X

【SRIXON】 スリクソン vol.14 【DUNLOP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/25(木) 18:32:18.59ID:???
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

前スレ
【SRIXON】 スリクソン vol.13 【DUNLOP】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1609835047/
2021/02/26(金) 00:41:30.51ID:???
>>1
z
2021/02/26(金) 09:26:35.88ID:???
アイアンはスリクソンが1番
買って外れがない
2021/02/26(金) 19:27:33.09ID:???
>>1
z
2021/02/27(土) 10:06:39.63ID:???
松山はドライバーのヘッド替えたら調子良くなったらしいな
ZX5はZX5で同じようだが
2021/02/27(土) 12:36:36.46ID:???
ZX7買った。初スリクソン。楽しみ。
2021/02/28(日) 10:08:06.94ID:???
zx7って何でちょっと安いの?煽りじゃなくて

企業努力なのかな
2021/02/28(日) 10:16:52.45ID:???
>>7
価格維持に役立ってると思うけどな
旧いモデルもあんまり値崩れせんやろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:46:58.67ID:XSgApHqy
>>7
売ろうとしてるし売れるからでしょ。ダンロップは国内強しだから
2021/02/28(日) 17:39:06.64ID:???
今日ゴルフ5行ってZX5アイアンを構えてみたけど、全然グースは気にならなかったな
ただ5鉄はノーマルロフトの4鉄に感じた
2021/02/28(日) 17:46:56.39ID:???
>>10
5シリーズは前から約1番手分立ってるからその認識でいいと思う、ただ7シリーズもそれと1〜2度しか変わらんから寝かせたいなら調整するか昔の9シリーズを使うしかない
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 18:11:16.34ID:FBo5q/kE
今までは5、7、9シリーズで明確な違いがあったけどZX5とZX7はパッと見ほとんど同じに見える 打ってみると結構違うの?
2021/02/28(日) 18:29:50.72ID:???
全然違うから打ってみてね
2021/02/28(日) 18:34:06.65ID:???
>>12
めっちゃ違うzx5優しい
pingのGシリーズやら使ってきた自分にも充分優しく感じるし芯外してもそこそこ飛ぶ
zx5のお陰で5鉄も安定して打てるようになってきました
お蔵入りしてた745また使いたくなってきたり
2021/02/28(日) 18:57:10.82ID:???
松山選手はテーラーメイドに戻ったのね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:09:27.26ID:FBo5q/kE
ドライバーのフェアウェイキープ率めちゃくちゃ高かったけどZX5ちゃうんかい!
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:11:52.28ID:FBo5q/kE
いや、普通にZX5ぽいけど

https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/135102/1/

スプーンはテーラーらしいが
2021/02/28(日) 19:27:06.75ID:???
これは2日目だね
3日目はわからんけどウッドは前からテーラーだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:10:34.31ID:ijZMlkQ2
>>11
今時のアイアンからしたら普通か寝てる方。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:11:18.29ID:ijZMlkQ2
>>12
比べると結構顔は小さくなるよ。打感はむしろ5が良くなってきたと思う。そりゃ7は完全な軟鉄だから上は上。
2021/02/28(日) 20:59:17.50ID:???
ドラがテーラーに戻ったな、zx5は夢見させてくれたよ
2021/02/28(日) 22:27:13.17ID:???
どっかに写真ある?
2021/03/01(月) 11:24:58.90ID:???
最終日ドライバーzx使ってたみたいだね
2021/03/01(月) 13:32:57.53ID:???
他社のドラ使う場合でもヘッドカバーは契約メーカーの被せるから、それだけでは分からない。

初日:ZX5使用、イーブン
2日目:ドライバー変えた発言、-6
3日目:詳細不明、-4
最終日:ZX5に戻す、+2

だとしたらスリクソン涙目だな
2021/03/01(月) 14:19:14.52ID:???
SIM2MAXかな変えたやつって
2021/03/01(月) 14:22:38.55ID:???
zx7ドライバーにzx5ドライバーの純正シャフト刺したら安定感が増した。
自分に60gはハードスペックだったらしい
2021/03/01(月) 14:36:37.66ID:???
松山はローグ使ってたときもスターのほう使ってたよな
ZX5といい、つかまりのいいヘッドを好むのかね
2021/03/01(月) 15:11:27.67ID:???
>>27
本人が捕まらないヘッドだと不安を感じるって言ってるからね
2021/03/01(月) 16:51:16.52ID:???
まあウィーク気味なグリップだし抜けるが嫌なんだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:59:48.98ID:Ne4Erqi9
スリクソンアイアンのロフト角やライ角、バランスの組立精度は高いですか?
2021/03/01(月) 18:13:01.04ID:???
大量生産品のなかでは随一
気になる人は工房に点検に出そう
2021/03/01(月) 18:15:01.18ID:???
精度ならPING
2021/03/01(月) 18:35:19.78ID:???
スリクソンのアイアンヘッドってどこで鍛造してんの?
遠藤のタイ工場?
2021/03/01(月) 19:17:42.59ID:???
>>30
誤差いくつまでを精度高いって言うの?
2021/03/01(月) 19:20:30.39ID:???
>>32
台紙とプラハン作業で
精度ならping?
2021/03/01(月) 20:58:22.91ID:???
買って2ヶ月のスリクソンとクリーブランドのグリップ抜いたら全番手シャフトが錆だらけだった
両方とも切口は手持ちサンダーで切ったかのようにいびつでバリがそのまま
ダンロップ販売はスリとクリーブランドが全て同じ工場で手作業組立なのかな
養老製のは何年経っても錆びてなくて切口もバリ取りしてあった
2021/03/01(月) 21:01:04.73ID:???
またスリ呼びバカw
2021/03/01(月) 21:01:57.28ID:???
今zx5とジップコアを9本リシャフト頼んでるから戻ったら見てみるわ
2021/03/01(月) 21:27:49.47ID:???
買って2年経つZ585アイアン、先週全番手グリップ交換したけどサビもバリも無かったけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:50:26.37ID:gspxEfyH
>>30
少なくとも前作までは高かったことを確認した。今回は少し大きめだった。まあどちらにせよ必ずずれてるし0.5度単位は最後無視せざるを得ないよ。
で一度以下の精度まで追い込むなら最後は必ず信頼できる工房使いなさい。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:51:15.11ID:gspxEfyH
>>37
いや、スリクソンのwebアドレスにsuriってのがあるから自ら呼んでるのよ
2021/03/01(月) 23:00:08.13ID:???
新品組んでるところとリシャフトするところって違うんちゃう?
2021/03/01(月) 23:05:53.77ID:???
抜いた純正シャフトを見るって事だけどなんか違う?
2021/03/01(月) 23:47:10.37ID:???
松山プロ優勝したらお布施でZ-FORGEDもう1セット新品購入するから頑張ってくれ!!
逆にいうと新品で買えるうちにまた優勝してくれ!
2021/03/02(火) 07:59:41.22ID:???
>>44
今安いからね
でも松山もすぐ変えると思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 08:20:42.22ID:K/7CBdgB
俺なんかzx5アイアン2セットお布施した。7も買うかも
2021/03/02(火) 13:25:13.25ID:???
ふるさと納税で7のアイアンセット申し込みすることにした
2021/03/02(火) 13:43:10.24ID:???
昔Z565をカスタムで注文して、出来上がって、しばらく使用してからゴルフ工房でロフト角、ライ角等を確認したら
ほぼメーカー表示通りだった
しかし、カスタム注文時にライ角を1.5度フラットにしてもらうようにしたのに、工房ではライ角はいじってないと言うことだった
ま、泣き寝入りだったけど
2021/03/02(火) 14:33:26.08ID:???
>>47
32万の寄付金か。持ち出しなしとすれば年収すごいんだな。
2021/03/02(火) 14:35:16.58ID:???
>>48
ライ角調整頼んでて直してないのは酷いなー
買ってしばらくしてから測って事実を知って泣き寝入りか
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:40:17.54ID:5TKqCKaf
>>47
実は俺も7はノーマルスペックで良いからふるさと納税の予定。昨年は嫁のゼクシオ購入させられたから今年は自分が頼むわ。
2021/03/02(火) 15:05:00.97ID:???
>>48
アドレスしてわからないならライ角調整する必要なくない?
2021/03/02(火) 15:11:40.52ID:???
>>52
あるだろw

同じようにスイングしたらライ角分曲がるんだからw
2021/03/02(火) 15:33:05.68ID:???
スイングの再現性が高ければね
2021/03/02(火) 15:39:08.84ID:???
>>53
そんだけ再現性高ければアドレスしたらおかしいのわかるけどな
2021/03/02(火) 15:40:02.15ID:???
>>53
なんでアホみたいに草生やしてんの?バカなの?
2021/03/02(火) 15:50:23.88ID:???
ライ角は1番大事だろ
下手くそは語るな
2021/03/02(火) 16:58:45.73ID:???
>>57
そこら辺で買った吊るしのアイアンでも70台で回れるんやからライ角なんて触ったことないわ
2021/03/02(火) 18:22:39.11ID:???
身長ホビットだけどアイアンは今まで使ってきたやつ全てライカクそのままだわ
60台で回れるから不満はないかな
かちゃかちゃあるやつはおまじない程度にフラットにしてる
2021/03/02(火) 18:36:18.35ID:???
ハーフ60台を出してもな
2021/03/02(火) 18:55:59.89ID:???
ホビットのスーパーハンドアップインパクトなんだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:09:16.12ID:P4QqEC8X
>>12
どどど、、、どんな目してるんだ!?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:55:20.19ID:K/7CBdgB
いや、良く読んでやれ。ぱっと見だから。
そりゃぱっと見は同じだけど、ちゃんと見比べたらソールの幅は全然違うだろ。当たり前だが7は90以内から、できればハンデ12くらいから、5は100位の人から使えるよ。まあできればハンデ20くらいからかな。5は見た目は良いが構えてみると結構デカいと思うくらい安心感あるよ。でも実際70台が普通と言えるくらいじゃなければ5にしとけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:57:23.08ID:K/7CBdgB
>>57
ごめん。いうほどは大事じゃ無いよ。精神衛生上やるにこしたことはないし、合わせるのが理想だけど結局慣れるよ。よほど4度以上とかならともかく3度くらいの違いはすぐ調整できちゃうもんだからあんま気にしすぎなくてよい。実際今はライ角はそこまで方向性に影響を与えないって言われてるらしいよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:11:45.63ID:OKgFQSoe
>>63
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
2021/03/03(水) 06:58:42.21ID:???
ライ角の検証結果が出ていました
1度のライ角のズレで109m先で1メートルのブレですから、0.5度ですと50センチ。
しかも実際のコースのライでは、2度や3度の前後左右の傾斜があります。
ライ角が方向性に影響を与えることはこの検証からも分かりましたが、皆さんは109ヤード先のピンの50センチ以内に付けられるでしょうか?
ライ角にこだわるのは良いのですが、もしかしたらライ角だけが方向性を左右するとは限りません。
実際にライ角をキチンとフローさせてもロングアイアンでは右に行き、ショートアイアンでは左に行くということは・・・。
2021/03/03(水) 07:09:22.69ID:???
>>66
やめたれw
それじゃこだわって高い金払って地クラブとか買ってる奴がアホみたいじゃないかw
2021/03/03(水) 07:34:25.93ID:???
ロングアイアンでは右に飛び、ショートアイアンでは左に飛びやすい
ライ角を揃えるのではなく、ライ角フローという発想はないのだろうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 07:51:43.21ID:uHOH2Z/b
めっちゃフローしとるし…

https://i.imgur.com/aeLvqh5.png
2021/03/03(水) 08:05:46.61ID:???
長さが違うんだからライ角も変えてるという発想はないのだろうか
2021/03/03(水) 08:40:56.94ID:???
>>69>>70
ちょっと意味不明の書き込みで勘違いさせてすまん
俺が言いたかったのは、今のクラブは長いクラブから1番手ごとに0.5度ずつアップライトになっているが
長い番手は右に行きやすく、短い番手は左に行きやすい
つまり、ワンレングスアイアンみたいに、7鉄を基準に同じライ角でも良いのでは?
と言うこと
2021/03/03(水) 09:17:13.52ID:???
それフローちゃうやん
長さ違うのにライ角同じにしたら、構えた時の違和感すごそう
2021/03/03(水) 09:25:38.44ID:???
>>71
おまえ頭悪いって周りから言われるだろ
2021/03/03(水) 09:26:57.79ID:???
ライ角は飛球線方向から見たら気になるけど、アドレスして上から見たらロフト角ほど違いはわからんと思うがね
2021/03/03(水) 09:48:55.93ID:???
>>71
全然言いたいこと最初から分かったぞ
フローって言ってたのに同じって言い出すのは頭悪いと思われても仕方ないが、単純に0.5度ずつアップライトにすることにとらわれないでその人の癖に合わせて調整していいってことだろ
長いのを上げて短いのを下げた結果どの番手もほとんどライ角変わらないことになる可能性もあると
69の画像だと全部62度あたりが合う人もいると
2021/03/03(水) 10:30:31.60ID:???
言いたいことわかるけど、ショートアイアンがつかまりやすいのはライ角のせいじゃないぞ
2021/03/03(水) 13:42:44.26ID:???
ライ角1度で100mで1mの誤差なら、ライ角のせいじゃないわな
2021/03/03(水) 23:24:31.80ID:???
毎回きっちりアドレスできて、スイングの再現性も高くなってから拘ればえーやん あほちゃう
2021/03/03(水) 23:51:53.28ID:???
アドレスして違和感感じないならライ角なんていじる必要全くないからな
まともに飛ばないならライ角じゃなくスイングのせいだから
2021/03/04(木) 08:25:34.99ID:???
どー考えても
ライ角整えてから、正しいスイング身に付けるのが正攻法だろ

