでのあなたの主張あるいはしつこいコピペから察するに
ボウリングを技術の戦いと思っている人達への反感から
メカテク女子プロを擁護してごく当たり前の補助器具批判に反論するんだよね?
ご自身はほとんどボウリングをやらない(知らない)みたいだから
どうしてそんなに競技ボウリングを敵視するのか知りたい
あなたを蛇蝎のごとく嫌い蔑んでいる人が多いが僕はそうでもない
むろん共感するとまでは言わないが
ただ不思議なんだ
何故そこまで競技ボウリングが嫌いになったのか
これまでのあなたの主張あるいはしつこいコピペから察するに
ボウリングを技術の戦いと思っている人達への反感から
メカテク女子プロを擁護してごく当たり前の補助器具批判に反論するんだよね?
ご自身はほとんどボウリングをやらない(知らない)みたいだから
どうしてそんなに競技ボウリングを敵視するのか知りたい
919投球者:名無しさん
2018/07/10(火) 15:41:17.64ID:Ig14ITg1 グローバルスタンダードが、ルール上問題ないならOKでいいんじゃないですか?
素手で回すならそれでよし。 道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
素手で回すならそれでよし。 道具に頼るならそれもよし。
反発するなら、なしでいけばよし。
どうですか、お客さん。
920投球者:名無しさん
2018/07/10(火) 16:44:37.18ID:8BRcO4Vx プロに選択権があるからこそ、その選択結果が問われている
賞賛されるのは誰か、批判されるのは誰か、それは観客が決めること
賞賛されるのは誰か、批判されるのは誰か、それは観客が決めること
921投球者:名無しさん
2018/07/10(火) 19:20:31.98ID:QEvrnuKL 非公開の会員向けの通達では
・メカテクリスタイに関する意見、苦情が近年非常に多い
・他のプロスポーツで補助、援助を目的とした器具使用を認めている競技は無い(怪我の防止は除く)
・業界発展のために必要なルール改訂である
と書いてあったよ
・メカテクリスタイに関する意見、苦情が近年非常に多い
・他のプロスポーツで補助、援助を目的とした器具使用を認めている競技は無い(怪我の防止は除く)
・業界発展のために必要なルール改訂である
と書いてあったよ
922投球者:名無しさん
2018/07/10(火) 19:23:17.55ID:mSrmXGtH 観客の意見も多種多様なはずだが?
補助器具を忌み嫌う人もいれば寛容な人もいるだろうて
同様に勝負重視もいるはず
観客の意見が一枚岩な訳もなし
補助器具を忌み嫌う人もいれば寛容な人もいるだろうて
同様に勝負重視もいるはず
観客の意見が一枚岩な訳もなし
923投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 07:54:17.20ID:C2mMoYns >>922
メカテクリスタイに寛容な人は居るかもしれないが、賞賛する人は居ない
メカテクリスタイに寛容な人は居るかもしれないが、賞賛する人は居ない
924投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 09:30:00.95ID:BVIcsUdp925投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 09:42:15.09ID:6ocUyJSB 数で言えばわからないな。
そういう調査した例でもあるの?
そういう調査した例でもあるの?
926投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 11:20:38.22ID:s2A30Qb9 >>924
なら何故メカテクリスタイが発売されてから今日まで何十年も放置だったの?
常識的に言って放置され続けてるのは
寛容的に施されてたからだろ?
非常識なら常識に照らし合わして
即禁止措置が施されるのが常識的に考えて当たり前だろ
なら何故メカテクリスタイが発売されてから今日まで何十年も放置だったの?
常識的に言って放置され続けてるのは
寛容的に施されてたからだろ?
非常識なら常識に照らし合わして
即禁止措置が施されるのが常識的に考えて当たり前だろ
927投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 12:27:03.25ID:C2mMoYns 両極端だなぁ。
JPBAが理由として挙げているように
「苦情が近年、非常に多い」
って変わってきたんだよ。
JPBAが理由として挙げているように
「苦情が近年、非常に多い」
って変わってきたんだよ。
928投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 12:30:17.09ID:xQK/H/St >>924
否定はしていても、即時停止までは必要ないと考えている人は一定数いると思うよ
なにせ協会が2年間も猶予を設けてしまったからね
協会の指示通りなら仕方ないと思うのは自然じゃないかな?
