ボウリングに向き・不向きがあるのか?
あるならば、どういう人が向いてるのか・向いていないのか、語りましょう
ボウリングに向いてる人・向いてない人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/01(水) 18:09:53ID:9tmcFmWA
66投球者:名無しさん
2006/04/26(水) 09:19:04ID:sxOaVOgE 200だろ
2006/04/26(水) 13:11:59ID:iUhBWrem
向いて無い人
下手糞なのにローダウンにこだわる奴。
下手糞なのにローダウンにこだわる奴。
70投球者:名無しさん
2006/04/27(木) 00:20:27ID:8BaThMxH >>68が言いたい事はローダウン出来ない奴のひがみって事だろ?
俺もそう思えたし
俺もそう思えたし
2006/04/27(木) 01:26:44ID:KD1zROZf
最近のボウリング界はローダウンの真似する人間=優秀
それ以外は「ゴミ」らしいですねw
それ以外は「ゴミ」らしいですねw
72投球者:名無しさん
2006/04/27(木) 03:09:51ID:qc+YGX+X2006/04/27(木) 07:58:02ID:/71Akxne
球速20km以下で、ロウダウン気取りのやつら、見るに耐えません
リスタイ付けててもおまいらより、よっぽど打てるんじゃ。脳内クランカー様たち江
リスタイ付けててもおまいらより、よっぽど打てるんじゃ。脳内クランカー様たち江
74投球者:名無しさん
2006/04/27(木) 09:53:12ID:8BaThMxH 20以下の奴って練習中なんじゃないの?
75投球者:名無しさん
2006/04/27(木) 11:36:27ID:vBnIw8Hq 普通に投げてる俺も練習中ですけど。
76投球者:名無しさん
2006/04/28(金) 00:14:33ID:2pW+UqXM ローダウンを修得するのに一番の壁になるのは周りからの冷ややかな視線なんだよ
回転だけ多くスピードが無くて遅いレーンで四苦八苦してるローダウナーは
ストローカーの皆様かすれば格好のお笑い燃料さ
でもその周りからの冷ややかな視線を乗り切ってこそローダウン修得の道は開かれると思う
今ローダウンに挑戦している人に言いたい、そんな視線気にするな!
今は笑われててもいずれ見返してやれ!
ローダウンはスコア打てないとか言う話もよく聞くけど
そんなことはない、必ず打てるようになる!
自分を信じて!
回転だけ多くスピードが無くて遅いレーンで四苦八苦してるローダウナーは
ストローカーの皆様かすれば格好のお笑い燃料さ
でもその周りからの冷ややかな視線を乗り切ってこそローダウン修得の道は開かれると思う
今ローダウンに挑戦している人に言いたい、そんな視線気にするな!
今は笑われててもいずれ見返してやれ!
ローダウンはスコア打てないとか言う話もよく聞くけど
そんなことはない、必ず打てるようになる!
自分を信じて!
2006/04/28(金) 00:18:26ID:jbYejgkA
よ!かっこいいぞ、兄ちゃん!
2006/04/28(金) 00:23:00ID:4P9zXBP6
先に球速じゃないのか?そっから曲げじゃなくて?
79投球者:名無しさん
2006/04/28(金) 00:38:29ID:yq+xooq+ 人の努力をあざ笑う奴は人間のクズなので気にしません
2006/04/28(金) 00:53:44ID:4P9zXBP6
ローダウンに、向いてる人向いてない人みたいなレスだったかしら?
81中級者名無しさん
2006/04/28(金) 12:23:05ID:DJzR14xy フックボールどころかストレートボール
も上手く投げることが出来ない奴
隣のレーンの人を意識しすぎの奴
スパットではなくピンを見ながら
投げる奴
コントロールが全然の奴
キモい奴(え
も上手く投げることが出来ない奴
隣のレーンの人を意識しすぎの奴
スパットではなくピンを見ながら
投げる奴
コントロールが全然の奴
キモい奴(え
82投球者:名無しさん
2006/04/28(金) 12:42:19ID:R5LGeUN7 ローダウンってどんな投げかた?
