X



トップページゴルフ
1002コメント345KB

ドライバーが全く打てません 105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:02:31.92ID:7i8F45sh
>>268
インパクトでシャフトは飛球線方向にはフリーだよ
そこまで加速してきたしなりが
フリーになって戻ってるにすぎない
そこでまだシャフトがヘッドを加速してたら
フェースがスクウェアにならないだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:06:13.58ID:PW+n7hcU
>>233
その解釈で言うなら、プロのほとんどは、わずかな時計回り・後ろ倒しで(ゴルフに限らず野球など他のスポーツでも、ごく自然な動作)
まれに強い後ろ倒しがいて、非常にまれに前倒しがいる
要するにプロはほぼ全員が後ろ倒し
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:14:01.27ID:2KyRYrRD
>>269
インパクトがアドレスの再現と言うならそうかも知れない
実際にそうやってる人もいるんだろうし
でも加速させながらインパクト出来るんだな〜それが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:39:39.08ID:PW+n7hcU
>>257
その打ち方でもいいけど、あまり飛ばないよ
もし、それで飛ばそうと思うと大きな(余計な)力が必要なので引っかけやチーピンも出やすい

ただし>>257が想像してる、インパクトまでにヘッドの返りを微調整する打ち方というのも
たぶんヘッドの挙動が大きくてコントロールの難しい打ち方で、それも適切な打ち方じゃない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:51:02.64ID:klxnEswE
>>264
あのよく見る画像は現実とは違うだろうけど逆にもしなってるよ、と言うか柔らかいシャフトが完成でしならんわけない。
そんな事も分からんのか(笑)?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:29:17.68ID:GQCZQFab
今日の気付きポイント

切り返しのきっかけは、足。
フットである。
靴の裏で地面をぎゅっと捻って足から回転の始動開始。
その始動開始の時に肩はまだ動かさず、わずかに遅れてからゆっくり回り出すという感覚。
肩が回りだしたら、左手の伸びを感じつつ右手は何もせずに左手だけで振っていく。
これ。

右手を少しでも振ろうとするとヘッドを残してグリップ部分だけが先に進みドスライスのインパクトを作ってしまう。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:29:51.19ID:1BJm5+0t
>>265
逆しなりでなくてトルクのよじり戻りで反発してくるってことかな?絵に描いたようようなしなりと違って、回転するようなかなり複雑な動きだと聞いたことはあるけど、全体で見ればヘッドはインパクトまでややラグ方向に動いてると思ってたんだけど間違い?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:54:44.70ID:ZdWnndzV
ゴルフ始めて3年ちょっと
スライサーだったけどスクール入ってダウンスイングで右肩が出ないように矯正してもらったらそこそこ真っ直ぐに行くようになりました
そこからは段々左に行くようになり悩んで今日先生に見てもらったら左手のグリップが強過ぎるの事左を握らず右手で上げて右掌で打つようにしたら軽いフェードが打てるようになりました
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:05:13.55ID:3+VzNdwC
>>278
ダウンスイングのトルクでフェースが閉じようとすると偏心によるモーメントでシャフトが僅かに逆しなり状態になるとかなんとか
けどスイングの速度の中では微々たるもので逆しなりと呼べる現象はなさそうだと聞いたことあるもんで。
ギア好きなんで、新しい情報があればすごく知りたいし、素直に上書きしたい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:11:32.37ID:thpOGPxk
>>280
トルクが掛かってたものが戻るときにフェースが閉じるのと
しなってたものが戻るのは同時だけど別の現象だと思うんだよね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:42:10.11ID:ubNFRd8T
ダウンスイングのしなりは全くわからんがバックスイングでは感じるわ
こいつを待ってから振るとすげえ気持ちよく振り抜ける
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 05:37:28.51ID:Hh2Cm96Z
シャフトのしなりはクラブ自体に起こる現象で、決してグリップで感じたり操作したりするものじゃない。
グリップゆるゆるでスイングしても良いスイングならシャフトは勝手にしなるし戻ってくる。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:03:33.19ID:lw4o1Z/E
フックグリップにしてフェース開いてアドレスするのと
スクエアグリップにしてフェース正面にしてアドレスするのって
理屈は一緒でインパクト時のフェースアングルは一致で
クラブパスまでは変わらないですよね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 08:16:55.97ID:eoY38zyG
>>282
ダウンスイングからインパクトまでグリップ引っ張り続ければシャフトの慣性が後ろ方向にかかったまま、フェイスが開いたままになるよね?
その慣性が逆方向、飛球線側に移った状態が逆しなりで(シャフトが見た目的にしなるしならないは別として)、フェイスも閉じてドロー回転でしっかり前に飛んでいくと思うよ