2年間も猶予を設けた協会の不見識は責められるべきだが
否定はしていても、即時停止までは必要ないと考えている人は一定数いると思うよ
なにせ協会が2年間も猶予を設けてしまったからね
協会の指示通りなら仕方ないと思うのは自然じゃないかな?
2年間も猶予を設けた協会の不見識は責められるべきだが
929投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 12:32:23.21ID:xQK/H/St930投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 12:46:32.19ID:ZUZS0Xde >>927
同感。
今まで良し・問題なしとされていたルールが、環境の変化や時代の要請などで、ルール変更が必要と判断されるケースは、スポーツに限らず、競技では普通のこと。
「今まで放置してきた」と、そこに議論の焦点を当てるのは、俺は違うと思う。
同感。
今まで良し・問題なしとされていたルールが、環境の変化や時代の要請などで、ルール変更が必要と判断されるケースは、スポーツに限らず、競技では普通のこと。
「今まで放置してきた」と、そこに議論の焦点を当てるのは、俺は違うと思う。
931投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 12:57:41.97ID:89ZF+1P+932投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 12:59:02.42ID:ZUZS0Xde >>928
理解できる。
とはいえ、このスレで論争になっているのは、「2020年から禁止する」というJPBA通達の捉え方が、容認派と強硬派で根本が違っているからだよな。
[容認派]
2019年まではJPBAがルールで認めている。
2019年までは、プロの行動を制約する根拠はない。
[強硬派]
補助用具を不適切な用具との結論を、既にJPBAが下している。
2020年は施行時期の特定にすぎない。
理解できる。
とはいえ、このスレで論争になっているのは、「2020年から禁止する」というJPBA通達の捉え方が、容認派と強硬派で根本が違っているからだよな。
[容認派]
2019年まではJPBAがルールで認めている。
2019年までは、プロの行動を制約する根拠はない。
[強硬派]
補助用具を不適切な用具との結論を、既にJPBAが下している。
2020年は施行時期の特定にすぎない。
933投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 14:29:45.03ID:vid6kpzk934投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 14:51:24.80ID:MAvmRH+k っ醤油
935投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 17:35:09.01ID:X6IvIrAM >>934
煽るしか能のない馬鹿は死ねよ
煽るしか能のない馬鹿は死ねよ
937投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 18:26:00.70ID:pNXRTRKz >>933
JPBAが「非常に多い」って言ってるんだから、それを否定したいならソースを出すのはお前さん
JPBAが「非常に多い」って言ってるんだから、それを否定したいならソースを出すのはお前さん
938宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
2018/07/11(水) 18:43:45.46ID:2Hii7rji 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
939投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 18:51:30.35ID:vBGylfSj >>935
自分が気に入らなきゃ暴れるしか能のないアホは死ねよw
自分が気に入らなきゃ暴れるしか能のないアホは死ねよw
942投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 20:51:57.03ID:RZURuzDo 文句いいほど声が大きいからな
ともかくJPBAの決断に対する評価はしばらく必要でしょ
他国のプロボウリング協会が追従するのか、はたまたJPBAの求心力が低下してJBCの軍門に下るのか
ともかくJPBAの決断に対する評価はしばらく必要でしょ
他国のプロボウリング協会が追従するのか、はたまたJPBAの求心力が低下してJBCの軍門に下るのか
943投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 21:30:49.95ID:xQK/H/St 禁止の決定そのものに反対する人は極少数じゃないの?
意見が分かれるのは、即時に移行すべきか移行期間中はプロ個々人の自由か
そこの判断だと思うけどな
そもそも2年の移行期間て長すぎよ
そりゃ今年はそのままいって来年から始めようと考えても仕方ないだろ
意見が分かれるのは、即時に移行すべきか移行期間中はプロ個々人の自由か
そこの判断だと思うけどな
そもそも2年の移行期間て長すぎよ
そりゃ今年はそのままいって来年から始めようと考えても仕方ないだろ
944投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 21:34:21.05ID:xQK/H/St >>942
オリンピックを引き合いに出したのは首を傾げる
本気でオリンピックの為に禁止するのなら、日本でだけやっても意味がないし
それこそWBに訴えるなどして世界的にルール改訂しないと
JPBAは五輪をだしにとにかく禁止にしただけにしか思えない
正直に本当の理由言えば良いのに
オリンピックを引き合いに出したのは首を傾げる
本気でオリンピックの為に禁止するのなら、日本でだけやっても意味がないし
それこそWBに訴えるなどして世界的にルール改訂しないと
JPBAは五輪をだしにとにかく禁止にしただけにしか思えない
正直に本当の理由言えば良いのに
947投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 23:50:45.07ID:+w81coln >第三者の1部の人間が喚いてるだけで
だからあんたプロと話したことないだろw
>マイノリティがクレームをつけまくるから仕方なくじゃないのかね?
