>>46
定価は9000円ぐらいだったね
探検
低価格帯ゴルフボール談義スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/02(日) 15:25:58.73ID:???
2021/05/02(日) 15:30:54.12ID:???
耐久性があれば高いボールでもいいんだけどな
安くて自分に合うボール探しの旅は続く
安くて自分に合うボール探しの旅は続く
2021/05/02(日) 17:30:39.69ID:???
プロV1のコピーのようなボールあるかな?
2021/05/02(日) 18:21:00.56ID:???
v1コピーと言えばスネルだけど、打感は上にも出てるコストコの方が近い気がする
スピン性能は俺の腕だとよくワカラン
スピン性能は俺の腕だとよくワカラン
2021/05/02(日) 20:00:25.78ID:???
コストコボールは打感スピンともに完全にV1
ただし、飛距離はでないし耐久性は皆無
価格が破格すぎるから使ってる
ただし、飛距離はでないし耐久性は皆無
価格が破格すぎるから使ってる
2021/05/02(日) 20:57:22.10ID:???
スネルにマークダウンってある?
ないなら他と比べてそこまでコスパよくもなさそうなんだけど
ないなら他と比べてそこまでコスパよくもなさそうなんだけど
2021/05/02(日) 21:53:53.64ID:???
コストコ地元にないからなぁ……
当方スコアはビミョーだけどバックスピン、アプローチだけは周りがどよめくレベルなんだけどV1以外じゃだめだったんだ
ドライバーはほぼOBな俺だけどアプローチで楽しみたい。。だけどロスト多いから安いやつをって。。。
当方スコアはビミョーだけどバックスピン、アプローチだけは周りがどよめくレベルなんだけどV1以外じゃだめだったんだ
ドライバーはほぼOBな俺だけどアプローチで楽しみたい。。だけどロスト多いから安いやつをって。。。
2021/05/02(日) 23:02:34.63ID:???
V1飛ばないと思うのは俺だけか?気の所為じゃなく飛距離落ちてる。
でもアプローチはピタッと止まるし、パターの打感は最高。
途中でボール変えたくなるw
でもアプローチはピタッと止まるし、パターの打感は最高。
途中でボール変えたくなるw
2021/05/03(月) 08:37:30.13ID:???
とびえもんかD1しか使わない勢
2021/05/03(月) 10:21:12.07ID:???
>>54
メルカリとかでちょい高いけど買えるから試してみるといいよ
2ダースで4000円くらいだから、1,000円割高だけど他に比べりゃ格安
コストコは年会費かかるから、ゴルフボールのために入るもんでもないしね
メルカリとかでちょい高いけど買えるから試してみるといいよ
2ダースで4000円くらいだから、1,000円割高だけど他に比べりゃ格安
コストコは年会費かかるから、ゴルフボールのために入るもんでもないしね
2021/05/03(月) 11:44:05.53ID:???
>>55
確かに残り100ヤードから球替えられればいいなw
確かに残り100ヤードから球替えられればいいなw
2021/05/03(月) 20:16:47.67ID:???
2021/05/03(月) 20:47:27.32ID:???
コストコはネット販売もしてるぞ
まあ会員にならなきゃ買えないみたいだけど
沖縄だといちいち送料取られそうだね
まあ会員にならなきゃ買えないみたいだけど
沖縄だといちいち送料取られそうだね
2021/05/03(月) 20:50:06.72ID:???
ググったらAmazonで売ってるやん
2021/05/03(月) 21:15:46.45ID:???
これがコストコ熱というやつか
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/07(金) 13:17:33.36ID:ENi6Gp1Q 最近ネットで激安販売されている
キャスコDCJETボール3ピースボールなのにで1ケース税込み1000円以下
使ったことある人いる?
キャスコDCJETボール3ピースボールなのにで1ケース税込み1000円以下
使ったことある人いる?
2021/05/07(金) 17:45:08.42ID:???
キャスコ大好きな俺、その情報を知らなかった調べてみよう
2021/05/07(金) 18:36:13.47ID:???
>>63
どこのサイトで売ってる?きになる
どこのサイトで売ってる?きになる
2021/05/07(金) 18:41:33.83ID:???
GDOで売ってたぽいけど今は無いね
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 09:18:58.96ID:u/KMeX2H2021/05/13(木) 11:57:59.70ID:???
お前らさ
回転数とか初速とか計って言ってるんだよね?
あれが良いだの悪いだのと抽象的なレスしか無いけども
回転数とか初速とか計って言ってるんだよね?
あれが良いだの悪いだのと抽象的なレスしか無いけども
2021/05/13(木) 16:14:36.89ID:???
そんな物好きいるわけ無いだろww
2021/05/13(木) 18:26:03.46ID:???
2021/05/13(木) 19:35:20.33ID:???
値段の割にいいなと思えればそれでOK
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 14:28:03.14ID:cibk9MIi 低価格帯のボールってほぼディスタンス系だけどアプローチでスピンもかかるボールってほぼ無し?
2021/05/14(金) 14:33:22.27ID:???
>>72
アプローチでスピンかかるかどうかってウレタンコーティングしてるかどうかやからなー
アプローチでスピンかかるかどうかってウレタンコーティングしてるかどうかやからなー
2021/05/14(金) 14:57:09.17ID:???
ディスタンス系のボールって、スピンで止めるのではなく高さで止まる感じ
だから、アプローチで全く止まらないというわけでもないぞ
だから、アプローチで全く止まらないというわけでもないぞ
2021/05/14(金) 15:43:06.37ID:???
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 16:45:55.54ID:cibk9MIi コストコ、ワイの県にはないんだな〜
ところで何ピースボール?
ところで何ピースボール?
2021/05/14(金) 17:17:30.73ID:???
>>76
コストコはウレタンスリーピースだね!
コストコはウレタンスリーピースだね!
2021/05/14(金) 17:30:21.66ID:???
コストコはオラの県にもないけど、ウレタン3ピースでは最安のボールではないかな?
2021/05/14(金) 19:09:34.95ID:???
ボールなんて何使っても変わらないと思ってたけどV1に変えたらアプローチがスゲェ楽になったよ。今は下手な人こそ高いボールがいいと思うようになったわ。
2021/05/15(土) 04:26:25.06ID:???
V1だと飛距離10パーセントは落ちる気がする。
飛んでアプローチは止まるボールってないのかw
飛んでアプローチは止まるボールってないのかw
2021/05/15(土) 05:29:20.00ID:???
V1もHSがある人は飛距離も落ちないのだけど、非力な人だとスピン過多で落ちるね
飛んで止まるボールはウレタンディスタンス系が飛びとスピンを両立させている
しかし、飛距離はディスタンス系にかなわないし、スピンはスピン系にかなわない中途半端なボールとも言える
飛んで止まるボールはウレタンディスタンス系が飛びとスピンを両立させている
しかし、飛距離はディスタンス系にかなわないし、スピンはスピン系にかなわない中途半端なボールとも言える
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 19:35:33.18ID:na6xiWFs アプローチは素人はスピンのコントロールが難しいから、そもそもスピンしない方がまとまる
2021/05/16(日) 06:55:59.41ID:???
グリーンのボールが一番見やすいと言うのは科学的な実験でも実証されたので、もう少し、低価格のボールにもグリーンのボールを増やしてほしい
D1もマルチにせずに、グリーン1色だけのシリーズを出せば馬鹿売れすると思うけどね
D1もマルチにせずに、グリーン1色だけのシリーズを出せば馬鹿売れすると思うけどね
2021/05/16(日) 18:15:42.08ID:???
俺はホンマのD1しか使わない
2021/05/16(日) 23:03:47.19ID:???
2021/05/17(月) 06:16:48.34ID:???
D1は初級者〜中級者向きだと思っていたけど、80台前半で回る上手い人まで何人もD1を使用しているのは驚いた
2021/05/17(月) 08:48:43.39ID:???
つまり下手糞は何を使っても一緒ということを言いたいわけですね
2021/05/17(月) 09:48:56.09ID:???
先週一緒に回った人は、D1使ってのアプローチで
スピンで止めてた。上手い人なら、普通に
スピン掛かるってこと?
スピンで止めてた。上手い人なら、普通に
スピン掛かるってこと?
2021/05/17(月) 10:11:37.99ID:???
スピンは結局ボールに慣れれば問題ないでしょ
転がし専門だとかかりすぎる方がやりにくいかも
転がし専門だとかかりすぎる方がやりにくいかも
2021/05/17(月) 10:14:26.84ID:???
砂が入れられて固いグリーンなどでの
距離のあるショットが問題かな
距離のあるショットが問題かな
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 10:39:03.21ID:ATvXpone 言うて君らホンマにスピンコントロールなんて出来てんの?
アベ80後半くらいの奴は乗れば良しちゃうの?
アベ80後半くらいの奴は乗れば良しちゃうの?
2021/05/17(月) 11:24:16.31ID:???
受けグリーンで止まっただけでもスピンで止まったと言ってあげる優しさが大事
2021/05/17(月) 12:29:13.08ID:???
何年か前に雑誌で初級者はスピン系、上級者はディスタンス系の方がスコア良かったっていうの見た。
初級者の場合はピンをオーバーしてだらだら転がってくのがスピン系だと止まる、
上級者は必要以上にスピンかかってショートするのがディスタンス系だと寄るって結果だったような。
初級者の場合はピンをオーバーしてだらだら転がってくのがスピン系だと止まる、
上級者は必要以上にスピンかかってショートするのがディスタンス系だと寄るって結果だったような。
2021/05/17(月) 12:36:18.16ID:???
D1でもアイアンのフルショットの距離なら普通に止まるけど、50ヤードぐらいのアプローチが止まりにくいね
2021/05/17(月) 12:51:19.93ID:???
アプローチでダフってないか?
ダフったらスピンきかねーぞ
ダフったらスピンきかねーぞ
2021/05/17(月) 13:48:25.60ID:???
アプローチでダフる?
ちょっと意味わからないわ
芝つきの良い順目の花道なら
クリーンに入れて問題ないだろうけど
ウェッジでのアプローチは基本手前にバンスから入れる
ちょっと意味わからないわ
芝つきの良い順目の花道なら
クリーンに入れて問題ないだろうけど
ウェッジでのアプローチは基本手前にバンスから入れる
2021/05/17(月) 18:50:45.28ID:???
2021/05/17(月) 18:50:46.16ID:???
初心者がV1使ってもスピンかかってショートするかトップしてオーバーするだけだよ
2021/05/17(月) 22:03:14.04ID:???
結局ボールなんて何使ったって一緒
2021/05/17(月) 22:31:08.01ID:???
>>99
youは何しにこのスレへ?
youは何しにこのスレへ?
2021/05/18(火) 06:29:18.71ID:???
何を使うかより、同じボールを使い続けるのがスコアアップには大事
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 09:07:21.09ID:lpQ3zvqB キャディー付きでプレイするなら緑のボールNGだよ。
前にキャディーが緑のボールを使うと知るとぶちぎれして仕事放棄された。
前にキャディーが緑のボールを使うと知るとぶちぎれして仕事放棄された。
2021/05/19(水) 10:05:28.47ID:???
>>102
お前はアホか
お前はアホか
2021/05/19(水) 10:29:40.85ID:???
>>103
いや、ぶちギレ職場放棄は盛ってるだろうけど、以前流通サイドにいたとき、名門のショップ担当からイエロー以外のカラーボールはマスター室からクレーム来る言われたことあるな。名門だとキャディさんが腕前値踏みしてるような気になるから、ボール見たときの反応がズッシリ来る場合もあるんじゃない。
いや、ぶちギレ職場放棄は盛ってるだろうけど、以前流通サイドにいたとき、名門のショップ担当からイエロー以外のカラーボールはマスター室からクレーム来る言われたことあるな。名門だとキャディさんが腕前値踏みしてるような気になるから、ボール見たときの反応がズッシリ来る場合もあるんじゃない。
2021/05/19(水) 10:37:02.85ID:???
キャディーがタクシードライバー並みの
個人事業主ってことも多いだろうからな
今どきの労働関連法にそぐわない業種だもん
個人事業主ってことも多いだろうからな
今どきの労働関連法にそぐわない業種だもん
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 11:42:53.63ID:lpQ3zvqB ぶちぎれ仕事放棄の意味は、ボールあそこらへん自分で探して打ってっとカートから降りない
探せない場合は緑色のボールのせいだとワンぺナで早く次打てっと最悪でした。
カートの運転と聞かれた距離だけ答えて仕事しているふりはしてた。
探せない場合は緑色のボールのせいだとワンぺナで早く次打てっと最悪でした。
カートの運転と聞かれた距離だけ答えて仕事しているふりはしてた。
2021/05/19(水) 11:47:48.35ID:???
ボールがNGではなくそのキャディがNGなんだよ
すぐフロントに電話すればいい
お客は神でもなんでもないが、手抜きを指摘する権利はある
すぐフロントに電話すればいい
お客は神でもなんでもないが、手抜きを指摘する権利はある
2021/05/19(水) 13:02:08.23ID:???
聞いた感じそのキャディが悪いだけに思える
2021/05/19(水) 13:18:59.59ID:???
>>106
横着なキャディーはチェンジしてやれ
横着なキャディーはチェンジしてやれ
2021/05/19(水) 16:49:25.55ID:???
緑のフェアウェイに緑のボールはあり得ないやろ
ロストしやすい
紅葉の時期に赤いボールとかベージュのボールもロストしゃすい
ロストしやすい
紅葉の時期に赤いボールとかベージュのボールもロストしゃすい
2021/05/19(水) 16:50:13.58ID:???
実際使ってから物言えよ
2021/05/19(水) 16:57:32.23ID:???
同伴者がロストしてムカついた
2021/05/19(水) 17:01:15.66ID:???
2021/05/19(水) 17:17:16.98ID:???
結局、自己満足の域をでないだろうな
おこるキャディーがいるのもわかるよ
おこるキャディーがいるのもわかるよ
2021/05/19(水) 17:25:08.35ID:???
ボールスレにいる住民が緑の見やすさを知らないとかびっくりやな
2021/05/19(水) 17:43:29.30ID:???
ここまでテンプレ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 18:43:59.00ID:kpfikQFk 蛍光色のマッドグリーンなら秋冬は最強にわかりやすい
逆にピンクとかの暖色系はティーショットを打った時点で
空の青さと相殺されて全く見えず行方不明
逆にピンクとかの暖色系はティーショットを打った時点で
空の青さと相殺されて全く見えず行方不明
2021/05/19(水) 19:07:58.65ID:???
ラフでボールの色の違いによるボールの見つけやすさの検証結果
赤:✕ 空中、フェアウェイ、ラフ、すべてで見つけにくい
黄色:△ フェアウェイでは見つけやすいが、ラフだとやや見つけにくい。今回のテストでは△
緑:◎ ラフから浮き上がって見える! これならロストしなさそう
白:〇 定番の良さ
赤:✕ 空中、フェアウェイ、ラフ、すべてで見つけにくい
黄色:△ フェアウェイでは見つけやすいが、ラフだとやや見つけにくい。今回のテストでは△
緑:◎ ラフから浮き上がって見える! これならロストしなさそう
白:〇 定番の良さ
2021/05/19(水) 19:35:31.44ID:???
人間の目が一番細かい色の違いを見分けられるのがグリーン系に対してなんだよ。だからラフの葉の中から見つけやすい。
対してキャディが打ち出しから目で追うには明度や背景とのコントラストが重要だから、グリーンとかマットレッドは業務妨害かよ?ってなるってこと。
対してキャディが打ち出しから目で追うには明度や背景とのコントラストが重要だから、グリーンとかマットレッドは業務妨害かよ?ってなるってこと。
2021/05/19(水) 20:03:21.60ID:???
打ち出しもボール軌道も緑は見やすいよ
2021/05/19(水) 20:05:48.09ID:???
そうなんだけども、それなら黒も見つけやすいって事になる
2021/05/19(水) 20:07:53.61ID:???
>>121
イミフ
イミフ
2021/05/19(水) 20:22:59.98ID:???
キャディっておばはんが多いから、ここの爺と同じで緑は見にくいと言う固定観念を持っているのだろうね
2021/05/19(水) 20:29:47.59ID:???
ほんとに緑は見やすいのか?買うぞ!
2021/05/19(水) 20:31:23.26ID:???
>>124
見えますん
見えますん
2021/05/19(水) 20:41:55.21ID:???
>>124
ラフの見えやすさは感動もんだよ
ラフの見えやすさは感動もんだよ
2021/05/19(水) 20:44:40.52ID:???
>>122
rgbとかcmykで言うと緑と黒が見やすいって事
rgbとかcmykで言うと緑と黒が見やすいって事
2021/05/19(水) 20:45:45.28ID:???
緑はたしかに見やすい。
2021/05/19(水) 21:33:04.27ID:???
とりあえず2ピースの安いマットグリーンかってめるよろし
2021/05/19(水) 22:07:45.84ID:???
いちいち講釈垂れて緑色の安ボールでマウント取るの?
2021/05/19(水) 23:02:12.03ID:???
ちょっとなに言ってんだかわからないです
2021/05/19(水) 23:34:47.05ID:???
緑のトリビアはもう結構
スレタイ見ろよ
スレタイ見ろよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 11:24:48.11ID:Z0ENeWR9 緑見やすいって言っても白が一番見やすい事には変わりない
とりあえずD1の緑が低価格帯ゴルフボールな、スピン性能皆無だから転がし寄せのみ。
とりあえずD1の緑が低価格帯ゴルフボールな、スピン性能皆無だから転がし寄せのみ。
2021/05/20(木) 12:21:04.13ID:???
D1はスピン皆無か?俺のD1はスピン効くけどな
2021/05/20(木) 12:38:41.89ID:???
>>134
それはお前がフリップしてるからや
それはお前がフリップしてるからや
2021/05/20(木) 12:43:19.55ID:???
他人の意見を、ぜんぜん聞き入れない人がいるな
2021/05/20(木) 12:56:04.19ID:???
お!?ボールあった有った!
行ってみると謎の白キノコ
行ってみると謎の白キノコ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 13:11:04.90ID:Z0ENeWR9 あるあるやな
2021/05/20(木) 14:43:26.84ID:???
お!?ボールあった有った!
行ってみると捨てられたマスク
行ってみると捨てられたマスク
2021/05/20(木) 14:54:01.58ID:???
お!?ボールあった有った!
ピント確認してアドレスしようとすると
ボールが消えよった、、、。
ピント確認してアドレスしようとすると
ボールが消えよった、、、。
2021/05/20(木) 16:19:50.19ID:???
ボールがあったと思って打ってみたら〜
自分のキンタマでした〜
自分のキンタマでした〜
2021/05/20(木) 17:01:43.33ID:???
つまらねーバカ爺が多いなこのスレ
臭すぎ
臭すぎ
2021/05/20(木) 17:42:06.70ID:???
お前が一番馬鹿に見えるのは気のせいかな?
2021/05/20(木) 17:43:21.58ID:???
触らぬ神に…って奴だ
2021/05/20(木) 20:53:59.34ID:???
>>143
よう馬鹿
よう馬鹿
2021/05/20(木) 21:15:53.78ID:???
結局、低価格帯のおすすめボールは何?
2021/05/20(木) 21:22:14.26ID:???
>>146
スピン系ならコストコ一択
スピン系ならコストコ一択
2021/05/20(木) 21:52:10.98ID:???
>>147
こないだコストコ勧められたけどアレよりツアーソフトの方がいい
こないだコストコ勧められたけどアレよりツアーソフトの方がいい
2021/05/20(木) 21:59:31.25ID:???
2021/05/21(金) 05:50:29.11ID:???
>>149
タイトリストです
タイトリストです
2021/05/21(金) 07:00:36.91ID:???
コストコが近くに無いのだが、コストコ以外でスピン系で安くて一番良いのは何かな?
2021/05/21(金) 07:32:21.16ID:???
スリクソンのトライスターは低価格に入れていいかわからないけどコスパはいいと思う
コストコのはAmazonでも売ってる
コストコのはAmazonでも売ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 09:20:54.92ID:ZF6JUHez テーラーメイドのディスタンスプラスもケース1500円前後で適度にスピンもきくよ。
2021/05/21(金) 22:18:17.15ID:???
今ならホンマのtwシリーズが安いぞ
ホンマが嫌じゃ無ければコスパ最強
ホンマが嫌じゃ無ければコスパ最強
2021/05/22(土) 06:05:36.40ID:???
>>152
情報サンクス
今アマゾンを覗いてみたらたしかに2ダースで2750円と格安で出ていた
しかし、レビューを読むとスピン性能は良いけど、カバーが剥がれたり飛距離が落ちたりミスに弱いとか批判的なレスが多かったので少し引いた
情報サンクス
今アマゾンを覗いてみたらたしかに2ダースで2750円と格安で出ていた
しかし、レビューを読むとスピン性能は良いけど、カバーが剥がれたり飛距離が落ちたりミスに弱いとか批判的なレスが多かったので少し引いた
2021/05/22(土) 11:18:29.73ID:???
>>56 俺かよw
どちらもカラーボールが揃っているので楽しんでるわw
ハンデ10カスだけど、これ以上上手くならんから、ボールは安価で十分だわ。
どちらかというと、とびえもんの方が柔らかいので好きかな。
どちらもカラーボールが揃っているので楽しんでるわw
ハンデ10カスだけど、これ以上上手くならんから、ボールは安価で十分だわ。
どちらかというと、とびえもんの方が柔らかいので好きかな。
2021/05/22(土) 13:20:46.21ID:???
半年ほど前にブリジストンのV10を1ダース3000円程度で買ったんやけど
最近ゴルフボールすごい高くなってない?
最近ゴルフボールすごい高くなってない?
2021/05/22(土) 14:17:43.28ID:???
全体的にはそんなに高くは感じないぞ
しかし、V10みたいに製造中止になって在庫が少ないゴルフボールは上がっているね
しかし、V10みたいに製造中止になって在庫が少ないゴルフボールは上がっているね
2021/05/23(日) 09:17:22.72ID:???
2021/05/23(日) 10:14:24.70ID:???
2021/05/23(日) 11:23:53.32ID:???
お、コストコか、読み違えてたわ
すまん
すまん
2021/05/23(日) 13:25:37.39ID:???
飛衛門は良いのか?
なんか名前がダサいから敬遠していたけどD1より柔らかくて良いなら試してみるかな
しかし、D1がずっとゴルフボールの売上NO1を維持しているけど、低価格以外で何がそんなに人気の原因かな?
なんか名前がダサいから敬遠していたけどD1より柔らかくて良いなら試してみるかな
しかし、D1がずっとゴルフボールの売上NO1を維持しているけど、低価格以外で何がそんなに人気の原因かな?
2021/05/23(日) 13:45:55.70ID:???
>>162
どこをとっても普通なボールだからじゃない?飛びえもんより売れるのはホンマっていうブランドの強さがあるし
どこをとっても普通なボールだからじゃない?飛びえもんより売れるのはホンマっていうブランドの強さがあるし
2021/05/23(日) 13:59:18.05ID:???
2021/05/23(日) 14:48:29.95ID:???
アイアンが得意ならD1良いよ。
ただコンペではお付き合い程度でやってる人とカブる確率高い。
意識高い系の人とのラウンドでは被りにくいけど、たまにカブるからオレはD1は黄色買うことにしている。
ただコンペではお付き合い程度でやってる人とカブる確率高い。
意識高い系の人とのラウンドでは被りにくいけど、たまにカブるからオレはD1は黄色買うことにしている。
2021/05/23(日) 17:05:52.70ID:???
>>165
被るなら意識低いやつやん
被るなら意識低いやつやん
2021/05/23(日) 17:25:48.13ID:???
2021/05/23(日) 17:52:56.89ID:???
ボールのかぶりなんて、サインやスタンプで回避できるじゃん。
使うボール選びに何ら影響ないわ
使うボール選びに何ら影響ないわ
2021/05/23(日) 19:45:33.71ID:???