実際に打てば尚更分かりそうだけどね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 08:19:09.92ID:foIavPBQ
ゆっくりスイングでなるべくスイングアークを大きくしたら、力込めて振るのと同じくらい飛んだ
クラブを早く振ろうとしても効率が悪くなるのかね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:23:56.98ID:WZXVUYRB
HWDまでなら振ったら振っただけのことはあるかと
HWD過ぎたらクラブを引っ張ってそのパワーをヘッドに伝達して打つ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:30:01.12ID:dbu90rKp
>>293
野球のピッチャーと同じ。

腰切って腕振ってリスト振るだけ

クラブヘッドがボールだと思えば簡単だよね?
アンダースローのイメージで合ってるよ

ピッチャーに、
腕振るな!手を使うな!っていうかい?面白いよね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:14:59.85ID:g3XpBAMP
オープンスタンスで飛球線方向に真っすぐボールを打ち出すイメージで振ると、真っすぐややスライス回転のボールが出る。
スクウェアスタンスで、やや右方向に打ち出すイメージで振りつつ、左腕の外旋も使うと真っすぐややフック回転のボールが出る。

これであっている?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:15:13.14ID:WZXVUYRB
そう
振らないことがその人にとって最もスイングをパワーアップさせられるから腕を振らないだけかと
いい意味でヘッドの負荷を感じて加速させているんじゃないか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 16:14:53.38ID:LO1u6Duc
結構振る位置を間違えてる人多いよね
それなのにフェイスの向き変えたり手首でこねたり余計な事して沼にハマる
一回球を打とうっていう意識を捨ててスイングの軌道だけを考えてみるべきなのに
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:48:25.88ID:bg9F1L/2
どんだけセンスないんだよ?ヘッド振り上げてボールに向かってぶっ叩いていけばバチコーンって飛んでいくだろ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:54:22.54ID:LO1u6Duc
皆が上手くなると困る人がいるってのは問題だよな
結局は普及率の低下に繋がって自分の首を絞めるだけなのに
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:58:12.35ID:Cki9hShq
>>308
よくそう言って取っておきのテクニックだかなんか有料動画や記事にするやついるけど、ほんとにそんなのあればその本人がプロになってるはずだよね(笑)
その人にとってとてもいいやり方でも、ほかの人にはそうならないのに、それでも引っかかる馬鹿もいるんだもんね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:15:26.60ID:f2SILs39
ゴルフというのは、ごく普通に詐欺商法がまかり通ってる世界なんよ
楽器やスポーツでもスケートなどは、ある程度標準的な教え方があって、それをやれば上達していくものだが
ゴルフは、どんなレッスンプロでも、どんなゴルフ理論でも素人を確実に上達させることはできない
確実な方法は一つもない
それで、ワタシの言う方法でやれば上達します!という詐欺師が世の中にあふれてる
せめて、そういうイカサマに騙されないようにすることが大事
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 22:05:05.24ID:GtJinHJu
右手の人差し指がシャフトに乗っかるくらい短く持って振ったら安定して200yd以上飛んだもうこれでいいわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 00:52:16.59ID:UwgwgSfS
とりま、