なんで補助器具など使わず自力で投げている選手がマイノリティなんだよww
>今どき歩きタバコやポイ捨てが容認される訳が無いってそれはお前の価値観だろ
>では規制していない県や市町村は常識がない地方自治体って言いたいのか?
うわ〜、こりゃヒドイ
歩きタバコやポイ捨ては規制がどうこうじゃなくやってはいけない行為だよ・・・
なんかすっかり素性が割れちゃったね
「メカテクのどこが悪い!」ってのはこういう人です
だからあんたプロと話したことないだろw
>マイノリティがクレームをつけまくるから仕方なくじゃないのかね?
なんで補助器具など使わず自力で投げている選手がマイノリティなんだよww
>今どき歩きタバコやポイ捨てが容認される訳が無いってそれはお前の価値観だろ
>では規制していない県や市町村は常識がない地方自治体って言いたいのか?
うわ〜、こりゃヒドイ
歩きタバコやポイ捨ては規制がどうこうじゃなくやってはいけない行為だよ・・・
なんかすっかり素性が割れちゃったね
「メカテクのどこが悪い!」ってのはこういう人です
948投球者:名無しさん
2018/07/11(水) 23:59:28.25ID:2A4Jj5WL トーナメントプロとして意識の高い、実力派ベテランプロをもってしても、苦悩の連続という現実
ttps://www.facebook.com/mihoko.matsuoka.58/videos/1743442695772624/
今、何の対応もしていない女子プロは、ボウリングをナメいるのかと疑ってしまう。
ttps://www.facebook.com/mihoko.matsuoka.58/videos/1743442695772624/
今、何の対応もしていない女子プロは、ボウリングをナメいるのかと疑ってしまう。
949投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 00:14:22.76ID:3UCBuD9e >>947
なげよで書いてあったプロや関係者ではなく周りが騒いでるだけというのは
ゴシップってことなんだねー
マイノリティはクレームをつけてる人間を指していることすら文面から読み解けないのか…
やってはいけない行為?w
やるべきではない行為と
やってはいけない行為の境界線も解らない馬鹿かw
マナーとルールが理解できない馬鹿
何故数百も居ないプロが
紳士協定を結ばずメカテクリスタイが
未だに蔓延っているか
それはプロ達が気にもしていないからだということに気づけ
もしプロがプロとして補助器具が絶対的な悪だと認識しているなら
何故「先延ばしにせず今からでもすべきと」と声をあげるプロが1人もいない?
そしてメカテクのどこが悪いなど
一言も言ってないが?
ルールで決められたことくらい守れ
それに文句があるなら異議申し立てしろ
と言ってるだけだが?w
勝手に人様の考えを自分解釈にしてディスる
お里が知れるぞw
はよ南朝鮮に帰りなよw
なげよで書いてあったプロや関係者ではなく周りが騒いでるだけというのは
ゴシップってことなんだねー
マイノリティはクレームをつけてる人間を指していることすら文面から読み解けないのか…
やってはいけない行為?w
やるべきではない行為と
やってはいけない行為の境界線も解らない馬鹿かw
マナーとルールが理解できない馬鹿
何故数百も居ないプロが
紳士協定を結ばずメカテクリスタイが
未だに蔓延っているか
それはプロ達が気にもしていないからだということに気づけ
もしプロがプロとして補助器具が絶対的な悪だと認識しているなら
何故「先延ばしにせず今からでもすべきと」と声をあげるプロが1人もいない?
そしてメカテクのどこが悪いなど
一言も言ってないが?