84投球者:名無しさん
2006/04/28(金) 16:14:21ID:iDlxQQd+ ナンダソレハ・・・ (^A^;)
2006/04/28(金) 22:47:59ID:4P9zXBP6
すげぇまがるぜぇローダウン!!
2006/04/29(土) 01:29:43ID:rH73F1WB
おまいのはスローダウソ!
87あ
2006/06/15(木) 07:34:16ID:KnpilFa9 age
2006/06/16(金) 23:15:03ID:O8VZcN9c
曲がるボールをピンを振ってドリルして、遅いウッドレーンで投げるような人は向いていない。
2006/06/17(土) 02:50:30ID:kSb7vF5S
>88
あぁ、いっぱい知ってる
あぁ、いっぱい知ってる
90投球者:名無しさん
2006/10/19(木) 11:04:49ID:yUAdr7bL で、向き・不向きってあるの?
91投球者:名無しさん
2006/10/19(木) 19:43:37ID:iOabieHs 上達の早い遅いはある。どのレベルまで到達するかも人それぞれ。
何をもって向くか向かないかなのかは私にも分からない。
へたくそでも好きで続くならそれが向いているとも言えるだろう。
何をもって向くか向かないかなのかは私にも分からない。
へたくそでも好きで続くならそれが向いているとも言えるだろう。
2006/10/20(金) 03:49:15ID:MA8odBdb
集中力のない人は向いてないっしょ。
技術は練習の繰り返しである程度伸びると思うが、
メンタル面の向上は、その人が本来持っているモノから
うpしていくことはなかなか難しい。
性格を変えるのが難しいのと一緒だぉね。
あと、当たり前のことだけど、
ボウリングを本当に面白いって思う人は向いてるかも。
技術は練習の繰り返しである程度伸びると思うが、
メンタル面の向上は、その人が本来持っているモノから
うpしていくことはなかなか難しい。
性格を変えるのが難しいのと一緒だぉね。
あと、当たり前のことだけど、
ボウリングを本当に面白いって思う人は向いてるかも。
93投球者:名無しさん
2006/10/22(日) 14:26:22ID:ihAjNdls 飽きたり、諦めてしまったり、魅力を見いだせなかった人は残念である。
だが、個人個人に対し木目細かく対応、サポート出来ていない店側の責任もまた大きい。
だが、個人個人に対し木目細かく対応、サポート出来ていない店側の責任もまた大きい。
94投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 17:56:58ID:FQDIWG29 ボウリングに対しいつも敬意は払っている人は向いている人、
舐めてかかっている人は向いていない人。
舐めてかかっている人は向いていない人。
95投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 21:07:50ID:WHGbFrI1 向いてる人
頭が柔軟で、試行錯誤しながら努力できる人
向いてない人
頭が頑固で、周りと協調性がなく、気が短く、脂肪デブで、いいかげんで、だらしない人。
頭が柔軟で、試行錯誤しながら努力できる人
向いてない人
頭が頑固で、周りと協調性がなく、気が短く、脂肪デブで、いいかげんで、だらしない人。
2006/10/28(土) 21:26:00ID:FQDIWG29
↑向いてない人というより、一般的に嫌われる人なだけじゃないか。
97投球者:名無しさん
2006/10/28(土) 21:36:20ID:WHGbFrI1 いやいや
何人も一緒に投げて、見て来た結果の結論です。
何人も一緒に投げて、見て来た結果の結論です。
99投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 09:12:23ID:xp+nruRj 手首をこねて回転をかける人、向いてないね(--;)
100投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 13:42:22ID:t+PhHsfT 素直に振り抜いているようでも、全然しょぼい回転の人、てか殆ど無回転の人、向いてないね(--;)
101投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 23:27:38ID:XCEfTeg5 そんなことない。
102投球者:名無しさん
2006/11/25(土) 21:01:16ID:tN+CyAfD 向くとか向かないとか言ってないで、もっと楽しく行こうぜ。