@右ひじの差し込み
A切り替えし時の掌屈

これができるようになれ。
話はそれからだ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 06:43:40.70ID:isqCJ7qe
>>311
だっさw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 07:46:49.47ID:Kt9oa/3i
>>317
左手掌屈なら右手背屈になるだろ?
左手背屈なら右手掌屈(右利きならフリップ動作や掬い打ち)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:04:11.98ID:IsRKoMKk
そんな偉そうな態度する前にスレタイ100回読み直せよ
誰もが正しく打ち方分かってるわけじゃねえんだよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:11:24.11ID:ru/LFjnB
>>314
右肘の差し込みって、ダウンスイングで右肘のを右腰に突き刺すようにするだけかと思ってましたが、前腕で右胸を擦るように動かすんですね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 08:20:45.01ID:zk3WQWBA
右肘の差し込み大事だけど、それだけだと手元がボール方向に出ていきやすくなるから手元を体側に近づけていく動きもセットで
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:48:47.47ID:zk3WQWBA
>>325
プロのスローよく見たらわかる
切り返しからインパクトに向けて手元がどんどん体側に寄ってきてる
バックスイングで手元上に上がってるんだからその分下げるのは当たり前だろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:51:06.79ID:zk3WQWBA
補足すると手元が前に出やすくなるから気をつけなければならないのであって無意識にできてるならやる必要はないぞ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:57:08.73ID:5lEv+OF6
腕や肘ににこだわりすぎかと
クラブは上げて下ろすだけとするなら
果たして手元が寄っていっているのか
身体が寄っていってるとも両方とも考えられる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:15:27.08ID:YPqm72IC
掌握は渋野のスイングから注目されるようになったけど。
それ自体特殊だからね。
素人が手を出せる技術じゃない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:42.03ID:KmEjZ86e
日本だと「特殊な技術」って風潮になりつつあるな
アメリカだともう一歩先に進んでるけどね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:27:40.48ID:UwgwgSfS
右肘の差し込み+左手掌屈は、
ドライバーはマスト。
2つの動きをよくするんだ
→前傾キープ
→なめらかな入射角

ハーフダウンでは腰が回った状態で、
看護婦さんに注射してもらうように
右腕を正面に見せよう。
こうなってないプロはいない。
最低1000球は練習されたし。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:35:58.16ID:YPqm72IC
掌握や親指側へのコックは普通にスイングできない人が対処療法として行う矯正法だから、やらない方が良いと思うよ。
結果ゴルフが難しくなるよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:42:09.38ID:5lEv+OF6
トップでフェース管理を終わらせてそのまま自然にダウンスイングするなら掌屈するかしないかはどららでもよいかと
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:53:57.39ID:iXPjPFPq
右肘の差し込み+左手掌屈はマストとか、日本どうのアメリカ進んでる、とか言ってるのは、色んなスレで暴れてるボデタンおじさんだろ
ボデタンおじさんは色んなスレで、どうしようもない無知を晒して、すでに相手にされなくなってるけど、このスレでは、まだ知られてないのか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:27.99ID:vLNZBnFa
掌屈?フックグリップの場合は意識しないほうが
良いよ。グリップによって全く真逆の事多い。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:53.94ID:dXIZoN/S
ボディーターンでフェース返す流行りの打ち方は確かに掌屈した方が捕まりよくなるけどアマチュアには難易度が高い
トッププロ目指したりするのでなく娯楽でやる分には、昔ながらのアームローテーションでフェース返す打ち方の方が習得しやすい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:13:21.44ID:iXPjPFPq
>>332
女子では非常に珍しいね
男子PGAでは、なるべくフェースが開かないようにしてダウンスイングしたい、でも絶対に引っかけたくないということで、
ウィークグリップ+切り返しで左手掌屈やってプロはいるけど男子でも少数派
また、やってるプロのほとんどはパワーと柔軟性があってトップから、すごいスイングスピードで振るプロ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:20:30.11ID:5lEv+OF6
ボディーターンでフェースが開く分を計算して予め掌屈させておけばダウンスイングで腕や手はなんもしないで強く振ることに専念して打てるからやっているのかと
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:33:46.85ID:iXPjPFPq
>>342
掌屈しておいて強く振るっていうのは一つの選択肢だけど、それで強く振るっていうのはプロでもパワーと柔軟性がないと、なかなかできないんよ
マキロイなど多くのプロは切り返しで左手親指にクラブを乗せて、その反動を利用してスイングしてる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:39:30.86ID:5lEv+OF6
いい意味でヘッドの負荷を感じながらヘッドを加速させていけるんでしょ
自分はドライバーは掌屈しないけどアイアンでやる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:45:57.01ID:YPqm72IC
掌握したまま球を打つという事は、アドレスと違う状態でグリップが返ってきてるということでしょ。
ま、それでしかまともに打てなければ否定する気はないけど安定しないと思いますよ。
スイング中に新たな作業が入り不安定要素が出ますし。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:56:54.55ID:5lEv+OF6
確かに切り返しの掌屈具合というかヘッドの輪を描く具合というかがスイングを左右する
「これくらいかな」とか「これでどうじゃ」とかいう感じ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 12:59:28.24ID:dXIZoN/S
ボディターンスイングはハンドファースト強くなるからね
フェード打つにはいいけどドロー打つには掌屈も選択肢なんだろう
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:05:24.40ID:PBHW7+CT
>>328
タイミングよく踏んでオンプレーンに振ってくなら賛成