狂ったライ角で上手く打てたら、下手を固めるだけ
2021/03/04(木) 09:55:15.37ID:???
1-2°違っててまともに打てないスイングなんてコースで使えないんだが?練習場プロでも目指すんか?
2021/03/04(木) 09:56:37.80ID:???
近年はダウンブローもしくは、レベルに近くてもボールに最初にコンタクトする人はライ角は気にしなくてもいいとの事です
ただ、ライ角が影響するライの時があるから合わせておくに越したことはないそうだ
極端に身長が高い低いでない限りはライ角調整のみでお金を払うべきではないとの事です
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:59:55.56ID:F3HxmXGv
細かいこと言うほどはライ角は関係ないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:26:32.59ID:5FOv5o7I
スリクソンで良い感じのスタンドキャディバッグ発売しないかな。
2021/03/04(木) 14:34:53.28ID:???
どういうのが「良い感じ」なのか分からないけど、海外では日本で売ってないスタンドバッグ売ってるみたい
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:36:30.65ID:F3HxmXGv
メーカーの名前がついてる時点であんまりカッコよくない。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 15:24:52.09ID:5FOv5o7I
スリクソンのロゴが昔のスニーカーみたいでお洒落じゃないのはさておき、スリクソン、クリーブランドのダブルネームで9型の軽量スタンドキャディバッグあると良いんだけどね。
海外向けだとジーパーズでそのうち出てくるかもね。
2021/03/04(木) 15:26:53.70ID:???
スリクソンはメーカーじゃなくブランドだけどな
メーカー、ブランド名が入ってないってどんなやつ?
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 15:31:28.95ID:5FOv5o7I
クラブメーカーじゃないとか、入ってても控えめ。って意味じゃないの?(しらんけど)
2021/03/04(木) 15:37:54.41ID:???
メーカーとしか書いてないからな
クラブメーカーとかなら意味は分かるが
スターウォーズとかの色物系を想像したがw
2021/03/04(木) 15:51:57.49ID:???
言ってみたかっただけだろ
2021/03/04(木) 15:54:37.22ID:???
別にロゴ入っててもいいけど、デカすぎない?もう少し大きさとか位置とか工夫すればいいのにね。
2021/03/04(木) 18:30:22.41ID:???
スタンドタイプのいいとこ教えて欲しい

最近デサント含め少しデザイン良くなってきたからバッグも期待したい
2021/03/04(木) 18:43:58.25ID:???
いいとこはやっぱり軽さだよねあと練習場で脚広げて置くのがかっこいいって人もいるかも
脚広げずに立てようとするとかなり不安定だしこれは求めたらキリが無いけどクラブを守る堅牢さはちょっと弱い
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:12:38.15ID:5FOv5o7I
最近のスタンドバッグはちょっと良いの(2万円以上)買うと
・据わりが良いので足出さなくても自立する
・軽い(2〜3kg)
・練習場でクラブ取り出すの楽
・ちょっとカジュアルに見える
この辺がメリット
横からの力に弱いから宅急便で送るのは怖い
2021/03/04(木) 22:08:23.60ID:???
お二人ともありがとう
むかし座りが悪いのに閉口してツアーモデルとかにも手を出してましたが検討してみます!
大きいバッグって生地も硬いからカートに乗せると案外ポケットから取り出しにくかったりして使いにくかったり
2021/03/04(木) 22:51:09.56ID:???
ZX4アイアンを打ったことがある人いるかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:53:18.93ID:F3HxmXGv
なんかイマイチっぽいな。とにかく5と7が良すぎるから難しいよな
2021/03/04(木) 23:29:17.45ID:???
>>97
もうゼクシオでいいじゃん
2021/03/04(木) 23:36:24.01ID:???
>>99
確かにwあのクソださアイアンならゼクシオの方がカッコいいまである
2021/03/05(金) 11:57:18.92ID:???
あんたらウェッジはクリーブランドなん?
2021/03/05(金) 12:03:33.12ID:???
yes
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:22:55.35ID:rXZRk/Kw
オレはアイアンをスリクソンに替える前から使ってるからそのままタイトリストだわ まぁ特に問題はないかな
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:02:47.87ID:ydpzVrvs
クリーブランドだね。
ボーケイでもいいけど、どっちでも良いかなと。
2021/03/05(金) 14:19:07.80ID:???
クリーブランドです
2021/03/05(金) 15:08:50.07ID:???
ボーケイとクリーブランドだとシャフト長が違うよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 15:39:51.43ID:ydpzVrvs
タイトリストだとライ角も違うんだっけ?
前番手ややアップライト。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:23:42.11ID:vwk+CpdP
zx4試打してきた。
普段980DSTの545、HS42のアベ92。
まずneoのせいなのか、7Iでキャリー150yと飛ぶというほどじゃない。
正直545と変わらない。zx5+5yと思った。
店長は2番手飛ぶといってたが。

打感は悪くない。少なくとも545、565、585使えてるなら違和感はない。
顔はダサい。アドレスするとバックフェイス目に入る。

シャフトがneoとゼロス8とカーボンしかなくて、一体どの層が買うのか不思議。
2021/03/05(金) 22:29:44.56ID:???
>>93
ゴルフ場のバッグ置き場で下手に立て掛けて置かれると倒れるおそれあるぞ
2021/03/05(金) 22:40:04.17ID:???
>>108
zx5で充分飛び系だからエンジョイ系やシニアの方にって感じじゃない? 
2021/03/05(金) 22:40:41.19ID:???
>>108
お前みたいな下手くそが買うんやろな
2021/03/05(金) 23:13:19.53ID:???
はぁ 嫌だ嫌だ
2021/03/05(金) 23:17:52.47ID:???
>>111
ほんとお前は惨めな奴だな
2021/03/05(金) 23:38:56.65ID:???
ZX4店頭にあるんか見に行ってみよう
俺は買う予定無いけど友達が気になってるって言ってた
誰が買うんだってneoやZEROSやカーボンが合う層が買うんだろうね
2021/03/05(金) 23:40:21.97ID:???
ゼクシオでよくね?
2021/03/05(金) 23:44:41.68ID:???
>>115
それを決めるのはあなたじゃないから仕方ないね
2021/03/05(金) 23:48:35.47ID:???
zx5はストロングだから多少縦距離ブレるんだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 03:24:04.05ID:ZeytCrhn
>>116
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
2021/03/06(土) 07:21:40.60ID:???
>>108
ゼクシオでいいけどなんとなくスリクソン使いたいって層でしょ
どんなクラブかではなくゼクシオと書いてあるだけで馬鹿にする馬鹿とスリクソンと書いてあるだけで喜ぶ層がいるんだよ
2021/03/06(土) 07:46:43.91ID:???
ゼクシオもフォージドはスリクソンと変わらんがな
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 07:49:00.23ID:AhZKai7g
年寄りが見栄張ってスリクソンよりは
ゼクシオフォージドとかにしてた方が
品があるよね。
2021/03/06(土) 07:58:38.64ID:???
年寄りが何使っててもなんとも思わん
2021/03/06(土) 09:15:42.05ID:???
そういう細かいことも知らずゼクシオというだけで爺専用器と馬鹿にするやつらがいるんだよ
つかお前らも年寄りかどうかなんて言ってないのに勝手に年寄りの話と決めつけてるがなw まさにそれだよ
2021/03/06(土) 10:03:17.75ID:???
人によっては細かいことを知ろうとさせる吊るしスペックじゃないんだから仕方ないだろ。

おおよそのターゲットになっている販売層に自分が入ってるからって、誰でも興味あると決めつけるなよ。
2021/03/06(土) 10:08:43.41ID:???
>>124
アスペか?話の流れ見ろよ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:27:29.99ID:IsI0FdfS
スリクソンとゼクシオ、クリーブランドのウエッジがアメリカのホットリスト受賞!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.instagram.com/p/CMD01yrBLAQ/?igshid=eu7jea7j8x06
2021/03/06(土) 12:41:13.76ID:???
Z4アイアンも受賞しているじゃん
2021/03/06(土) 14:00:03.24ID:???
決まったメーカーしか受賞しないモンドセレクションみたいなもんやぞ
2021/03/06(土) 14:13:34.57ID:???
裏金がだいぶ動いているのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:58:02.98ID:K5LvGvtb
向こうでも評価は高いしこれらが受賞したからって裏金と思うのはおかしな発想だな。どれなら裏金と思わないわけ?
2021/03/06(土) 16:06:18.29ID:???
Z4アイアンが受賞するのはなんだかなあ
という感じ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:25:02.36ID:K5LvGvtb
日本人は下手なのに上級者モデル使いたがりだし見た目にこだわりすぎだからねー。
zx5だってデカイとか言われて7自慢するやつ多いけどハンデ10くらいまでは間違いなく5を選ぶ方がいいし、稲盛もそうだけど知り合いのトップアマも5が欲しいといってる。
2021/03/06(土) 18:13:46.18ID:???
超下手くそなんだけど知り合いのzx7アイアン打たせてもらったら打感とカッコ良さに感動した

でもやっぱ100打ったりするような奴が使ってたら恥ずかしい?練習はめちゃくちゃするつもり
2021/03/06(土) 18:19:46.93ID:???
何使ってようが大して気にしないので好きなの使え。その方が楽しいよ。

万一何か言われたら、他人の道具にとやかくいうやつとは付き合うな。
2021/03/06(土) 18:23:43.04ID:???
かっこいいから欲しいならなんでもいいと思う
スコアは上がりも下がりもしないよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:28:18.56ID:z4+frd1L
かっこいい→好き→たくさん練習する→上手くなる→スコアアップ

ならあるんじゃない?
2021/03/06(土) 18:35:10.64ID:???
スリクソンスレ優しすぎありがとう
頑張って練習します
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:39:45.50ID:z4+frd1L
シャフトはどれにするの?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:46:58.08ID:ewRDEusw
>>133
でも好きならスコア気にせず使えるのもアマの特権
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:47:49.73ID:ewRDEusw
実力的には5でも下手くそならある意味どちらも同じ。逆に良さや違いを敏感にわかってくるのは80-90台
2021/03/06(土) 18:52:34.84ID:???
>>133
100叩きでも向上心あるならzx7のようなアイアンはオーソドックスな選択としてありだと思いますよ
あとアイアンをレベル分けするのもいいけどその人のレベルに関わらず向き不向きや好みがあるでしょ
2021/03/06(土) 18:54:38.18ID:???
>>125
流れなんて見てない
決めつけバカに言っただけ
2021/03/06(土) 18:58:09.71ID:???
稲森は合ってるから使ってるだけで、必ずしもアマが5が良いわけじゃないだろ
2021/03/06(土) 18:58:30.07ID:???
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙  戸川景  ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|        <腐れ肉チョン戸川鷺w
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y)
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:20:51.49ID:z4+frd1L
稲森が飛ばないアマの神みたいになってるけど
アマに比べたら普通に飛ぶし
FWキープ率No.1&日本オープン2度の覇者だからな

ホビット系のルックスで勘違いされがちw
2021/03/06(土) 19:22:23.43ID:???
>>138
ちょっと離れてました
modus120のSにしようと思ってます

HS42程度ですがギアが好きでまた周りの人にも恵まれてアイアンシャフトは割と借りて試す事ができました

modus105は硬すぎてダメでNS950は玉が散ってしまいダメで、DGも打ちましたが1番modus120Sがタイミング取りやすかったです
2021/03/06(土) 19:25:51.99ID:???
>>146
追記
たまに100打つ程度の身でシャフトどうこう言うレベルではないのは承知してますのでお許しを
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:26:14.10ID:z4+frd1L
>>146
イイですね!僕もモーダス120Sをアイアンからウェッジまで愛用してます HSも同じくらいです
105よりも易しくてタイミングとりやすいと評判ですね
ZX7は吊るしでモーダス120あるからちょうどいいですね!
2021/03/06(土) 19:52:46.69ID:???
>>141
むしろ向上心しかないです笑

周りではスリクソンは難しいと話す人が多くて敬遠してましたが、それに見合う実力になるよう頑張ります

レス返せてない方もいるかもしれませんが皆さんありがとうございました
2021/03/06(土) 20:22:57.70ID:???
シャフトに腕は関係ない、打ちやすいのが一番だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:24:36.14ID:W6Xb3+Ie
>>143
いや、アマは5がいいんだよ。
それよりほとんどのアマにはゼクシオの方がいいんだよ。
みんな分かってること。だけど別に7使うのは自由。
稲盛じゃないし、プロみたいにスコアが良い必要もない。
2021/03/06(土) 21:55:31.61ID:???
>>151
おまえのまわりのアマは120叩きで向上心もない奴らばっかなんだな
2021/03/06(土) 21:57:03.08ID:???
ゼクシオでもいいけどシャフトはカスタム必須だしウエッジとのロフト差も合わせないといけない
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:05:22.80ID:qZFXGjSp
本日ZX5モーダス120予約入れました
納期は三月下旬予定
皆様宜しくお願いします
2021/03/06(土) 22:06:50.17ID:???
>>151
必ずしもって言ってるんだけど。
ここ最近のレス見てるけどさ、ゼクシオ君はいちいち絡まないと気がすまないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 22:34:43.44ID:A3J1QSqJ
新垣比菜、引退したとはいえ古賀美保はゼクシオのフルセットだよね。
正直、同伴者がゼクシオでもスリクソンでも、どうも思わない。
練習グリーンでおじいちゃんたちが「新しいゼクシオ買った!」とキャッキャしてるの見るのが好きです。
2021/03/06(土) 23:14:19.54ID:???
>>147
いやそれぞれのシャフトの違いが分かって感想言えてるレベルなんだからその通りに合うシャフトにしなよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:30.32ID:qZFXGjSp
本日ZX5モーダス120予約入れました
納期は三月下旬予定
皆様宜しくお願いします
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:11:23.88ID:zyrrV03D
Z785を買う予定なんだが

普段の練習は785でして、競技とか勝負どころでは易しい初心者用クラブ(ファイズとか)使うってありかな?
ちなみに今はホンマのフォージド使ってるんだが、ホンマも残して785とファイズを買おうと思ってる

HCは16
もちろん向上心はあるけど、クラブを操作してどうこうはやる気ない
とりあえず変なとこで大ミスしないで、チャレンジしない堅実なゴルフだけでレベルアップしたい
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:22:59.60ID:oZWZHWnD
>>152
いや、みんなシングルだよ。
爺さんたちはみんなゼクシオ使い。若いやつはスリクソンやミズノとか色々いるけど。
酷いやつは片手の中の片手だよ。お前の周りは見栄張りの下手くそばかりだろ?上手いやつがそんな難しいクラブなんか使ってないぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:23:38.36ID:oZWZHWnD
>>158
まあ王道の組み合わせだよ
2021/03/07(日) 05:21:12.82ID:???
>>159
Z785とファイズでは重さも飛距離もクラブの特性も変わってくるので、そういう使い方はおすすめしない
シングル入りするまではファイズ、シングル入りしたらZX5で良いと思う
2021/03/07(日) 06:19:47.13ID:???
>>160
ゼク爺たちも昔はMBでDGとか経験してきたわけだろ?アマはこれで充分とか決めつけるのが浅はかだって言ってんだよ
2021/03/07(日) 06:28:16.86ID:???
もういいよゼクシオじいさん
ミズノかタイトスレで説教してこいよ
2021/03/07(日) 06:37:52.81ID:???
ミズノやタイト使ってるやつらに説教して回るの滑稽なの自覚しろよ
2021/03/07(日) 06:48:54.27ID:???
90叩きがスリクソン使ってるほうが滑稽だけどw
2021/03/07(日) 06:57:51.90ID:???
>>165
こんだけしつこいジジイはどこでも滑稽だわ
2021/03/07(日) 07:00:20.29ID:???
>>166
差別主義者
2021/03/07(日) 07:40:36.81ID:???
タイトとか言ってるやつ、バカじゃねw
2021/03/07(日) 08:53:48.67ID:???
>>156
新垣はクラブ契約フリーになった
2021/03/07(日) 10:38:37.59ID:???
>>162
そうなのか・・・

道具オタクで、いつも中古購入だけどコロッコロとアイアン変えてるんですよ

ゴルフを覚えたクラブがピンアンサーのフォージドS200だったからか?打ち方が素直なのか?
アイアンに関しては今までどんなクラブでもすぐ慣れて違和感なく使えてたんだけど、やっぱりスリクソンの7は敷居高いかな?