RZN使ってみたけど傷付きやすくて1Rで交換だな
スピンは結構きいてなかなか良かったわ
スピンは結構きいてなかなか良かったわ
2021/05/23(日) 21:48:33.25ID:???
IGNIOとD1の違いを述べよ
2021/05/23(日) 22:09:56.22ID:???
2021/05/23(日) 22:11:21.02ID:???
2021/05/23(日) 23:18:55.68ID:???
ボールにブランドを求める人って居るんだよな
自分のスタイルに合うか合わないか?で良いと思うんだけどな
俺は、偶々低価格の有名ブランドでは無いボールに出会ったから良いけど
自分のスタイルに合うか合わないか?で良いと思うんだけどな
俺は、偶々低価格の有名ブランドでは無いボールに出会ったから良いけど
2021/05/23(日) 23:42:24.32ID:???
2021/05/24(月) 12:27:42.27ID:???
マッドて書いてるやつ多いけどもれなくバカだろな
2021/05/24(月) 12:44:11.00ID:???
ちっちぇな
マットでもマッドでも、ウェッジ でもウエッジでもドラコンでもドラゴンでも通じてるならいいじゃん
流石にティーを楊枝とか言われてもわからんけど
マットでもマッドでも、ウェッジ でもウエッジでもドラコンでもドラゴンでも通じてるならいいじゃん
流石にティーを楊枝とか言われてもわからんけど
2021/05/24(月) 13:21:06.24ID:???
別にどっちでもいいけどドラゴンとか言われたらおじさんなんだなと思う
2021/05/24(月) 15:40:02.13ID:???
バカにバカって言っちゃいけないんだぞバカ
2021/05/24(月) 17:26:35.49ID:???
ルーティーンがルーチン的な。
2021/05/24(月) 17:56:04.67ID:???
ドラコンとっても予測変換でドラゴンって出てくるんだよ
2021/05/24(月) 18:57:30.15ID:???
あとオーナーとか言うやつ恥ずかしい
2021/05/24(月) 19:43:49.44ID:???
公認球で最安値がD1って事でO.K.?
2021/05/24(月) 19:58:49.76ID:???
>>182
ダメです
ダメです
2021/05/24(月) 20:36:37.24ID:???
>>182
飛衛門とかアリスターとかあるから割引時の価格次第
飛衛門とかアリスターとかあるから割引時の価格次第
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 09:54:51.86ID:UXc4Ri/Q 低価格ゴルフボールすれなんで1000円以下と思ったけど、〜3000円なんだね。
3000円って十分にたけーよ。
3000円って十分にたけーよ。
2021/05/26(水) 10:32:27.39ID:???
大人しくロストボール使っとけよ
ラウンド中、ラフや林ちょっと覗けば5.6個拾えるでしょ
ラウンド中、ラフや林ちょっと覗けば5.6個拾えるでしょ
2021/05/26(水) 11:05:02.09ID:???
いわゆるツアーボール(ダース6000円が基本)は性能がいいのわかりきってるから、
それよりも安い価格帯で良い性能の奴が無いかということと理解してる
ダース1000円なんて、ある意味だいたい同じじゃないかね
D1か飛び衛門か、ちょっと出してエクストラディスタンスか
それよりも安い価格帯で良い性能の奴が無いかということと理解してる
ダース1000円なんて、ある意味だいたい同じじゃないかね
D1か飛び衛門か、ちょっと出してエクストラディスタンスか
2021/05/26(水) 11:11:47.80ID:???
オンコアエリクサーいい感じだよ楽天で2000ちょいくらい
耐久性低めなのがネックだけど、多分ラウンド中に2〜3個は無くす人多いでしょ?
耐久性低めなのがネックだけど、多分ラウンド中に2〜3個は無くす人多いでしょ?
2021/05/26(水) 12:11:31.77ID:???
2021/05/26(水) 12:43:13.46ID:???
>>185
1000円以下で普通に出回ってるブランドだと両手で収まるから、スレ立てるまでもない
1000円以下で普通に出回ってるブランドだと両手で収まるから、スレ立てるまでもない
2021/05/26(水) 15:23:49.05ID:???
DARS1000円ならD1一択だね。
ただ、D1は止まらないって人いるけど
そりゃ5番のあたりで止められないけど
7番なら十分止まるよ。
スピンで止まるというか高さで止まる。
高さが足りない人は止められないけどね。
ただ、D1は止まらないって人いるけど
そりゃ5番のあたりで止められないけど
7番なら十分止まるよ。
スピンで止まるというか高さで止まる。
高さが足りない人は止められないけどね。
2021/05/26(水) 16:56:35.05ID:???
2021/05/26(水) 20:56:00.75ID:???
>>192 根拠がよくわからないが妙な説得力。
2021/05/26(水) 22:21:25.49ID:???
>>192
花道からだったらPWぐらいでワンクッションだな
花道からだったらPWぐらいでワンクッションだな
2021/05/26(水) 23:22:53.22ID:???
今日も使ってみてIGNIO(1500円)
が一番コスパいいや
スコアも89出たし
が一番コスパいいや
スコアも89出たし
2021/05/27(木) 00:29:56.26ID:???
つーか30ヤードで58°なんてまず使わんわ
ハザード越え、カラーから5ヤードとかでも、そこからのアプローチになった時点で奥からでも仕方ないと割り切る
ハザード越え、カラーから5ヤードとかでも、そこからのアプローチになった時点で奥からでも仕方ないと割り切る
2021/05/27(木) 05:39:17.95ID:???
花道からのアプローチならウエッジなら52度、
もしくはPや9Iで転がすよな。
58度でその距離感の振り幅を熟知しててもしないわ。
もしくはPや9Iで転がすよな。
58度でその距離感の振り幅を熟知しててもしないわ。
2021/05/27(木) 05:43:14.32ID:???
>>192 擁護する訳じゃないが、自分らが使わないからと言って他人の使うクラブにケチつけなくてもええんやない?
2021/05/27(木) 06:21:21.03ID:???
横からだがケチではなく、どれくらいランが出るかと言うことを書いただけだと思うぞ
2021/05/27(木) 06:36:43.24ID:???
>>198 は、194 196 197 に対して言ってた。「192 を擁護する訳じなないが」と書くべきだった。書き方悪かったゴメン。
2021/05/27(木) 07:01:28.90ID:???
2021/05/27(木) 07:26:59.72ID:???
30y転がし老人は上手いよな
2021/05/27(木) 07:49:16.32ID:???
D1で花道からピンまで30ydを58度で打つとグリーン上13yd転がる。
という意味か?
その人の技量にもよるけど、普通はキャリー1m以内だろな。
という意味か?
その人の技量にもよるけど、普通はキャリー1m以内だろな。
2021/05/27(木) 08:06:53.41ID:???
花道からロブ打つとか技量以前のゴルフ脳の問題では
2021/05/27(木) 08:34:54.41ID:???
>>203
いくら高さで止めると言っても無理があるぞ
いくら高さで止めると言っても無理があるぞ
2021/05/27(木) 09:28:02.54ID:???
ディスタンス系でも30ydならスピンで止まる。
100ydでもピタっとはいかんけどスピン効くよ。
グリーン上に止まるかはキャリー次第だけど。
それ以上になると高さが必要。
まぁ普通にショットすれびスピン掛かかって球も上がるけど。
100ydでもピタっとはいかんけどスピン効くよ。
グリーン上に止まるかはキャリー次第だけど。
それ以上になると高さが必要。
まぁ普通にショットすれびスピン掛かかって球も上がるけど。
2021/05/27(木) 11:10:56.85ID:???
2021/05/27(木) 11:48:34.59ID:???
58度で30ydだろ?普通に打ってもスピンでキャリーから1m以内で止まると思うけど?
D1で似たような状況あるけど
スピン掛けられるライなら50ydでもグリーン内で止まると思うけどな。
もちろんグリーンの傾斜にもよるけどさ。
D1で似たような状況あるけど
スピン掛けられるライなら50ydでもグリーン内で止まると思うけどな。
もちろんグリーンの傾斜にもよるけどさ。
2021/05/27(木) 11:53:36.26ID:???
なんか気になるのはまるで30よりも50の方が止めにくいような口ぶり。
2021/05/27(木) 12:15:49.92ID:???
実際にD1で130yd先の少し打ち下ろしグリーンを7鉄をパンチショットっぽく
カツンと入れてトン、ト、トンと止めたことあるけど
D1でも、それなりにスピン掛かるよ。
なんで7鉄使ったかというとカートまで遠くてクラブ取り替えるのが面倒だったから。
カツンと入れてトン、ト、トンと止めたことあるけど
D1でも、それなりにスピン掛かるよ。
なんで7鉄使ったかというとカートまで遠くてクラブ取り替えるのが面倒だったから。
2021/05/27(木) 12:21:02.60ID:???
止める話になると、スライサーが生き生きしてくるから嫌いだわw
2021/05/27(木) 12:31:13.85ID:???
よく行く打ちっぱなし真ん中に130看板のグリーンがあるけど
お客によってキャリーは似たようなもんでも高さがまちまちなんだよな。
球筋がまったくちがうっつーか、低くて弱い球筋はグリーンから溢れる。
音聞くとわかるけどさ。
お客によってキャリーは似たようなもんでも高さがまちまちなんだよな。
球筋がまったくちがうっつーか、低くて弱い球筋はグリーンから溢れる。
音聞くとわかるけどさ。
2021/05/27(木) 12:31:34.87ID:???
2021/05/27(木) 12:45:41.77ID:???
爺さんは耳が遠ーくてのー。
よー聞こえんのじゃ。
よー聞こえんのじゃ。
2021/05/27(木) 13:04:54.10ID:???
D1でも意外と止まる
他のボールならもっと止まる
他のボールならもっと止まる
2021/05/27(木) 13:06:19.93ID:???
止まる止まらないは個人によって違うからどーでもいいけど、
DEFがのスピン性能が低いのは事実
DEFがのスピン性能が低いのは事実
2021/05/27(木) 13:35:10.35ID:???
つまり打ちっぱなしでヘボいインパクト音の人はロストボールでも大丈夫。
2021/05/27(木) 13:53:54.43ID:???
58度で20〜30yd転がしたくないならバンス滑らせるな。
普通は花道からはしないけど。
普通は花道からはしないけど。
2021/05/27(木) 14:08:02.79ID:???
初心者なのでイグニオにしておきます。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 14:08:16.41ID:kIKOYsoo 今週のとんぼが花道からロブショットでアプローチしてたな。
2021/05/27(木) 14:34:54.57ID:???
D1を悪く言われると都合の悪い下手くそ爺が多いようだなこのスレは
まぁD1は飛距離と曲がらなさは上位だと思うぞw
まぁD1は飛距離と曲がらなさは上位だと思うぞw
2021/05/27(木) 14:46:36.49ID:???
とびえもん、とぶんだ
このへんはどうですか
このへんはどうですか
2021/05/27(木) 15:02:41.43ID:???
2021/05/27(木) 15:03:01.68ID:???
2021/05/27(木) 15:34:58.32ID:???
>>222
とびえもんはいいんじゃね
性能は低価格ディスタンスボールの範疇だろうけど、
カラーラインナップ色々、メッシュバックとか、カジュアル向けに
努力してるんだろうなと。
トブンダは高反発非公認でしょ。
非公認の道具は、あれこれ言われることもあれば、嫌な気分になる人もいるので、
よほど使いたい理由がない限りは避けた方が無難。
そんなボールと仲間扱いされがちなとびえもん。今は公認しか作ってないのに。
とびえもんはいいんじゃね
性能は低価格ディスタンスボールの範疇だろうけど、
カラーラインナップ色々、メッシュバックとか、カジュアル向けに
努力してるんだろうなと。
トブンダは高反発非公認でしょ。
非公認の道具は、あれこれ言われることもあれば、嫌な気分になる人もいるので、
よほど使いたい理由がない限りは避けた方が無難。
そんなボールと仲間扱いされがちなとびえもん。今は公認しか作ってないのに。
2021/05/27(木) 16:54:26.48ID:???
>>206
30ヤードとか中途半端な距離より、100ヤードとかのフルショットできる距離の方がD1でも止まるぞ
30ヤードとか中途半端な距離より、100ヤードとかのフルショットできる距離の方がD1でも止まるぞ
2021/05/27(木) 17:39:18.95ID:???
昨日85ぐらいで回る60代の爺さんがD1を使ってたけどグリーン回りはラフなのにパターもしくは転がしで寄せてたな
上げるのが下手なのかD1のせいだと思うがこの戦略ならD1でいけるw
参考にしてくれw
上げるのが下手なのかD1のせいだと思うがこの戦略ならD1でいけるw
参考にしてくれw
2021/05/27(木) 18:24:13.62ID:???
>>219
飛距離伸びるよ
飛距離伸びるよ
2021/05/27(木) 18:42:01.26ID:???
俺は100切りしてからd1を使えなくなった。d1はアプローチのマネージメント能力が少なすぎる。100叩きの下手くそ用ボールなんだよな
2021/05/27(木) 18:48:41.13ID:???
100切りしてからD1卒業してTW-X使ってて、スピンかかるなーとは思うけど、
スコア大して変わってないから何とも言えねぇ
スコア大して変わってないから何とも言えねぇ
2021/05/27(木) 18:54:45.98ID:???
80前半で回るような上手い人も結構D1を使っているのを見かける
技術があればボールはどうでも良いのだなあ
と思った
技術があればボールはどうでも良いのだなあ
と思った
2021/05/27(木) 19:06:28.75ID:???
グリーンが柔らかいのならなんでもいいんじゃない
ディスタンス系とスピン系を混ぜて使うようなのが一番ダメ
ディスタンス系とスピン系を混ぜて使うようなのが一番ダメ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 19:34:32.84ID:HPYhhIwm2021/05/27(木) 19:37:00.03ID:???
2021/05/27(木) 19:38:47.40ID:???
>>222
とびえもん
は優秀だと思うよ。
打感も柔らかいし、スピンも有る程度効く。
特にパットの打感は好感触だったなあ。
商品名が悪すぎて、購買意欲を削ぐのが問題だわ
トブンダは硬いイメージしかない。好きではない。
とびえもん
は優秀だと思うよ。
打感も柔らかいし、スピンも有る程度効く。
特にパットの打感は好感触だったなあ。
商品名が悪すぎて、購買意欲を削ぐのが問題だわ
トブンダは硬いイメージしかない。好きではない。
2021/05/27(木) 19:47:48.98ID:???
コストコでD1売ってたみたいだから買ってみるか
2021/05/27(木) 20:02:37.38ID:???
上手い人は結局何使ってもスコアまとめて来るのね
7,000弱のV1とかZstarとかはアベレージプレイヤーには価格が重い
それ以下の価格帯でそこそこなボールがあればなあと思うのけれど
AD333とかADSPEED使ってます
7,000弱のV1とかZstarとかはアベレージプレイヤーには価格が重い
それ以下の価格帯でそこそこなボールがあればなあと思うのけれど
AD333とかADSPEED使ってます
2021/05/27(木) 20:10:32.90ID:???
コストコならカークランドの他にツアステのS100がコスパいい
2021/05/27(木) 20:33:33.77ID:???
スリクソンのX2って普通価格かな
曲がらないで好きなんだ
曲がらないで好きなんだ
2021/05/27(木) 21:29:41.39ID:???
カークランド使ってみたけどマジ飛ばんな
皮がパリパリ中もっちりみたいな感触
皮がパリパリ中もっちりみたいな感触
2021/05/27(木) 22:05:02.68ID:???
ZstarのUS型落ちが3000円以下で安いね
しかし2015年のボールって製造してから6年も経った在庫処分と言うことかな
しかし2015年のボールって製造してから6年も経った在庫処分と言うことかな
2021/05/28(金) 01:08:32.84ID:???
TW-Xが本当おすすめ
ダース2300円くらいだろ?
白でいいなら一択だわ
ダース2300円くらいだろ?
白でいいなら一択だわ
2021/05/28(金) 05:32:14.39ID:???
TW-Xは安くて良いんだけど、他のボールと比べるとOBが多いんだよね
スピンが効く代わりに、横にも曲がりやすくなったのかな?
ボールは2ラウンドも使うとアプローチ練習用に回しているけど、TWーXのボールはあまりない
しかし、2700円ぐらいで買ったホンマの6ピースのフーチャーはOBが少なくて良い感じ
スピンが効く代わりに、横にも曲がりやすくなったのかな?
ボールは2ラウンドも使うとアプローチ練習用に回しているけど、TWーXのボールはあまりない
しかし、2700円ぐらいで買ったホンマの6ピースのフーチャーはOBが少なくて良い感じ
2021/05/28(金) 07:28:44.08ID:???
TW-Xは、やっぱりV1と比べるとスピンがなぁ
飛距離は遜色ないんだけど、やはりアプローチに不安が残ってしまう
そうなると飛距離を犠牲にしてコストコボールになってしまう
飛距離は遜色ないんだけど、やはりアプローチに不安が残ってしまう
そうなると飛距離を犠牲にしてコストコボールになってしまう
2021/05/28(金) 07:34:16.55ID:???
スピンも遜色ないよ
2021/05/28(金) 11:15:49.38ID:???
2021/05/28(金) 11:43:41.10ID:???
Z-STAR XVのUSモデルが安いからポチったけど
無茶苦茶コスパいい。
マジオススメ
無茶苦茶コスパいい。
マジオススメ
2021/05/28(金) 14:57:33.35ID:???
>>246
D1は?
D1は?
2021/05/28(金) 16:12:05.41ID:???
>>248
トーントーントントンツーーーーコロコロコロガサガサッ
トーントーントントンツーーーーコロコロコロガサガサッ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 16:47:24.10ID:8n8tkewk コストコボールはショートゲームはいいみたいだけど軽くてドライバーでは曲がりやすく飛ばないらしいね。
2021/05/28(金) 18:19:28.37ID:???
>>249
(ToT)
(ToT)
2021/05/28(金) 19:17:26.49ID:???
V1はスピン性能だけはダントツだから、このボールと比べたら激安ボールは可愛そうだべ
2021/05/28(金) 19:24:03.14ID:???
>>247
そんないいんですね
そんないいんですね
2021/05/28(金) 19:24:28.51ID:???
格安ボールスレでV1と比較されても、投稿先OBだな
2021/05/28(金) 23:15:09.42ID:???
イグニオとかD1の人多いけどロストボールの高級品のがいいような
ファイズってボールどうかな
ファイズってボールどうかな
2021/05/29(土) 03:43:03.57ID:???
タイトリストの安価シリーズも捨てがたい
打感が柔らかくて好き
打感が柔らかくて好き
2021/05/29(土) 04:42:36.63ID:???
>>255
ファイズはシニア向けの高級ボールだから、柔らかくてHSの遅い人は飛ぶと思うよ
ファイズはシニア向けの高級ボールだから、柔らかくてHSの遅い人は飛ぶと思うよ
2021/05/29(土) 04:57:44.59ID:???
コストコでD1を24個1,998円で購入。
@83.25円、安いわ。
@83.25円、安いわ。
2021/05/29(土) 10:39:20.98ID:???
D1でスピンをかけらない人はV1使いましょう
2021/05/29(土) 10:41:25.37ID:???
このスレでV1の方がスピンかかる!とか書き込むスレ間違えてるな
2021/05/29(土) 11:37:52.41ID:???
だな
高級ロストボールもスレ違い
高級ロストボールもスレ違い
2021/05/29(土) 11:37:54.74ID:???
だな
高級ロストボールもスレ違い
高級ロストボールもスレ違い
2021/05/29(土) 13:35:16.27ID:???
女は自分の乳首の色と同じにしろ
2021/05/29(土) 13:52:21.95ID:???
低価格帯が人によって違うからスレタイが悪いわ
V1ロストボールだって安いしtw-xだって安いだろ
V1ロストボールだって安いしtw-xだって安いだろ
2021/05/29(土) 14:36:17.38ID:???
2021/05/29(土) 14:37:20.38ID:???
2021/05/29(土) 14:38:47.31ID:???
2021/05/29(土) 15:05:45.81ID:???
ツアー系だと
USのZスター系とか、TW-Xあたりがなんだかんだいいわな
USのZスター系とか、TW-Xあたりがなんだかんだいいわな
2021/05/29(土) 18:19:22.54ID:???
3500は低価格じゃないよ
2000円代までにしてくれ
ロストボール高級ランクもボールスレ行くべきでは
そこでもしこたま話せるし
これスピンどう?
一番曲がらんのはどれよ
2000円代までにしてくれ
ロストボール高級ランクもボールスレ行くべきでは
そこでもしこたま話せるし
これスピンどう?
一番曲がらんのはどれよ
2021/05/29(土) 18:19:39.62ID:???
なんでもおしえてくれる
2021/05/29(土) 18:37:55.81ID:???
USのZ-STARXVで1ダース2780円
2ダース買うと送料無料というのを見つけた
これはコスパが高そう
2ダース買うと送料無料というのを見つけた
これはコスパが高そう
2021/05/29(土) 18:43:25.55ID:???
まぁすぐ上のレスで書かれているように
USのZスターが狙い目なのは有名な話
でもかなり前に生産された物だから俺はダース2300円くらいのTW-x使ってる
正直飛びもスピンもマジ大差ないよ
USのZスターが狙い目なのは有名な話
でもかなり前に生産された物だから俺はダース2300円くらいのTW-x使ってる
正直飛びもスピンもマジ大差ないよ
2021/05/29(土) 19:05:26.01ID:???
3500円っていうのは3ピースとか4ピースのウレタンカバーの話だと思ってる
V1とかTP5とかはマークダウンしても4000円程度で引っ掛からないけど、
もうワンランク安いRZNとか型落ちZ-STAR辺りは3500円に引っ掛かってくる
V1とかTP5とかはマークダウンしても4000円程度で引っ掛からないけど、
もうワンランク安いRZNとか型落ちZ-STAR辺りは3500円に引っ掛かってくる
2021/05/29(土) 19:28:55.87ID:???
2021/05/29(土) 23:37:10.32ID:???
今日イグニオ買いました。
2021/05/29(土) 23:41:53.32ID:???
>>275
GJ👍
GJ👍
2021/05/30(日) 01:04:23.97ID:???
ウレタン系のロストボールはやめといた方がいい
傷ついてるともちろん変わってくるけど、
綺麗なのもだいたい池に浸かってた奴
試しに1週間水に漬けてパターで打って比べてみ
違いがわからんならそれでもいいけど、それならむしろD1で十分だと思う
傷ついてるともちろん変わってくるけど、
綺麗なのもだいたい池に浸かってた奴
試しに1週間水に漬けてパターで打って比べてみ
違いがわからんならそれでもいいけど、それならむしろD1で十分だと思う
2021/05/30(日) 01:06:37.46ID:???
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 01:33:56.64ID:BxAUjsjw >>278
打ち下ろしならけっこう垂直に近いランディングするしアゲンストなら十分あり得るだろ。グリーンの硬さも色々有るし。決めつけるお前の頭の構造が
打ち下ろしならけっこう垂直に近いランディングするしアゲンストなら十分あり得るだろ。グリーンの硬さも色々有るし。決めつけるお前の頭の構造が
2021/05/30(日) 05:11:06.92ID:???
27日の雨の影響でまだグリーンやわらかったんやろな
2021/05/30(日) 06:25:46.92ID:???
テーラーのディスタンス+ってどう?
2021/05/30(日) 06:36:46.47ID:???
それお幾ら万円なん?
2021/05/30(日) 06:44:27.86ID:???
2021/05/30(日) 08:41:08.57ID:???
単にグリーンが柔らかかった
だだそれだけ
だだそれだけ
2021/05/30(日) 08:43:24.38ID:???
多少の差はあるかもしれんけど
仮にD1でも止まってたと思う
仮にD1でも止まってたと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 11:51:46.43ID:ZwOeuOxO >>104
この場合はイエロー以外のカラーボールはダメってのはどのような理由からでしょうか。
この場合はイエロー以外のカラーボールはダメってのはどのような理由からでしょうか。
2021/05/30(日) 12:00:51.41ID:???
