!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
弾道計測距離関連の情報交換しましょ
※前スレ
弾道測定器総合.....。 Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1632660424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
弾道測定器総合.....。 Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-ctEN)
2022/02/19(土) 20:16:11.49ID:HXuYK0Fy02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1327-hco2)
2022/02/19(土) 23:04:03.57ID:QA2o9bCI0 乙ぅ!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-zZKq)
2022/02/20(日) 13:10:43.06ID:qiEb4axMp いちおつです。
R10使いの人に聞きたいんだけど、測定項目の順番って計測するたびに並べ替えしないといけないのかな?保存する方法をご存知の方みえませんか?
R10使いの人に聞きたいんだけど、測定項目の順番って計測するたびに並べ替えしないといけないのかな?保存する方法をご存知の方みえませんか?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-fcqq)
2022/02/20(日) 20:43:32.46ID:tauxymp505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-8Urc)
2022/02/21(月) 19:36:12.46ID:YUVDnHjt0 mevo+アプデしたら、ガッツリアップデートでびっくり。
マルチビューに対応したりプロパのクラブ軌道とかスピードプロファイルとか結構変わってついてくの大変。
2カメ使った後ろと正面とか激アツ
マルチビューに対応したりプロパのクラブ軌道とかスピードプロファイルとか結構変わってついてくの大変。
2カメ使った後ろと正面とか激アツ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-xXCh)
2022/02/21(月) 20:23:10.07ID:oaZpQkOJH >>5
追加で10万円位払うやつのこと?
追加で10万円位払うやつのこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-8Urc)
2022/02/21(月) 21:09:12.20ID:YUVDnHjt0 そう、クラブ軌跡表示とかはプロパッケージだけど、
マルチカメラのアップデートはプロパ関係ないと思われ
マルチカメラのアップデートはプロパ関係ないと思われ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-ctEN)
2022/02/21(月) 22:05:46.26ID:7BjZL3x30 ある意味R10のお陰だな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-ZEhK)
2022/02/21(月) 22:10:09.45ID:v+xtW7RF0 はよコースボール補正つけて欲しいわ。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-jp9+)
2022/02/23(水) 06:44:01.16ID:zSzMXchAa Flightscope関連の動画機能ってあまり使い勝手よいイメージないけど、アプデで変わったりし?
撮影はできるけど自動プレビューとかないから、わざわざ画面切り替えて見に行かないといけないのが地味に面倒だったんだよね
動画メインて別機種に乗換えたけど悪手だったかな〜
撮影はできるけど自動プレビューとかないから、わざわざ画面切り替えて見に行かないといけないのが地味に面倒だったんだよね
動画メインて別機種に乗換えたけど悪手だったかな〜
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-zZKq)
2022/02/23(水) 20:00:45.76ID:V9IxmPmM0 ブッシュネルやR10みたいに最初からそういう設定ならともかく、後出しで機能をアンロックとかフライトスコープはやり方がすげー姑息だし、その数字すら信憑性に欠けるわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-feiU)
2022/02/23(水) 23:48:49.43ID:6Dc5tJfL0 >>10
撮影は、今も自動でプレビューに変わる機能はは無いなぁ、俺は毎回手で変えてみてたけど、あんまり不便には感じなかったけど、他のやつがどうかは知らない。
アップデート後、FS Multicam ってアプリで、メインカメラと別に2つのスマホをWifi繋いで同時に取れるようになったのが追加機能だね。バックからと正面が切り取りながら取れるのはすごい欲しかった機能なので俺は満足。
>>11
気持ちはわかるけど、貶しても変わるもんでもなし。
そもそも最初からそう言う計画だと思うよ。じゃなきゃFusionTrack用のカメラつけないでしょ。
絶対精度じゃなくていいんじゃ無いのアマチュア向けとしてと思えば、なんでも楽しいよ
撮影は、今も自動でプレビューに変わる機能はは無いなぁ、俺は毎回手で変えてみてたけど、あんまり不便には感じなかったけど、他のやつがどうかは知らない。
アップデート後、FS Multicam ってアプリで、メインカメラと別に2つのスマホをWifi繋いで同時に取れるようになったのが追加機能だね。バックからと正面が切り取りながら取れるのはすごい欲しかった機能なので俺は満足。
>>11
気持ちはわかるけど、貶しても変わるもんでもなし。
そもそも最初からそう言う計画だと思うよ。じゃなきゃFusionTrack用のカメラつけないでしょ。
絶対精度じゃなくていいんじゃ無いのアマチュア向けとしてと思えば、なんでも楽しいよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-fcqq)
2022/02/24(木) 19:00:59.17ID:yt5zI83g0 R10でヘッドスピード48ってトラックマンだとどれ位の数値になるんだろう?
両方で測った人いるかな?
両方で測った人いるかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-zZKq)
2022/02/24(木) 19:49:36.88ID:36d75yG9p トラックマンだと49か50くらい
R10も設置環境によってヘッドスピード変わるくて、インサイドアウトキツめの俺はトラックマンより辛い
R10も設置環境によってヘッドスピード変わるくて、インサイドアウトキツめの俺はトラックマンより辛い
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-fcqq)
2022/02/24(木) 20:11:12.02ID:yt5zI83g016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-ZEhK)
2022/02/24(木) 21:19:13.21ID:9kfDXCSb0 そっか、R10は少し辛いんだね。今日、シャフト軽くして47だったから希望もてそう。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-aJva)
2022/02/24(木) 22:28:44.03ID:l5Vecruoa そうだよね、R10カラいよね。少し安心。ユピテルで50ちょい、トラックマンでも49は出るのに、振っても46、7しか出なくてへこんでた。
1813 (ワッチョイ ffc9-fcqq)
2022/02/24(木) 22:39:49.04ID:yt5zI83g0 みんなR10でヘッドスピード出てなくて凹んでたのか(笑
もしかして俺、48だったら速い方?
ちょっと嬉しい…
もしかして俺、48だったら速い方?
ちょっと嬉しい…
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b392-ZEhK)
2022/02/24(木) 22:41:26.73ID:9kfDXCSb0 ほかのスレではみんなHS50がデフォみたいでちょっと肩身狭かったというか…。GSTが主流だったけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-H6Vl)
2022/02/24(木) 23:40:54.02ID:CCqEqU8/0 みんな凄いな
松山でトラックマン平均52だそうだ
松山でトラックマン平均52だそうだ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-TTZO)
2022/02/24(木) 23:52:19.58ID:rElF/qQI0 2020年PGAツアー ヘッドスピードランキング
https://golfnavi.site/2020headspeed/?amp=1
https://golfnavi.site/2020headspeed/?amp=1
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf15-ni7X)
2022/02/25(金) 00:33:54.60ID:nC3KBj9W0 試合用のコントロールショットだからでしょ
YouTubeでレンジボールフルスイングで打ってた時は58m/sぐらい出てた気がする
YouTubeでレンジボールフルスイングで打ってた時は58m/sぐらい出てた気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-ni7X)
2022/02/25(金) 00:57:06.47ID:8VJ7AOvu0 俺らは満振りでそれだもんねー
松山くんが俺がよく行ってたコースに来た時の事を聞いたんだけど、600ヤードのロングのセカンドを5鉄で打って2オンしたんだって。
5鉄で250打ったとしてもドラが350の計算だもんね。
彼が遊びで満振りしたらHS50後半出しよるよ。
松山くんが俺がよく行ってたコースに来た時の事を聞いたんだけど、600ヤードのロングのセカンドを5鉄で打って2オンしたんだって。
5鉄で250打ったとしてもドラが350の計算だもんね。
彼が遊びで満振りしたらHS50後半出しよるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-qw5r)
2022/02/25(金) 01:23:01.17ID:r5OvE8I3r >>22
ユピテルで60msだよ
ユピテルで60msだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-SZxA)
2022/02/26(土) 09:46:38.66ID:8ASXFGNw0 ユピテルは前後のスイング比較としては有効だけど
数値は盛ってるよね。
ユピテルの数字を信じてトラックマンで測ると落ち込むぞ。
数値は盛ってるよね。
ユピテルの数字を信じてトラックマンで測ると落ち込むぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-zoUw)
2022/02/26(土) 10:18:21.25ID:BYVaRjpup トラックマンの方が補正してたんでしょ。今は修正したらしいがHS補正が辛すぎて、逆にミート率高く出過ぎてただけ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-Ksxg)
2022/02/26(土) 10:42:14.67ID:IFeNPhgv0 ボールスピードは1番速い物体を測ればよいからいいんだけど、ヘッドスピードは、どのタイミング、インパクトした瞬間か、ボールが発射したところか、また、トゥとヒールで速度が違うし、フェース面なのかヘッドの1番後ろなのかとか、各社コンセプトが違うし、できるできないもあるから、HSはなんともいえない
28名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-WA3a)
2022/02/27(日) 10:59:39.25ID:iebX+KU9M gc2はどうなの?
トラックマンとかユピテルと比較して
トラックマンとかユピテルと比較して
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FJdp)
2022/03/08(火) 08:00:47.58ID:b5aw+9fva ヘッドスピードに関してはSC300が一番渋い
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be8-pgaC)
2022/03/10(木) 08:49:00.73ID:SFCjY2DO0 sc300はバグで速く出る時以外は基本的にかなり辛い数値
あと、某トラックマンレンジでのトラックマンのbs(換算値)とユピテルのbsはほぼ一致してたかな、そこのレンジボールはかなり飛ばなさそうなワンピース球
あと、某トラックマンレンジでのトラックマンのbs(換算値)とユピテルのbsはほぼ一致してたかな、そこのレンジボールはかなり飛ばなさそうなワンピース球
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-6h5j)
2022/03/10(木) 09:18:30.21ID:vR3Iv2kfa GST使いだけど、レンジボールでもコースボールでも飛距離あんまかわらんくて悲しい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-efJt)
2022/03/10(木) 11:18:30.04ID:eIMDMDZyr 今のところuneekor eye miniに期待
得られるクラブデータがGC3よりも豊富で安くなりそう
まあ、安いと言っても50万以上にはなりそうだが
得られるクラブデータがGC3よりも豊富で安くなりそう
まあ、安いと言っても50万以上にはなりそうだが
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-CgTa)
2022/03/10(木) 22:49:16.68ID:5+3InWO20 FULL SWING KIT LAUNCH MONITORってのは見た目が良いね
まだ発売してないみたいだが
まだ発売してないみたいだが
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-6iqn)
2022/03/11(金) 08:56:12.44ID:h8S1chHV0 いつの間にかmevo+の内蔵カメラでスイングが録画出来るようになってた
前から出来たっけ?
前から出来たっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-4HNu)
2022/03/11(金) 11:25:40.88ID:XAGvotKu0 前からできるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-6iqn)
2022/03/11(金) 15:20:52.66ID:h8S1chHV0 うわ、俺が知らんかっただけか
ありがとう
ありがとう
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-Yoff)
2022/03/13(日) 00:58:31.17ID:KQ9JAfBW0 ゴルフフェアでなんか新しい測定機出してないのか
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-Fya2)
2022/03/13(日) 08:44:46.88ID:5kX8uMM80 弾道測定器ではないけど、シャフト挙動を見てフィッティングなんかに使えるやつは発表されてる
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-WZtD)
2022/03/13(日) 18:08:06.36ID:BzIDgrFO0 Garmin、プッシュドローをちゃんと計測するようになりましたよね?
あと、飛距離の数字がGSTと完全に一致する事が多くなりましたね。
強風の中で弾道見るのに結構役に立つようになって嬉しい。
あと、飛距離の数字がGSTと完全に一致する事が多くなりましたね。
強風の中で弾道見るのに結構役に立つようになって嬉しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e15-dk7R)
2022/03/14(月) 00:40:02.92ID:tPEkUaXf0 またアップデート来たの?
今最新はいくつなんだろ
今最新はいくつなんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-ti3z)
2022/03/17(木) 11:19:27.45ID:0TNGPfvx0 3.9
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-bL8z)
2022/03/17(木) 11:23:26.25ID:oArlbbHmM このスレでの10万未満のベストバイってR10なの?ラプソードがゴルフスパイではおすすめされてるけど、どっちが良いとかありますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mtF9)
2022/03/17(木) 12:59:20.60ID:t7vat2tcd 横からですが、ミーボも気になってるので持ってる方いましたらそれも教えてください
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-rk1j)
2022/03/17(木) 20:04:52.04ID:f7LoNM/o0 mevoはかなり精度高い。このあたりの計測器だとヘッドスピードも実測値なのってこれくらいじゃないかな。ただ左右が出ないので、インドア向きではない
R10は測定項目多いのは魅力だけど、精度はともかくとしてセットアップが面倒すぎる
練習場に持っていって気楽に使いたいなら個人的にはmevoかな
R10は測定項目多いのは魅力だけど、精度はともかくとしてセットアップが面倒すぎる
練習場に持っていって気楽に使いたいなら個人的にはmevoかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-fTsV)
2022/03/17(木) 20:45:08.97ID:moU90MC/0 結局mevo+プロパッケージ日本人レビューはほとんどないね
もうそろそろGC3日本でも売られそうだけど
もうそろそろGC3日本でも売られそうだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b8-mtF9)
2022/03/17(木) 23:58:20.23ID:O6UVuspz0 やっぱりミーボいいのかあ
ただ1番不安なところはスピンの異常値がよく出るってところ
基本的に打ちっぱなしで使うことになると思うんだけど、やっぱりあの銀のシールをボールに貼らないとスピンはまともに計測できないんかな?
せっかくならある程度スピンも見たいんだけど、この価格帯だとどっちにしろまともにはでないのかな?
ただ1番不安なところはスピンの異常値がよく出るってところ
基本的に打ちっぱなしで使うことになると思うんだけど、やっぱりあの銀のシールをボールに貼らないとスピンはまともに計測できないんかな?
せっかくならある程度スピンも見たいんだけど、この価格帯だとどっちにしろまともにはでないのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-rk1j)
2022/03/18(金) 02:12:18.79ID:r4/KabI80 >>46
どうしてもトラッキング式はスピン量はズレやすい。これは300万級のフライトスコープX3やトラックマンでも同じ。だからプロによってはトラックマンとGCクワッド(カメラ式)併用したりしてるくらい
そもそもセッティングの仕方で数値はズレる。だからそれが面倒なR10は個人的に無い
ミーボのスピン量は明らかにおかしいときは確かにあるけど、実際の弾道と比較しながらその明らかにおかしいのを無視すればそこそこ信頼できるレベルには取れるよ
そもそもが精度求めるならレンジボールで計測した数値鵜呑みにしちゃだめだし、あくまで目安と思ったほうがいい
どうしてもトラッキング式はスピン量はズレやすい。これは300万級のフライトスコープX3やトラックマンでも同じ。だからプロによってはトラックマンとGCクワッド(カメラ式)併用したりしてるくらい
そもそもセッティングの仕方で数値はズレる。だからそれが面倒なR10は個人的に無い
ミーボのスピン量は明らかにおかしいときは確かにあるけど、実際の弾道と比較しながらその明らかにおかしいのを無視すればそこそこ信頼できるレベルには取れるよ
そもそもが精度求めるならレンジボールで計測した数値鵜呑みにしちゃだめだし、あくまで目安と思ったほうがいい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0e-W4zD)
2022/03/18(金) 07:31:46.61ID:aOvda5Vg0 FULL SWING 55万かぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-ti3z)
2022/03/18(金) 07:42:28.11ID:GHBCGf8Or R10でTGC2019を使ってる人いますか?今見たら連携できるシミュレーションが増えてるようなんですが。
パソコンが必要なようですけど。
パソコンが必要なようですけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eee-6Jr3)
2022/03/18(金) 09:39:47.05ID:ik2j3o+w0 >>39
GSTでいいじゃん...
GSTでいいじゃん...
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27c-0+xf)
2022/03/18(金) 17:38:16.25ID:HYstbDoF052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4553-l0FO)
2022/03/18(金) 19:19:26.96ID:5zS6Tylj0 プロパッケージはかなり満足
長いクラブになると時々認識しなくなるけど気になるレベルではないかな
モバイルバッテリー繋げて使ってるので3時間連続でも問題なし
長いクラブになると時々認識しなくなるけど気になるレベルではないかな
モバイルバッテリー繋げて使ってるので3時間連続でも問題なし
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-EHpM)
2022/03/18(金) 19:26:35.08ID:j8c1nOLH0 R10は去年は毎月のようにアプデしてたが今年はサボってるな
Garminとしてはβ版は終わって3.9が正規版なのか
Garminとしてはβ版は終わって3.9が正規版なのか
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e15-BF7r)
2022/03/18(金) 21:30:24.18ID:cAPMQ/3S0 R10使ってたけどち近場にトップトレーサーがあることが判明して売ってもいいかなと悩み中
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-CFK1)
2022/03/19(土) 08:14:11.97ID:D7RtDA4z0 Full swing kitってドップラー式なのか
見た目GCっぽかったからカメラ式かと思ってたわ
欲を言えば降下角がほしい
https://www.fullswing-japan.com/blank
見た目GCっぽかったからカメラ式かと思ってたわ
欲を言えば降下角がほしい
https://www.fullswing-japan.com/blank
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b192-GPPx)
2022/03/19(土) 20:50:45.50ID:FaoBAMdh0 "システムソフトウェア4.00-アプローチR10-ゴルフ-Garminフォーラム" https://forums.garmin.com/outdoor-recreation/golf/f/approach-r10/288964/system-software-4-00
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb93-2mb4)
2022/03/19(土) 21:08:49.71ID:Rjkfg3rl0 日本の公式ではまだ3.9だけど近いうちにバージョンアップするのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-+XMo)
2022/03/19(土) 21:16:20.49ID:D7RtDA4z0 >>56
ちょっと期待
変更ログ
改善された屋外ボール追跡。
傾斜キャリブレーション中のエラーチェックが改善されました。
干渉検出感度が向上し、デバイスはより多くの種類の干渉を検出してユーザーに通知するようになりました。
さまざまなバグ修正と一般的なデバイスの改善。
ちょっと期待
変更ログ
改善された屋外ボール追跡。
傾斜キャリブレーション中のエラーチェックが改善されました。
干渉検出感度が向上し、デバイスはより多くの種類の干渉を検出してユーザーに通知するようになりました。
さまざまなバグ修正と一般的なデバイスの改善。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-oZJe)
2022/03/20(日) 00:27:22.99ID:4TK+wHc3M gc3買うわ
液晶ついてるのは便利で良さそう
液晶ついてるのは便利で良さそう
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b192-GPPx)
2022/03/20(日) 06:35:41.12ID:Y2PX6g8Z0 >>57
最初は2割のユーザーに向けて開放し徐々に増やしていくみたい。
最初は2割のユーザーに向けて開放し徐々に増やしていくみたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b192-aoRc)
2022/03/20(日) 06:42:26.52ID:8MZfcr/j0 コースボール補正はまだか。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-qG8U)
2022/03/20(日) 08:45:36.03ID:rl8l/BC6M >>59
安くなったと言っても100万近いよね?すごいわ
安くなったと言っても100万近いよね?すごいわ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-TfrJ)
2022/03/20(日) 09:36:33.66ID:a/67Sicv0 >>61
まだまだやね
まだまだやね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4127-5kPq)
2022/03/20(日) 11:54:18.71ID:JI7iYxyE0 >>58
ん?GSTと並べて使うと警告だらけになる?
ん?GSTと並べて使うと警告だらけになる?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-6xcJ)
2022/03/21(月) 16:20:44.95ID:QK/uXFo+066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b90b-IS+d)
2022/03/22(火) 00:35:04.41ID:XZo+IABP0 R10の現物見かけたけど他商品と抱き合わせじゃないと売ってくれないらしい
大人しく再入荷待つか
大人しく再入荷待つか
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331d-noGs)
2022/03/22(火) 12:04:03.52ID:5qk5XnSF068名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-6xcJ)
2022/03/23(水) 18:46:46.12ID:TlKkVBYTd >>67
サンクス。今度試してみる
サンクス。今度試してみる
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1e-r6PF)
2022/03/23(水) 20:06:32.78ID:OI+GmuYc0 Rapsodeってどうなの?R10より良い?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-R00m)
2022/03/23(水) 21:51:48.87ID:quPflWo40 あれなら別にユピテルで十分じゃないって思う
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-/sXK)
2022/03/23(水) 22:22:11.51ID:xkPP9YREr ラプソードは日本じゃだいぶ情報少ないよね
R10と違って使ってる人の動画もほとんどない
でも、マイゴルフスパイっていうクラブや機材をテストする海外のサイトではベストバイに選ばれてたよ
あと、今ちょうどショータイムで動画出してるから見てみれば
ちなみにその動画でドラコン日本一の奴が小声でR10ディスってた
R10と違って使ってる人の動画もほとんどない
でも、マイゴルフスパイっていうクラブや機材をテストする海外のサイトではベストバイに選ばれてたよ
あと、今ちょうどショータイムで動画出してるから見てみれば
ちなみにその動画でドラコン日本一の奴が小声でR10ディスってた
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-8eOX)
2022/03/23(水) 22:59:19.23ID:OQETFm2+0 いくらアップデートがあったといっても
結局R10で使えるデータはボール初速ぐらいなものだからね
ドローでもフェードでもない真っ直ぐしか打たないのならそれなりの数値出るけど
ちょっとでも曲げたらメチャクチャなデータばかりでは使い物にならない
結局R10で使えるデータはボール初速ぐらいなものだからね
ドローでもフェードでもない真っ直ぐしか打たないのならそれなりの数値出るけど
ちょっとでも曲げたらメチャクチャなデータばかりでは使い物にならない
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-6Lax)
2022/03/24(木) 00:03:35.91ID:tGJu/CKa0 こういう機械好きは数字の羅列が好きなわけですよ、クラブパス、各アングル等々
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-5kPq)
2022/03/25(金) 00:09:16.17ID:0wHc6kre0 プッシュドローにも対応しててもダメなのかー
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-TfrJ)
2022/03/25(金) 05:44:44.74ID:pZ2itWNqa ミーボかSC300に、mトレーサーで十分かな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ec-7v/C)
2022/03/25(金) 08:38:03.21ID:BolqrBzl0 >>75
それはそうなのかもしれないけど、プロの使っている計測器に似た感じでやったほうが、なんかカッコイイし、所有感高いじゃん
それはそうなのかもしれないけど、プロの使っている計測器に似た感じでやったほうが、なんかカッコイイし、所有感高いじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-noLJ)
2022/03/25(金) 13:46:32.11ID:QXn6tNCm0 個人的には左右の散らばり具合と高さのデータだけで十分なのでr10よりラプソードが欲しい。
トーキョージャンボゴルフセンターの夜間の照明でも使えれば買いたい。
トーキョージャンボゴルフセンターの夜間の照明でも使えれば買いたい。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331d-noGs)
2022/03/25(金) 15:33:52.21ID:cOPJZhHC0 どっちもドップラーレーダー式だから照明関係ない
蛍光灯のノイズがどうたらはあるかも知れん
蛍光灯のノイズがどうたらはあるかも知れん
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-tpIf)
2022/03/25(金) 16:10:42.40ID:oaYDshMW0 >>78
ラプソードはホームページに、「屋外の場合、ある程度の自然光が必要です。」って書いてあるぞ。
ラプソードはホームページに、「屋外の場合、ある程度の自然光が必要です。」って書いてあるぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-GPPx)
2022/03/25(金) 16:38:36.24ID:jWgG6YbzM まだR10の4.00試した人いない?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6pWs)
2022/03/25(金) 17:20:43.18ID:dOTTEiXGd 4.0でてんの?
なら今夜試してみるわー
なら今夜試してみるわー
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-DTxg)
2022/03/27(日) 01:48:54.30ID:0TGKwTQO0 r10のバージョンアップ来てたんやね
野外での改善が主かな
明日使ってみよう
野外での改善が主かな
明日使ってみよう
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0993-mbm2)
2022/03/27(日) 12:22:00.80ID:01DQpjwO0 R10を4.0にアップデートして今日打ちっぱなしで打ってみました。
正直全然変わってなく、前からですが右に出る傾向が強いかなと。ちゃんと取れる時もあるので、それを活かすしか無さそうです。
正直全然変わってなく、前からですが右に出る傾向が強いかなと。ちゃんと取れる時もあるので、それを活かすしか無さそうです。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-4ynY)
2022/03/27(日) 16:03:56.41ID:YBAh5T7V0 うちも今日試してみたけど何が変わったかわからないね…
特定の条件下での改善とかなんだろうか。
ただ、バックスピン量が今までより減った気がするが…気のせいかな。
特定の条件下での改善とかなんだろうか。
ただ、バックスピン量が今までより減った気がするが…気のせいかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce93-LryV)
2022/03/27(日) 17:25:54.39ID:g+t9LsmW0 4.0の感想は少し逆玉が減った気がするのと、今日は打席の陽射しのせいか計測出来てない事が以前より多かった
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-lHCi)
2022/03/27(日) 19:12:35.41ID:5C3LM9yI0 残念ながらカメラ式ではないので日差しは関係ありません。。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-DTxg)
2022/03/27(日) 19:53:32.92ID:0TGKwTQO0 4.0さっき打ちっぱで試してきたわ。
180ヤード以内の逆球は減った印象。
200ヤード以上は変わらないか少しイレギュラー減ったかなぐらい。
ドライバーのスピン量いつもより多く感じた、これは強風のせいかもしれないけど。
180ヤード以内の逆球は減った印象。
200ヤード以上は変わらないか少しイレギュラー減ったかなぐらい。
ドライバーのスピン量いつもより多く感じた、これは強風のせいかもしれないけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da2-oR+f)
2022/03/27(日) 20:25:28.40ID:InRo78KK0 ガーミンを鳥カゴで使ってる方いませんか?
家の環境が3メートルの鳥カゴなので使えるか心配で
家の環境が3メートルの鳥カゴなので使えるか心配で
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7911-ATzD)
2022/03/30(水) 10:08:07.09ID:U9DS4SJ30 R10、ドライバーだけ打った瞬間しか動画が撮れないんだけど何か設定で直ったりする?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-gbUl)
2022/03/30(水) 12:42:17.51ID:4KGUeBJqr R10、不満点なくなってきたわ。あとはコースボール補正のみ。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a6-jd9z)
2022/03/30(水) 12:46:46.57ID:poY+4kbH092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16c-ifio)
2022/03/30(水) 17:31:58.40ID:Jip14rL2093名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-gbUl)
2022/03/30(水) 18:36:47.10ID:I5eIMKIZr >>92
コースボールとレンジボール両方使ってみての感想だけど、飛距離は5%〜違ったよ。
コースボールとレンジボール両方使ってみての感想だけど、飛距離は5%〜違ったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d65-ATzD)
2022/03/31(木) 07:24:02.37ID:EkRb7JFs0 R10、ドライバーだけインパクトの手前0.1秒くらい、もしくはインパクト後からの動画になってしまう感じ…
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e8-UE6D)
2022/03/31(木) 11:47:54.40ID:kIEiGqkH0 設置位置が近すぎるか遠すぎるかとかかな。
打つ前に「打ちまーす」って声掛けしてみたら?
打つ前に「打ちまーす」って声掛けしてみたら?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-DtE+)
2022/03/31(木) 16:29:49.86ID:JzQbPLhj0 アマゾンにユピテルのGST-7を頼んでるけど、ほかのサイトででてる5月から6月頃になるのかな?
待つよりちょっと頑張ってR10買った方が幸せになれるかな?
待つよりちょっと頑張ってR10買った方が幸せになれるかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0b-SSBT)
2022/03/31(木) 20:35:15.08ID:ps7AVfm70 >>96
在庫有りならすぐ届くだろうけど今22,000円までつり上がってるのか
在庫有りならすぐ届くだろうけど今22,000円までつり上がってるのか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-mmuJ)
2022/04/01(金) 11:26:57.35ID:eRtIXpDxd Mevo+を自宅で使いたいと思ってます。設置場所はボールから2.1〜2.4m後方とあったのですが2.0mだと厳しいですか?出来れば1.8m位で誤差がでなければいいのですが
99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-hx5C)
2022/04/01(金) 12:27:07.95ID:sgO3txqlr 厳しいのでスカイトラックを買いましょう
100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-98SM)
2022/04/01(金) 12:45:04.11ID:YxBwpUVbM スペースに余裕がないインドアでは素直にスカイトラックにしておいたほうがいい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621d-+Ivz)
2022/04/01(金) 13:32:01.13ID:B9/qAoWi0 >>98
行ってる練習場は後方に段差あるので1.8mくらいの設置距離で使ってる、特に問題無し
ただ飛球線方向のスペースの問題もあるから室内メインで使うのであれば上の方たちも言ってるようにスカイトラックのほうが無難
行ってる練習場は後方に段差あるので1.8mくらいの設置距離で使ってる、特に問題無し
ただ飛球線方向のスペースの問題もあるから室内メインで使うのであれば上の方たちも言ってるようにスカイトラックのほうが無難
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a6-jd9z)
2022/04/01(金) 14:50:36.84ID:JU3YYzAu0 スカイトラックってポインタでボール位置指定してくれるし、あとは打ち出し方向を目標に合わせてロールチルトだけ調整してやればしっかり数字出てくれるから使いやすい
ドップラーは外環境に左右されやすくて使いにくい
ドップラーは外環境に左右されやすくて使いにくい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-vZOn)
2022/04/01(金) 18:46:55.18ID:th2fVgrWH skytrackはシャンクしたらぶっ壊しそうで怖い
104名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-98SM)
2022/04/01(金) 18:49:08.11ID:lOoaXU8xM >>103
それ用のガードカバーも売ってるぞ
それ用のガードカバーも売ってるぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b8-SFPV)
2022/04/01(金) 19:49:44.24ID:W9RZxVfr0 gst でミート率1.51までしか出ないんだけど最高はどれくらい出るの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-4ynY)
2022/04/01(金) 20:04:48.19ID:kPH59J3s0 >>105
1.70くらいまでは見たことあるw
1.70くらいまでは見たことあるw
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IcaL)
2022/04/01(金) 20:59:45.15ID:K56RMviYp レンジボールで1.7とかあるよ。HSの誤計測だろうけどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ajbW)
2022/04/02(土) 22:22:35.72ID:vkwOgwsbd109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-Yl2x)
2022/04/04(月) 23:22:11.93ID:qSTX1XG10 YouTube見てたら英語の広告で
腕時計型のスイング診断器の広告あったんだけど誰か知らないかな?
improved swingみたいな名称だったんだけど調べても出てこない
腕時計型のスイング診断器の広告あったんだけど誰か知らないかな?
improved swingみたいな名称だったんだけど調べても出てこない
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0b-9eUz)
2022/04/05(火) 07:16:37.04ID:EZX9PhiU0 R10予約再開してるところ多いな
5月下旬から順次発送だそうな
5月下旬から順次発送だそうな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-WZ1q)
2022/04/05(火) 13:59:43.42ID:rdMABc5id R10を4.0にしました。
ショートアイアンはよくなったと思うけど、ミドルアイアンはまだイマイチ
ショートアイアンはよくなったと思うけど、ミドルアイアンはまだイマイチ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e8-pCyV)
2022/04/07(木) 12:18:47.10ID:oTxtHYs70 FULLSWING値上げしとるやんけ。
円安はあかんね。
円安はあかんね。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-gL4z)
2022/04/07(木) 14:02:43.46ID:DIwDiu8Ed114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-JMMv)
2022/04/07(木) 15:21:44.68ID:9zZMuJBh0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-JMMv)
2022/04/07(木) 15:22:42.13ID:9zZMuJBh0 商品名かな、これ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-mDx4)
2022/04/11(月) 01:06:36.49ID:N1JbgB390117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ca-1zuo)
2022/04/11(月) 19:17:28.19ID:CwJt8mH20 r10、どこで一番安く買えるんやろ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20b-eTSu)
2022/04/11(月) 21:19:54.19ID:FDzbdHkX0 パターの解析機は何がおすすめでしょうか
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-qrex)
2022/04/12(火) 13:57:48.21ID:yRqNy2Wq0 >>118
まずはipingでいいのではないかと
まずはipingでいいのではないかと
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-eboB)
2022/04/12(火) 19:45:23.06ID:1ZFOzx/oa 弾道も大事だけど着弾してからの転がり方の方が気になるこの頃。。。
121肉 (ワッチョイ 6289-Oh4i)
2022/04/15(金) 23:31:13.19ID:RGxOJy3+0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3744-r/Kv)
2022/04/16(土) 23:01:59.40ID:IcrHTNmu0 初速54で200ヤードってアイアンとしては飛びすぎてないかい?ロースピンすぎるんでないかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM4f-AfOb)
2022/04/17(日) 15:13:45.03ID:W9G3IzOaM スカイトラックなら170ヤードくらいかな
124肉 (ワッチョイ 9f89-EdYG)
2022/04/17(日) 18:13:33.52ID:KT41v0OU0 トラックマンレンジだとコースボール初速58m/sで220ヤード超だよ
125肉 (ワッチョイ 9f89-EdYG)
2022/04/17(日) 18:15:34.31ID:KT41v0OU0 https://youtu.be/P41-Csfdp8A?t=292
プロが7鉄で初速53m/sでトラックマンレンジにてコースボール200ヤード以上飛ばしてるから
トラックマンレンジだと5鉄コースボールで230ヤード行くかもしれない
打ったのがワンピースレンジボールだから辛かった
プロが7鉄で初速53m/sでトラックマンレンジにてコースボール200ヤード以上飛ばしてるから
トラックマンレンジだと5鉄コースボールで230ヤード行くかもしれない
打ったのがワンピースレンジボールだから辛かった
126肉 (ワッチョイ 9f89-EdYG)
2022/04/17(日) 18:29:40.47ID:KT41v0OU0 いや230ヤードはねーかな
127肉 (ワッチョイ 9f89-EdYG)
2022/04/17(日) 18:30:32.46ID:KT41v0OU0 プロ7鉄初速53m/sで202ヤード
肉5鉄初速54.5m/sで205ヤード
まぁこんなもんでしょ
ロースピンとか言ってる奴はアイアン打ててないんでしょ
肉5鉄初速54.5m/sで205ヤード
まぁこんなもんでしょ
ロースピンとか言ってる奴はアイアン打ててないんでしょ
128肉 (ワッチョイ 9f89-EdYG)
2022/04/17(日) 18:32:33.54ID:KT41v0OU0 プロ7鉄初速53m/sで202ヤード@本球
肉5鉄初速54.5m/sで205ヤード@ワンピースレンジボール
ピピピ...。
ピピピ...。
ピピピ...。
肉5鉄初速54.5m/sで205ヤード@ワンピースレンジボール
ピピピ...。
ピピピ...。
ピピピ...。
129肉 (ワッチョイ 9f89-EdYG)
2022/04/17(日) 18:41:51.41ID:KT41v0OU0 ピピピ...。
ピピピ...。
ピピピ...。
ピピピ...。
ピピピ...。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-XhrW)
2022/04/18(月) 14:20:21.96ID:iU3uvAb20 スレの空気悪くなるから消えてくれませんか?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-/Zr9)
2022/04/18(月) 14:25:29.49ID:nA0Xkzex0 approachr10早くほしいいいよおおおお
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-twRs)
2022/04/18(月) 17:38:41.77ID:X+VUDiDe0 >>131
初回販売CT10付で購入してからバージョンアップは欠かさずしているけど
一度も練習場に持って行っていない俺。
コースは月2回ペースで行っているけど、コース隣接の練習場200YDは
スタート前にR10を悠長に使える雰囲気ではない俺ヘタレです。
初回販売CT10付で購入してからバージョンアップは欠かさずしているけど
一度も練習場に持って行っていない俺。
コースは月2回ペースで行っているけど、コース隣接の練習場200YDは
スタート前にR10を悠長に使える雰囲気ではない俺ヘタレです。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-/Zr9)
2022/04/18(月) 17:48:44.97ID:nA0Xkzex0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3792-oPDD)
2022/04/18(月) 18:36:41.43ID:pCqKf8PS0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70e-RiQw)
2022/04/19(火) 09:15:55.95ID:+kNGDjVB0 r10はクラブパスなんてアテにならなすぎて参考にもならない
常に自分のクラブパスを把握していないと、今のデータがエラーなのか、正しく計測したのか解らない
クラブパスについては誤差±6°は見ておかないとだからもう非表示にしてる
常に自分のクラブパスを把握していないと、今のデータがエラーなのか、正しく計測したのか解らない
クラブパスについては誤差±6°は見ておかないとだからもう非表示にしてる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-ldzV)
2022/04/19(火) 09:18:59.87ID:YLaw0+Rt0 クラブパスならmトレーサーのほうが信頼できる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-t5pi)
2022/04/20(水) 18:57:07.82ID:FUQf8C6A0 R10のスマホ側のソフトが更新されてる。
飛距離計算に大気や気象条件が追加されたらしいぞ。
飛距離計算に大気や気象条件が追加されたらしいぞ。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-YtAQ)
2022/04/20(水) 19:09:17.41ID:VUrTbR7J0 >>137
レビューしてくれ(笑)
レビューしてくれ(笑)
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-byEJ)
2022/04/20(水) 22:19:18.07ID:p3g9Iyn4d gc3は日本円はいくらになるんだろ
もう発売されてんのかな?