103投球者:名無しさん
2006/11/26(日) 00:32:06ID:mPgMkwQR スパンがボールの外周より長い人。
104投球者:名無しさん
2006/12/01(金) 01:32:17ID:0sPtqTQU 数ヶ月〜年に1回くらいしか投げないけど、毎回安部140〜160くらい。
調子がよければ1ゲームくらいは200upする。向いてるんだろうか。
マイボール買おうかとも思うけどそこまで本気で投げる気も無いし、
近場に安いボウリング場も無いしと思ったり。
ちなみにピンを見て投げてる。
調子がよければ1ゲームくらいは200upする。向いてるんだろうか。
マイボール買おうかとも思うけどそこまで本気で投げる気も無いし、
近場に安いボウリング場も無いしと思ったり。
ちなみにピンを見て投げてる。
105投球者:名無しさん
2006/12/01(金) 02:47:53ID:iv22tasf >マイボール買おうかとも思うけどそこまで本気で投げる気も無いし
向いてないかもしれん。
マイボは軽い気持ちで買ってしまえばいい。
社会人ならそんなに痛い値段ではないはず。
ネットの通販で1万切ってる古いボールでも
ハウスボールやスペアボールとは次元が違うから。
ま、遊びでも一度投げてみる価値はある。
向いてないかもしれん。
マイボは軽い気持ちで買ってしまえばいい。
社会人ならそんなに痛い値段ではないはず。
ネットの通販で1万切ってる古いボールでも
ハウスボールやスペアボールとは次元が違うから。
ま、遊びでも一度投げてみる価値はある。
107投球者:名無しさん
2006/12/02(土) 14:35:00ID:Avj4tLHX 今すぐ買いなさい。今ならオーサムレブスがいいぞ。
108投球者:名無しさん
2007/02/12(月) 19:10:05ID:C8PsxMI2 今ならACV-7がいいぞ。
109投球者:名無しさん
2007/02/15(木) 13:06:33ID:WYg/SbGw すぐに怪我をするのは向いていないからかな
110投球者:名無しさん
2007/03/15(木) 02:42:47ID:ok/KusGO 向いてない人→25くん
剥けてない人→25くん
剥けてない人→25くん
111投球者:名無しさん
2007/03/15(木) 09:06:16ID:54WWx1aU 向いている人→52くん
112投球者:名無しさん
2007/03/16(金) 03:36:05ID:PeiE6mMA >>110
確かに、25君はボウラー以前にスポーツ選手に向いていない性格だね。
それを克服してアベ165・ハイゲーム243はよく頑張った。
お疲れ様、もう伸びないだろうから、これからはマイペースにボウリングを楽しみなさい。
確かに、25君はボウラー以前にスポーツ選手に向いていない性格だね。
それを克服してアベ165・ハイゲーム243はよく頑張った。
お疲れ様、もう伸びないだろうから、これからはマイペースにボウリングを楽しみなさい。
113投球者:名無しさん
2007/06/27(水) 03:58:43ID:S4O39vUv 3ヶ月やって一度もパーフェクトが出ない人は向いていないかもな。
ちなみに俺はボウリングやりはじめて2ヶ月半経ってしまったが、まだ2回しか
パーフェクト出したことない。センスないからもうやめたほうがいいかなぁ。
マイボール作ればもう少しましになるのか?
ちなみに俺はボウリングやりはじめて2ヶ月半経ってしまったが、まだ2回しか
パーフェクト出したことない。センスないからもうやめたほうがいいかなぁ。
マイボール作ればもう少しましになるのか?
114投球者:名無しさん
2007/06/27(水) 04:12:09ID:SvCtB94F ∧ ∧___ダッコ♪
/(*゚ー゚) /\
| ̄∪∪ ̄|\/
| <<しぃ>>,|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄.
| ∧ ∧___ダッコ♪ ∧ ∧___マネッコ♪(‘д‘ ) (・-・o川
|_/(*゚ー゚) /\___/( ´D`) /\___( )__( )__
/| ̄∪∪ ̄|\/ /| ̄∪∪ ̄|\/ (__(_) (__(_)
| <<しぃ>>,|/ | つ ぃ ,|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄. ののたん連合 ADSL
/(*゚ー゚) /\
| ̄∪∪ ̄|\/
| <<しぃ>>,|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄.