マスター室に聞くしかないだろw
2021/05/30(日) 12:33:54.25ID:???
キャディーから見えにくいと言う苦情が来るんだろうね
年配のキャディさんなんかは未だにグリーンが見えにくいと言う固定観念を持っているからね
年配のキャディさんなんかは未だにグリーンが見えにくいと言う固定観念を持っているからね
2021/05/30(日) 13:02:38.10ID:???
2021/05/30(日) 15:09:51.45ID:???
恵庭カントリーは白ボール以外禁止だって、無い人は売店で白買わされた
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 16:57:20.50ID:AtbEUkN1 ディスタンス系のボールで純粋に10年前と今とでは、ボールの飛距離性能って伸びてると思いますか? 最近ゴルフを復活したんですが、10年前に買っていたボールをずっと使っていて、ようやく無くなったので新しいボールを買うようになったのですが、今のボールの方が打感が柔らかく、飛距離が10ヤードくらい飛んでる気がします。
2021/05/30(日) 16:57:32.54ID:???
2021/05/30(日) 17:07:21.75ID:???
>>291
そりゃ10年前と比べたら性能いいでしょ
そりゃ10年前と比べたら性能いいでしょ
2021/05/30(日) 18:17:58.60ID:???
10年ぐらい前なら多少変わるけど、5年ぐらい前からはクラブの進化と同じであまり変わっていない気がする
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 18:58:00.80ID:AtbEUkN1 291です。やはりそうなんですね。今まではレンジボールくらいしか飛んでなかったので、自分の飛距離がわかりやすかったのですが、これからは自分の飛距離を見直す必要がありそうですね。
2021/05/30(日) 19:11:51.52ID:???
最近の球は耐久性がないかもね。
練習用で使ってるけど表面印字は新しいのにスグ割れる球が多い。
カラーは特に割れやすい。
練習用で使ってるけど表面印字は新しいのにスグ割れる球が多い。
カラーは特に割れやすい。
2021/05/31(月) 07:41:50.49ID:???
カバーを厚くしたら今度は飛ばないとか文句いうんでしょ
2021/05/31(月) 13:24:09.17ID:???
本日のショートホール、同伴者がD1でワンオンしていたが、オレのZ-STAR XVと遜色なかったわ。
やっぱ、ちゃんと打ち込める人は何使っても止まる。
やっぱ、ちゃんと打ち込める人は何使っても止まる。
2021/05/31(月) 13:26:49.66ID:???
お前がちゃんと使えてない可能性
2021/05/31(月) 14:04:22.87ID:???
グリーンが柔らかいなら止まるし、フルショットできる距離なら全く止まらんてことはない
ピッチマークのつかないぐらいの硬いグリーンでスピン入れにくい状況だとヤバイ
d1はポッコン系だとよく跳ねるし転がるw
ピッチマークのつかないぐらいの硬いグリーンでスピン入れにくい状況だとヤバイ
d1はポッコン系だとよく跳ねるし転がるw
2021/05/31(月) 14:56:55.90ID:???
d1が柔らかいグリーンに落ちると、ビチィィィッッ!!って変な音するよな
2021/05/31(月) 14:57:04.89ID:???
スピードモンスター使ってるけど
そこそこ止まってアプローチもまあ寄る
何よりも風に強くてこのところ愛用してる
同じくらいの3ピース結構あるけど
逆にハズレがあんまりないと思う
そこそこ止まってアプローチもまあ寄る
何よりも風に強くてこのところ愛用してる
同じくらいの3ピース結構あるけど
逆にハズレがあんまりないと思う
2021/05/31(月) 19:04:58.05ID:???
ボール高くなったよね
2021/05/31(月) 20:53:23.87ID:???
値段つり上げたのはテーラーメイドじゃね
新製品ラッシュでたんびに価格アップして
それでもって不良在庫を法的計上する前に
最大価値で会社ぐるみ売り抜けた
新製品ラッシュでたんびに価格アップして
それでもって不良在庫を法的計上する前に
最大価値で会社ぐるみ売り抜けた
2021/05/31(月) 21:13:40.30ID:???
その内テーラーのゾンビ在庫が大量に出回って
一気に相場全体が下落するのではと
期待してるわ
一気に相場全体が下落するのではと
期待してるわ
2021/05/31(月) 21:38:14.81ID:???
>>300
だから、ほぼ同じ条件のショートホールで比較するのが望ましいんだよね。
目の前でショットみるから打感もわかるしね。
ショートホールの度に他の同伴者の球とピッチマークとの間隔意識して比較してる。
結果としてD1はコスパ高いと思う。
だから、ほぼ同じ条件のショートホールで比較するのが望ましいんだよね。
目の前でショットみるから打感もわかるしね。
ショートホールの度に他の同伴者の球とピッチマークとの間隔意識して比較してる。
結果としてD1はコスパ高いと思う。
2021/05/31(月) 23:26:04.31ID:???
>>302
いっときD1のオマケについてて、ラウンド中に球変えるのも嫌だから使わないでいたけど、次使ってみます
いっときD1のオマケについてて、ラウンド中に球変えるのも嫌だから使わないでいたけど、次使ってみます
2021/05/31(月) 23:55:02.89ID:???
テーラーのアパレル手法は今に始まった訳じゃないじゃん
Mシリーズなんかみんなそう
アウトレット行きゃ中古より安い新品が手に入ってたぜ
Mシリーズなんかみんなそう
アウトレット行きゃ中古より安い新品が手に入ってたぜ
2021/06/01(火) 06:53:23.51ID:???
D1コストはいいがパフォーマンス糞だろ
コスパの意味を知らない爺が多いな
コスパの意味を知らない爺が多いな
2021/06/01(火) 07:44:15.82ID:???
ショートホールのプレ3からの20〜30ヤードショット比較で
球の真の実力がわかると思う。
球の真の実力がわかると思う。
2021/06/01(火) 07:54:03.20ID:???
>>310
ショートホールでOB打っちゃう人が違いなんてわかるんですかね
ショートホールでOB打っちゃう人が違いなんてわかるんですかね
2021/06/01(火) 10:07:25.26ID:???
ツアーステージってもう作成はしていないブランドでしょうか
2021/06/02(水) 06:11:25.01ID:???
2021/06/02(水) 08:48:21.77ID:???
>>313
たしかにな
平均スコアによって求めてるものがかわるもんな
ゴルファーの中でも100オーバーの人口比率が多いんだから、飛んで曲がらないボールがパフォーマンスがいいってなるよな
ってことは5chでD1マンセーしているやつらは……
たしかにな
平均スコアによって求めてるものがかわるもんな
ゴルファーの中でも100オーバーの人口比率が多いんだから、飛んで曲がらないボールがパフォーマンスがいいってなるよな
ってことは5chでD1マンセーしているやつらは……
2021/06/02(水) 13:31:52.20ID:???
低価格帯ボールスレでD1がマンセーされてて、何の問題があんだよ
アスペ?
アスペ?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 14:45:31.46ID:A0wx2H3u 本間ゴルフD1 メーカーは日本だけどボールは台湾製だろ?
もしかして、純国産ボールって絶滅しているの???
もしかして、純国産ボールって絶滅しているの???
2021/06/02(水) 15:41:49.20ID:???
2021/06/02(水) 17:30:55.82ID:???
日本てゴム生産してんのか?
2021/06/02(水) 17:51:29.54ID:???
松山英樹は俺が育てた
2021/06/02(水) 18:33:59.90ID:???
ホンマが日本メーカー????
2021/06/02(水) 18:42:01.49ID:???
>>319
お父様
お父様
2021/06/02(水) 21:30:10.89ID:???
D1はダースで1000円だからな。
2021/06/02(水) 21:59:10.00ID:???
ダース1000円の公式球ってD1以外ないだろ
それが答えだ
それが答えだ
2021/06/02(水) 22:12:24.70ID:???
>>323
アリスターとか飛衛門も公認球じゃなかったっけ
アリスターとか飛衛門も公認球じゃなかったっけ
2021/06/02(水) 22:28:14.79ID:???
D1が売れてるのって本間のネームバリューもあるんじゃない?
同じ値段でも聞いたことないようなよくわからないメーカーなら手を出さないって人も多いと思う。
同じ値段でも聞いたことないようなよくわからないメーカーなら手を出さないって人も多いと思う。
2021/06/02(水) 22:41:08.73ID:???
逆に普通に入手できるボールはほとんど公認級なのでは?
2021/06/02(水) 22:42:18.87ID:???
飛衛門のロストは時々見かけるけど、アリスターってほとんど見かけないな
D1はゴロゴロしているけどね
D1はゴロゴロしているけどね
2021/06/02(水) 22:47:22.22ID:???
アリスターは二木ゴルフでしか買えないレア物
2021/06/03(木) 05:43:39.23ID:???
ゴルフ始めたばっかの頃ボールスレでやたらアリスター押されてたから二木ゴルフ行くたびに買ってたなあ
2021/06/04(金) 06:09:47.71ID:???
懐かしいね
今のD1と同じくらいアリスターマンセーが湧いていたね
今のD1と同じくらいアリスターマンセーが湧いていたね
2021/06/04(金) 06:27:53.63ID:???
IGNIOが値段そのままで公認球になれば解決
2021/06/04(金) 06:38:17.32ID:???
>>327
D1はゴルフ場から貰えるからね。
D1はゴルフ場から貰えるからね。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 14:44:54.29ID:4SkY076J イグニオもさっさと公認球認定貰えばいいのに、審査が厳しいとか費用が高いのかな?
2021/06/04(金) 19:03:17.98ID:???
クロムソフト、プロブイワンのロストボール買ってるけどそれではいかんかな
12個1500円
12個1500円
2021/06/04(金) 19:10:16.44ID:???
ええと思うで。結局ボールは自己満足。自分がそれでええならそれでええと思うな。
ロストはたまに重心狂ってるやつあるから、それ混ざるのが気にしないか、自分で確かめてから使うならコスパは良いと思う。
自分調べでは10球に1球あるかないかくらい。そこまでめちゃくちゃになってるようなのは滅多にないと思う。
ロストはたまに重心狂ってるやつあるから、それ混ざるのが気にしないか、自分で確かめてから使うならコスパは良いと思う。
自分調べでは10球に1球あるかないかくらい。そこまでめちゃくちゃになってるようなのは滅多にないと思う。
2021/06/04(金) 19:12:04.65ID:???
どうやって調べるん?
2021/06/04(金) 19:16:43.69ID:???
俺も知りたい
同じように打って狂うか見るしかないのか
同じように打って狂うか見るしかないのか
2021/06/04(金) 19:33:51.77ID:???
食塩水で浮かべて毎回同じところが上にこないかどうか
もしくはチェックゴープロとかいう機械買うか
もしくはチェックゴープロとかいう機械買うか
2021/06/04(金) 19:35:23.10ID:???
ちょっとそう言われると自信無くなって調べてみたらそういうの調べる機械が一応あるみたい。
自分は、サンドウェッジでリフティングやって、跳ね方がいびつになるボールは重心おかしいと勝手に判定してる。やり方が正しいか間違ってるかは知らん。10回くらいコンコンするとだいたいわかる(気がする)。
自分は、サンドウェッジでリフティングやって、跳ね方がいびつになるボールは重心おかしいと勝手に判定してる。やり方が正しいか間違ってるかは知らん。10回くらいコンコンするとだいたいわかる(気がする)。
2021/06/04(金) 20:08:05.52ID:???
まずはリフティング10回する練習からか、、
2021/06/05(土) 13:47:54.30ID:???
俺の強打に耐えられず逃げていくボールは重心がおかしかったんだな。
2021/06/05(土) 19:08:55.78ID:???
ヴォルビックシャーベットオレンジ2,500円
2021/06/05(土) 19:12:32.97ID:???
D1からウィルソンプロスタッフへ乗り換えました
せめてツアーステージにするべきか
せめてツアーステージにするべきか
2021/06/05(土) 20:09:56.32ID:???
>>343
何で急にテニスラケットの話するのかと思った。
何で急にテニスラケットの話するのかと思った。
2021/06/05(土) 20:13:47.80ID:???
2021/06/06(日) 14:56:10.87ID:???
D1初めて使いました。ウッドの感触良し。パターが弾きすぎる感じが少し気になりました。
テーラーメイド のディスタンスプラスってD1と比較してどうでしょうか。
テーラーメイド のディスタンスプラスってD1と比較してどうでしょうか。
2021/06/06(日) 19:07:10.73ID:???
D1は色々ばら撒かれてるから、買わなくても必然と手に入る。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 09:48:47.10ID:65cIMR3W >>346
ドラの飛び:ほぼ変わらない
アプローチ:ディス+打ち方によっては止まる。D1糞転がる
コスパ:ディス+安い1500円、D1超安い1000円
水切りショット:ディス+3回、D1:2回
HP(カバーの持ち):ディス+意外と強い、D1超強い
MP(水に1か月つけた時の飛び):ディス+-11y、D1-10y
※個体差があります。
ドラの飛び:ほぼ変わらない
アプローチ:ディス+打ち方によっては止まる。D1糞転がる
コスパ:ディス+安い1500円、D1超安い1000円
水切りショット:ディス+3回、D1:2回
HP(カバーの持ち):ディス+意外と強い、D1超強い
MP(水に1か月つけた時の飛び):ディス+-11y、D1-10y
※個体差があります。
2021/06/07(月) 09:53:11.88ID:???
2021/06/07(月) 09:57:17.38ID:???
なんかALBAの特集だと
ウォーバードがスピンかかるとあったが
使ってる人いたら使用感どんなもんでしょう?
ウォーバードがスピンかかるとあったが
使ってる人いたら使用感どんなもんでしょう?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 10:10:35.80ID:65cIMR3W2021/06/07(月) 21:41:02.25ID:???
>>348
ありがとう。すごく参考になります。早速購入して試してみます。
ありがとう。すごく参考になります。早速購入して試してみます。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 20:52:57.39ID:I/rUW+5i2021/06/09(水) 20:51:40.42ID:???
D1使ってるひとは、パターの打感は嫌じゃないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 21:08:42.67ID:J8dBuUXr >>354
何打っても入らないからヘーキ
何打っても入らないからヘーキ
2021/06/09(水) 21:21:03.03ID:???
良いパターはボールを選ばない
D1は問題ない
D1は問題ない
2021/06/10(木) 05:16:53.50ID:???
2021/06/10(木) 06:56:07.75ID:???
でもOBエリアに山ほどD1落ちてるよね
曲がらないってのは打ち手によるのでは
曲がらないってのは打ち手によるのでは
2021/06/10(木) 07:06:21.99ID:???
>>358
D1だと割り切ってあまり探さないのかも
D1だと割り切ってあまり探さないのかも
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 08:52:37.84ID:UfAnwzEy 打ち出しがすでにOBに向かっている場合ボールが曲がる以前の問題でそのままOBに行くからじゃないの?
D1って下手だけどとりあえずメーカー品で新品使いたい層もよくつかうし
D1って下手だけどとりあえずメーカー品で新品使いたい層もよくつかうし
2021/06/10(木) 09:22:24.21ID:???
>>360
> D1って下手だけどとりあえずメーカー品で新品使いたい層もよくつかうし
ゴルフ始めた頃の俺だわ。
安いボールがいい、新品がいい、有名なメーカのやつがいい、
の条件にきれいにマッチしたんだもの
被ること増えたのと、100切ってきたから、TW-Xに変えた。
> D1って下手だけどとりあえずメーカー品で新品使いたい層もよくつかうし
ゴルフ始めた頃の俺だわ。
安いボールがいい、新品がいい、有名なメーカのやつがいい、
の条件にきれいにマッチしたんだもの
被ること増えたのと、100切ってきたから、TW-Xに変えた。
2021/06/10(木) 09:43:05.74ID:???
D1って曲がるよな?
スピン系のほうが曲がらないんだけど、なんで?
スピン系のほうが曲がらないんだけど、なんで?
2021/06/10(木) 10:38:21.48ID:???
曲がりはスピン量より回転軸の傾きのほうがウェイトでかいから
2021/06/10(木) 10:46:24.79ID:???
>>363
ようするに高くあがりやすいD1は、HS早い人が使うと高くあがりすぎて、結果曲がるってことか?
ようするに高くあがりやすいD1は、HS早い人が使うと高くあがりすぎて、結果曲がるってことか?
2021/06/10(木) 12:15:28.00ID:???
HS早めのスライサーの私でも
D1は意外と曲がらないのよね
アプローチも上げればちゃんと止まる
パットが硬めなのがホント残念
D1は意外と曲がらないのよね
アプローチも上げればちゃんと止まる
パットが硬めなのがホント残念
2021/06/10(木) 12:43:32.57ID:???
D1ってドローで打つと全く止まらんよな
D1使う時はフェードとういかスライス打たなきゃ止まらないからある意味練習になる
D1使う時はフェードとういかスライス打たなきゃ止まらないからある意味練習になる
2021/06/10(木) 15:42:49.82ID:???
ドローでも止まるわ
よくいるのが、
引っ掛けてるだけの球なのに、右を向いて方向調整して、ドローです!と言ってるやつ
よくいるのが、
引っ掛けてるだけの球なのに、右を向いて方向調整して、ドローです!と言ってるやつ
2021/06/10(木) 17:36:12.05ID:???
話がD1ばかりだけど、
ツアステのextra distanceのほうが好きなんだが
少数派?
ツアステのextra distanceのほうが好きなんだが
少数派?
2021/06/10(木) 18:11:31.48ID:???
普段ツアーステージやで
2021/06/10(木) 19:27:22.14ID:???
2021/06/10(木) 20:18:48.08ID:???
ディスタンス系の安いやつならスリクソンディスタンスも良いよね
2021/06/10(木) 20:42:03.09ID:???
D1はお得。こないだラウンドした時、3個失くして4個拾った。
2021/06/10(木) 21:00:41.54ID:???
安い球で高い球使うアベレージゴルファーをカモルのが至高
2021/06/11(金) 00:31:33.46ID:???
>>368
ボール売上上位だし、実際まぁまぁ落ちてるの見るから、少数派ってことはないと思うで
ボール売上上位だし、実際まぁまぁ落ちてるの見るから、少数派ってことはないと思うで
2021/06/11(金) 01:38:53.15ID:???
キャスコのDNAが打感よくて飛ぶし、どうならスピンもかかってる感じなんだよね
柔らかいから対応ヘッドスピードは低いんだろうけど、他の方のご意見聞きたいですね
柔らかいから対応ヘッドスピードは低いんだろうけど、他の方のご意見聞きたいですね
2021/06/11(金) 05:28:36.59ID:???
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 08:46:50.76ID:90bLZS76 >>372
球買う必要すらないじゃん
球買う必要すらないじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 08:49:35.65ID:90bLZS76 >>375
キャスコ使うと誰とも絶対かぶらないのがいい
キャスコ使うと誰とも絶対かぶらないのがいい
2021/06/11(金) 18:33:02.91ID:???
昔ジャンボが使用していたツアーボールがキャスコにもあって俺も愛用していたのだが、最近はないようだね
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 03:02:48.52ID:SjHZJuG/ 今日のラウンドでD1使うてみる。
ちなみに雨なんやけど、どんな感じかな?
ちなみに雨なんやけど、どんな感じかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 04:02:13.35ID:37dYS6mx >>380
80切れるよ
80切れるよ
2021/06/12(土) 04:39:03.48ID:???
2021/06/12(土) 09:11:42.77ID:???
20切りできますように
2021/06/12(土) 09:54:52.12ID:???
20と言うのは120切りのことですか?
2021/06/12(土) 10:07:52.36ID:???
いえ、20です
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 16:11:03.25ID:SjHZJuG/ 雨なんでゴルフ場チェンジしてラウンドしてきた。
私にはD1がめっちゃ合ってる。
ラン込みの300yd越えが2回あったし、曲がらないのでドライバーでのOBがゼロだった。高さで止めるってのも出来たしアプローチは懸念する程転がりすぎることはなかったな。
テーラーのディスタンス+ソフトはもう使えん。
本間さん、黄色のみのパック出して下さい。オレンジとか見にくいので要りません。
私にはD1がめっちゃ合ってる。
ラン込みの300yd越えが2回あったし、曲がらないのでドライバーでのOBがゼロだった。高さで止めるってのも出来たしアプローチは懸念する程転がりすぎることはなかったな。
テーラーのディスタンス+ソフトはもう使えん。
本間さん、黄色のみのパック出して下さい。オレンジとか見にくいので要りません。
2021/06/12(土) 17:12:48.19ID:???
雨の日はD1が良いようですね
それでスコアはいくつでしたか?
それでスコアはいくつでしたか?
2021/06/12(土) 19:47:40.33ID:???
39.38の77です
30パットしたので仕方ないですね
30パットしたので仕方ないですね
2021/06/12(土) 20:41:01.56ID:???
>>386
あるでしょ黄色パック
あるでしょ黄色パック
2021/06/12(土) 20:46:45.62ID:???
2021/06/12(土) 21:50:33.02ID:???
D1のグリーンが見やすい
パックにして欲しい
パックにして欲しい
2021/06/12(土) 22:12:44.45ID:???
>>391
メルカリに色別にして出品しとる奴おるな
メルカリに色別にして出品しとる奴おるな
2021/06/12(土) 22:14:40.13ID:???
2021/06/13(日) 13:33:02.98ID:???
このスレ見てたらD1で充分な気がしてきた
ただ、D1は同伴競技者とかお隣のホールの人とかと被ってしまう時も多そう
ただ、D1は同伴競技者とかお隣のホールの人とかと被ってしまう時も多そう
2021/06/13(日) 13:57:20.75ID:???
ボールにマーク書いとけばええやろ
2021/06/13(日) 14:29:16.04ID:???
D1に書くの面倒くさい
2021/06/13(日) 14:54:52.06ID:???
D1くらい低スピンで、もっと柔らかいボールないの?
2021/06/13(日) 17:36:07.23ID:???
ホンマ被るよなあ
2021/06/13(日) 17:42:19.23ID:???
D1の落ちてる率半端ないわ
下手が使ってること多いんだろうけど
安ボールだからといってラフくらい探せよと
今日はFWにも2つあったし
下手が使ってること多いんだろうけど
安ボールだからといってラフくらい探せよと
今日はFWにも2つあったし
2021/06/13(日) 17:43:01.45ID:???
落ちてても誰も拾わないってこともあるし
2021/06/13(日) 18:23:20.17ID:???
OBじゃないホール同士隣接してる所で俺が打ち込んだボール持って行ったのお前か!
2021/06/13(日) 18:24:40.29ID:???
D1は安いわりに飛距離が出るとしれ渡ったからな
下手糞はアプローチ関係無しに飛距離が最重要で失くしても損失が小さい
使うのは理解できる
下手糞はアプローチ関係無しに飛距離が最重要で失くしても損失が小さい
使うのは理解できる
2021/06/13(日) 18:52:24.08ID:???
OBでない崖下あたりのは必ず打っていくこと
アンプレなら拾って行くこと
OBだと思ってもわざわざ確認に降りることになる
あとホンマのD1拾うやついないから
アンプレなら拾って行くこと
OBだと思ってもわざわざ確認に降りることになる
あとホンマのD1拾うやついないから
2021/06/13(日) 20:17:18.50ID:???
よく遭難される方リスト
第3位 HVC V1かなって一瞬期待するが一応救助
第2位 ZSTAR VXかなって一瞬期待するも一応救助
第1位 D1 救助しませんごめんなさい
第3位 HVC V1かなって一瞬期待するが一応救助
第2位 ZSTAR VXかなって一瞬期待するも一応救助
第1位 D1 救助しませんごめんなさい
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 12:10:22.18ID:bO4RGR+x 最近ゴルフ場で売っているキャスコの雨の日用ボールと風の強い日用ボールって
普通のボールと何が違うんやろね。雨の日用なら沈まないで浮くとかなら面白いけど違うやろね。
普通のボールと何が違うんやろね。雨の日用なら沈まないで浮くとかなら面白いけど違うやろね。
2021/06/14(月) 13:22:09.56ID:???