ルールで決められたことくらい守れ
それに文句があるなら異議申し立てしろ
と言ってるだけだが?w
勝手に人様の考えを自分解釈にしてディスる
お里が知れるぞw
はよ南朝鮮に帰りなよw
950投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 07:02:25.72ID:vIhQiR6V951投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 08:37:51.03ID:ytHSliM9 今日発売されたボウリングマガジン8月号に、メカテク・リスタイに蝕まれた女子プロ達の驚愕の記事が掲載されていた。
有泉大祐レッスンQ&A
→依存度が強ければ強いほど、外した時のギャップにやられ、「やっぱり外せない」という方もいらっしゃいます。
なかにはあまりにも回転数が落ちたり、親指が抜けなかったりして、「人前では投げられない」という女子プロも多いと、よく耳にします、。
有泉大祐レッスンQ&A
→依存度が強ければ強いほど、外した時のギャップにやられ、「やっぱり外せない」という方もいらっしゃいます。
なかにはあまりにも回転数が落ちたり、親指が抜けなかったりして、「人前では投げられない」という女子プロも多いと、よく耳にします、。
952投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 08:42:17.90ID:ytHSliM9 ボウリングファイル2018 西澤琴子
→師匠からリスタイの着用を提案される。
これが見事にハマった。
「それまで素手で投げていて一度もリスタイを着けたことがなかったのですが、スピードと回転数が上がり、弱点が一気に解消されたました。」
→師匠からリスタイの着用を提案される。
これが見事にハマった。
「それまで素手で投げていて一度もリスタイを着けたことがなかったのですが、スピードと回転数が上がり、弱点が一気に解消されたました。」
953投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 10:13:57.58ID:RRYntFWq >>951
あー、やっぱりね。何しろ2017公式戦ランキング首位の松永が、どうでも良いはずのPリーグにおいてさえ頑なに外さないのだから、ハマると効果抜群なんだろうね。
あー、やっぱりね。何しろ2017公式戦ランキング首位の松永が、どうでも良いはずのPリーグにおいてさえ頑なに外さないのだから、ハマると効果抜群なんだろうね。
955投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 12:30:06.99ID:Ij5Qg79Q 争点がずれてんじゃね?
ほとんどの人は禁止の決定自体には異論ないと思うのだが
争ってるのは、この2年間の有り様でしょ
・2年後には禁止が決まっているのだから即時に補助器具から離脱すべき
・2年間は移行期間なんだから、プロがそれぞれに判断したらいい
この対立じゃないの?
即時離脱が多数派だというソースを出せよと言ってるんだと読み取ったけど?
ほとんどの人は禁止の決定自体には異論ないと思うのだが
争ってるのは、この2年間の有り様でしょ
・2年後には禁止が決まっているのだから即時に補助器具から離脱すべき
・2年間は移行期間なんだから、プロがそれぞれに判断したらいい
この対立じゃないの?
即時離脱が多数派だというソースを出せよと言ってるんだと読み取ったけど?
956投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 12:42:01.48ID:Ij5Qg79Q 確かに移行に苦労しているプロが多いようだけど、本間由みたいに早々に結果を出したプロもいる
一概には言えないと思うよ
早く始めるか後にするかはプロ個人の判断
その判断ミスしても困るのはプロ本人の責任だよ
外野がとやかく言う筋合いでもないと思うが
一概には言えないと思うよ
早く始めるか後にするかはプロ個人の判断
その判断ミスしても困るのはプロ本人の責任だよ
外野がとやかく言う筋合いでもないと思うが
957投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 12:58:11.90ID:ytHSliM9 >>956
素手投げ転向に苦戦している自分のカッコ悪い姿を外にさらけ出しているプロなら、非難しようとは思わない。
苦戦してみっともない、酷い姿かもしれないけど、何とかしようと前を向いて実行に移しているんだから。
上のほうにある動画の女子プロでも、素手では今は投げられません、試合ではリスタイつけますと、ファンに丸裸で白旗あげてるわけだから、それはそれで、まあしょうがないなあと思える。
俺達に死体蹴りみたいなマネする権利なんてない。
問題は、何も言わずにしら〜っとメカテク・リスタイつけ続けてて、相変わらすトッププロ然としてたり、ヘラヘラしているプロな。
これは個人的には反感を抱くね。
カッコ悪い姿、みっともない姿を一切見せようとしないプロは、かえってカッコ悪いね。