| ∧ ∧___ダッコ♪ ∧ ∧___マネッコ♪(‘д‘ ) (・-・o川
|_/(*゚ー゚) /\___/( ´D`) /\___( )__( )__
/| ̄∪∪ ̄|\/ /| ̄∪∪ ̄|\/ (__(_) (__(_)
| <<しぃ>>,|/ | つ ぃ ,|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄. ののたん連合 ADSL
115投球者:名無しさん
2007/06/27(水) 08:25:37ID:G86TG6cQ >>113パーフェクト出す期間は関係無いと思うが君はむいてないね 自分がむいてるむいてないはパーフェクトで判断できないし、ましてハウスボールで直球じゃあねぇ マイボールでも直球じゃ意味ないからやめた方がいいよ
117投球者:名無しさん
2007/09/22(土) 23:48:31ID:NC6hVaVT >>104
ピンだけでアベ140なら上手いんじゃね?
ピンだけでアベ140なら上手いんじゃね?
118投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 00:34:16ID:Wjq/Ki1A >>113
藤川球児にあこがれてるから仕方ないよな。
藤川球児にあこがれてるから仕方ないよな。
119投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 16:56:20ID:P9D2KKeY 向いている、向いてないより…
ボウリングしてる人って一人よがり、ワガママが多いよー。
自分でも気が付いてないし。痛すぎるよね
ボウリングしてる人って一人よがり、ワガママが多いよー。
自分でも気が付いてないし。痛すぎるよね
120投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 23:15:30ID:Wy17l6uU 2〜3球投げるのを見れば大体アベわかるよ
121投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 23:48:50ID:r5MM4rui そうか?
122投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 20:44:47ID:4fzidqQt向いていないレベルじゃなく
違法な重複スレッドを立てて平然と自演しているバカ津は投げる資格ないね 変態だし
しかも聖域である伝統のボールスレにまで思いつきで重複立てるし ホントKY(大阪人恐るべし)
123投球者:名無しさん
2007/09/26(水) 00:46:41ID:wKwL6gKM この前、会社に居る自称プロの団塊世代オヤジと2人で7ゲーム投げてきたけど
若造のオレは3ゲームで腕がヘトヘト・・。向いてない・・。
しかしジジーに体力で負けるのもカッコ悪いので投げきったけど汗びっしょりになった
若造のオレは3ゲームで腕がヘトヘト・・。向いてない・・。
しかしジジーに体力で負けるのもカッコ悪いので投げきったけど汗びっしょりになった
124投球者:名無しさん
2007/09/26(水) 03:01:09ID:LyAhxW07125投球者:名無しさん
2007/09/26(水) 16:56:47ID:jJSCPDx0 向いていない人
骨格に癖のある人(特に背骨が曲がっている人はボールを背負いやすくなる傾向あり)。
腰・膝あるいは両方に慢性疾患がある人(安定性の欠如)。
空間把握能力が著しく弱い人(ラインをイメージできない。致命的。特にテンピンメイクは絶望的。)。
骨格に癖のある人(特に背骨が曲がっている人はボールを背負いやすくなる傾向あり)。
腰・膝あるいは両方に慢性疾患がある人(安定性の欠如)。
空間把握能力が著しく弱い人(ラインをイメージできない。致命的。特にテンピンメイクは絶望的。)。
126投球者:名無しさん
2007/10/08(月) 03:16:06ID:ftIeopkE 向いてる人→時間・お金共に余裕のある人
俺は向いてないらしい
俺は向いてないらしい
127投球者:名無しさん
2007/10/12(金) 17:34:19ID:pRp5o+bp 向いてる人、人の言う事を素直に聞ける人・向いてない人、その逆。
向いてる人、リズム感の有る人・向いてない人、その逆。
向いてる人、スポーツと思う人・向いてない人、ただの遊び。
向いてる人、競争心のある人・向いてない人、無い人。
でも、好きなら向いてるのかな?
向いてる人、リズム感の有る人・向いてない人、その逆。
向いてる人、スポーツと思う人・向いてない人、ただの遊び。
向いてる人、競争心のある人・向いてない人、無い人。
でも、好きなら向いてるのかな?
128投球者:名無しさん
2007/10/13(土) 23:53:30ID:XNtGkkB6 リズム感?