>>405
公式の製品紹介に理屈書いてある。
ttp://www.kascogolf.com/jp/catalog/details.php?id=6636
ttp://www.kascogolf.com/jp/catalog/details.php?id=6664
公式の製品紹介に理屈書いてある。
ttp://www.kascogolf.com/jp/catalog/details.php?id=6636
ttp://www.kascogolf.com/jp/catalog/details.php?id=6664
2021/06/16(水) 14:49:37.27ID:???
レザックスAGC使ってみました。
飛ばないってことはないと思います。
まあ、自慢できるスコアではありませんが。
90台以上の人であれば無くすのもあまり気になりませんし。
なんとなく気恥ずかしさはありましたが、公認球としてはコスパ最強かと。
次からはD1買うかもですが(笑)
飛ばないってことはないと思います。
まあ、自慢できるスコアではありませんが。
90台以上の人であれば無くすのもあまり気になりませんし。
なんとなく気恥ずかしさはありましたが、公認球としてはコスパ最強かと。
次からはD1買うかもですが(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 15:54:53.13ID:MCGyXTzk 雨の日D1いいよね。飛んで、転がって、無くしても痛くない。
2021/06/16(水) 16:56:56.05ID:???
雨と雪の日のD1オレンジは良い
2021/06/16(水) 19:11:48.76ID:???
雨の日はD1の唯一の欠点の止まらないと言うのが解消されるので良いかもね
2021/06/17(木) 07:49:39.63ID:???
オレンジの球は何故か割れやすい。
D1のオレンジも白と比べると割れやすい。
D1のオレンジも白と比べると割れやすい。
2021/06/17(木) 08:12:50.93ID:???
オレンジというか顔料混ぜる時点で多少硬化するんちゃう
グリップも白が1番柔らかいらしいよ
グリップも白が1番柔らかいらしいよ
2021/06/17(木) 10:00:40.57ID:???
色で硬さが変わると言うのは初耳だな
メーカーもその当たりのことが考えて、同じ硬さになるように調整していると思うぞ
メーカーもその当たりのことが考えて、同じ硬さになるように調整していると思うぞ
2021/06/17(木) 12:23:03.30ID:???
ボールに関する質問にトニー・コーヴェイが回答
https://www.mygolfspy.jp/tony-covey-answers-your-golf-ball-questions/
https://www.mygolfspy.jp/tony-covey-answers-your-golf-ball-questions/
2021/06/17(木) 12:30:32.77ID:???
トニー・コーヴェイって知らんがな
2021/06/17(木) 21:50:44.20ID:???
2021/06/19(土) 05:49:26.12ID:???
こういう人の感性と一般アマの感性は違うから、アマにはあまりボールの違いはわからないと思う
ま、スピン系とディスタンス系の違いぐらいは分かるけど
ま、スピン系とディスタンス系の違いぐらいは分かるけど
2021/06/19(土) 11:27:27.39ID:???
ホンマD1とかけまして
トップバリューのカスタードプリンと解きます
その心は
安価の割にモノがいいでしょう
トップバリューのカスタードプリンと解きます
その心は
安価の割にモノがいいでしょう
2021/06/19(土) 15:23:59.63ID:???
下手くそ
2021/06/19(土) 15:37:03.07ID:???
なんの捻りもないな
2021/06/19(土) 15:50:36.15ID:???
ゴルフ女子と掛けまして
50系プリウス前期型と解きます
その心は
顔は見れたもんじゃあありません
50系プリウス前期型と解きます
その心は
顔は見れたもんじゃあありません
2021/06/20(日) 04:29:03.02ID:???
2021/06/20(日) 18:28:24.61ID:???
最近の面白いネタも書けないのかよ
2021/06/20(日) 20:56:49.79ID:???
松山英樹と掛けましてー
グラビアアイドルのおっぱいとときますー
どちらもパットが入れば上向きでしょう
ねづっちです
グラビアアイドルのおっぱいとときますー
どちらもパットが入れば上向きでしょう
ねづっちです
2021/06/21(月) 05:31:05.88ID:???
座布団1枚持ってこい
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 10:08:32.24ID:+cEpIvbM >>424
なかなか
なかなか
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 11:56:08.46ID:IUdyjBZx >>424
ほほう!
ほほう!
2021/06/21(月) 13:56:18.12ID:???
テーラーメイドディスタンスソフトプラスよかったわ。
しかしマルチカラーってのが困るな。
緑だけ欲しいのに。
しかしマルチカラーってのが困るな。
緑だけ欲しいのに。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 18:04:57.65ID:fN58jBtB2021/06/21(月) 21:42:13.57ID:???
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 13:17:12.78ID:LyEojul9 >>430
ディスタンスプラスソフトをちょっと前まで使ってたんだけど、曲げることの多い私はD1の方が相性良かったみたい。
お互い好みのボールが見つかって良かったですわ。
ちなみにマットイエローならAmazonで1,980円で売ってたよ。
ディスタンスプラスソフトをちょっと前まで使ってたんだけど、曲げることの多い私はD1の方が相性良かったみたい。
お互い好みのボールが見つかって良かったですわ。
ちなみにマットイエローならAmazonで1,980円で売ってたよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 21:23:14.65ID:sRgZp52T レザックスのAGCってのが無茶苦茶安いけど使ってる人いる?
ちょっと興味出てきた。
ちょっと興味出てきた。
2021/06/22(火) 21:26:23.96ID:???
2021/06/23(水) 20:45:59.70ID:???
>>424
やるやん
やるやん
2021/06/24(木) 00:06:02.37ID:???
アサヒゴルフのU.S.A.ツアーってのもアマゾンで900円きるね新品1ダースで
2021/06/24(木) 00:39:23.31ID:???
レザックスもアサヒゴルフも安いんだから買って試せよ
そして報告よろ
そして報告よろ
2021/06/24(木) 00:43:12.53ID:???
2021/06/24(木) 12:49:29.66ID:???
レザックス使ってます。飛びは他のディスタンス系と変わらないと思う。打ち下ろしではピッチマークから1M位の所にボールあり。打ち上げでは、グリーン上で跳ねます。
2021/06/25(金) 18:36:59.40ID:???
D1など安いボールに目はないが、流石に1000円を切るボールだと躊躇してしまう
そこら当たりも、ただ安いだけでD1が売れているわけではない気がする
そこら当たりも、ただ安いだけでD1が売れているわけではない気がする
2021/06/25(金) 19:16:23.01ID:???
しかしD1以外がまるでダメみたいな流れだけど、同じ価格帯のダースボールもD1と変わらない気がするが、何か具体的に検証済みなんですか?
2021/06/25(金) 19:21:50.62ID:???
D1を実際に使ってみてよかったから口コミで広がった感じじゃないかな
知らんけど
知らんけど
2021/06/25(金) 19:33:24.52ID:???
>>440
他の1000円ボールと性能大差なかったら、なんでD1だけが売れたのかの
理由がなんなのか分からなくなる。
と思ったけど、それなりのゴルフブランドが、低価格ボールを最前面にして売りに来たこと自体がなかったからかもしれない。
他の1000円ボールと性能大差なかったら、なんでD1だけが売れたのかの
理由がなんなのか分からなくなる。
と思ったけど、それなりのゴルフブランドが、低価格ボールを最前面にして売りに来たこと自体がなかったからかもしれない。
2021/06/25(金) 20:25:25.12ID:???
新品のボール使いたいけど少しでも安いのがいい、ただよく分からないメーカーのは使いたくないっていう人が
他社の2ピースボールからD1に流れたんだと思う。
人気出始めた時って有名メーカーの中でD1だけネットで1000円切ってたし、たった数百円の違いだけど
もしウォーバードとかと同じ値段で売ってたらそこまで認知されてないと思う。
他社の2ピースボールからD1に流れたんだと思う。
人気出始めた時って有名メーカーの中でD1だけネットで1000円切ってたし、たった数百円の違いだけど
もしウォーバードとかと同じ値段で売ってたらそこまで認知されてないと思う。
2021/06/25(金) 22:31:03.37ID:???
IGNIOからD1に替えたけど違いは気分的なもんくらいかな
公認球ってのも気分的にいい
公認球ってのも気分的にいい
2021/06/26(土) 00:29:39.72ID:???
なるほど、根拠はないみたいだね。
D1はダースボールの中では、スピン性能と打感の悪さとか、自分は使ってみて、なるべく避けたいなと思ったボールです。
引き換えに飛距離性能はあると思うけど、それで選ぶ必要性ってどうなんでしょう。
あとこれはどうでも良いことですが、耐久性はなくて、すぐ割れます。
定価は他とあまり変わらないけど、ネットだと少し安いんですね。
売れている理由はただ安いだけでは?
D1はダースボールの中では、スピン性能と打感の悪さとか、自分は使ってみて、なるべく避けたいなと思ったボールです。
引き換えに飛距離性能はあると思うけど、それで選ぶ必要性ってどうなんでしょう。
あとこれはどうでも良いことですが、耐久性はなくて、すぐ割れます。
定価は他とあまり変わらないけど、ネットだと少し安いんですね。
売れている理由はただ安いだけでは?
2021/06/26(土) 00:59:56.27ID:???
安いんだけどなぜかOBとかロストとか滅多にせず、一箱で10ラウンド以上もってるボールがあって
おかげで買いだめてるツアー系とか飛び系とかなかなか出番がなくて、ついに未使用在庫が1ダース超えてしまった
あんまり飛ばないし、寄せもパットもイマイチなんだけど、はたしてこれは自分にぴったりのボールと考えるべきなんだろうか?
おかげで買いだめてるツアー系とか飛び系とかなかなか出番がなくて、ついに未使用在庫が1ダース超えてしまった
あんまり飛ばないし、寄せもパットもイマイチなんだけど、はたしてこれは自分にぴったりのボールと考えるべきなんだろうか?
2021/06/26(土) 02:00:12.18ID:???
他人に聞くことか?
2021/06/26(土) 04:09:33.17ID:???
IGNIOも公認球じゃないの?
2021/06/26(土) 05:14:39.17ID:???
IGNIOは公認じゃない
2021/06/26(土) 08:54:50.59ID:???
公認とか非公認とか全く関係ないレベルが使うボールだから問題なし
2021/06/26(土) 11:51:38.29ID:???
やっぱりIGNIOはいいわ
今日も絶好調だわ前半+3
ショートはスピン系使うのは内緒な(*´Д`)
今日も絶好調だわ前半+3
ショートはスピン系使うのは内緒な(*´Д`)
2021/06/26(土) 12:13:52.00ID:???
D1は直進性が他のディスタンスよりいい気がする。もちろんスピン性能は他のより落ちるが
2021/06/27(日) 06:48:25.46ID:???
スピン性能を犠牲にして、飛びと方向性に特化したコンセプトがアベレージゴルファーに支持されたのだろうね
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 07:54:38.41ID:2SmGmSWt スコアじゃあ救いようがない状態だから、せめて視覚的に良さ捉えることができる、飛距離にすがるんだろ。
2021/06/27(日) 08:33:25.13ID:???
昨日一緒に回った50半ばのおっさん2人がD1使っていたけどグリーン廻りのアプローチが全くダメだった
グリーン直接だと転がって反対側まで転がるので1クッション、2クッションはしないとダメな糞ボールだよ
グリーン直接だと転がって反対側まで転がるので1クッション、2クッションはしないとダメな糞ボールだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 09:01:42.28ID:x9dc0Dhz >>455
そのおっさんが下手っぴなんやろw
そのおっさんが下手っぴなんやろw
2021/06/27(日) 09:18:21.21ID:???
アプローチも勝手に弾いて高く打ち出して飛距離出てしまうし、キャリーして止まらないとか、その時点でとにかく不利なボールだよ。
2021/06/27(日) 09:34:03.43ID:???
>>456
オレが80台だからレベル的に90台かな
オレが80台だからレベル的に90台かな
2021/06/27(日) 09:36:11.87ID:???
グリーンが柔らかいなら止まるし、硬いなら止まらない
アプローチはポッコン系転がしだとイメージが出やすい
アプローチはポッコン系転がしだとイメージが出やすい
2021/06/27(日) 09:47:08.11ID:???
>>455
グリーンまわりまで運べたのはD1のおかげ
グリーンまわりまで運べたのはD1のおかげ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 09:48:37.22ID:0m4nLOro >>455
オレの知り合いでインデックス一桁、普段80前後が居るんだが、本当にアプローチが上手い。
しかも凄いのは、球は貰ったものを適当に使っている。
貰い物は爺向けが多く、ゼクシオとか飛び系が多いようだが、もちろんスピン系もある。
使用はごちゃ混ぜ。
なのにアプローチ寄りまくる。何故???
オレの知り合いでインデックス一桁、普段80前後が居るんだが、本当にアプローチが上手い。
しかも凄いのは、球は貰ったものを適当に使っている。
貰い物は爺向けが多く、ゼクシオとか飛び系が多いようだが、もちろんスピン系もある。
使用はごちゃ混ぜ。
なのにアプローチ寄りまくる。何故???
2021/06/27(日) 11:22:06.96ID:???
スピン系ではショートしてる
あまり失敗を見ないのはV1クラスのボールは1割りくらいしか貰えないから
あまり失敗を見ないのはV1クラスのボールは1割りくらいしか貰えないから
2021/06/27(日) 11:43:20.67ID:???
ボールに無頓着に見えて実は銘柄に詳しく、スピン系とディスタンス系で器用に攻め方を変えている
2021/06/27(日) 12:10:33.50ID:???
たぶん>>463が正解だろ
2021/06/27(日) 18:56:48.09ID:???
2021/06/27(日) 20:19:16.76ID:???
できるだけスピンのかからない打ち方をしていると妄想してみた
467461
2021/06/27(日) 21:14:00.21ID:0m4nLOro 確かにスピンでキュと、止めるアプローチではなく
基本ころがしているわ
だから球のスピン性能関係小さいんだな
基本ころがしているわ
だから球のスピン性能関係小さいんだな
2021/06/28(月) 09:34:01.08ID:???
スピンかける打ち方はライに依存するしゴルフ場のじいさん達は基本転がししかしてないな
2021/06/28(月) 12:41:48.18ID:???
砲台グリーンが多いコースでは、ボールを多少上げないと寄らないケースも多いよね
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 18:03:52.54ID:EmUowLHi D1の黄色がコストコにあったから4ダース購入した。
緑のみのが欲しいなぁ
緑のみのが欲しいなぁ
2021/06/28(月) 18:03:55.71ID:???
A1意外にいい。
D1より安いし曲がらない。距離もそれなり
D1より安いし曲がらない。距離もそれなり
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 18:15:30.38ID:EmUowLHi2021/06/28(月) 20:01:26.17ID:???
2021/06/28(月) 20:08:51.42ID:???
アマゾンでD1が1600円、A1が1206円だべ
A1は前は2000円ぐらいしていたけど、値下がりしているようだね
A1は前は2000円ぐらいしていたけど、値下がりしているようだね
2021/06/28(月) 20:27:16.08ID:???
D1でも曲がらないのにA1恐るべし
2021/06/28(月) 21:17:46.59ID:???
距離はないけど左右がOBで狭いホールだけA1使うのも有りかもね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 22:29:33.69ID:dXCzhm/u 1年間d1使って一昨日HVCディスタンスに変えた
d1と飛距離は変わらないんだないかな
ただスピンはHVCのが効く気がする
d1と飛距離は変わらないんだないかな
ただスピンはHVCのが効く気がする
2021/06/28(月) 22:52:03.87ID:???
A1はD1よりちょい距離は落ちるけど、ホント曲がらない。
ずっと100前後チョロチョロしてたけどA1に変えたらドライバーOB無くなって89。
それからA1ずっと使ってるけど、常に90前後。
距離求めないなら安いA1で十分。
ずっと100前後チョロチョロしてたけどA1に変えたらドライバーOB無くなって89。
それからA1ずっと使ってるけど、常に90前後。
距離求めないなら安いA1で十分。
2021/07/01(木) 08:54:41.72ID:???
ドライバーのOBがなくなるってのは良いね
アベ80台だけど、OBが1〜2個でてスコアを崩すことが多い
アベ80台だけど、OBが1〜2個でてスコアを崩すことが多い
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:38:35.62ID:OduBhEXL 3ピース以上でウレタンカバーのボール。安いの教えて。
2021/07/01(木) 17:51:31.42ID:???
Google先生に聞け
2021/07/01(木) 17:53:16.73ID:???
まあコストコボールやろなあ
2021/07/01(木) 18:45:41.77ID:???
>>480
HONMA TW-X 2734円
HONMA TW-X 2734円
2021/07/01(木) 19:08:24.04ID:???
2021/07/01(木) 19:16:46.94ID:???
>>480
HONMA FUTURE XX (6ピース)アマゾンで2700円
HONMA FUTURE XX (6ピース)アマゾンで2700円
2021/07/01(木) 21:52:32.56ID:???
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:05:28.37ID:p0LNp5qJ2021/07/02(金) 17:40:20.79ID:???
>>127
たしかにグリーンディスプレイは見やすいな
たしかにグリーンディスプレイは見やすいな
2021/07/03(土) 05:54:37.25ID:???
スピン系のボールも3000円を切るとやっぱり安いと思うね
2021/07/03(土) 08:57:56.54ID:???
カークランド、2021年モデルに変わってちょい高くなってた
とはいっても激安には変わらないから、性能あがってるなら大歓迎だが
とはいっても激安には変わらないから、性能あがってるなら大歓迎だが
2021/07/06(火) 16:43:42.04ID:???
やっぱD1最強
492肉
2021/07/06(火) 16:51:24.75ID:??? D1皆使ってて被るし飛衛門が好き
2021/07/06(火) 17:23:41.46ID:???
被る被るってよくいうけど、なんか問題あるの?
2021/07/06(火) 17:25:52.06ID:???
俺のどっちだっけ?
ってなるんじゃね?
ってなるんじゃね?
2021/07/06(火) 18:20:01.14ID:???
肉は練習場だけだから被っても別に問題ないだろ???
496肉
2021/07/06(火) 18:22:41.15ID:??? ショートコースも回るはアホンダラ☆彡
ハンデ9.6のシングル\(`∵`)/
ハンデ9.6のシングル\(`∵`)/
2021/07/06(火) 18:54:54.83ID:???
ショートコースは一人で回るからボールは被らんだろうが
2021/07/06(火) 20:03:31.14ID:???
同じボールでも、そんなことには一切ならないけど
別にD1だろうがTWだろうが、見た目では同じ、ボールの時点で被ってる
別にD1だろうがTWだろうが、見た目では同じ、ボールの時点で被ってる
2021/07/06(火) 21:06:42.94ID:???
同じボールでも片方もしくは両方下手な人→そもそも同じようなとこにボールほとんどいかない。困るのはグリーンの上だけ
うまい人同士でボールかぶる→番号とかお互いにチェックし合うから問題ない
うまい人同士でボールかぶる→番号とかお互いにチェックし合うから問題ない
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:36:38.03ID:qcQ2uxjy 印付けない馬鹿?
2021/07/07(水) 08:58:07.87ID:???
スリクソンのソフトフィールが2300円だから買ってみたけどパターの感覚はめっちゃ気持ちいいね
まだラウンド行けてないけどパター練習中は本当に気持ちいい
飛び右衛門から変えてどう影響あるか楽しみ
まだラウンド行けてないけどパター練習中は本当に気持ちいい
飛び右衛門から変えてどう影響あるか楽しみ
2021/07/07(水) 09:23:36.88ID:???
ゴルフ5で売ってるイグニオを最近使ってる。
1ダース1,000円くらい。
非公認らしいけど。
1ダース1,000円くらい。
非公認らしいけど。
2021/07/07(水) 12:42:57.74ID:???
1000円は安いな!
オレンジ買いたい
オレンジ買いたい
2021/07/07(水) 13:38:29.26ID:???
>>503
オレンジは見づらくない?
オレンジは見づらくない?
2021/07/07(水) 16:17:57.98ID:???
2021/07/07(水) 20:24:53.30ID:???
100切るまでD1お世話になります
2021/07/07(水) 21:58:59.59ID:???
3年くらい前にやたら推されてたアリスターの名前が全く上がらなくなったな
やっぱりあれは二木ゴルフの工作員だったんだろか
やっぱりあれは二木ゴルフの工作員だったんだろか
2021/07/07(水) 22:15:10.50ID:???
アリスターって公認球?
2021/07/07(水) 22:36:39.66ID:???
オレンジは空中にあるときはよく見えるけど、落ち際に見えなくなるからなぁ。夕暮れ時や薄曇りのときには探しやすいのは確か。
2021/07/08(木) 06:30:06.94ID:???
オレンジは冬の枯れ芝だとフェアウェイでもロストするから嫌だ
2021/07/08(木) 06:43:55.18ID:???
季節ごとにボールの色を使い分けるのも良いかもね
しかし、いろいろな色を使ったけど、ピンクが一番見えにくかったわ
しかし、いろいろな色を使ったけど、ピンクが一番見えにくかったわ
2021/07/08(木) 06:52:34.09ID:???
黄緑がいちばん見やすい気がする。D1の黄緑オンリーのダース売りが欲しいなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 10:29:56.08ID:tCyeZRhh 昔キャディーと球の色について話したときは
白が一番見えると言ってたな
白が一番見えると言ってたな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 18:04:42.52ID:JGZGOeQI スリクソンのX2ってドラコン公式球だったけど大したことないね
販売店の適正HSの表示ではX2はHS50は違ってもっと遅い方向きだったよ
これからはD1のスピードモンスターをメインに使う事にした
販売店の適正HSの表示ではX2はHS50は違ってもっと遅い方向きだったよ
これからはD1のスピードモンスターをメインに使う事にした
2021/07/08(木) 19:00:08.22ID:???
2021/07/08(木) 22:45:46.23ID:???
>>512
どうしても欲しいなら、割高だけどメルカリとかで組み替えたやつあるよ。出品者は完全に差益取りだから、少しモヤるけど。
どうしても欲しいなら、割高だけどメルカリとかで組み替えたやつあるよ。出品者は完全に差益取りだから、少しモヤるけど。
2021/07/09(金) 08:02:56.16ID:???
>>516
あれ送料手数料考えたら相当安く仕入れないと利益なんて出なそうだけどな
あれ送料手数料考えたら相当安く仕入れないと利益なんて出なそうだけどな
2021/07/09(金) 08:54:01.36ID:???
>>514
頭悪いな
頭悪いな
2021/07/09(金) 08:55:06.66ID:???
USのe12 CONTACTってグリーンがあるんだね
緑より黄緑っぽいけど試してみようかな
緑より黄緑っぽいけど試してみようかな
2021/07/09(金) 12:33:16.66ID:???
2021/07/10(土) 05:56:44.84ID:???
見えにくくて使用しない赤とかピンクを買う奴もいるんだな
2021/07/10(土) 07:02:35.17ID:???
飛ばない女性が使ったりしてるのをよくみる
2021/07/10(土) 10:37:23.96ID:???
そうか、赤とピンクは女性が好みそうだもんな
2021/07/10(土) 17:41:02.74ID:???
やっぱりオレンジ見やすいわ
2021/07/10(土) 19:44:52.31ID:???
>>520
そうなんや。ざっと見た感じ、D1だとグリーンだけは少し高めやね。他の色使う人なら、まあアリってレベルやな。
そうなんや。ざっと見た感じ、D1だとグリーンだけは少し高めやね。他の色使う人なら、まあアリってレベルやな。
2021/07/11(日) 09:02:27.74ID:???
>>514
SRIXON X2よりもZ-STAR XVの方が飛ぶよ。
SRIXON X2よりもZ-STAR XVの方が飛ぶよ。
2021/07/11(日) 19:22:14.63ID:???