虚構の姿でカネと名声をいつまでも取りに行くなってーの。
素手投げ転向に苦戦している自分のカッコ悪い姿を外にさらけ出しているプロなら、非難しようとは思わない。
苦戦してみっともない、酷い姿かもしれないけど、何とかしようと前を向いて実行に移しているんだから。
上のほうにある動画の女子プロでも、素手では今は投げられません、試合ではリスタイつけますと、ファンに丸裸で白旗あげてるわけだから、それはそれで、まあしょうがないなあと思える。
俺達に死体蹴りみたいなマネする権利なんてない。
問題は、何も言わずにしら〜っとメカテク・リスタイつけ続けてて、相変わらすトッププロ然としてたり、ヘラヘラしているプロな。
これは個人的には反感を抱くね。
カッコ悪い姿、みっともない姿を一切見せようとしないプロは、かえってカッコ悪いね。
虚構の姿でカネと名声をいつまでも取りに行くなってーの。
958投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 13:52:51.69ID:RRYntFWq959投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 15:12:08.09ID:Ij5Qg79Q >>958
プロの選択にはプロの生活
もっと大きく言えばプロ人生そのものがかかっている
外野が無責任に言うのはどうかと思うよ
そうやってプロ達にプレッシャーかけて責任取れるの?
観客だからといって何を言っていい訳でもないよ
発言には責任が伴うものだし
プロの選択にはプロの生活
もっと大きく言えばプロ人生そのものがかかっている
外野が無責任に言うのはどうかと思うよ
そうやってプロ達にプレッシャーかけて責任取れるの?
観客だからといって何を言っていい訳でもないよ
発言には責任が伴うものだし
960投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 15:14:19.76ID:Ij5Qg79Q それぞれのプロが最善と思う選択をした
その選択は多様で当然
その選択が誤りならプロは結果で責任を負うのだからね
その選択は多様で当然
その選択が誤りならプロは結果で責任を負うのだからね
961投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 16:18:58.58ID:9moSnmrZ962投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 16:26:45.72ID:95DbdRcA まぁここは外野にもならん場末のスナックみたいなもんだけどなww
963投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 16:45:09.77ID:emZoeMoH 歩きタバコもポイ捨てもルールじゃなくてマナーだからやってもかまわないと思っている人は
メカテクも同じように考えるだろうね
禁止はまだ先なのに使って何が悪いと
しかし西澤琴子とやらの発言は恥ずかしいを通り越して哀れだな
メカテクも同じように考えるだろうね
禁止はまだ先なのに使って何が悪いと
しかし西澤琴子とやらの発言は恥ずかしいを通り越して哀れだな
964投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 17:43:09.88ID:Ij5Qg79Q 発言にも節度が必要じゃないかい?
社会通念に照らし合わせて妥当と思えるような批判ならいいけど、度が過ぎた批判はクレーマーと変わらんだろ
協会「2年後から補助器具を禁止します」
強硬派「よし、今すぐ止めろ」
こんなのが広く受け入れられるとはとても思えないけどな
社会通念に照らし合わせて妥当と思えるような批判ならいいけど、度が過ぎた批判はクレーマーと変わらんだろ
協会「2年後から補助器具を禁止します」
強硬派「よし、今すぐ止めろ」
こんなのが広く受け入れられるとはとても思えないけどな
965投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 17:45:32.63ID:ytHSliM9 >>963
西澤琴子は、師匠の薦めでリスタイを使った結果、目の覚めるような効果に喜んだわけだから、西澤を一方的に責めるのは気の毒。
まして、師匠が薦めた当時は、リスタイは問題視すらされていない普通の用品だったわけで。
普通の用品で、装着すれば高回転とスピードボールが生み出せる。
正に夢の用品。
だからこそ、メカテク、リスタイがプロ達を蝕む恐ろしさがあったわけだけどね。
西澤の師匠は、今度は西澤の素手投げ移行を、責任をもって指導しなきゃだめだ。
西澤琴子は、師匠の薦めでリスタイを使った結果、目の覚めるような効果に喜んだわけだから、西澤を一方的に責めるのは気の毒。
まして、師匠が薦めた当時は、リスタイは問題視すらされていない普通の用品だったわけで。
普通の用品で、装着すれば高回転とスピードボールが生み出せる。
正に夢の用品。
だからこそ、メカテク、リスタイがプロ達を蝕む恐ろしさがあったわけだけどね。