しかし踏み方からオンプレーンにする方法論の組み合わせなので泥沼
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:16:54.62ID:iXPjPFPq
>>347
マキロイ?
マキロイはバックスイング時と同じ、フラットなリストのまま切り返してダウンスイングしてるよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:18:12.49ID:HYSwks1Y
>>351
何わけわからん事言ってるの?
掌屈はハンドファーストの肝ですよ。 
掌屈はインパクトの左手の基本なのでトップで掌屈だの
どうでも良くて人により掌屈になるタイミングが全く違う。
フックに握ると掌屈の度合いが少なくてもインパクト時フェイスが閉じるので意識する必要が無い。
インパクト後は逆に背屈になります。だめなのはインパクト前にリリースが入り掌屈が解けるからです。
フリップがだめなのはインパクト前になっちゃうからで
インパクト後はフリップです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:41:23.99ID:iXPjPFPq
>>355
掌屈状態でインパクトするのはウィークグリップの場合だよ
スクエア(アドレス時の左手グリップのVの字が右肩を指すぐらい)なら手首はフラット
フックグリップで掌屈でインパクトしたら引っかける
ただし強度のハンドファーストでインパクトする場合はスクエアグリップでも若干、掌屈になるが
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:45:54.13ID:5lEv+OF6
前傾維持とかいってるからドライバーまでハンドファーストに頼らなきゃなんなくなるわけかと
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:53:49.24ID:nqnv0ZRr
>>357
だからフックは掌屈意識しないと言っとるでしょ。
ちなみに少し入るしフックが強すぎると引っかける。
フリップによるリリースもフックの場合少しタイミングが
遅くなる。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:09:21.76ID:YPqm72IC
インパクトでどうしてもフェースが開く人は掌屈すればいいんじゃないか、遊びなんだし。
それ以上でも以下でもないでしょ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:16:42.63ID:iXPjPFPq
>>359
掌屈と手首の伸びを混同してるんだろう
誰でもダウンスイングで多かれ少なかれ腕がたわんでいて(腕が右回転方向にたわむ)、手首も若干伸びる
この「伸びる」というのは掌屈方向に伸びるとか曲がるわけじゃない(ウィークグリップでシャットフェースでダウンスイングする場合は掌屈方向に近くなるが)
これを掌屈と勘違いしてるんだろう
それに掌屈(というか手首の形を変わる)は意識してやるもんじゃなくて、力が加わってそうなるだけだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:22:34.38ID:dXIZoN/S
>>353
ボディターンスイングの売りは勝手にハンドファーストなることだろ
ゴルフクラブはハンドファーストになればなるほどフェースは開きやすくなる
それを体の回転で閉じていくんだけど、この動きだけでは閉じきれないときに補助的に掌屈使うんだよ
DJなんかまさしくその通りのスイングだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:29:59.04ID:r/gAleqQ
ごめん🙏
みんなの言うこと勘違いしてた。
ニュアンスがうまく説明出来なくてほんとにすんません
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:47:05.69ID:bQLGOG2t
ストロングなら真っすぐ出る打ち方をスクウェアグリップでやると、どうしても右に出てしまう。
かといって、ストロングだと球が上がらない。

スクウェアの場合は、少し左腕の外旋を入れるのは有りだろうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 17:03:15.71ID:2b+ea7O0
>>365
あんまり専門用語は知らないけど
ハンドレイトになろうがハンドファーストになろうがフェースの開閉はあまり関係ないと言ってるレッスンプロがいるね
自分もその通りだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況