※前スレ
ドライバーが全く打てません 108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1644456264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
ドライバーが全く打てません 109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651885705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドライバーが全く打てません 110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1655876940/
探検
ドライバーが全く打てません 111
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/08(木) 23:01:14.48ID:???
2022/10/20(木) 06:47:18.12ID:???
2022/10/20(木) 07:03:54.67ID:???
>>889
2ページ目
右手は重要だけれど「インパクトの瞬間まで使わない」
これはインパクトの瞬間は使う、
ってことだから、
結局同じ意見になるよな
さらに確信を得たよありがとう。
ピッチングもテニスのフォアハンドも同じ。
当たる瞬間はローテーション入れてひっぱたく
2ページ目
右手は重要だけれど「インパクトの瞬間まで使わない」
これはインパクトの瞬間は使う、
ってことだから、
結局同じ意見になるよな
さらに確信を得たよありがとう。
ピッチングもテニスのフォアハンドも同じ。
当たる瞬間はローテーション入れてひっぱたく
2022/10/20(木) 07:57:37.47ID:???
FW3買ったけど気持ち良く振り抜いて真っ直ぐ飛ぶ
このスイングでドライバーも振りたい。
このスイングでドライバーも振りたい。
2022/10/20(木) 08:43:55.70ID:???
>>891
羨ましい、俺はドライバーもFWもひっかける
羨ましい、俺はドライバーもFWもひっかける
2022/10/20(木) 09:04:54.28ID:???
2022/10/20(木) 09:21:03.32ID:???
>>893
投てきもピッチングも手首によるスナップがあるから、
より大きな加速を産むってことよ
メジャーの内野手とか体が逆に流れてるのに(つまり地面反力がないのに)腕だけで伸びる球を投げる、
肘から下の前腕やリストの強さだよね
DJのアドレスからいきなりコックを入れる理由もそれ。
最後まで手首をぶらぶらならそんなことをする必要がない
https://youtube.com/shorts/4ntgjHKrdAQ?feature=share
投てきもピッチングも手首によるスナップがあるから、
より大きな加速を産むってことよ
メジャーの内野手とか体が逆に流れてるのに(つまり地面反力がないのに)腕だけで伸びる球を投げる、
肘から下の前腕やリストの強さだよね
DJのアドレスからいきなりコックを入れる理由もそれ。
最後まで手首をぶらぶらならそんなことをする必要がない
https://youtube.com/shorts/4ntgjHKrdAQ?feature=share
2022/10/20(木) 09:22:10.92ID:???
2022/10/20(木) 09:23:54.13ID:???
>>894
これも間違いではないかけどDJはローテしてない
これも間違いではないかけどDJはローテしてない
2022/10/20(木) 09:36:53.92ID:???
>>896
ローテーションじゃなくてもピッチングのように手首のスナップで振って打ってるよね
手首でリリースする、が正しいってことだ。
自分もローテーションはほぼ無くて、ヒンジコックのみで打ってる。
ただしヒンジコックもしゃくりになると不味いので、
しゃくりになる前にローテーションでヒンジの閉じる勢いを逃がす動きにしてる。
ピッチャーの経験もあるからアンダーで投げる感覚で、右主体で打ってる
ローテーションじゃなくてもピッチングのように手首のスナップで振って打ってるよね
手首でリリースする、が正しいってことだ。
自分もローテーションはほぼ無くて、ヒンジコックのみで打ってる。
ただしヒンジコックもしゃくりになると不味いので、
しゃくりになる前にローテーションでヒンジの閉じる勢いを逃がす動きにしてる。
ピッチャーの経験もあるからアンダーで投げる感覚で、右主体で打ってる
2022/10/20(木) 09:51:59.72ID:???
>>897
その辺みな誤解しがちだけど所謂フリップ(すくい打ち)とは違う使い方してる。スナップで打ってるわけではない。文章では伝えにくいのでググるといいよ。
真剣にゴルフ取り組むならためになると思う。
その辺みな誤解しがちだけど所謂フリップ(すくい打ち)とは違う使い方してる。スナップで打ってるわけではない。文章では伝えにくいのでググるといいよ。
真剣にゴルフ取り組むならためになると思う。
2022/10/20(木) 10:00:38.01ID:???