いま使ってるホンマTW737も良いクラブで中級者向けだけどすごく打ちやすい
試打してみたファイズとTW737ではヘッドの大きさ違うし性格も違うけどまったく違和感がなかったし、ゼクシオもそうだけどいわゆる易しい初心者用はどれを打っても簡単で楽なイメージしかない
自然と逃がして打ててるだけかもしれないけど、初心者アイアンによく言われる引っ掛かるとか捕まり過ぎなイメージはないんだよね

ただ、ぶっとび系とか言われてる、特殊形状のUD+2とかは、払い打ちでないとダメなのか?どれも合わないけど

785が欲しいのはただカッコイイからが理由で、シングルなんていつの話か分からないし一生無理かもしれないから、とりあえず欲しい・・・
ただ月例とかで難しいクラブ使って凡ミスすると損した気分になるんだよね
HC16になって80台中盤以下の勝負になってきて、1打の重みを感じてきた今日この頃
いまのホンマ使ってても、もし初心者用使ってたらミスしてなかったかな?とか考えてしまう
2021/03/07(日) 10:41:49.04ID:???
グダグダ長くなってしまったけど、アマチュアのアベレージゴルファーにとって、ファイズみたいなクラブを使うデメリットって見た目とか見栄だけな気がするんだよね
でも自分は見た目と見栄もけっこう重要だから、月例の時だけ初心者用を使おうと考えているずる賢い考えです
2021/03/07(日) 10:45:51.33ID:???
ただドライバーに関しては、アスリート向けやオーバースペックは思い切り振らないとならないので、スコア重視で振らない自分には合わないかな
アイアンはドライバーよりもさらに振らないし、S200くらいなら何とか振れるし上がるので、上級者用でもいけるかな?と思った次第です
2021/03/07(日) 11:02:50.38ID:???
なげーよマヌケ
てめーのクラブ選びなんてどうでもいいわ
2021/03/07(日) 11:16:24.94ID:???
難しいクラブで練習、易しいクラブで結果出す考えは有り
2021/03/07(日) 11:21:14.22ID:???
大は小を兼ねると同じく、簡単は難しいを兼ねる
クラブ批評で操作性がどうの言うが、そんなの売りたいメーカー・スポンサー受けてるプロ・儲けたいレッスンプロの風評操作で、操作なんてプロレベルでもほぼ必要ない
2021/03/07(日) 11:25:43.60ID:???
アイアン距離感狂うんじゃね?飛びすぎるやろ
2021/03/07(日) 11:32:49.30ID:???
縦の距離感だったら1カゴも打って事前に知っておけば問題ないでしょ
問題はウエッジとかUTとの繋がりと、初心者用クラブに重量級シャフト設定がないこと
2021/03/07(日) 12:09:51.72ID:???
仕事のプレゼンや交渉でも冗長な説明するのに有能はいなかった
2021/03/07(日) 12:13:01.15ID:???
人それぞれ
好きなのを買え
他人の好みに文句つけんな
2021/03/07(日) 13:18:07.12ID:???
>>145
稲森は金持ってるんだから整形してイケメンゴルファーとして活躍して欲しい。
2021/03/07(日) 13:36:06.52ID:???
ストロングロフトだと縦距離合わないだろうw
2021/03/07(日) 15:18:40.86ID:???
ストロングロフトだから合わないんじゃなくて、飛距離が長くなればどんなクラブでも合いにくくなるだけ
ノーマルロフトの5Iだってヘボは飛距離合わないだろ
2021/03/07(日) 15:22:33.91ID:???
たし蟹
2021/03/07(日) 15:35:24.34ID:???
ストロングロフトの弱点は、飛ぶ人だと番手間の距離があくこと
あと、球上げるために低重心にし過ぎてるから、普通のアイアンな打ち方は合わない
2021/03/07(日) 15:44:36.77ID:???
ZX5がクソアイアンってことか?言いすぎだろ
2021/03/07(日) 15:59:15.28ID:???
小祝優勝キター
2021/03/07(日) 16:17:13.69ID:???
何も気がついていないか、それとも無意識に出来てるのかわかんないけど、シャフトが同じでも練習と試合で違うアイアンなんて考えられんわ。
縦距離だけにしたって試合前に1かごだけ打って合わすとか無理だろ。トラックマンでも持ち歩いてるのか?
2021/03/07(日) 16:19:56.59ID:???
ゼクシオの次はファイズと初心者アイアンかw
もうメーカーすら違うんだから別スレでやれよジジイ
2021/03/07(日) 16:51:49.34ID:???
zx7で80とか叩く下手くそもいるよ
恥ずかしい
2021/03/07(日) 16:56:35.75ID:???
>>188
ドライバーならまだしも、アイアンなんて軽く打っとけばすぐ使えるわ
初心者が上級者用使いたいっていうのは無理だけど
2021/03/07(日) 16:59:01.73ID:???
新しいアイアン買って、慣れるのにどんだけ時間掛かるんだ?
5m単位で打ち分けられる腕のある奴がここにいるなら話は別だが
2021/03/07(日) 17:22:29.63ID:???
でも実際、ほとんどの人がゼクシオで回った方がスコアは良いと思うし、良くならないにしても悪くはならない
競技ではクラブ操作するシーンなんてほとんどないし、上手い人は前打で操作しなければならないようなとこには打たない

プロとかトップアマみたいに、ドライバーで極限まで飛ばさないと勝てない状況なら、次打が厳しい状況にもなるだろうが、普通のアマチュアにはそんなことほぼない
やっぱり総合的にはゼクシオの圧勝で、アマの持つスリクソンとかは自己満と見栄でしかない
2021/03/07(日) 17:29:59.73ID:???
アイアンだと、スリクソンよりゼクシオの方が良いスコアが出るのは、軽く9割以上の人に当てはまるだろうな
2021/03/07(日) 17:30:37.68ID:???
>>190
アホか?
100叩きだって普通にいるわ
2021/03/07(日) 17:33:11.76ID:???
>>193
吊るしのこと言ってるの?
2021/03/07(日) 17:34:11.41ID:???
>>192
なに5mって、各番手何ヤード刻みで計算してるの?
2021/03/07(日) 17:35:54.47ID:???
ここは口だけは片手みたいなやつの巣窟ですから
実際にはシングルどころか会員権もHCもないのみえみえ
2021/03/07(日) 17:39:16.80ID:???
ゼクシオスレ行けよ
2021/03/07(日) 17:41:37.04ID:???
本当に上手い人はゼクシオの偉大さを認めるけどな
2021/03/07(日) 17:42:05.19ID:???
>>196
なに背伸びしたことほざいてんだバカ
2021/03/07(日) 17:43:05.78ID:???
ショータイムのショータレベルになれば、ぜんぶで1万円以内のクラブでもお前らには絶対負けない
道具じゃねえんだよ
2021/03/07(日) 17:46:35.85ID:???
>>192
シャフト違いまで入れると、前のクラブのほうが違和感あるくらいになるまでは週2練習程度で3ヶ月はかかる
2021/03/07(日) 17:47:11.97ID:???
久しぶりにスレ覗いたら香ばしいなw
スリクソンのアイアンでアマが打てないってマジで言ってんのかな?
P7TW使ってるがz-forged打たせて貰ったらかなり優しく感じたぞ
2021/03/07(日) 17:49:49.87ID:???
>>203
下手なくせに気分だけはプロ並みとかじゃなくて?
2021/03/07(日) 17:49:51.89ID:???
>>201
背伸びなんてしてない、むしろ重いシャフトがいいと思ってるんだけど。
アマチュアに軽いシャフトは不要。
2021/03/07(日) 17:51:07.12ID:???
どのレベルの話なのか見えないよな
大人気で本筋のZX5だったら、レベル的にはHC15くらいAV90でも余裕で使いこなせるだろ
2021/03/07(日) 17:52:03.32ID:???
>>205
上手いとは言わないが腕なりの許容範囲がある
2021/03/07(日) 17:52:29.73ID:???
お爺さんのAV90では難しい
HSが42以上あるAV90の人なら余裕
2021/03/07(日) 17:53:48.25ID:???
上手い人は、見栄張ってスリクソン使ってる下手糞が気に入らないのかな
2021/03/07(日) 17:57:45.75ID:???
スコアも飛距離もスリクソン使いに負けたゼクシオじじいの腹いせ
2021/03/07(日) 17:59:03.43ID:???
>>210
上手い人は初心者が何使ってようが気にならんよ
マッスル使って140とか叩いてるやついたらちょっと待てというかもしれんが
2021/03/07(日) 17:59:47.70ID:???
「70台を出すのに、特別なテクニックや道具なんかまったく必要ない」という人と
「ゴルフは道具だし、道具にもこだわらないと上手くならないし70台も出ない」みたいに言う人がいるが、俺は前者
だがゴルフを楽しみたいなら、道具にもこだわりたい
2021/03/07(日) 18:01:46.10ID:???
まあ鉄の塊とかメッキってのは男のロマンなんだよ
だからゴテゴテしてたりエンブレムが張ってあるのはあんま好きじゃない
だがスリクソンもエンブレム張ってあるんだよな
2021/03/07(日) 18:01:46.56ID:???
>>212
そのクラスの初心者にクラブ特性の理解求めるほうがどうかしてる
見た目で好きなの買ったんだな、くらいしか感じない
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:04:27.51ID:1lLzTk0Y
小祝さくらさん優勝おめ!

100ヤード前後からのベタピン率が半端ないわ
しかも打つ時全く力が入ってなくてすごい

ちなみに48度と50度両方入れてるのは何でだろう

ショットの安定感が課題 小祝さくらのギアは/21年初戦使用予定クラブ【ダンロップ編】
2021/03/04 19:16
https://news.golfdigest.co.jp/news/tgt/jlpga/article/135267/1/

シャフト:グラファイトデザイン ツアーAD PT5(硬さS)
フェアウェイウッド:スリクソンZX フェアウェイウッド(3番、5番)
ユーティリティ:スリクソン Z H85 ハイブリッド(3番19度、4番22度)
アイアン:スリクソン Z585 アイアン(5番〜PW)
ウェッジ:クリーブランド RTX-3 ウェッジ(48、50、58度)
ボール:スリクソン Zスター XV ボール
2021/03/07(日) 18:05:18.68ID:???
スリクソンだのゼクシオだの好きなの使えばいい。
スコアや飛距離求めるならクラブじゃない、前ティから打てジジイ
2021/03/07(日) 18:07:49.32ID:???
飛距離なんかどうでもいいけど、ゴルフはスコアだぜ?
2021/03/07(日) 18:08:38.42ID:???
ところでお前ら、ウエッジはなに使ってんの?
5のセットものはなんで見た目の良くないキャビティなんだろな
2021/03/07(日) 18:09:29.86ID:???
>>215
初心者がクラブ特性が分からないのは当たり前だろw
俺ならやんわりと難しいクラブだよって教えてあげて一緒にクラブ選びしてあげるけどな
そんなやつを取引先とのコンペとかにも連れていけんし
他人ならどうでもいいが
2021/03/07(日) 18:13:15.83ID:???
>>220
あとから色々設定付け加えてくるヤツ面倒
2021/03/07(日) 18:14:47.25ID:???
スリクソン好きとかミーハーだから、ウエッジはボーケイ一択ってとこか
スリクソンのウエッジはほんと人気ないよな
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:19:05.30ID:1lLzTk0Y
スリクソンブランドではアイアンセットのウェッジはあるけど単品ウェッジは出してないよね?
2021/03/07(日) 18:19:37.33ID:???
別売りでも買えるでしょ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:20:16.10ID:1lLzTk0Y
クリーブランド派が多いんじゃないの?