もう発売されてんのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-ldzV)
2022/04/20(水) 22:22:18.30ID:0o4WjNCr0 120だか150
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-Otgj)
2022/04/20(水) 23:22:25.68ID:KH3Bsd/h0 120超えるならもうちょっと頑張ってGC4にするわな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570b-8JiI)
2022/04/20(水) 23:56:32.07ID:nhBBMlaG0 JGFのYouTube動画でメーカーの人間が100万って言ってた気がするが
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b4-v8aA)
2022/04/21(木) 03:29:25.99ID:H+d3KHT/0 スカイトラック買ってみたんだけど未だにアプリの方はログインもできないしAsia3も来てないんだな…
仕方ないから米版のアプリ入れてみたんだけど、接続できなかった
本体も海外版じゃないとダメなん?
仕方ないから米版のアプリ入れてみたんだけど、接続できなかった
本体も海外版じゃないとダメなん?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-czYE)
2022/04/21(木) 03:39:24.61ID:LWEJNPEyr そうだよ
円安になってないうちに最初から海外版買っとけばよかったのに
少ない追加コストでGSProってソフトでシミュレーションもできるし
円安になってないうちに最初から海外版買っとけばよかったのに
少ない追加コストでGSProってソフトでシミュレーションもできるし
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b4-v8aA)
2022/04/21(木) 03:47:50.43ID:H+d3KHT/0 そうだったのか!
でもわかっただけでもよかった
ありがとう!
でもわかっただけでもよかった
ありがとう!
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eca-NLrQ)
2022/04/26(火) 01:39:26.06ID:dyvOujfK0 いつになったらapproach r10と同価格帯で精度いいやつでるんですか…
mevo +大人しく買ったほうがいいですか?
mevo +大人しく買ったほうがいいですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c0b-6JeH)
2022/04/26(火) 02:01:08.41ID:CH5Biumj0 Fullswing kitが気になる
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-rYrL)
2022/04/26(火) 14:29:36.11ID:EHbUz6GLa R10と価格帯競合してて高性能なのはRapsodoじゃない?MyGolfSpyでもトップだったし。
スピン量を含めるならSC300iとか。
もともとR10はクラブパスとかの精度は参考にならないレベルだから、この辺のデータ欲しければMevo+とProパッケージぐらいが最安値かと。
スピン量を含めるならSC300iとか。
もともとR10はクラブパスとかの精度は参考にならないレベルだから、この辺のデータ欲しければMevo+とProパッケージぐらいが最安値かと。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac27-csIU)
2022/04/27(水) 00:15:51.77ID:fD0UwONe0 R10、何気にスピン量がシャフトでちゃんと変わるよね
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-vnRx)
2022/04/27(水) 14:12:06.47ID:+HGDFqd90151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0b-cZhm)
2022/04/27(水) 15:47:27.77ID:RphtgxYN0 クラブによって変わる、入れ方によって変わる
使えるクラブは限定、アッパーダウンがどうなっているのか知りたいから使うんじゃないの?
それを使い物にならないと言わないでなんて言うの?
使えるクラブは限定、アッパーダウンがどうなっているのか知りたいから使うんじゃないの?
それを使い物にならないと言わないでなんて言うの?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-6JeH)
2022/04/27(水) 16:15:28.29ID:bpWQnX2Or R10は高級なクラウド練習記録帳になってるわ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98e8-E6ke)
2022/04/27(水) 17:08:53.10ID:PC+zYaU70154名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-YPip)
2022/04/28(木) 01:02:59.40ID:kw2kYl6Jd >>146
このスレによると時が経ったら部品が小さくなってコスト下がった機器が出るらしいから待っとけ
このスレによると時が経ったら部品が小さくなってコスト下がった機器が出るらしいから待っとけ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eca-NLrQ)
2022/04/28(木) 01:47:58.81ID:J0KmoYPh0 >>154
待ちます!
待ちます!
156名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-cWw4)
2022/04/28(木) 09:13:03.99ID:eJGADubGH >>154
コイツまじで頭おかしい
コイツまじで頭おかしい
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-RksK)
2022/04/28(木) 10:48:53.97ID:rAA8On+I0 >>156
本人か?w
本人か?w
158名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-cWw4)
2022/04/28(木) 12:11:57.65ID:gquWSsrJH また技術革新を知らない引きこもりの搭乗かw
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-8jJC)
2022/04/28(木) 12:27:34.13ID:Y17+nYWpd160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98e8-E6ke)
2022/04/28(木) 16:07:28.98ID:YvVB+OfO0 少なくとも時間経過とともにシリコンチップのコストは下がるし、
発熱が減れば理論上電源も小さくできるし筐体も小さくできうる。
プレステが発売以後数年すると小型モデル出すのと同じ。
弾道計測器はカメラだのレーダーだのは半導体みたいなペースで小型化できないだろうから同じようにはいかんだろうけど。
しかし、100万〜50万くらいの中価格帯製品は参入多いからあと10年くらい待てばいいの出てくるんじゃない?
発熱が減れば理論上電源も小さくできるし筐体も小さくできうる。
プレステが発売以後数年すると小型モデル出すのと同じ。
弾道計測器はカメラだのレーダーだのは半導体みたいなペースで小型化できないだろうから同じようにはいかんだろうけど。
しかし、100万〜50万くらいの中価格帯製品は参入多いからあと10年くらい待てばいいの出てくるんじゃない?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 541d-fLUy)
2022/04/28(木) 16:45:45.85ID:Lvv8TEMt0 >>150
7年かかるやんwww
7年かかるやんwww
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-vnRx)
2022/04/28(木) 19:24:05.64ID:RjyHQOsI0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-NLrQ)
2022/04/28(木) 19:49:36.74ID:ZV9ZJM7LM 実際、R10のレビュー見るとアライメントちゃんととってもクラブパスとかがトラックマンとかと真逆だったりするんよね
多少の誤差ならしょうがないけど、真逆ってのはさすがにまずい
ということでR10のアップデートか同価格帯の競合が出るのを待ってるんよ
多少の誤差ならしょうがないけど、真逆ってのはさすがにまずい
ということでR10のアップデートか同価格帯の競合が出るのを待ってるんよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac27-csIU)
2022/04/28(木) 21:50:33.72ID:XtZKEc0w0 安いから使いこなしは必要だよね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2492-jcnE)
2022/04/29(金) 17:31:53.71ID:Ng+b4DFf0 尼で頼んでたGST-7がやっと届くわ
頼んでるの忘れててメール届いて気づいた
今、ちょい安で在庫あるみたい
頼んでるの忘れててメール届いて気づいた
今、ちょい安で在庫あるみたい
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-EdVu)
2022/04/30(土) 01:16:40.92ID:5v1RKf3Fd わっほーってひとYouTubeでgstでヘッドスピード56近く出てたわ笑
トラックマン47くらいって言ってた
そんな差が出るんだね
トラックマン47くらいって言ってた
そんな差が出るんだね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-PSH2)
2022/04/30(土) 07:22:27.83ID:U6BrKqm40 誰だよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf29-DiPX)
2022/04/30(土) 07:56:01.91ID:0v8ZCme30 出ないでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-9nmx)
2022/04/30(土) 09:55:41.50ID:4S73cSwr0 >>167
トーナメントプロ
トーナメントプロ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-NTY5)
2022/04/30(土) 10:02:11.06ID:qVtwlk5gF 動画検索してもヒットしないんだけど、元々トラックマンは室内外OK、ユピテルは室外のみって違いがあるから使い方間違えてるんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870e-s8XH)
2022/04/30(土) 10:34:13.94ID:DhdMaZM/0 ユピテルもちょっと打ち出し方向がずれるとかなり数字変わるよね
ちょっと左向いてフェード打ったら急にミート率が1.6とかになって笑ったわ
ちょっと左向いてフェード打ったら急にミート率が1.6とかになって笑ったわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-JUYy)
2022/04/30(土) 14:49:19.63ID:hspoDofJ0 GST-7昨日14500円くらいまで値下がりしたらあっという間に在庫切れだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-zoIV)
2022/04/30(土) 18:29:06.26ID:WviFAfCNd174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-XzuB)
2022/04/30(土) 19:30:48.34ID:BqbKeYQO0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-Gd4e)
2022/04/30(土) 19:56:02.48ID:15KPyYC00 >>173
円安とはいえ$3999が60万円なのが悲しい・・・
円安とはいえ$3999が60万円なのが悲しい・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ed-GnNC)
2022/05/01(日) 12:29:50.38ID:P/JLEl7b0 俺のGST7-BLE割とR10とヘッドスピード近い値でるけど
ユピテルも機種によって結構違うのか?
ユピテルも機種によって結構違うのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b9-R7XL)
2022/05/04(水) 21:04:05.71ID:uWfp1cNF0 sc300i買って見たけどかなりいい。
YouTube検証動画で飛距離が正確というのが本当なら、
十分合格。ドライバーカチャカチャしてロフト
変えて最適な設定がわかるのも楽しい!
YouTube検証動画で飛距離が正確というのが本当なら、
十分合格。ドライバーカチャカチャしてロフト
変えて最適な設定がわかるのも楽しい!
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-NJPN)
2022/05/07(土) 17:34:26.14ID:og3G3xNqp >>176
井上透の動画ではGC4と同じくらい、トラックマンとは1~2くらい違う感じだったね。
井上透の動画ではGC4と同じくらい、トラックマンとは1~2くらい違う感じだったね。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-vjB4)
2022/05/09(月) 13:42:17.64ID:7fEI6t1O0 150以内の距離(特に10y単位でアプローチの練習したい)の測定に強い機器はどれですか?
スカイトラックが良さそうだけど、外(庭)でネットに向かって使うのがメインなので、良いのがあればお教えください。
ネットまでの距離は2.5mまでは取れます。後ろにも十分距離取れます。
スカイトラックが良さそうだけど、外(庭)でネットに向かって使うのがメインなので、良いのがあればお教えください。
ネットまでの距離は2.5mまでは取れます。後ろにも十分距離取れます。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177a-RF+Q)
2022/05/09(月) 14:05:58.21ID:TrXXTaIt0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-vjB4)
2022/05/09(月) 14:47:16.98ID:7fEI6t1O0 やっぱりスカイトラック一択ですかね?
一応持ってたのはSC300とMEVOとGSTは持ってましたが、
並べてSC300とMEVOを計測したら70y以内は10yぐらいバラつきが出て、どっちも微妙でした。
一応持ってたのはSC300とMEVOとGSTは持ってましたが、
並べてSC300とMEVOを計測したら70y以内は10yぐらいバラつきが出て、どっちも微妙でした。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-uM1l)
2022/05/09(月) 17:21:07.87ID:EH5MUIqq0 短い距離はスカイトラックがいいんじゃない?
ドライバーとか長いクラブだと厳し目に出るけど
ドライバーとか長いクラブだと厳し目に出るけど
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-huE1)
2022/05/10(火) 03:24:49.77ID:fFrXtdFW0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-vjB4)
2022/05/10(火) 10:25:46.61ID:g4jmAmM00 >>183
並べて測定した機器同士の差ね。
着弾できる広い所(レンジ等)だと精度良いのは分かる。ネットに向かっての結果がばらつく。
感覚的に50yぐらいかな?ってのが、両機器で40yと60y出るみたいな差が出る。
同じ機種で常に短いとかなら使えるけど反対になったりするから分からなくなる。
並べて測定した機器同士の差ね。
着弾できる広い所(レンジ等)だと精度良いのは分かる。ネットに向かっての結果がばらつく。
感覚的に50yぐらいかな?ってのが、両機器で40yと60y出るみたいな差が出る。
同じ機種で常に短いとかなら使えるけど反対になったりするから分からなくなる。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-tsJo)
2022/05/10(火) 11:56:36.87ID:/Ttw+YT7r なるほどね。機種によって得手不得手ってあるんですね。参考になりました。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-huE1)
2022/05/12(木) 22:17:48.54ID:MfPP+vg30187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2627-uoYH)
2022/05/13(金) 03:57:13.35ID:R8zcqSnT0 レーザー測定器も使えば良いのに
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae8-HNGk)
2022/05/13(金) 18:52:17.60ID:5nNGtodj0 toptracer設置してる練習場でsc300i使ってるけど、scは風の強い日でもあまり影響受けないから
レーダー小さい分、結構近くのデータだけ見て予想値出してんだろうなって感じる。
それでも、風のない日はそんなに差異ないからすごいけど。
レーダー小さい分、結構近くのデータだけ見て予想値出してんだろうなって感じる。
それでも、風のない日はそんなに差異ないからすごいけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7c-mLk+)
2022/05/13(金) 19:20:43.07ID:QooGb1l90 >>188
落下地点まで計測し続ける所謂フルトラッキング型のドップラー式計測機はフライトスコープX3やトラックマンとかの300万クラスだけだからその認識で合ってるよ
落下地点まで計測し続ける所謂フルトラッキング型のドップラー式計測機はフライトスコープX3やトラックマンとかの300万クラスだけだからその認識で合ってるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0b-NNzZ)
2022/05/13(金) 21:33:28.81ID:z7ae1mhU0 フルスイングKITは追ってるかは気になる
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-IsGS)
2022/05/15(日) 09:36:42.73ID:jPwO8awz0 R10デビューしたわけですが、こいつ基準線に対するスイングパスでしか見てないんだな
上下方向も怪しく、床に置いてあるボールをどうやって4度アッパーで打つんだよwwwってのが結構あるな
HSとBSは正しいけど、スピンは2倍値がすぐ出るしドライバー4000rpmって微妙な数字はどっちか分からんし。
諦めて転売して、mevo+買うかどうしようか考えてます。
本当に知りたいのはフェーストゥパスとアタックアングルなんですわ。
R10でも後者は大体いいんだけどね。
上下方向も怪しく、床に置いてあるボールをどうやって4度アッパーで打つんだよwwwってのが結構あるな
HSとBSは正しいけど、スピンは2倍値がすぐ出るしドライバー4000rpmって微妙な数字はどっちか分からんし。
諦めて転売して、mevo+買うかどうしようか考えてます。
本当に知りたいのはフェーストゥパスとアタックアングルなんですわ。
R10でも後者は大体いいんだけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-9pk2)
2022/05/15(日) 11:18:56.57ID:L95p0BIYd mevo+よりスカイトラックの方が評判いいけど
練習場で使うならmevoの方がスマートだよなぁ
練習場で使うならmevoの方がスマートだよなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd3-GuXZ)
2022/05/15(日) 11:31:21.80ID:Ojmeo6Ri0 フェーストゥパスとアタックアングルはmevo+でも無理
安いドップラー式は原理的に計測できるものではないので、所詮予測値しか出ないし使える数値は得られない
対抗のスカイトラックもクラブデータは全く計測できないし
GC3クラスでようやくアタックアングルが計測できるようになるが、フェースアングルやフェーストゥパスはわからない
両方知りたければやっぱりGC4が必要になる
安いドップラー式は原理的に計測できるものではないので、所詮予測値しか出ないし使える数値は得られない
対抗のスカイトラックもクラブデータは全く計測できないし
GC3クラスでようやくアタックアングルが計測できるようになるが、フェースアングルやフェーストゥパスはわからない
両方知りたければやっぱりGC4が必要になる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-eHJy)
2022/05/15(日) 12:31:52.97ID:KA3Ls+WxM フェースパスとアタックアングルなM_TRACERでいいやん 安いし
195肉 (ワッチョイ 0789-B2j+)
2022/05/15(日) 20:20:26.65ID:wKmMaZsS0 SC300で270ヤード台が平均とマウントを取ってきたおっさん居たけど
俺全盛期310ヤード超えてるよ?
恥ずかしいね
俺全盛期310ヤード超えてるよ?
恥ずかしいね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-DiZc)
2022/05/17(火) 00:41:35.23ID:fYcXF5I/0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb9-612x)
2022/05/17(火) 20:11:00.80ID:3Zn7hQkK0198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-GuXZ)
2022/05/18(水) 08:00:45.40ID:OFySTl+zr まあどんな測定器でも正確度が高いのはボールスピードだね
安いドップラー式だとスピン量とかも当てにならんから、割り切ってユピテル買ってボールスピードだけみるのがおすすめだよ
安いドップラー式だとスピン量とかも当てにならんから、割り切ってユピテル買ってボールスピードだけみるのがおすすめだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b9-5/8R)
2022/05/19(木) 07:14:24.16ID:9QMT2p8z0 r10でスマホじゃなくてタブレットで使ってる人いますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo)
2022/05/20(金) 12:32:04.73ID:FnwBRvTZa 2月に予約してたR10がようやく届いて最新化して試したけど、やっぱり相変わらずデータはアテにならないままだわ、残念
相変わらずのスイング撮影+自動再生の練習器具になりそう
相変わらずのスイング撮影+自動再生の練習器具になりそう
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EjCo)
2022/05/20(金) 12:34:51.94ID:FnwBRvTZa >>199
iPadで使ってるよ
相変わらずのタブレット用アプリはないから、スマホアプリを引き伸ばした画面での利用です。
横向きにも対応してないので解像度低い縦画面利用のまま。
タブレットアプリ化して横向きでトラックマンみたく、データ+動画の2画面とかにすると便利なんだけどなぁ
iPadで使ってるよ
相変わらずのタブレット用アプリはないから、スマホアプリを引き伸ばした画面での利用です。
横向きにも対応してないので解像度低い縦画面利用のまま。
タブレットアプリ化して横向きでトラックマンみたく、データ+動画の2画面とかにすると便利なんだけどなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-We0e)
2022/05/20(金) 18:17:27.91ID:0HO7RXi9M r10やっと発送メールきた
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b9-/2Hp)
2022/05/21(土) 06:59:22.59ID:rwkVSkh/0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-NUk/)
2022/05/21(土) 20:12:07.02ID:vvv98bEw0 r10、3月末に注文したけど、まだ来ない…
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330b-Sgob)
2022/05/22(日) 23:46:01.71ID:nLrcM+T50 R10こっちは2月末の注文で昨日届いた
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a326-FoEf)
2022/05/23(月) 13:06:39.43ID:oaTplGzI0 >>198
色々考えたけど10万以下の物はどれも中途半端なんで
ユピテルGST-7BLEを尼で¥14,560で買った。
練習場で使用するならこれでいいや
高さも、打ち出し方向も、球筋も見れば有る程度わかるし、
10万以下でスピン量がそこそこ正確にわかるなら買う気になるんだが・・・
色々考えたけど10万以下の物はどれも中途半端なんで
ユピテルGST-7BLEを尼で¥14,560で買った。
練習場で使用するならこれでいいや
高さも、打ち出し方向も、球筋も見れば有る程度わかるし、
10万以下でスピン量がそこそこ正確にわかるなら買う気になるんだが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-lb3p)
2022/05/24(火) 10:56:24.83ID:eqwIhiBwa >>206
出球とか見れる環境で、10万以下でスピン量だけそこそこなら、SC300i辺りが個人的にはオススメ(アプリ上でしかスピン量は見れないけども)
出球とか見れる環境で、10万以下でスピン量だけそこそこなら、SC300i辺りが個人的にはオススメ(アプリ上でしかスピン量は見れないけども)
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a44-FfGz)
2022/05/26(木) 06:08:36.89ID:oDk1lOro0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-4OPX)
2022/05/29(日) 02:49:14.58ID:aXKzo1QM0 ついにapproach r10の発送連絡がきたわ。
尼で墨出しレーザーもポチった。届くの超楽しみ
尼で墨出しレーザーもポチった。届くの超楽しみ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5311-VwMx)
2022/05/29(日) 11:50:13.71ID:Tc0xty/10 R10ちょっと使い込んでみたけど
・逆球は許せん、どこ見とるんじゃワレ
・クラブパスとフェースアングルから打ちだし方向の関係性がめちゃくちゃ
・アタックアングルは大体いい加減
・ドライバーのスピン量は大体2倍値、5600rpmってどうやれば出るんだよww
・せっかく動画撮影してくれるのに、スローやコマ送りがないってどういうこと?
以外はまぁまぁ使える。
打出方向とクラブパスがちゃんと追えるならフェースアングルは計算でもいいんだけどなぁ。
逆に言うとこいつ何を見てるのか、何を追ってるのか気になるわ
GSTで十分ともいえるけど。
・逆球は許せん、どこ見とるんじゃワレ
・クラブパスとフェースアングルから打ちだし方向の関係性がめちゃくちゃ
・アタックアングルは大体いい加減
・ドライバーのスピン量は大体2倍値、5600rpmってどうやれば出るんだよww
・せっかく動画撮影してくれるのに、スローやコマ送りがないってどういうこと?
以外はまぁまぁ使える。
打出方向とクラブパスがちゃんと追えるならフェースアングルは計算でもいいんだけどなぁ。
逆に言うとこいつ何を見てるのか、何を追ってるのか気になるわ
GSTで十分ともいえるけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590e-0LhX)
2022/05/29(日) 11:55:25.96ID:WsWm7Ywi0 結局安物だとボールスピード計測くらいしか使い道ないのね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b8-Gqd0)
2022/05/29(日) 19:27:24.65ID:CTYWjmeu0 録画データは再生中に一時停止させてから、スライドでスローも駒送りも出来た。まあ使いにくいけど
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-4OPX)
2022/05/29(日) 22:21:47.59ID:aXKzo1QM0 R10使ってきた。墨出しもしたから設置は合ってるとは思う。せっかく測れるサイドスピンもあってるとは思えなかった・・・。精度とかではなく、逆ww
コースボール補正もないし、そもそも広い練習場だから見ればわかるんだよなぁ
練習にどう活用するのかわからんw
イケてる使い方教えてくれ。
コースボール補正もないし、そもそも広い練習場だから見ればわかるんだよなぁ
練習にどう活用するのかわからんw
イケてる使い方教えてくれ。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ca-nrwb)
2022/05/29(日) 22:55:27.94ID:0b6X25dr0 >>213
入射角はどうだった?
入射角はどうだった?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-okcB)
2022/05/30(月) 00:43:01.82ID:Om8Zw72zM まじで10万以下の物はgstで十分なんじゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b8-Gqd0)
2022/05/30(月) 05:34:57.73ID:sA27hofN0 自動録画は良いと思うけどね。メモ書いとけば、どこを意識したらスイングがどう変わったか後で確認出来るし
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-jJ5j)
2022/05/30(月) 13:38:53.36ID:4WEkMwuL0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-4OPX)
2022/05/30(月) 13:59:58.60ID:C06hHzXI0 >>214
逆じゃん!って事はなさそうだけど、値があってるのかどうからわからんね。これまで意識してた数字じゃないもんで・・・
逆じゃん!って事はなさそうだけど、値があってるのかどうからわからんね。これまで意識してた数字じゃないもんで・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-4OPX)
2022/05/30(月) 14:33:46.51ID:C06hHzXI0 >>217
小銭でsc300買うか悩んでるわw
小銭でsc300買うか悩んでるわw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-2cYC)
2022/05/30(月) 16:28:36.54ID:yy455X6Ya GSTずっと使っててこの度mevo買ったけど結局GST使い続けとるわ
mevoの動画機能便利なんだけど置き方が悪いのか計測出来ないことが多いんよね
お手軽さはやっぱりGSTが強いわ
mevoの動画機能便利なんだけど置き方が悪いのか計測出来ないことが多いんよね
お手軽さはやっぱりGSTが強いわ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e8-nubO)
2022/05/30(月) 18:18:17.84ID:rjZo8dCL0 アライメント調整が面倒なのはだんだん使わなくなるな。
sc300は方向みてなくてそこが楽なのがいいわ。
sc300は方向みてなくてそこが楽なのがいいわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0927-InKN)
2022/05/30(月) 21:02:22.69ID:ommww9Tz0 >>209
墨出しレーザー、宅内アプ錬とパター錬にしか使わなくなったよ。
それよりこれのが役立ってる。
https://i.imgur.com/J07eEO2.jpg
https://i.imgur.com/mz1NdXr.jpg
墨出しレーザー、宅内アプ錬とパター錬にしか使わなくなったよ。
それよりこれのが役立ってる。
https://i.imgur.com/J07eEO2.jpg
https://i.imgur.com/mz1NdXr.jpg
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Zifl)
2022/05/30(月) 21:08:20.73ID:ex4QPQcGr こんなもんも一緒に持ってくならコンパクトの意味もないな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-4OPX)
2022/05/31(火) 02:24:10.06ID:m/GeklEP0 Amazonで3000円の墨出しで1発設置できるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34d-L+Mk)
2022/05/31(火) 06:00:29.36ID:/9RGZO960 墨出し使うほどR10の精度良くないぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0927-InKN)
2022/05/31(火) 19:57:07.71ID:RfocecRM0 その通り
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5311-VwMx)
2022/05/31(火) 23:50:47.94ID:EY1r3N2B0 R10ももう一回アップデートあれば、まぁまぁまともになるかなぁ
とりあえず雰囲気だけでも数字整えてくれればいいんだけどなぁ
クラブパス20度L(OutIn)+フェース3.7度R(Open)で、少なくとも正面には打ち出さないし
9.0のドライバーでアタックアングル0.9度だと15.6度のロンチ出すにはダイナミックロフト16度くらい要るぞ
とりあえず雰囲気だけでも数字整えてくれればいいんだけどなぁ
クラブパス20度L(OutIn)+フェース3.7度R(Open)で、少なくとも正面には打ち出さないし
9.0のドライバーでアタックアングル0.9度だと15.6度のロンチ出すにはダイナミックロフト16度くらい要るぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-jJ5j)
2022/06/01(水) 00:26:40.89ID:IxJezm4X0 諦め悪いこと
未だにR10に夢見てるヤツがいるうちに転売しろ
未だにR10に夢見てるヤツがいるうちに転売しろ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-PhSn)
2022/06/01(水) 01:46:58.67ID:OhzdooV7d >>225
完全に同意。どんな正確なレーザーでセットしても本体が?だから。
完全に同意。どんな正確なレーザーでセットしても本体が?だから。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-Kxh3)
2022/06/01(水) 01:52:39.40ID:QIANAVDu0 GCクワッドってどう?
iPadで表示出来る?
履歴保存出来る?
iPadで表示出来る?
履歴保存出来る?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-Kxh3)
2022/06/01(水) 01:55:04.36ID:QIANAVDu0 >>230
道楽です
道楽です
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-Kxh3)
2022/06/01(水) 02:03:45.84ID:QIANAVDu0 西村優菜もクワッド使ってんだな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-I9ko)
2022/06/01(水) 07:52:51.06ID:jlAeK/8up R10去年の9月に注文したやつがようやく届いたわ
1ドル110円の時に支払い済みだったので少し得した気分
1ドル110円の時に支払い済みだったので少し得した気分
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cd-4OPX)
2022/06/01(水) 18:45:50.41ID:398FNNrP0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-9IBw)
2022/06/01(水) 20:03:37.54ID:CLo2EW+Z0 >>227
アップデートのある度に同じ事言われてきてるが、結局は良くなってないんだよね
アップデートのある度に同じ事言われてきてるが、結局は良くなってないんだよね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0927-InKN)
2022/06/01(水) 20:44:31.76ID:crDuN1cx0 それでもこんなのとGSTの組み合わせで満足だけどね。
夢は北海道なので組込みガレージに鳥かごつくってスカイトラックな俺様専用練習場。
あー、なんで50坪庭付き2階建てにしたのか、30坪庭無し3階建てなら漏れなく組込みガレージなのに。
家買ってからゴルフハマったのが運の尽きだよね。
夢は北海道なので組込みガレージに鳥かごつくってスカイトラックな俺様専用練習場。
あー、なんで50坪庭付き2階建てにしたのか、30坪庭無し3階建てなら漏れなく組込みガレージなのに。
家買ってからゴルフハマったのが運の尽きだよね。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a107-jJ5j)
2022/06/01(水) 20:45:12.84ID:uRvhDYXb0 >>234
たった10万でまともに打球のデータを計測できる訳ないだろ
最低でもミーボプラスかスカイトラック
まあスカイトラックも微妙だが
だから2万のユピテルでいいよ
R10のあの小さな筐体でバッテリーの持ちが結構長いってことは発しているレーダー波の照射の強さも反射波を捉えるレーダーの感度も推して知るべし
ハードウェアの性能がお粗末なんだからアプリのアップデートしたところで大して測定結果が変わる訳がない
8万円に希望を託したユーザーが事実を認めたくなくて必死に頑張ってるだけ
たった10万でまともに打球のデータを計測できる訳ないだろ
最低でもミーボプラスかスカイトラック
まあスカイトラックも微妙だが
だから2万のユピテルでいいよ
R10のあの小さな筐体でバッテリーの持ちが結構長いってことは発しているレーダー波の照射の強さも反射波を捉えるレーダーの感度も推して知るべし
ハードウェアの性能がお粗末なんだからアプリのアップデートしたところで大して測定結果が変わる訳がない
8万円に希望を託したユーザーが事実を認めたくなくて必死に頑張ってるだけ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-uX7Z)
2022/06/01(水) 20:45:39.95ID:mT+tH0kea239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-Zifl)
2022/06/01(水) 21:00:21.80ID:angBWnjT0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9a-7Tab)
2022/06/01(水) 21:39:54.22ID:dTKoelUh0 データを絶対値でしか処理できないなら高級計測器買うしかない
相対値に落としこめる人は10万クラスの計測器でも有効に活用できるよ
相対値に落としこめる人は10万クラスの計測器でも有効に活用できるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-kNXy)
2022/06/01(水) 23:33:22.26ID:styO992i0 トラックマンでも変なデータがでるんだからね。数値自体の信頼性をもとめるなら高いのが必須。
打ちっ放しで球を見ながら自分で判断出来るならR10でもそれなりに使える
打ちっ放しで球を見ながら自分で判断出来るならR10でもそれなりに使える
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-Zifl)
2022/06/02(木) 00:15:04.57ID:+aGwgwaX0 >>240
相対値って、そもそもボールスピード以外は正確度だけでなく、精度もまずいんだけどそこ理解してる?