フリップ=しゃくり打ち=掬い打ちだよ
それはリリースの場所やタイミングの問題で、
手首を使うからフリップになるわけではない
オーバースローのピッチングもアーリーリリースしたら暴投するのと同じ。
タイミングと場所がすべて。
ゴルフだとボールの位置やグリップも関わってくる
それはリリースの場所やタイミングの問題で、
手首を使うからフリップになるわけではない
オーバースローのピッチングもアーリーリリースしたら暴投するのと同じ。
タイミングと場所がすべて。
ゴルフだとボールの位置やグリップも関わってくる
2022/10/20(木) 10:12:32.71ID:???
>>890
そうなんだけど、細かいこと言うと使うじゃなく使われる、だなw
そうなんだけど、細かいこと言うと使うじゃなく使われる、だなw
2022/10/20(木) 10:15:31.51ID:???
>>899
どゆこと?フリップはするけどインパクトの後が正解?
どゆこと?フリップはするけどインパクトの後が正解?
2022/10/20(木) 10:30:25.81ID:???
>>901
フリップはフェイスが返った状態で当たるから問題になる分けで、
しゃくり打ちとセットでフリップと呼ばれるよね。
ビジネスゾーンでハンドファーストに当たるタイミングで意図的に手首のスナップを使ってリリースするのは、
そもそもフリップとは呼ばれてない
だからインパクトの後にフリップってのが、
朝にディナーを食べるみたいなおかしい使い方なのよ
フリップはフェイスが返った状態で当たるから問題になる分けで、
しゃくり打ちとセットでフリップと呼ばれるよね。
ビジネスゾーンでハンドファーストに当たるタイミングで意図的に手首のスナップを使ってリリースするのは、
そもそもフリップとは呼ばれてない
だからインパクトの後にフリップってのが、
朝にディナーを食べるみたいなおかしい使い方なのよ
2022/10/20(木) 10:37:15.16ID:???
ドライバーが良いときはスプーンもいいし、ドライバーがダメな時はスプーンもダメ。
だからドライバーが曲がるなら代わりに3Wで打てばいいという理論派俺には通用しない
だからドライバーが曲がるなら代わりに3Wで打てばいいという理論派俺には通用しない
2022/10/20(木) 10:38:59.95ID:???
2022/10/20(木) 10:41:45.56ID:???
当たる瞬間に手首によるスナップを使うとか、ローテーションを入れて引っぱたくとか非常に誤解を招く表現というか誤解してるだろ
ゴルフスイングは複数の節がある多重振り子(さらに、それにプロネーションやスピネーションという捻じれと捻じれの解放も加わってる)を上手く使って球を打つということをやってるわけで
スイングの始めに自然にできたタメをリリース、すなわちタメ(捻じれを含む)を解放して元に戻ってきたところで打ってるだけだぞ
インパクト付近で手首は大きな動作してないし(そう見えたとしても、ほとんどは腕のスピネーション)
ゴルフスイングは複数の節がある多重振り子(さらに、それにプロネーションやスピネーションという捻じれと捻じれの解放も加わってる)を上手く使って球を打つということをやってるわけで
スイングの始めに自然にできたタメをリリース、すなわちタメ(捻じれを含む)を解放して元に戻ってきたところで打ってるだけだぞ
インパクト付近で手首は大きな動作してないし(そう見えたとしても、ほとんどは腕のスピネーション)
2022/10/20(木) 10:44:17.00ID:???
フォローで勝手に返るだろくらいのイメージじゃダメなのか
2022/10/20(木) 10:52:47.08ID:???