関係あるのか
関係あるのか
129投球者:名無しさん
2007/10/13(土) 23:58:10ID:jFZ9sl94 無いね
131投球者:名無しさん
2007/10/14(日) 05:09:37ID:kKH11z1h 自分勝手で無神経な人は向いてるんだろうな。
133投球者:名無しさん
2007/10/14(日) 14:18:43ID:1PDJWOtJ ボウリングは自分勝手で無神経な人が多い、って事で
134投球者:名無しさん
2007/10/14(日) 15:12:12ID:6zbufn4Z 不器用で同じことしかできない人は結構アベを残せる
135投球者:名無しさん
2007/10/14(日) 18:47:47ID:YtEjaHhN 先生〜!スポーツは、リズム感大切でっせ〜。
三井・住友〜でバックスイング&溜める〜!ビザカ〜ドでスイング&フィニッシュ???
ゴルフじゃね〜って
三井・住友〜でバックスイング&溜める〜!ビザカ〜ドでスイング&フィニッシュ???
ゴルフじゃね〜って
136投球者:名無しさん
2007/10/14(日) 20:24:56ID:kKH11z1h オレは「チャー、シュー…メーンッ!」で投げてる
ような気がしないでもない
ような気がしないでもない
138投球者:名無しさん
2007/10/14(日) 22:22:37ID:12+9+6YY 自分が全て正しいと思ってるヤツ
リズム感にしろ人それぞれだよ
リズム感にしろ人それぞれだよ
139投球者:名無しさん
2007/10/15(月) 13:32:03ID:K2yOk53V 当り〜!リズムは、人それぞれ。何が、良くて・何が、悪いなんて無し。スコアーが、良い時は、
全てのバランスもGOOD!
全てのバランスもGOOD!
141投球者:名無しさん
2007/10/17(水) 02:37:28ID:lbU+iDCB 6歩助走の場合は?
142投球者:名無しさん
2007/10/22(月) 01:01:11ID:4QqA4JY2 スレ違いなうえにボケを人任せにするから止まる
2歩進んでから唱えろ
2歩進んでから唱えろ
143投球者:名無しさん
2008/03/17(月) 23:13:03ID:7wwQYEaV >>134
残せなくね?
残せなくね?
144投球者:名無しさん
2008/11/18(火) 22:34:36ID:RVK9KnVm だな
145投球者:名無しさん
2008/11/21(金) 22:12:11ID:0Yecca1j 剥いている人・剥いていない人
147投球者:名無しさん
2009/02/23(月) 20:21:47ID:e5/4fdQg 2月22日は「竹島の日」
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/takeshima/index.html
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/takeshima/index.html
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
148投球者:名無しさん
2009/09/03(木) 07:48:17ID:Mb5ZWlyT >>147は友愛されてすでにこの世にいないかもしれません
149投球者:名無しさん
2009/09/03(木) 19:50:46ID:svSn4/ZI 向いてる向いてないじゃなくて好きか好きじゃないかだろ。
楽しめないのにやってなかったらそれこそ向いてないが、
其々の運動神経とか、癖とか怪我とかあるんだから、
一概に向いてる向いてないとか言い切るもんじゃなくね?
とにかく>>113以外は頑張れよ。
楽しめないのにやってなかったらそれこそ向いてないが、
其々の運動神経とか、癖とか怪我とかあるんだから、
一概に向いてる向いてないとか言い切るもんじゃなくね?