2021/07/12(月) 20:31:21.00ID:???
スピードモンスターはD1と比べるとドライバーで5ヤードくらい飛ぶのかな?
しかし、アイアンで1クラブ違うのは単に止まらずにランが多く出るからでは?
しかし、アイアンで1クラブ違うのは単に止まらずにランが多く出るからでは?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:06:06.74ID:f/OF1scc ブックオフの大型店舗によくブリジストンのEXディスタンス
1スリーブが100〜200円で売ってたりする
1スリーブが100〜200円で売ってたりする
2021/07/12(月) 22:35:43.86ID:???
90叩くレベルならこの辺の価格帯で充分だな。
無駄にツアーボール使ってる90叩きも多いけど。
無駄にツアーボール使ってる90叩きも多いけど。
2021/07/12(月) 23:14:25.65ID:???
スピードモンスターはコースを選ぶかな
リアルによく飛んで丘陵や狭いとこではOBも増える
リアルによく飛んで丘陵や狭いとこではOBも増える
2021/07/13(火) 11:38:04.09ID:???
ブリヂストンPRECEPT 硬いな。
楽天で新品訳ありが格安で打ってるけど
打感が好きじゃないんだよね。
楽天で新品訳ありが格安で打ってるけど
打感が好きじゃないんだよね。
2021/07/13(火) 18:00:41.77ID:???
>>531
飛んで曲がらないんじゃないの?
飛んで曲がらないんじゃないの?
2021/07/13(火) 18:08:13.42ID:???
>>533
普段ツアー系使ってるもんだから、ワンクラブ違うなら別に問題ないけど、どうも芯を食うと10%くらい飛ぶもんだから
コーライの砲台グリーンなんかだと白杭オーバーとか奥からのムズいアプローチが増えて怖い
ただスピンもしっかり感じられてそこそこ止まるので慣れれば良いだけなんだろうけど
普段ツアー系使ってるもんだから、ワンクラブ違うなら別に問題ないけど、どうも芯を食うと10%くらい飛ぶもんだから
コーライの砲台グリーンなんかだと白杭オーバーとか奥からのムズいアプローチが増えて怖い
ただスピンもしっかり感じられてそこそこ止まるので慣れれば良いだけなんだろうけど
2021/07/13(火) 18:10:50.30ID:???
狭いとこではドライバー持てなくて、FWとかUTでティーショット打つことになり本末転倒な感じがします
2021/07/13(火) 18:18:21.34ID:???
それ凄いやん
ドライバーもつ必要ないならスコア安定する
ドライバーもつ必要ないならスコア安定する
2021/07/13(火) 21:55:45.16ID:???
狭いとこは距離も短めなこと多いしドライバー持たなくても良いのでは
2鉄とか入れてオレ攻めてますよ感出しとけば
2鉄とか入れてオレ攻めてますよ感出しとけば
2021/07/13(火) 23:46:33.22ID:???
普段のゴルフだとスコアなんて本当どうでも良くって、バーディー3つくらい取ったときの方がハッピーだから、FWとかUTでティーショットなんて思いも依らないわ
2021/07/15(木) 13:32:42.99ID:???
A1がタイムセールしてましたよ
2021/07/18(日) 05:48:59.24ID:???
ドライバーのOBがラウンド平均1個ぐらい出るのが悩み
飛距離より方向性と言うことで、曲がらないと言う評判のA1を試してみるかな?
飛距離より方向性と言うことで、曲がらないと言う評判のA1を試してみるかな?
2021/07/18(日) 11:08:03.29ID:???
GDOで今日だけツアーソフト3000円
まあアマゾンはいつもだけど
まあアマゾンはいつもだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 20:31:55.21ID:buR5GVpQ Zスターの2017年モデルの新品が3000円で売ってたけど皆さんなら買う?
2021/07/18(日) 20:50:24.96ID:???
>狭いとこではドライバー持てなくて本末転倒な感じがします
狭いとこでドライバー持たなきゃならない技量なんだね、強く生きるんだよ
狭いとこでドライバー持たなきゃならない技量なんだね、強く生きるんだよ
2021/07/18(日) 22:41:23.99ID:???
買わない
100叩きには勿体ない
100叩きには勿体ない
2021/07/19(月) 05:25:56.58ID:???
2021/07/28(水) 18:52:05.05ID:???
レジン良かったけどすっかり高くなっちゃった。
2021/07/28(水) 19:11:45.29ID:???
レジンは確かにいいけど低価格ではないし、値段の割に外被が弱いのでもたない
2021/08/11(水) 21:49:54.59ID:???
テーラーメイドのディスタンスプラスソフトプラスのマルチカラーと白って性能、打感全く同じですか?
マルチカラーはマットの分スピンがきくとか柔らかいとかない?
マルチカラーはマットの分スピンがきくとか柔らかいとかない?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 16:38:41.75ID:sw1iDWUW2021/08/16(月) 18:17:08.15ID:???
https://g-live.info/sl/?page_id=43509&adcode=ppc-yss&yclid=YSS.1000417689.EAIaIQobChMI6aGnvJq18gIVyjUrCh1TGQdfEAAYAiAAEgLte_D_BwE
買ったは良いが試すのは週末
買ったは良いが試すのは週末
2021/08/16(月) 19:11:07.33ID:???
>>550
こういう縦に長いサイトは信用しない
こういう縦に長いサイトは信用しない
2021/08/16(月) 19:25:23.63ID:???
送料込み4180円だったら今年の暮れにマークダウンするTour B X/XSの方が安い。
今は7000円くらいだけど、その頃になれば3980円。
今は7000円くらいだけど、その頃になれば3980円。
2021/08/17(火) 09:33:15.88ID:???
>>550
この手の売り方だとスネルの方が買いたくなるな
この手の売り方だとスネルの方が買いたくなるな
2021/08/17(火) 20:24:46.10ID:???
HONMAのTW-XとA1それぞれ1ダース購入
A1は今使ってて減ってきたので補充
その前はD1使ってたけどA1は芯食った時の飛距離はD1よりは落ちるけど
打感はD1よりは柔らかいのでまぁ悪くはない
TW-X初めて使うので楽しみです
今A1はAmazonで1000円やな
A1は今使ってて減ってきたので補充
その前はD1使ってたけどA1は芯食った時の飛距離はD1よりは落ちるけど
打感はD1よりは柔らかいのでまぁ悪くはない
TW-X初めて使うので楽しみです
今A1はAmazonで1000円やな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:33:48.05ID:syEIyY8X >>554
A1自分も初めて買ってみた。ラウンドは9月。Dワンより曲がりを抑えられると期待して。
A1自分も初めて買ってみた。ラウンドは9月。Dワンより曲がりを抑えられると期待して。
2021/08/17(火) 21:20:27.66ID:???
TW-X2ダース買うなら楽天のほうが安かったからやめた
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:54:48.47ID:YP0KhzAp お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2021/08/18(水) 09:32:34.13ID:???
通報しました
2021/08/18(水) 19:03:11.26ID:???
わい、下手くそなので、タイトリストのソフトフィール
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:09:48.33ID:UXrh7yGF コストコボールはどんな感じだろ?
2021/08/19(木) 18:31:28.73ID:???
>>560
スピンはそこそこだけど相当飛距離落ちる印象
スピンはそこそこだけど相当飛距離落ちる印象
2021/08/19(木) 20:47:02.77ID:???
2021/08/19(木) 23:56:10.72ID:???
下手くそなウチに一つのボールの基準を自身に覚えさせたくて旧D1を5ダース消費して3ダースまた買った。
ハッキリと他のボールとの違いが判るようになりました。
ロストっぽいボールの諦めが即決。
使い始め平均スコア95くらい、今85くらい。
平均スコア80切ったら本気ボール探しします。
それでもコスパでD1かも。満足。
ハッキリと他のボールとの違いが判るようになりました。
ロストっぽいボールの諦めが即決。
使い始め平均スコア95くらい、今85くらい。
平均スコア80切ったら本気ボール探しします。
それでもコスパでD1かも。満足。
2021/08/20(金) 00:06:38.76ID:???
>>509
アレ不思議だよね。毎回思ってた。
オレンジボールが落ちぎわ見えなくなるってやつ。
思うに高く上がっだボールの背景が青空→遠くの木の葉っぱ→着弾寸前は木の幹の根元付近が背景になった時重なって同系色っぽく感じて見えなくなる。
と自己解決乙
アレ不思議だよね。毎回思ってた。
オレンジボールが落ちぎわ見えなくなるってやつ。
思うに高く上がっだボールの背景が青空→遠くの木の葉っぱ→着弾寸前は木の幹の根元付近が背景になった時重なって同系色っぽく感じて見えなくなる。
と自己解決乙
2021/08/20(金) 00:24:24.33ID:???
PRECEPT LADDIE EXTREMEってどう?
2021/08/20(金) 02:03:00.30ID:???
>>550
なんでこんな胡散臭い情報商材感丸出しなのw
なんでこんな胡散臭い情報商材感丸出しなのw
2021/08/20(金) 06:26:45.85ID:???
>>564
オレンジが木の幹と同系色だから見えなくなる派意見ね。
俺は逆で、芝が緑で、その補色に近いオレンジが「派手な迷彩」ぽく機能してしまって見えなくなるんだと思ってる。熱帯とかにいる派手な色の蛇が、少し離れたところから見ると、緑の中で見えにくくなるのと同じ原理で。
オレンジと同じく、緑の補色に近い赤色のボールは(個人的な感想として)オレンジよりも更に消えやすい。
オレンジが木の幹と同系色だから見えなくなる派意見ね。
俺は逆で、芝が緑で、その補色に近いオレンジが「派手な迷彩」ぽく機能してしまって見えなくなるんだと思ってる。熱帯とかにいる派手な色の蛇が、少し離れたところから見ると、緑の中で見えにくくなるのと同じ原理で。
オレンジと同じく、緑の補色に近い赤色のボールは(個人的な感想として)オレンジよりも更に消えやすい。
2021/08/20(金) 08:02:49.50ID:???
ピンク、レッド、オレンジは見えにくいボールのベスト3だよね
その点、イエローはフェアウエイにあるときに遠くから見ると、白の2倍くらいの大きさに浮き上がって見える
その点、イエローはフェアウエイにあるときに遠くから見ると、白の2倍くらいの大きさに浮き上がって見える
2021/08/23(月) 07:27:13.44ID:???
昨日解説の人が歳とると黄色が見えやすくなるって言ってた
2021/08/23(月) 09:31:43.44ID:???
>>569
そうだよ。だからシニアツアーでは黄色使う選手が多い。
そうだよ。だからシニアツアーでは黄色使う選手が多い。
2021/08/25(水) 09:03:34.69ID:???
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 22:49:07.65ID:OeQja2VN なにが一番安いかな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 00:47:55.99ID:X3AyYy4M ドンキで方落ちのDDHが15球で880円だったから3箱買って遠慮なくOBしてたなー。
アホ程無くす初心者はゴルフショップより、ドンキで球買う方が良いよね。
アホ程無くす初心者はゴルフショップより、ドンキで球買う方が良いよね。
2021/08/26(木) 12:24:42.23ID:???
ツアーソフトかtw-x
これだろ
これだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 13:09:03.16ID:Y9LZKqAZ AGCってどうんだろう
アマゾンのような評判なんだろうか
12個1000円行かないもんな
アマゾンのような評判なんだろうか
12個1000円行かないもんな
2021/08/28(土) 18:41:44.93ID:???
AGCって全く聞いたこともない安物ボールですが、検索してみると結構評判は良いようですね
90切までは使えそうで、D1との比較インプレに興味があるところですね
90切までは使えそうで、D1との比較インプレに興味があるところですね
2021/08/28(土) 21:17:29.62ID:???
初めてコストコボール使ってみたけど、これいいね!
アプローチの感覚はV1と遜色ないわ!
距離は若干飛ばないけど、まぁホントに若干だし特に問題ないしな
アプローチの感覚はV1と遜色ないわ!
距離は若干飛ばないけど、まぁホントに若干だし特に問題ないしな
2021/08/28(土) 21:56:10.90ID:???
カークランドですかね
1個使ったけどよかったよ
1個使ったけどよかったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:57:30.48ID:2QsaO6+e AGCのローファーっぽいシューズは瞬殺で切れたよ。安かったからいいけど。ちなDDH。
2021/08/29(日) 00:25:32.64ID:???
>>575
Amazonで買って使ったけど、A1のがはるかに良かったです。
Amazonで買って使ったけど、A1のがはるかに良かったです。
2021/08/29(日) 04:58:42.24ID:???
2021/08/29(日) 19:50:11.07ID:???
エイワンのが高いから性能いいよな
900円のAGC
でもスライサーとか使うとグイイイイインって曲がりそう
900円のAGC
でもスライサーとか使うとグイイイイインって曲がりそう
2021/08/30(月) 05:21:30.07ID:???
使用したことのないやつは黙っとけよ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 11:15:32.33ID:qTlxcIRZ 使ったことねえから興味あって聞くんだが
アドバイス出せんおっさんはだまっとけや
アドバイス出せんおっさんはだまっとけや
2021/08/30(月) 13:43:43.74ID:???
1000円以下のボールは人に聞くまでもなく自分で買って試せばいいと思う
使ってみての感想ならわかるが
使ってみての感想ならわかるが
2021/08/30(月) 16:47:57.91ID:???
>>582
個人差あるかもしれないですがA1のが柔らかくて曲がらないて感じ。
個人差あるかもしれないですがA1のが柔らかくて曲がらないて感じ。
2021/08/30(月) 17:09:04.42ID:???
AGC去年1ダース買いました。
自分はスライサーで100超ですがなかなか無くならないので月イチでほぼ1年持ちました。
特に成績は変わってません。95〜110でした。
一昨年使ってたA-1ともあまり変わらない。
90切るまではコスパで考えたらいいんじゃないかなと思ってます。
頂き物のミズノやテーラーと比べるとパットは気持ち硬い感じがしました。
ま、成績変わらないので何の参考にもなりませんが。
自分はスライサーで100超ですがなかなか無くならないので月イチでほぼ1年持ちました。
特に成績は変わってません。95〜110でした。
一昨年使ってたA-1ともあまり変わらない。
90切るまではコスパで考えたらいいんじゃないかなと思ってます。
頂き物のミズノやテーラーと比べるとパットは気持ち硬い感じがしました。
ま、成績変わらないので何の参考にもなりませんが。
2021/08/30(月) 18:49:06.61ID:???
そうだよね
ボールを変えて1年使ってもスコアは変わらない
それが真実
ボールを変えて1年使ってもスコアは変わらない
それが真実
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 12:23:45.41ID:VX+GFVC/ PRECEPT LADDIE EXTREME
24個入り2,480円
パター含めて打感ソフト
上級者に打ってもらったが飛距離性能変わらず
アイアン、アプローチが若干高弾道で飛ぶ
今までの買値400円以上のツアーボールは何だったんだろう(笑)
24個入り2,480円
パター含めて打感ソフト
上級者に打ってもらったが飛距離性能変わらず
アイアン、アプローチが若干高弾道で飛ぶ
今までの買値400円以上のツアーボールは何だったんだろう(笑)
2021/08/31(火) 12:38:22.31ID:???
なんだったんだ、って、スピン性能じゃね
2ピースなんだから飛距離は出てあたりまえ。
2ピースなんだから飛距離は出てあたりまえ。
2021/08/31(火) 12:48:10.53ID:???
2ピースとは言え、見た目重視で上級者モデルを使ってる低HSの爺さんは、スピン足りなくて飛距離落ちるけどね。
2021/08/31(火) 13:40:21.56ID:???
>>587
いやそんなもんだよ
自分も最初使ったがD1とかそこらのと大差ない
格安アイオノマーは大抵表面が硬い
そういう安いボール使ってもスコアほぼ変わらないってのはその意味で参考になるでしょ
ボールにこだわる人は格安アイオノマーはそもそも使わないし、取りあえず新品のボール使いたいって層にはそこらのボールと大差ないから十分
このスレも2000〜3000円辺りのはあれこれ語る意味はあるけど、正直1000円前後のボールなんて使う側の力量含めてなんでもいいからな
なんとなく見た目とか気に入ったのでいい
いやそんなもんだよ
自分も最初使ったがD1とかそこらのと大差ない
格安アイオノマーは大抵表面が硬い
そういう安いボール使ってもスコアほぼ変わらないってのはその意味で参考になるでしょ
ボールにこだわる人は格安アイオノマーはそもそも使わないし、取りあえず新品のボール使いたいって層にはそこらのボールと大差ないから十分
このスレも2000〜3000円辺りのはあれこれ語る意味はあるけど、正直1000円前後のボールなんて使う側の力量含めてなんでもいいからな
なんとなく見た目とか気に入ったのでいい
2021/08/31(火) 13:54:01.60ID:???
あ、AGCのメリットは他の人とボールがまずかぶらないとこですかね。
OBはともかく、隣接ホールに飛んだときなどもすぐに特定できるからなかなか無くならない。
笑えますけど。
OBはともかく、隣接ホールに飛んだときなどもすぐに特定できるからなかなか無くならない。
笑えますけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 00:35:07.51ID:DexzFZbT2021/09/01(水) 06:01:06.57ID:???
在庫処分の激安価格が終わって在庫が少なくなったからじゃないかな?
TW-Xの前の製品も在庫処分ではダース2000円を切っていたけど、在庫が少なくなったら6000円とかになったことがあるよ
FUTURE XXは6ピースで飛距離も方向性も気に入って、俺もそろそろ買い足そうと思っていたから残念だよ
TW-Xの前の製品も在庫処分ではダース2000円を切っていたけど、在庫が少なくなったら6000円とかになったことがあるよ
FUTURE XXは6ピースで飛距離も方向性も気に入って、俺もそろそろ買い足そうと思っていたから残念だよ
2021/09/01(水) 20:00:23.74ID:???
色々と試してきたけど
今後はtw-x一つに絞ります
4ダース買ったった
ヨロシクな
今後はtw-x一つに絞ります
4ダース買ったった
ヨロシクな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 07:53:04.83ID:wwm3Y7zU2021/09/02(木) 09:34:54.67ID:???
髭ぞりの5枚刃と同じで4ピースぐらいが限界で、それ以上多くしても意味がないと思うぞ
また6ピースが新しく出ても値下がりするまでしばらくかかかるだろうね
また6ピースが新しく出ても値下がりするまでしばらくかかかるだろうね
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 17:03:32.93ID:6mmbiulW コストコのいいね
宣伝するわけじゃないけどおすすめ
ツアーステージとかホンマとかはさ。うーむ
宣伝するわけじゃないけどおすすめ
ツアーステージとかホンマとかはさ。うーむ
2021/09/02(木) 18:10:24.21ID:???
TW-X,Sがそれぞれ2480円だぞ!
急げ!!GDO
急げ!!GDO
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:27:05.41ID:VWeIQXgx D1は本当に飛んで曲らん!ありがとう!
でもパットが悪くなったわ…
でもパットが悪くなったわ…
2021/09/02(木) 18:27:35.18ID:???
いつでも3ダース送料込7000円切ってるけどな
2021/09/02(木) 18:53:25.32ID:???
もう少し待てばダース2000円を切るぞ
2021/09/02(木) 19:00:19.27ID:???
>>594
終売やろ
終売やろ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 00:26:35.88ID:Vrun/07L >>598
ですねぇ、4ピースも使って見ます!
ですねぇ、4ピースも使って見ます!
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 02:09:46.38ID:gtKTg2HX ゴルフはじめてまず起こす勘違いは、スリーピースをボール3コ入りのことって捉えちゃうこと。
2021/09/03(金) 10:04:21.34ID:???
ホンマ業者うわちゃあ
1480円レベルのを2480円で売るとかどうなのよ
1480円レベルのを2480円で売るとかどうなのよ
2021/09/03(金) 12:21:58.49ID:???
>>606
え!違うの!?
え!違うの!?
2021/09/03(金) 13:48:31.60ID:???
3pのpをパーソンとかプレイと勘違いしてるようなもんだな
2021/09/03(金) 14:45:41.97ID:???
ジョークだよな?
2021/09/04(土) 17:44:40.37ID:???
>>607
ホンマアンチもここまで来ると惨めだな
ホンマアンチもここまで来ると惨めだな
2021/09/04(土) 18:05:40.05ID:???
2021/09/04(土) 19:06:21.24ID:???
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 20:13:16.19ID:AD7srBJE 24発でカークランドのとかd1、ツアーステージうってるけどAGCが一番いいね
圧倒的パフォーマンス出せるわ
900円だしコストコよりやすい
圧倒的パフォーマンス出せるわ
900円だしコストコよりやすい
2021/09/06(月) 15:03:44.25ID:???
tw-xイエローとことん品切れやな
3ダース買っといて良かった
3ダース買っといて良かった
2021/09/14(火) 11:33:23.97ID:???
>バイアグラのジェネリックとリドマックスで4発イケるわ
https://twitter.com/echiechi_com/status/1420877701141778436?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1429999574781890560?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/echiechi_com/status/1420877701141778436?s=21
https://twitter.com/echiechi_com/status/1429999574781890560?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/17(金) 12:13:15.65ID:???
テーラー通販か直営店(含むアウトレット)で売ってるV3が高コスパ。最近値上がったけど3層ボールで2,400円。
打感柔らかくてそこそこ止まるし、ここ最近はこればっか使ってる。
打感柔らかくてそこそこ止まるし、ここ最近はこればっか使ってる。
2021/09/18(土) 18:36:31.19ID:???
カークランド2ダース全部重心テストしたけど不良品一個もなかったわ
2021/09/25(土) 14:54:28.35ID:???
AmazonセールでホンマA1が\1080か。
2021/10/04(月) 12:40:01.07ID:???
マックスフライってどーなん?
2021/10/07(木) 00:16:25.28ID:???
ヘタクソな俺は、打球の行方を追ったり、ラフや林に打ち込んだ時の見つけやすさで、オレンジ・ピンクはありかと思った。
でも、コース次第(特に林間)では、カラスに狙われるから微妙だな。
黄色や黄緑はどうだろう。
結局、白に落ち着くかも。
でも、コース次第(特に林間)では、カラスに狙われるから微妙だな。
黄色や黄緑はどうだろう。
結局、白に落ち着くかも。
2021/10/07(木) 07:22:29.79ID:???
緑系はロストしやすそうなイメージだったけど、逆に見つけ易いって事で人気が出てきたよね
とりあえず週末にマットグリーンと艶ありグリーンで見やすさの比較してきます
とりあえず週末にマットグリーンと艶ありグリーンで見やすさの比較してきます
2021/10/07(木) 14:01:12.98ID:???
オレンジや赤は落ち際は見えにくいよね
グリーンは使ってみるまで半信半疑だが、本当に見やすい。
グリーンは使ってみるまで半信半疑だが、本当に見やすい。
2021/10/07(木) 14:17:49.79ID:???
>>622
光が反射しないマットグリーンが最強でしょ
光が反射しないマットグリーンが最強でしょ
2021/10/07(木) 15:30:26.16ID:???
空中にある時見易いか、落ちてから発見しやすいかでまた変わるとおもう
2021/10/07(木) 15:43:14.79ID:???
>>625
その観点では黄色が最強
その観点では黄色が最強
2021/10/07(木) 16:29:11.06ID:???
黄色に見えるがマットグリーンなe12contactが最強の視認性
2021/10/07(木) 18:13:44.41ID:???
蛍光のグリーンは見えにくいけどマットグリーンは全く自然に溶け込まなくて見つけやすい
不自然に景色から浮いて見える
不自然に景色から浮いて見える
2021/10/08(金) 03:28:26.39ID:???
USA Tourって公認球ですか?