V字スイングの自分はほとんどアームローテーションしないが
Vの最下点でちょっとだけ微妙に手首や腕が返るみたいな感じ
たまにフリップしたりもするがショットの出来ばえとはほぼ関係ない
むしろ「叩いてやったぞ」みたいな感じ
Vの最下点でちょっとだけ微妙に手首や腕が返るみたいな感じ
たまにフリップしたりもするがショットの出来ばえとはほぼ関係ない
むしろ「叩いてやったぞ」みたいな感じ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 10:53:32.77ID:BfQFwf7L2022/10/20(木) 10:54:24.88ID:???
>>904
投球のリリースと同じ。
インパクト直前の瞬間に右手でひっぱたく。
色々試行錯誤してると、
右手主導とは言え
テイクバックを右主導でやると体がスムーズに回転しない、
トップまでは左手主導、ダウンから右投げピッチャー、これで上手くいく。
ここで思い出したのが
ミツハシTVの左ハンドル右ハンドル
最初はなんのこっちゃ分からなかったのが、
自力でたどり着いた先がそのミツハシさんのメソッドだったわけ
なるほどなぁと、さらに確証を得た気分。
何年ぶりかにミツハシ関連を漁ったら、冒頭にある河本プロのドライバー
https://youtu.be/_Tpm6XruBi0
これでまた、なるほどなと。
なんでプロはドライバーでもこんなに中にボールを置くのか、
右サイド右手リリースだとこの位置が最適になると実践して理解した
投球のリリースと同じ。
インパクト直前の瞬間に右手でひっぱたく。
色々試行錯誤してると、
右手主導とは言え
テイクバックを右主導でやると体がスムーズに回転しない、
トップまでは左手主導、ダウンから右投げピッチャー、これで上手くいく。
ここで思い出したのが
ミツハシTVの左ハンドル右ハンドル
最初はなんのこっちゃ分からなかったのが、
自力でたどり着いた先がそのミツハシさんのメソッドだったわけ
なるほどなぁと、さらに確証を得た気分。
何年ぶりかにミツハシ関連を漁ったら、冒頭にある河本プロのドライバー
https://youtu.be/_Tpm6XruBi0
これでまた、なるほどなと。
なんでプロはドライバーでもこんなに中にボールを置くのか、
右サイド右手リリースだとこの位置が最適になると実践して理解した
2022/10/20(木) 11:08:19.98ID:???
連続レスで申し訳ないけど、
多くのアマチュアの言う自然になるがままのリリースだと、
あそこまで中にボールを置くと
ほとんどがインパクトまでに閉会が間に合わない
そして間に合わないからどんどん左足にボールが近づいて行く。
このスレにも未だに左かかと前の人とかいるでしょ?
意図的なタイミングでリリースしないと神頼みになる、
自分は意図的に低い位置から右手で捕まえに行きだしてからどんどん中央に寄ってきた
多くのアマチュアの言う自然になるがままのリリースだと、
あそこまで中にボールを置くと
ほとんどがインパクトまでに閉会が間に合わない
そして間に合わないからどんどん左足にボールが近づいて行く。
このスレにも未だに左かかと前の人とかいるでしょ?
意図的なタイミングでリリースしないと神頼みになる、
自分は意図的に低い位置から右手で捕まえに行きだしてからどんどん中央に寄ってきた
2022/10/20(木) 11:19:55.66ID:???
>>865非力でも非力なりに飛ばしたいなら
シャフトをいかに上手く使えるかやな。
トップまであげて振り下ろすのを
自分が思ってる以上に我慢する。
トップで止めるのではない我慢するんや。
それとクラブは遠回しで下ろしてくる
頑張ってくれたまへ
シャフトをいかに上手く使えるかやな。
トップまであげて振り下ろすのを
自分が思ってる以上に我慢する。
トップで止めるのではない我慢するんや。
それとクラブは遠回しで下ろしてくる
頑張ってくれたまへ
2022/10/20(木) 11:33:10.40ID:???