西澤の師匠は、今度は西澤の素手投げ移行を、責任をもって指導しなきゃだめだ。
966投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 18:15:12.45ID:RRYntFWq >>964
2年後のあるべき姿を観客が早く観たいと思うことは度が過ぎた批判ではなく、当たり前の要望でしょ。
禁止される道具の使用者とフェアなプレースタイルが混在する暫定公式戦なんて、早く無くなるに越したことは無いよ。
2年後のあるべき姿を観客が早く観たいと思うことは度が過ぎた批判ではなく、当たり前の要望でしょ。
禁止される道具の使用者とフェアなプレースタイルが混在する暫定公式戦なんて、早く無くなるに越したことは無いよ。
967投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 18:57:43.89ID:Ij5Qg79Q >>966
あなたの先のレスで、無観客試合でもしたらいいというのが有ったが、大会を主催するのはプロではないし
主催者であるメインスポンサーと統括するJPBAによって開催されるものだ
その両者が補助器具使用プロの参加を認めてるのに、それに異議を唱えるのはクレーマー行為じゃないのか?
あなたの先のレスで、無観客試合でもしたらいいというのが有ったが、大会を主催するのはプロではないし
主催者であるメインスポンサーと統括するJPBAによって開催されるものだ
その両者が補助器具使用プロの参加を認めてるのに、それに異議を唱えるのはクレーマー行為じゃないのか?
968投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 19:03:53.38ID:emZoeMoH969投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 20:15:39.98ID:a3H8iJ+r 基本、リスタイ、もしくはメカテクをつけてするスポーツ
ただし、取って投げてもよい
くらいでも俺はぜんぜんOKだがな
ボウリング人口増やすためにそういうルールにしますとかアリだと思う
実際、生涯スポーツの推進に貢献してたと思うし
ま、いろんな考えの人いるからな
ただし、取って投げてもよい
くらいでも俺はぜんぜんOKだがな
ボウリング人口増やすためにそういうルールにしますとかアリだと思う
実際、生涯スポーツの推進に貢献してたと思うし
ま、いろんな考えの人いるからな
970投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 21:17:01.95ID:NlD/1hr6 >>969
どっひゃ〜・・・
素手でさまざまな工夫をし練習を積んで
自分の力で投げたボールが偶然ではなく
理論通りにストライクになった感激なんか
一度も味わったことがないんだね
人口を増やすのも生涯スポーツとして推進するのも
ただ「楽ならいいだろ」と思っている
もちろん年配者の趣味としてならそれでもいいが
真の喜びや面白さが根底にあっての話だよ
どっひゃ〜・・・
素手でさまざまな工夫をし練習を積んで
自分の力で投げたボールが偶然ではなく
理論通りにストライクになった感激なんか
一度も味わったことがないんだね
人口を増やすのも生涯スポーツとして推進するのも
ただ「楽ならいいだろ」と思っている
もちろん年配者の趣味としてならそれでもいいが
真の喜びや面白さが根底にあっての話だよ
971投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 22:11:49.90ID:qn6YBdSI >>970
何?真の喜びってw
女を知っててもオナニーする奴いるだろ?w
まぁお前は女も知らずオナニーで満足してる基地外だから理解出来るわけないがなw
レジャーや趣味の楽しみ方は人それぞれ
他人に価値観を押し付けられるものでは無い
何?真の喜びってw
女を知っててもオナニーする奴いるだろ?w
まぁお前は女も知らずオナニーで満足してる基地外だから理解出来るわけないがなw
レジャーや趣味の楽しみ方は人それぞれ
他人に価値観を押し付けられるものでは無い
972投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 22:29:00.69ID:vIhQiR6V973投球者:名無しさん
2018/07/12(木) 22:45:24.85ID:e7FVs2dT >>970 アホは黙ってろや、レーンコンディションと言うインチキ極まり無い時点でお前の意見は基地外レベルだぞ。その理屈でいくとハウスボールで充分だぞ。
974投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 00:10:04.41ID:Vr7g51gQ >>973
興奮のあまり日本語がおかしくなってますがw
もちろんハウスボールでも自分の力で投げているなら
補助器具に頼るイカサママイボウラーよりマシ
アメリカではマイボール持ち込み禁止の
プラスチックボール選手権があるの知ってた?