オレはボーケイだけど
2021/03/07(日) 18:25:44.07ID:???
>>221
これを設定とか言われたら何も言えんわ
言葉に配慮が足りずすまんな
2021/03/07(日) 18:27:16.96ID:???
>>222
セットのAWは良いぞ
ロングの3打目の80ヤード前後のライン出しショットがピンに絡むことが多くなってバーディーが増えた
SWは知らんけど
2021/03/07(日) 18:29:40.35ID:???
>>227
5?7?9?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:30:17.63ID:FeyBBNDW
ロジャーはキャロウェイに行っちゃうし
大人の事情にしろ複雑だよね
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:32:08.50ID:1lLzTk0Y
松山が数年前みたいに勝ちまくれば海外でももっと売れるんだろうけどなぁ
2021/03/07(日) 18:32:51.06ID:???
プロが勝つことなど我々には無関係なのに、この業界はミーハーだよなぁw
シブノ効果とかマジであるしwww
2021/03/07(日) 18:53:28.76ID:???
>>231
なにものにもながされなくてかっこいいっす
2021/03/07(日) 21:39:08.58ID:???
ゼクシオ爺さん消えた?
2021/03/07(日) 23:23:56.36ID:???
>>216
それこそ100ヤード前後をピッタリ打つためじゃない?
50だとちょっと足りないけど、44(PW)だと大きすぎるみたいな

どちらかと言うと通常なら52のとこを、50にしてる方がしっくり来るかもしれない
2021/03/07(日) 23:36:14.69ID:???
ロフト弄ってるだけだろ
2021/03/07(日) 23:43:26.66ID:???
女子プロはストロングロフト使ってる娘もいるんだな
縦距離合うのかな?
2021/03/07(日) 23:49:15.86ID:???
女子は飛ばないから大丈夫。
2021/03/07(日) 23:52:01.49ID:???
>>236
ストロングロフトじゃないクラブ使ってるほうが圧倒的に少ない
2021/03/08(月) 00:42:12.59ID:???
男子はマッスルが減ってキャビティが増えてて、女子はポケットが減ってマッスルが増えたってえらい人が言ってた
2021/03/08(月) 05:43:20.43ID:???
女子のマッスルなんて聞いたことがないので、偉い人の言うことはスルーしたほうが良いぞ
2021/03/08(月) 07:36:17.63ID:???
>>236
このスレの住人なら勝みなみが使ってること知ってるはずだけどお客さんかな?
2021/03/08(月) 07:38:02.99ID:???
>>234
本数からして、48と50はどっちかを入れてるのでは
寒い日は48みたいな
2021/03/08(月) 12:21:05.44ID:???
勝みなみがマッスル使ってたと思う
2021/03/08(月) 12:43:23.37ID:???
一人や二人が使っているからってマッスルが増えたと一般常識的に言うか???
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:51:40.59ID:O/nndgow
>>243
使ってた。今は知らん
2021/03/08(月) 13:49:01.71ID:???
2019年頃に女子のツアープロで流行ったみたいだね
2021/03/08(月) 13:58:36.86ID:???
誰かが使ってたり認められたりしないと使っちゃダメなんだね。
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 15:37:46.23ID:nWCDGoCm
ZX5アイアン注文しました〜、初ダンロップです。
シャフトは105DSTにしたけど、ジップコアも買おうと思ったら
105は選べないんだね……
ネオか120にするよりも105特注
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 15:39:47.13ID:nWCDGoCm
>>248途中送信(汗

ZX5アイアン注文しました〜、初ダンロップです。
シャフトは105DSTにしたけど、ジップコアも買おうと思ったら
105は選べないんだね……
ネオか120にするよりも105特注した方がいいかな?
2021/03/08(月) 16:00:47.98ID:???
105もdstじゃないから結局別物
振ってみて違和感なければそれでもいい

或いは今度出るディープフォージドなら105がデフォで入る
2021/03/08(月) 16:07:46.50ID:???
>>249
カタログ明記なくても、特注したできるかも知れないので聞いてみるべし。
昔、ダンロップ直営店で聞いたらクリーブランドウェッジにs200dstもできると言われた。から105dstもできる可能性ある。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 16:31:16.75ID:nWCDGoCm
>>250
やっぱ振った感じですね、また試打の旅にw
>>251
ありがとう一度聞いてみます!
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 16:48:17.44ID:nWCDGoCm
>>251
ネットで探したらグリーンフィルって店で105dstカスタム対応していました。
アドバイス助かりました。
2021/03/08(月) 17:36:28.84ID:???
>>253
役に立ってよかった。
自分が納得できる道具使うのが1番だよ。よかったね。
2021/03/08(月) 19:34:49.19ID:???
ZX5の105DSTは左にひっかけるかなと心配したけど5鉄とか楽に打てるから今は買って良かったと思う
2021/03/08(月) 20:24:33.20ID:???
柔らかいシャフトは引っ掛けると言う人が多い事実は、日本人の9割が手打ちってのを如実に表してるんやなってふと思った
それに合うと言うか、それを認めて、合うシャフトを選ぶのが大事なんだろうね
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 20:40:21.73ID:O/nndgow
>>255
文句言うやついるが大メーカーがあえてノーマルとして出してる訳だから多数のアマチュアには恩恵があるのは明らか
2021/03/08(月) 21:52:57.72ID:???
>>257
ほんとそう思う、以前のハーフキャビィティだと5鉄とか一生懸命振らないと飛ばなかったのが軽く振って高弾道だからねZX7と迷ったけど俺はZX5に満足してる
2021/03/08(月) 22:54:23.07ID:???
zx5アイアンにシャフト7設定のDG DST s200がお勧め
2021/03/08(月) 22:58:30.22ID:???
>>259
これスリクソンの中では一番オススメで万人に受けると思ってる
DGS200なんて無理って思って試打したことない人や、試打したけど難し目のヘッドで試打した人は試してみて欲しい
DGS200のDSTは初心者も扱えるよくできたシャフトだから
2021/03/09(火) 00:23:26.59ID:???
>>255
易しいオートマチックなクラブから乗り換えだと、最初は左に行くよね
だけど目標をよく狙って真っすぐ打つ意識を持つと真っすぐ行ってくれる
適当に打っても真っすぐ飛ぶのが当たり前だと思ってたからちょっと驚く
2021/03/09(火) 05:31:22.38ID:???
DGS200のDSTってDGS200より軽いよね?
どのくらい軽いのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:14:19.76ID:O3qC/plN
>>259
俺もそういうの好き。重め好きだから
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 09:05:38.88ID:TYsuUvVQ
モダ120とDG200 DSTを比べるとどうなん
2021/03/09(火) 10:17:11.44ID:???
modus120Sの方がDG DST S200より随分軽くて柔らかいよ
2021/03/09(火) 10:38:52.18ID:???
>>260
自分の事言われてるかと思うくらい当てはまった
非力だから試す気にもなってなかった、DSTってそんな違うのかー
2021/03/09(火) 13:03:19.37ID:???
スペック気にするのはいいけど試打した方がいいよ
スペック上モーダスの方が軽くて柔らかいけど、S200DSTはカタログスペックよりも打ちやすい
中手元調子って書いてあるけどたぶん手元調子だと思う
あと、ZX5の105DSTと違ってZX7の120はDSTじゃないから、S200DSTよりもかなりハードよ
2021/03/09(火) 17:19:40.21ID:???
両方持ってるけど俺はmodus120よりDG DSTの方が重く硬く感じるよ
でもDG DST確かに打ちやすいというか振り抜きやすいよねバランスも関係してるのかな
2021/03/09(火) 17:31:23.13ID:???
モーダス120はノーマルのモーダス105より柔らかいからな
打てる層も案外広いと思う
DSTと比べてまではわからんが

本当振ってみて決めた方がいいわ
カタログ買いするようなもんじゃない
2021/03/09(火) 18:52:54.76ID:???
アイアンのシャフトはDGXが最高、但し平均的パワーの男性
体力のある女性レベルでDGS
ヘナチョコ女子ならDGR・・・ってなのが上級志向のゴルファー用

ドシロウトは軽けりゃ飛ぶ?
だが曲がる距離感掴み難い・・可哀そうにそれ知らない
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 19:22:37.98ID:O3qC/plN
なんかバカがいてやだな。
2021/03/09(火) 19:27:17.91ID:???
なんかしたり顔で書き込んでるの想像したらキモいな
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:13:21.39ID:n5ldrTNP
>>256
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
2021/03/10(水) 08:05:00.90ID:???
DST DGグニャグニャだよ
モーダス120と比較しても

そもそもDSTが捕まって楽に上がる仕様だから、低ヘッドスピード御用達は間違いない

プロやトップアマなんて誰も使ってないしね

お爺ちゃん用
2021/03/10(水) 08:07:22.75ID:???
>>274 はプロかトップアマなのかな
2021/03/10(水) 08:09:37.38ID:???
HS48だけどDSTは使ってて楽だよ、特に5鉄6鉄が本当に簡単ただショートアイアンはたまに引っかけるけど基本フルショットしない番手で力んでだから腕の問題だと思う
2021/03/10(水) 09:15:56.26ID:???
DST なんか欲しくなってきたぞ
2021/03/10(水) 09:19:12.51ID:???
買っちゃえ
2021/03/10(水) 10:25:01.48ID:???
ワイもHS50くらいだけど、dgdstで特に問題ないよ。軽く感じるし、4番でも球上がるし楽やで。
2021/03/10(水) 10:29:20.99ID:???
買っちゃえ
ヘッド5、シャフトdg dstはマジお勧め
発注から時間かかるかもしれんが
自分は2ヶ月待った
2021/03/10(水) 12:31:33.50ID:???
みんな凄いなぁ。
DGDSTは純正の優しい仕様とは言えHS45くらい必要と聞いたよ。

HS40少しの自分は大人しくZX5のNS950DSTにした。
軽いだの引っ掛けるだの評判良くないけど、自分には重過ぎず軽過ぎずでちょうど良くて振り易い。
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 14:31:41.88ID:bBuUqTsZ
>>281
ここはゴルフきちがいばっかだからね。
ネットの書き込みってこと考えると年齢も50台くらいが上限だろうから体力自慢が多いんだろ。
dg120dstは楽なシャフトではないよ。zx7に刺さってるわけだからね。てかdgオリジナルがシンドイ、固いって人が選ぶわけ。球をもう少し楽に上げたいってのがね。
2021/03/10(水) 23:07:53.35ID:???
スチールシャフトでグニャグニャとかいう感覚がすげえわ
DG DSTでも柔らかいって感じたことない
2021/03/10(水) 23:17:09.46ID:???
重くてガチガチなのを非力が振るのは無理だけど
軽いとかグニャグニャを打ちこなせないのは腕が悪い下手糞なだけなんだけどな
2021/03/10(水) 23:22:54.18ID:???
>>283
同じヘッドで硬いシャフトと打ち比べるとわかりやすいよ
キックポイントがどうこうは置いといて、DG DSTは全体が均一に曲がってる気がするかな
2021/03/10(水) 23:31:28.91ID:???
https://gearnote300y.com/progolfer-setting/nasa-hataoka/


これ読むとオーバースペックを使用している輩が多いんだろうなぁと思う
2021/03/10(水) 23:54:13.17ID:???
そーゆー身の丈に合わないシャフトを使う層のための DSTやで?
柔らかくて万人向けなのに、S200使ってる!って言えるからね
ゴルフはミエのスポーツだから
2021/03/11(木) 00:12:01.04ID:???
ホント見栄の遊びだよな
だが競技なんかでは他人のクラブなんて見てない
飲み仲間みたいのとの間では見栄が出るが、どんなハイスペック使っててもスコアが悪かったらさらにみっともないだけ
2021/03/11(木) 00:14:53.77ID:???
>>284
打ちこなせるのと使いやすいかは別問題
2021/03/11(木) 07:56:21.16ID:???
>>286
間違いないわ
ドライバー265平均でもns950で十分

おっさんがDGとか滑稽だな
2021/03/11(木) 10:09:51.69ID:???
>>286
男アマと女プロじゃスイング違うからそうとも言えないんだけどな

女子プロは体の柔軟性高いから捻転差の大きいスイング、回転でHS出す

対して男アマは腕力はあるけど体硬い人が多い、捻転差は少ないけど腕の振りの速さでHS出す

ので男アマドラ265y、女プロドラ265yでアイアンシャフトが違うのはあり得るってか当然、全く同じHSだとしてもそのHSに到達する過程が違うから
2021/03/11(木) 10:39:27.17ID:???
>>291
下手くそなんだろうな

固定観念捨てて試せば?
凝り固まった思考の老害はウザいわ
2021/03/11(木) 10:56:17.02ID:???
>>286
その人はその人でHS50超えてるのにMODUS120R使ってて極端な例だし、畑岡奈紗もドライバーのスペックの割にアイアンが軽いのは大会で連日ラウンドしないといけないことを考えてとかもあるのかもしれないし
それはそれで短絡的でシャフト選択はそんな単純なものじゃないでしょ
情報としては価値があるとしても一々他人を小馬鹿にしてとやかく言ってる輩はまともじゃないよ
本来他人が何使ってるかなんて関係ないんだから
まぁ5なんて野暮ったくて無理だとか一般アマで7使ってるのは背伸びしてるだけだとか普段から言い争ってる人らが居座ってるスレだから通常営業ではあるがお前らほんと他人が気になって仕方ないんだな
2021/03/11(木) 10:57:24.18ID:???
固定観念捨てて試せば?ってのは同感だけど下手くそだからこそ3、40代の男性が女子プロと同じようなセッティングだと軽くて手が悪さすると思うんだけど
おじいちゃんは軽いの使ってください
2021/03/11(木) 11:24:20.24ID:???
凝り固まった思考扱いされてるシャフト使ってるけど、
飛ばしたいんじゃなくて安定したいから重いシャフト使ってるよ、背伸びも勘違いも振り回しもしてない。

人をバカにする前に固定観念捨てたほうがいいんじゃない?
2021/03/11(木) 12:08:00.43ID:???
>>292
自分が思いっきり凝り固まった思考で草
2021/03/11(木) 12:19:32.23ID:???
(´・ω・)「ドラ265y」
畑岡「ドラ265y」