630622
2021/10/09(土) 23:22:11.60ID:??? 本間D1の艶ありカラー4色、テーラーdistance+softの艶なし4色を各色2ホールずつ試してきました
日向と日影で多少見え方の違いがありましたが、全体的に艶なしカラーは落ちぎわが見辛く、艶ありは滞空中が見え辛かった気がします
D1のピンクとdistance+の赤は正直オススメできません
総合評価としてはdistance+のグリーンイエロー、D1のグリーンが思っていたよりも見つけやすかったかな
日向と日影で多少見え方の違いがありましたが、全体的に艶なしカラーは落ちぎわが見辛く、艶ありは滞空中が見え辛かった気がします
D1のピンクとdistance+の赤は正直オススメできません
総合評価としてはdistance+のグリーンイエロー、D1のグリーンが思っていたよりも見つけやすかったかな
2021/10/10(日) 18:52:47.22ID:???
テーラーのやつって打感ヤバくない!?
2021/10/10(日) 19:22:37.42ID:???
ヤバいで通じると思ってるお前の方がヤバい
2021/10/10(日) 19:43:33.73ID:???
2021/10/10(日) 20:16:22.20ID:???
2021/10/10(日) 21:13:38.59ID:???
ディスタンスプラスソフトのことなら打感いいけどな
柔らかめ
柔らかめ
2021/10/10(日) 21:15:46.99ID:???
そんなの>>631のアホっぷりには付き合わず勝手に酷いっていう意味と解釈するで問題なし。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 21:51:36.25ID:UhARe8z+ ブランドボールで一番安く買えるのはどれでしょう
ホンマ以外
ホンマ以外
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 22:54:50.40ID:v3DbygpC2021/10/10(日) 23:06:32.87ID:???
スミマセン、酷いって意味です
まだ家のパターマットで練習してるだけだけど打感固くてこんなオモチャみたいなボール初めて
まだ家のパターマットで練習してるだけだけど打感固くてこんなオモチャみたいなボール初めて
2021/10/11(月) 07:48:34.61ID:???
2021/10/11(月) 08:05:50.60ID:???
ダンロップのDDHって30年ぐらい前からあるボールだよね
新鮮味に欠けてどうも安かろう悪かろうで使い気がしないわ
まだ、スリクソンディスタンスの方が信頼がある
新鮮味に欠けてどうも安かろう悪かろうで使い気がしないわ
まだ、スリクソンディスタンスの方が信頼がある
2021/10/11(月) 12:22:44.42ID:???
30年も続いているブランドなんだから少なくとも悪かろうではないでしょ。
ニューイングとかもそうだけど、昔からあるブランドに価値を見出している人向けの製品なんだろうね。
ニューイングとかもそうだけど、昔からあるブランドに価値を見出している人向けの製品なんだろうね。
2021/10/11(月) 17:53:42.88ID:???
テーラーのやつじゃ、どれか分からん
2021/10/11(月) 18:30:14.27ID:???
DISTANCE+SOFT M7174701
四色セットのやつです
四色セットのやつです
2021/10/11(月) 19:20:08.19ID:???
distance+はアイアンで打つと柔らかく感じるけどなぁ
個人的にはパターでもそこまで酷い印象はないけど、まあ感性の問題だし難しいね
631氏はウレタン3層とか買った方が良いんじゃね?
個人的にはパターでもそこまで酷い印象はないけど、まあ感性の問題だし難しいね
631氏はウレタン3層とか買った方が良いんじゃね?
647631
2021/10/11(月) 20:55:31.87ID:??? 再来週の土曜日にラウンド行くのでそこで試した結果報告します
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 11:44:40.94ID:euFmcaPc 低価格の定義は??
買値が税込150円以下でいいか?
買値が税込150円以下でいいか?
2021/10/12(火) 12:06:05.42ID:???
ダース3000円以下
2021/10/12(火) 12:21:16.50ID:???
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 12:25:27.63ID:7ydh9Ypa ブランドボールの高級クラスのロストボールスレ作りました
ロストボールについて語ってもオッケーです
ロストボールについて語ってもオッケーです
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 14:11:10.92ID:kjDaBf5U 力任せにぶっ叩いても曲がらないD1、最高です。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 15:20:33.58ID:euFmcaPc 3,000なんて全然安くない件
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 18:41:15.93ID:Puz+fdql z3ソフトはどうでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 21:17:21.01ID:ILB257b1 一個250円なんか高いだろ
やっぱり150までかな
せいぜい200以下
やっぱり150までかな
せいぜい200以下
2021/10/12(火) 22:00:30.32ID:???
ウレタンカバーの3ピースなら3000円は安いじゃろ?
2021/10/12(火) 22:02:25.29ID:???
1が3,500円以下って書いてるスレで何言ってんだよ…
不服なら自分で低価格帯以下のクソ安ボールスレとか立ててやってくれよ
不服なら自分で低価格帯以下のクソ安ボールスレとか立ててやってくれよ
2021/10/12(火) 22:15:54.33ID:???
>>656
コストコボールはウレタンスリーピースでなんと驚きの2ダース3000円切り
コストコボールはウレタンスリーピースでなんと驚きの2ダース3000円切り
2021/10/12(火) 22:40:20.71ID:???
範囲を安くしすぎると、2ピースの一部しか語れなくなったりする。
安めの3ピースが含まれる設定はいいさじ加減だと思う。
ボール含めて格安語りたかったら、貧乏ゴルフスレでいいわ。
安めの3ピースが含まれる設定はいいさじ加減だと思う。
ボール含めて格安語りたかったら、貧乏ゴルフスレでいいわ。
2021/10/12(火) 22:44:46.06ID:???
>>658
ウレタンカバーだとコストコとホンマが飛び抜けて安過ぎるんだよな
ウレタンカバーだとコストコとホンマが飛び抜けて安過ぎるんだよな
2021/10/12(火) 23:00:43.32ID:???
3ピースはコストコとホンマTW-S,X
2ピースはD1
この辺りがもう殿堂入りか
2ピースはD1
この辺りがもう殿堂入りか
2021/10/13(水) 03:05:33.22ID:???
まだ打ってないけど、ホンマX4を冬用ボールで使えないかなぁと買ってみた。
4ピースボールで2300円/ダース位でした。
4ピースボールで2300円/ダース位でした。
2021/10/13(水) 05:02:16.37ID:???
2021/10/13(水) 08:04:28.49ID:???
>>663
具体的に何が悪いの?
具体的に何が悪いの?
2021/10/13(水) 08:09:55.18ID:???
むしろ各メーカーが値段揃えてるところが問題だろ
うちは簡易包装でお安くしまーすみたいな競争が無さすぎる
うちは簡易包装でお安くしまーすみたいな競争が無さすぎる
2021/10/13(水) 08:21:24.36ID:???
>>664
いや使ったことがないから悪くはないかも知れないが、購入する前から先入観を持つと言うことだよね
大昔に、あるメーカーが49800円で売り出したドライバーがあったが、全く売れずに翌年色だけ塗り替えて79800円で売り出したら大ヒットした
と言う例もあるからね
いや使ったことがないから悪くはないかも知れないが、購入する前から先入観を持つと言うことだよね
大昔に、あるメーカーが49800円で売り出したドライバーがあったが、全く売れずに翌年色だけ塗り替えて79800円で売り出したら大ヒットした
と言う例もあるからね
2021/10/13(水) 09:10:08.87ID:???
PXGなんて今ドライバー2万だもんな。
性能良くても買う気にならないよ。
性能良くても買う気にならないよ。
2021/10/13(水) 09:43:46.51ID:???
今までボールなんて気にしたことなかったがふるさと納税でBSのツアーXツアー貰ってみて使ってから
ディスタンスの安物に戻せなくなったわ
打感とかパターとかどうでも良いんだがウエッジの出玉が違いすぎる
ディスタンスの安物に戻せなくなったわ
打感とかパターとかどうでも良いんだがウエッジの出玉が違いすぎる
2021/10/14(木) 08:05:34.68ID:???
ウェッジの出玉ですか
安いのってやっぱ足りないものがありますよね
安いのってやっぱ足りないものがありますよね
2021/10/14(木) 08:08:46.01ID:???
本スレより低価格スレのが賑わってるね
低価格ボールの酷評はどっちで言えばいい
ここだと叩かれるかな
低価格ボールの酷評はどっちで言えばいい
ここだと叩かれるかな
2021/10/14(木) 08:19:53.48ID:???
2021/10/14(木) 10:02:33.19ID:???
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 11:48:38.50ID:t5gLAcc4 上手いやつは
すぐに適応して寄せてくるよ
値段じゃ無いこと実感する
すぐに適応して寄せてくるよ
値段じゃ無いこと実感する
2021/10/14(木) 12:09:34.76ID:???
弘法が筆を選ばないのは事実だが
そうじゃなければプラシーボでもなんでもいいから道具にすがるのもあり
そうじゃなければプラシーボでもなんでもいいから道具にすがるのもあり
2021/10/14(木) 13:09:27.68ID:???
高いボールは絶対大事にするって意識あるからな
まずスコアいいし良い打球でるわ
まずスコアいいし良い打球でるわ
2021/10/14(木) 17:56:24.32ID:???
安いボールD1使いだけどボールに
一日よろしくね
と書き込んで大事に打ってる。
一日よろしくね
と書き込んで大事に打ってる。
2021/10/14(木) 17:59:32.88ID:???
高いボールは高スピン性能のおかげでスライスが倍増されてOB一直線になりやすい気がする。
汚いボールや安ボールが何故か生き残るのはスピン効かなくて曲がらないからに一票。
汚いボールや安ボールが何故か生き残るのはスピン効かなくて曲がらないからに一票。
2021/10/14(木) 18:11:50.66ID:???
ボール云々の前に腕を磨け
2021/10/14(木) 18:34:30.94ID:???
2021/10/14(木) 19:08:04.98ID:???
>>677
一直線ならスライスじゃなくてプッシュアウトやね
一直線ならスライスじゃなくてプッシュアウトやね
2021/10/14(木) 23:23:58.70ID:???
でも左右OBのホールはこっそり古いボールにする
2021/10/14(木) 23:25:51.64ID:???
>>679
スピン系ボールって、長いクラブでのスピン増えないって建前だしね。
スピン系ボールって、長いクラブでのスピン増えないって建前だしね。
2021/10/15(金) 08:38:47.46ID:???
>>679
やっぱいいんすねv1
やっぱいいんすねv1
2021/10/15(金) 12:23:54.34ID:???
>>682
というかそうじゃないと飛距離落ちて使い物にならんから
というかそうじゃないと飛距離落ちて使い物にならんから
2021/10/15(金) 12:26:11.23ID:???
2021/10/15(金) 14:09:37.91ID:???
ウェッジでは高スピン、ドライバーでは低スピンと言うのがツアーボールの売りだけどね
2021/10/15(金) 15:20:03.42ID:???
パターはいつも同じボールでやった方がいいと聞いたので、
練習ラウンドでは同伴者の許可取った上で、グリーンまでは適当なディスタンス系のボール、
グリーンに乗ったらChrome soft に変えるようにしてる。
いつか上手くなって、あまりOBしなくなったら最初からChrome softで行ける日を夢見て練習中
練習ラウンドでは同伴者の許可取った上で、グリーンまでは適当なディスタンス系のボール、
グリーンに乗ったらChrome soft に変えるようにしてる。
いつか上手くなって、あまりOBしなくなったら最初からChrome softで行ける日を夢見て練習中
2021/10/15(金) 16:48:51.88ID:???
LSだよねもちろん
原作もいいけど
原作もいいけど
2021/10/15(金) 17:27:38.45ID:???
2.柔らかいボールは「低スピン」
「コンプレッション(硬度)」と「スピン量」の間に絶対的な関係はないが、同じ設計原理で「柔らかい」ボールを作れば常に「低スピンボール」が出来上がる。
それを物語るように、(ドライバーとアイアンを除いた)ウェッジショットでのテストでは、すべてのヘッドスピード帯において「低スピン」という結果となったボールは、例外なく「低コンプレッション(柔らかい)」であった。
ドライバーで「真っ直ぐ飛ばしたい」、またはアイアンで「スピンを抑えたい」場合は柔らかいボールが合う。逆にアプローチショットでもう少し「スピンが欲しい」場合、柔らかいボールは適さない。
「コンプレッション(硬度)」と「スピン量」の間に絶対的な関係はないが、同じ設計原理で「柔らかい」ボールを作れば常に「低スピンボール」が出来上がる。
それを物語るように、(ドライバーとアイアンを除いた)ウェッジショットでのテストでは、すべてのヘッドスピード帯において「低スピン」という結果となったボールは、例外なく「低コンプレッション(柔らかい)」であった。
ドライバーで「真っ直ぐ飛ばしたい」、またはアイアンで「スピンを抑えたい」場合は柔らかいボールが合う。逆にアプローチショットでもう少し「スピンが欲しい」場合、柔らかいボールは適さない。
2021/10/15(金) 17:45:35.54ID:???
クロムソフトなんて安物なんだから気軽に使えよ
2021/10/15(金) 17:52:57.76ID:???
>>690
初心者には高いです
初心者には高いです
2021/10/15(金) 18:08:14.03ID:???
クロムソフトじゃなくたってキャロウェイならスーパーソフト買えばいい
2021/10/15(金) 20:31:40.81ID:???
安いボールを使い続けてアベ80台になったら好きなの使え。ボールの違いの前に自身のスイングの違いを正せ。
同伴者に許可取ってもそんなめんどくさい奴二度と一緒に行きたくない。
同伴者に許可取ってもそんなめんどくさい奴二度と一緒に行きたくない。
2021/10/15(金) 21:23:30.22ID:???
TW-Xはよく名前上がるけどTW-Sはどうなんですかね
2021/10/16(土) 05:31:09.94ID:???
違いはわからないぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 11:41:14.64ID:E/X4BnbG アベ84だけど最近v1高くて困ってる。
ホンマのTW Xがおすすめですかね?
ホンマのTW Xがおすすめですかね?
2021/10/16(土) 12:36:04.10ID:???
US物のZ-STARXVもおすすめ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 18:03:12.78ID:olntidt1 >>697
XVは前に使ったんですが硬く感じました。ヘッドスピード42じゃ厳しいですかね
XVは前に使ったんですが硬く感じました。ヘッドスピード42じゃ厳しいですかね
2021/10/16(土) 21:28:49.12ID:???
ヘッドスピード45以下はtwxよりtws の方が合う
2021/10/17(日) 08:22:40.98ID:???
>>698
HS42ならZ-STARの方が合うかもしれませね
女子プロはZ-STARが多く、男子プロはZ-STARXVが多いと言う話も聞きます
私はHS45ぐらいですが、Z-STARXVを使用していて、Z-STARより飛ぶ気がします
HS42ならZ-STARの方が合うかもしれませね
女子プロはZ-STARが多く、男子プロはZ-STARXVが多いと言う話も聞きます
私はHS45ぐらいですが、Z-STARXVを使用していて、Z-STARより飛ぶ気がします
2021/10/17(日) 11:21:14.61ID:???
>>700
それはない。女子プロもZ STAR XVの方が多い。
それはない。女子プロもZ STAR XVの方が多い。
2021/10/17(日) 11:26:28.52ID:???
そうか?
それは知らんかったわ
それは知らんかったわ
2021/10/17(日) 14:15:57.37ID:???
どちらにせよ低価格ではないので、他所でやれw
2021/10/17(日) 15:43:01.78ID:???
USのZ STAR XVは3000円を切るから、あえてこのスレで語っているのだが???
2021/10/17(日) 15:59:19.88ID:???
価格が3000jpy/dozen未満だったら低価格と言える。
2021/10/17(日) 17:06:31.74ID:???
スリクソン、ディスタンスも良いよ。
ちゃんとスピン掛かる。
ちゃんとスピン掛かる。
2021/10/17(日) 18:18:25.54ID:???
今日ラウンドしたけど寒かったわ
こうなるとボールは正直どれでも同じではといつも思う
普段からXV使ってるけど感触がまるで変わって
そうなるとスピンも減って球がいつものように上がらない
ネットとか雑誌でぜひいっぺん
気温データを織り込んだ計測をやってもらいたい
こうなるとボールは正直どれでも同じではといつも思う
普段からXV使ってるけど感触がまるで変わって
そうなるとスピンも減って球がいつものように上がらない
ネットとか雑誌でぜひいっぺん
気温データを織り込んだ計測をやってもらいたい
2021/10/17(日) 18:31:01.65ID:???
寒くなるとボールの影響よりカラダのキレがなくなるだろ?
昔、どこかで気温の違いによるボールの性能の違いをやっていたけど、氷点下とか極端な温度差がないと
あまり影響は出ていなかったね
昔、どこかで気温の違いによるボールの性能の違いをやっていたけど、氷点下とか極端な温度差がないと
あまり影響は出ていなかったね
2021/10/17(日) 18:48:25.45ID:???
いや〜今日は寒かったですね〜
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 18:52:21.62ID:10o/0S0Y 球ごときに一個250円出すって
どこが低価格なんだよ
どこが低価格なんだよ
2021/10/17(日) 19:29:46.15ID:???
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 19:59:46.23ID:xXZ1OdaE 70代のじーさん元気だったわwww山登りしまくりでボール10個以上拾っていきやがったよ!
ボールは買うもんじゃないって力説してたよ(´・ω・`)ウィーヒック
ボールは買うもんじゃないって力説してたよ(´・ω・`)ウィーヒック
2021/10/17(日) 20:35:02.21ID:???
>>711
コストコで売ってた時は1ダース2000円切ってたけど今はなくなって代わりにD1が売られてる
コストコで売ってた時は1ダース2000円切ってたけど今はなくなって代わりにD1が売られてる
2021/10/17(日) 21:26:52.33ID:???
2021/10/17(日) 21:43:14.54ID:???
すごい怪我しそうなとこでも平気で入って球を拾いまくる
俺が隣のホールに打ち込んで、次にそのホールで拾って俺のなのにこそこそ持っていくのはどうかと思うわ
俺が隣のホールに打ち込んで、次にそのホールで拾って俺のなのにこそこそ持っていくのはどうかと思うわ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 22:35:49.62ID:10o/0S0Y 確かにコースでいいロストボール拾っててら買う必要ないな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 00:24:43.32ID:b83cQNha ゴルフパートナーの二百円カラーボール10個買った
どんな感じかはわからない
どんな感じかはわからない
2021/10/18(月) 12:30:44.99ID:???
崖から落ちたやついなかったっけ
ロスト拾わんのがええね
あと同組、別のホールから打った人のなのに拾いまくってロストにしちゃうとかあるし
ロスト拾わんのがええね
あと同組、別のホールから打った人のなのに拾いまくってロストにしちゃうとかあるし
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 12:37:56.20ID:/cKxuKrn 今週末tri-starからtw-xへお試ししてみるので楽しみ
ボール一個当たり50円ぐらい安くなるので移行出来ると良いなぁ
ボール一個当たり50円ぐらい安くなるので移行出来ると良いなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 12:54:45.10ID:U2SLF5Q8 普段はD1でも別にって感じなんだけど高速グリーンのコース行くと全く止まらないよな 家にしまってあった絶版のツアステV10で臨んだらビシバシ止まって気持ちよかったわ あとは値段との兼ね合いだな
2021/10/18(月) 15:47:03.22ID:???
>>718
知人に崖下に球取りに行って崖上がって来たとこにリモコン操作のカート来てはねられた人おる。
リモコン操作したのが崖下に取りに行った本人だったので、誰にも文句言えないから赤っ恥&左腕骨折で2か月ゴルフできなかったと泣いていた。
知人に崖下に球取りに行って崖上がって来たとこにリモコン操作のカート来てはねられた人おる。
リモコン操作したのが崖下に取りに行った本人だったので、誰にも文句言えないから赤っ恥&左腕骨折で2か月ゴルフできなかったと泣いていた。
2021/10/18(月) 15:56:46.17ID:???
A1もD1も曲がらないけど、止まらないね
やっぱりいいボール使う方が良いよね
やっぱりいいボール使う方が良いよね
2021/10/18(月) 18:30:09.59ID:???
d1で曲がらん人はv1使っても曲がらんよw
2021/10/18(月) 18:51:34.88ID:???
>>722
高いボールを使ってもスコアは変わらないところがミソだべ
高いボールを使ってもスコアは変わらないところがミソだべ
2021/10/18(月) 21:31:46.93ID:???
100叩きのくせに高い価格のボールを使うのはナルシストだよなぁ。
低価格ボールでも巧者はそれなりにスコアを作ってくる。
低価格ボールでも巧者はそれなりにスコアを作ってくる。
2021/10/18(月) 22:12:19.22ID:???
100叩き?
お前以外いるか
お前以外いるか
2021/10/19(火) 07:59:55.42ID:???
いない
2021/10/19(火) 08:16:00.75ID:???
百獣の王だし。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 17:03:38.15ID:dW+SMNOK 2021年版のD1って中身変わったか?
以前のVersionより、確実に止まるようになった気がするわ
柔らかくなったと言った方がいいかな 悪くない感触
以前のVersionより、確実に止まるようになった気がするわ
柔らかくなったと言った方がいいかな 悪くない感触
2021/10/20(水) 17:28:37.05ID:???
止まるようになったと言う事はその分飛距離が落ちると言う事だね
2021/10/20(水) 18:49:07.07ID:???
多少のマイナーチェンジはしてるだろうね
A1が柔らかいボールの立ち位置に座ったけどD1の人気根強いし
A1が柔らかいボールの立ち位置に座ったけどD1の人気根強いし
2021/10/20(水) 19:16:44.06ID:???
今日行ったゴルフ場の各ホールのゴミ箱に必ず1スリーブ以上D1の空箱あったw
2021/10/20(水) 22:21:27.41ID:???
ええ球の証拠やん。
愛されとるんや。
愛されとるんや。
2021/10/20(水) 23:15:16.81ID:???
D1は数十世紀後に沢山発掘されるんだろうな
2021/10/21(木) 05:37:53.89ID:???
D1も口コミで広まった感じなんだろうね
俺がD1を初めて知ったのは、一人予約で回った上手い人が、このボールは安くて飛んで良いですよ
と見せてくれたのが、D1だった
その時は何の知識もなかったが、その人が上手かったからグリーンを狙うショットでは結構ボールが止まっている気がした
俺がD1を初めて知ったのは、一人予約で回った上手い人が、このボールは安くて飛んで良いですよ
と見せてくれたのが、D1だった
その時は何の知識もなかったが、その人が上手かったからグリーンを狙うショットでは結構ボールが止まっている気がした
2021/10/21(木) 06:47:09.11ID:???
スピンはきかないけど、高く上がるから結構止まるよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 09:11:18.00ID:CiTUU5e2 スピン効かない球でも慣れれば寄る
上手ければな
上手ければな
2021/10/21(木) 13:36:53.23ID:???
スピンコントロールが出来ないうちは、スピンが効かないほうがランが計算できて寄るね
2021/10/21(木) 19:06:57.09ID:???
コストコ使いたいけど、海外ではkirklandのver2が出てるからあんまり日本の普通のコストコkirkland買いたくないわ。
tw-xか、飛び衛門のマットカラーが見やすいからつかうわ。
tw-xか、飛び衛門のマットカラーが見やすいからつかうわ。
2021/10/21(木) 20:45:14.79ID:???
日本のコストコでも今売ってるのバージョン2だよ
2021/10/21(木) 21:28:45.19ID:???
去年コストコ会員になったときは迷ったけど、コストコ自体に飽きちゃって
更新しなかったし行かなくなったので、買わなくてよかった。
更新しなかったし行かなくなったので、買わなくてよかった。
2021/10/21(木) 22:05:06.85ID:???
>>740
そうなの?ネットでバージョン1しかないから日本じゃ売ってないのかと思ったわ…
そうなの?ネットでバージョン1しかないから日本じゃ売ってないのかと思ったわ…
2021/10/21(木) 22:18:58.67ID:???
2021/10/24(日) 09:58:59.74ID:???
Yahooショッピングで2019ZSTARが3680円
クーポンやらPayPay払いやらで3ダース実質8300円で買えた
クーポンやらPayPay払いやらで3ダース実質8300円で買えた
2021/10/25(月) 05:51:55.20ID:???