ドライバーショットを本気で上手くなりたい奴にだけ告げる
ここは無知なアホバイザーがガヤってるだけだから諦めて『まともなひとは見ちゃダメ』スレに来い
親切丁寧に、しかもなるべく早く効果が出るように住人一同が責任もってレクチャーするぞ
あそこも1、2匹ここと同じレベルのアホがいるが無視すればいい
但し責任持って納得いくまでレクチャーしてやれるのは先着一名、もしくは二名までだ
ここは無知なアホバイザーがガヤってるだけだから諦めて『まともなひとは見ちゃダメ』スレに来い
親切丁寧に、しかもなるべく早く効果が出るように住人一同が責任もってレクチャーするぞ
あそこも1、2匹ここと同じレベルのアホがいるが無視すればいい
但し責任持って納得いくまでレクチャーしてやれるのは先着一名、もしくは二名までだ
2022/10/20(木) 11:50:01.06ID:???
2022/10/20(木) 11:50:36.57ID:???
2022/10/20(木) 11:51:08.03ID:???
>>909
三觜wwwww
三觜wwwww
2022/10/20(木) 12:03:18.27ID:???
マンぶりしてるのにボヨヨーンとしか飛ばない人
あなたヘッドスピードが足りてません
理由はドアスイングです
二重振り子のうち、体と腕の回転スピードだけの一重振り子になっています
切り返しからすぐに「ブーン」と音がするようじゃダメです
切り返しから腕力でドライバーを引っ張り始める初動をやめましょう
感覚としては女の顔にビンタを食らわせて
「パーン」と気持ちいい音を出す要領で両手首のスナップを効かせてください
腕だけでビンタを食らわせてもいい音はしません
あなたヘッドスピードが足りてません
理由はドアスイングです
二重振り子のうち、体と腕の回転スピードだけの一重振り子になっています
切り返しからすぐに「ブーン」と音がするようじゃダメです
切り返しから腕力でドライバーを引っ張り始める初動をやめましょう
感覚としては女の顔にビンタを食らわせて
「パーン」と気持ちいい音を出す要領で両手首のスナップを効かせてください
腕だけでビンタを食らわせてもいい音はしません
2022/10/20(木) 12:05:07.02ID:???
>>913
動画だとドロー打ちます、からのショットだから、
より中に置いたのだろう
その画像にしても大分中寄りだよね
アマチュアはもう1個分以上外に置いて当てに行く人が圧倒的に多い
フリップについても、
ドライバーで手が降りる前にインパクトを迎えるって無理じゃね?って思う
手とへっどの内径の差が有りすぎて、
アーリーリリースしまくっても
まだ間に合って無い人が多いと感じる
閉じたまま上げて右手で早めにリリース、
右腰でリリースしても手の方が速い。
これ閉開のローテーションが悪いんだろうね、
閉開をやるとヘッドのが先に当たる感覚は分かる
初心者の頃からヒンジを使ってで野球みたいに手を前に前に打ってたから
ローテーションでアーリーリリースになる感覚が分からなかった
大きなローテーションは悪。
これははっきりしてる。
動画だとドロー打ちます、からのショットだから、
より中に置いたのだろう
その画像にしても大分中寄りだよね
アマチュアはもう1個分以上外に置いて当てに行く人が圧倒的に多い
フリップについても、
ドライバーで手が降りる前にインパクトを迎えるって無理じゃね?って思う
手とへっどの内径の差が有りすぎて、
アーリーリリースしまくっても
まだ間に合って無い人が多いと感じる
閉じたまま上げて右手で早めにリリース、
右腰でリリースしても手の方が速い。
これ閉開のローテーションが悪いんだろうね、
閉開をやるとヘッドのが先に当たる感覚は分かる
初心者の頃からヒンジを使ってで野球みたいに手を前に前に打ってたから
ローテーションでアーリーリリースになる感覚が分からなかった
大きなローテーションは悪。
これははっきりしてる。
2022/10/20(木) 12:07:32.64ID:???
>>916
スナップ派の援護射撃ありがとう
スナップ派の援護射撃ありがとう
2022/10/20(木) 12:12:14.50ID:???
2022/10/20(木) 12:28:46.40ID:???