相対値って、そもそもボールスピード以外は正確度だけでなく、精度もまずいんだけどそこ理解してる?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-Zifl)
2022/06/02(木) 00:16:37.30ID:+aGwgwaX0 >>241
その使い方ならGSTで十分って話してるし、10万以下の機器なんて必然的にそういう使い方になる
その使い方ならGSTで十分って話してるし、10万以下の機器なんて必然的にそういう使い方になる
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5311-VwMx)
2022/06/02(木) 09:55:43.55ID:WvQGr2P00 個人的には打出方向だけちゃんと追えてれば満足できる
というのも練習場だと自分の球追えない時があるじゃないですか。
手ごたえは良かったのに視界にボールがないと???となるからそこだけ追って欲しい。
もっとも、そういう時って練習場の柱に被るくらい真っ直ぐか、見えないくらいのプッシュかチーピンなんで機械側としても辛いかもしれんけど。
というのも練習場だと自分の球追えない時があるじゃないですか。
手ごたえは良かったのに視界にボールがないと???となるからそこだけ追って欲しい。
もっとも、そういう時って練習場の柱に被るくらい真っ直ぐか、見えないくらいのプッシュかチーピンなんで機械側としても辛いかもしれんけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jJ5j)
2022/06/02(木) 09:57:02.64ID:E/8y8BOha246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-jJ5j)
2022/06/02(木) 10:01:40.85ID:/yZJBNbQa247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Zifl)
2022/06/02(木) 10:05:41.29ID:6deYn/qRr トレーサー機能ならラプソード1択
昼限定だけどな
どうせ夜は見易いから良いだろ
昼限定だけどな
どうせ夜は見易いから良いだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-RJCN)
2022/06/02(木) 10:34:08.54ID:i/gGJ7P0r このイベントでなんか新しいリリースないかな
https://golf-show.jp/
https://golf-show.jp/
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-0LhX)
2022/06/02(木) 11:17:46.46ID:XUVzicATd ラプソードは早くandroidに対応しろ
10万以内で一番まともな評価だろ
10万以内で一番まともな評価だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-kNXy)
2022/06/02(木) 11:35:49.59ID:DKjK0mcRF251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-RJCN)
2022/06/02(木) 12:06:38.02ID:i/gGJ7P0r 現状こんな感じじゃない
・HS・BSだけ GST
・打ち出し角も ~10万円 R10、SC300i、mevo
・スピン量も ~30万円 スカトラ、mevo+
・もっと精度を ~100万円 GC3
・HS・BSだけ GST
・打ち出し角も ~10万円 R10、SC300i、mevo
・スピン量も ~30万円 スカトラ、mevo+
・もっと精度を ~100万円 GC3
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-7Tab)
2022/06/02(木) 12:16:15.83ID:G7BHMrpcd 結局、計測器買って楽しんで使ってる人と不満書き込んで満足して人の二極化だな
自分が使えるもの買うのが一番幸せだよ
自分が使えるもの買うのが一番幸せだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-jJ5j)
2022/06/02(木) 16:46:30.29ID:KIYSN0q/0 自分が使い物になると思えるものはおいそれとは買えないわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931d-0GX0)
2022/06/02(木) 20:54:41.99ID:/O4f0GH60 炎上覚悟で書き込むけど、R10はスイングが安定してる人しか使えないんじゃないかな。
そして広い練習場で球筋が追える所での使用。
出球がばらつく人が鳥籠で使うと、誤計測なのか実際にそう言う球を打ったのか判断できないだろうね。
個人的な使用感想では誤計測は2割あるかも、って感じかな。
シャフト変える時のスピン量変化とか、スリーブセッティング変える時のスピン量の変化とか、ちゃんと確認できるよ。
俺は練習中のスマホの画面が、球筋が表示される画面ではなく、数値だけの画面でしか使わないからこんな感想になるのかもしれないけど。
練習後に自宅で履歴を確認すると、サイドスピンとフェーストゥパスの関係からは、あれっ?と思う球筋が表示される時はあるね。
そして広い練習場で球筋が追える所での使用。
出球がばらつく人が鳥籠で使うと、誤計測なのか実際にそう言う球を打ったのか判断できないだろうね。
個人的な使用感想では誤計測は2割あるかも、って感じかな。
シャフト変える時のスピン量変化とか、スリーブセッティング変える時のスピン量の変化とか、ちゃんと確認できるよ。
俺は練習中のスマホの画面が、球筋が表示される画面ではなく、数値だけの画面でしか使わないからこんな感想になるのかもしれないけど。
練習後に自宅で履歴を確認すると、サイドスピンとフェーストゥパスの関係からは、あれっ?と思う球筋が表示される時はあるね。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34d-L+Mk)
2022/06/02(木) 20:55:55.01ID:3tF79YZQ0 >>254
炎上しないしその通りだから大丈夫
炎上しないしその通りだから大丈夫
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-t29R)
2022/06/04(土) 07:33:00.75ID:mjxvH6oq0 >>246
Mトレーサー初代持ってたけど CP2 みたいな右手部分太いテーパーレス系グリップだとちゃんとハマらないのが難点だった
Mトレーサー初代持ってたけど CP2 みたいな右手部分太いテーパーレス系グリップだとちゃんとハマらないのが難点だった
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-v1CU)
2022/06/04(土) 08:32:23.59ID:fjkEQcIu0 SONYのゴルフセンサー買った
動画撮影が便利すぎる
確実にインサイドアウトにできるように修行が捗ります
動画撮影が便利すぎる
確実にインサイドアウトにできるように修行が捗ります
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4d-zJoZ)
2022/06/04(土) 09:25:07.95ID:6aiP3fk+0 この前ゴルパで久しぶりにスカトラで試打したけど、デフォルトだとすげー数字辛いな。いつもトップトレーサーレンジで打ってるから20yくらいマイナスだったよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-vLXQ)
2022/06/04(土) 11:13:09.97ID:Mw/l7UMza >>257
あれシャフトの取り付けどうやったら安定させられるんだろ
あれシャフトの取り付けどうやったら安定させられるんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-v1CU)
2022/06/04(土) 12:23:19.54ID:sgYj1rco0 >>259
え?おれモーダスだけど普通に固定できるよ
え?おれモーダスだけど普通に固定できるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-m5EP)
2022/06/04(土) 13:04:51.57ID:+tFSqwV90 初代Mトレ使ってたけど、アドレス制止とその角度でスイングプレーンが決まっちゃうから、うんざりして止めた
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Wim9)
2022/06/04(土) 14:14:55.09ID:LMJhgRu4d ガーミンのトゥルースイングとMトレならどっちの方がおすすめ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-JOJ2)
2022/06/04(土) 14:41:33.51ID:mQOpDIR10 >>261
確かに初代はキャリブレーションが面倒でエムトレ2も買ったがポジション毎のフェイスの開閉はわからないし、ヘッド軌道の精度は悪いし、アプリはサブスクだしとクソだった
2はスイング自動撮影装置にしかならなかったな
初代は全ショットを計測しようとするとイライラするが練習の合間合間でチェックする使い方なら悪くはないと思うな
確かに初代はキャリブレーションが面倒でエムトレ2も買ったがポジション毎のフェイスの開閉はわからないし、ヘッド軌道の精度は悪いし、アプリはサブスクだしとクソだった
2はスイング自動撮影装置にしかならなかったな
初代は全ショットを計測しようとするとイライラするが練習の合間合間でチェックする使い方なら悪くはないと思うな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-JOJ2)
2022/06/04(土) 14:53:20.98ID:mQOpDIR10 >>262
ガーミンは取り付けが簡単でグリップも痛めないのはいい
スイング始動前のキャリブレーションなしでもシャフトの軌道は結構正確に出るがフェイス開閉が出ないのが残念
エムトレ2はグリップエンドの穴は広がるし、データの精度や表示内容も悪いし、サブスク期間終わると表示できるデータはさらに酷くなるわでいい事なし
ガーミンは取り付けが簡単でグリップも痛めないのはいい
スイング始動前のキャリブレーションなしでもシャフトの軌道は結構正確に出るがフェイス開閉が出ないのが残念
エムトレ2はグリップエンドの穴は広がるし、データの精度や表示内容も悪いし、サブスク期間終わると表示できるデータはさらに酷くなるわでいい事なし
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-JOJ2)
2022/06/04(土) 14:56:00.52ID:mQOpDIR10266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-t29R)
2022/06/04(土) 17:02:42.49ID:ScU4ULB0r >>265
いまミッドサイズだけど当時スタンダードで半分シャフトにはみ出させて無理やり着くかどうかだった
いまミッドサイズだけど当時スタンダードで半分シャフトにはみ出させて無理やり着くかどうかだった
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-JOJ2)
2022/06/04(土) 17:52:48.96ID:mQOpDIR10268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-t29R)
2022/06/04(土) 18:49:35.77ID:8jnkuM4Zr269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0b-AvOl)
2022/06/04(土) 22:37:04.83ID:SwSm7RCc0 GSS素材のパターと弾道測定器、どっち買う?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6c-JOJ2)
2022/06/04(土) 23:00:47.89ID:mQOpDIR10 >>268
特にバットの太いシャフトでなくてもCP2だと装着が困難だったとは知らなかった
特にバットの太いシャフトでなくてもCP2だと装着が困難だったとは知らなかった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8592-v1CU)
2022/06/06(月) 10:38:04.45ID:xcLB0+bp0 結局200万くらい出せないんなら目的別に考えようってことなんだな
初速 ユピテル 初速+スピン sc300 300i
サイドスピン mevo + スカイトラック
クラブ軌道 Mトレーサー SONYセンサーなど
広いレンジいくと曲がりはわかるからsc300くらいあれば十二分ね。一方でローンチ計測器持っててもスイングは良くならないからスイング練習にはMトレーサーみたいなのが良いってことかな?
初速 ユピテル 初速+スピン sc300 300i
サイドスピン mevo + スカイトラック
クラブ軌道 Mトレーサー SONYセンサーなど
広いレンジいくと曲がりはわかるからsc300くらいあれば十二分ね。一方でローンチ計測器持っててもスイングは良くならないからスイング練習にはMトレーサーみたいなのが良いってことかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-Rebr)
2022/06/06(月) 14:46:27.20ID:MJFygUjp0 スカトラのヘッドアングル精度どうなんじゃろか
ただアレも発売からだいぶ経ってるから、そろそろ後継機とか出ないのかなぁ
ただアレも発売からだいぶ経ってるから、そろそろ後継機とか出ないのかなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e3-AYv1)
2022/06/07(火) 12:45:12.78ID:zqBtl5JY0274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-t29R)
2022/06/07(火) 18:29:25.85ID:N4adRB3ur275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-v1CU)
2022/06/07(火) 20:16:21.92ID:VEEyL5+L0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690e-zHAA)
2022/06/07(火) 20:24:47.65ID:1DkLmMTq0 そりゃボールスピードだけでいいならユピテルでいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-v1CU)
2022/06/07(火) 20:35:32.23ID:VEEyL5+L0 弾道の軌跡が取れるのがウリだけど肉眼で見えないコンデションのときはどうなんだろ?練習場だと曇りとか夕方見えなかったりするけど
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-aG9+)
2022/06/07(火) 20:50:08.13ID:ULB02Iie0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0b-6fP0)
2022/06/08(水) 19:23:54.51ID:2c4Qq0ih0 やっと発送メールキター!
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb9-Apbd)
2022/06/09(木) 07:02:16.01ID:s6/aaSba0 5/15に注文したr10の発送メールが来ました!!
注文した時に6月下旬以降に随時発送となっていたので7月中頃かと思っていましたが、意外に早くてびっくり!!
注文した時に6月下旬以降に随時発送となっていたので7月中頃かと思っていましたが、意外に早くてびっくり!!
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-kx71)
2022/06/09(木) 07:05:03.23ID:w6LSJ1EL0 結構普通に買えるようになったしね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-6fP0)
2022/06/09(木) 21:53:38.70ID:nb0zSrDId283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-m5EP)
2022/06/09(木) 22:53:38.05ID:9uhJWD4G0 R10のクセ何となくわかったわ
まず1.8mはしっかり確保、アライメントはそれなりでOK
最大の問題は前方で球が飛び交う状況だとちゃんと測れない。
特に上方向がダメ。
というわけで、1Fではなく3Fなど最上階で使うと調子がいい。
何となくだけど、インパクト付近のレーダー反射と、前方3m、高さ1.5mくらいの位置の反射見てるような気がする。その延長線上に何かが飛び交ってると誤認識するっぽい。
まず1.8mはしっかり確保、アライメントはそれなりでOK
最大の問題は前方で球が飛び交う状況だとちゃんと測れない。
特に上方向がダメ。
というわけで、1Fではなく3Fなど最上階で使うと調子がいい。
何となくだけど、インパクト付近のレーダー反射と、前方3m、高さ1.5mくらいの位置の反射見てるような気がする。その延長線上に何かが飛び交ってると誤認識するっぽい。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4e-Yupy)
2022/06/10(金) 12:05:03.01ID:MhHpgqe9M285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-6fP0)
2022/06/10(金) 18:48:10.60ID:pSuIMXBH0 >>284
自分は楽天だったよ
自分は楽天だったよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb9-sOFp)
2022/06/11(土) 07:53:43.22ID:xkZjLWfz0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-zvX5)
2022/06/11(土) 14:25:55.01ID:b5QpTOC3M あらら。
楽天の方がポイント良かったからヨドが早いと考えてしまった。
楽天の方がポイント良かったからヨドが早いと考えてしまった。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-sOFp)
2022/06/12(日) 14:40:07.62ID:+wSUCU930 r10使ってみましたが、測定値厳しいですね
ピッチングからドライバーまで、2割近く飛距離が出ないです
7番アイアンの飛距離は160yですが、r10では140y出ません・・・
みなさんそんな感じですか??
ピッチングからドライバーまで、2割近く飛距離が出ないです
7番アイアンの飛距離は160yですが、r10では140y出ません・・・
みなさんそんな感じですか??
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Kfiw)
2022/06/12(日) 15:00:39.32ID:vSeadQlUa 単にコースボールとレジンボールの違いちゃう?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-sOFp)
2022/06/12(日) 15:07:29.95ID:+wSUCU930 >>289
自宅の鳥かご練習場で、本番用のボールを使用しました
自宅の鳥かご練習場で、本番用のボールを使用しました
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp87-AugI)
2022/06/12(日) 16:47:34.73ID:8t3vyDoLp R10で鳥籠はないわ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-sOFp)
2022/06/12(日) 16:49:57.22ID:+wSUCU930 鳥かごが原因かと思って、打ちっ放しの練習場で試しましたが結果は同じでした・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3392-8TbI)
2022/06/12(日) 17:41:06.83ID:2G2nUbjY0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-DKQR)
2022/06/12(日) 17:47:09.66ID:/R+q38hX0 >>292
練習場ボールか本球かによるな
練習場ボールか本球かによるな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b8-e327)
2022/06/12(日) 19:19:13.18ID:3T8a3T+O0 距離はちゃんと当たればGSTと同じくらいでるね。ドライバーは
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-J9+C)
2022/06/12(日) 19:26:15.52ID:wVk2KMbB0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4393-NKAn)
2022/06/12(日) 19:32:25.98ID:Wju2N4K10 R10高く打つと飛距離落ちた数値出す気がする
後左に行くほど飛距離出した数値出す
後左に行くほど飛距離出した数値出す
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-sOFp)
2022/06/12(日) 19:39:44.15ID:+wSUCU930 持ち球は高いと思うのですが、ナイスショットの時ほど距離が出てない感じですね
逆にトップした時はちゃんとその通りの距離が出てますね
また色々試してみたいと思います
逆にトップした時はちゃんとその通りの距離が出てますね
また色々試してみたいと思います
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-qVke)
2022/06/12(日) 20:00:41.49ID:NnZzNll9d その7番160yがコースでの距離なのか他の計測器での数値なのか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-LKEC)
2022/06/12(日) 20:18:35.45ID:dy6w31D60 俺はR10使ってて200ヤード以内のキャリーほとんどずれないけど
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-sOFp)
2022/06/12(日) 20:21:15.04ID:+wSUCU930302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-J9+C)
2022/06/12(日) 22:31:37.51ID:474PnBx/0 確かロフトと初速と打出しの相関から観測したバックスピン量を実数に近づけてるんだよな。
飛び系使ってる✖フリップしててロフトとスピンにギャップがあると実弾160 計測140はあり得るかもね
もしトップするミスが出るならフリップは確定
飛び系使ってる✖フリップしててロフトとスピンにギャップがあると実弾160 計測140はあり得るかもね
もしトップするミスが出るならフリップは確定
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-AugI)
2022/06/13(月) 11:59:57.66ID:rwOgc0fo0 GST-7がAmazonでタイムセールしてるな。
普段と比べて安くなってるかは知らんw
普段と比べて安くなってるかは知らんw
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630b-LM2J)
2022/06/13(月) 19:29:07.84ID:lFwsv0Zy0 R10初めて打ってきたけど、予想より距離がでない感じ
レーザー距離計で測ったけど、短い感じがするなあ
レーザー距離計で測ったけど、短い感じがするなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-J9+C)
2022/06/13(月) 22:45:34.28ID:mwr0q6YK0 R10をどうしたいのかわからんが
俺持ってないし。買う予定もない。
けどドップラーレーダーで飛距離が大きく違うってなかなか起こり得ないぞ
使ってるクラブ、ロフト、設定、得られてるデータ、さらに良く出るミス、平均スコア等を詳しく教えてくれよ
俺持ってないし。買う予定もない。
けどドップラーレーダーで飛距離が大きく違うってなかなか起こり得ないぞ
使ってるクラブ、ロフト、設定、得られてるデータ、さらに良く出るミス、平均スコア等を詳しく教えてくれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7c-Kfiw)
2022/06/13(月) 23:19:43.17ID:ahFoXg4E0 >>305
ゴルフ歴20年位のおっさんが書いてそう
ゴルフ歴20年位のおっさんが書いてそう
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-J9+C)
2022/06/13(月) 23:26:27.51ID:mwr0q6YK0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7c-Kfiw)
2022/06/13(月) 23:28:55.33ID:ahFoXg4E0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-dlE6)
2022/06/14(火) 02:58:36.36ID:Uf2kdNvu0 測定器はスイングの何を変えたら何が変わるのかを見るための物で、他人と比較する為のものでは無いと思うんです。
増して、機種による数値を争うなんて不毛、
つまり、ハゲって事なんですよ。
増して、機種による数値を争うなんて不毛、
つまり、ハゲって事なんですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-kGh4)
2022/06/14(火) 03:50:21.79ID:C5j0q8ME0 理屈っぽい奴は嫌われるって本当だな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-J9+C)
2022/06/14(火) 07:11:20.52ID:VtGAonnw0 リアルより20yd飛ばないって話だからな
曲がりが違うってのは散々見たけど、飛距離そんな違うのは流石に使い物にならんだろ
曲がりが違うってのは散々見たけど、飛距離そんな違うのは流石に使い物にならんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-0KUP)
2022/06/14(火) 10:34:02.02ID:m3rsCVYh0 R10基準にして日々の変化や、スイング変えた際の比較確認には使えるのだろうけど
飛距離が実際と異なるならコース回る時の判断材料には使えないよね
飛距離が実際と異なるならコース回る時の判断材料には使えないよね
313名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/14(火) 11:19:37.84ID:PErT6STgr >>311
私も7番でキャリー150でたり130だったりします。コースと練習場で条件違うし、スイングも違うのでは?総飛距離で比べてるんだよね。キャリーはコースでどう測るんだろう?
私も7番でキャリー150でたり130だったりします。コースと練習場で条件違うし、スイングも違うのでは?総飛距離で比べてるんだよね。キャリーはコースでどう測るんだろう?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-AugI)
2022/06/14(火) 12:03:44.99ID:SgYk/s3L0 ミスショットでなければ縦距離は揃うもんだと思ってしまうのは初心者にありがち
俺のR10はたしかにコースより辛い感じはあるけどそれでも10y程度だし、そんなに飛距離の数字がバラツキはしない。
クラブパスとかはガタガタにバラつくけどなw
俺のR10はたしかにコースより辛い感じはあるけどそれでも10y程度だし、そんなに飛距離の数字がバラツキはしない。
クラブパスとかはガタガタにバラつくけどなw
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4392-J9+C)
2022/06/14(火) 14:01:31.60ID:Y9Remw/t0316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-8TbI)
2022/06/14(火) 14:58:41.36ID:36lLf6dIr コースボール使える練習場でR10使いたいんだけど、近くにないんだよな。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-g4JW)
2022/06/14(火) 17:00:25.26ID:4gZv0J88a >>300
どこで使って、どうやって確認してるのかな?
どこで使って、どうやって確認してるのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-dlE6)
2022/06/14(火) 21:56:41.04ID:Uf2kdNvu0 R10と併用して距離はGSTで見てるけどな。
余程のウンコボールでなければアイアンの距離はコースボールと変わらないよ?
因みにドライバー設定のままね。
ドライバーは20-30yd位短く出るのはキャリーの数値として見れば丁度良い位で、大抵は打ち下ろしとランが入るからだと思ってる。
余程のウンコボールでなければアイアンの距離はコースボールと変わらないよ?
因みにドライバー設定のままね。
ドライバーは20-30yd位短く出るのはキャリーの数値として見れば丁度良い位で、大抵は打ち下ろしとランが入るからだと思ってる。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-Ng3M)
2022/06/16(木) 22:10:44.13ID:rTlPzpzG0 GOLFZON最近近場に増えてきたけど精度どうなんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-tfKx)
2022/06/16(木) 22:54:31.72ID:D8haoPKv0 精度が低いR10買うならsc300iのほうがよさそうと思ってしまった
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb9-b1tp)
2022/06/17(金) 08:30:40.26ID:aP1UOxWe0 R10で自宅の鳥かごで距離が20y違うと言っていた者ですが
本番用と練習用のボールを打ち比べると何故か練習用のボールの方が距離が出て
7番で140yちょいくらいでした
で、練習用のボールが約1割違うと考えると実質150後半の距離になるのでこれは合ってそうな感じです
ただ、何故本番用のボールがうまく計測できないかが謎です・・・
本番用と練習用のボールを打ち比べると何故か練習用のボールの方が距離が出て
7番で140yちょいくらいでした
で、練習用のボールが約1割違うと考えると実質150後半の距離になるのでこれは合ってそうな感じです
ただ、何故本番用のボールがうまく計測できないかが謎です・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+L2Y)
2022/06/19(日) 13:46:50.01ID:4N6yrnPwa ユピテルってSDカード入れないと履歴保存できないの?
スマホに履歴保存されないが‥
スマホに履歴保存されないが‥
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/20(月) 11:55:38.55ID:kIif2Ewca R10と悩んでsc300iを買ったけど、2点が?が付くかな。
1 HSが遅く表示されるので頑張って振ってしまう。
何割位の遅く表示されるんだろうか?
2 ウエッジでのスピン量が表示されない。
俺の設定が何か間違ってる?
1 HSが遅く表示されるので頑張って振ってしまう。
何割位の遅く表示されるんだろうか?
2 ウエッジでのスピン量が表示されない。
俺の設定が何か間違ってる?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-qOzS)
2022/06/20(月) 12:55:31.41ID:r6HgizVYM R10が届いたので、トラックマン、トップトレーサー設置の練習場2ヶ所で比較してきました。
ドライバーの球速が4-6m/sほど常に差が出ました。レンジボールの初速が遅いのは判りますが、R10の測定値に4-6を足すと
スマッシュファクターが1.5を超えてしまうのでスイングスピードも厳し目かも。
ドライバーの球速が4-6m/sほど常に差が出ました。レンジボールの初速が遅いのは判りますが、R10の測定値に4-6を足すと
スマッシュファクターが1.5を超えてしまうのでスイングスピードも厳し目かも。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Wg0t)
2022/06/20(月) 13:06:05.02ID:epVncLEba 相対的に使うものじゃないんだから、別にいいのでは?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-5M9f)
2022/06/20(月) 13:41:01.88ID:6QnemDnd0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0e-sER5)
2022/06/20(月) 15:31:03.63ID:hSXjOP2E0328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-use8)
2022/06/20(月) 15:45:07.85ID:JO5QtoxUr >>324
私はR10でHS43程度ですが、トラックマンだと45くらいあるってことですかね?
私はR10でHS43程度ですが、トラックマンだと45くらいあるってことですかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/20(月) 16:10:14.84ID:52NS+p34a >>326
スカイトラックとの比較です。
スカイトラックだと平均42ですが、sc300iだと39〜40になってしまいます。
ウエッジのスピンも50Yのアプローチで低く打ち出しても表示されないので高さではないと思ってます。
何故だか分かりません。
スカイトラックとの比較です。
スカイトラックだと平均42ですが、sc300iだと39〜40になってしまいます。
ウエッジのスピンも50Yのアプローチで低く打ち出しても表示されないので高さではないと思ってます。
何故だか分かりません。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-5M9f)
2022/06/20(月) 16:19:02.32ID:6QnemDnd0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae8-MKW/)
2022/06/20(月) 16:53:30.66ID:V2JfIFX30 今確認したけど、ウエッジは一切回転数のデータ無いね。
多分仕様なんでしょう。
多分仕様なんでしょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rvTB)
2022/06/20(月) 16:59:12.97ID:at9UqrHaa やっぱり仕様ですか…
ありがとうございました。
ありがとうございました。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-qOzS)
2022/06/20(月) 18:43:59.33ID:r6HgizVYM334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-use8)
2022/06/20(月) 19:52:03.43ID:SKgLFkchr335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30b-Ui+t)
2022/06/20(月) 21:16:31.85ID:u5NpYXmH0 R10やっぱり距離が短く出てしまうよ
レーザー距離計で測ったネットは230yardあって、ネットに球が届いているのに180こら190しかでない
最新バージョンにアップデートしたら治るかな
レーザー距離計で測ったネットは230yardあって、ネットに球が届いているのに180こら190しかでない
最新バージョンにアップデートしたら治るかな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6c-Pz4T)
2022/06/20(月) 21:26:01.86ID:mve0sALS0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4d-SyZf)
2022/06/20(月) 21:40:52.65ID:vUX6bgKJ0 トップトレーサーも大概甘々だけどな。
いつからか初速以外の数字は割とマシになったけど
計測器ごとの傾向を知っておくのはいいと思うけど、比較して数字をあーだこーだ言うのは不毛だからやめた方がいい。
トラックマンですらアップデートで測定値が変わるご時世で正しい数字を追求するのはナンセンス
いつからか初速以外の数字は割とマシになったけど
計測器ごとの傾向を知っておくのはいいと思うけど、比較して数字をあーだこーだ言うのは不毛だからやめた方がいい。
トラックマンですらアップデートで測定値が変わるご時世で正しい数字を追求するのはナンセンス
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba11-VVUE)
2022/06/20(月) 21:46:50.38ID:WhgWSGZL0 >>335
最上階から打ってみて
最上階から打ってみて
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-+L2Y)
2022/06/20(月) 23:55:57.42ID:g4Jp/Joh0 いい加減R10に夢見るの諦めろよ
ヤフオクでも値崩れが始まったしな
ヤフオクでも値崩れが始まったしな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9a-DNa1)
2022/06/21(火) 02:22:00.16ID:uTOpxOpO0 きみももう諦めろ(笑)
ここ覗きにきてるのにアップデートせずに使ってる人なんているんだな...
ここ覗きにきてるのにアップデートせずに使ってる人なんているんだな...
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-2eCI)
2022/06/21(火) 03:30:33.93ID:CnQF1WLw0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30b-Ui+t)
2022/06/21(火) 05:44:40.11ID:1A6Mx8TJ0 >>341
スピンは3000から3500位だね
スピンは3000から3500位だね
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-evJN)
2022/06/25(土) 12:25:28.50ID:OcMRWdh7d 4年位スカイトラック使ってきましたが、先日GC3を買いました。
設置位置がスカイトラックと重なり同時に打てないため比較は出来ませんが、
ボールデータはGCクアッドと変わらないそうなので、色々楽しんでます。
レベルアップに繋がるかどうかは分かりませんが。
設置位置がスカイトラックと重なり同時に打てないため比較は出来ませんが、
ボールデータはGCクアッドと変わらないそうなので、色々楽しんでます。
レベルアップに繋がるかどうかは分かりませんが。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-TyoA)
2022/06/25(土) 16:22:49.21ID:kcIrSU/fr >>343
おいくらでした?
おいくらでした?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-7/iz)
2022/06/26(日) 09:21:53.85ID:gLBKaBET0 GST使いのみんな、レンジボールでの設定どうしてる?
ドライバーだけ飛距離係数110、その他105してみたけどまあまあ良い感じ。
ドライバーだけ飛距離係数110、その他105してみたけどまあまあ良い感じ。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-XsAS)
2022/06/26(日) 10:54:27.62ID:FffAt0pld347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-TyoA)
2022/06/26(日) 11:56:59.89ID:qhfOFNTqr348名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-evJN)
2022/06/26(日) 13:25:18.04ID:FffAt0pld >>347
FSX2020というソフトが付属しています。iPad用アプリも使えます。
FSX2020というソフトが付属しています。iPad用アプリも使えます。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f27-ZpYJ)
2022/06/26(日) 21:07:01.76ID:fyWkWCPC0 >>345
何もしてない。S60とかS62とか使って常に計測し続けてればレンジでの距離に20-40yd足せば良いって分かるから。
感覚で今のあたりなら20yd足した位、滅多にないが今のなら40yd足した位って常時測ってれば分かりますよ。
曲げてラフに行ったときとか予測ポイントからそうそうバズれなくなるし常時測るのって有効ですよね。
不思議とアイアンの距離はレンジの計測値と殆ど違わないですよね。
余程のウンコボールな練習場は行ったことないので分かりませんが…なので、GSTはずーっとドライバーのまま使ってます。
何もしてない。S60とかS62とか使って常に計測し続けてればレンジでの距離に20-40yd足せば良いって分かるから。
感覚で今のあたりなら20yd足した位、滅多にないが今のなら40yd足した位って常時測ってれば分かりますよ。
曲げてラフに行ったときとか予測ポイントからそうそうバズれなくなるし常時測るのって有効ですよね。
不思議とアイアンの距離はレンジの計測値と殆ど違わないですよね。
余程のウンコボールな練習場は行ったことないので分かりませんが…なので、GSTはずーっとドライバーのまま使ってます。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-utMf)
2022/06/26(日) 21:11:24.78ID:hiWDmj230 GSTは番手選択で補正入るからちゃんと測るなら毎回合わせた方がいいよ
例えば7iを1WとLSで打つとかなり数字が違う
例えば7iを1WとLSで打つとかなり数字が違う
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-/85F)
2022/06/26(日) 22:17:25.81ID:ZYKHi1j90 >>345
最初いじってたが今は何もしてない
コースでの距離はコースで距離計使って覚えた
ユピテルは相対的にHSやBSが変化してるかしか見てないから補正する意味がない
絶対的な基準としては考えていない
同じ練習場で同じ番手でどう変化してるかのものさしとしては十分使える
絶対的な基準にするにはスカイトラックすらあやしいんじゃないかな、高級機レベルじゃないときつそう
最初いじってたが今は何もしてない
コースでの距離はコースで距離計使って覚えた
ユピテルは相対的にHSやBSが変化してるかしか見てないから補正する意味がない
絶対的な基準としては考えていない
同じ練習場で同じ番手でどう変化してるかのものさしとしては十分使える
絶対的な基準にするにはスカイトラックすらあやしいんじゃないかな、高級機レベルじゃないときつそう
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-xMmJ)
2022/06/27(月) 09:55:50.75ID:kohJR5FV0 gstはキャリーの距離だと思ってると丁度いい
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-MDA+)
2022/06/27(月) 10:07:39.37ID:NvqOKODf0 gstは飛距離はキャリーだって人もいるし、ラン込みだって人もいるしどうなのかしら。
gstのボールスピードって、他の高級な計測器と比べてどう?