それはお買い得だったね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 16:27:57.21ID:m6b9yTqI 安いのより高級ボールのがいいかな
2021/10/25(月) 17:03:23.22ID:???
スコアは変わらないけど満足感が違うわな
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:45:13.70ID:+7UVZwKl このスレで言うことか?
2021/10/25(月) 19:49:09.53ID:???
当てたときのスピンだよ
飛距離じゃない
安いのは全部同じ
まだハイランクのロストの高級のがいいかも
ダース1000円以下もいいけど
ロストも100円くらいだよ
飛距離じゃない
安いのは全部同じ
まだハイランクのロストの高級のがいいかも
ダース1000円以下もいいけど
ロストも100円くらいだよ
2021/10/25(月) 22:19:58.06ID:???
2021/10/26(火) 08:26:48.54ID:???
100叩きなのでロストと新品の違いがわからん
ただアプローチ時のスピンの違いはわかる
パットはいつも使う新品とすり替えてるし
ただアプローチ時のスピンの違いはわかる
パットはいつも使う新品とすり替えてるし
2021/10/26(火) 12:35:03.02ID:???
違いわかってんじゃん
2021/10/26(火) 16:19:34.72ID:???
ずっとD1使い続けてきた
アプローチも手前から転がすのが当たり前になってるけど、長めのショートでグリーン転がってオーバーするからボール変えようと思う
スレ人気高いtw-x試してみるわアベ90台やけど
アプローチも手前から転がすのが当たり前になってるけど、長めのショートでグリーン転がってオーバーするからボール変えようと思う
スレ人気高いtw-x試してみるわアベ90台やけど
2021/10/26(火) 16:26:23.69ID:???
X4もスピンかかるよ
柔らかいし。
柔らかいし。
2021/10/26(火) 16:38:09.32ID:???
俺は、寒くなる時期はX4使おうと思ってる。
価格もTWXとかわらないしね。
価格もTWXとかわらないしね。
2021/10/26(火) 18:35:58.74ID:???
X4の黄緑はありますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 19:52:53.90ID:ceKEArp0 X4はイエローしかないかな?
でもドライバーのフェースにくっついたみたいな感覚クセになるよ。
でもドライバーのフェースにくっついたみたいな感覚クセになるよ。
2021/10/26(火) 22:16:23.27ID:???
>>750
ホール間の斜面とかにあるボールも拾ってるの?
ホール間の斜面とかにあるボールも拾ってるの?
2021/10/26(火) 22:56:43.73ID:???
2021/10/27(水) 18:42:05.19ID:???
>>757
ありがとう、使ってみようかな
ありがとう、使ってみようかな
2021/10/29(金) 06:49:34.04ID:???
俺はコストコボールで充分だな。
2ダースで3.5kくらいだったかな。
たまにV1使うけどスピンが掛かり過ぎちゃう。
2ダースで3.5kくらいだったかな。
たまにV1使うけどスピンが掛かり過ぎちゃう。
2021/10/29(金) 15:20:15.12ID:???
tw-xでバックスピンでエッジ際からグリーン出てくると
なんか嬉しいけど凄く損した気分にもなる
なんか嬉しいけど凄く損した気分にもなる
2021/10/31(日) 01:34:32.24ID:???
2021/11/02(火) 12:21:17.49ID:???
今さらですがカークランドボールはいいですね。ダース2000円以下とは思えない。V1みたいです
2021/11/02(火) 14:01:25.86ID:???
どう思うかは勝手だが、さすがにV1みたいわ、ないわーないなー。
2021/11/02(火) 21:33:00.55ID:???
てすかねー
2021/11/02(火) 23:14:59.19ID:???
V2.0てなってるけど新型なのかな?良い感じ
2021/11/03(水) 08:20:21.06ID:???
安いスピン系は飛ばないし曲がりやすいと言う先入観があるわ
2021/11/03(水) 19:02:28.96ID:???
スレ違いだったらすみません。
打ちっぱなし専用のボールの特徴はなんでしょうか?
まだボールの違いが分かるレベルでないので、よろしくお願いします。
打ちっぱなし専用のボールの特徴はなんでしょうか?
まだボールの違いが分かるレベルでないので、よろしくお願いします。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:32:09.97ID:3/Sdgcl6 >>769
レンジボールは基本的に耐久性に特化しています
また、ツーピースとワンピースがありツーピースのほうが飛びます
練習場の特性に合わせコースボールとあまり飛距離の変わらないタイプや狭い練習場では3割以上落ちるタイプもあります
重さもかるく、スピンがかからないタイプのレンジボールだとあおり打ちになるから注意
レンジボールは基本的に耐久性に特化しています
また、ツーピースとワンピースがありツーピースのほうが飛びます
練習場の特性に合わせコースボールとあまり飛距離の変わらないタイプや狭い練習場では3割以上落ちるタイプもあります
重さもかるく、スピンがかからないタイプのレンジボールだとあおり打ちになるから注意
2021/11/05(金) 09:34:08.57ID:???
俺はショットが全く迷走中なのでアプローチ頼りで
なんとかなってる状況ですが
スピンのコントロールとか全くわからないけど
D1とかの飛ぶボールはグリーンで全く止まらないので
完璧と思ったのが寄りません。
スピン系の球はやっぱり自分の距離感と意図した
落とし所からの転がりや止まり方がめっちゃ
結果が良いんです。
飛べば良い球よりスピン系の球を結局は選んでいる人の
動機はこんな所かなと思います。
なんとかなってる状況ですが
スピンのコントロールとか全くわからないけど
D1とかの飛ぶボールはグリーンで全く止まらないので
完璧と思ったのが寄りません。
スピン系の球はやっぱり自分の距離感と意図した
落とし所からの転がりや止まり方がめっちゃ
結果が良いんです。
飛べば良い球よりスピン系の球を結局は選んでいる人の
動機はこんな所かなと思います。
2021/11/05(金) 22:45:32.89ID:???
ディスタンス系のボールって全く止まらないと言うより高さで自然と止まる感じだね
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:52:43.99ID:qNg9Y2Hn >>771
そんなもん、あくまでも慣れやで
そんなもん、あくまでも慣れやで
2021/11/06(土) 10:01:08.06ID:???
D1が全く止まらずにアプローチの距離感が合わなかったらあれだけ売れないわな
2021/11/06(土) 10:21:57.31ID:???
競技でもしない限りスピン系なんて必要ないな
レジャーゴルフ用のコースセッティングなら安いディスタンス系でなにも問題は起きない
レジャーゴルフ用のコースセッティングなら安いディスタンス系でなにも問題は起きない
2021/11/06(土) 11:01:40.19ID:???
ボールでスコアは変わらないのが現実だからね
2021/11/06(土) 11:48:58.97ID:???
そんなんお前の主観だから
その意見にはなんの意味も価値も無いぞ
お前がゴルフの何を知っとると言うんだw
その意見にはなんの意味も価値も無いぞ
お前がゴルフの何を知っとると言うんだw
2021/11/06(土) 11:51:14.26ID:???
tw-xとtw-s使い比べた人いる?
いたらレビューお願いしたい。
いたらレビューお願いしたい。
2021/11/06(土) 12:27:17.57ID:???
youtubeにあるよ
2021/11/06(土) 13:06:17.04ID:???
2021/11/06(土) 13:53:32.18ID:???
それ打ち方が変わってるだけだよ
2021/11/06(土) 18:37:27.40ID:???
スピンはボールよりフェースで意識的にかけるものであって、90叩きには出来ない技術ですよ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 19:06:47.66ID:Cz+nDGE1 スピンに1番大事なのはボール
それはプロも言ってる
それはプロも言ってる
2021/11/06(土) 22:24:35.04ID:???
2021/11/06(土) 23:27:11.28ID:???
>>780
玉の曲がりはどうでした?
玉の曲がりはどうでした?
2021/11/07(日) 05:25:26.91ID:???
たまの曲がりを気にするレベルならダース1000円のボールにしとけ
2021/11/07(日) 10:28:54.86ID:???
お前のレベルでんなこと言われて
誰が参考にするんだよw
少しは黙ってらんないのか?
お前の意見を求めてる人間なんて居ないぞ
誰が参考にするんだよw
少しは黙ってらんないのか?
お前の意見を求めてる人間なんて居ないぞ
2021/11/07(日) 11:00:47.11ID:???
お前のレベルw
2021/11/07(日) 14:44:34.87ID:???
たまの曲がりを気にするレベルでボールの性能意識しても意味ない
2021/11/07(日) 15:28:02.30ID:???
昨日は、たまの位置が緩くて仕事中ずっとモゾモゾした動きになっちまった
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 22:57:03.73ID:Wcoi7pMw D1は止まらないと感じなかったけど、スピードモンスターは止まらなかったなあ。
2021/11/07(日) 23:12:06.53ID:???
2021/11/08(月) 05:03:12.06ID:???
下手くそがどんなボール使ってもスコア変わらないよ
2021/11/08(月) 06:53:00.74ID:???
上手くなってもスコアは変わらないぞ
スコアに影響するいろいろな要素の中でもボールの占める割合はわずか
スコアに影響するいろいろな要素の中でもボールの占める割合はわずか
2021/11/08(月) 07:42:15.68ID:???
ボールもクラブも大して好スコアには直結しないが、選ぶの楽しさひっくるめてゴルフだろ。
プロならまだしも、コレで生活してくんぢゃないんだから気楽に楽しもうぜ
プロならまだしも、コレで生活してくんぢゃないんだから気楽に楽しもうぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 07:48:26.09ID:IOG8uSZ4 冷静に考えろ
あんなもの一個に300円とかクレージーだわ
まして500円なんて無駄
スピンは慣れ
あんなもの一個に300円とかクレージーだわ
まして500円なんて無駄
スピンは慣れ
2021/11/08(月) 07:52:34.67ID:???
曲がりの幅を気にするレベルだと一番安いロストボールで十分
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 12:22:04.71ID:HoOrqFku ボール代数百円に固執してるやつがやる娯楽ではないわなゴルフは
2021/11/08(月) 14:24:07.29ID:???
打ったら跡がつくタイプのボールやつ探してます
JGRというボール打ったら白い跡がついてどこにヒットしたか分かりやすいのですか、高いので初心者の自分には使いにくいです
安いものでそういうのありませんか
JGRというボール打ったら白い跡がついてどこにヒットしたか分かりやすいのですか、高いので初心者の自分には使いにくいです
安いものでそういうのありませんか
2021/11/08(月) 14:24:52.92ID:???
跡がつくというのはフェース面に対してです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2021/11/08(月) 15:38:36.41ID:???
2021/11/08(月) 15:52:46.58ID:???
2021/11/08(月) 16:20:41.97ID:???
新しいボールなら、ボール跡が分かるぐらいならどのボールでもつくぞ
2021/11/08(月) 17:06:03.32ID:???
表面のコーティングが剥がれたボールなら、フェースにボール痕つくよ。
コースで拾ったJGRがそうなってたんじゃないの?
コースで拾ったJGRがそうなってたんじゃないの?
2021/11/08(月) 17:45:28.48ID:???
ロストボールはくっつきがちなイメージ
表面が劣化してるからだと思うけど
表面が劣化してるからだと思うけど
2021/11/08(月) 17:49:11.18ID:???
2021/11/08(月) 19:04:06.60ID:???
>>802
一回ついたらって、どーせ1箇所だけで打てへんのやでラウンド終わるまで貼っとけばえーやんけ
一回ついたらって、どーせ1箇所だけで打てへんのやでラウンド終わるまで貼っとけばえーやんけ
2021/11/08(月) 19:16:28.84ID:???
おでこの油フェースに塗って打痕チェックしてる人ならいたわ
2021/11/08(月) 22:41:50.82ID:???
ボールに片栗粉でもまぶしておけばいいんじゃないかな
よくあがりそうだし
よくあがりそうだし
2021/11/08(月) 22:59:23.56ID:???
確かに片栗粉だと天ぷらあげるより簡単だわな
2021/11/09(火) 06:50:53.09ID:???
タイトリスト ツアーソフト最近使い始めましたが、飛ぶしスピンもかかる。
V1程ではないにしてもかなり強力なスピンかかると思うけど使ってる人います?
V1程ではないにしてもかなり強力なスピンかかると思うけど使ってる人います?
2021/11/09(火) 13:06:29.05ID:???
2021/11/09(火) 13:34:42.46ID:???
そしてそんなに安くない
2021/11/09(火) 14:41:50.86ID:???
でもZスターやV1の半額だよ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 15:18:53.03ID:qQTeRiuB 1ダース数千円の違いにひぃこら言うてるならゴルフみたいな趣味はやめるべきだし、そんな頻繁にボール買わないといけないレベルで下手くそならラウンドじゃなくて練習場行け
2021/11/09(火) 16:24:17.89ID:???
ツアーソフトは性能良いと思うけどその価格帯ならUSのzstarとかtwxのがいいかなと思っちゃう
2021/11/10(水) 18:46:42.47ID:???
明日もD1で頑張るぜ
2021/11/11(木) 09:46:32.49ID:???
TW-XとかX4を使ってみたら、もうD1には戻れないわ
2021/11/11(木) 11:59:52.78ID:???
A1がダース1000円くらいで買えるので興味がある
2021/11/11(木) 21:56:41.84ID:???
長期保管品の未使用ボールとかはここのみんなはどう思いますか?
ニューイングとか、レイグランデとか、20年前とかの昔は使ってる人いっぱい居たけどもう誰も使ってないレトロなやつが好きです。
この前もレイグランデ未使用2ダースで2,000円でメルカリで買いました。普通にゴルフできます。
誰とも被らないのが嬉しいし、最新の高級ボール使ってるやつよりスコア良いと自己満だけどニヤニヤしちゃう。
ニューイングとか、レイグランデとか、20年前とかの昔は使ってる人いっぱい居たけどもう誰も使ってないレトロなやつが好きです。
この前もレイグランデ未使用2ダースで2,000円でメルカリで買いました。普通にゴルフできます。
誰とも被らないのが嬉しいし、最新の高級ボール使ってるやつよりスコア良いと自己満だけどニヤニヤしちゃう。
2021/11/11(木) 22:52:43.57ID:???
その話しを聞いたら変わったやっちゃなーって思う
ほとんどの場合、人のボールなんて気にしない
ほとんどの場合、人のボールなんて気にしない
2021/11/12(金) 09:34:39.64ID:???
ジーパーズでホンマのx4が2480円で売られてて気になってる
2015年のクロムソフトくらい柔らかいスピンかかるボール探してるんだけど使ったことある人いる?
2015年のクロムソフトくらい柔らかいスピンかかるボール探してるんだけど使ったことある人いる?
2021/11/12(金) 09:35:18.82ID:???
偽物だと思います
2021/11/12(金) 10:33:56.10ID:???
ゴルパでもX4はそれくらいの価格ですよ。
2021/11/12(金) 11:50:12.00ID:???
ジーパーズで偽物売るわけ無いやろ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 17:18:09.14ID:KY3kkf/x プリセプトラディー
24個で2,380円
打感柔らかく最強だろ
24個で2,380円
打感柔らかく最強だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 17:18:24.33ID:mH4Kl20s プリセプトラディー
24個で2,380円
打感柔らかく最強だろ
24個で2,380円
打感柔らかく最強だろ
2021/11/12(金) 18:05:06.36ID:???
x4は今投げ売りしてるの終わった終売だろ
とっとと試して良かったら買いだめしとかないと手に入らなくなるぞ
とっとと試して良かったら買いだめしとかないと手に入らなくなるぞ
2021/11/12(金) 19:21:08.43ID:???
>>828
マジ?買いだめしとくか…
マジ?買いだめしとくか…
2021/11/12(金) 20:56:16.11ID:???
2021/11/12(金) 22:12:55.90ID:???
私はTW-Xにしてから、D1,3ダースは庭のネット用のボールにしちゃいましたよ(;´Д`)
2021/11/12(金) 22:40:55.85ID:???
ホンマはいいボールでも売れんからサイクル早い気がする
tw-g1x良かったのに買いだめしようと思ったら無くなってた
tw-g1x良かったのに買いだめしようと思ったら無くなってた
2021/11/14(日) 08:04:42.55ID:???
ホンマもD1以降は結構売れているよ
2021/11/14(日) 10:44:40.88ID:???
>>833
ラウンド中に発見するロストボールのD1率がかなり高いと最近感じる。ホンマは高級ブランドのイメージがあったところに税抜きダース1000円で売ってることあるからな。
ラウンド中に発見するロストボールのD1率がかなり高いと最近感じる。ホンマは高級ブランドのイメージがあったところに税抜きダース1000円で売ってることあるからな。
2021/11/14(日) 11:03:29.28ID:???
D1常に3ダース3,333円だしな
被るからTW-Xにしたけど
被るからTW-Xにしたけど
2021/11/14(日) 11:42:01.27ID:???
安いだけならD1と同じ価格帯のボールもいっぱいあるのに、これだけ売れていると言う事はやっぱり良いのだろうね
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 12:40:47.92ID:34FZCCRd まぁホンマっていうネームバリューもあるしな
同価格帯ならダントツの性能でしょD1
他の使う意味ないレベルで
同価格帯ならダントツの性能でしょD1
他の使う意味ないレベルで
2021/11/14(日) 13:35:50.38ID:???
ディスタンス系だとD1に比べて他のボールは硬いイメージなんだよな
ツアステエクストラディスタンスとかマジで打ったとき固く感じる
ツアステエクストラディスタンスとかマジで打ったとき固く感じる
2021/11/14(日) 20:06:21.95ID:???
D1と同価格帯がいっぱいあるように思えないんだけど
飛び衛門IGNIOあと何?
飛び衛門IGNIOあと何?
2021/11/14(日) 22:23:32.18ID:???
アリスターを忘れるなよ
2021/11/14(日) 22:37:39.10ID:???
格安ゴルフボールおすすめランキング
【第1位】本間ゴルフ D1
【第2位】タイトリスト HVC ソフトフィール
【第3位】キャロウェイ WARBIRD
【第4位】ミズノ D-201
【第5位】SRIXON ディスタンス
【第6位】TOURSTAGE エクストラディスタンス
【第7位】TOBIEMON(飛衛門)
【第8位】ダンロップDDHツアースペシャル
【第9位】ワークスゴルフ 飛匠(ひしょう)イエローラベル
【第10位】テーラーメイド ディスタンスプラス
【第1位】本間ゴルフ D1
【第2位】タイトリスト HVC ソフトフィール
【第3位】キャロウェイ WARBIRD
【第4位】ミズノ D-201
【第5位】SRIXON ディスタンス
【第6位】TOURSTAGE エクストラディスタンス
【第7位】TOBIEMON(飛衛門)
【第8位】ダンロップDDHツアースペシャル
【第9位】ワークスゴルフ 飛匠(ひしょう)イエローラベル
【第10位】テーラーメイド ディスタンスプラス
2021/11/15(月) 03:05:36.15ID:???
>>836
1000円台なら色々あるが1000円程度のは多くないよ
1000円台なら色々あるが1000円程度のは多くないよ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 04:54:05.07ID:Af7OmVBj >>841
勝手に決めるなよ
勝手に決めるなよ
2021/11/15(月) 05:21:44.10ID:???
D1も最近の奴は1500円ぐらいじゃね
2021/11/15(月) 06:21:34.44ID:???
Amazonでボール見てると買い衝動が抑えられなくてポチっとな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 20:17:13.50ID:1zgJysmW 飛び衛門やIGNIOはクソ
飛距離性能なら普通にD1のほうがいい
飛距離性能なら普通にD1のほうがいい
2021/11/16(火) 20:32:35.58ID:???
飛衛門普通に飛距離でるじゃん
単にダサいだけで
単にダサいだけで
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 20:41:37.55ID:JS8GEHBH 飛び衛門って名前がねえ〜 でも飛ぶよね
俺みたいなHSが遅いアマチュアには丁度いいわ
しかし、アプローチやパターを考えると、D1の方が好きだな
俺みたいなHSが遅いアマチュアには丁度いいわ
しかし、アプローチやパターを考えると、D1の方が好きだな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 20:50:36.56ID:uu6mB/0Y 去年くらいはD1ダース700円ちょいで買えたのにな
2021/11/16(火) 21:28:43.94ID:???
トブンダ
ヨルンダ
ダスンダ
このクラブ達に謝れ
ヨルンダ
ダスンダ
このクラブ達に謝れ
2021/11/16(火) 21:44:06.97ID:???
んだんだンダンダうるせえな!
2021/11/16(火) 23:11:48.64ID:???
ラフに入って探して貰うときに、銘柄聞かれてトビエモンってちょっと恥ずかしいよな。
2021/11/16(火) 23:14:21.54ID:???
スリクソンのディスタンスってどうなんや?
大量に余ってて使っていいのか迷ってるんだが
大量に余ってて使っていいのか迷ってるんだが
2021/11/17(水) 00:51:27.32ID:???
>>853
スリクソンって書いてるだけでもありがたく感じるからいいんでね?
スリクソンって書いてるだけでもありがたく感じるからいいんでね?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 01:15:19.33ID:PkdVzSSL >>852
俺は 『オレンジ・トビーの3番』 って可愛くお洒落チックに言ってるw
俺は 『オレンジ・トビーの3番』 って可愛くお洒落チックに言ってるw
2021/11/17(水) 05:37:08.36ID:???
>>853
スリクソンディスタンスは、ディスタンス系のボールで言えばベスト5には入るくらいコスパは良いですよ
スリクソンディスタンスは、ディスタンス系のボールで言えばベスト5には入るくらいコスパは良いですよ
2021/11/17(水) 09:25:49.49ID:???
>>855
そこまで割り切ってる人なら大丈夫w
そこまで割り切ってる人なら大丈夫w
2021/11/17(水) 14:56:29.44ID:???
トビエモンとか言うと、また「それは違反ボールでは?」と言うおっさんが現れそうだね
2021/11/17(水) 16:07:24.47ID:???
>>858
通常の遊びラウンドに違反もへったくりもない。
通常の遊びラウンドに違反もへったくりもない。
2021/11/17(水) 16:23:10.01ID:???
仲間内でも景品が懸かってる様なコンペなら言ってくるオッサンいるだろ
2021/11/24(水) 15:16:55.28ID:???
コストコでD1が1,798円…しかも2ダースでw
6ダース買ったw
6ダース買ったw
2021/11/24(水) 18:09:12.12ID:???
>>861
どんどん林に打ち込んどいてくれww
どんどん林に打ち込んどいてくれww
2021/11/25(木) 15:09:29.93ID:???
コストコ行ってくるわ
でも大量に買ったカークランドボールまだ使ってない(´・ω・`)
でも大量に買ったカークランドボールまだ使ってない(´・ω・`)
2021/11/25(木) 15:32:28.95ID:???
カーグランドボールとD1どっちがええんや?
2021/11/25(木) 17:03:41.32ID:???
>>864
ボールの種類が違う
ボールの種類が違う
2021/11/25(木) 22:37:02.21ID:???
半年経っても使わないならくれ
2021/11/26(金) 11:49:04.43ID:???
>>866
明日ラウンドすることになったのでゴメン(´・ω・`)
明日ラウンドすることになったのでゴメン(´・ω・`)
2021/11/27(土) 08:25:13.37ID:???
>>858
別に君が使いたいなら勝手にすれば良いけど
必死感が凄いねw
アマチュアとは言えゴルファーとしての矜持を無くしてまで
飛距離稼ごうとは思わんなぁw
他の人は使ってないし
君のそのガッツキが報われるといいね
みたいな
別に君が使いたいなら勝手にすれば良いけど
必死感が凄いねw
アマチュアとは言えゴルファーとしての矜持を無くしてまで
飛距離稼ごうとは思わんなぁw
他の人は使ってないし
君のそのガッツキが報われるといいね
みたいな
2021/11/27(土) 13:49:19.48ID:???