質問があります
へたなりにもドローやフェードに強い憧れがあります
カットのドローボールやプッシュのフェードボールは理論的にどうしたら打てますか?
へたなりにもドローやフェードに強い憧れがあります
カットのドローボールやプッシュのフェードボールは理論的にどうしたら打てますか?
2022/10/20(木) 12:30:20.50ID:???
一休さんに言え
2022/10/20(木) 12:34:57.12ID:???
>>921
とんちとでも?
とんちとでも?
2022/10/20(木) 12:38:31.51ID:???
2022/10/20(木) 12:46:24.85ID:???
2022/10/20(木) 12:50:30.60ID:???
>>924
プルフックの度合いを薄めればカット軌道の引っ掛けフェードになるんじゃね?
プルフックの度合いを薄めればカット軌道の引っ掛けフェードになるんじゃね?
2022/10/20(木) 12:51:04.61ID:???
カットのドローはプルドローだろ
左に打ち出して左に曲がる
プッシュフェードもプルドローもほとんど使うことなんてないと思うがな
左に打ち出して左に曲がる
プッシュフェードもプルドローもほとんど使うことなんてないと思うがな
2022/10/20(木) 12:52:05.29ID:???
引っ掛けドローだったわ
2022/10/20(木) 12:52:36.84ID:???
>>926
だからそいつに一休さんに言えって言ったのよ
だからそいつに一休さんに言えって言ったのよ
2022/10/20(木) 12:53:04.94ID:???
2022/10/20(木) 12:54:27.85ID:???
まさかここのアドバイザーはフェードとスライスを一緒にしてます?
ドローとフックも一緒にしてます?
ドローとフックも一緒にしてます?
2022/10/20(木) 12:55:15.93ID:???
軌道と軌道に対してのフェイスの閉開度合いで決まるだろ
ギアーズの動画でも見てこい
ギアーズの動画でも見てこい
2022/10/20(木) 12:56:12.52ID:???
>>930
定義言えんの?
定義言えんの?
2022/10/20(木) 12:57:07.82ID:???
2022/10/20(木) 12:57:32.88ID:???
>>932
当たり前だろ無知野郎
当たり前だろ無知野郎
2022/10/20(木) 12:59:06.23ID:???
>>934
はい言えないw
はい言えないw
2022/10/20(木) 13:00:16.75ID:???
解析されてないのはスライスとフェードのはっきりとした境目のことだろ?
プルプフックとプルドローは軌道と開きの度合いで決まる、
スライスとフェードは解析出来ない
あとは何が言いたい?
プルプフックとプルドローは軌道と開きの度合いで決まる、
スライスとフェードは解析出来ない
あとは何が言いたい?
2022/10/20(木) 13:00:32.21ID:???
程度の問題かな
コースで使い物になる程度にコントロールできる球をフェードやドローいうのちゃいますか
コースで使い物になる程度にコントロールできる球をフェードやドローいうのちゃいますか
2022/10/20(木) 13:05:01.57ID:???
2022/10/20(木) 13:16:31.11ID:???
>>918
スナップはいつどのタイミングですか?
スナップはいつどのタイミングですか?
2022/10/20(木) 13:17:26.39ID:???
ワイの中学時代のあだ名知っとるか
一休さんやで
一休さんやで
2022/10/20(木) 13:19:52.65ID:???
>>939
漠然としすぎ
アイアンなのかドライバーなのかドロー打つのかフェード打つのか、
シャフトのフレックスによってもリリースのタイミングは変わるし
ティーアップなのかラフなのかフェアウェイなのか深いラフなのか
漠然としすぎ
アイアンなのかドライバーなのかドロー打つのかフェード打つのか、
シャフトのフレックスによってもリリースのタイミングは変わるし
ティーアップなのかラフなのかフェアウェイなのか深いラフなのか
2022/10/20(木) 13:22:30.89ID:???
じゃあ言葉にするもんじゃないってことね、了解
2022/10/20(木) 13:25:24.28ID:???
2022/10/20(木) 13:38:52.29ID:???
2022/10/20(木) 13:43:33.86ID:???