結局見たい数字はそれなので、正確そうか気になる。
gstのボールスピードって、他の高級な計測器と比べてどう?
結局見たい数字はそれなので、正確そうか気になる。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-xMmJ)
2022/06/27(月) 10:20:53.69ID:kohJR5FV0355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/27(月) 13:42:44.43ID:vfz98BFZa356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-ZpYJ)
2022/06/27(月) 20:17:00.86ID:IDsDvmPP0 >>352
それな
それな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sbT5)
2022/07/01(金) 22:45:16.27ID:HtuO5GgSd 343の者ですが、
GC3とスカイトラックを同時に計測できたので結果を報告します。
ボール初速、バックスピン量、打出し角、キャリーはほとんど同じでした。
上記4項目については、スカイトラック発売当初から高精度と言われていたので、改めて確認できた感じです。
その他の項目は差があり、傾向も一様ではありませんでした。
特に、アプローチショットの打出し方向やサイドスピンは結構デタラメな感じです。
それでもスカイトラックは発売から8年経ちますが十分な精度を持っていると言えます。
機械 GC3 SKT
キャリー 20.7 21
初速 14.7 14.8
バックスピン 4019 3927
打出角 31.6 31
機械 GC3 SKT
キャリー 104 106.5
初速 36.8 37.9
バックスピン 5147 5150
打出角 31.5 31
機械 GC3 SKT
キャリー 204 208
初速 55.9 58.4
バックスピン 2480 2564
打出角 16.3 16
スカイトラックはヤフオクで10〜15マンで中古が買えますのでおススメだと思います。
GC3とスカイトラックを同時に計測できたので結果を報告します。
ボール初速、バックスピン量、打出し角、キャリーはほとんど同じでした。
上記4項目については、スカイトラック発売当初から高精度と言われていたので、改めて確認できた感じです。
その他の項目は差があり、傾向も一様ではありませんでした。
特に、アプローチショットの打出し方向やサイドスピンは結構デタラメな感じです。
それでもスカイトラックは発売から8年経ちますが十分な精度を持っていると言えます。
機械 GC3 SKT
キャリー 20.7 21
初速 14.7 14.8
バックスピン 4019 3927
打出角 31.6 31
機械 GC3 SKT
キャリー 104 106.5
初速 36.8 37.9
バックスピン 5147 5150
打出角 31.5 31
機械 GC3 SKT
キャリー 204 208
初速 55.9 58.4
バックスピン 2480 2564
打出角 16.3 16
スカイトラックはヤフオクで10〜15マンで中古が買えますのでおススメだと思います。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac9-l9hR)
2022/07/02(土) 00:35:13.15ID:EAZ2z9LZ0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0b-c86m)
2022/07/02(土) 00:38:16.26ID:YQ7H9dFb0 アベレージ85で現在ユピテル利用、200ヤードある練習場の環境でR10の購入を考えています。
アライメントなど注意点は理解した上で、バーチャルラウンド機能に期待しています。
意図としては、par3で145ヤードを7i短くもって狙おうとか、池があるからフェードで160ヤード先グリーン狙い失敗して3打目を35ヤードから寄せワン狙う、みたいなラウンド中のプレッシャーを感じながら練習したいのですが、このような形で練習している方いれば感想教えてください。
距離と方向性がおよそ正しく計測できるなら問題無いはずと期待しており、通常のレンジモードで繰り返し練習、その後バーチャルラウンドでシミュレーション出来れば理想的です。
アライメントなど注意点は理解した上で、バーチャルラウンド機能に期待しています。
意図としては、par3で145ヤードを7i短くもって狙おうとか、池があるからフェードで160ヤード先グリーン狙い失敗して3打目を35ヤードから寄せワン狙う、みたいなラウンド中のプレッシャーを感じながら練習したいのですが、このような形で練習している方いれば感想教えてください。
距離と方向性がおよそ正しく計測できるなら問題無いはずと期待しており、通常のレンジモードで繰り返し練習、その後バーチャルラウンドでシミュレーション出来れば理想的です。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-j0Oa)
2022/07/02(土) 07:04:57.88ID:AvubN2Dp0 >>359
距離感と方向性は絶対的数値としては、そこまで正確じゃないと思います。
人によるようですが、私の場合はミドルアイアンの距離が短くでます。
なので、シュミレーションだけだと期待に添わないような気がします。
200Yあれば現実との確認もできるのでそれと合わせることが宜しいかと思います
距離感と方向性は絶対的数値としては、そこまで正確じゃないと思います。
人によるようですが、私の場合はミドルアイアンの距離が短くでます。
なので、シュミレーションだけだと期待に添わないような気がします。
200Yあれば現実との確認もできるのでそれと合わせることが宜しいかと思います
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4d-eBoN)
2022/07/02(土) 07:37:25.65ID:fRwFI9rw0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-KJEB)
2022/07/02(土) 10:20:22.80ID:AGTSXrfvd >>358
ですね。スカイトラックで十分!てなりました。笑
ですね。スカイトラックで十分!てなりました。笑
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-c86m)
2022/07/02(土) 10:20:30.95ID:zyviQWiNd364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc9-l9hR)
2022/07/02(土) 10:30:22.73ID:ZPW+KHJI0 >>362
家の環境上、スポンジボールならフルショットできるんですが
スカイトラックだとどの程度本球と擬似できるものかお判りになったりされます?
公式だとスポンジボールでも計測するけど誤差はあるよとしか書いてなくて。
これがハッキリわかると日本のお父さん達のファーストチョイスになると思うんです
家の環境上、スポンジボールならフルショットできるんですが
スカイトラックだとどの程度本球と擬似できるものかお判りになったりされます?
公式だとスポンジボールでも計測するけど誤差はあるよとしか書いてなくて。
これがハッキリわかると日本のお父さん達のファーストチョイスになると思うんです
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-gHk4)
2022/07/02(土) 12:10:43.05ID:1fSFyENP0 >>357
良いレポートありがとう!
良いレポートありがとう!
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-KJEB)
2022/07/02(土) 17:50:20.52ID:AGTSXrfvd367名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-l9hR)
2022/07/02(土) 18:10:14.32ID:96frgMKXp スカイトラックは読み込みが悪い。打っても反応しないし、ボールを認識しにくい。
GC3は読み込みが良く安定しているので買い替えた。
アンプラス営業に直接問い合わせしたら早く来る。
GC3は読み込みが良く安定しているので買い替えた。
アンプラス営業に直接問い合わせしたら早く来る。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-l9hR)
2022/07/02(土) 18:11:32.60ID:96frgMKXp GC3は軌道と入射角がわかるから嬉しいよね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-l9hR)
2022/07/02(土) 18:13:14.60ID:96frgMKXp R10はキャリブレーションが面倒。
ドップラーはそれが面倒なんだよね。トラックマンもか。
ドップラーはそれが面倒なんだよね。トラックマンもか。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c753-oT0F)
2022/07/02(土) 19:59:10.68ID:Z+wsD/dQ0 mevo+でもクラブパスや入射角わかるよね
コスパ良すぎだと思うけど
コスパ良すぎだと思うけど
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac9-l9hR)
2022/07/02(土) 20:29:39.05ID:OuSRF9Ws0 >>366
GC3でどうなるかは興味あります
飛距離とかは無茶苦茶かもしれないですが、パスとフェースはどうなるんかなと
しかし、こうなると自由研究のお願いになりますねw
もし気が向いたらということでお願いします
GC3でどうなるかは興味あります
飛距離とかは無茶苦茶かもしれないですが、パスとフェースはどうなるんかなと
しかし、こうなると自由研究のお願いになりますねw
もし気が向いたらということでお願いします
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-CTF5)
2022/07/02(土) 21:27:05.17ID:E6kMutVu0 >>370
アタックアングルは吊るしでも出たと思うけど、パスはプロパッケージが必要ではなかったっけ?
早々にプロパッケージを購入したので追加で表示される数値が何だったか忘れちまった
ちなみにプロパッケージのソフト代はR10より全然高いぜw
アタックアングルは吊るしでも出たと思うけど、パスはプロパッケージが必要ではなかったっけ?
早々にプロパッケージを購入したので追加で表示される数値が何だったか忘れちまった
ちなみにプロパッケージのソフト代はR10より全然高いぜw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-Eft3)
2022/07/02(土) 21:48:52.56ID:BsKEjGxg0374名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-KJEB)
2022/07/03(日) 10:57:55.58ID:+FS/2PN0d >>373
分かりません。
分かりません。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-KJEB)
2022/07/03(日) 11:02:15.37ID:+FS/2PN0d >>367
GC3を使っておられますか?
私も最近スカイトラックから乗り替えました。
自宅のガレージで使っていますが、しばらく打っていると結構な頻度で欠測します。サポートに問い合わせてアドバイスももらいましたが、今のところ改善しません。
そちらでは欠測する事はありますか?
GC3を使っておられますか?
私も最近スカイトラックから乗り替えました。
自宅のガレージで使っていますが、しばらく打っていると結構な頻度で欠測します。サポートに問い合わせてアドバイスももらいましたが、今のところ改善しません。
そちらでは欠測する事はありますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/04(月) 08:54:08.86ID:HjpPwpn5p ドップラーでのパスとかは所詮想定値だからね。後ろから見れるはずがない。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/04(月) 08:59:00.50ID:HjpPwpn5p >>375
打席の環境によりますね。ボールやマット、照明、配置が普通ならGC3ちゃんと読み込みます。色付きボールはやめた方がよい
打席の環境によりますね。ボールやマット、照明、配置が普通ならGC3ちゃんと読み込みます。色付きボールはやめた方がよい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/04(月) 09:01:09.01ID:HjpPwpn5p R10もミーボも買ったけど、配置の設定がいまいち面倒で即売った
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
2022/07/04(月) 09:03:13.56ID:HjpPwpn5p プロゴルファーがR10やスカイトラック使ってない時点で、信用できないでしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-upXg)
2022/07/04(月) 09:05:55.29ID:0ZCPFmUT0 rapsodo買ったけど、設置楽だし動画も撮れるし結構いいよ
スピン知りたいことは知りたいけどドップラーじゃちゃんとした値は無理だしね
練習場でサッと置いてサッと使えるの重要
ただクラブ番手自動読み取りは全く使えない
スピン知りたいことは知りたいけどドップラーじゃちゃんとした値は無理だしね
練習場でサッと置いてサッと使えるの重要
ただクラブ番手自動読み取りは全く使えない
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-8lRc)
2022/07/05(火) 00:01:05.14ID:gImbS9LZd >>377
なるほど、ありがとうございます。
打ちっぱなしで使ってみたら、欠測はほとんどありませんでした。
その後、本体のファームウェアバージョンアップしたら、改善された気がします。
しばらく使って見ようと思います。
なるほど、ありがとうございます。
打ちっぱなしで使ってみたら、欠測はほとんどありませんでした。
その後、本体のファームウェアバージョンアップしたら、改善された気がします。
しばらく使って見ようと思います。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-l9hR)
2022/07/07(木) 21:24:50.62ID:HvE3bOErH 次はGCQUAD買おうかな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-c86m)
2022/07/08(金) 09:06:57.16ID:7Kz+A9Bad sc300iレンタルしてトップレーサー、手持ちのGST比較して使ってみたけど、どの番手も常に飛距離が小さく表示されて非常にイマイチ。
レンジボール補正ができなからだと思うけど、調子が狂う。
アプリ連携は便利だけど、ズレた距離やボールスピード集めても仕方ないし、回転数だけあっても役に立たない。
鳥籠で練習するならいいと思うけど、普通の練習場ならGSTで十分だね。
R10もレンジボール補正ないと思うけど、簡単な計算だろうになぜ搭載されないんだろうか?
レンジボール補正ができなからだと思うけど、調子が狂う。
アプリ連携は便利だけど、ズレた距離やボールスピード集めても仕方ないし、回転数だけあっても役に立たない。
鳥籠で練習するならいいと思うけど、普通の練習場ならGSTで十分だね。
R10もレンジボール補正ないと思うけど、簡単な計算だろうになぜ搭載されないんだろうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UYEv)
2022/07/08(金) 09:15:24.24ID:RhBOenBmr >>383
ほんとR10にボール補正搭載して欲しい。
ほんとR10にボール補正搭載して欲しい。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-upXg)
2022/07/08(金) 09:17:35.78ID:mZEdjo4v0 必要ないからでしょ
そもそも機器によって値が違うなんて当たり前で
同じ機器を使って過去との相対値を見ることが重要
ランなんてコース状況で全然違うし
どんな高価な計測器を使っても正確な値なんて測れない
あくまで参考値にできるだけ
特に安価な計測器のスピン量なんて推定値で適当だから意味ないよ
そもそも機器によって値が違うなんて当たり前で
同じ機器を使って過去との相対値を見ることが重要
ランなんてコース状況で全然違うし
どんな高価な計測器を使っても正確な値なんて測れない
あくまで参考値にできるだけ
特に安価な計測器のスピン量なんて推定値で適当だから意味ないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-eBoN)
2022/07/08(金) 09:34:48.15ID:moNoksRM0 R10でレンジボールとコース練習場の本球で計り比べたことがあるけど、結果に見違えるほど(いわゆる1.1倍とかいうヤツ)の差異はなかったな。どういう理屈なんだろうか。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UYEv)
2022/07/08(金) 09:38:50.64ID:RhBOenBmr 5%くらい?ってかんじだった。自分の経験では。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-upXg)
2022/07/08(金) 10:18:40.60ID:mZEdjo4v0 そりゃレンジボールにも色々種類があるし
本球もロストボールか新品で違うし
本球もロストボールか新品で違うし
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-c86m)
2022/07/08(金) 10:25:17.41ID:7Kz+A9Bad ドライバーぶっ放すだけなら頭の中で10%乗せりゃいいだけなんだけど、
50ヤードを繊細に狙う練習したい、というときに振り幅のイメージが狂うわ。
もともと試す前はアプローチショットはレンジでもそんな変わらんだろうと思ってたんだけど、アプローチでもGST、トップレーサー、実際の見た距離に対してたまに5-10ヤード弱狂うのが個人的に致命傷。
50ヤードを繊細に狙う練習したい、というときに振り幅のイメージが狂うわ。
もともと試す前はアプローチショットはレンジでもそんな変わらんだろうと思ってたんだけど、アプローチでもGST、トップレーサー、実際の見た距離に対してたまに5-10ヤード弱狂うのが個人的に致命傷。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a08-u2XW)
2022/07/08(金) 10:35:57.55ID:FyUUfZ/Z0 青の>>388さん、ご名答!
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Ttse)
2022/07/08(金) 18:11:28.14ID:hPcgdBAFr レンジボール補正とかまじで意味ないからな
近似値にすらならんわ
近似値にすらならんわ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f92-UYEv)
2022/07/08(金) 19:20:50.63ID:9bhdhpeL0 >>391
レンジボールに補正しても意味ないわ。
レンジボールに補正しても意味ないわ。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c9-l9hR)
2022/07/08(金) 22:14:46.38ID:BWkA7ios0 キャリー50ydくらいならレンジボールも本球もそこまで変わらんよ レンジでレーザーで目標測って距離感養った方が早い
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-5Z+9)
2022/07/09(土) 07:29:24.32ID:or8NdehWr 50yd以内ならマイボールで球の高さ見ながら打たないと練習にならん
計測器なんてほぼドライバー専用
計測器なんてほぼドライバー専用
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-x/sD)
2022/07/09(土) 08:54:57.89ID:1bqbiZshp レンジボール補正はあまり意味はない。それよりも自分がどのようなクラブインパクトを目指すのか考えないと。結果よりも原因を追求しないから上手くならない。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde8-UQ1h)
2022/07/13(水) 14:03:42.12ID:1RHSI6MK0 それってもう弾道計測器関係ないよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-8ao/)
2022/07/13(水) 18:06:38.58ID:vM7888U1d primeDAYでR10買ったった
サブスク入った方がええの?
サブスク入った方がええの?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ObpX)
2022/07/13(水) 23:48:44.66ID:Humjibcvd399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-UXSH)
2022/07/14(木) 12:20:30.37ID:VxrD4gOKr R10値上げしたみたいだね
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75a6-2twL)
2022/07/14(木) 12:52:12.80ID:4rJcL/1x0 乗り換えの時に高く売れるからありがてぇ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031e-cAqM)
2022/07/15(金) 08:55:56.53ID:zFpC19+o0 トラックマンレンジですらレンジボール補正は正しくないと感じてる
補正無しがコースでの実測値に近い
補正無しがコースでの実測値に近い
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-9j62)
2022/07/15(金) 09:23:09.95ID:8asMYbU30 レンジボールがちゃんと飛ぶやつなんじゃないの?
黒や青のDUNLOPはやっぱり結構違うよ
黒や青のDUNLOPはやっぱり結構違うよ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ce-UHcq)
2022/07/15(金) 16:00:55.58ID:kAT0osFW0 r10をPayPayモールで旧価格and29.5ポイントバックで買えた自分は幸せもの
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031e-cAqM)
2022/07/15(金) 16:06:11.04ID:zFpC19+o0 r10と300iならどっちがいい?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-5Z+9)
2022/07/15(金) 16:09:44.04ID:Ab1dIeYOr 家の鳥籠メイン練習だけど、レッドアイだけで十分だけどなぁ
スピン量は分からんが、曲がりや高さも感触でほぼ分かるようになったし
スピン量は分からんが、曲がりや高さも感触でほぼ分かるようになったし
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-Qt7/)
2022/07/16(土) 08:58:23.09ID:EqztRqfKd >>382
私もそう思ってます。GC3が悪いわけじゃないですけど。
私もそう思ってます。GC3が悪いわけじゃないですけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-0LiQ)
2022/07/21(木) 22:27:52.27ID:fGnY0Xx4M ポンて買えるのがマジで羨ましい
gcクアッドほしいわあ
gcクアッドほしいわあ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1e-veBc)
2022/07/22(金) 12:17:52.88ID:Hj8hLPxN0 トラックマン買ってしまえばもう悩む必要はないのかな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d92-YIsr)
2022/07/22(金) 12:44:18.71ID:phi+Fzi90 プロはGC4のが人気あるらしい
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-SflO)
2022/07/23(土) 14:31:28.09ID:DEU+jey00 https://youtu.be/aXdfGBJ9dZM
屋内だけでしか使わないならGCのがいいんじゃないの
屋内だけでしか使わないならGCのがいいんじゃないの
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+HRg)
2022/07/24(日) 12:30:36.46ID:e80NUldPa ゴルフ部屋作ってmevo+とパッケージ買いたいなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-WovH)
2022/07/24(日) 18:30:55.13ID:f5idn54Np 屋内のドップラーはやめとけ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Bm7g)
2022/07/24(日) 18:51:45.01ID:yVNweRrDd 室内はカメラ式の方がいいは同意
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+HRg)
2022/07/25(月) 20:34:45.36ID:ONaHdQ+Ta じゃあスカイトラックにする!
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Bn1r)
2022/07/26(火) 10:50:55.01ID:z0MZR+ZId 俺も!
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-WovH)
2022/07/26(火) 11:45:54.04ID:0bnL9efn0 スカイトラック新しいの出たら買うんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-p3bu)
2022/07/26(火) 11:51:12.92ID:QcL6QNKtr 出ません
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-WovH)
2022/07/26(火) 12:18:26.16ID:0bnL9efn0 ですよねーw
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31e-iBIe)
2022/07/26(火) 12:25:53.65ID:MnciUOXc0 スピンだけ精度良く測れればいいんで30万ぐらいで新製品でないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Bn1r)
2022/07/26(火) 13:13:42.49ID:z0MZR+ZId まだ在庫沢山あるんで出ません。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ektc)
2022/07/27(水) 08:42:40.09ID:2JMZWpFia スカイトラックのスピン計測って、全体にダメなのか計測ミスが多いのかようわからん
普段それなりの数字が出てるように思えるけど、たまに5番アイアンで10000回転超えたりするからなぁ
まぁ屋内で弾道見れておれが買えるのこれしかないからいいけど
普段それなりの数字が出てるように思えるけど、たまに5番アイアンで10000回転超えたりするからなぁ
まぁ屋内で弾道見れておれが買えるのこれしかないからいいけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-WovH)
2022/07/27(水) 09:01:28.00ID:OK7t8SlK0 5番で10000回転のエラーは出たことないな。
打ったけど測定できないっていうエラーがたまに出るくらい。
打ったけど測定できないっていうエラーがたまに出るくらい。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Bn1r)
2022/07/27(水) 10:34:58.70ID:t1XhygwUd 全力でドライバー振った時に計測ミスは
がっかり感があるわ。手応えが良いときに限って。
がっかり感があるわ。手応えが良いときに限って。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-dOhe)
2022/07/27(水) 10:41:11.31ID:ZApGIMDU0 あるあるだなぁ
機器から
それお前コースじゃ出せへんやろ、無駄や
と言われているという事だと思ってるわ
機器から
それお前コースじゃ出せへんやろ、無駄や
と言われているという事だと思ってるわ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-WovH)
2022/07/27(水) 11:02:41.27ID:OK7t8SlK0 あるあるやね。あとレンジでたまたま本球出てきて打った時もエラーになるw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9a-Bm7g)
2022/07/27(水) 21:58:22.05ID:nz8arMdp0 R10のバージョン4.2出たよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4127-FEZs)
2022/07/27(水) 22:03:32.09ID:ET0GP4J30 ナイスゥ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-HNv2)
2022/07/27(水) 23:45:08.96ID:RcANwbaq0 ・LEDをロックする可能性のあるバグを修正しました。
・クラブヘッドスピードの精度が向上しました。
・スタンバイモード時の電力効率が向上しました。
・クラブヘッドスピードの精度が向上しました。
・スタンバイモード時の電力効率が向上しました。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b9-bldA)
2022/07/28(木) 09:08:16.58ID:sl4kF+6H0 ガーミンのアプリ、ショットの記録が前より見づらくなってる
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Bm7g)
2022/07/28(木) 10:20:04.35ID:5NOnoozRd431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b9-bldA)
2022/07/28(木) 11:20:00.54ID:sl4kF+6H0 ショット内容のページ切り替えがスライドで替えれなくなってひと手間増えた
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b8-q5L0)
2022/07/28(木) 11:32:50.45ID:ZRv8EPC30 弾道見るのに斜め上空から見てるから高さや軌道がクソ見づらい
真上、真後ろ、その間(斜め)なら分からんでもないけど、真後ろからの弾道確認ができんくなってる
真上、真後ろ、その間(斜め)なら分からんでもないけど、真後ろからの弾道確認ができんくなってる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-Sy9x)
2022/07/28(木) 12:22:53.56ID:+dPP56zb0 >>421
357の者ですが、GC3を使ってスカイトラックと同時に計測したら、スピン量は似た様な数値でした。それなりに信頼できると思われます。5番アイアンで10000回転はエラーですよね。
357の者ですが、GC3を使ってスカイトラックと同時に計測したら、スピン量は似た様な数値でした。それなりに信頼できると思われます。5番アイアンで10000回転はエラーですよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-Sy9x)
2022/07/28(木) 12:32:03.77ID:+dPP56zb0 >>371
GC3でウレタンボールを打ちました。本球と同時に打てないのであくまで感触ですが。
キャリーは70ヤード位までならマイナス10〜15%くらいかな。
スピンはかなり小さく出て、半分くらい。
打ち出し角、打ち出し方向も小さく出てる気がしました。
ある意味、GC3がウレタンボールを正確に測定してる気がします。
室内でウレタンボールを打って計測しても、参考にはなりませんね。
GC3でウレタンボールを打ちました。本球と同時に打てないのであくまで感触ですが。
キャリーは70ヤード位までならマイナス10〜15%くらいかな。
スピンはかなり小さく出て、半分くらい。
打ち出し角、打ち出し方向も小さく出てる気がしました。
ある意味、GC3がウレタンボールを正確に測定してる気がします。
室内でウレタンボールを打って計測しても、参考にはなりませんね。
435371 (ワッチョイ 13c9-SlPW)
2022/07/28(木) 21:26:00.57ID:oW5E8ALO0 >>434
わざわざありがとうございます!
ウレタンボールでクラブパスなどを見るにはガーミンやエプソン、ソニーなんかのシャフトに付ける系が良さそうだなと自分なりの答えが出ました。
練習環境が整ったらgc3,4考えたいと思います。
わざわざありがとうございます!
ウレタンボールでクラブパスなどを見るにはガーミンやエプソン、ソニーなんかのシャフトに付ける系が良さそうだなと自分なりの答えが出ました。
練習環境が整ったらgc3,4考えたいと思います。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-iixv)
2022/07/30(土) 07:50:16.37ID:vNZmYx8Ed >>435
どういたしまして。お役に立てば幸いです。
どういたしまして。お役に立てば幸いです。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-x2eP)
2022/07/30(土) 10:45:28.21ID:Cnp8zr3Wd しらぬまにアプローチR10って定価が一万以上値上がりしてたんやな...
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-OjVd)
2022/07/30(土) 12:01:43.48ID:FZ9oXcSf0439名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-i5mu)
2022/08/11(木) 15:07:40.56ID:AGr9sCp2r GDOがSkyTrak事業取得は期待していいのさ悪いのか
https://company.golfdigest.co.jp/news_press/detail/id=2080
https://company.golfdigest.co.jp/news_press/detail/id=2080
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334d-Yjqo)
2022/08/11(木) 19:42:43.07ID:5rV+IRA70 どうでもいいけどGDO会員500万人ってすげーな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-g9L8)
2022/08/12(金) 10:21:07.28ID:ga2H3Jw/r R10は4.2にバージョンアップした事でかなり精度が良くなったと思う。というかデタラメの数値が減った感じ
もっともキャリブレーションが重要なのは相変わらずだけど
もっともキャリブレーションが重要なのは相変わらずだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-7tbV)
2022/08/12(金) 14:06:13.39ID:R6peLG7e0 スカイトラックってあの値段で凄いよな
正確性ほぼほぼ正しいもんな
正確性ほぼほぼ正しいもんな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4627-Ewzr)
2022/08/13(土) 08:47:19.17ID:iEiFYcE90 正しい
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-xSWc)
2022/08/13(土) 09:17:58.60ID:EmxFpvWM0 スカイトラック以上を求めると100万超えてくるのが悲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-TPQP)
2022/08/13(土) 13:42:18.95ID:6oZjsSwr0 スカイトラックとMトレーサーで補完してるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-Bl07)
2022/08/13(土) 14:05:52.30ID:3JEZEU3ia >>441
今日R10 4.2使ってみましたが、逆球は無くなった気がします。ただ左に行ったのが真っ直ぐになったり、ヘッドスピードがたまにおかしい時がありますが、全体的には良くなった気がします。
ただアプリが使い辛くなったのが残念です。
今日R10 4.2使ってみましたが、逆球は無くなった気がします。ただ左に行ったのが真っ直ぐになったり、ヘッドスピードがたまにおかしい時がありますが、全体的には良くなった気がします。
ただアプリが使い辛くなったのが残念です。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-kquw)
2022/08/13(土) 14:13:13.97ID:ixvPvN440 4.2にしてからたまに干渉エラー出るようになったし
ごく稀に方向やHSが明らかにおかしい時がある
まあ測定器自体あくまで参考値だから致命的ではないけど
アプデ前の方が良かったんじゃと思うこともしばしば
ごく稀に方向やHSが明らかにおかしい時がある
まあ測定器自体あくまで参考値だから致命的ではないけど
アプデ前の方が良かったんじゃと思うこともしばしば
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063b-QdCq)
2022/08/13(土) 20:39:49.00ID:3LUKZBgW0 R10はやっぱり距離が短くでる
4.2もBluetooth接続が繋がりにくくなった
4.2もBluetooth接続が繋がりにくくなった
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Kw/U)
2022/08/13(土) 20:43:15.36ID:YeLZtC1CM 練習ボールしか使えないのが普通だし、調整機能がないからでしょ?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-51p5)
2022/08/13(土) 20:48:47.48ID:fm6GhLLS0 R10のアプリ、最新バージョン見づらいって言われてたからアップデートしてなかったけど、ドライビングレンジにターゲットモードとか追加されてんのね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4627-Ewzr)
2022/08/13(土) 20:53:09.30ID:iEiFYcE90 スピン次第
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-kquw)
2022/08/13(土) 21:01:43.61ID:ixvPvN440 >>449
それは低価格帯では大体同じでは
それは低価格帯では大体同じでは
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4208-nhkz)
2022/08/17(水) 02:18:32.65ID:GyQNq+sH0 R10のアプリ
動画とデータをショット毎に確認する使い方してたからアップデートで強烈に使いにくくなってゴミ箱に捨てそうになった
どうにかならんかな?
動画とデータをショット毎に確認する使い方してたからアップデートで強烈に使いにくくなってゴミ箱に捨てそうになった
どうにかならんかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d2-oUG4)
2022/08/17(水) 12:52:25.05ID:LfW9pCNg0 >>442
ですね。スカイトラックおススメです。
ですね。スカイトラックおススメです。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd62-oUG4)
2022/08/17(水) 15:29:47.77ID:9AmzjgL/d >>445
なるほど。MトレーサーはMT520Gですか?
なるほど。MトレーサーはMT520Gですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20b-TPQP)
2022/08/17(水) 18:59:14.70ID:7dY37GcY0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-O3lh)
2022/08/18(木) 12:42:14.00ID:iZrLfWF10458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed50-k8p2)
2022/08/19(金) 22:05:32.65ID:8T0b3fCm0 >>453
俺の家のゴミ箱に捨てといてくれな、頼んだぞ
俺の家のゴミ箱に捨てといてくれな、頼んだぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-ff8S)
2022/08/19(金) 23:51:57.89ID:hjFVA1v8H GC3もアマゾンで売り出したな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-tZgj)
2022/08/20(土) 00:53:44.52ID:fPMAqn/od 120万か
たけーな
こんなもんだって話だっけ?