畑岡「アイアンシャフトNS950GH」
(´・ω・)「じゃあ僕もNS950GHがぴったり!」

これの方が短絡的で凝り固まった思考と思うの俺だけ?
2021/03/11(木) 12:40:14.44ID:???
軽硬を完全に使いこなせてるならいいけど、そんなアマチュア一握りだろ。
女子プロからPGAまで、あいつらは使いこなせてる軽硬だと思ってる。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 13:09:19.40ID:034fr1oI
今はしらんけど3年前なんて
NS850すら使ってたしw

https://www.alba.co.jp/sp/tour/players/02017/setting
2021/03/11(木) 20:52:00.66ID:???
ワイはXでもRでもどっちでもいけるで。でもドライバーは曲がり少ない方がいいからXにしてる。
重さはともかく硬さは好みでしょ。
2021/03/11(木) 22:55:57.27ID:???
同じ女子プロでも勝は重くしたらしいな
115gってことだから、モーダス120辺りと同じ
2021/03/11(木) 23:47:11.31ID:???
せっかくのヘッドもシャフトで残念な結果にもなり得るのね。今のところ下手な私は重めのDSTいってみたい。
2021/03/12(金) 04:13:05.56ID:???
ヘッドは落とすだけって言う、年寄りとか昔のスイングする人はバランス出す為に軽いシャフトがいいって言ってくるけど、捻転効かせる人は重たいシャフトの方が落としやすかったりするし
どんなスイングするかは千差万別なんだから、シャフトも人それぞれだよね
下手だから重めのDST試すってすごく前向きでいいと思うね
2021/03/12(金) 06:22:45.42ID:???
>>299
UTがNS850なのは分かるけど、アイアンがNS950でウェッジがNS850は小技を操るトッププロの証だね
2021/03/12(金) 08:47:56.15ID:???
ダンロップ契約プロや、トップアマのセッティングに誰一人DST使いがいないのはそういうこと

誰も信頼してない
下手くそには良いのかもしれないけど、かわいそう
2021/03/12(金) 09:11:19.07ID:???
トップアマは使ってんだから別にいいと思うけど?
2021/03/12(金) 09:15:15.59ID:???
いやプロに比べたら皆下手くそだからなんの問題もないだろ。
見栄はるなと言ったりプロは使ってないと言ったりどっちやねん笑
2021/03/12(金) 09:46:55.99ID:???
叩かれて悔しくて何でも否定したいだけだろ
2021/03/12(金) 11:34:50.52ID:???
シャフトメーカーと契約してるでしょ
2021/03/12(金) 12:10:28.00ID:???
DSTに親でも〇されたのかな?
意固地になってて馬鹿みたいだな
2021/03/12(金) 12:13:41.76ID:???
合わないって言ってるのにしつこく勧める方も鬱陶しい
2021/03/12(金) 12:35:24.08ID:???
くぅ!勢いでZX7アイアン買っちゃった
2021/03/12(金) 12:53:58.44ID:???
自分に合うと思うやつ買いなよ
DSTでも違ってもいいよ誰も気にしてないよ
2021/03/12(金) 13:17:50.02ID:???
>>312
おめでとう
楽しみですね
2021/03/12(金) 13:27:20.24ID:???
ほんと、人が何使ってるのか気にしてないよな、道具は自己満足の世界だから自分が気に入ったの使うといいよ
2021/03/12(金) 13:38:42.46ID:???
>>312
いい勢いだね!羨ましい
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:42:16.48ID:gFMQZM5u
こういうスタンドキャディバッグ、発売すればいいのに。

https://www.instagram.com/p/CMTn5OZBCKt/?igshid=1e7w4eyfgl7nr
2021/03/12(金) 15:10:10.24ID:???
DST(失笑)
2021/03/12(金) 17:09:13.17ID:???
DST最高
嫌なら買うな
2021/03/12(金) 18:37:43.59ID:???
オレはDST使ったことないけど試打して良かったなら使うのは自由
だけどそれを失笑とか馬鹿にするとかは有り得ないわ
間接的に好きで選んだメーカーのダンロップを馬鹿にしてるという矛盾
2021/03/12(金) 19:38:53.97ID:???
大雨の中、DSTで今年二度目の90切りでワイは満足しとる
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:41:36.53ID:TAAxOkc3
まぁ、シャフトは重めでそこそこしっかりしときゃなんでも良いよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 19:54:21.75ID:wEPegzaO
NS950DSTのバット径は
NS950と同じく太めなの?
2021/03/12(金) 20:00:18.03ID:???
NS950NEOは特注なんだね
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:32:08.83ID:0CUlc8Ah
NS950て太めやったっけ
2021/03/12(金) 23:17:36.62ID:???
さすがにDSTは恥ずかしくて使えんわw
2021/03/12(金) 23:43:54.59ID:???
片手シングルの友人がDGのアイアン使ってるけど俺のDST使ったら軽くて優しいし、何よりロングアイアンが楽に上がるとベタ褒めして買い替えるか迷ってたぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:47:22.97ID:BK2thNmw
ドライバーは全然とばんな
2021/03/12(金) 23:48:40.52ID:???
565アイアン、7番で何ヤード飛びますか?
2021/03/13(土) 00:00:16.53ID:???
人による
2021/03/13(土) 00:01:20.71ID:???
>>329
俺は210yだけどそれ聞いてどうすんの?
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:01:49.19ID:R0nv/QR7
>>329
ドラHS40ちょい、NSで、8割スイング。
キャリー145y、ラン5yみてる。
フルショットでフックかけるとキャリー160yくらいでびびる。
2021/03/13(土) 00:03:15.16ID:???
>>329
180y
2021/03/13(土) 00:06:51.32ID:???
>>329
200くらいやな
2021/03/13(土) 00:35:37.96ID:???
>>331
参考までに知りたかったのです。

>>332

>>333

>>334

みなさん、ありがとうございました!
2021/03/13(土) 05:35:56.37ID:???
>>132
フックはランが伸びるだけで、キャリーはあまり変わらんぜよ
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 06:41:00.28ID:qKZmQjwN
ストロンググリップ&インサイドアウトのフッカーでちょいちょい出るチーピンに悩んでた フィッティング受けた結果ZX7をあてがわれた

最近レッスン通って、グリップそのままで起動やリストワークを直して行った結果、FW〜アイアンは捕まったいい球が出るようになってきたけど、今度はドライバーのみ捕まえづらい感じになった アイアンよりもだいぶ左に振ってかないとまっすぐいかない感じ

買ってからそんなに経ってないからZX5に買い替えるのはややキツイ なんか良い方法ないっすかね
2021/03/13(土) 07:27:15.40ID:???
ドライバーをもっとつかまるやつにすればいいんじゃないですかね
2021/03/13(土) 07:31:08.86ID:???
>>337
ドライバーの話だよね?
鉛鉛&鉛で良くね?
2021/03/13(土) 07:41:54.21ID:???
>>337
なんでレッスンで聞かないの?
2021/03/13(土) 07:47:07.40ID:???
>>337
なんか良い方法ないっすかね
ってコーチが居るならコーチにききなされ
2021/03/13(土) 07:49:57.45ID:???
>>337
ドライバーだけ少しクローズに構える
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 08:45:02.07ID:qKZmQjwN
>>339
鉛鉛&鉛ってどこにはるのでしょう

>>340
ごもっとも!

>>341
そりゃそうだ

>>342
またチーピンに戻りそうで怖い

>>338
ZX5も試してみたいけど金が
2021/03/13(土) 09:54:58.26ID:???
342だけどスタンス向き変えるだけで手を返したらあかんで
ティーアップして上がり際に当たるので軌道がアウトインになる、それを右向いて中和するためだから。
まあやってみて
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:01:42.44ID:qKZmQjwN
>>344
おーそういうことか
ちょっとやってみるわ
2021/03/13(土) 10:04:08.67ID:???
スリクソンってスリ+クソ?
クラブがバカ高い 
なんじゃあ??わからん
2021/03/13(土) 10:14:11.05ID:???
ゴルフフェア行く人いる?
シミュレーターまで出してるんだね新宿店の試打席は自前なんだなアレ
シミュレーター使って試打しまくりたい
2021/03/13(土) 12:02:34.21ID:???
>>347
昨日行ったけどビックリするほど縮小されてたし人が居なかった
データ取りたいなら新宿三角ビルに予約して行った方がいい
フェアはとりあえず打ちたい人向け
2021/03/13(土) 12:03:07.19ID:???
>>346
ちょっと何言ってんのかわかんない
2021/03/13(土) 12:33:49.43ID:???
>>348
そうなんだねありがとう
2021/03/18(木) 16:02:39.80ID:???
スリクソンのZXアイアンのフィーバーぶりも少しは落ち着いたようだね
2021/03/18(木) 16:30:39.00ID:???
某ツアープロがツベで「スリクソンのドライバーは飛ばない。契約してる選手が可哀そう。」とぶっちゃけててワロタ
2021/03/18(木) 16:32:12.47ID:???
リンク貼って
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 16:32:54.71ID:n5gtgDbD
契約更新しないで好きなクラブ使えばいいんじゃないかと。お金は欲しい、クラブに文句言う、はプロとしてダメだね。
デシャンボーみたく筋トレして何使っても飛ぶ選手もいるわけだし。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 16:34:41.52ID:n5gtgDbD
それか、OEMのクラブにスリクソンの刻印だけ入れて使うか。金型だけで100万円かかるから、他のメーカー使った方が安いと思うけどね。
2021/03/18(木) 16:47:45.00ID:???
今までのスリクソンのドライバーは飛ばなかったかも知れないが、ZXシリーズのドライバーは飛ぶと言う評判だが
2021/03/18(木) 17:55:53.51ID:???
https://youtu.be/mjQngdTpztE?t=753
2021/03/18(木) 18:32:59.14ID:???
ろくなフィッティングもせずに言ってるだけだろ
そもそもこの連中まともな測定器持ってないじゃん
2021/03/18(木) 19:10:57.13ID:???
ジャンボ軍団
2021/03/18(木) 19:14:37.03ID:???
色々なクラブ打ちまくってる人達なんだが
2021/03/18(木) 20:19:36.58ID:???
ヤマハがブーストリング出した時、酷い言われようだっだよね。飛距離求めて今までの打感とか犠牲にしたと。
散々飛ばねーどうにかしろとか言ってたのに。

結局何やっても否定する人は否定すんだし、スリクソンはアイアンに徹するで良いんじゃないかなー。
2021/03/18(木) 20:40:22.69ID:???
そのアイアンもPGAで使ってる人ほとんどいないというね・・
2021/03/18(木) 20:56:21.66ID:???
お前が知らないだけだろ
2021/03/18(木) 20:59:33.08ID:???
デザインがイマイチなんだよな。
45、65はアイアンのデザイン良かったんだけどな。
2021/03/18(木) 21:01:29.51ID:???
zx5買っちゃった。これで俺もお前らの兄弟だね。ふひひ。
2021/03/18(木) 21:06:50.84ID:???
棒兄弟
2021/03/18(木) 21:19:53.79ID:???
>>363
お前も知らないじゃんw
2021/03/18(木) 22:53:52.63ID:???
>>358
キャリー目視できるとこで打ってるのよ
計測器なんかより遥かに正確よ
2021/03/18(木) 22:55:31.50ID:???
>>364
俺もそう思う、多分マイノリティな感想なんだろうがね
アイアンはスリクソン卒業する
2021/03/18(木) 22:57:11.13ID:???
>>368
測れるのが飛距離だけだと思ってんの?
なんで米のツアープロが練習に持ち歩いてるのかわからん?
2021/03/18(木) 23:18:46.66ID:???
K野プロが断言してるのだから間違いないだろ
2021/03/18(木) 23:21:03.75ID:???
契約フリーの選手でスリクソンのドライバー使ってる奴いるか?
2021/03/18(木) 23:43:54.58ID:???
ちょっとでも安く済ませたいからアイアンヤフオクで落としたいんだがいい評価4桁超えてる奴なら本物かな?
6本7〜8万で売ってる、ZX7
2021/03/18(木) 23:53:49.05ID:???
その値段ならポイント差し引きで考えて、ネットで新品買えない?
有賀園とかで
2021/03/18(木) 23:58:11.98ID:???
オクで買うぐらいならなら3年でも型落ち待つわ俺なら
2021/03/19(金) 00:19:07.15ID:???
ゴルフ用品に関してはヤフオクは偽物市場
2021/03/19(金) 07:40:54.85ID:???
やっぱやめた方がいいかなー
オクで大量に新品売ってる奴って何者なんだろうな
素人では無さそうだがストアでもない、いい評価は4桁以上で6年くらいアカウント使ってる

全員偽物と気づかずいい評価して使ってるのか、何か正規品ルートを持ってる売り手なのか
2021/03/19(金) 08:05:37.85ID:???
>>377
グループ会社の社販なら新製品も格安で買えるから、
そういうやつじゃない?
「親類、友人も紹介OK」とか書いてあるから、ある程度仕入れられそうだし
オレは友人1人斡旋しただけだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:38:28.03ID:uj0L4VYf
新品なら下取り出してゴルフパートナーで買うと25%引きまではしてくれたと思う。メーカー直の仕入れだから初期不良も対応できるよ。
2021/03/19(金) 09:51:16.90ID:???
>>377
モニターなら4割引きで新作買えるらしいから、大量に購入して横流ししてるんじゃないかとw
2021/03/19(金) 12:22:14.55ID:???
定価118,800円税込の6本セットを4割引で買うと71,280円。
8万円で転売としても送料払ったら数千円しか残らないと思うんだけど、転売ってそんな薄利でやるものなの?
なんかもっと胡散臭い出どころかもね……
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:54:57.07ID:7fG/2n62
盗難品か偽物か。
いずれにせよ、手を出さない方が。
2021/03/19(金) 14:13:04.43ID:???
>>381
だから値段が怪しいと思うものの大半は偽物だよ。

Yahoo Japanは買ったものが偽物だったって報告しても無視するから。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:27:55.85ID:/+Kdbf0o
あとは売上に困ってる小売店とかな、意外といるらしい。
そういうのもメーカーが目を光らせて潰してはいるらしいが。一回どっかのウェッジの試打クラブがオクに出てて慌ててメーカーが調査して回ったってこともあるな。

まあ偽物の可能性もあるから店で買った方が安心。
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:27:26.22ID:XVW82FNQ
そんなに頻繁に変えるわけじゃ無いから、1万2万ケチって失敗するよりは、安心を買った方が良いのではと思う。
2021/03/20(土) 02:05:27.64ID:???
>>385
スリクソンスレで言うのはなんですが、
これ聞いてスリクソンではなく、ミズノに決めました。
安いという理由で悩んでましたが考えが固まった気がします。
ありがとうございます。
2021/03/20(土) 02:28:08.46ID:???
>>386
それもありよな
おめ
俺はミズノ派だったけど、ミズノのキャビティよりzx7の方がカッコ良かったから初めてスリクソンにしたよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:29:57.48ID:qe3PGoeQ
745のアイアンセット使ってるんだけど565の5番アイアンも持ってる