2022/10/20(木) 13:46:44.49ID:???
さあ、このスレで最初に「スナップ」の発言をした「本家スナップさん」は誰でしょう?
ワード検索で答えが出るよー!
ワード検索で答えが出るよー!
2022/10/20(木) 13:52:10.51ID:???
>>946
検索したらあったけど、
コピペ張って無視されてるだけの奴が前にスナップという言葉を使ってたからって何かあるのか?
動画貼りながら、自分の言葉で野球の投球を引き合いにするためにスナップを使っただけ
元祖?なんじゃそら
著作権でもあんのか?
検索したらあったけど、
コピペ張って無視されてるだけの奴が前にスナップという言葉を使ってたからって何かあるのか?
動画貼りながら、自分の言葉で野球の投球を引き合いにするためにスナップを使っただけ
元祖?なんじゃそら
著作権でもあんのか?
2022/10/20(木) 13:56:33.50ID:???
スナップ君が一人だろうが二人だろうが、どんなこと言ったかも誰も興味ないんじゃ?w
2022/10/20(木) 13:59:09.10ID:???
2022/10/20(木) 14:00:55.37ID:???
くやしいのう、くやしいのうw
2022/10/20(木) 14:01:24.71ID:???
スナップと書くから聞こえが悪いだけ
ヒンジ&アンヒンジと書けばフリップと違った印象になる
ヒンジ&アンヒンジと書けばフリップと違った印象になる
2022/10/20(木) 14:03:29.31ID:???
スナップ派同士で仲良くするのかと思ったら
まさかの覇権をめぐっての仲間割れw
まさかの覇権をめぐっての仲間割れw
2022/10/20(木) 14:08:43.71ID:???
これはスナップとフリップのしゃくり打ちですか?
https://i.imgur.com/e1GVTrL.jpg
https://i.imgur.com/e1GVTrL.jpg
2022/10/20(木) 14:09:07.83ID:???
2022/10/20(木) 14:09:43.11ID:???
2022/10/20(木) 14:09:48.73ID:???
>>951
ヒンジでもいいが、
アンダースローとリンクさせたかったからスナップを使った。
ローテーションしなければ、
つまりヒンジのみならば、
どんなにアーリーリリースしても手が最下点に降りるより先にインパクトを迎えるのは難しい。
とくにドライバーではね。
アホみたいに右肩でリリースしないと内径の関係からフリップにもなれない。
しかも腰を切るともっとフリップは難しい。
つまりヒンジで手の動きを止めずに右側で早めにリリース、
が答えになる
ヒンジでもいいが、
アンダースローとリンクさせたかったからスナップを使った。
ローテーションしなければ、
つまりヒンジのみならば、
どんなにアーリーリリースしても手が最下点に降りるより先にインパクトを迎えるのは難しい。
とくにドライバーではね。
アホみたいに右肩でリリースしないと内径の関係からフリップにもなれない。
しかも腰を切るともっとフリップは難しい。
つまりヒンジで手の動きを止めずに右側で早めにリリース、
が答えになる
2022/10/20(木) 14:12:08.44ID:???
>>956
サイドベント入れたら余裕
サイドベント入れたら余裕
2022/10/20(木) 14:17:31.68ID:???
>>953
そこで手を止めるからそうなる
右手でリリースしつつも、手は止めない。
インパクト付近から左脇が伸びて体が弓の状態になると、勝手に手は減速する
頭は右に残る
最後に足腰に引っ張られて、上体が中央へもどる
そこで手を止めるからそうなる
右手でリリースしつつも、手は止めない。
インパクト付近から左脇が伸びて体が弓の状態になると、勝手に手は減速する
頭は右に残る
最後に足腰に引っ張られて、上体が中央へもどる
2022/10/20(木) 14:19:28.71ID:???
>>958
しゃくり打ちかどうかを聞いてるだけなんだが
しゃくり打ちかどうかを聞いてるだけなんだが
2022/10/20(木) 14:21:06.04ID:???