たけーな
こんなもんだって話だっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4oXJ)
2022/08/20(土) 08:16:09.54ID:V3/4jO5Sr GC3は北米だとFSX2020 Essential+(10コース限定)バンドル品が7499ドル
日本代理店が販売してるのもFSX2020 Essential+バンドル品で121万円だから円安加味しても高い
アメリカは給料高いし、日本の75万円よりも安い感覚で買えるんだよな
日本は30年以上給料変わってないし、ゴルフ用品も高い…はあ…
日本代理店が販売してるのもFSX2020 Essential+バンドル品で121万円だから円安加味しても高い
アメリカは給料高いし、日本の75万円よりも安い感覚で買えるんだよな
日本は30年以上給料変わってないし、ゴルフ用品も高い…はあ…
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-FN1S)
2022/08/20(土) 08:26:11.74ID:ddopuZ3B0 じゃあ欧米に行けばいいじゃん
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-nWKA)
2022/08/20(土) 10:28:26.24ID:RzfFgpKk0 >>461
書いてる意味がわからん。
7500ドルは今のレートなら単純に100超えだし、日本に輸入してるんだからそこに2割くらい乗っかるのも普通。日本は割引やらポイントつくしいうほどの差はない。
詐欺かってくらいボッタクリの製品は世の中たくさんある。
これはもともと日本でもそんな機械買うのは金持ちかプロか業者だし。
書いてる意味がわからん。
7500ドルは今のレートなら単純に100超えだし、日本に輸入してるんだからそこに2割くらい乗っかるのも普通。日本は割引やらポイントつくしいうほどの差はない。
詐欺かってくらいボッタクリの製品は世の中たくさんある。
これはもともと日本でもそんな機械買うのは金持ちかプロか業者だし。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-tZgj)
2022/08/20(土) 10:35:39.28ID:fPMAqn/od タイガーが開発に関わったというやつはもうちょい安かったよな
レーダー式で60万だっけな
レーダー式で60万だっけな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4oXJ)
2022/08/20(土) 10:49:24.76ID:HvaaF6Fsr >>463
平均年収が日本の2倍のアメリカじゃ、GC3は日本の75万円以下の感覚で買えるよ
一般層でも手を出せる価格設定で出したのがGC3で、金持ちやプロ向けじゃないよw
そこらへんにはGC4を用意してるからね
平均年収が日本の2倍のアメリカじゃ、GC3は日本の75万円以下の感覚で買えるよ
一般層でも手を出せる価格設定で出したのがGC3で、金持ちやプロ向けじゃないよw
そこらへんにはGC4を用意してるからね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-nWKA)
2022/08/20(土) 11:10:16.42ID:RzfFgpKk0 感覚のこと言っても仕方ないだろ。ここは日本なんだし君は大丈夫か?アメリカに住んでる人なら構わないがくだらない。
それにその辺に75万の機械持ってるアマゴルファーはそうそういやいだろ。だからr10がバカ売れしたわけで。スカイトラック持ってるがその程度でも他人が聞いたらびっくりするぞ。
それにその辺に75万の機械持ってるアマゴルファーはそうそういやいだろ。だからr10がバカ売れしたわけで。スカイトラック持ってるがその程度でも他人が聞いたらびっくりするぞ。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-lFYr)
2022/08/20(土) 12:29:25.28ID:u0Zq2Jyr0 でも中途半端で売れないだろ
この程度の性能ならスカイトラックで良いってなる
逆に120万も出す人はGC4かトラックマン買うわ
後発の下位互換なんて開発費もかからんし40万で売れるはずだよ
そうすればスカイトラック買う層の選択肢に入る
この程度の性能ならスカイトラックで良いってなる
逆に120万も出す人はGC4かトラックマン買うわ
後発の下位互換なんて開発費もかからんし40万で売れるはずだよ
そうすればスカイトラック買う層の選択肢に入る
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-lFYr)
2022/08/20(土) 12:31:41.54ID:u0Zq2Jyr0 半端に値上げして誰も買わなくなったトヨタのマークXのポジションやな
もう少し出してクラウン買うかファミリーカーで十分な層のどちらからも相手されなくなった値段設定
もう少し出してクラウン買うかファミリーカーで十分な層のどちらからも相手されなくなった値段設定
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-l4gh)
2022/08/20(土) 12:42:03.14ID:X9iKFjWH0 クラウンはお爺ちゃん専用車だからISかカムリとかじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-FN1S)
2022/08/20(土) 13:24:36.79ID:ddopuZ3B0 ゴルフ板もほぼお爺ちゃん専用だから正しいのでは?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-tZgj)
2022/08/20(土) 15:00:13.74ID:fPMAqn/od まあ日本のふつうのサラリーマンに120万円のおもちゃ買うのは難しいわな
買うクルマのグレード落としたりすればいけなくはないが、嫁の同意が得られるわけないw
買うクルマのグレード落としたりすればいけなくはないが、嫁の同意が得られるわけないw
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4oXJ)
2022/08/20(土) 15:07:49.58ID:gwlhrOjKr 円安ドル高で平均年収が日本人の2倍のアメリカ人なら7500ドルは日本でいう40万円くらい
一般人でも特に気にせずに買える
一般人でも特に気にせずに買える
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-DwxM)
2022/08/20(土) 15:13:54.65ID:oapIurqJd どんな感覚かしらんけど普通のゴルファーは計測機に40万出すならクラブ買うと思うぞ
計測機買ってまで詳細なデータ取りたいとか思うの極々一部だよ
計測機買ってまで詳細なデータ取りたいとか思うの極々一部だよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4oXJ)
2022/08/20(土) 15:25:25.88ID:PO30HtWjr 平均的アメリカ人は広い家とガレージを所有してるので、自宅に練習場を作るのが容易
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-nWKA)
2022/08/20(土) 16:14:19.39ID:SofFmUP/p そんなアメリカ人だって40マン出して弾道測定器なんぞ絶対かわないけどね。
だいたいアメリカの普通のアマゴルファーなんてほんとおふざけお遊びだから日本人みたいに必死でやってスコア数えたりすらしないやつだらけだけどね。
だいたいアメリカの普通のアマゴルファーなんてほんとおふざけお遊びだから日本人みたいに必死でやってスコア数えたりすらしないやつだらけだけどね。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-VNlR)
2022/08/20(土) 16:44:01.99ID:IR7t7pyQ0 アメリカだと家が巨大で練習場まで遠いだろうし室内練習してる人多いと思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-FN1S)
2022/08/20(土) 16:58:42.24ID:ddopuZ3B0 そもそも練習をそんなに頻繁にする人が稀でしょ
練習場なんてゴルフ場にしかないんだから
練習場なんてゴルフ場にしかないんだから
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-AnUJ)
2022/08/20(土) 17:47:22.56ID:AY1cM9jBp アメリカ人の一般ゴルファーこそ計測器使って練習するとは思えんな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-nWKA)
2022/08/20(土) 18:05:43.84ID:RzfFgpKk0 そうだよ。アメリカ人のゴルフなんて超適当だよ。
たぶんスポーツとは捉えてないし。金持ちしかできないし
たぶんスポーツとは捉えてないし。金持ちしかできないし
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4oXJ)
2022/08/20(土) 18:22:48.82ID:IuP62Uojr >>479
いや、超適当なのはあなたの書き込み
普通に日本よりプレー代安いし、家族や友人とカジュアルに楽しめるスポーツだよ
弾道測定機の殆どは北米メーカーだし、日本よりレビューが豊富
レッスン業も盛ん
ちなみにロックダウンしてたときはスカイトラックが売れまくってて納期が数ヶ月待ちだった
日本では普通に買えたけどね
いや、超適当なのはあなたの書き込み
普通に日本よりプレー代安いし、家族や友人とカジュアルに楽しめるスポーツだよ
弾道測定機の殆どは北米メーカーだし、日本よりレビューが豊富
レッスン業も盛ん
ちなみにロックダウンしてたときはスカイトラックが売れまくってて納期が数ヶ月待ちだった
日本では普通に買えたけどね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-IWYI)
2022/08/20(土) 18:49:54.58ID:bJyXIaLa0 インスタでも日本よりレッスン系ショート動画多いよな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-l4gh)
2022/08/20(土) 19:11:36.06ID:0kJaqfc/0 スループレーが基本で日本みたいに接待や娯楽というよりスポーツとしてやる奴が多いのは間違いない
日本のゴルフ場スタイルが特殊なのは誰でも知ってる
479みたいな適当人間が一定数いるのはアメリカも日本も同じこと
日本のゴルフ場スタイルが特殊なのは誰でも知ってる
479みたいな適当人間が一定数いるのはアメリカも日本も同じこと
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-AnUJ)
2022/08/20(土) 19:37:12.01ID:RzfFgpKk0 俺の知り合いはスコアも数えないやつばっかだぞ。たしかに上手いけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-l4gh)
2022/08/20(土) 19:47:30.50ID:0kJaqfc/0 ↑適当人間の超絶適当な書き込み
続けたまえ
続けたまえ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-lFYr)
2022/08/20(土) 20:33:41.39ID:SXmEql560 トラックマン→νガンダム
GC4→サザビー
GC3→リガズィ
スカイトラック→Zガンダム
誰もGC3なんてわざわざ買わねーよな
GC4→サザビー
GC3→リガズィ
スカイトラック→Zガンダム
誰もGC3なんてわざわざ買わねーよな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-5G+Q)
2022/08/20(土) 20:47:42.98ID:sMx2venvr でもおまえどれ乗っても歴戦のザクに落とされるじゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-x2/F)
2022/08/20(土) 23:10:12.23ID:L+0iuuh50 飛距離伸ばしたいんだけど、ユピテル買って部屋で素振りで色々試しながらHS測ってみたら、
思いっっっきり振っても7I HS35が限界。
HS35だと、140yくらいらしい。前にトラックマンレンジで満振した測定値と大体同じ。
力感8割で150y、10割で160y打ちたいと思ってるけど、
やっぱりムリなんかな。素振りだと低めに出るという噂があるので、
明日練習場でHS40とか出ていつもより飛んでくれればいいんだけど、
夢は夢に終わりそうな気もする。
思いっっっきり振っても7I HS35が限界。
HS35だと、140yくらいらしい。前にトラックマンレンジで満振した測定値と大体同じ。
力感8割で150y、10割で160y打ちたいと思ってるけど、
やっぱりムリなんかな。素振りだと低めに出るという噂があるので、
明日練習場でHS40とか出ていつもより飛んでくれればいいんだけど、
夢は夢に終わりそうな気もする。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4d-AnUJ)
2022/08/20(土) 23:19:39.62ID:6bLCFsmZ0 >>487
ゼクシオ使ってどうぞ
ゼクシオ使ってどうぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-l4gh)
2022/08/20(土) 23:20:28.48ID:0kJaqfc/0 >>487
ユピテルは素振りじゃ正確な数値でないよ 安心しろ
ユピテルは素振りじゃ正確な数値でないよ 安心しろ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-FN1S)
2022/08/20(土) 23:24:52.18ID:/NwuRDwAd なんか色々勘違いしてそう
そもそも無駄に力入れて振ってそうだし
7iで35も出れば、本球でキャリー150yd位飛ぶはず
自分は35°のロフトでもそれくらいは飛ぶ
そもそも無駄に力入れて振ってそうだし
7iで35も出れば、本球でキャリー150yd位飛ぶはず
自分は35°のロフトでもそれくらいは飛ぶ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-AnUJ)
2022/08/21(日) 10:24:06.63ID:OKzmUs7R0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-VNlR)
2022/08/21(日) 11:16:35.79ID:4wgpSCyP0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-SiT/)
2022/08/21(日) 12:29:50.19ID:E4QbH+Nd0 ロフト立てる(インパクトロフトかリアルロフト)
HS上げる(筋トレかシャフト伸ばし)
SF上げる(練習)
これで飛ぶようになるよ
HS上げる(筋トレかシャフト伸ばし)
SF上げる(練習)
これで飛ぶようになるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-AnUJ)
2022/08/21(日) 14:31:46.31ID:OKzmUs7R0 そりゃそうだ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-x2/F)
2022/08/21(日) 20:00:54.32ID:kV/vE8P40 今日打ちっぱなしに行ってユピテル測定してみたけど、
7I HS36.7で飛距離表示が142yだった。
電池切れで他のショットは取っていないけど、
だいたい目測140y前後、よく当たって145y、
ダウンブローもどきに打ち込んで、右手も使って叩くように打つと、
初めて150yまで一回だけ打てた。
部屋でやった無茶振りの素振りでHS35が出たスイングは、恥ずかしくてやってない。
どうやら自分は140y前後で考えた方がいいらしい。
それよりも問題なのは、最近ないと思っていたフックが止まらなくなったこと。
10yくらい右に打ち出されて、また帰ってくる。
あと、コースでは150yはおろか、140yも打てたことがない。
思い切りよく振れてないのもあると思うけど、芯に当たってないのか、
5〜10yくらいの打ち下ろしの7IのTショットで、
130y先のガードバンカーに吸い込まれるみたいなのばっかり。
番手を上げればミスショット、はあ、100切りまでの道は遠いな。
7I HS36.7で飛距離表示が142yだった。
電池切れで他のショットは取っていないけど、
だいたい目測140y前後、よく当たって145y、
ダウンブローもどきに打ち込んで、右手も使って叩くように打つと、
初めて150yまで一回だけ打てた。
部屋でやった無茶振りの素振りでHS35が出たスイングは、恥ずかしくてやってない。
どうやら自分は140y前後で考えた方がいいらしい。
それよりも問題なのは、最近ないと思っていたフックが止まらなくなったこと。
10yくらい右に打ち出されて、また帰ってくる。
あと、コースでは150yはおろか、140yも打てたことがない。
思い切りよく振れてないのもあると思うけど、芯に当たってないのか、
5〜10yくらいの打ち下ろしの7IのTショットで、
130y先のガードバンカーに吸い込まれるみたいなのばっかり。
番手を上げればミスショット、はあ、100切りまでの道は遠いな。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-AnUJ)
2022/08/21(日) 21:03:57.82ID:OKzmUs7R0 長くてあんま読んでないけど10ヤード右に打ち出されて戻ってくるならナイスドローでいいんじゃない?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f50-LJE1)
2022/08/21(日) 22:18:14.35ID:o+uTJF4d0 スカイトラックのボール設置位置からの推測だが、クラブプレーンも拾うんだろうか?真横設置じゃないからそうなんかと。
買おうと考えてるがそれだけ気になって。
買おうと考えてるがそれだけ気になって。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-AnUJ)
2022/08/21(日) 22:20:47.63ID:OKzmUs7R0 拾わないはず。心配ならメーカーに確認したほうがよいけど個人的には30万くらいまでなら絶対スカイトラックが無難な機械と思う。もちろんそれぞれメリットやデメリットはあるけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-FN1S)
2022/08/21(日) 22:38:57.72ID:qcVwNtaP0 >>495
あのさ、とりあえずヘッドスピードの問題じゃないよ
自分はR10でHS32でもキャリー138、ラン込み147
本球で打てば1割増しでラン込み160程度
とりあえずヘッドスピードは置いておいてちゃんと芯に当てる練習した方がいい
コースでは力みまくってるんじゃないの?
100切りに飛距離なんて7iは130も飛べば十分だから力をまず抜きなよ
あのさ、とりあえずヘッドスピードの問題じゃないよ
自分はR10でHS32でもキャリー138、ラン込み147
本球で打てば1割増しでラン込み160程度
とりあえずヘッドスピードは置いておいてちゃんと芯に当てる練習した方がいい
コースでは力みまくってるんじゃないの?
100切りに飛距離なんて7iは130も飛べば十分だから力をまず抜きなよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-qS0t)
2022/08/21(日) 22:41:50.74ID:DHkQEDm70 >>499
#7で9ヤードも転がるの??
#7で9ヤードも転がるの??
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-v9Ab)
2022/08/21(日) 22:46:04.22ID:FiNcQ2wf0 hs32で160ヤード??
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f50-LJE1)
2022/08/21(日) 22:53:47.23ID:o+uTJF4d0 7番で柔らかいグリーンなら30cm位戻る位。そんなに転がるんはちょっとないな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f50-LJE1)
2022/08/21(日) 22:58:57.96ID:o+uTJF4d0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-tj1l)
2022/08/21(日) 23:13:48.20ID:ToMt7Kk20 >>495
コースで飛ばないのはダフってることが多い。練習場のマットだときっちり入るよりダフり気味の方が飛ぶから
コースで飛ばないのはダフってることが多い。練習場のマットだときっちり入るよりダフり気味の方が飛ぶから
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-FN1S)
2022/08/21(日) 23:24:47.44ID:qcVwNtaP0506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-4oXJ)
2022/08/22(月) 00:34:07.07ID:oma/oUqQr まあ、トップしてるんでしょ
あとR10のスピン量は出鱈目だからね
正確度的にも精度的にも
あとR10のスピン量は出鱈目だからね
正確度的にも精度的にも
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-AnUJ)
2022/08/22(月) 08:46:16.78ID:Qc5L7/Ft0 もちろんそれぞれの弾道なんかによるけどラン9ヤードくらいでるのは普通だと思うよ。球が低い人ならもっと出るだろうし。
少なくとも一桁なら一般的な数値。
9iくらいになれば多いけどね。
そもそも理想値でないからアマなんだしそんなツッコミいらないよww何のカッコつけだww
少なくとも一桁なら一般的な数値。
9iくらいになれば多いけどね。
そもそも理想値でないからアマなんだしそんなツッコミいらないよww何のカッコつけだww
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-+APW)
2022/08/23(火) 08:39:34.07ID:48KfabSY0 7i、何度なのかも知らなさそう
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-pxU8)
2022/08/23(火) 08:41:25.24ID:Nq9I3wMR0 河川敷でいつも乾いてるカチカチグリーン主体だから全然スピンバックとかしないわ
なんならウェッジでも転がす以外にない
なんならウェッジでも転がす以外にない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-cVcI)
2022/08/23(火) 22:48:04.66ID:kS7GlMAfa 雨上がりに行こうぜ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-FN1S)
2022/08/23(火) 23:11:10.84ID:72aagMBI0 これはホトゴルフのステマと見た
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-5G+Q)
2022/08/26(金) 12:24:57.76ID:h3k4U4Pwr MyGolfSpyの測定器記事更新
下の方にGCQuadとの比較あり
https://mygolfspy.com/buyers-guide-best-personal-launch-monitors-2022/
下の方にGCQuadとの比較あり
https://mygolfspy.com/buyers-guide-best-personal-launch-monitors-2022/
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-kG+D)
2022/08/29(月) 23:04:45.72ID:T/X+BamMp 安いしスカイトラックで十分というのはちょっと違う。
どこのプロゴルファーも使っていない意味を考えた方がよい
どこのプロゴルファーも使っていない意味を考えた方がよい
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-kG+D)
2022/08/29(月) 23:09:03.91ID:T/X+BamMp 私の感覚ではスカイトラックは3球に一球拾わない。高い球や低い球に弱い。
そもそも距離があってればいいと思う感覚で、うまくなろうという人はうまくならないね
そもそも距離があってればいいと思う感覚で、うまくなろうという人はうまくならないね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-kG+D)
2022/08/29(月) 23:09:40.46ID:T/X+BamMp R10は問題外です
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-uwUf)
2022/08/29(月) 23:13:36.85ID:xfTzVdxY0 このプッシュネルの4000ドルですげえいいなら欲しいな。
日本でも発売するのかな。
スカイトラックも悪くはないよ。そりゃ金持ちプロの話しても仕方ないだろ。なんでも、機械は使い方。
日本でも発売するのかな。
スカイトラックも悪くはないよ。そりゃ金持ちプロの話しても仕方ないだろ。なんでも、機械は使い方。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9a-J4YK)
2022/08/29(月) 23:41:30.14ID:f9fvaGoj0 急に変なやつ現れた(笑)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-mME3)
2022/08/30(火) 00:11:05.14ID:MLTiETU30 >>516
ブシュネルはサブスク製だから本体は$3999でも毎年$799かかるぞ
ブシュネルはサブスク製だから本体は$3999でも毎年$799かかるぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-uwUf)
2022/08/30(火) 00:21:12.98ID:E27e0hox0 業務用だな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-HXrU)
2022/09/09(金) 19:00:49.56ID:L7LmZ0EQ0 R10のバージョン4.30きてるわ
タイトリストRCTボール対応ってなんや(笑)
タイトリストRCTボール対応ってなんや(笑)
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1d-QaXK)
2022/09/09(金) 19:44:38.52ID:bhsn/6wL0 弾道計測用ボールの事やで。
もしかしたら室内ではそのボール使ったらメチャ精度上がったりして。
取り敢えずスピン量が正確になるかもね。
もしかしたら室内ではそのボール使ったらメチャ精度上がったりして。
取り敢えずスピン量が正確になるかもね。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4d-a0BC)
2022/09/09(金) 21:19:32.18ID:9p9TeiuF0 んなわけないやろ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f127-fTzC)
2022/09/10(土) 10:40:16.15ID:Ca7zRK4R0 R10で打ち上げ角低くしてスピン減るようにセッティング出したらコースでも結構飛ぶようになりました。
https://i.imgur.com/pvptmyG.jpg
https://i.imgur.com/9ddTE27.jpg
https://i.imgur.com/pvptmyG.jpg
https://i.imgur.com/9ddTE27.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/10(土) 17:40:42.45ID:KdGUpRBv0 スイングキャディ300のバックスピン量は実測値ではないですよね?ドップラー式だから計りようがないんじゃ?
誰か知ってる?
誰か知ってる?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/10(土) 20:32:07.69ID:KdGUpRBv0 トラックマンみたいに2軸センサーなんやろかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-JYcj)
2022/09/10(土) 21:47:51.86ID:jytya2Gg0 トラックマンって何の部品原価が高くてあの値段なんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/10(土) 21:58:50.16ID:KdGUpRBv0 買う人間がいるからじゃないか。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-DBL4)
2022/09/10(土) 22:52:26.07ID:SB15Tz2B0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-TRym)
2022/09/13(火) 07:19:00.06ID:bEUYfShM0 iPhone14 25万らしいな。
スカイトラックよりたけーじゃん
スカイトラックよりたけーじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-DBL4)
2022/09/13(火) 09:01:20.40ID:FxKevsfS0 1番高いやつだろ?そんなの買うやつほぼいないから
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-TRym)
2022/09/13(火) 10:03:48.18ID:c5puO3ged 弾道計測出来るなら買うかもw
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-JYcj)
2022/09/13(火) 13:14:33.42ID:bJ29Ge6q0 円安だからスカイトラックとかも全部値上げしそう
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e69-2wiP)
2022/09/13(火) 18:45:16.69ID:MvBHd0860 ラプソードどうなの?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-TRym)
2022/09/13(火) 22:27:08.39ID:bEUYfShM0 近頃物化高だよな。
ファミリーカーでも新車だと500万は下らない。
ファミリーカーでも新車だと500万は下らない。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-gPWm)
2022/09/14(水) 10:39:50.90ID:lLoIKC9r0 えっと、今更何言ってんのとしか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/14(水) 20:05:12.51ID:Tp41Ez670 ラウンドも好きで練習も好き。スカイトラック買うと幸せになりますか?
団子ボールは打ちたく無いんです。
団子ボールは打ちたく無いんです。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-JYcj)
2022/09/14(水) 20:21:20.57ID:qXJrmTPM0 トラックマンとGC4を買えば今後このスレを見なくて済むぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-p1kv)
2022/09/14(水) 20:31:51.71ID:LMqTCwdD0 >>536
自分も、高いやつ以外は一通り買ったけどスカイトラックが使いやすいよ。自宅設置してコースボール打てるならいいと思う。練習場もっていくとなると気持ち邪魔だけどどれだけ熱心かだね。
自分も、高いやつ以外は一通り買ったけどスカイトラックが使いやすいよ。自宅設置してコースボール打てるならいいと思う。練習場もっていくとなると気持ち邪魔だけどどれだけ熱心かだね。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60b-R2eh)
2022/09/14(水) 21:04:29.88ID:loNsg3zN0 スカイトラック謎にASIA1アプリを2あるのに立て続けにアップデートしてたのは何だったんだろう
XSwingの新しいアプリは出しそうな気配ある
https://youtu.be/SE68rQbDKVY
XSwingの新しいアプリは出しそうな気配ある
https://youtu.be/SE68rQbDKVY
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/14(水) 21:05:14.38ID:Tp41Ez670541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-DBL4)
2022/09/14(水) 21:12:00.06ID:TUl5lINb0 >>536
スカイトラックで幸せになるかどうかわからんが、一般人で手が出せる金額の測定器はスカイトラックがダントツで良かった。
mevo+、ユピテル、R10、スカイトラックを買って使ってみた感想です。数字が辛いのはご愛嬌
スカイトラックで幸せになるかどうかわからんが、一般人で手が出せる金額の測定器はスカイトラックがダントツで良かった。
mevo+、ユピテル、R10、スカイトラックを買って使ってみた感想です。数字が辛いのはご愛嬌
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/14(水) 21:48:52.18ID:Tp41Ez670 >>539
こんなん見たら現行買えないだろ。
こんなん見たら現行買えないだろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-p1kv)
2022/09/14(水) 22:04:03.93ID:LMqTCwdD0 >>540
家で固定設置できるならめちゃおすすめ。スカイトラックの唯一の欠点は持ち運びにはややうざい。
値段とのバランスで考えたら1番コスパよいと思った。
これとユピテルの二つ持ちで普通は充分。金余ってて仕方ないなら上の3桁とかのいけばいい。
家で固定設置できるならめちゃおすすめ。スカイトラックの唯一の欠点は持ち運びにはややうざい。
値段とのバランスで考えたら1番コスパよいと思った。
これとユピテルの二つ持ちで普通は充分。金余ってて仕方ないなら上の3桁とかのいけばいい。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/14(水) 22:33:20.54ID:Tp41Ez670545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-p1kv)
2022/09/14(水) 22:37:34.89ID:LMqTCwdD0 そんな環境ならすぐ買っちまえ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded3-1pYG)
2022/09/14(水) 22:38:51.22ID:+83twVNf0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0b-82Ax)
2022/09/15(木) 06:35:18.54ID:9fIwdyPh0 スカイトラックってスマッシュファクターを画面に出せますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-TRym)
2022/09/15(木) 06:36:40.43ID:lPfm71xZ0 スカイトラック息が長いな
出た翌年に思い切って買ったけど、当時はすぐに新型出たら嫌だなぁとか心配してたわ。
まさか値崩れなしでこんなに人気が持続するとはね。
出た翌年に思い切って買ったけど、当時はすぐに新型出たら嫌だなぁとか心配してたわ。
まさか値崩れなしでこんなに人気が持続するとはね。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60b-R2eh)
2022/09/15(木) 07:36:20.35ID:OeFeh0+z0 >>547
出せないというかヘッドスピードが計算値だから出す意味がない
出せないというかヘッドスピードが計算値だから出す意味がない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/15(木) 07:42:32.61ID:CnP2PZA40 >>548
まだ持ってますか?自然故障っておきました?
まだ持ってますか?自然故障っておきました?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0b-82Ax)
2022/09/15(木) 08:22:04.69ID:9fIwdyPh0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-p1kv)
2022/09/15(木) 10:46:22.08ID:8eI1w6Bmp >>548
1番無難で使いやすいとおもう
1番無難で使いやすいとおもう
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-TRym)
2022/09/15(木) 12:31:47.06ID:6iB93DBKd554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/15(木) 13:33:44.59ID:CnP2PZA40555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-DBL4)
2022/09/15(木) 14:30:13.08ID:0guS9B1j0 ちゃんと正規代理店で買うんだぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7950-wNqL)
2022/09/15(木) 14:33:47.35ID:CnP2PZA40 修理の時困るからか?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 17:21:10.19ID:/ksP0Xu+a Skytrakは個人売買で昔買って故障したけど、通常通りメーカーで修理してもらえたよ
譲渡時に有償で再登録が必要だからサポート等は普通に受けれる
※封印シール剥がして自分で1回バラして修理、その後に別のパーツ故障して直せずメーカー送りにしたけどふつーに対応して貰えた
譲渡時に有償で再登録が必要だからサポート等は普通に受けれる
※封印シール剥がして自分で1回バラして修理、その後に別のパーツ故障して直せずメーカー送りにしたけどふつーに対応して貰えた
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-DBL4)
2022/09/16(金) 17:23:18.28ID:YgDA/GKy0 ジープロ普通に優良よな。俺も設定が分からなかったとき(やるなって書いてあるのにwifi接続したw)や、譲渡時の手続きやら、サポートからのレスポンスすげー早い
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-p1kv)
2022/09/16(金) 18:06:14.61ID:kECmR1PQp >>557
普通にいいシステムだよな。このご時世に個人売買をある意味ちゃんと認めて名義変更にちゃんと手数料とればうちで面倒見ますってのは良いやり方だと思う。
普通にいいシステムだよな。このご時世に個人売買をある意味ちゃんと認めて名義変更にちゃんと手数料とればうちで面倒見ますってのは良いやり方だと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-R2eh)
2022/09/16(金) 19:39:42.68ID:uMk0sOAlr スカイトラックベースの鳥カゴ経営アプリも出してきたししばらくは新しいのでなさそうな気がする
出ても併売だろう
出ても併売だろう
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-UC+/)
2022/09/17(土) 09:46:31.06ID:VgoxApRf0 今はスカイトラックをipadで使用しているのですが、自分でパソコンを用意してサイトからPCアプリをダウンロードしたらパソコンで使用できますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-YNVq)
2022/09/17(土) 10:43:12.58ID:bEE6HIkB0 xswingはできる。asiaはシリアルがあればできる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-vA/J)
2022/09/17(土) 12:53:35.91ID:c9HKZjdZp スカイトラック買ったけど売ろ。wifi飛ばないしデータが嘘だあれ。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Dytc)
2022/09/17(土) 13:32:12.65ID:ckHdYHn10 僕はヘッドスピード45で250飛ぶんですって奴?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-YNVq)
2022/09/17(土) 17:12:58.86ID:NH7A1XRsp トラックマンでもgc4でも同じこと言うんだろうなw
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/17(土) 17:23:36.44ID:ozBSmPDA0 どこにでもアンチはいるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-Xik/)
2022/09/17(土) 17:42:29.09ID:pWmhDSMq0 機械オンチでしょ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/17(土) 20:08:32.02ID:b+2Q40iD0 バックスピン量見たいのが一番です
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/17(土) 20:24:39.32ID:ozBSmPDA0 バックスピンね。それはもう最初からある程度と割り切るべきだよ。
本当のところどれが真実かなんて絶対はないし、わからない。だいたい出てりゃ良いと思うべきもの。そもそもバックスピン量なんてコントロールできる技量でもないだろ。
本当のところどれが真実かなんて絶対はないし、わからない。だいたい出てりゃ良いと思うべきもの。そもそもバックスピン量なんてコントロールできる技量でもないだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/17(土) 20:31:01.38ID:w0sUrhuEr571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/17(土) 20:36:39.80ID:b+2Q40iD0 そうかも知れんがシャフト沢山あるし試したいのが人情です。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/17(土) 21:36:17.74ID:ozBSmPDA0 だから何か決めて片っ端しやれば良いさ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-iH76)
2022/09/17(土) 21:40:15.58ID:VSXNNdqG0 >>571
トラックマンも別に正確なスピン量出る訳じゃないけどシャフト変えてスピン量増えるか減るかくらいは分かるよ それで充分じゃね?
トラックマンも別に正確なスピン量出る訳じゃないけどシャフト変えてスピン量増えるか減るかくらいは分かるよ それで充分じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Dytc)
2022/09/17(土) 22:25:08.84ID:FL7EYJ2f0 R10でも同じように使えてるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/17(土) 22:52:06.45ID:ozBSmPDA0 そう。別にr10とかでも参考にならなる
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/18(日) 07:36:15.57ID:BsslmdU80 >>573
近くにトラックマンの影すら有りませんので。
近くにトラックマンの影すら有りませんので。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/18(日) 08:56:34.96ID:BsslmdU80578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/18(日) 12:49:27.47ID:A3rFtRT4r R10のスピン量は正確度もそうだけど、精度自体にも問題があるから、傾向とかもわからん
https://mygolfspy-wp-uploads.s3.amazonaws.com/uploads/2022/08/Garmin-R10.jpg
https://mygolfspy-wp-uploads.s3.amazonaws.com/uploads/2022/08/SKYTRAK.jpg
https://mygolfspy-wp-uploads.s3.amazonaws.com/uploads/2022/08/Garmin-R10.jpg
https://mygolfspy-wp-uploads.s3.amazonaws.com/uploads/2022/08/SKYTRAK.jpg
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-sAwP)
2022/09/18(日) 13:34:15.56ID:NAEF7Y6E0 R10がスピン量正確に測れるなんて言わないけど、考えれる人なら傾向ぐらいわかるけど…
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/18(日) 13:40:33.07ID:wTEdDi+Y0 分かるよ。
こんなにデータに偏ったプロ的思考なのに80打つとか残念なやつだな、、
こんなにデータに偏ったプロ的思考なのに80打つとか残念なやつだな、、
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/18(日) 14:20:09.46ID:A3rFtRT4r582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-6Fps)
2022/09/18(日) 14:35:06.78ID:DihsWqHM0 スカイトラック スピン量だけどピッチングでD1、2500カラ3000、スリクソンdistanceも同じくらい、AD-SPEEDは4000くらい、Z-STAR XV 6000から7000、ツアーBJGR 9000くらい
だいたい、当たってそう。
ただ、打って画面が動き出すまで1-2秒、計測値が出るまで24秒くらい掛かる。
これはPC性能にもよるかも?Intel Corei5での数値でした。
これから買う人にご参考までに。
だいたい、当たってそう。
ただ、打って画面が動き出すまで1-2秒、計測値が出るまで24秒くらい掛かる。
これはPC性能にもよるかも?Intel Corei5での数値でした。
これから買う人にご参考までに。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-sAwP)
2022/09/18(日) 14:39:59.72ID:NAEF7Y6E0 >>581
突っ込みどころが多いからあまり言いませんが、あなたは何も考えず数値だけ見ればいい高級計測器を使えばいいんじゃないでしょうか
突っ込みどころが多いからあまり言いませんが、あなたは何も考えず数値だけ見ればいい高級計測器を使えばいいんじゃないでしょうか
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/18(日) 14:42:14.69ID:A3rFtRT4r 正確度がおかしくても精度があってれば傾向は分かるが、精度がおかしければ話にならない
まず、正確度と精度でググれ
まず、正確度と精度でググれ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-wtjE)
2022/09/18(日) 15:18:27.84ID:zdsoMP5pp 頭硬いな。
じゃあどんな機械もたぶん無駄だろ。
じゃあどんな機械もたぶん無駄だろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-6Fps)
2022/09/18(日) 15:20:55.07ID:DihsWqHM0 測定も現場次第だけどちゃんとしたモノを求められたら年1度校正検査受けた機器しか使用出来ないし
校正証がないと検査に受からないけど
たかがゴルフにそんなのあんの?