最初は使いやすいと思ってたけどレッスン受けてちゃんと捕まえられるようになってきた結果745の5番の方が出玉が安定して使いやすいことが発覚したわ…

ちなみにたまたま単品で手に入れられた945のPWの打感はマジで神
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 08:31:49.93ID:1MwHi43n
>>384
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
2021/03/20(土) 09:35:09.46ID:???
パチンコか
2021/03/20(土) 10:00:22.90ID:???
https://sports.dunlop.co.jp/golf/clevelandgolf/rtx_deepforged/
これ気になる
2021/03/20(土) 14:01:42.83ID:???
>>368
250y先で落下点の差5yとか目視でわかるわけねえだろアホ
2021/03/20(土) 16:30:48.92ID:???
キャリーなんて、だいたいで良いんだよ、だいたいで
2021/03/20(土) 16:44:57.00ID:???
ちゃんとした球筋で打ててれば測定器はけっこう正確だけどな
少なくとも、ラウンドの打ち下しでまぐれ飛びしたのを自分の飛距離にしてるアホよりは
2021/03/21(日) 10:00:03.87ID:???
新垣のドライバーがキャロウェイだったな
ゼクシオ使ってたはずだけど、代えたのは最近かな
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:30.46ID:2Q4OA2ft
片山はZX5アイアンは操作性も良いから使用している
と言っていたけど、操作できると言う事は逆に言うと芯を外しやすい下手くそが打つと曲がりやすいと言う事かな?
2021/03/21(日) 11:09:24.65ID:???
>>395
今年からフリー
2021/03/21(日) 11:53:39.64ID:???
>>397
そうだったのか
サンクス
2021/03/21(日) 12:39:30.85ID:???
>>396
そのセリフだけそのまま受け取ればそうなる
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:37.37ID:VliOXvyO
>>396
それはたしかに気になるな
一般アマで70台が出るレベルでも、実際のラウンドでインテンショナルなんて打つ必要はない
ただ真っすぐ飛んでくれれば70台は出せるし、真っすぐ飛んでくれなければスコアは出ない
だったら真っすぐしか飛ばない易しいクラブの方がいい

ただ下手糞がアイアンでミスるのは、真っすぐどうこうではなくダフりかトップだし、ちゃんと当てられるレベルだとアイアンで大きく曲げたりしないけど
2021/03/21(日) 13:34:44.11ID:???
最近のクラブはスライスは出にくいけど、フックは出やすい気がする
ま、それも軽いダフリ気味の時だけどね
2021/03/21(日) 15:06:52.71ID:???
zx5とzx7はアマでも好きな方使えばいいと思うけどね
7言うほど難しくないよむしろツアーキャビティの中では優しい方だし飛ぶ方
2021/03/21(日) 15:11:35.94ID:???
>>396
765を使ってた時、ピンまで150ヤードほどで途中に木があってグリーンセンターを狙えなかったが、スタンスをグリーン右端外に取って、フェースをグリーン左目のピンに向け、スタンスなりに打ったら、ドローがかかってピンそばにオンしたというまぐれがあったけど、
今は585なのでそんなことはできないと最初から諦めるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:27:36.90ID:X3XSW2Bo
小祝さんはスリクソン使いこなしてるなー
2021/03/21(日) 15:40:24.52ID:???
>>403
zx7もzx5もできたよ
zx5の方はソールの幅かなあ?右に曲げるのムズイけど
zx4は打ったことないからわからないけど、超ストロングロフトのぶっ飛び系はめちゃ難しくてコントロール出来なかったから出来ないと思っていいんじゃないかな
2021/03/21(日) 15:45:56.90ID:???
出来たよじゃねえよボケナス
求めてるものが違うんだよ
2021/03/21(日) 15:47:28.85ID:???
曲げにくいと言うだけで、極端にやればそれなりに曲がるよ
2021/03/21(日) 15:49:36.61ID:???
>>407
当たり前だろアホかよ
コントロール出来ないきゃ意味ねぇだろ
2021/03/21(日) 15:59:09.36ID:???
なんかすみません
左右ともにコントロールできます
ぶっ飛び系は曲げられるけどまっったくコントロールできません
zx5の右に曲げる場合も思った範囲に落とせる確率が悪いです
理解できましたか?
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 16:11:56.06ID:X3XSW2Bo
スリクソンは松山&小祝で売り出せばもっと売れるって!
2021/03/21(日) 16:58:38.91ID:???
素人がコントロールとか言ってんじゃねえよ
インテンショナルショットはグリーンに乗れば御の字だべ
2021/03/21(日) 18:08:13.11ID:???
まったくだ
2021/03/21(日) 18:22:40.92ID:???
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 15:45:56.90 ID:???
出来たよじゃねえよボケナス
求めてるものが違うんだよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/03/21(日) 15:49:36.61 ID:???
>>407
当たり前だろアホかよ
コントロール出来ないきゃ意味ねぇだろ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2021/03/21(日) 16:58:38.91 ID:???
素人がコントロールとか言ってんじゃねえよ
インテンショナルショットはグリーンに乗れば御の字だべ

さすがプロは言うことが違うなwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 04:05:41.77ID:HcwSom+L
いつのまにかウッド系はZXにシフトしてたけどアイアンは585のままなんだな やっぱアイアンだけは慣れてるやつじゃないと距離感とか狂うのかもね ちなみにユーティリティZH85だね

https://news.yahoo.co.jp/articles/821c949930ae6337d8e7ede6c56e1bafda03d0d2

<小祝さくらの優勝クラブ>

▼1W=ダンロップ スリクソンZX5(シャフト=グラファイトデザイン ツアーAD PT5、ロフト角9・5度、硬さS、長さ45インチ)▼FW=同スリクソンZX(3W15度、5W18度)▼ユーティリティー=同スリクソンZH85(4U22度)▼アイアン=5I〜9I、PW=同スリクソンZ585▼ウエッジ=クリーブランドRTX3(47、51、58度)▼パター=オデッセイ ストロークラボ セブンCS▼ボール=ダンロップ スリクソンZスターXV
2021/03/22(月) 07:07:17.12ID:???
>>414
うんうん。俺もドライバーはZ785からZX5に換えたけど、アイアン以下はZ585とrtx3のままだ。
2021/03/22(月) 07:51:01.53ID:???
Z585は良いアイアンだったんだね
2021/03/22(月) 08:56:19.13ID:???
昨年からスリクソンのプロ絶好調やな
2021/03/22(月) 11:39:54.25ID:???
好調なプロがたまたまスリクソンを使用しているだけでは?
2021/03/22(月) 11:52:54.21ID:???
道具がよくないとダメな面も間違いなくあるでしょ
2021/03/22(月) 12:31:53.76ID:???
>>418
スリクソンの影響だと都合悪いの?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:12:13.13ID:0pKaZnOd
ウッドはテーラーメイド、アイアンはスリクソン、パターはスコッティorかまくら、ボールはタイトリスト
ゴルフ初めて五年間だが試行錯誤してこれらに固まってしまった
2021/03/22(月) 18:16:31.19ID:???
>>421
ウェッジは?
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:40:37.34ID:UUqH5M6A
ウッドはキャロウェイ、ユーティリティはスリクソン、アイアンはBS、ウェッジはタイトリスト、ボールはスリクソンに落ち着いた。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:45:36.43ID:HcwSom+L
スリクソンまた売れちゃう!

小祝さくら、“ギリギリ”の決断が吉と出る【勝者のギア】
https://news.yahoo.co.jp/articles/67320c10f9d7f54664cfa2fa47170c2fe61d1866

https://i.imgur.com/DRzTrLT.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:34:31.86ID:HcwSom+L
昔使ってたアイアン
http://golfnavi.info/smartphone/index.php?spec=4844

今使ってるアイアン
https://sports.dunlop.co.jp/golf/products/clublibrary/iron/srz7456000.html

買おうか検討してるアイアン
https://sports.dunlop.co.jp/golf/products/iron/zx5i.html


同じ番手でもロフトが違いすぎてわかわからんくなった
てか年々ロフトが立ってきてるのは刻印を5→7 7→9 に変えるだけで易しく感じるプラシーボ効果を狙ってのものなのかな

逆にショートアイアン同士のロフト差が開いてきて難しくなっている気もするんだけど
2021/03/22(月) 20:54:34.17ID:???
プラセボじゃなくてほんとに技術革新があったからだよ
タングステンを埋め込むとか、重心の研究とか、AIにデザインさせるとか、製造技術とか…
パーシモンやヒッコリーの頃のアイアンと一昔前のアイアン比べたら進化したなって思うでしょ?
それと同じで一昔前より進化したってこと
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:59:10.40ID:HcwSom+L
>>426
技術革新は間違いないね
まぁドライバーに比べるとこの5年くらいはそこまでの進化はない気もするけど

ただやっぱり今から5番を打つぞ!となると緊張してミスりやすいから全く同じクラブに7番と刻印あるとミスしにくくなる気は本当にするw
2021/03/22(月) 21:03:11.54ID:???
>>422
すまん
クリーブランド
2021/03/22(月) 21:54:31.60ID:???
>>427
同じ距離を飛ばすときの安心感が増したのは間違い無いと思うよ
こう考えると10年前に100切りするのと、現代で100切りするのは重みが違うんだろうね〜
2021/03/22(月) 23:03:26.04ID:???
ロフトが気に入らないなら手段いくらでもあるのに。
2021/03/22(月) 23:39:02.95ID:???
ハンズがある
2021/03/23(火) 16:46:19.85ID:???
>>429
10年前と現在でも一般アマの平均スコアはほとんど変わっていないと言うデータもあるぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:00:53.21ID:VhqTkC6u
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といったけがに限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
2021/03/23(火) 17:37:11.87ID:???
ZX7のグリップ交換しようとしたら、DSTの内側が軽く錆びてたんだけど、これって影響ありますかね??
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:54:51.85ID:WuW0V3VI
折れやすいから、ホントは使用中止したほうが良い。
ネックから折れてヘッド飛んでく原因。
リシャフトするしかないけど、リシャフト高いから買い替えた方が安い。
2021/03/23(火) 20:15:02.98ID:???
>>434
シャフトの切り口って真っ直ぐでした?
わいのやつ全番手斜めでバリが立っててサビサビだった

以前リシャフトするから確認するって言ってた人は錆びてなかったんだろうか?
2021/03/23(火) 20:39:28.91ID:???
>>434
懐中電灯で照らしてシャフト内を見たということですか?
2021/03/23(火) 20:56:08.23ID:???
ZX7で?本当なら新品で組んだ時にもう錆びてたんでないの?発売日買いでもまだ半年経ってないし
2021/03/23(火) 22:06:52.73ID:???
434ですが…
シャフト内側は、晴れた日に外で気持ちよくグリップ交換しようとしてる際に、太陽光で見える範囲のことです。
グリップ側のシャフト切り口は、若干斜めだな〜とか、直線じゃないな〜と感じるものは数本ありました。
日本製を使いたいと思って選んだのに、なんだか残念です。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:11:33.32ID:YVDhNgxE
うっすら錆びてる程度は大丈夫。
内側のサビが表面まで浸食してきたらもう使ってはいけないレベル。
でも最新モデルだから、そんなに錆びないでしょ。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:55:29.94ID:6AnDAjIE
メーカーがそんなシャフト使うとは考えにくいんだがなぁ。
2021/03/23(火) 23:22:13.44ID:???
前に近所の工房で新品のスチールシャフト見せてもらったとき見たのは全部内側はバット側2cmぐらいから薄い茶色だった
中古の錆びてるのはザラザラガタガタの濃い茶色だった
2021/03/23(火) 23:38:09.15ID:???
グリップ交換自分でしない奴は知らないのかもしれんがスチールシャフトは中けっこう錆びるよ、それは材質上仕方がない

雨のラウンドの後バッグの中に置きっぱなしとかすると超錆びる
ので必ず乾かすようにしてれば使用に問題あるほどは錆びないからがんばれ

気になる奴はカーボンシャフト推奨錆びないから
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:49:38.67ID:WuW0V3VI
グリップエンドにマーカーとか差して使ってると、グリップエンドからシャフトの中に水入るからやめたほうがいい。
水入るとシャフトの内部が錆びやすくなるので。
2021/03/24(水) 00:35:05.56ID:???
ZX7はP7Mと並んで凄い良いなと思ってるんだけど、嫌なこと聞いた。
2021/03/24(水) 00:59:17.73ID:???
保証期間内なら無償修理してくれるんじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 06:17:03.86ID:0rlmbJ9v
ダンロップが米スリクソン社を巨額買収!