どんなに喚いても補助器具ボウラーにはわからない世界があるんですよ
興奮のあまり日本語がおかしくなってますがw
もちろんハウスボールでも自分の力で投げているなら
補助器具に頼るイカサママイボウラーよりマシ
アメリカではマイボール持ち込み禁止の
プラスチックボール選手権があるの知ってた?
どんなに喚いても補助器具ボウラーにはわからない世界があるんですよ
975投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 00:17:03.04ID:Vr7g51gQ >>971
だからあなたはボウリングを趣味やレジャーとしか思っていないんでしょ?
じゃあそれでいいじゃないw
競技として取り組んでいる選手達にはあなたの想像もつかない世界があるのさ
いつかボウリングの楽しさを理解できるといい
だからあなたはボウリングを趣味やレジャーとしか思っていないんでしょ?
じゃあそれでいいじゃないw
競技として取り組んでいる選手達にはあなたの想像もつかない世界があるのさ
いつかボウリングの楽しさを理解できるといい
976投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 00:17:03.66ID:Vr7g51gQ >>971
だからあなたはボウリングを趣味やレジャーとしか思っていないんでしょ?
じゃあそれでいいじゃないw
競技として取り組んでいる選手達にはあなたの想像もつかない世界があるのさ
いつかボウリングの楽しさを理解できるといいね
だからあなたはボウリングを趣味やレジャーとしか思っていないんでしょ?
じゃあそれでいいじゃないw
競技として取り組んでいる選手達にはあなたの想像もつかない世界があるのさ
いつかボウリングの楽しさを理解できるといいね
977投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 01:05:54.92ID:8s3QU6u7 >>976 なんで、ボウリングって上から目線の井の中のアホが多いんやろ。
978投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 01:27:35.41ID:eHdwFsY1 またまた日本語がおかしいw
で、あなたはボウリングが好きでボウリングの発展のために
ここに書き込んでいるんじゃないの?
ボウリングが嫌いなら関わらなきゃいいのに
で、あなたはボウリングが好きでボウリングの発展のために
ここに書き込んでいるんじゃないの?
ボウリングが嫌いなら関わらなきゃいいのに
979投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 01:30:30.22ID:DexTHCI7 競技として取り組んでいる選手があなたのような素人に対して
上から目線なのは別にボウリングに限ったことじゃないよw
上から目線なのは別にボウリングに限ったことじゃないよw
980投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 05:09:16.92ID:6xOe/RQB >>978 お前みたいなのがいたら発展などしないよ。
981投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 07:19:35.40ID:IwecLAiQ アホとか基地外とか言い出すのはいつもメカテクリスタイ擁護派
982投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 07:38:51.91ID:+LZdAPrM 擁護派でも否定派でもなんでもなく、
喚き散らして勝った気になりたいだけの基地外でしょ
喚き散らして勝った気になりたいだけの基地外でしょ
983投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 10:00:23.47ID:6xOe/RQB 競技でやってるのが上?他で何も出来ないような奴ばかりで?フルマラソンやったら死にそうなのばかりで?
984投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 10:49:45.47ID:au44fH1j >>983
あ〜、必死の抵抗だけど違うんだなぁ
競技ボウリングの選手の中にはサッカーで全国級だった人も
陸上で県記録をもっている人もいる
あなたのセンターで大きな顔してるオジさんばかりじゃないんだよw
仮にボウリングしか出来なくても競技選手はそれでいい
一流のバイクレーサーがキャッチボールも出来なかったり
長距離がまるで走れない高跳び選手なんてのも結構いる
あなたボウリングだけじゃなくスポーツ全般あまり興味も知識もないでしょ
あ〜、必死の抵抗だけど違うんだなぁ
競技ボウリングの選手の中にはサッカーで全国級だった人も
陸上で県記録をもっている人もいる
あなたのセンターで大きな顔してるオジさんばかりじゃないんだよw
仮にボウリングしか出来なくても競技選手はそれでいい
一流のバイクレーサーがキャッチボールも出来なかったり
長距離がまるで走れない高跳び選手なんてのも結構いる
あなたボウリングだけじゃなくスポーツ全般あまり興味も知識もないでしょ
985投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 11:28:13.86ID:6xOe/RQB >>984 そんな事言ってりからボウリングはオタクだのキモイだの言われるの、わからないよな、因みに私はボウリング関係者ね、今は余り投げないけど田町やタワーで投げていたよ。
987投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 11:47:45.45ID:wUK+fhCb ボウリング関係者www
988投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 11:57:35.85ID:6xOe/RQB >>978 発展するとどうなるんだ?なんかいい事あるのか?