校正証がないと検査に受からないけど
たかがゴルフにそんなのあんの?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/18(日) 15:50:54.25ID:A3rFtRT4r R10のスピン精度は、俺が打ち上げ角とボールスピードから判断して「大体このくらいやろwww」と思いつきで言ってるのと変わらん
測定器の数字として意味がないと言っているのさ
測定器の数字として意味がないと言っているのさ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-sAwP)
2022/09/18(日) 15:53:40.48ID:NAEF7Y6E0 正確度とか精度の話以前の問題なんですけどね...なぜ気付かないw
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-wtjE)
2022/09/18(日) 16:14:21.78ID:zdsoMP5pp 測定器にそこまでの精度を求める80以上叩くおじさん、、
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970e-E9Vc)
2022/09/18(日) 16:59:06.15ID:X6nA40QE0 さんざんR10のスピンは全く参考にならないって結論でたのに今さらだな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/18(日) 19:08:09.10ID:BsslmdU80 スカイトラックが登場からかなり年数経ってる間に、内部のカメラ、構成材が時代遅れになってるんやろ。
解析時間が今の物と違って掛かりすぎ。
そろそろ新型でるのか、資源不足の現在やから現行のまま行くのか分からないな。
解析時間が今の物と違って掛かりすぎ。
そろそろ新型でるのか、資源不足の現在やから現行のまま行くのか分からないな。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Dytc)
2022/09/18(日) 19:47:38.07ID:jgMt12f70 >>579
10回とも完全無比なる正確なショットを続けられるレベルの人には何言っても無駄。
俺は下手くそなりにある程度打つ中でこのセッティングだと回転が少ないみたいだなー。でやってるので、こういう下手くそにはR10で十分。
こんな話も分からない「高級」「高性能」好きには何言っても無駄ですよねー
10回とも完全無比なる正確なショットを続けられるレベルの人には何言っても無駄。
俺は下手くそなりにある程度打つ中でこのセッティングだと回転が少ないみたいだなー。でやってるので、こういう下手くそにはR10で十分。
こんな話も分からない「高級」「高性能」好きには何言っても無駄ですよねー
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-6Fps)
2022/09/18(日) 20:28:50.56ID:nplTNFZ10594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/18(日) 20:29:13.24ID:wTEdDi+Y0 >>592
10回がほぼ完全というならもはやプロレベルだぞ。俺も両手だが10回ならせいぜい1-2回くらいしか満足した球でないな。
10回がほぼ完全というならもはやプロレベルだぞ。俺も両手だが10回ならせいぜい1-2回くらいしか満足した球でないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/18(日) 20:32:03.17ID:BsslmdU80 >>582
練習場モードじゃなくxs何とかの結果のみのモードもそんなに時間掛かりますか?
練習場モードじゃなくxs何とかの結果のみのモードもそんなに時間掛かりますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-BL/I)
2022/09/18(日) 22:03:03.30ID:P6dreuxN0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-IztJ)
2022/09/18(日) 22:32:10.92ID:xJ/d/ZRF0 下手くそだからこそ測定精度が必要だろ
毎回同じスピン量で打てるなら測定器はいらない
毎回同じスピン量で打てるなら測定器はいらない
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Dytc)
2022/09/19(月) 07:44:17.71ID:2WEvpsfX0 え?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70e-naEF)
2022/09/19(月) 07:49:00.76ID:uSQGCzZo0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-emO0)
2022/09/19(月) 13:12:42.71ID:ITSIjXSM0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-EKt7)
2022/09/19(月) 21:56:52.96ID:5NlDCd7K0 インドアに入ってるGDRとかSDRって精度どうなんだろう?
数百万するみたいだし、トラックマン同等?
数百万するみたいだし、トラックマン同等?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-Dytc)
2022/09/19(月) 22:22:58.42ID:WQVrMcHu0 高いやつなら良いものなんでないー?(ハナホジー)
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-YNVq)
2022/09/19(月) 22:49:14.16ID:+Pms6CZU0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-naEF)
2022/09/20(火) 10:33:02.34ID:9TFN6LyT0 10万以下で買う事考えるとr10が1番?
精度似たり寄ったりなら計測数多いr10って単純に考えてしまうけど…
精度似たり寄ったりなら計測数多いr10って単純に考えてしまうけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-YNVq)
2022/09/20(火) 12:32:40.85ID:hfCrVE+o0 r10は画面上の飛びざまや初速、ヘッドスピードの数字に関してはまあまあの精度だと思うけど、クラブパスとかその他の数字が結構はちゃめちゃであんまり参考にならん。
だったらユピテルか、もう少し背伸びしてスカイトラックをお勧めする。
だったらユピテルか、もう少し背伸びしてスカイトラックをお勧めする。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ldZd)
2022/09/20(火) 15:43:48.65ID:lOpnEgJa0 iPhonePro系のカメラ進歩ならラプソードみたいにスマホ+機器にしてカメラ式の弾道計測器作れないかなー
3眼カメラ同時に駆使して、GC3までとは言わないがスカイトラック以上のものは作れそうだが
3眼カメラ同時に駆使して、GC3までとは言わないがスカイトラック以上のものは作れそうだが
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-xz3g)
2022/09/20(火) 20:08:55.14ID:iM/kzIO/0 >>606
そうなりゃiPhoneに乗り換えるがな。古いスカイトラックより賢いだろう。
そうなりゃiPhoneに乗り換えるがな。古いスカイトラックより賢いだろう。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/20(火) 21:10:42.46ID:gZ1JT2B4r スマホとはセンサーの時点で全く違うものがついてるから無理
弾道測定に用いられるのはハイスピードカメラと言われるやつで、スカイトラックだと3000fpsで撮れるカメラを2つ使って球を捉える(GC4なら6000fps x 4)
iPhoneだとせいぜい240fps
弾道測定に用いられるのはハイスピードカメラと言われるやつで、スカイトラックだと3000fpsで撮れるカメラを2つ使って球を捉える(GC4なら6000fps x 4)
iPhoneだとせいぜい240fps
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/20(火) 21:33:00.80ID:MPpxOwRlr さらに、センサーにIRフィルターつけ、高速赤外線ストロボを光らせて撮ってるからかなり特殊
iphoneのたかだか240fpsですら人工の定常光じゃ暗すぎてまともに写らないし、感度を上げるとノイズだらけになる
スカイトラック以上なんてのは夢物語
iphoneのたかだか240fpsですら人工の定常光じゃ暗すぎてまともに写らないし、感度を上げるとノイズだらけになる
スカイトラック以上なんてのは夢物語
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-YNVq)
2022/09/20(火) 21:33:23.33ID:yXey7V600 詳しいな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-xz3g)
2022/09/20(火) 21:45:39.35ID:iM/kzIO/0 3000fpsの情報どっから持ってきた?詳しくて納得
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-EGtu)
2022/09/20(火) 22:08:38.30ID:t7jV70x7M 3000FPSであの価格って安く感じてきたわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-Xik/)
2022/09/20(火) 23:16:29.72ID:DinoJnUp0 3眼カメラとかは同時に使うこと想定してないし
毎年新しいハード検証するぐらいなら専用ハード作ったほうがマシっていう
毎年新しいハード検証するぐらいなら専用ハード作ったほうがマシっていう
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-ldZd)
2022/09/20(火) 23:34:48.70ID:bd9CrF1M0 3000fpsってのはちょっと怪しいなぁ
フレーム数増やせば増やす程露光時間が減るから明るさが必要になる
昔の弾道計測器ってフラッシュ炊いてたでしょ?そういうこと
今でも持ってるけど民生カメラで1200fps取れるカメラがあったんだけど、これは結構無理してた。
フレーム数増やせば増やす程露光時間が減るから明るさが必要になる
昔の弾道計測器ってフラッシュ炊いてたでしょ?そういうこと
今でも持ってるけど民生カメラで1200fps取れるカメラがあったんだけど、これは結構無理してた。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970b-ahfG)
2022/09/20(火) 23:43:24.56ID:iK9G43hI0 1,000 or 1,500fpsのカメラを使ったディテクトがあれだけ大きくて高額なのにスカイトラックが3,000fpsのカメラ2台装備してるとは俄かには信じ難いんだが、、、
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-sAwP)
2022/09/20(火) 23:45:43.07ID:wgMwAAig0 3000fpsってほんまか?
会社にある高速度カメラの解析装置とかわりとハイスペックなPC使って解析するぞ
ざっくり調べてみたけど、外人のレビューで約300fpsって見つけたけど
会社にある高速度カメラの解析装置とかわりとハイスペックなPC使って解析するぞ
ざっくり調べてみたけど、外人のレビューで約300fpsって見つけたけど
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-6Fps)
2022/09/21(水) 01:03:12.25ID:AMlQ9S8k0 それならiPhoneの240fpsでも
そこそこなんとかなりそうな?
そこそこなんとかなりそうな?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-IztJ)
2022/09/21(水) 01:15:56.70ID:AsVzDkBi0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-sAwP)
2022/09/21(水) 01:35:23.83ID:MWjOElG20 >>618
高速度カメラ天井に増やして二百万ぐらいするXswingの話をしてるの?
高速度カメラ天井に増やして二百万ぐらいするXswingの話をしてるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-xz3g)
2022/09/21(水) 06:06:51.34ID:FtBb9pUY0 天井タイプで5000×2で200万やったぞ。3000×2が30万、どうなんだ?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ldZd)
2022/09/21(水) 10:23:38.55ID:1IqP112S0 スカイトラックでもスマホじゃ追いつけない特殊なカメラ積んでたんだな
次期スカイトラックがあるなら赤レーザーポインタ式でなくて
狭くていいから範囲内に置いたら打ってOKの緑ランプつくとかの方式は無理だろうか
反応しなかったときは置く場所悪かったんだろうかとか思ってしまう
次期スカイトラックがあるなら赤レーザーポインタ式でなくて
狭くていいから範囲内に置いたら打ってOKの緑ランプつくとかの方式は無理だろうか
反応しなかったときは置く場所悪かったんだろうかとか思ってしまう
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-YNVq)
2022/09/21(水) 12:00:44.44ID:0zErC+QU0 新スカトラ希望50万くらいで!
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-sAwP)
2022/09/21(水) 12:04:13.56ID:l/V3y3xCd >>620
5000×2じゃなくて天井の2台のカメラでmax5000fpsじゃないか
5000×2じゃなくて天井の2台のカメラでmax5000fpsじゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-EGtu)
2022/09/21(水) 12:18:16.43ID:8lED3lFJ0 240FPSだと初速60m/sのボールが1フレーム25cmも進むということか。無理っぽいな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xz3g)
2022/09/21(水) 17:17:14.89ID:zcDHuftEd >>623
そうか?詳しくは見てないが。
スカイトラックの安い方は多分単焦点レンズで上からのある程度適当に置いて良い高いのがフォーカス機能付いてると見た。
しかし発売から8年暮れてるのに新型の噂も無いな。
そうか?詳しくは見てないが。
スカイトラックの安い方は多分単焦点レンズで上からのある程度適当に置いて良い高いのがフォーカス機能付いてると見た。
しかし発売から8年暮れてるのに新型の噂も無いな。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ldZd)
2022/09/21(水) 17:58:23.55ID:1IqP112S0 >>622
新スカイトラックは話にも聞かないけど、UneekorのEYE miniってのが海外じゃもうすぐ発表らしいからなー
2眼のカメラ式置き型なんでGC3より価格抑えてくるとは思うんだけど
ただ日本でUneekorの弾道測定器売ってるの見たことないので、買えるのかどうかは・・・
新スカイトラックは話にも聞かないけど、UneekorのEYE miniってのが海外じゃもうすぐ発表らしいからなー
2眼のカメラ式置き型なんでGC3より価格抑えてくるとは思うんだけど
ただ日本でUneekorの弾道測定器売ってるの見たことないので、買えるのかどうかは・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2GFv)
2022/09/21(水) 18:32:14.59ID:4DLQNM5Hr628名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xz3g)
2022/09/21(水) 19:28:16.61ID:zcDHuftEd 筋肉痛めてて1ヶ月位まともに振れなくて、今日大丈夫そうなんで打ちっぱに行ってきた。
スカイトラック欲しいって思ったけどやっぱり練習場だけで良いんじゃ?って思えてきたわ。
スカイトラック欲しいって思ったけどやっぱり練習場だけで良いんじゃ?って思えてきたわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-YNVq)
2022/09/21(水) 20:26:05.90ID:aKAY2f+W0 練習場が家から遠いとか値段が高いとか、家に鳥籠があって好きな時に練習ができるって言う環境でもなければあまり必要はないね。
俺は買ったけど、飽きて手放したw
俺は買ったけど、飽きて手放したw
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-wtjE)
2022/09/21(水) 20:37:15.77ID:wMonROM60 >>629
それも確か。家だといくらガレージとかいってもよほどの田舎とじゃないとガンガン練習してたら家族や近所からクレームくるもんな。本格的にやるなら防音工事やらで一千万はかかるよ。俺の友達は店みたいな部屋を作ったらそんなだった。
それも確か。家だといくらガレージとかいってもよほどの田舎とじゃないとガンガン練習してたら家族や近所からクレームくるもんな。本格的にやるなら防音工事やらで一千万はかかるよ。俺の友達は店みたいな部屋を作ったらそんなだった。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xz3g)
2022/09/21(水) 20:45:21.44ID:zcDHuftEd 練習場は車で2分と10分位の二ヵ所あって別に高くはない。
家で打てるからコース球ばかり打ってたとのもあると思うが、肩の筋肉痛めたからな。
スカイトラック買ったらもっと打ってしまいそう。
今は買うの辞めておくわ
家で打てるからコース球ばかり打ってたとのもあると思うが、肩の筋肉痛めたからな。
スカイトラック買ったらもっと打ってしまいそう。
今は買うの辞めておくわ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-2GFv)
2022/09/21(水) 20:58:57.79ID:rRAhqIaj0 スクリーンに打つとかじゃない限り防音工事はいらないよ
打球音は意外と外に漏れないからネットに打つなら大丈夫
布でもスポーニアとかは静か
打球音は意外と外に漏れないからネットに打つなら大丈夫
布でもスポーニアとかは静か
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xz3g)
2022/09/21(水) 21:09:19.43ID:zcDHuftEd 30メートル離れた連れの家では
ドライバーの打撃音はちょっと聞こえるでって。
連れやから構わず打つけどな。
分譲地とかやったら無理やな。
ドライバーの打撃音はちょっと聞こえるでって。
連れやから構わず打つけどな。
分譲地とかやったら無理やな。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-YNVq)
2022/09/21(水) 21:56:29.70ID:aKAY2f+W0 ドライバーは音的に無理やね。
近くに打球練習場のある家ならまだしも、閑静な住宅街だったらこのご時世迷惑行為で通報されるレベルw
近くに打球練習場のある家ならまだしも、閑静な住宅街だったらこのご時世迷惑行為で通報されるレベルw
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f750-xz3g)
2022/09/21(水) 22:21:00.93ID:FtBb9pUY0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd32-TAQE)
2022/09/26(月) 19:39:52.84ID:Btb9fzZFd トラックマンでクラブ別飛距離測ってきたんだけど、そのデータにレンジボール補正をかけて、さらにキャリーの数字を大体でいいので出したいんだけど、計算方法とかある?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-GZpw)
2022/09/26(月) 20:31:10.86ID:WKdGGL3Mr >>636
そんな計算そのレンジボールとコースボールの正確な差がわからなきゃ意味ないでしょ
そんな計算そのレンジボールとコースボールの正確な差がわからなきゃ意味ないでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6e-TAQE)
2022/09/26(月) 21:09:03.55ID:Q5VK4xx2d >>637
レスどうもです。まぁ目安なんで大体でいいのです。
調べたらレンジボールの数字に15%載せるくらいだそうですね。あとはキャリーの数字が知りたいんですよね。計測モードだとラン込みの数字になっちゃうんで。トラックマンはどういう基準でランの距離出してるのか知りたい。
レスどうもです。まぁ目安なんで大体でいいのです。
調べたらレンジボールの数字に15%載せるくらいだそうですね。あとはキャリーの数字が知りたいんですよね。計測モードだとラン込みの数字になっちゃうんで。トラックマンはどういう基準でランの距離出してるのか知りたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-xTiZ)
2022/09/26(月) 21:37:29.73ID:xpPYVx+E0 設定じゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e50-6ata)
2022/09/26(月) 21:43:55.13ID:rW+NcaSv0 150ヤード以内のアイアンなら5%位、ウッドなら10から20前後。
余り期待すんな
余り期待すんな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24d-X1nw)
2022/09/26(月) 22:48:41.45ID:Gwnlv0Dy0 打ち方やスピン量によって変わるしね
俺は現場より弾道測定器の方がアイアンもドライバーも10から20yくらい飛ぶ
友人は全く逆で、現場の方が飛んでる
俺は現場より弾道測定器の方がアイアンもドライバーも10から20yくらい飛ぶ
友人は全く逆で、現場の方が飛んでる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-1S0C)
2022/09/26(月) 23:04:25.63ID:6MOSo/M10 トラックマンでもラン40ヤードとか出てることない?試打動画で良くある気がするが
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6e-TAQE)
2022/09/26(月) 23:31:56.25ID:+uS0QFbRd644名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6e-TAQE)
2022/09/26(月) 23:35:44.43ID:+uS0QFbRd お店の人は、でした。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926c-XjGR)
2022/09/27(火) 08:37:46.29ID:vGMv8ib70 弾道測定器でのクラブ種類と実際の使用したクラブが違っていたら測定値が変わってくる?
youtube見てたらスカイトラックでのモニタ設定がドライバーで使用してたのがショートアイアンだったんだけど。
ボールの補正はあるの知ってたけど、クラブ設定にも補正とかあるのかな
youtube見てたらスカイトラックでのモニタ設定がドライバーで使用してたのがショートアイアンだったんだけど。
ボールの補正はあるの知ってたけど、クラブ設定にも補正とかあるのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-LauC)
2022/09/27(火) 08:48:45.10ID:BD6GPrza0 >>642
球筋によるからあるよ。ただそういう球はラフいくと全然飛ばないね。
球筋によるからあるよ。ただそういう球はラフいくと全然飛ばないね。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-xTiZ)
2022/09/27(火) 11:42:27.29ID:zCEqXfagd >>645
スカイトラックはないよ
スカイトラックはないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-X1nw)
2022/09/27(火) 12:21:58.70ID:lylObr0Z0 >>642
というか海外の固くて速いフェアウェイならともかく日本の芝では40ヤードもランは出んわな。
というか海外の固くて速いフェアウェイならともかく日本の芝では40ヤードもランは出んわな。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-LauC)
2022/09/27(火) 12:23:02.16ID:BD6GPrza0 平坦なら普通は厳しいけど無くはない。トップ気味でフェアウェイ走れば40以上ランもある
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-DGnU)
2022/09/27(火) 12:43:20.83ID:2Hs0WnCz0 ランを盛りまくった計測器で出た数値なんか何の参考にもならんわ!と、言いつつ密かに心の拠り所にしてる。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-LauC)
2022/09/27(火) 12:45:48.20ID:BD6GPrza0 逆にランが10ヤードとかしか出ない機械でみるとリアルにゴルフ場でそんなことはさすがにほぼ無いわって文句言いたくもなる。フェード系で高い球打つとそういうこともあるし、本来なら20くらいは普通だろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-X1nw)
2022/09/27(火) 13:32:15.43ID:lylObr0Z0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1612-4C6w)
2022/09/27(火) 14:08:50.43ID:RqJsltSU0 >>645
ユピテルはあるっぽい
ユピテルはあるっぽい
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e50-6ata)
2022/09/28(水) 07:34:57.92ID:4Ju6zyW70 計測器を買っても上手にはならないですよね?どう思われますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-X1nw)
2022/09/28(水) 09:15:05.88ID:SmmsHKje0 使い方次第で練習のモチベーションを上げる程度かな。
趣味の世界だから否定はしないけど。
計測器を使ったところで改善する場所や改善する手立てが独学でわかるかどうかやね
趣味の世界だから否定はしないけど。
計測器を使ったところで改善する場所や改善する手立てが独学でわかるかどうかやね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7a-H6wN)
2022/09/28(水) 09:29:21.01ID:qy1qr/Hd0 計測器を買うと上手くなるんじゃない
上手くなろうとするやつが計測器を買うんだ
上手くなろうとするやつが計測器を買うんだ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9e-kXIC)
2022/09/28(水) 09:38:12.57ID:qJxJIbJn0 まあ、暇つぶしにはなるよね。自分のスイングを数値化するわけだから何がおかしいのかってはわかりやすい。ただ数値にこだわりすぎてもね。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-6ata)
2022/09/28(水) 11:58:31.10ID:Lr5akZqqd スビン量とか気にはなるけど数字ばかりみてもダメだもんな。
まさに使い方次第ですね。
まさに使い方次第ですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f77-1OAZ)
2022/10/01(土) 17:00:11.43ID:M9/haF3D0 20yも転がるなんてよほどのカチカチフェアウェイか下り傾斜、ドフック、トップボールだけだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-0rc1)
2022/10/01(土) 17:13:10.24ID:QAbK3C5Ur >>659
吹け球しか打てないとそうだろうね
吹け球しか打てないとそうだろうね
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-R3BG)
2022/10/01(土) 17:31:11.89ID:kPY/rTbSa 同時測定
自己記録更新して嬉しさのあまり載せてみる。
R10のヘッドスピードは46でした。
参考までにスペック、epic max ls、テンセイproオレンジ1k6x、46歳ハゲ。
https://i.imgur.com/iKopWGf.jpg
https://i.imgur.com/40JzYnS.jpg
自己記録更新して嬉しさのあまり載せてみる。
R10のヘッドスピードは46でした。
参考までにスペック、epic max ls、テンセイproオレンジ1k6x、46歳ハゲ。
https://i.imgur.com/iKopWGf.jpg
https://i.imgur.com/40JzYnS.jpg
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f27-R3BG)
2022/10/01(土) 17:36:24.12ID:avOJvxZU0 燃料投下
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-g0Gd)
2022/10/01(土) 17:41:33.54ID:oYWZOgl10 ハゲは黙っとけばわからんのにw
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-R/V4)
2022/10/01(土) 17:45:38.88ID:3fNbsZux0 ユピテルは5wじゃないとインチキだから
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-g0Gd)
2022/10/01(土) 17:53:10.33ID:oYWZOgl10 設置とスイングがまともならまずまずの数字出ると思ってるけどなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-R/V4)
2022/10/01(土) 18:06:12.78ID:3fNbsZux0 悪い数値じゃないけど自慢するようなもんでもない。だいたい奇跡の一打らしいから
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-J2pN)
2022/10/01(土) 18:26:25.10ID:FwIg3vzr0 ハゲにしてはスピン量少ないな
もっとツルッといくかと思った
もっとツルッといくかと思った
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-Nf/8)
2022/10/01(土) 19:00:40.20ID:YyX/nDtR0 ウレタンハゲなんやろ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-Ev9c)
2022/10/01(土) 19:20:22.80ID:1377szrl0 オプティショットって遊ぶんに面白そうだがどうなんだ?
色々小細工セッティングいるみたいだが?
色々小細工セッティングいるみたいだが?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-Gtk1)
2022/10/01(土) 20:49:52.06ID:qEeNae3X0 そのスピードじゃシャフトが硬すぎる S の方が飛ぶよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-3UdF)
2022/10/01(土) 22:05:28.80ID:mb6LQJ3Yp672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-H63Z)
2022/10/02(日) 17:59:45.72ID:mJY/yyPN0 >>661
R10のボールスピードはいくつでした?
R10のボールスピードはいくつでした?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-zh0N)
2022/10/02(日) 21:47:33.63ID:ia2ZtmVka なんかAmazonのガーミンストアとかGDOとかでR10が2割引きとかになり出したけど、新機種出るんだろか
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe3-kHtH)
2022/10/02(日) 22:03:07.59ID:9Z57k2T90 大改良して欲しいわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-jlhx)
2022/10/02(日) 22:09:18.24ID:NX8j59ta0 R10は精度よりまずアプリの使いやすさどうにかしたらっていう
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-Ev9c)
2022/10/02(日) 22:29:05.86ID:nJyoahEN0 中古も急に安くなったな。あまりの精度のいい加減さとセッティングの邪魔臭さで誰も買わないが。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-ABZB)
2022/10/02(日) 22:33:54.61ID:/wemPEGm0 >>673
キャンペーン期間なだけだぞ
キャンペーン期間なだけだぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-zh0N)
2022/10/02(日) 23:13:15.57ID:wypc1aqm0 >>677
ヨドバシカメラとかまで値下げしとるで、キャンペーンでそこまでやるんかな
ヨドバシカメラとかまで値下げしとるで、キャンペーンでそこまでやるんかな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-ABZB)
2022/10/02(日) 23:20:59.91ID:/wemPEGm0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-zh0N)
2022/10/02(日) 23:24:39.02ID:wypc1aqm0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-Ev9c)
2022/10/02(日) 23:28:18.16ID:nJyoahEN0 20はそのうち出る。
しかし待てんよな。
しかし待てんよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-g0Gd)
2022/10/03(月) 00:47:12.15ID:SoHmsuDj0 >>675
まずは精度だろ…
まずは精度だろ…
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-JTQz)
2022/10/03(月) 11:01:12.17ID:M5rBq7V1r 弾道測定器はそんな頻繁にモデルチェンジしないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-jlhx)
2022/10/03(月) 12:11:17.62ID:cToFIOm+0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-+dWp)
2022/10/03(月) 12:33:11.39ID:VdOqmqya0 >>680
保証延長までつけてるってことは在庫一掃の可能性が高そうだけどな
まあR10の筐体サイズで打球の回転をまともに計測できやしないし、それでもR10がいいなら新型が出れば値崩れするからしばらく待てば
保証延長までつけてるってことは在庫一掃の可能性が高そうだけどな
まあR10の筐体サイズで打球の回転をまともに計測できやしないし、それでもR10がいいなら新型が出れば値崩れするからしばらく待てば
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a6-Jjap)
2022/10/03(月) 12:37:34.50ID:HWY2mVn/0 雰囲気的にはニューモデルが匂うね
基本的にガーミンて値引きとかキャンペーンってあまりしないし
基本的にガーミンて値引きとかキャンペーンってあまりしないし
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-gUg0)
2022/10/03(月) 13:55:09.73ID:6IV6EfOG0 年内一杯のキャンペーンで在庫を掃いて、来年のJGFで新型発表の流れかなぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-JTQz)
2022/10/03(月) 13:56:37.15ID:y8vBPsWAr 出すとしたら、モデルチェンジじゃなくて
mevo+のような上位機種だろ
同じサイズでハード面での進化なんて無理だから
mevo+のような上位機種だろ
同じサイズでハード面での進化なんて無理だから
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-R/V4)
2022/10/03(月) 14:09:38.28ID:dypsm2oap 別にjgfに照準を合わせてはいないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-1OAZ)
2022/10/03(月) 14:09:54.62ID:2oAs6+6G0 トラックマンと同じ精度で49万円で売ったらバカ売れするのにそんなに作るの難しいのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-tMM6)
2022/10/03(月) 17:08:31.93ID:LDPDwPlQM692名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-tMM6)
2022/10/03(月) 17:10:08.03ID:LDPDwPlQM693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-JTQz)
2022/10/03(月) 17:14:29.72ID:y8vBPsWAr 50万くらいで作ったのがfull swing kitってやつだろ
もちろんトラックマンには及ばない
あと、トラックマンクラスで重要になってくるのは精度だけでなく正確度だからな
もちろんトラックマンには及ばない
あと、トラックマンクラスで重要になってくるのは精度だけでなく正確度だからな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffa-1OAZ)
2022/10/03(月) 17:35:28.71ID:t/q3Jwyx0 中華がそろそろ超コスパのいいやつが出してもおかしくないのに
やっぱゴルフ規制されてるから彼の国では需要がないのかな?
やっぱゴルフ規制されてるから彼の国では需要がないのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-g0Gd)
2022/10/03(月) 17:48:53.31ID:BA5+4Z6gM カメラタイプは安く作れそうな気はしなくはない。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-R/V4)
2022/10/03(月) 19:13:34.06ID:MXhy9GMU0 そもそもこういうものまで買うアマチュアってのはほんの一握りよ。練習場でも滅多にみないだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0b-jlhx)
2022/10/03(月) 19:22:51.80ID:fxpRlXG+0 本当にトラックマンと遜色ない製品で来たなら50万じゃなくて150万で売るわな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-Ev9c)
2022/10/03(月) 19:26:29.65ID:nJKzXsOL0 中華は実際凄いわ。外の仕事で使う水平、垂直測るレーザーを今日現場で対面した。もう1年使ってるけど俺の20万したレーザーと何の狂いもなく価格は10000円以下とか。
早く中華人は測定器に目覚めて欲しい。
日本人は技術も無いくせに価格だけは世界一やから駄目だ。
早く中華人は測定器に目覚めて欲しい。
日本人は技術も無いくせに価格だけは世界一やから駄目だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-R/V4)
2022/10/03(月) 19:36:05.10ID:MXhy9GMU0 って中華系が言ってます
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f27-R3BG)
2022/10/03(月) 19:40:45.36ID:Ls31/+/Q0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f27-R3BG)
2022/10/03(月) 19:42:29.52ID:Ls31/+/Q0 しまった、俺が燃料投下したハゲだってバレたやんけ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e8-8eI1)
2022/10/04(火) 13:44:26.37ID:x4++pn970 計測機じゃなく頭部見られてんだぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-3UdF)
2022/10/05(水) 22:33:22.18ID:nhad7fkIp X3フライトスコープはどうなんだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-KYdB)
2022/10/07(金) 12:11:25.72ID:R1LypxAka 藤森のyoutubeでドラコンプロが話してのを見たんだが、、ユピテルのヘッドスピードは表示値のマイナス10m/sが実態なの?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-ufYE)
2022/10/07(金) 12:31:35.90ID:M25XKjrL0 スピードウッシュとかいう練習器具で振ったときよりドライバーだとマイナス10位になるよって話でしょ
素振りで測るためにユピテル使っただけ
素振りで測るためにユピテル使っただけ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-KYdB)
2022/10/07(金) 15:49:25.94ID:KfoLFggBa >>705
ありがとう。練習器具とクラブで違うって事ね。
ありがとう。練習器具とクラブで違うって事ね。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5327-R3BG)
2022/10/07(金) 22:44:06.78ID:esjvK2530 自分を測るか、他人と測るか、だぞ
そんな事もわからないで使うのは不毛
つまり、ハゲって事だぞ
そんな事もわからないで使うのは不毛
つまり、ハゲって事だぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-AcQe)
2022/10/08(土) 13:11:52.07ID:bwsgMIQ80 loanch monitor golfって検索すると10種類くらい引っかかる。
ブッシュネルも作り始めたらしい。
日本で売ってないモデル大杉やろ。
ブッシュネルも作り始めたらしい。
日本で売ってないモデル大杉やろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Xd91)
2022/10/08(土) 15:02:14.47ID:F8QpZCfSr launchな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-QAOw)
2022/10/08(土) 15:58:18.28ID:ZHhHmZIOd gstってインサイドアウトに振ると遅く出るよね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-9ZuZ)
2022/10/08(土) 16:14:11.29ID:G0W0iyc50712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Pjst)
2022/10/08(土) 17:02:11.18ID:ZX19iDAxa >>710
そうだよね
そうだよね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Xd91)
2022/10/08(土) 17:03:48.02ID:F8QpZCfSr ヘッドスピードは軌道の影響受けやすいよ
GSTだとヘッドスピードが異常に遅いときがあって、ミート率1.7とか出ることがあるからな
ちゃんとした精度で計測できるのはボール初速だけだからそれだけ見てればいい
もちろん、ドップラー効果の原理上、角度がつくと遅くなるけどヘッドスピード程変な数字は出ない
GSTだとヘッドスピードが異常に遅いときがあって、ミート率1.7とか出ることがあるからな
ちゃんとした精度で計測できるのはボール初速だけだからそれだけ見てればいい
もちろん、ドップラー効果の原理上、角度がつくと遅くなるけどヘッドスピード程変な数字は出ない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-9ZuZ)
2022/10/08(土) 17:38:12.62ID:G0W0iyc50 見たことないなそんなの
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-Pyf2)
2022/10/08(土) 17:55:03.05ID:moFNYgw7p >>710
というよりアウトサイドインが早く出る
というよりアウトサイドインが早く出る
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-au/y)
2022/10/08(土) 18:12:23.36ID:DjRkkVMX0 それってアウトサイドインの方が実際ヘッドスピード速いってだけじゃなくて?
左打ちでもアウトサイドインが早く出るの?
