手打ちスイングって手の通り道と最下点の関係で「横の体重移動」は絶対必要なんだよね
手打ちマンが良く言う「支点は勝手に左にズレる」とか言うやつな

横の体重移動が難しくなる傾斜ほど、それを手元移動、小手先操作で誤魔化さなきゃならん、というテクニックが要るんよ
当然ボール位置なんかの調整もシビアになるし、それらによる弾道への影響も大きいから必要なマネジメントの幅も大きくなる

それこそ練習場とコースでの乖離が大きいから、より多くの練習とコース慣れが必要だというのに、なあ