X



◆シミレーションゴルフ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 23:03:21.89ID:ajTM1374
シミレーションゴルフを自宅に設置したいのですが、機器の比較情報が少なくて困ってます。自宅に設置している方や、レッスン・ゴルフバーで利用したことのある方がいたら、機種ごとの魅力・特徴・不満点などについて教えてください。
2021/03/09(火) 23:36:23.92ID:???
xswingの床センサーのやつとGDR、visionを使ったことあるが、xswingは画質がクソでやる気にならんな。
skytrak の最新版待ちでもしたら?
2021/03/10(水) 15:02:37.26ID:???
義父が自宅に設置してるけど外国車の上位モードが帰るぐらい金入れてる 防音工事もして夜中でも打てるようになってるし、オートティーにはびっくりした
ただコースモードはつまらないよ 弾道解析やスピン量が見れるのは良かった
2021/03/10(水) 16:00:41.45ID:???
よく行く10打席程の室内練習場が全打席skytrakにiPad繋いでそれをTVに写してる。
1打席だけスクリーンでコース回れるようになってるんだけど、
全打席これにならないの?って聞いたら、全部やるには予算が、、、と言ってた
ラウンドモードだとskytrakは打ってから画面の球が飛ぶまでのラグがちょっと気になりますね
2021/03/12(金) 13:04:53.32ID:???
phi golfでも買えば?
61
垢版 |
2021/03/12(金) 15:36:11.00ID:p81iU8im
皆さん、ありがとうございます。

今、候補にしているものがこの4つです。
この、どれかを使っている方が居たら話を聞かせてもらいたいです

Joy golf smart+
https://www.golfland.co.jp/products/joysmart/

vision plus
https://company.golfzon.jp/vision/

BIGBAN
https://supersimulationgolf.com/product/

OK ON GOLF
https://www.theonjapan.jp/contents/s-spin.html
2021/03/12(金) 16:30:01.26ID:???
>>6
QEDはなかなか良かった
知り合いのバーで導入してたけど初期費用200万(内装工事)
月々10万ちょいのリースでやってるらしい
2021/03/13(土) 09:08:48.21ID:???
しみれー…
80歳のお爺さんが立てたスレと認定
2021/03/15(月) 00:09:00.63ID:???
シュミレー ?
シミュレー ?
101
垢版 |
2021/03/17(水) 16:14:58.73ID:SdOJQZcx
シュミレー
シミュレー
どっちも正解みたいですね。スレタイが間違えてますw

先日、横浜であったゴルフフェアを見に行ったら、SDRというダンロップが出している機種を見つけました
ちょっと高いけどこれも魅力的ですね
https://sports.dunlop.co.jp/golf/service/sdr/
2021/03/18(木) 17:14:38.61ID:???
>>10
simulation シミュレーション
シュミレは間違い
…大丈夫ですか?
2021/03/18(木) 21:02:05.28ID:???
別に1じゃないが、そんな本質的なことじゃないこと議論すんなよ笑
2021/03/23(火) 17:28:55.94ID:???
skytrackって国内版と海外版あるけど、自分で用意したPCや海外版のソフトは、国内版のskytrackでは使えないのかね
2021/03/23(火) 20:04:09.26ID:???
どうだろ?
ちょっとわかんないや
持ってる人に聞いてみて
151
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:56.05ID:yLusZrVz
SDRの実機確認してきました。
グラフィックも、打球の再現性も高くてなかなか素敵です。
不満なのは、打席の後ろに自立式のカメラが付くのと、ライに合わせて傾斜する床にすると自動ティーアップ機能が使えないこと。
2021/04/27(火) 08:48:32.44ID:???
skytrak導入したゴルフスクールに通っていたけど、あれはかなり便利だよ
ただし、充電しながらだと何故か動きがおかしくなる、とか、結構トラブルは多かった
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:27:54.40ID:4iRt13GZ
ゲームの話はスレチかもしれないけど、、。

北米版wiiのタイガーウッズのゲームは良くできてるよ。
ver12はマスターズも収録されてる。
メニュー周りとかBGMとかいい感じだし、グラフィックもwiiにしてはけっこう頑張ってる。
操作性も良くて、コースも豊富でストレスは無い。
海外ではすごく評価されて、売れたゲームではあるんだけど。
うちの姉貴はこのゲームに影響されて、本物のゴルフ始めたくらいだし。

自分は本物のほうは初心者レベルだから、本物との差異は正直わからないけど、
自宅で気軽にゴルフ気分みたいなことをしたいならおススメ。

北米版本体と、ソフトを手に入れるのが面倒だったけど、フリマアプリとかebayで安く手に入った。
2021/05/20(木) 17:47:24.36ID:???
>>16
うちのゴルフ部屋にもあるけど、確かに便利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況