左打ちでもアウトサイドインが早く出るの?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0350-rFQv)
2022/10/08(土) 18:31:24.50ID:QIRMbocN0 クラブ選択表示画面とボールスピード以外はテープで隠してる。
変に飛距離やミート率あると違う練習になってしまう。
変に飛距離やミート率あると違う練習になってしまう。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d3-Xd91)
2022/10/08(土) 18:34:18.52ID:A+fN4qIq0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9a-eFoN)
2022/10/08(土) 19:03:33.42ID:Aq4fPFHB0 オンプレーンと比べて、カットだと速くなるし、インからだと遅くなるでしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-YXDh)
2022/10/08(土) 19:23:25.29ID:QDTorrY10 GST5-GL使ってるが素振りのHS測る時に機器に対してわざとアウトやインにスタンスとって試したことがあるが変わらなかったよ
1.6とか極端なミート率も出たことない
トラックマンやGCよりもHS盛って出るのはその通りだが
まぁずっと言われ続けてることだし古いモデルではそういうこともあったのかもしれないね
ユピテル持ってる人は皆試してみよう
具体的なモデル名と合わせてどうだったか書いてくれば分かると思う
1.6とか極端なミート率も出たことない
トラックマンやGCよりもHS盛って出るのはその通りだが
まぁずっと言われ続けてることだし古いモデルではそういうこともあったのかもしれないね
ユピテル持ってる人は皆試してみよう
具体的なモデル名と合わせてどうだったか書いてくれば分かると思う
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0350-rFQv)
2022/10/08(土) 19:40:25.70ID:QIRMbocN0 ユピテルは車で踏んで粉々で検証不可です。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0350-rFQv)
2022/10/08(土) 19:44:06.16ID:QIRMbocN0 PRGRなら持ってます
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-Pyf2)
2022/10/08(土) 20:44:17.85ID:Urp+jI0i0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-au/y)
2022/10/08(土) 22:37:23.06ID:DjRkkVMX0 ただ単に振る人の癖で、インアウトだと早く振れないだけじゃ?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-YXDh)
2022/10/09(日) 00:15:09.26ID:ZVYwsTPo0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0350-rFQv)
2022/10/09(日) 04:09:51.06ID:w4tz1L1k0 インアウトの方が元々カットよりスピード出しにくいだけなんじゃないか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-DGrk)
2022/10/09(日) 04:56:29.49ID:UZXaicxx0 GSTは同じスイングでも置き方で変わるね。R10でも同じようなスイングでもヘッドスピードはかなりばらつく。R10の方はへたくそだからか距離もばらつくね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp03-au/y)
2022/10/09(日) 19:09:36.85ID:Qi01Bfhjp 手打ちでスピード出そうとすると大抵カットになるよね。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d3-Xd91)
2022/10/09(日) 23:45:58.91ID:I5DGQ6sp0 だから、ドップラーレーダーの性質だって言ってるだろ…
安物じゃ簡易的な計測しかできないから、ヘッドスピードはそもそも正確には測れない
真っ直ぐいったときのボールスピード以外気にするな
安物じゃ簡易的な計測しかできないから、ヘッドスピードはそもそも正確には測れない
真っ直ぐいったときのボールスピード以外気にするな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Pjst)
2022/10/11(火) 20:44:43.82ID:zJ5mCrOla いつも安定したスイングだと極端に変わるなんてことは見た事無いだろうな。
というのと、
試行錯誤して成長しつつある人だと極端に遅くなるとか知ってるよね。
っていうのとどっちが良いかな?
ゴルフ雑誌的には前者かな。
死ぬまで下手くそでいてくれないと雑誌売れないからね。
というのと、
試行錯誤して成長しつつある人だと極端に遅くなるとか知ってるよね。
っていうのとどっちが良いかな?
ゴルフ雑誌的には前者かな。
死ぬまで下手くそでいてくれないと雑誌売れないからね。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-YXDh)
2022/10/12(水) 10:39:35.32ID:dO8bX8sS0 >>729
その理屈だとカットで速くなると言ってる人はそれが機器に対しての軌道としては真っ直ぐであり本来の速度で、普段のインから振ってるつもりのスイングの方が軌道がズレて遅く出てるってことか?
その真っ直ぐらしき軌道で実際のボールがどう飛ぶかも考慮すると理屈との整合性が取れるかという問題も出てきそうではある
その理屈だとカットで速くなると言ってる人はそれが機器に対しての軌道としては真っ直ぐであり本来の速度で、普段のインから振ってるつもりのスイングの方が軌道がズレて遅く出てるってことか?
その真っ直ぐらしき軌道で実際のボールがどう飛ぶかも考慮すると理屈との整合性が取れるかという問題も出てきそうではある
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-Pjst)
2022/10/13(木) 07:06:32.97ID:+acS8XL70 ユピテルはプッシュドローを打つと計測不能になる事が多いよね。
だから俺は左手前に置いて右側に向けて使ってる。
ただ、これだとアイアンマット側が反応しない事があるけど、反応さえすればアイアンでも変な距離計測値は出ない。
だから俺は左手前に置いて右側に向けて使ってる。
ただ、これだとアイアンマット側が反応しない事があるけど、反応さえすればアイアンでも変な距離計測値は出ない。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-aKmz)
2022/10/13(木) 12:39:23.64ID:g4bRdiQpd ボールのスリーブ持っていって
それを台にして置いてるわ
計測ミスが減る気がする
それを台にして置いてるわ
計測ミスが減る気がする
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-Pjst)
2022/10/13(木) 16:21:55.43ID:+acS8XL70 俺も電子タバコの充電ケースを台にしてる
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-Pyf2)
2022/10/13(木) 19:09:27.79ID:t6xgi07m0 ユピテルの設置メーカーの推奨無視して置くやつびっくりするくらい多いよな
だからといって数字にどれくらい影響あるのか検証したことないから知らんが
だからといって数字にどれくらい影響あるのか検証したことないから知らんが
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-au/y)
2022/10/13(木) 21:42:43.79ID:R4WEXOa00 ユピテル純正の台?でも変な数値出る時あるよね
妙にhs低く出てレンジボールなのに1.5超え連発する日があるし
どう設置するのが正解なのかわからん
ただ練習場によってレンジボールに差があるのはわかった
妙にhs低く出てレンジボールなのに1.5超え連発する日があるし
どう設置するのが正解なのかわからん
ただ練習場によってレンジボールに差があるのはわかった
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-AcQe)
2022/10/13(木) 21:44:25.68ID:UNzZ5aH/0 ユピテルはティーと同じ高さに設置すればオーケー。たまに打席だけ高くなってる練習場があってそういうときは付属のスタンド使って高さ合わせる。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-Pyf2)
2022/10/13(木) 22:36:57.52ID:t6xgi07m0 そうじゃなくてボールとの距離の話
あれって1.5mくらい離すんだよね
あれって1.5mくらい離すんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0350-rFQv)
2022/10/13(木) 22:39:11.04ID:dw8oMch50 ボールスピードも着弾まで最低3メートルはないとまともに拾わない
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Qnt+)
2022/10/14(金) 10:22:41.46ID:Xfj6J3Ugd 詳しい人にお聞きしたい!練習場にあるトップトレーサーとよくゴルフショップにあるスカイトラックではどっちの方が辛く出るとかあります?昨日ゴルフパートナーでG430試打してきたのでちょいと気になって
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 11:00:46.61ID:uIs4gwcNp 総距離でいえばスカイトラックの方が辛いはず。
まあ設定によるのでなんとも言えないよ。店は売りたいから飛ぶと見せたいのはあるから。
トップトレーサーはランが長すぎることが多いね。練習場ボールが基本なわけだからそれも設定で調整されてるわけ。キャリーでみるとそこそこ正確だと思うよ。スカイもトラックマンも究極は調整できるので、、
まあ設定によるのでなんとも言えないよ。店は売りたいから飛ぶと見せたいのはあるから。
トップトレーサーはランが長すぎることが多いね。練習場ボールが基本なわけだからそれも設定で調整されてるわけ。キャリーでみるとそこそこ正確だと思うよ。スカイもトラックマンも究極は調整できるので、、
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 11:01:24.70ID:uIs4gwcNp それより初速とか、打ち出し角や高さ、縦横のスピン量をみて判断できるようにした方が無難
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-Pyf2)
2022/10/14(金) 11:01:32.55ID:7VUZYtGy0 自分のクラブと打ち比べて比較した方がいいよ。
推定でやると絶対後悔する。
一般的にはスカトラ激辛、トップトレーサーちょい甘
推定でやると絶対後悔する。
一般的にはスカトラ激辛、トップトレーサーちょい甘
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 11:07:32.16ID:uIs4gwcNp そうそうマイクラブと比べれば辛くても甘くても比較できるからね。個人的にはスカトラもそんなに辛いわけではないけど意外とコースは飛ぶもんなんですよ。ボールだとか打ち下ろしだとかいろいろね。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-/FCw)
2022/10/14(金) 11:24:07.03ID:YqWz3r1y0 トップトレーサーレンジあるところ行ってるけどキャリーだけみたらほぼ正確な印象
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e8-Qvv+)
2022/10/14(金) 11:27:43.40ID:3fOcRgbY0 俺が行ってる練習場のトップトレーサーレンジは、
土日の客が多い日は数値が甘くなってる気がする。
土日の客が多い日は数値が甘くなってる気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-Pyf2)
2022/10/14(金) 11:32:12.48ID:7VUZYtGy0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 11:49:14.78ID:/yUjuuVKp ボール初速は練習場ボールのせいかもしれない。飛距離表示で飛距離とくにキャリーを重視して設定するとそうならざるを得ない気がする。gcクワッドのガチ数字とみると3くらいは早くでてるね。個人的に1番信頼できるのはgcクワッドかな。
最近あまりにどこでもトラックマン置いてるし意外とトラックマンは飛んでるし、自分が飛びすぎるというのもあるけど辛い方を信頼してしまうような変な病気になってるな。
最近あまりにどこでもトラックマン置いてるし意外とトラックマンは飛んでるし、自分が飛びすぎるというのもあるけど辛い方を信頼してしまうような変な病気になってるな。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-Pyf2)
2022/10/14(金) 12:03:15.31ID:7VUZYtGy0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-0cBd)
2022/10/14(金) 12:07:59.91ID:CJYQnEK90751名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 12:18:24.23ID:ym2HrkwGp 749さんもすごいけど俺もっと出る。マジで。普通は信じてもらえないし、荒れそうだからこれでやめとく。ただ自分でもミーボプラスやスカトラなんかの計測器は結構買ったし知識は豊富です。最近はどこにもあるからもういらないなと思ってる。ユピテルでいいやw
752名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-YXDh)
2022/10/14(金) 12:51:47.76ID:uFoCzFefd753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 12:55:44.88ID:iX2CNyDUp な、必ずこういう変な人がいるから741で具体的な数値を出して書こうかとおもったけどやめた。飛距離ってなんでこんなにピリピリすんだろね。別に男子プロより飛ばすのがいたっておかしくないだろ。こちらも世間からはセミプロ扱いだし。YouTube見たって訳のわからんやつでも飛ぶやつゴロゴロいるだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-gHGG)
2022/10/14(金) 13:01:57.92ID:xr0ewBcI0 もちろんアマでも飛ぶ人いるのはわかるよ。でもなんでこのスレで認めて欲しいのか疑問。承認欲求強め?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-rFQv)
2022/10/14(金) 13:06:28.62ID:jk9WVHBSd オプティショット2って言うシミュレーションゴルフ買ったぞ。
アイアンはまぁまぁ使えて楽しいわ
アイアンはまぁまぁ使えて楽しいわ
756740 (スップ Sd8a-Qnt+)
2022/10/14(金) 13:13:05.92ID:Xfj6J3Ugd 皆さん反応してくれてありがとう!設定によりますよね
ゴルパのスカイトラックでG430を試打したら、練習場のスカイトラックで計測したマイクラブよりキャリーが5-10ヤード伸びたのでどんなもんなのか気になりました
確かに条件同じでマイクラブと一緒に計測すれば問題ないですね!
ゴルパのスカイトラックでG430を試打したら、練習場のスカイトラックで計測したマイクラブよりキャリーが5-10ヤード伸びたのでどんなもんなのか気になりました
確かに条件同じでマイクラブと一緒に計測すれば問題ないですね!
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-gHGG)
2022/10/14(金) 13:26:15.52ID:xr0ewBcI0 G430はみんなMAX打ってる?ミタナラバ見てるとSFTも結構良さそうで。
通ってるゴルパは計測器無いからいつもr10で数字見てる。初速くらいでも差は分かるね。
通ってるゴルパは計測器無いからいつもr10で数字見てる。初速くらいでも差は分かるね。
758740 (スップ Sd8a-Qnt+)
2022/10/14(金) 13:31:34.48ID:Xfj6J3Ugd >>757
俺はLST。今使ってるG410もLSTの9°だけど、410より430の方がもっとスピン量落ちて弾が上がらなさそうな感じだったから430なら10.5°でよさそう
MAXの9°もよかったから迷ってるけどw
俺はLST。今使ってるG410もLSTの9°だけど、410より430の方がもっとスピン量落ちて弾が上がらなさそうな感じだったから430なら10.5°でよさそう
MAXの9°もよかったから迷ってるけどw
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-aKmz)
2022/10/14(金) 16:20:10.68ID:Z6dU4XXkd 初めてトップトレーサー付のレンジでドライバー打ったわ
ランが転がる転がる
俺でも余裕で250y超えてた
なるほど250yヒッター量産する訳だw
ランが転がる転がる
俺でも余裕で250y超えてた
なるほど250yヒッター量産する訳だw
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 16:35:41.23ID:QWqNhrXsp トレーサーはマイナス10はした方がいいね。特にランですぎの時は。10くらいランを引けばだいたいちゃんとした計測器と同じ。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-aKmz)
2022/10/14(金) 17:30:39.39ID:Z6dU4XXkd 10どころじゃねえ
30は引くべきw
30は引くべきw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-/FCw)
2022/10/14(金) 17:40:35.31ID:HoMP7siWM いやキャリーだけ見ろよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-YXDh)
2022/10/14(金) 18:06:03.32ID:1SKlyk6cd764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-RuEu)
2022/10/14(金) 18:37:23.24ID:d2OkqEMlp そう。キャリーなら正確だよだいたい。
30もひかなくていいに決まってるけど、それくらいおかしいなら打ち方がおかしくて何かエラーだろう。さすがにそこまでおかしな設定だとクレームくる。
30もひかなくていいに決まってるけど、それくらいおかしいなら打ち方がおかしくて何かエラーだろう。さすがにそこまでおかしな設定だとクレームくる。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9a-/FCw)
2022/10/14(金) 19:15:11.85ID:eNAFE40l0 ドライバーにしろアイアンにしろ基本的に必要な情報はキャリーだしな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-Pyf2)
2022/10/14(金) 19:28:33.30ID:i6cIY+zB0 キャリー論はエンジョイゴルファーには理解できんよw
言うだけ無駄
言うだけ無駄
767肉 (ワッチョイ 4a89-rqSc)
2022/10/14(金) 20:56:15.52ID:radZU5cq0 トレーサーは初速事自体盛られてるから
飛距離表示はボール補正でなく実測値みたらええよ
飛距離表示はボール補正でなく実測値みたらええよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-RuEu)
2022/10/14(金) 23:33:12.85ID:JF0r2VvU0 ちなみに色んな機器どれもがひっかけやチーピン系は飛距離がエラー的に飛ぶからそれで見ない方がよいね。
30も引かなきゃいけやいやつは例外なくひっかけボールでラン出まくり系
30も引かなきゃいけやいやつは例外なくひっかけボールでラン出まくり系
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-cl8u)
2022/10/16(日) 21:50:39.86ID:c/hEJDRH0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9a-nrpK)
2022/10/16(日) 22:41:48.38ID:T8vz+9Cl0 >>769
RCT使ったらスカイトラックより優秀なのビビるw
RCT使ったらスカイトラックより優秀なのビビるw
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-s/q9)
2022/10/16(日) 23:04:48.13ID:kajJlbizr772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-s23B)
2022/10/16(日) 23:11:19.60ID:CFhR2/Sz0 変な壺買わされないように気をつけてな
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9a-nrpK)
2022/10/17(月) 01:28:37.59ID:4bcLacJZ0 RCTが優秀だな
トラックマン室内でカメラ式とほぼ同じスピン量で計測できてるし、Mevo+とR10のスピン量も似たような数値で計測できてるわ
トラックマン室内でカメラ式とほぼ同じスピン量で計測できてるし、Mevo+とR10のスピン量も似たような数値で計測できてるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-mO4Q)
2022/10/17(月) 10:13:36.70ID:/vSf/eZM0 R10が復活するんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7a-n62e)
2022/10/17(月) 12:05:05.56ID:lXOYW9tx0 R10使える箱庭環境あるならな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-s/q9)
2022/10/17(月) 12:07:44.27ID:x3ehZ2UNr MGSによるとRCTはトラックマン以外のレーダー式測定器でも効果があるみたいだね
タイトリストはR10でも検証してるとのこと
タイトリストはR10でも検証してるとのこと
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba6-Y2bR)
2022/10/17(月) 12:09:14.14ID:atF50kip0 するわきゃない
大体RCT使って打球練習できる自宅環境のあるアマチュアがどんだけいるんだよって話w
あと自宅練習できる人ならわかると思うけど、コースボールは何百球も打ってたら劣化めちゃくちゃ早いからな。RCTが何発耐えられるのか
大体RCT使って打球練習できる自宅環境のあるアマチュアがどんだけいるんだよって話w
あと自宅練習できる人ならわかると思うけど、コースボールは何百球も打ってたら劣化めちゃくちゃ早いからな。RCTが何発耐えられるのか
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-s/q9)
2022/10/17(月) 12:09:50.30ID:x3ehZ2UNr779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-s/q9)
2022/10/17(月) 12:12:43.88ID:x3ehZ2UNr780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-mO4Q)
2022/10/17(月) 12:24:30.23ID:/vSf/eZM0 家で練習出来てるぞ?
タイトリストもd1もドライバーで割れます。
アイアンならいつまでも
タイトリストもd1もドライバーで割れます。
アイアンならいつまでも
781740 (スッップ Sdbf-H7QG)
2022/10/17(月) 14:13:40.31ID:Re+TrdWld 練習場のトップトレーサーでドライバーの打ち出し角11~12°くらいなんだけど、ちょっと低いかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-+zt1)
2022/10/17(月) 14:19:01.41ID:nIsOBotH0 一般的には少し低いですな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc9-InG+)
2022/10/17(月) 20:02:01.88ID:1L4x2jEA0 自分の環境で考えてもねぇ。
海外では自宅や車庫などで練習環境構築してる人は沢山いるだろうに。
タイトリストはそんな人達を念頭にテストしてるんと違うかな。
海外では自宅や車庫などで練習環境構築してる人は沢山いるだろうに。
タイトリストはそんな人達を念頭にテストしてるんと違うかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4d-Y2bR)
2022/10/17(月) 21:31:26.59ID:JF8RLP7s0 >>781
ボールスピード80くらいなら適正
ボールスピード80くらいなら適正
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-rEcl)
2022/10/17(月) 21:57:04.30ID:4iz5yf500 >>781
13-15くらいが理想といわれてる。普通のおっさんなら17とかでも問題はない。
13-15くらいが理想といわれてる。普通のおっさんなら17とかでも問題はない。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-5acy)
2022/10/18(火) 14:21:56.40ID:EUEjDEPBd 普通のおっさんなら17でも問題ないってどういう意味?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-rEcl)
2022/10/18(火) 14:31:28.58ID:zP2BLttf0 普通のオッさんはヘッドスピードないからできるだけ打ち出し角を取れた方が結果的には安定した飛距離が出るってこと
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-H7QG)
2022/10/18(火) 15:00:16.11ID:f2/6ldurd スカイトラックの右上の丸が赤い時と黒い時があるんだけどあれは何なん?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba6-Y2bR)
2022/10/18(火) 15:58:36.32ID:Iub8InQt0 赤が接続、黒はスリープじゃなかったっけ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-Da5E)
2022/10/18(火) 18:35:36.96ID:h8A6zGFq0 RCTええやん!って思ったけど、どこにも売ってない!
ニッチ商品だから次の製造タイミング待つしかないんだろうなあ
ニッチ商品だから次の製造タイミング待つしかないんだろうなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-n62e)
2022/10/18(火) 19:48:48.15ID:JrtO+Z2vr タイトリスト公式でしか売ってないんじゃない
1ダース¥9,680 (税込)なりー
1ダース¥9,680 (税込)なりー
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4d-Y2bR)
2022/10/18(火) 20:05:33.52ID:TQYFe4UQ0 本末転倒感w
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9a-nrpK)
2022/10/18(火) 20:20:51.24ID:x5AKLiXY0 >>790
フェアウェイゴルファーにはある
フェアウェイゴルファーにはある
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9a-nrpK)
2022/10/18(火) 20:21:13.20ID:x5AKLiXY0 >>791
フェアウェイゴルフ
フェアウェイゴルフ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-6IMp)
2022/10/18(火) 21:48:17.72ID:xl7ZfGGUd 普通で良いですね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0b-n62e)
2022/10/18(火) 21:51:30.52ID:yJC4kEI90 $64.99 ¥9,424・・・送料的にタイトリスト公式かな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-Da5E)
2022/10/19(水) 02:30:25.82ID:x4lLUPqd0 おーなるほど、高いなあ…、なんとなく7000円くらで買えると思ってた
あと、他の練習ボールと混ざってもわかりやすいように黄色とかピンクバージョンあれば良いのになあ
(他を色つきにすりゃあ良いのだけどさ…)
あと、他の練習ボールと混ざってもわかりやすいように黄色とかピンクバージョンあれば良いのになあ
(他を色つきにすりゃあ良いのだけどさ…)
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1xSw)
2022/10/19(水) 07:40:11.96ID:WgARhChJd アメリカの物価高、さらに円安で日本におけるこういう製品の価格はどんどん高くなるんだろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-InG+)
2022/10/19(水) 23:29:14.78ID:nMQAlM/vd 海外youtuberのR10とRCTのテストしてる動画をいくつか見たけど、なかなか良さげやな。
R10と接続できるAWESOME GOLFって言うシミュレータも凄く良さげ。
一番凄いのは海外の練習環境だけど(笑
R10と接続できるAWESOME GOLFって言うシミュレータも凄く良さげ。
一番凄いのは海外の練習環境だけど(笑
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3YGE)
2022/10/21(金) 15:12:28.95ID:AXEg0EWUa 家建てる時にこんなにゴルフが面白いってわかってたら…
自室を室内練習場にしてたのに
自室を室内練習場にしてたのに
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-6IMp)
2022/10/21(金) 18:18:11.20ID:hdTh78Cn0 でもシミュレーション結構飽きるぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb92-3YGE)
2022/10/21(金) 18:20:16.17ID:uU5lcH5h0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-6IMp)
2022/10/21(金) 18:58:06.18ID:hdTh78Cn0 なんて言うか実際の自分の出球が信じられなくなってきて、練習場で確認したくなる。
やっぱり本場が一番楽しいよな
やっぱり本場が一番楽しいよな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b27-JV+6)
2022/10/21(金) 20:09:41.32ID:II2TlyBW0 組込みガレージなんかで目一杯振り回せる高さ横幅有れば最高。
よくある30坪3階建て建売物件が羨ましく思うわ。
冬でも車出してストーブ炊いて室内練習場に早変わり。
よくある30坪3階建て建売物件が羨ましく思うわ。
冬でも車出してストーブ炊いて室内練習場に早変わり。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdbf-mpnl)
2022/10/21(金) 20:18:07.52ID:KIjbTVj8d 吹き抜けリビングの家に住んでたけど、素振りだけでも毎日飽きずに楽しめた。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-rEcl)
2022/10/21(金) 20:28:33.14ID:ybHg6ese0 >>805
そりゃなんかの病気だよ。ゴルフ上手くなる人ってジミーなことを延々とやれる才能だよな。自分みたくある程度になったらいいやって思える人は両手止まり。
そこからは延々とクソみたいな練習を日々続けられる人ならさらに伸びるだろうね。
そりゃなんかの病気だよ。ゴルフ上手くなる人ってジミーなことを延々とやれる才能だよな。自分みたくある程度になったらいいやって思える人は両手止まり。
そこからは延々とクソみたいな練習を日々続けられる人ならさらに伸びるだろうね。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b27-JV+6)
2022/10/21(金) 21:07:53.75ID:II2TlyBW0 ラウンドも楽しいけど練習も楽しい
家でフルショットできる環境作ったら体壊すわ
家でフルショットできる環境作ったら体壊すわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-XNTW)
2022/10/22(土) 00:08:34.31ID:tx0kT9o20809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2962-7fVq)
2022/10/22(土) 01:45:40.01ID:MHFYXGZC0 mivo+とスカイトラックはセッティングするのはスカイトラックのほうが楽ですかね?
基本屋外の打ちっぱなし練習場で使用するつもりで、時間は日中もあれば夜間もあります。
いくつかあるよく行く練習場の1つが後方のスペースあまりないのでそういう意味でもスカイトラックのほうがいいかなとは思ってますが、シビアに人力でセットしないと行けないのは面倒なのでとにかくセッティングが比較的楽なの探してます。
基本屋外の打ちっぱなし練習場で使用するつもりで、時間は日中もあれば夜間もあります。
いくつかあるよく行く練習場の1つが後方のスペースあまりないのでそういう意味でもスカイトラックのほうがいいかなとは思ってますが、シビアに人力でセットしないと行けないのは面倒なのでとにかくセッティングが比較的楽なの探してます。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-hUkP)
2022/10/22(土) 20:59:51.24ID:zxGzFMGlp >>748
GCクワッドが一番信頼できる理由は何ですか?最近プロ使用が目立つのでトラックマンよりも良い?
GCクワッドが一番信頼できる理由は何ですか?最近プロ使用が目立つのでトラックマンよりも良い?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-wvOp)
2022/10/22(土) 21:16:49.98ID:fUTvO3gA0 トラックマンの方が飛距離が出るからw
でもクワッドの方が持ち運びや使い勝手は良いね。トラックマン少し流行りすぎたねw
でもクワッドの方が持ち運びや使い勝手は良いね。トラックマン少し流行りすぎたねw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-Cfd4)
2022/10/22(土) 22:13:46.24ID:gulSy+Rd0 正直GCQuadの箱庭でコースボール使って仕出してくれたほうが参考になるわな
トラックマン試打とかレンジボール補正してやりまーすだもん
トラックマン試打とかレンジボール補正してやりまーすだもん
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124d-L4Od)
2022/10/23(日) 06:16:20.87ID:dhnkwsIT0 あと風の影響をモロ受ける
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-CL+N)
2022/10/23(日) 07:07:48.90ID:xyL3iP0zd トラックマンよりGCクワッドの方が、数値が出てくるのが早い。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-czbX)
2022/10/23(日) 08:17:44.99ID:6QcLF2ZPa R10安かったから買っちまった
年内にR20発表とかやめてくれよ…
年内にR20発表とかやめてくれよ…
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-XNTW)
2022/10/23(日) 08:48:26.49ID:osr5vYYd0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-hUkP)
2022/10/25(火) 20:20:22.52ID:GOzqh4alp トラックマンという名前に惑わされてるのかな。もっと良い機械あるのに。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d3-EwGw)
2022/10/25(火) 23:08:33.81ID:ogHMOaJq0 ボールもそうだけど、マットによってはスピン量がかなり少なくなったりするから
本当に正確に計測するならコースボールで芝生の上からじゃないと駄目だよ
本当に正確に計測するならコースボールで芝生の上からじゃないと駄目だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-XNTW)
2022/10/25(火) 23:10:29.47ID:74rzuHCk0 >>818
そうなんだ、さすがにドライバーは関係ないか。
そうなんだ、さすがにドライバーは関係ないか。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d3-EwGw)
2022/10/25(火) 23:24:14.20ID:ogHMOaJq0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1150-BZ2I)
2022/10/26(水) 00:15:17.03ID:koY6Ut+N0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-XNTW)
2022/10/26(水) 00:21:47.64ID:zh5x+RJj0 >>820
これやばいね。マットでフィッティングしてアイアンセット選ぶの難しくなるな。
これやばいね。マットでフィッティングしてアイアンセット選ぶの難しくなるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-Nuwa)
2022/10/26(水) 20:47:17.68ID:UGH8G6b80 売れれば良いしデータはあるんだから文句も言わせないができるよね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee8-vPO9)
2022/10/27(木) 15:03:44.91ID:0ANj7r3n0 フィッテイング時は園芸屋で切り芝のマット買ってもって行かないといけないな。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-ulpy)
2022/11/04(金) 10:31:10.55ID:ZFk463n10 今晩ギア猿でゴルフシミュレーターやるそうです
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-Io/E)
2022/11/04(金) 19:53:18.00ID:N3fSuq640 ナイスゥ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-E+Of)
2022/11/05(土) 17:54:26.29ID:eigl3UL5a 天然芝のフィッティングスタジオ作ったら
売り上げ伸びる日が来るかもね。
売り上げ伸びる日が来るかもね。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-b3BU)
2022/11/06(日) 14:17:08.50ID:uD/+TSVn0 r10買った
妙に安くなってるね
妙に安くなってるね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-n0LH)
2022/11/06(日) 14:38:40.77ID:eYK7fPucd830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-0VbW)
2022/11/06(日) 14:58:38.96ID:KFj45t9w0 コロナ終わってきて生産体勢が戻ってきてるんだろうな。グリップもやたらと高くなったし品薄だったから何とかして欲しいわ。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-3oEl)
2022/11/06(日) 16:22:50.63ID:CagiWzInd GC4買いました。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-dD09)
2022/11/06(日) 18:21:22.85ID:2/Dkz3xp0 >>831
勝ち組やな
勝ち組やな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-YbdF)
2022/11/06(日) 18:29:06.69ID:mG1wqeRS0 田舎に一軒家とGC4欲しいね
めちゃめちゃ上手くなるだろ
めちゃめちゃ上手くなるだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-0VbW)
2022/11/06(日) 18:39:21.13ID:KyiJcFhGp 機械あったくらいじゃ上手くならないよ。まあそれ買うくらいなら必死で練習してるだろうけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KyDr)
2022/11/06(日) 19:18:20.02ID:xQLq1x4Ga 田舎の一軒家にGC4と、近所に山だったり平坦だったりのいろんなコースと打ち放題1500円ぐらいの練習場もあったら最高だろなぁ…
アーリーリタイアしてそんな生活したいなぁ…
アーリーリタイアしてそんな生活したいなぁ…
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-0VbW)
2022/11/06(日) 21:31:14.46ID:KFj45t9w0 あきるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-E+Of)
2022/11/06(日) 21:41:31.31ID:ztq/tZz7a 自宅にパー4のゴルフ場1ホールあったら上手くなりそう。
1ホール作るのに5億円かかるんだっけ?
1ホール作るのに5億円かかるんだっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-nZLu)
2022/11/06(日) 22:50:33.87ID:PTP0WQMra839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec9-JFGb)
2022/11/06(日) 22:51:54.07ID:ZMjQsyuo0 池とかなければ1から2億でいける
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-reGv)
2022/11/06(日) 22:52:51.45ID:DLoYujWy0 >>838
ほんの40年前はそれが普通だったんだよな。いい時代に生まれてきたわ
ほんの40年前はそれが普通だったんだよな。いい時代に生まれてきたわ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0b-DWx9)
2022/11/07(月) 04:01:21.91ID:fmXmfNax0 会員権買ったほうがいいわな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-YbdF)
2022/11/07(月) 10:16:44.46ID:vppVYs1g0 経営破綻のゴルフ場買うのが安い
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-YbdF)
2022/11/07(月) 10:17:56.88ID:vppVYs1g0 会員権じゃなく自前で1ホールとか新規コースの話ね
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KyDr)
2022/11/07(月) 10:39:25.04ID:VmvQVO+Ba 自宅にジャンボ邸みたいなの作る感じか
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-E+Of)
2022/11/07(月) 12:27:03.32ID:sbXneUrd0 海外のプライベート滑走路みたいにお金持ち何人かでシェアすれば1ホールくらいプライベートのゴルフ場作れそう。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-E1si)
2022/11/07(月) 14:53:25.04ID:fTn9Ws1nd バンカー練習場がないと言ったら
砂浜でやればいいよって
…アリだな
砂浜でやればいいよって
…アリだな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-E+Of)
2022/11/07(月) 14:58:29.97ID:sbXneUrd0 プライベートビーチ。。。
それも羨ましい。
それも羨ましい。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-E1si)
2022/11/07(月) 16:32:53.17ID:fTn9Ws1nd ウチのあたりの海岸は砂丘があるほど砂浜だけど
海水浴場とか皆無だからたいてい人っ子一人いない
クラブ1本ボール1個持って
延々ボール打って遊べると思うわ
海水浴場とか皆無だからたいてい人っ子一人いない
クラブ1本ボール1個持って
延々ボール打って遊べると思うわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0b-DWx9)
2022/11/07(月) 18:42:08.49ID:fmXmfNax0 自前でコース作っても芝の維持管理が嫌になるかそっちのほうが楽しくなるかのどっちかやろ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-E1si)
2022/11/07(月) 19:05:00.79ID:fTn9Ws1nd 芝が愛しくなって
コース回れなくなるかもw
コース回れなくなるかもw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-acqX)
2022/11/07(月) 19:14:59.29ID:k33PXbljr ポツンと一軒家って番組でゴルフ場作ってたひといたな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-reGv)
2022/11/07(月) 19:27:43.75ID:fiVol7XFa >>851
北海道だっけ?