そんなおっさん、ドライバーで頭フルショットしてやれ
2021/11/27(土) 23:20:40.30ID:???
飛衛門は公認球ってことをもっとアピールすべきだわ
安いし袋もついてるのにホンマ並みには安定する
惜しいのはクソダサデザインなとこだけ
安いし袋もついてるのにホンマ並みには安定する
惜しいのはクソダサデザインなとこだけ
2021/11/27(土) 23:31:56.79ID:???
しかも他の人と被らない
2021/11/27(土) 23:37:35.39ID:???
とびえもん割と見るけどなァ
2021/11/28(日) 00:01:45.33ID:???
袋いいなあと思いつつ名前で買わない俺はD1使い
2021/11/28(日) 01:15:43.40ID:???
ひえもんそんなにえーんや
2021/11/28(日) 06:02:45.89ID:???
飛衛門使っててドライバー200yだと恥ずかしいじゃないですか
2021/11/28(日) 07:23:13.73ID:???
ジーパーズのツアービビッドソフト試した人いたらインプレヨロシク
ネット入りで980円は魅力的だわ
ネット入りで980円は魅力的だわ
2021/11/28(日) 07:36:06.92ID:???
マットって勝手なイメージだけどドライバーで飛びそうに無いけどグリーンで止まりそう
2021/11/28(日) 10:29:49.68ID:???
>>875
それそれw
それそれw
2021/11/30(火) 13:11:06.50ID:???
ディスタンス系でソフトな打感のボールって大体HS45以下推奨とかだけどたまに45超えるぐらいなら使っててもデメリットないかな?
推奨ヘッドスピード以上だと曲がりやすくなるんだよな?
推奨ヘッドスピード以上だと曲がりやすくなるんだよな?
2021/11/30(火) 18:27:36.58ID:???
曲がるというよりは上がりやすいから上がりすぎて飛距離ロスする可能性があるってだけじゃね
2021/12/02(木) 16:13:44.42ID:???
D1かDDH ツアースペシャルだとどっちがいいかな?
クーポンあって同じくらいの値段で買えるんやけど
クーポンあって同じくらいの値段で買えるんやけど
2021/12/02(木) 19:40:37.30ID:???
どっちも買って自分で試せ
話はそれからだ
話はそれからだ
2021/12/02(木) 20:25:36.21ID:???
>>881
俺ならD1
俺ならD1
2021/12/03(金) 12:07:55.85ID:???
D1ばっかり話題に出るけどA1はどうなん
こないだ4ダース買ったんだけど、まだ使ってない
こないだ4ダース買ったんだけど、まだ使ってない
2021/12/03(金) 12:12:14.94ID:???
あとTW-S
2021/12/03(金) 14:07:54.07ID:???
あるなら使って感想書けや
2021/12/03(金) 17:45:35.17ID:???
ヘタな私はしばらくアリスターで行きます。
または朝日ゴルフのツアーZ。
または朝日ゴルフのツアーZ。
2021/12/03(金) 21:19:57.23ID:???
漢は黙ってDDH
2021/12/04(土) 15:18:30.31ID:???
うっすら雪だと白のボール見にくいとおもうんだけど、イエローかオレンジだとどっちがみやすいですか?
2021/12/04(土) 16:06:21.59ID:???
うっすら雪とか霜で白くなってるときだけはオレンジが見やすいが、白くなってない枯れ色とか緑の芝ならイエロー。だいたいイエローの方が汎用性は高い。
2021/12/04(土) 20:50:45.00ID:???
e12 contactのマットグリーンが最強やぞ
マットグリーンにも見えるしイエローにも見える不思議なカラーで常に認識しやすい
マットグリーンにも見えるしイエローにも見える不思議なカラーで常に認識しやすい
2021/12/05(日) 03:02:45.25ID:???
HSが平均くらいならホンマのx4もなかなか良いぞ
イエローなんか発色良くて見やすいし
打感が柔らかいから好みが分かれるが
イエローなんか発色良くて見やすいし
打感が柔らかいから好みが分かれるが
2021/12/07(火) 02:16:21.04ID:???
ドンキで打ってるミサイルボンバーおすすめ。通常より20ヤード以上飛ぶ
2021/12/07(火) 04:40:21.68ID:???
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 23:10:54.60ID:emYrkSpi X4って在庫売りさばいてるの?
買いだめしとこうかなあ
買いだめしとこうかなあ
2021/12/08(水) 02:04:15.98ID:???
スパーボールがよく飛ぶよ
2021/12/08(水) 05:57:24.60ID:???
2021/12/08(水) 06:36:04.47ID:???
ポイント入れたら実質2000円位じゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 08:26:17.19ID:jDLqPrUH ホンマだけは使いたくない
子供の頃本間と言うチンパンジーみたいな顔した奴がいたので
子供の頃本間と言うチンパンジーみたいな顔した奴がいたので
2021/12/08(水) 08:58:16.00ID:???
ブリジストンのエクストラディスタンスとD1しか使ったことないけどD1の方がソフトで打感が好きなので使ってる
上手くなってスピン系のソフトなボール使いたいわ
上手くなってスピン系のソフトなボール使いたいわ
2021/12/08(水) 09:50:03.56ID:???
>>900
上手くなくたって使えるでしょ
本間は2000円台、カークランドはダース1000円台、高級ボールもロストなら10個1000円台でウレタン3ピースの買えるよ
興味あるなら取りあえず使ってみればいい
合わないなら戻せばいいだけ
上手くなくたって使えるでしょ
本間は2000円台、カークランドはダース1000円台、高級ボールもロストなら10個1000円台でウレタン3ピースの買えるよ
興味あるなら取りあえず使ってみればいい
合わないなら戻せばいいだけ
2021/12/08(水) 20:50:21.94ID:???
最強に安いボールをおしえてください!もちろん新品です!
ダース1000円超えとかたかすぎます!
ダース1000円超えとかたかすぎます!
2021/12/08(水) 20:57:53.24ID:???
2021/12/08(水) 21:08:23.45ID:???
面白い子だねw
今度ラウンドいこうよビールくらい奢るよ
今度ラウンドいこうよビールくらい奢るよ
2021/12/08(水) 21:34:20.04ID:???
>>904
掘られそう
掘られそう
2021/12/08(水) 23:01:54.41ID:???
高いボール入れられそう
2021/12/09(木) 06:03:36.41ID:???
これがゴールデンボールだよ
打ったことはあるかい?って言いそう
打ったことはあるかい?って言いそう
2021/12/09(木) 10:48:22.36ID:???
昨日初めてこのスレきて今見終わった
結論からすると90台程度の俺はあまりボール気にする必要無いな
まず腕を磨くわ
結論からすると90台程度の俺はあまりボール気にする必要無いな
まず腕を磨くわ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/09(木) 11:06:56.47ID:TPtwXtJU2021/12/09(木) 21:57:13.46ID:???
ダース1000円越えるやん
2021/12/10(金) 08:05:06.18ID:???
良く参加する知り合いのコンペでは、つるやのワンサイダーと言うボールが1スリーブいつも参加賞で貰えるのだが
このボールはD1とどちらが性能が良いのかな?
だいぶ溜まっているけど、安すぎてラウンドで使う勇気がないわ
このボールはD1とどちらが性能が良いのかな?
だいぶ溜まっているけど、安すぎてラウンドで使う勇気がないわ
2021/12/10(金) 11:52:01.54ID:???
くだらん書き込みしとらすと、黙って使えよ
どーせ違いなんて感じへんわ
どーせ違いなんて感じへんわ
2021/12/10(金) 13:42:17.48ID:???
ショットの違いは分からないかも知れないが、アプローチで止まらない気がするんだよね
2021/12/10(金) 16:36:02.21ID:???
アプローチはスピンかからないかわりに上に上がりやすくなるならシビアなピン位置でもなければミスに意外と寛容性があるよ
2021/12/10(金) 16:37:06.89ID:???
そだねえ
結局スピンはかからなくてもスコアは変わらないんだよね
だから、D1が売れるんだよね
結局スピンはかからなくてもスコアは変わらないんだよね
だから、D1が売れるんだよね
2021/12/10(金) 21:45:45.01ID:???
この前D1使いがハーフ37だった
2021/12/10(金) 22:09:45.27ID:???
また3ダース3333円のD1を買ったわ
2021/12/11(土) 01:16:33.90ID:???
結局のところ、球の特性を考えて使えばスコアは良くなると。
値段うんぬんは自己満足かと。
値段うんぬんは自己満足かと。
2021/12/11(土) 07:44:46.45ID:???
あれ何でまだ在庫あんの
ありがたいけどさ
ありがたいけどさ
2021/12/11(土) 15:03:05.15ID:???
gdoでd1安いときは1000円切る?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 15:24:30.53ID:H4iJDTCq 最盛期はダース700円くらいだったのに
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 18:00:54.37ID:af6cQfz4 D1はグリーンに乗ってもこぼれるから10は損している感はある。D1のスリピース買ったから来週のコースが楽しみ。
2021/12/12(日) 18:31:30.17ID:???
どっちなん?w
2021/12/12(日) 18:55:48.67ID:???
スピモンの事やね
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 19:56:24.50ID:af6cQfz4 D1プラスです。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 20:47:54.23ID:wMSdREel トップトレーサーレンジがある練習場で
いろんな球打ってみたけど
タイトV1 スリクソンZ-XV ホンマD1が一番飛んだ
番外編は反則球だけどプロギアEGG
いろんな球打ってみたけど
タイトV1 スリクソンZ-XV ホンマD1が一番飛んだ
番外編は反則球だけどプロギアEGG
2021/12/12(日) 22:16:02.62ID:???
2021/12/13(月) 05:24:23.84ID:???
D1もフルショットできる距離なら普通に止まるけどね
フルショット出来る距離でD1がグリーンから溢れると言うやつは、高麗の硬いグリーンか
2グリーンの小さいグリーンか打ち方が掬い打ちでダウンブローのスピンのかかる球が打ててないんだろうね
フルショット出来る距離でD1がグリーンから溢れると言うやつは、高麗の硬いグリーンか
2グリーンの小さいグリーンか打ち方が掬い打ちでダウンブローのスピンのかかる球が打ててないんだろうね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 13:32:12.51ID:E1A+YrxD D1も硬めのグリーンで高麗芝でも52とか58なら上から落とすと普通に止まる。
トップして売った場合OBまで飛んでいくが
トップして売った場合OBまで飛んでいくが
2021/12/13(月) 15:31:42.62ID:???
ロストでもV1使ってみると全然違うけどね
最初D1の感覚でアプローチするとショートする
ドライバーはどっちも曲がらない
最初D1の感覚でアプローチするとショートする
ドライバーはどっちも曲がらない
2021/12/13(月) 15:41:36.56ID:???
お前らさ
スカイトラックとか測定器とか使ってるの?
勘じゃねーだろうな?
スカイトラックとか測定器とか使ってるの?
勘じゃねーだろうな?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 17:01:00.56ID:E1A+YrxD コースで試しているに決まっているだろ。
2021/12/13(月) 20:03:15.94ID:???
計測器の方があてにならないような
2021/12/14(火) 20:48:33.47ID:???
お前らの腕時計のがアテにならんだろ
俺はハンデ20の時にシングルになるまでD1のみと決めた。現在ハンデ11。止まるし飛ぶし安いコレでいいかも。
俺はハンデ20の時にシングルになるまでD1のみと決めた。現在ハンデ11。止まるし飛ぶし安いコレでいいかも。
2021/12/14(火) 20:49:28.70ID:???
時計が入ってカッコ悪
2021/12/14(火) 22:15:31.41ID:???
ん?何の話?
ラウンド中の計測?
鳥籠での計測?
ラウンド中の計測?
鳥籠での計測?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 22:40:09.55ID:wMBnZj4e 拾ったスピードモンスターはD1より遥かに止まらなかったな。ただし飛距離は1番手近く飛んだわ。
2021/12/15(水) 08:10:58.55ID:???
それを目指して作ったのだから、しょうがないよ
飛距離が出れば止まらない、スピンを追及すると飛距離が落ちる
これが当たり前の理論
飛距離が出れば止まらない、スピンを追及すると飛距離が落ちる
これが当たり前の理論
2021/12/15(水) 15:27:32.36ID:???
そうでもない
スピンが少なすぎても飛距離は落ちるんだから
適正スピンかかるボールがその人にとってのベストボール
スピンが少なすぎても飛距離は落ちるんだから
適正スピンかかるボールがその人にとってのベストボール
2021/12/15(水) 16:26:38.39ID:???
こまけえこたあいいんだべ
ここはフィーリングで語るスレ
ここはフィーリングで語るスレ
2021/12/20(月) 18:53:22.28ID:???
ジーパーズオリジナルブランドのボール
2ピース980円のマットカラーが冬場で活躍してくてるのが楽しみだ
2ピース980円のマットカラーが冬場で活躍してくてるのが楽しみだ
2021/12/20(月) 23:28:10.36ID:???
あれ中身トビエモンかと思ったけど違うんかな
2021/12/23(木) 17:19:01.11ID:???
2021/12/24(金) 20:02:35.38ID:???
ゴルフキッズでAGCダース780円で買いました。
2021/12/26(日) 08:25:46.46ID:???
ジーパーズのマッドグリーン使ってみたけど、ドラが全く飛ばない
飛ばないからOBも少ない、アプローチスピンは効く
飛ばないからOBも少ない、アプローチスピンは効く
2021/12/26(日) 08:40:58.76ID:???
マッドグリーンw
なんか恐いなw
なんか恐いなw
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 09:27:00.16ID:LD9dbK4R MADレッドならもっと怖い
2021/12/26(日) 12:11:25.85ID:???
中身飛び衛門じゃないんだな
2021/12/26(日) 13:30:21.38ID:???
飛び衛門は飛び衛門で別にあるからね
2021/12/26(日) 13:43:52.77ID:???
俺もそれ買ったけど、ディンプル数がトビーとは違うし、別モンでしょ
入れ物は一緒やけど
飛ばないのか
使うにもこの辺一体クローズで今年は使えそうにないな
入れ物は一緒やけど
飛ばないのか
使うにもこの辺一体クローズで今年は使えそうにないな
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 12:26:09.64ID:z+7sct/l 4回転アクセルが飛べません
どうしてかな?
どうしてかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 12:34:04.98ID:V+ZobyNV 頭悪いから
2021/12/27(月) 17:28:23.93ID:???
ジーパーズのは低温に弱いのかもしれない、寒いと明らかに反発力が悪い
カイロをぽっけに入れて温めておけばいいかも
カイロをぽっけに入れて温めておけばいいかも
2021/12/28(火) 08:35:47.04ID:???
TBEとMBEが似てる
2021/12/29(水) 21:49:29.93ID:???
Q-starでラウンドした
マジでクソだなこのボール
マジでクソだなこのボール
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 08:19:48.29ID:Xncn9w+9 緑色が見易いと聞いてvolvicの緑色買って使ってみたものの極たまにすごい良く見えてほとんど全く見えないことばかり
確かに飛んでいるところは見にくかったけど落ちてるボールはかなり目立つ
もしかしてゴルフ用偏光サングラスがわるい?
確かに飛んでいるところは見にくかったけど落ちてるボールはかなり目立つ
もしかしてゴルフ用偏光サングラスがわるい?
2021/12/30(木) 08:48:49.44ID:???
外してみればいいだろ
2021/12/30(木) 14:42:30.13ID:???
>>955
Q-starは安かったので3ダースぐらいまとめ買いしたけど、みんなの評判が悪いので競技では使わず、プライベートのみ使用していた
しかし、プライベートラウンドで前半Z-STARXV、後半Q-starでプレーして比べた所違いはあまり感じなかったわ
やっぱり、悪いボールだという先入観があると駄目だね
Q-starは安かったので3ダースぐらいまとめ買いしたけど、みんなの評判が悪いので競技では使わず、プライベートのみ使用していた
しかし、プライベートラウンドで前半Z-STARXV、後半Q-starでプレーして比べた所違いはあまり感じなかったわ
やっぱり、悪いボールだという先入観があると駄目だね
2021/12/30(木) 18:48:18.43ID:???
ジーパーズにe12contact買いに行ったら白しか無かったから試しにツアービビットソフト買った。年明けの打初めで試してみる
個人的にはQ star divide使ってみたい
個人的にはQ star divide使ってみたい
2021/12/31(金) 07:02:53.46ID:???
ホンマのTWX新型が出るらしいけど価格上がるっぽいな
2021/12/31(金) 09:28:55.60ID:???
ジーパーズのe12contactのマットイエローは
新橋の店舗に1カ月前に2csあったけど買い占めて
葛西の店舗に2週間前に2csあったけど買い占めた
以前の在庫を含めて、この冬は潤沢にボールがある
新橋の店舗に1カ月前に2csあったけど買い占めて
葛西の店舗に2週間前に2csあったけど買い占めた
以前の在庫を含めて、この冬は潤沢にボールがある
2022/01/01(土) 12:49:12.98ID:???
普段はスネルゴルフMTBブラックを使っていますが、ここで紹介されていたコストコカークランドのボール使ってみました。
飛距離は文句無し、スピンもちょっと少ないけど遜色なしという感じでした。
コストコにはちょくちょく行くのでしばらくはこれ使ってみようと思います。
飛距離は文句無し、スピンもちょっと少ないけど遜色なしという感じでした。
コストコにはちょくちょく行くのでしばらくはこれ使ってみようと思います。
2022/01/05(水) 01:56:56.94ID:???
3ピース4ピースの最安はホンマのX4?
2022/01/05(水) 02:43:07.22ID:???
やっと今日初打ちや
ジープのツーピース使ってみる
はよ寝よ
ジープのツーピース使ってみる
はよ寝よ
2022/01/05(水) 08:25:47.55ID:???
俺の田舎にはコストコがないけどアマゾンでも買えると言う話を聞いて覗いてみたらなんと24個で4900円なり
店頭では3000円切るくらいで買えるのかな?
店頭では3000円切るくらいで買えるのかな?
2022/01/05(水) 19:29:57.91ID:???
ジープのツーピースをラウンド前半に使用してきた。
後半使ったD1と比べて、
打感柔らかい。
ドラあんま飛ばん。
スピン同じくらいかからん。
マットは見やすい。
打感以外にあんまり特色がない印象
これ、中身タイトのHVCソフトじゃないの?
後半使ったD1と比べて、
打感柔らかい。
ドラあんま飛ばん。
スピン同じくらいかからん。
マットは見やすい。
打感以外にあんまり特色がない印象
これ、中身タイトのHVCソフトじゃないの?
2022/01/05(水) 21:45:42.33ID:???
2022/01/05(水) 22:15:49.45ID:???
>>965
コストコオンラインで買えます。
会員登録する必要はありますが。
https://www.costco.co.jp/Sports-Outdoor/Outdoor-Sports/Golf/Kirkland-Signature-3-piece-Golf-Ball-V20-2-dozen/p/1465053
店舗では2ダースで3158円でした。
コストコオンラインで買えます。
会員登録する必要はありますが。
https://www.costco.co.jp/Sports-Outdoor/Outdoor-Sports/Golf/Kirkland-Signature-3-piece-Golf-Ball-V20-2-dozen/p/1465053
店舗では2ダースで3158円でした。
2022/01/06(木) 04:39:33.72ID:???
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 20:45:28.45ID:/vEAoWsT 一年前にコストコボール買ったけど、1ラウンド使って残りは練習場で打ってきた
tourB Zstarと比べるとクソすぎた
さすがChinaボール
tourB Zstarと比べるとクソすぎた
さすがChinaボール
2022/01/06(木) 20:59:14.54ID:???
ChromeSoftはマークダウンしたのかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/06(木) 23:27:53.94ID:6GSbzecp TW-Xが好きです。打感も柔らかく、スピンも効きます。途中で違うボールに換えたら顕著でした。
2022/01/07(金) 00:01:36.36ID:???
【悲報】谷原プロ契約フリーによりTW-X使わなくなる
2022/01/07(金) 05:11:12.52ID:???
TW-Xもアマが使用するのは問題ないけど、トーナメントプロが難しいセッティングで使用するにはV1などと比べてスピン量が不足すると思う
2022/01/07(金) 06:50:55.10ID:???
その根拠は?
2022/01/07(金) 07:56:16.45ID:???
本間は去年女子プロ多数と契約してたけどボール使ってる人おるんかね?
2022/01/07(金) 09:15:00.91ID:???
いないわ
ボールはあくまで一般アマ向け
それに安く売るためにそれほど開発費もかけられないわ
ボールはあくまで一般アマ向け
それに安く売るためにそれほど開発費もかけられないわ
2022/01/07(金) 09:44:09.26ID:???
新しいTW-X1ダースで4000円超えるし買わないわな
3ダースで7000円切ってたのが魅力だったのに
3ダースで7000円切ってたのが魅力だったのに
2022/01/07(金) 10:07:45.32ID:???
その価格なら別のツアーボール買うよね
2022/01/07(金) 11:06:34.81ID:???
出てばかりだからその値段なだけで2年もすればまた3ダース6000円台になるんじゃないかな
前のg1xもそうだったし
前のg1xもそうだったし
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 11:14:50.56ID:ew5SpFe3 ならないと思う
一応定価ってのがあって2019モデルは税別3800円だったのに2021モデルは税別4800円と1000円上げてるので、そこからの値引き前提だとしてもおよそダース800円とか900円とかは高くなるはず
一応定価ってのがあって2019モデルは税別3800円だったのに2021モデルは税別4800円と1000円上げてるので、そこからの値引き前提だとしてもおよそダース800円とか900円とかは高くなるはず
2022/01/07(金) 11:24:21.60ID:???
ホンマの6ピースのフューチャーXXも4000円台だったのが、2700円まで落ちたよね
2022/01/07(金) 11:58:15.50ID:???
その前のG1Xも3ダース6000円切って買った記憶が…
2022/01/07(金) 12:19:55.06ID:???
ホンマは投げ売り始まってからが勝負
2022/01/07(金) 12:24:05.04ID:???
G1Xも在庫が残り少なくなったら、ダース4000円ぐらいしたよね
だから底値を見極めるのが大事
だから底値を見極めるのが大事
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 13:27:38.35ID:70kxgxOd D1もダース700円で買えたよ2年前くらいは
2022/01/07(金) 20:28:19.46ID:???
今年樹脂不足で安いボールからなくなってくかもって言われてるし安くなることはなさそうよね
2022/01/07(金) 22:06:09.45ID:???
ネクスジェンのツアーボールどー?
2022/01/08(土) 12:29:39.30ID:???
>>988
細かい比較はしてないが普通にちゃんとしたボール
細かい比較はしてないが普通にちゃんとしたボール
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 12:40:26.17ID:EIIaGarR ネクスジェンは中身tour Bだからな
2022/01/09(日) 08:32:11.63ID:???
ホンマ 2019 X4 ウレタンカバー 4ピース
2480円なんだけど買いかね?
2480円なんだけど買いかね?
2022/01/09(日) 09:19:19.04ID:???
>>991
送料込なら買いじゃね
送料込なら買いじゃね
2022/01/09(日) 09:40:58.85ID:???
2022/01/09(日) 10:26:29.12ID:???
2022/01/09(日) 11:07:08.58ID:???
2022/01/10(月) 17:41:56.39ID:???
>>994
スーパーナイス
スーパーナイス
2022/01/10(月) 18:28:46.20ID:???
さっそく2ダース買ったわ
嫁にでもやろう
嫁にでもやろう
2022/01/10(月) 18:59:02.87ID:???
X4 スピン飛距離打感共なかなか良いと思う!
イエローはグリーンに近くて良く見えるし
イエローはグリーンに近くて良く見えるし
2022/01/10(月) 20:23:58.85ID:???
みんな定価で売ってる時に買わないから終売になっちゃうんだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/11(火) 08:27:34.69ID:??? 定価で買うほどの価値がないからやろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 14時間 19分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 14時間 19分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 巨専
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 数日我慢して風俗行くか今すぐ抜くか
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]