という謎の夢を見たわ

クリーブランド社を買収したのと混ざったか…

https://toyokeizai.net/articles/amp/96209?display=b
2021/03/24(水) 06:46:26.31ID:???
シャフトの裏側なんて、水が入って放置してたら湿気の温床なんだから錆びるの当たり前でしょ

そういうのに難癖つけるのはクレーマーだと思う
2021/03/24(水) 06:52:56.67ID:???
シャフトは水が入らないようにきちんとテープを巻くべきだよね
古いのはしょうがないけど、購入してあまり使用してないのに錆びているのはおかしいよね
2021/03/24(水) 07:56:10.70ID:???
いや全メーカー新品で錆びてる時あるよ
シャフトメーカーが長期在庫してたものとか
新品でいきなり自分でグリップ交換する奴がほとんどいないだけ
2021/03/24(水) 08:01:48.58ID:???
シャフト内側なんてメッキしてないんだし当たり前だよね
2021/03/24(水) 08:11:14.87ID:???
新品購入時に握ることなくグリップ交換するけど、その時何か内錆対策できないかなあ。油分ふるとかではなく、半恒久的な。
あと、シャフト端のバリはスリクソン に変えてから気になるようになった。DGしか使ってないけど。
2021/03/24(水) 10:09:23.87ID:???
スチールシャフトの1番のメリットって安価で作れる、売れる事だから多少は...ね
シャフトの内側までメッキするとなると成形後にまるまる浸かる設備作らないとだし、そーなるとシャフト価格上がる→クラブ小売価格も上がる→売れなくなるの悪循環
2021/03/24(水) 10:39:16.30ID:???
練習場のみ一週間しか使ってないショップで新品で買ったクリーブランドのシャフトも3本中3本錆びてた
s200だからじゃないかなと思ってる
国産シャフトサビてない
2021/03/24(水) 11:07:23.29ID:???
20年前のアイアンをまだ使用していると言う話もたまに聞くし、シャフトが錆びて折れた
と言う話はあまり聞かないので、見た目より気にしなくても良いかと
456452
垢版 |
2021/03/24(水) 11:31:18.18ID:???
軽く錆を落として、亜鉛塗料でも塗るかな。錆落としは何とかできても、塗装がねえ。細い管買って噴霧器に加工できればいいんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:16:10.92ID:6qP6P7hR
>>456
それやる手間考えたらカーボンシャフトに変えた方が
458452
垢版 |
2021/03/24(水) 12:19:07.74ID:???
DGのS400なので、それに匹敵する重量のがあれば。探してみる。
2021/03/24(水) 13:20:56.31ID:???
養老のns950は真っ直ぐカットで、バリ取りどころかテーパーに磨いてあって全く錆びてなかったな
下巻きテープの巻き方はダンロップの方が綺麗で統一感あるなって感じたね
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:57:54.23ID:DEhojMAk
ZX7がコンパクトヘッド、ZX5がセミラージって聞いんだけど、
定規で測ったら、全く同じ大きさだった。
2021/03/24(水) 18:22:32.45ID:???
ソールの厚みが違うし、フェースの長さも1mm~2mmぐらい違うはずだぞ
構えて比べると若干違うね
2021/03/24(水) 20:13:37.94ID:???
さっきZX4の実物を初めて見たけど買う気は起きないな。

やっぱりZX7とTaylorMade P7MBの2モデルが1番良いなと感じる。
2021/03/24(水) 20:15:17.54ID:???
錆びなんて表面コーティングの一種だと思えばどうってことないか
ビルの鉄骨とか列車、車なんかも錆びだらけかもしれない
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:17:32.84ID:pUNZ49Cu
表面だけなら大丈夫。
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:32:41.58ID:DEhojMAk
>>461
そう思うでしょ?でも定規で測ると1mmも変わらない全く同じ長さなんだよね。
FP値の違いでZX5が大きく見えるのかも
2021/03/24(水) 20:46:11.24ID:???
>>460
ブレード長の話でしょ?

ソール幅は全然違う。
2021/03/24(水) 20:52:52.77ID:???
>>463
鉄骨はわざと錆びさせるんだわ
2021/03/24(水) 22:06:37.29ID:???
歴1年で見た目に惚れてz-fogedを使ってるんだか、フックが止まらない
zx5にしたら幸せになれるかな?
2021/03/24(水) 22:13:35.41ID:???
>>468
シャフトがあってないんじゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:24:01.97ID:2awvU4iu
スイング見直そうぜ
2021/03/24(水) 22:29:58.24ID:???
ヘッドが原因ではないわな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:41:55.97ID:0rlmbJ9v
レッスン通え
2021/03/24(水) 23:12:24.60ID:???
それ引っかけじゃね?
2021/03/24(水) 23:20:55.36ID:???
>>468
つかまえづらいドライバー使ってないか?それで無理矢理つかまえようとするスイングになってるとか
つかまりやすいドライバーで過度につかまえないスイングで打てるようになるとアイアンもフック出なくなると思う
予想ね
2021/03/24(水) 23:21:27.17ID:???
>>468
先ずそれが偽物だからというのが一つ。

あとスイングが悪い。
476452
垢版 |
2021/03/25(木) 00:30:25.69ID:???
手先で捏ねてる。
2021/03/25(木) 05:01:38.64ID:???
>>468
フックが止まらないときはスライスを打つ練習すれば良いぞ
2021/03/25(木) 10:08:00.11ID:???
初心者用のアイアン使ってたのかな?
初心者用アイアンは重心距離長くてヘッド返り辛いの多いからからz-フォージドに変えると引っかけるのは普通にある事
2021/03/25(木) 10:54:59.37ID:???
確か前にも良いと書いてあったけど
ヘッドzx5でシャフトを7にあるDG dst s200にしたのが届いた
軽く飛距離も出るし、まあまあシャフトが重いから左に行きにくい
自分には最高
2021/03/26(金) 18:48:06.43ID:???
ZX7買ってしまった、アイアン
試打した結果DGdstになった
力ないから重いシャフトは自信ないけどがんばろう
2021/03/26(金) 20:49:03.15ID:???
105dstについて教えてください
今はmodus 120s 振ってます
振り感全く違うシャフトでしょうか

ちなみにmodus 105 は硬すぎて いまいち合いませんでした
2021/03/26(金) 21:31:20.38ID:???
105DSTは軽いし5鉄6鉄が楽にあがる、注意するのはショートアイアンがひっかけやすいくらいかな
2021/03/27(土) 00:23:16.20ID:???
New Z starのUSモデルって出ないのかね
2021/03/27(土) 00:23:46.24ID:???
>>483
ボールの話ね
2021/03/27(土) 04:48:39.20ID:???
あるよ
2021/03/27(土) 07:33:18.69ID:???
何がいいの?
2021/03/27(土) 07:49:00.72ID:???
ツアー選手が使ってる中で安いからじゃない?
ツアー選手にはツアー用のスペシャルスペック提供してるって聞いて使うのやめた
タイトリストはそのまんまを販売してるから高いとかなんとか
2021/03/27(土) 09:05:50.71ID:???
タイトリストはusボール安くできなくなったんじゃなかったっけ。
まあツアー用が別物でも何でも良くて、市販v1やらツアーbやらと同等性能のボールが安く買えるからいいんだよ。

てか別物なら、どの性能落としてるか知らんけどz-star優秀すぎじゃね?
2021/03/27(土) 09:33:47.29ID:???
>>487
ガセ
2021/03/27(土) 09:53:23.10ID:???
Z Star XVが1番良い。ついでTP5x
2021/03/27(土) 10:56:57.84ID:???
ユーチューバーがボール半分に切って検証した動画見たけど、tp5シリーズが一番綺麗で金かかってそうだったね。
2021/03/27(土) 11:25:13.90ID:???
>>491
みたみた
けど製造や、機械的知識なさそうな人たちで公平というか、公正な評価ではなかった気はするけどね
最近テーラー製品全て評価いいよね
2021/03/27(土) 13:18:14.17ID:???
全く別種の製造やってるけど以外な所でコストってかかるんよね
ボール切って見た目キレイだったり複雑そうだから金かかってるかはわからない、何せ人の手でやらなければならない事が1番コストかかるから
2021/03/27(土) 14:10:15.78ID:???
切断して材質間がキレイだったの?
他メーカーはあえて凹凸にしてるかもしれないのに。
2021/03/27(土) 16:17:45.18ID:???
昔それで失明とかしてたな。
2021/03/27(土) 20:37:19.75ID:???
失明?
2021/03/27(土) 23:29:13.77ID:???
>>485
ジーパーズとかで売ってなくね?
2021/03/27(土) 23:40:13.08ID:???
>>497
お前まさかジーパーズで売ってないだけでそんなバカな事言ってんの?
2021/03/28(日) 01:02:01.64ID:???
>>498
「とか」って書いてんだろボケ
2021/03/28(日) 02:11:23.90ID:???
安物買いが何でそんなに荒ぶってんだ
2021/03/28(日) 05:55:55.42ID:???
>>496
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1410207727
2021/03/28(日) 06:31:48.05ID:???
HSが速い人はアメリカモデルのZ Starの方が飛ぶよ。
2021/03/28(日) 07:13:21.89ID:???
>>499
それじゃただの情弱だよ?
2021/03/28(日) 08:17:33.16ID:???
usボールが今の値段のままなら、ある意味同価格帯の選択肢が増える
2021/03/28(日) 08:19:59.47ID:???
usは普通に検索すればすぐ見つかるだろ
2021/03/28(日) 10:10:20.72ID:???
ボール一つまともに探せない情弱かわいそう
2021/03/28(日) 10:19:33.78ID:???
>>502
日本とUSで何が違うの?
2021/03/28(日) 10:31:22.77ID:???
なんかのYou Tube動画で検証してたな
2021/03/28(日) 10:33:27.30ID:???
>>502
ソースはyoutubeとかだろ?頭悪そう
2021/03/28(日) 12:26:29.60ID:???
>>481
Modus120が合っていて105が合わない人は、105DSTも合いにくいよ
2021/03/28(日) 13:05:07.12ID:???
>>499
頭悪そう
2021/03/28(日) 13:47:09.24ID:???
>>510
わいもそう思う
105が合うんだが120がどうにも打てない
重たくて振れないわけじゃなくて、重量関係なしに何かが合わない
2021/03/28(日) 17:39:04.46ID:???
105重さの割に固いもん
2021/03/28(日) 18:03:25.56ID:???
硬いけど軽いのが売りだからね
2021/03/28(日) 18:08:41.22ID:???
ノーマル105とDSTって振り感結構変わるもんですか?
2021/03/28(日) 18:33:25.05ID:???
自分は変わらんと思う
だけどDSTの方がロングアイアンでも楽に玉上がるからオッサンのオレは気持ちよく振れる
2021/03/28(日) 19:26:56.96ID:???
>>515
Dynamic Goldは分かりませんが、NS PROだと全然違います。DSTは軽く感じるように出来ているという印象。

普段950GHのSフレックス(97g)は少し重くて合わないので、850GH のRフレックス(87g)を使ってる自分でも、980GH DSTのSフレックス(102g)は重く感じず使えています。
2021/03/28(日) 19:49:27.72ID:???
DSTは別もんだよ
トルク2超えてるグニャグニャシャフト

セッティング見ればわかるけどプロもトップアマも信頼しないゴミシャフト

女の子みたいな非力や下手くそには合うよ
2021/03/28(日) 20:08:47.06ID:???
DSTは自分で捕まえられない初心者には合うと思う

痺れる場面で左に行かせたくない上級者は選択肢に入り得ません

プロのセッティング見れば明白だよね
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:06.66ID:pze3i+4/
745と945だと9IとPWのロフトは全く同じだけど
ハーフキャビティとマッスルバックの差で飛距離って変わるの?(シャフトが同じ場合)
2021/03/28(日) 20:18:15.38ID:???
ど、グニャグニャシャフトでもまともに打てないクソジジイが暴れております
2021/03/28(日) 20:22:34.11ID:???
>>520
同じロフトの場合はマッスルのほうが高重心のギア効果でロフトがたってわずかに飛ぶ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:26:33.80ID:pze3i+4/
>>522
マジで?逆だと思ってた。でも同ロフトの単品ウェッジはスピンが効いて距離が落ちるんじゃなかったっけ?形はマッスルバックと似てるけどまるで違うものなのかな 仕組みがよくわかってないので教えて!
2021/03/28(日) 21:59:20.94ID:???
>>515
使ってみてDSTはロングアイアンがDGに比べて楽に上がるのでアベレージには優しいクラブだよ
シャフトが走り過ぎて左に引っかけることはあるだろうけど基本アイアンはコントロールショットだから気をつけてれば大丈夫じゃない
2021/03/28(日) 22:18:38.84ID:???
ツアーレップ「特注でDST開発したのにプロ誰も使ってくれねー、なんでだよ?もっと売りたいのに、、」

松山、星野、小祝、岡山等「金稼ぎたいんだから仕方ねーだろww」
2021/03/28(日) 23:04:19.06ID:???
口臭えからこっち来んな
2021/03/29(月) 10:13:57.91ID:???
また荒れてきたな
何がしたいんだか
各々好きなセッティングでいいじゃないか
2021/03/29(月) 11:05:54.08ID:???
>>527
単にいつものアホなDSTアンチが騒いでるだけだよ
何かケチつけてないと自我を保てないんだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:27:12.33ID:rXrOiUGY
zx5に興味ありつつz545アイアン使ってるのだが、女子プロがzxに変えずにz5〜とか使ってるから色々悩む
zx5のほうが多少難しさあるのかなぁ。。
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:23:59.53ID:jbdvasUo
>>523
ごめん横から。
ただマッスルは球が上がりにくいから
その分ヘッドスピードが必要。
2021/03/29(月) 14:00:40.23ID:???
正確には用語が違うけれど、噛み砕いて言うと
マッスルのギア効果で飛ぶのは上方向
キャビティのギア効果は飛球線方向
だからキャビティの方が距離が出る
2021/03/29(月) 16:16:25.49ID:???
>>529
545からzx5に換えたが、むしろ優しくなってると思う
シャフトが違うから一概には言えんけど
芯を外してもまあまあな打球がでるし
飛距離も各番手5〜10ヤード延びたから
力む事が無くなった気がする
2021/03/29(月) 16:47:49.64ID:???
シャフトは何から何に変えましたか?
2021/03/29(月) 16:59:52.31ID:???
流れ読まずにすまんけど、ZX5アイアンの後ろのバッジ、メッキや塗装が弱すぎるわ。
気がついたらプラ部のメッキは剥がれてるわ、金属部も黒い筋とか出来てるし、何だんだろ。
割と丁寧に扱ってるはずなのになぁ。
2021/03/29(月) 17:38:51.67ID:???
>>533
545はつるしのnsp980、
zx5は7に設定のあるDG DST s200です
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:46:38.61ID:0RdrYK2l
Z5〇5シリーズのポケキャビは本当に良いものだから、易しさ重視ならメーカーとしても続けたいけど
Z585でやりつくして、形状が代り映えしなくてやむなくZX5でガラリと変えてきたんでしょう。
勝手な想像だけど。
新しいモデル=易しいとは限らないと思う。
2021/03/29(月) 18:49:40.07ID:???
7-5-4って繋げるためにzx7のデザインを踏襲したんじゃない?
コンボ前提で開発されてるからね
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:01:38.63ID:0RdrYK2l
>>537
そうなんだ。
ならなおさらZX5がZ585より易しいとは言えないですね。
メーカーとして、易しさが欲しいならZX4をどうぞって事かな。
2021/03/29(月) 19:21:45.32ID:???
7買おうぜ
見た目よし打感よし距離そこそこ最高です
2021/03/29(月) 19:36:43.19ID:???
多分今年中にZX7かP7MBのどちらか買う。
2021/03/29(月) 19:42:50.56ID:???
少し背伸びしたクラブを買って練習するのが上達への道
2021/03/29(月) 20:34:39.74ID:???
>>537
ソースあんの?
7使う人が4鉄5鉄をzx4にするとは思えないんだけど?
2021/03/29(月) 20:36:30.29ID:???
P7MB買おうとする人がZX7と比べるとかあるんだな
2021/03/29(月) 21:04:24.24ID:???
スリクソン好きだからウッドも頑張ってほしい
契約フリーのプロにとは言わんがせめて松山には選んでもらえるくらいのもの作ってくれ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 21:16:23.60ID:tyqm/Bfy
ウッドも悪くないんだけどな。
世界のトッププロからしたら、改善の余地あり。なんだろうな。
2021/03/30(火) 05:19:44.57ID:???
スリクソンのドライバーはテーラーメイドやキャロウエイと比べたら飛ばないイメージが強い
ま、契約プロや宣伝力の差かな?
2021/03/30(火) 06:20:03.21ID:???
ウッド テーラーメイド
アイアン スリクソン
ウェッジ クリーブランド
パター 色々
ボール タイトリストv1x

好きな仲間達!
2021/03/30(火) 06:43:27.54ID:???
ZXシリーズのドライバーは評判良いようだけどね
しかし、プロが好んで使うドライバーと一般アマに合うドライバーは違うと思うけどね
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:09:14.69ID:EyejWbvO
z○8○ときてzxと来たが次はどうなるか!ZXII
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 08:30:03.25ID:RpuVPTiz
ZXRだろな、バイクか
2021/03/30(火) 08:56:49.57ID:???
ZX725, ZX525 (2022)
ZX745, ZX545 (2024)
ZX765, ZX565 (2026)
ZX785, ZX585 (2028)

注目は2030年モデル
2021/03/30(火) 09:16:36.31ID:???
>>551
3桁にする必要ってあるのかね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 09:20:38.33ID:36LJ+Hbv
ZX15 17 14

ZX25 27 24


とかじゃね?