とにかく>>113以外は頑張れよ。
150投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 00:19:12ID:stEtzL0H 運動神経が並で、不器用ひとは向いてる。
ばかの一つ覚えで、同じことしかできない方がハイアベレージを残せたりする。
リズム感とバランス感覚は必要。
ばかの一つ覚えで、同じことしかできない方がハイアベレージを残せたりする。
リズム感とバランス感覚は必要。
151投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 03:07:40ID:+emjgO+T ほんとに、>>113はやばいね・・・嘘つきだな・・・或いは余程のツキがあるか・・・
何にしろ、事実ならば向いてるとは思うよ。友達にはなれそうにないがな。
何にしろ、事実ならば向いてるとは思うよ。友達にはなれそうにないがな。
152投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 04:36:47ID:SZDOgqnH >>104だけど、何だかんだで結局買ってない。
レスくれた人、ごめんなさいm(__)m
でも、やっぱたまにハウスボールで投げるくらいが俺にはちょうどいいみたいだ。
ちなみに久しぶりに投げたら、190・130・220(端数は失念)で阿部185だった。
こんな高い数字、次はいつ見られるかな?ていうか、たった3ゲームで筋肉痛になったw 筋力落ちてんな〜。
レスくれた人、ごめんなさいm(__)m
でも、やっぱたまにハウスボールで投げるくらいが俺にはちょうどいいみたいだ。
ちなみに久しぶりに投げたら、190・130・220(端数は失念)で阿部185だった。
こんな高い数字、次はいつ見られるかな?ていうか、たった3ゲームで筋肉痛になったw 筋力落ちてんな〜。
153投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 09:10:39ID:/eYZd2C5 >>152
フックボール投げるの?
フックボール投げるの?
154投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 10:35:42ID:5yHquFTP パーフェクトよりもオールスペアを記録してみたい。
156投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 14:14:35ID:/eYZd2C5157投球者:名無しさん
2009/09/04(金) 15:27:22ID:SZDOgqnH >>155
ほとんど曲がらないくらいのフックなんですよ。ほんのちょっと。
後、あまりコントロールがよくないのと、ヘッドピンを外すのを恐れて無意識に厚めに行く傾向があるかな。
スプリット気味に入ったりブルックリンに入る事がとっても多いし。
実際には、幸運にもスプリットになる事があまりないので、助かってます。
スピードは何キロなのか見てないけど、速くはないと思う。
ほとんど曲がらないくらいのフックなんですよ。ほんのちょっと。
後、あまりコントロールがよくないのと、ヘッドピンを外すのを恐れて無意識に厚めに行く傾向があるかな。
スプリット気味に入ったりブルックリンに入る事がとっても多いし。
実際には、幸運にもスプリットになる事があまりないので、助かってます。
スピードは何キロなのか見てないけど、速くはないと思う。
158投球者:名無しさん
2009/10/31(土) 00:30:50ID:OoVrp0ny 自己分析、原因と結果を考えれる人
159投球者:名無しさん
2009/10/31(土) 00:45:19ID:+KlJ1oFG160投球者:名無しさん
2009/11/07(土) 02:15:09ID:UuJSf5Tw 猿腕(猿手とも言う?)の人は腕が曲がっているので、
真っすぐ投げにくいからボウリング向かないって聞いたことあるけど、どうだろう?
自分もそうなので、なかなかアベアップしないのか?なんて悩んでいます。
でも故須田開代子さんも猿腕だったらしいから、一概には言えないのだろうけど。
真っすぐ投げにくいからボウリング向かないって聞いたことあるけど、どうだろう?
自分もそうなので、なかなかアベアップしないのか?なんて悩んでいます。
でも故須田開代子さんも猿腕だったらしいから、一概には言えないのだろうけど。
161投球者:名無しさん
2009/11/07(土) 02:49:39ID:Rg9z+/Aa162投球者:名無しさん
2009/11/07(土) 02:53:50ID:Rg9z+/Aa163投球者:名無しさん
2009/11/10(火) 18:08:29ID:ZXGmMN3x 姫路は猿腕だけど 肘を体の真ん中あたりに入れて 捻ってるよね。
164投球者:名無しさん
2009/11/10(火) 18:39:55ID:S3BFC8w8 別に、猿腕でも蛇行する必要ないだろ?
165投球者:名無しさん
2009/12/26(土) 10:53:59ID:V7AJ4eax 猿腕プラス猿顔だろ
166投球者:名無しさん
2010/01/18(月) 18:49:55ID:12TwHLJX 上手いのに向いてない人
下手なのに向いている人
下手なのに向いている人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- このスレの>>1と>>2の間に表示されてる広告を報告するスレ
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]
- (ヽ゚ん゚)「(世の中腐ってやがる...死ねっ死ねっ死ねっ!)」散歩中の犬「ワンワン!」( ヽ^ん^)「(ニチャア)」こういうことあるよな [851881938]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]