2022/10/20(木) 14:23:00.29ID:???
そうかしゃくり打ちか
PGAドラコンホルダーがしゃくり打ちなら案外悪くないけどな
PGAドラコンホルダーがしゃくり打ちなら案外悪くないけどな
2022/10/20(木) 14:25:57.11ID:???
2022/10/20(木) 14:28:02.77ID:???
2022/10/20(木) 14:30:03.08ID:???
>>963
HS35の年寄りがロフト11度でそれやったら効率悪いだろ
HS35の年寄りがロフト11度でそれやったら効率悪いだろ
2022/10/20(木) 14:33:46.71ID:???
>>964
HSに関係無いという意味はそんなことじゃない
フェース管理という意味においてだ
一般的にいわれるフェースローテーションしてないのだから方向性(再現性)が高いだろ、ってことだ
飛距離を損ねても再現性が高ければこのスレの目的を果たすはぅだが?
HSに関係無いという意味はそんなことじゃない
フェース管理という意味においてだ
一般的にいわれるフェースローテーションしてないのだから方向性(再現性)が高いだろ、ってことだ
飛距離を損ねても再現性が高ければこのスレの目的を果たすはぅだが?
2022/10/20(木) 14:36:16.19ID:???
変な思い込みしてるヲタクが語り始めて止まらなくなってる感じやねー
2022/10/20(木) 14:37:18.10ID:???
自己紹介乙
2022/10/20(木) 14:38:03.11ID:???
トップでグリップが肩より低いスイングの人は
ドラコン選手のスイングを引き合いに出されるとついていきにくいかも
最近自分はアイアンでそういうお嬢様スイングに嵌まってる
ドラコン選手のスイングを引き合いに出されるとついていきにくいかも
最近自分はアイアンでそういうお嬢様スイングに嵌まってる
2022/10/20(木) 14:39:34.83ID:???
2022/10/20(木) 14:42:33.31ID:???
そんなことはどうでもいいんだよ
スレの趣旨に沿うか沿わないかの問題だ
一般成人男性の個々のHSに見合った飛距離が出て再現性が高いならスレ的にまっとうなスイングだろうが
スレの趣旨に沿うか沿わないかの問題だ
一般成人男性の個々のHSに見合った飛距離が出て再現性が高いならスレ的にまっとうなスイングだろうが
2022/10/20(木) 15:17:01.91ID:???
「打てません」って人がまともに打てれはいいだけなのに
いつの間にか究極の理想スイングを追求するスレになってる
その上ドラコンまで出てくる始末
いつの間にか究極の理想スイングを追求するスレになってる
その上ドラコンまで出てくる始末
2022/10/20(木) 15:33:24.73ID:???
聞かれてもないのに「俺の開眼」や「俺の理論」を発表したい人が少なからずいるからな
2022/10/20(木) 15:35:49.46ID:???
この辺が「ホーガンのシークレット」に気づけない人達の限界w
結局何を語っても根拠が無いんだよw
コックをする打ち方のインパクトゾーンの動作の根拠が「ホーガンのシークレット」
でその動作は「ホーガンのシークレット」の動作を戻す動作だからw
こう説明されれば理解できるだろ?w
結局何を語っても根拠が無いんだよw
コックをする打ち方のインパクトゾーンの動作の根拠が「ホーガンのシークレット」
でその動作は「ホーガンのシークレット」の動作を戻す動作だからw
こう説明されれば理解できるだろ?w
2022/10/20(木) 15:42:55.58ID:???
結局は難しいこと言って尊敬されたい人のマウント取り合戦
自作自演で「俺もそう思う」の自己フォロー
馬鹿馬鹿しいことこの上ない
自作自演で「俺もそう思う」の自己フォロー
馬鹿馬鹿しいことこの上ない
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 15:48:25.37ID:oMyjjU0W ハルク・ホーガンのラリアットにそんな秘密があったとは。
2022/10/20(木) 15:50:36.92ID:???