989投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 12:17:56.01ID:z7HbwWrk ボウリング関係者www
>>986
オイルパターンがシャークだのヴァイパーでプラスチックボール投げて
アベ220なんちゅう選手がいるんだからPBAはすごいよな
メカテク大好きなボウリング関係者さんは両手投げも嫌いじゃなかったっけ?
>>986
オイルパターンがシャークだのヴァイパーでプラスチックボール投げて
アベ220なんちゅう選手がいるんだからPBAはすごいよな
メカテク大好きなボウリング関係者さんは両手投げも嫌いじゃなかったっけ?
990投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 12:26:09.17ID:MIdtXEmm ボウリング関係者クソワロタwwwww
日本語も句読点もめちゃくちゃで、顔真っ赤なのがホントにわかりやすいわ
日本語も句読点もめちゃくちゃで、顔真っ赤なのがホントにわかりやすいわ
991投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 12:35:23.65ID:6xOe/RQB >>989 以前はメカテクも使っていたこともあった、、俺が言いたいのは規制や制限を増やすと辞める人が入ってこれない人が出て来る、、色々いるから楽しいのであって、競技以外はボウリング投げるな?両手投げはなんとも思わんよ、フジのYさんも以前は交流あったよ。
992投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 12:36:18.93ID:6xOe/RQB >>990
お前やっぱ気持ち悪いわ
お前やっぱ気持ち悪いわ
993投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 12:53:36.76ID:MIdtXEmm 粋がってアホなこと言ってるからバカにされてるだけで、
競技以外は投げるななんて誰も言ってねーだろw
競技以外は投げるななんて誰も言ってねーだろw
994投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 13:25:38.84ID:6xOe/RQB >>993 息も臭い
996投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 15:58:27.84ID:z7HbwWrk ボウリング関係者さん、面白いな
なんなんだこのヒトw
ホント競技以外では投げるななんて誰一人言ってないんだけど
ちょっと妄想に取りつかれてるみたい
なんなんだこのヒトw
ホント競技以外では投げるななんて誰一人言ってないんだけど
ちょっと妄想に取りつかれてるみたい
997投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 17:04:46.12ID:QBPUflw2998投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 17:13:36.75ID:MIdtXEmm 何を提示したところで、意に沿わないものはケチ付けるだけ、
具体的な反証何も出さないよねこいつw
具体的な反証何も出さないよねこいつw
999投球者:名無しさん
2018/07/13(金) 17:14:48.64ID:QBPUflw2 競技志向ボウラー(意識高い系)
vs
メカテク装備女子プロファンボウラー
vs
すで投げ女子プロファンボウラー
vs
レジャー趣味範囲ボウラー
の構図かなw
上から順番に余裕が無い
今まで着手されなかったメカテク問題が2年後には解決されるなら
それまで待てよ
たった2年が何故待てない?
それでも文句があるなら
https://www.change.org/
こことかを使って有志を募れば?
なんでこんな便所で落書きを続けてるの?
ボウリングの発展()を考えて書き込んでるんだろ?
vs
メカテク装備女子プロファンボウラー
vs
すで投げ女子プロファンボウラー
vs
レジャー趣味範囲ボウラー
の構図かなw
上から順番に余裕が無い
今まで着手されなかったメカテク問題が2年後には解決されるなら
それまで待てよ
たった2年が何故待てない?
それでも文句があるなら
https://www.change.org/
こことかを使って有志を募れば?
なんでこんな便所で落書きを続けてるの?
ボウリングの発展()を考えて書き込んでるんだろ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1943日 7時間 23分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1943日 7時間 23分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]