北海道だっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9208-8gy9)
2022/11/07(月) 19:42:31.41ID:WOOXKUbr0 クタクタになって手入れした広大な芝が次の日に害獣にボコボコにされてたりウンコまみれにされたりすることでゴルフ場の有難みが実感できそう
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-Gk+L)
2022/11/12(土) 08:45:27.72ID:fDHSdpKB0 GC4買うとか本気度すごい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b8-a6Gt)
2022/11/12(土) 19:31:01.49ID:Ly+fFPeT0 コーチがGC4使っているのでデータ共有出来ていいですね。
レッスンで習った事を復習しながら練習してます。
レッスンで習った事を復習しながら練習してます。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-Gk+L)
2022/11/12(土) 23:01:36.61ID:7UmIK021p >>855
本気度高いコーチは信用できますね
本気度高いコーチは信用できますね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-3aT7)
2022/11/23(水) 22:38:59.69ID:cX5yOJdUd やっぱり計測機器は飽きるな。何故ならラウンドが最上級過ぎて直ぐにコースに行きたくなるからな。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-hXVy)
2022/11/24(木) 13:09:24.74ID:7fs0RRt80 一時的にクセを見つけて修正するのに使ったら使わなくなりそう。プロは変なクセないか常にチェックするから必須かもしれんが。毎回使うならトラックマンレンジが便利。アイアンの飛距離チェックに使ってる。下手だから飛びすぎたり飛ばなすぎたりするんだよね。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-r3qF)
2022/12/09(金) 15:49:02.14ID:3eeao9nea R10が鳥籠でも思ったより計測できてうれしいわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-QpIm)
2022/12/09(金) 15:58:08.98ID:DRhV/Tz80 鳥かごある自宅が裏山
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-4ybx)
2022/12/10(土) 00:57:37.99ID:nYdzvJ16d >>859
実際どうなん?信憑性はまぁまぁある?
実際どうなん?信憑性はまぁまぁある?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-0ltv)
2022/12/10(土) 10:01:32.01ID:tCN3AELc0 >>861
言われてるようにクラブパスとかアタックアングルの数値なんかはそれっぽい数値出してみましたレベルだと思う
前に2.5メートルぐらいの鳥籠だから出球の方向と球の左右のブレ(曲がり)とキャリーをメインで見てる
トウやヒール、ダフりトップ、アウトイン気味に当てた、とかでちゃんと軌道や数字がそれっぽくなるから、この値段なら十分かな
あと、未来夢風にちょっとクラブ上げて戻してからテイクバックして打つと計測できないことが多い
言われてるようにクラブパスとかアタックアングルの数値なんかはそれっぽい数値出してみましたレベルだと思う
前に2.5メートルぐらいの鳥籠だから出球の方向と球の左右のブレ(曲がり)とキャリーをメインで見てる
トウやヒール、ダフりトップ、アウトイン気味に当てた、とかでちゃんと軌道や数字がそれっぽくなるから、この値段なら十分かな
あと、未来夢風にちょっとクラブ上げて戻してからテイクバックして打つと計測できないことが多い
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-4ybx)
2022/12/10(土) 11:50:36.32ID:nYdzvJ16d864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-0ltv)
2022/12/10(土) 14:07:44.95ID:Ed59IunN0 トラックマンは打球が落ちるまでレーダーで追いかけてて、R10は打った直後で測ってるらしいからね
正確性を求めるならR10はおすすめしないな、スカイトラックのほうが格段に正確よ
トラックマンやGC4ガチ訓練用の電車のシミュレーターだとしたらR10は電車でGOみたいなもんだろうし、期待しすぎるとガッカリすると思う
正確性を求めるならR10はおすすめしないな、スカイトラックのほうが格段に正確よ
トラックマンやGC4ガチ訓練用の電車のシミュレーターだとしたらR10は電車でGOみたいなもんだろうし、期待しすぎるとガッカリすると思う
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-x4gc)
2022/12/10(土) 15:01:40.03ID:+e5L9suu0 スカイトラックは値段からしたら素晴らしいと思うよ。トラックマンを意識して設定してるらしいし。少し重いのが欠点かな。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-lOAh)
2022/12/10(土) 20:05:06.53ID:D285Ap3I0 自宅鳥かごだとスカイトラックだわな
練習場用練習メモとしてR10も買った
練習場用練習メモとしてR10も買った
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-uI1h)
2022/12/12(月) 23:06:07.05ID:yj+B85OB0 ラプソードの室内モード試したいけど購入は勇気がいるな…
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-0ltv)
2022/12/13(火) 08:51:48.21ID:EvirTAara 買ってみて室内モードがダメだったら、自分や子どもの投球改善・打撃改善に使えばいいよ
https://baseball-future.com/rapsodo/
https://baseball-future.com/rapsodo/
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a6-nB7R)
2022/12/13(火) 08:56:38.31ID:R6cusXyv0 スカイトラック久しぶりに計測したけど辛すぎて泣きたくなるなw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-QoF/)
2022/12/13(火) 09:35:37.36ID:UojPNkR7r MLMはゴルフ以外の計測に使えねーだろ
PRGRなら野球でもサッカーでも使えるが
PRGRなら野球でもサッカーでも使えるが
871名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-sToB)
2022/12/13(火) 16:21:01.92ID:w9nVg7DZM スカイトラックの50はトラックマンだとどれくらい?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-4ybx)
2022/12/13(火) 17:02:10.98ID:lLlx5Zr50 練習場でPRGRのドップラーで初速とミート率見るだけでよいわ。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a6-nB7R)
2022/12/13(火) 17:06:41.77ID:R6cusXyv0 >>871
2から4くらいは乗ると思うよ
2から4くらいは乗ると思うよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp1b-x4gc)
2022/12/13(火) 17:39:34.39ID:Bu0EwhNvp >>871
最近試してないけどヘッドスピードはそんなに変わらなかった気がする
最近試してないけどヘッドスピードはそんなに変わらなかった気がする
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb3-D+3r)
2022/12/18(日) 17:49:18.73ID:Jarq/QUap トラックマン辛くしたいマン多いよね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2627-sUly)
2022/12/20(火) 03:17:34.26ID:5uzW9Ba50 コースでの飛距離が一番大事だと俺は思ってるの
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6c-14P2)
2022/12/20(火) 05:21:46.27ID:qUoDXg+q0 >>876
何を当たり前なこと言ってんだ
何を当たり前なこと言ってんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-L69F)
2022/12/21(水) 23:20:07.88ID:AeGB9qgW0 スカイトラックが一番からいと感じた
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-740s)
2022/12/21(水) 23:43:46.75ID:Fo2xXiRi0 弾道測定器で飛距離争い笑える
結局はコース
結局はコース
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-L69F)
2022/12/22(木) 00:28:51.80ID:f5kfSZNp0 >>879
わかってるよトラックマンより飛ぶしな
わかってるよトラックマンより飛ぶしな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-baaq)
2022/12/31(土) 03:53:57.55ID:ltfkWjwa0 スカイトラック辛いかなぁ?
あんなもんと思うけど。
あんなもんと思うけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-H9Dz)
2022/12/31(土) 04:46:20.35ID:eIYB0vbup と言うより他が甘いとも言える
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-baaq)
2022/12/31(土) 09:24:34.24ID:ltfkWjwa0 レーザー持って本球の練習場に行くと自分の飛距離が分かると思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-JAc6)
2022/12/31(土) 09:26:13.73ID:W/WdOysn0 真っ平な練習場自体少ないんだよねー
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-baaq)
2022/12/31(土) 14:19:59.95ID:ltfkWjwa0 自分のよく行くところも結構な打ち上げだなぁ。
平坦なところは距離もないし安く無い。
平坦なところは距離もないし安く無い。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3729-qjEt)
2022/12/31(土) 19:48:27.31ID:1m+fu49W0 打ち上げだけのコースなんてあるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-JAc6)
2022/12/31(土) 20:06:16.20ID:W/WdOysn0 >>886
アホなん?
アホなん?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3729-qjEt)
2022/12/31(土) 20:47:53.31ID:1m+fu49W0 お前よりマシだと思うよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-JAc6)
2022/12/31(土) 21:26:20.88ID:W/WdOysn0 >>888
じゃ文章も読めない無能w
じゃ文章も読めない無能w
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3729-qjEt)
2022/12/31(土) 23:31:49.22ID:1m+fu49W0 w
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-JAc6)
2022/12/31(土) 23:39:35.02ID:W/WdOysn0 認めてやんのw
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-a715)
2023/01/02(月) 21:17:04.72ID:0Czd0zkdd 本球のレンジっても
本球って劣化が早いのに
それに合わせてメンテしてるとこがあるわけなく
結局わからん
本球って劣化が早いのに
それに合わせてメンテしてるとこがあるわけなく
結局わからん
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0b-AJOt)
2023/01/02(月) 22:27:38.53ID:HpbRwxRQ0 新作情報ないのかな
ラプソードが新しいの作ってるみたいだけどいつになるかわからんし
ラプソードが新しいの作ってるみたいだけどいつになるかわからんし
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-baaq)
2023/01/04(水) 11:33:34.27ID:fkvz+CD90 本球の練習場を主に使ってるけど
ドラ打ってたら、稀にかなり高い金属音することあるわ。
思わずフェース確認してしまう。
ドラ打ってたら、稀にかなり高い金属音することあるわ。
思わずフェース確認してしまう。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-+jYW)
2023/01/04(水) 12:06:06.18ID:vrJ2GJ9Y0 本球使う練習場はほぼみないな。東京だから仕方ないけど
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-RJTy)
2023/01/08(日) 01:33:14.09ID:H5h5Ffwe0 日本じゃV1 RCT買えないの?
もうすぐ日本帰るんで2ダースぐらい買って帰ろうかな
もうすぐ日本帰るんで2ダースぐらい買って帰ろうかな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-srXW)
2023/01/08(日) 01:58:41.06ID:uQyWIhHtd トップトレーサーレンジは今みたいな寒いときの飛距離ダウンは反映されるのかね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-Ii2A)
2023/01/08(日) 07:46:46.56ID:eg7xn6420 >>896
現地で買っといた方がいいよ
現地で買っといた方がいいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b8-qcUg)
2023/01/10(火) 00:23:35.15ID:dgq5TsV90 >>897
トップトレーサーは屋根の上にあるレーダーでレンジボールのキャリー実測に、コースボール換算の係数をかけている ランは計算値なので参考程度、よってレンジボールの質によって変わる可能性はある。
もちろんフォロー Against で距離は変わるしかなり正確だと思うが、
短い距離はレンジボールとコースボールも大して距離が変わらない為、キャリー30ヤードなのに33ヤードとか表示されてしまう、その辺のさじ加減はやっぱり人間の感覚で判断した方がいいと思う。
トップトレーサーは屋根の上にあるレーダーでレンジボールのキャリー実測に、コースボール換算の係数をかけている ランは計算値なので参考程度、よってレンジボールの質によって変わる可能性はある。
もちろんフォロー Against で距離は変わるしかなり正確だと思うが、
短い距離はレンジボールとコースボールも大して距離が変わらない為、キャリー30ヤードなのに33ヤードとか表示されてしまう、その辺のさじ加減はやっぱり人間の感覚で判断した方がいいと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be3-e+MS)
2023/01/10(火) 11:05:42.27ID:9FXHjlXj0 トップトレーサーたまにとなりのオッサンの打球拾うよね
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-srXW)
2023/01/10(火) 12:17:36.59ID:93+zsPx/d902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a6-xhrW)
2023/01/10(火) 12:48:27.78ID:JqF4XSDj0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-+2MQ)
2023/01/17(火) 12:22:38.14ID:v+jY15q/d 普段行くゴルフ場、鳥かごしかないんだが、
その日のドライバーの曲がり幅を確認したい。
鳥かごにガーミンのapproachR10持ち込んだら、計測出来る?
隣の人のボール測定しちゃう?
その日のドライバーの曲がり幅を確認したい。
鳥かごにガーミンのapproachR10持ち込んだら、計測出来る?
隣の人のボール測定しちゃう?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-CxKr)
2023/01/17(火) 15:37:12.07ID:HiyGB3r3r R10は打ち出しと曲がり適当だから、鳥かごならなおさら
iPhone持ってるならラプソードかな
それかmevo
iPhone持ってるならラプソードかな
それかmevo
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-+2MQ)
2023/01/17(火) 15:46:37.65ID:tLIKhlVGd ありがとう。iPhoneユーザーなのでラプソード検討する。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4d-e/7a)
2023/01/17(火) 20:08:11.36ID:QHtiiggy0 ゴルフ場でラウンド前に弾道測定器はちょっと…
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed3-CxKr)
2023/01/18(水) 08:10:14.63ID:jHgSzcSw0 なんか、ラプソードで新しいの出るっぽいな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f1-LciS)
2023/01/18(水) 09:07:32.32ID:qklDLygX0 ラプソードの日本版アプリだけがクソ問題は解決したん?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-+2MQ)
2023/01/18(水) 09:17:55.39ID:d0KViLUH0 ラプソード、日本語の音声案内がルー大柴みたいになってるよね。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/21(土) 11:24:09.85ID:sK/iu/J9r ラプソードの新しいデバイスは細長く、カメラ(2個?)がついてるな
単体で機能するのか、既存のMLMに追加するのかは不明
2と書いてあるからMLMのバージョン2かもしれない
iosとandroid両方対応とのこと
スピンを測るために球に黒点が必要になる可能性
シミュレーションゴルフもできるみたいだ
スカイトラックに代わるリーズナブルなカメラ式測定器になるかも
単体で機能するのか、既存のMLMに追加するのかは不明
2と書いてあるからMLMのバージョン2かもしれない
iosとandroid両方対応とのこと
スピンを測るために球に黒点が必要になる可能性
シミュレーションゴルフもできるみたいだ
スカイトラックに代わるリーズナブルなカメラ式測定器になるかも
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/21(土) 11:54:12.36ID:5v/tprOO0 価格上がりそうね
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-qYbV)
2023/01/21(土) 13:11:56.39ID:W1xmLZSt0 簡易ドップラー式レーダーの限界を感じて
カメラ式にしたのかなぁ
性能はスカイトラック同等で10万以下で買えちゃう?
カメラ式にしたのかなぁ
性能はスカイトラック同等で10万以下で買えちゃう?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/21(土) 13:29:19.73ID:5v/tprOO0 カメラ式だと明るい日中か照明の安定した屋内専用だろうなぁ。
夜の練習場とか朝夕は光量不足で使えないかも。
夜の練習場とか朝夕は光量不足で使えないかも。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-qYbV)
2023/01/21(土) 14:38:47.77ID:W1xmLZSt0 >>910
RAPSODOのtwitterで検索したらキャロウェイのボールに沢山黒点がついてて
BALL SPEED,SPIN RATE,SPIN AXISが表示された映像が有ったんだけど
それがそう意味なんかな
RAPSODOのtwitterで検索したらキャロウェイのボールに沢山黒点がついてて
BALL SPEED,SPIN RATE,SPIN AXISが表示された映像が有ったんだけど
それがそう意味なんかな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/21(土) 15:02:14.26ID:JwFEzngYr >>913
それはスマホのカメラの場合で、カメラ式の測定器は普通、赤外線フラッシュと赤外線センサー使ってるでしょ
それはスマホのカメラの場合で、カメラ式の測定器は普通、赤外線フラッシュと赤外線センサー使ってるでしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-0+WD)
2023/01/21(土) 16:49:15.43ID:L3prMLZc0 今度のラプソードはスピンも拾えて良さそう。R10と価格で争ってほしい。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-qYbV)
2023/01/21(土) 16:54:59.35ID:W1xmLZSt0 coming soon!だって
79時間後に何かがわかるのか・・・
79時間後に何かがわかるのか・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-0+WD)
2023/01/21(土) 17:00:44.49ID:L3prMLZc0 60000なら即買いだな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XSNR)
2023/01/21(土) 17:26:54.43ID:UUw0vGDC0 今のタイミングだと物不足と円安で高く設定されるだろうな。しかもボールに黒点必要となると面倒。マジックで書いてOKなのか、専用ボールになるのかでも大きく違うけど練習場でふらっと使えなくなるよな。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-hIZs)
2023/01/21(土) 17:30:37.14ID:Gt2uThyQd おお、期待出来るかも
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-hIZs)
2023/01/21(土) 17:31:18.98ID:Gt2uThyQd >>915
うまくできてるのね
うまくできてるのね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30e-iQIn)
2023/01/21(土) 17:47:33.32ID:amY399Vw0 機能的に余裕で10万越えるだろそれ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XSNR)
2023/01/21(土) 17:48:33.42ID:UUw0vGDC0 型番なに?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-qYbV)
2023/01/21(土) 18:14:02.59ID:W1xmLZSt0 >>922
10万代でも価格的にスカトラよりアドバンテージ有る訳だしその可能性はあるよな
ただ一般的に買うか買わないかでいったら新品ドライバー1本位の価格に抑えないと
数は捌けないんじゃなかろうか
スカトラもそろそろリニューアル&コストダウンの新型出せばいいのに
10万代でも価格的にスカトラよりアドバンテージ有る訳だしその可能性はあるよな
ただ一般的に買うか買わないかでいったら新品ドライバー1本位の価格に抑えないと
数は捌けないんじゃなかろうか
スカトラもそろそろリニューアル&コストダウンの新型出せばいいのに
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0+WD)
2023/01/21(土) 18:22:15.85ID:N9iouNEed スカトラは円安で値上がりしてるし古いしな。
60000~70000なら売れると思うが100000越えたらまったくダメと思うな。
60000~70000なら売れると思うが100000越えたらまったくダメと思うな。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XSNR)
2023/01/21(土) 18:33:09.25ID:UUw0vGDC0 使いにくさがあると難しいよ。アメリカみたいにガレージ練習に気軽に使うのと違うし今は練習場にトップトレーサーが増えてるからこういうの買うのはかなりのマニアになったよ。ボールの黒点が最大のポイント。価格以上に。
価格はバカ高くしたら売れないことくらいは分かってるはず。
価格はバカ高くしたら売れないことくらいは分かってるはず。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-+iQY)
2023/01/21(土) 21:35:19.47ID:rDi3+4T9H このスレの業界に詳しいおじさま曰く部品が小さくなって価格が下がるらしいので楽しみに待っていましょう
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0+WD)
2023/01/21(土) 22:00:33.50ID:N9iouNEed それが本当だったら良いのにな。
R10がちょっとデタラメやから
ほんと出てほしい。
R10がちょっとデタラメやから
ほんと出てほしい。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/21(土) 22:15:49.05ID:WeedfeOl0 スカイトラック買う寸前だったけど
ラプソード新型が安ければそっちにする
ラプソード新型が安ければそっちにする
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0+WD)
2023/01/21(土) 22:25:24.50ID:N9iouNEed 去年スカトラ買う寸前までいったが
留まって良かったわ。
留まって良かったわ。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XSNR)
2023/01/21(土) 22:30:14.86ID:S+GIfOPW0 まあ、ぶっちゃけスカイトラックの方ができは良いと思うけど値段差があって使えるならいいよね。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-0+WD)
2023/01/21(土) 22:45:18.59ID:L3prMLZc0 スカイトラックは気軽に測れないしな。まぁ良いのだろうけど古すぎんのよな。2013年位やったっけ?最初は。流石にそこから今まで変化ないとちょっとな。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XSNR)
2023/01/21(土) 22:47:03.36ID:S+GIfOPW0 いや、それだけバランス取れてる名器ってことよ。
俺もその間ミーボプラスやらR10やら測定器いくつか買ったけど結局はスカイトラックがベストではあった。少し重い事を除けば欠点はないね。
俺もその間ミーボプラスやらR10やら測定器いくつか買ったけど結局はスカイトラックがベストではあった。少し重い事を除けば欠点はないね。
934肉 (ワッチョイ ff89-qYbV)
2023/01/22(日) 14:17:46.64ID:YNHR+15L0 SC300iを買え
楽天でリフィニッシュ品50900円で売ってる
買わなかった場合お前は負け犬決定な
楽天でリフィニッシュ品50900円で売ってる
買わなかった場合お前は負け犬決定な
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/22(日) 19:43:01.04ID:I0LQnWMG0 ガレージの鳥かご設置で使いたいから
カメラ式の新型はかなり期待
カメラ式の新型はかなり期待
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffa-Olih)
2023/01/23(月) 09:31:24.06ID:i8whpwuV0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39e-XSNR)
2023/01/23(月) 11:09:47.94ID:kxNPZ+wb0 スピン量は基本どんな機械使ってても参考でしかない。色々言われたりするのが面倒なのもあるんだろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-0+WD)
2023/01/23(月) 14:08:23.11ID:guxnz1Kb0 怪しいが有ると嬉しいスピン量
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/23(月) 21:27:17.12ID:WpcHJwHe0 ラプソード、10万以内に抑えてくれないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-qYbV)
2023/01/23(月) 22:55:52.36ID:/eZXPxsz0 あと25時間だって
https://rapsodo.com/pages/ownthecourse
https://rapsodo.com/pages/ownthecourse
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XSNR)
2023/01/23(月) 23:11:21.91ID:cGMhQGJk0 日本も同じタイミング?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/24(火) 10:00:25.21ID:NpChJKO50 数売れるような製品じゃないから、
高性能化して値上げして、
製品サイクル短くするんだろうな。
気軽に買えるような価格だといいけど。
高性能化して値上げして、
製品サイクル短くするんだろうな。
気軽に買えるような価格だといいけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-0+WD)
2023/01/24(火) 12:49:07.77ID:4K6nR7RTd 買えるとしてもマシなんはフェアウェイゴルフ位か?
まともな代理店ってあまり無いイメージ。
まともな代理店ってあまり無いイメージ。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/24(火) 13:24:07.21ID:NpChJKO50 そのうちAmazonでも買えるようになるのでは?
修理はどこに持ち込めばいいのやら。
修理はどこに持ち込めばいいのやら。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/25(水) 06:30:20.08ID:yGgf295C0 起きたらなんか情報きてるかと思ったら発表されてないし
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/25(水) 08:37:53.94ID:cXWyTnCW0 1day9hoursって書いてあるから日本時間だと26日の夕方発表じゃない?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-Ed7v)
2023/01/25(水) 09:01:59.30ID:b0LtCvL80 延期したのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/25(水) 09:43:39.51ID:XvqqDewXr あのカウントダウンは日本からみると日本時間に合わせられてしまってるだけで、実際は現地時間の25日発表だと思うよ
PGA SHOWの日に合わせてってことだね
だからカウンターはバグって逆に進んでるし
PGA SHOWの日に合わせてってことだね
だからカウンターはバグって逆に進んでるし
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/25(水) 12:16:14.43ID:TE9K2drF0 日本と開催地オーランドの時差は14時間か
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Ed7v)
2023/01/25(水) 19:02:12.15ID:VT1alPVsa 残り6daysとか書いてあるけど。
オーランドとの時差は6日もあるのか?
オーランドとの時差は6日もあるのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-11tK)
2023/01/25(水) 19:04:53.01ID:ptkYHCAud 延期したのか
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-6fXK)
2023/01/25(水) 20:28:31.27ID:yi/05Z500 適当ぶりが海外
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/25(水) 21:56:39.04ID:TE9K2drF0 MLM2 PRO カッコエエヤン
オレのつたない英語力が正しければ
6日後から予約開始ってなってるぞ
オレのつたない英語力が正しければ
6日後から予約開始ってなってるぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/25(水) 22:12:02.80ID:6DltkqDbr 後ろに置くタイプか~
前後にスペースが必要だと室内はきついな
まだまだスカイトラックが活躍しそうだ
前後にスペースが必要だと室内はきついな
まだまだスカイトラックが活躍しそうだ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-Fh+n)
2023/01/25(水) 22:20:02.56ID:R14aqqn30956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/25(水) 22:24:16.33ID:6DltkqDbr957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/25(水) 22:25:09.24ID:TE9K2drF0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/25(水) 22:41:21.76ID:TE9K2drF0 左側のリストを見ると3番目は2番目よりBALL SPEEDが低いのに
CARRYは9.4ヤード飛んでいる
といことはSPINも加味されてるのかな? 誰か教えて詳しい人
CARRYは9.4ヤード飛んでいる
といことはSPINも加味されてるのかな? 誰か教えて詳しい人
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-Fh+n)
2023/01/25(水) 23:04:40.64ID:R14aqqn30 >>958
右に落下角
右に落下角
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-Fh+n)
2023/01/25(水) 23:05:20.70ID:R14aqqn30 >>958
右に落下角あるからスピンより落下角でキャリー計算してるのかもね
右に落下角あるからスピンより落下角でキャリー計算してるのかもね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/25(水) 23:06:51.39ID:g/GNlxUFr 落下角も計算値でしょ
打ち出し角だよ
打ち出し角だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/25(水) 23:16:11.06ID:TE9K2drF0 どもです。
スピンは黒点ボールとか特定の条件を満たしてないと測れないんですかね
スピンは黒点ボールとか特定の条件を満たしてないと測れないんですかね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-6fXK)
2023/01/25(水) 23:36:40.43ID:yi/05Z500 やはりボールの黒点がないと正確には測定できなそうだな。練習場でポンと置いては使えなほうだから鳥籠練習用だね。そういう利用ではやっぱアメリカ前提だし。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-Zrbk)
2023/01/26(木) 00:26:49.84ID:VJ5XxLmT0 700ドルか~
日本だと税込みで99000円てとこか
日本だと税込みで99000円てとこか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-Zrbk)
2023/01/26(木) 00:35:14.89ID:VJ5XxLmT0 ドップラー+カメラは変わらないのね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd3-Zrbk)
2023/01/26(木) 00:40:42.54ID:VJ5XxLmT0 240FPSのカメラで画像解析頑張らないといけないわけだから、専用ボールは仕方ないね
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/26(木) 06:24:52.64ID:wampDreJ0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/26(木) 06:26:38.75ID:7P5sjDXv0 専用ボール3つは付属してるみたいだけど
後は買わないとダメかな
後は買わないとダメかな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/26(木) 06:30:51.26ID:7P5sjDXv0 1年間のサブスク無料って書いてるし
2年目以降は月額かかるみたい
2年目以降は月額かかるみたい
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/26(木) 06:31:54.05ID:wampDreJ0 >>967
価格部分の直訳
MLM2PRO™ は、iOS と Android の両方のユーザー向けに構築されており、
Rapsodo プレシジョン テクノロジーを採用した 3 つの Callaway® RPT™
Chrome Soft X® ゴルフ ボールのスリーブが付属します。
価格は 699.99 ドルで、すべての購入には、追加の特典にアクセスできる
1 年間のプレミアム サブスクリプションが含まれています。
2 月 1 日から予約注文を開始し、3 月 31 日までに広く利用できるようになります。
詳細については、www.rapsodo.com/pages/ownthecourse をご覧ください。
価格部分の直訳
MLM2PRO™ は、iOS と Android の両方のユーザー向けに構築されており、
Rapsodo プレシジョン テクノロジーを採用した 3 つの Callaway® RPT™
Chrome Soft X® ゴルフ ボールのスリーブが付属します。
価格は 699.99 ドルで、すべての購入には、追加の特典にアクセスできる
1 年間のプレミアム サブスクリプションが含まれています。
2 月 1 日から予約注文を開始し、3 月 31 日までに広く利用できるようになります。
詳細については、www.rapsodo.com/pages/ownthecourse をご覧ください。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/26(木) 06:37:58.62ID:7P5sjDXv0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/26(木) 06:58:41.31ID:wampDreJ0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/26(木) 07:45:36.07ID:wampDreJ0 黒点のプリントには高度な印刷技術が使われてるって書いてあるが
サードパーティでボールに丸々被せて黒点をマジックで書くテンプレ書き
みたいな製品を出してくれれば代用できそうな気もしなくもないな
サードパーティでボールに丸々被せて黒点をマジックで書くテンプレ書き
みたいな製品を出してくれれば代用できそうな気もしなくもないな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-6fXK)
2023/01/26(木) 08:32:20.97ID:T8hQE1+80975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a6-XSNR)
2023/01/26(木) 09:00:02.64ID:k/0n8JAy0 デザインは嫌いじゃないし持ち運びが便利そう。
あとはバッテリーがどんなもんかね
あとはバッテリーがどんなもんかね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf26-Jqez)
2023/01/26(木) 09:04:01.26ID:wampDreJ0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39e-6fXK)
2023/01/26(木) 09:51:48.92ID:lk8AvqW50 そういうタイプの測定器で数百万するやつでも普通のボールで打ってみたけど全然まともな数値にならなかった
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/26(木) 10:16:09.90ID:aufPrOt2r QEDかな?
あれって日本だと数百万だけど、アメリカから代理店通さずに買えば7000ドル(90万円)で買えるんだよな
あれって日本だと数百万だけど、アメリカから代理店通さずに買えば7000ドル(90万円)で買えるんだよな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/26(木) 10:51:56.72ID:AsYHFM8C0 まず自宅とガレージ買わなくては。
都内に自宅とガレージ買える仕事に転職しなくては……
都内に自宅とガレージ買える仕事に転職しなくては……
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/26(木) 11:03:50.48ID:aufPrOt2r 田舎なら庭に鳥かご作ってる家結構あるのに
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/26(木) 11:05:30.39ID:AsYHFM8C0 うらやまC
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-6fXK)
2023/01/26(木) 11:42:45.75ID:T8hQE1+80 >>978
90万でも良いけど精度は全然違うだろ
90万でも良いけど精度は全然違うだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-eCq3)
2023/01/26(木) 11:49:59.06ID:MmPC4oWH0 テスト
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-11tK)
2023/01/26(木) 12:20:07.01ID:vDdyKYW9d カメラ240fpsってどうなんだろ
スカイトラックはいくつだっけ
スカイトラックはいくつだっけ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/26(木) 12:28:26.66ID:AsYHFM8C0 いわゆるモーションキャプチャって、1000FPSくらいだよね。。。ミルククラウン撮れるくらい。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-11tK)
2023/01/26(木) 12:35:15.31ID:vDdyKYW9d 海外サイトによると前方8フィート、後方6フィートのスペースが必要だって
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-11tK)
2023/01/26(木) 12:38:17.60ID:vDdyKYW9d988名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-Olih)
2023/01/26(木) 12:50:36.59ID:pTbCXLdLH 都内なら金さえ出せば測定できるところいっぱいあるから逆に買う必要ないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-6fXK)
2023/01/26(木) 13:09:55.46ID:pYSRhpBlp >>988
そうなんだよ。
最近は外の練習場も結構機械入れてるし、室内はむしろ当然になってきてるからこういうの買う必要がなくなったんだよなあ。一通り買ってきたけど全部手放した。
さっきも出てたけどスペースの問題も意外と大切。普通の鳥籠だと誤反応が多くて使い物にならなくてやめたね。
それと機械に対してあまりにも敏感になって気持ちよく振れなくなったのも悩む理由。自然に振ってた時は良かったのに機械見ながらやるようになってかえってスライスするようになったから単純に自分は良いと思えない。
そうなんだよ。
最近は外の練習場も結構機械入れてるし、室内はむしろ当然になってきてるからこういうの買う必要がなくなったんだよなあ。一通り買ってきたけど全部手放した。
さっきも出てたけどスペースの問題も意外と大切。普通の鳥籠だと誤反応が多くて使い物にならなくてやめたね。
それと機械に対してあまりにも敏感になって気持ちよく振れなくなったのも悩む理由。自然に振ってた時は良かったのに機械見ながらやるようになってかえってスライスするようになったから単純に自分は良いと思えない。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-tZGA)
2023/01/26(木) 13:12:29.68ID:0TFxd9YZd991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-hIZs)
2023/01/26(木) 13:12:39.02ID:AsYHFM8C0 都内の練習場はトラックマンレンジとかトップトレーサー増えてきたね。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Zrbk)
2023/01/26(木) 16:54:18.23ID:6BdfuaWKr uneekor eye miniの情報も出てるな
こっちは4500ドル
こっちは4500ドル
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3394-11tK)
2023/01/26(木) 18:22:47.91ID:7P5sjDXv0 つべの動画見る限りスピン精度はかなり良さそう
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-dIk0)
2023/01/26(木) 20:32:12.31ID:v2ar5mdEa いいかげんスカイトラックと同等品を14万ぐらいでどこか作ってくれよ…
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-6fXK)
2023/01/26(木) 20:43:38.92ID:T8hQE1+80 スカイトラックはあれで実売26くらいで買えるから最強だよ。スペースとか気にしなくていいしかなり使える。店でも置いてるとこが多いし。予算ほどほどで持ち運びしなくてよいなら1番おすすめ。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-XSNR)
2023/01/26(木) 21:22:06.09ID:i8Y1HRdN0 元も子もない話すると、インドアゴルフのジムに入会して測定器は全部売り払った。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-6fXK)
2023/01/26(木) 21:44:38.08ID:T8hQE1+80998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-Fh+n)
2023/01/27(金) 00:15:38.74ID:R9eGe2LN0 シブコアンバサダーになったFULL SWINGは結局どうなんだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-Fh+n)
2023/01/27(金) 00:16:48.94ID:R9eGe2LN01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-Jpma)
2023/01/27(金) 09:33:38.20ID:KtycHt0g0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 341日 13時間 17分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 341日 13時間 17分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【三重】学生寮で生徒3人にみだらな行為…元私立校教員の男5回目の逮捕「全く身に覚えがない」 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6 🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7 🧪
- 【大阪維新万博】入場者数、ついに開幕日を超える!肯定派はお祭り騒ぎ!良かったネ [219241683]
- 【怪奇】枕からおっさんの匂いがする🥺 [394133584]
- 🏡
- 【画像】女子大生YouTuber、すき焼き屋で下着姿みたいになって炎上🔥 [632966346]