ゴルフのスイングで難しいこというと尊敬されると思ってること自体勘違いでしょ
上手な人達には嘲笑されてるかと
上手な人達には嘲笑されてるかと
2022/10/20(木) 16:06:44.36ID:???
と、憶測て得意げにモノを言うスレ
2022/10/20(木) 16:26:04.63ID:???
ちょwまさか君たちインパクトの瞬間にスナップきかせて手首折ってんの?嘘だよね?wwwwwww
2022/10/20(木) 16:26:46.15ID:???
アンダースローだからって投げちゃダメでしょ投げちゃw
ゴルフだよ?wwww
ゴルフだよ?wwww
2022/10/20(木) 16:28:23.86ID:???
2022/10/20(木) 16:31:41.96ID:???
自作自演で「俺もそう思う」の自己フォロー
2022/10/20(木) 17:00:56.85ID:???
2022/10/20(木) 17:02:43.71ID:???
次スレはワッチョイでも付ければ自己同意レスは激減するだろ
2022/10/20(木) 19:04:42.00ID:???
正しいボディーターンの意味は次の通り
胸の正中線に魚の鰭をイメージして、その胸鰭とクラブフェースを同期させてインパクトするスイングをボディーターンと言う
胸郭と腕のコネクトを重要視したスイングってことな
因みにこの解釈はなんぴとたりとも否定出来ない
何故ならボディーターンと言うゴルフ用語を最初に世に提唱したデイビッド・レッドベターの解説だからだ
出典は『アスレチックスイング』な
よって体を回しながらインパクトするジャパニーズ解釈はおおいなる間違いだということな
胸の正中線に魚の鰭をイメージして、その胸鰭とクラブフェースを同期させてインパクトするスイングをボディーターンと言う
胸郭と腕のコネクトを重要視したスイングってことな
因みにこの解釈はなんぴとたりとも否定出来ない
何故ならボディーターンと言うゴルフ用語を最初に世に提唱したデイビッド・レッドベターの解説だからだ
出典は『アスレチックスイング』な
よって体を回しながらインパクトするジャパニーズ解釈はおおいなる間違いだということな
2022/10/20(木) 19:06:15.23ID:???
魚の、、なんて読むんだ?
もしかして大卒は読めるのか?
もしかして大卒は読めるのか?
2022/10/20(木) 19:08:52.65ID:???
ヒレ、な
2022/10/20(木) 19:13:58.58ID:???
>>984
どんなスイングでも極めたもん勝ち、これは正しい
そして、ほとんどのアマはどんなスイングも極められない
時間があっても極められない
ほとんどのアマができるのは、いまいち合理的じゃないスイングをそこそこの確率で再現できるようになる程度
トッププロがどんなスイングしてようが、ほとんどのアマにとっては何の関係もない
参考に出来ず、まったくお手本にならない
どんなスイングでも極めたもん勝ち、これは正しい
そして、ほとんどのアマはどんなスイングも極められない
時間があっても極められない
ほとんどのアマができるのは、いまいち合理的じゃないスイングをそこそこの確率で再現できるようになる程度
トッププロがどんなスイングしてようが、ほとんどのアマにとっては何の関係もない
参考に出来ず、まったくお手本にならない
2022/10/20(木) 19:15:13.59ID:???
ゴルフはプロもアマもスコアを競うスポーツ
スイングを競うものじゃない
ボディターンがどうのこうのとかどうでもいい
その人なりにその人に合ったスイングが一番
偏った理論はいらん
自分に合って自分に出来る理論がいいね
スイングを競うものじゃない
ボディターンがどうのこうのとかどうでもいい
その人なりにその人に合ったスイングが一番
偏った理論はいらん
自分に合って自分に出来る理論がいいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【テレビ】藤本敏史さんの行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか 弁護士見解 [少考さん★]
- アメリカ人、じょじょに気付き始める「トランプってもしかしてプーチンや金正恩みたいな独裁者になろうとしてる?」 [606757419]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]
- 【乞食速報】 Amazonで米5kgが3333円 急げ!!!!!! [197015205]
- クソコテが全レスするかも