てかZX9は出ないのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:30:15.39ID:nDmg9Hld
小祝さくらが初日を終えて首位

スリクソンは松山だけじゃなくて小祝とW看板にして売り出せばより幅広い世代(含おじさん&女性)にアピールできそう
2021/04/01(木) 19:59:38.08ID:???
小祝いいよね
2021/04/01(木) 20:00:59.58ID:???
おっぱいはね
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:15:40.78ID:sPEkDsAw
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
2021/04/02(金) 08:19:28.14ID:???
小祝のおっとりした天然ぶりが、メンタルの強さにつながっているのだろうね
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:38:36.41ID:tAe1cw9B
小祝がz585を使い続けてるせいで何となくzx5に手が出ない笑
2021/04/02(金) 11:06:22.10ID:???
前回優勝の岡山も
ドラは785
でアイアンは585
だね。
NASAも最新作使ってないし、いまいちなんだろうな
2021/04/02(金) 11:08:06.66ID:???
このシーズンはきついV字ソールがいいのかもね
2021/04/02(金) 11:11:03.07ID:???
>>559
なんとなくだけど次作はまたポケットに戻るんじゃないかと思ってる
2021/04/02(金) 12:42:39.52ID:???
>>560
プロでも慣れるまでには時間がかかると思うぞ
試打を繰り返していると思うから、来シーズンは変えているはず
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:52:19.71ID:1tMGYv7W
ツアープロだと車にキャディバッグ2セット入れてて、
サブのセットに新しいモデルを追加してテストして違和感なければ実戦投入、がよくあるパターン。
シューズも2つ持ってること多いね。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:02:57.04ID:LAx102hO
Z745アイアンセット(モーダス120S)使ってたけどちょっと重い気がしてたので、中古のZ725(モーダス105R)を買ってみたら、だいぶ振りやすい気がする 

まだインドアのシミュレータでした試してないけど今度ラウンドで使ってみるのが楽しみだわ
2021/04/02(金) 15:45:47.40ID:???
男子プロが多数使用しているところを見ると、女子プロでも飛ばし屋でないとハードすぎるのかもね
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:41:13.13ID:1tMGYv7W
モーダス120Sは、打ちやすいDGX100って感じ。
バット太くて、少し柔らかい中調子。
2021/04/02(金) 22:17:51.83ID:???
これは酷い
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:46:08.81ID:4WPKZ9PB
ZX5 モーダス105 ポチっちゃったよ
納品が楽しみぃ〜
2021/04/03(土) 09:01:47.21ID:???
zx5モ105はロングアイアンが優しいからゴルフが楽になるよ
2021/04/03(土) 09:38:25.27ID:???
ZX5でロングアイアン入れてる奴かなり少ないだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:12:51.66ID:gzUqZBPF
Z585の方が優しいよ
何を求めるかだけど、ZX5は優しさの進化はしていない。
2021/04/03(土) 14:06:30.18ID:???
男子プロが使用しているのだから、その辺は推して知るべし
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:51.98ID:Z1YG0sgs
>>572
デザインはZX5の圧勝!
2021/04/04(日) 05:33:01.11ID:???
デザインなんて、個人の好みによるからな
2021/04/04(日) 05:48:45.49ID:???
ZX5 モ105S買ったけど
硬くて違和感があった。
Rにリシャフトすべきか
考えてたんだけどゴルフパートナーで565 モ120Sが
リシャフト以下の値段で売ってたので買ったでござる。
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 05:53:05.24ID:SynL7CRe
モ105SってNS950Sだとちょっと物足りないという層に響くネーミングなんだけどモ120Sのが易しいというからね

モ105Sを中級グレードのスタンダードモデルにしてるのは違和感 でもRは吊るしではみたことないしねぇ
2021/04/04(日) 06:07:43.43ID:???
565 S200 →ZX5 モ105S → 565 モ120S
になったんだけど結果的に易しくなったんで満足です。
打感も565の方がいいし易しいとの話だし
アベレージ以下という自覚がなかったのと
情報鵜呑みはダメという勉強になりました。
2021/04/04(日) 06:48:03.65ID:???
>>578
モーダス105Sはここでも硬くて扱いにくいと散々言われていたはず
情報鵜呑みではなく、情報不足だったのでは?
しかし俺は現在Z565を使用していて、ZX5に興味があったのだけど、買い換えなくても良さそうだね
2021/04/04(日) 07:09:47.90ID:???
>>579
ここは違和感感じてから見始めました。you tubeとかweb記事は
大絶賛だったので。まー情報不足ですね。orz
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:15:12.57ID:SynL7CRe
>>580
これとかオヌヌメ

https://youtu.be/dfLoQXfaARE
https://i.imgur.com/wL9ZAy3.jpg
2021/04/04(日) 07:24:00.96ID:???
.    ∧_∧
.   ∩ミ, ´ー`彡_∩゜.:+___∩: :.+  ママ、さくらちゃんを誹謗中傷する戸川ひかるってヤダね〜
ヤダ. | ノ U U  ヽノ     ヽ+.:
:ヤダ/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ   うん もうウンザリだわね
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
2021/04/04(日) 07:24:35.22ID:???
.    ∧_∧
.   ∩ミ, ´ー`彡_∩゜.:+___∩: :.+  ママ、さくらちゃんを誹謗中傷する戸川ひかるってヤダね〜
ヤダ. | ノ U U  ヽノ     ヽ+.:
:ヤダ/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ   うん もうウンザリだわね
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:31:30.26ID:Jpkp+4ms
ダンロップの診断受けてみた
ここでm120sの方がいいと聞いていたので
zx7とzx5にm120sを入れてテストしたけどm105sの方が診断は良かった
2021/04/04(日) 09:34:55.63ID:???
>>580
zx5に標準装着のモーダス105SはDSTだからノーマルの105Sより柔らかく感じて打ちやすいはずだけどね
しかし、DGからの乗り換えだからモーダス105Sよりモーダス120Sの方が合っただけかもね
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:38:01.09ID:3qFkvQ7+
>>584
DSTじゃなく?
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:54:32.65ID:SynL7CRe
今女子ツアーで首位タイの山下はゼクシオxスリクソンxクリーブランドのダンロップコンボ

https://bridgegolf.info/j-pro/yamashita-miyuu-club
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:16:00.99ID:Jpkp+4ms
>>586
あっ、DSTだったわ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:17:02.47ID:SynL7CRe
>>588
なら納得

ちなみに
105ノーマルのRと105DST Sって似てるのだろうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:21:50.74ID:Jpkp+4ms
>>587
今年はゼクシオ11 → zx7
2021/04/04(日) 14:13:26.41ID:???
>>589
全然似てない
105rでもDSTよりはしっかりしてる
2021/04/04(日) 17:00:23.07ID:???
>>589
そもそもトルクと調子も違うから別物DSTは柔らかい
2021/04/04(日) 18:10:33.91ID:???
>>578
DGのDSTなら合ったかもね
2021/04/04(日) 20:45:28.52ID:???
モ105sDSTを購入してノーマルと異なり柔らかいと知って失敗したと思ったけど、慣れたのもあるけど今では柔らかい分優しさもあり不満はないかな
たまに出るショートアイアンでの引っかけも自分のスイングの問題だしね
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:21:33.51ID:Z1YG0sgs
悩んだが105DST R にして正解!
2021/04/05(月) 00:11:26.97ID:???
ZXutに惚れたんだが、今使ってるJPX921HMと顔が違いすぎるんで、
いっそのことアイアンもスリクソンへの買い換えを検討中
軟鉄よりも中空の打感が好きな変態なんでZX4が第一候補だが、顔の繋がりも4が一番ということで良いかな?
utが意外と小顔に感じるんで、5も選択肢に入るかなーとは思ってるんだが
2021/04/05(月) 03:47:43.16ID:???
u65の時は565に合わせたモデルだったのと、zxutはそれより小ぶりになったから5か7がいいんじゃない?
2021/04/05(月) 06:15:03.61ID:???
お店でutと、自身が使う一番長い番手のzx457の4本を並べて見てみたら
2021/04/05(月) 06:44:39.66ID:???
DG DSTってスペックヤバいなw
s200で112gでトルク2.1www

NS950より柔らかいのな
2021/04/05(月) 07:42:39.10ID:???
重柔ってすごいいいと思うけど。
2021/04/05(月) 11:30:29.88ID:???
DG DSTってカット後だとしても軽いね
ゴミシャフトじゃん

これならカーボンで良し
2021/04/05(月) 12:17:27.74ID:???
>>600
直営店でフィッティング専門のスタッフに見てもらったら、ウッドだけど重柔のシャフトが合ってると言われた。アイアンは585にDGのS400装着。
2021/04/05(月) 12:21:09.84ID:???
ダンロップのフィッティングはヘッドスピードで重さを決めて、切り返し〜ハーフウェイダウン〜インパクトの手の使い方で調子(おすすめのIFC)を決めるって感じだよね
握力は気にしてないみたいだけどそれはどうなのかな
2021/04/05(月) 21:47:25.94ID:???
ZX5に950neoのSをカスタムしたオレは負け組か。
モーダスとかDGは重い。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:15:27.92ID:P1rJ83CD
十分ハードスペックだぞ
2021/04/05(月) 22:40:38.87ID:???
950neoのSとモーダス105のRはどちらがハードに感じるかな?
2021/04/06(火) 00:15:45.91ID:???
モーダス120のアイアン探してて、zx7にたどり着き、デザインチューニングに一目惚れして、こないだのペイペイ祭りで買ってしまいました。
今日からこのスレにお世話になります。
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 01:06:32.79ID:muzdnOwM
このページ、各シャフトの特性や振動数の差とかがわかりやすかった

https://amagoru.x0.com/shaft-choose-2

ただ合うかどうかは打ってみないとわからん

更にいうと打ってみても本当にそれが一番合ってるのかわからん
2021/04/06(火) 05:35:28.62ID:???
us2021ボールまだまだ高いね
この値段のままだとツアーbのusとかスネルが選択肢に入ってきちゃうよ。
2021/04/06(火) 08:09:51.85ID:???
まだZX7 440の在庫あるなら買ってくるわ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:07:59.75ID:RRepTOGv
何となくneo
2021/04/06(火) 19:34:53.34ID:???
もーえーろーneo もえろよー
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:32:32.71ID:88WV4dJY
女子プロより飛ばないのに
みんなオーバースペックだね。
2021/04/06(火) 20:56:00.30ID:???
>>613
どうした急に
2021/04/07(水) 18:26:14.71ID:???
>>614
いつものやつだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:37:09.86ID:oXgAbtuv
ZXハイブリッド 
ディアマナ評価どうよ?
2021/04/10(土) 06:46:20.74ID:???
zxアイアン買った。でもなんか当たらない。やっぱ慣れるまで時間かかりますかね?
2021/04/10(土) 07:01:10.26ID:???
スリクソンさん

松山優勝に向けて今から増産体制に入ったほうがいいぞ

それにしても今日のドライバーはよかったな
2021/04/10(土) 07:51:59.80ID:???
>>617
言うてスリクソンだからね
メジャー所の中では難しいブランドだから、慣れもあるし練習が必要と言うのもあるかもね
2021/04/10(土) 08:36:43.44ID:???
>>619
やっぱ練習頑張るしかないですね。
2021/04/10(土) 11:30:53.61ID:???
>>618
今、そもそも品薄(欠品)でどうしようもない
2021/04/11(日) 08:18:34.11ID:???
英樹zフォージドじょないね
古いやつ?
2021/04/11(日) 08:21:40.29ID:???
Zフォージドじゃない?

注文殺到するから1日36時間体制で稼働しないと
2021/04/11(日) 08:27:04.26ID:???
9鉄はzフォージドだったよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:41:57.58ID:LUtDUpfc
いよいよダンロップ祭りですね!
(スリクソンに限定しない)
2021/04/11(日) 09:12:42.98ID:???
バックフェースがzフォージドみたいにダサくなく見えたが
2021/04/11(日) 09:40:48.73ID:???
>>618
松山英樹優勝記念モデルとか発売されるかもね
あったら欲しいわ
2021/04/11(日) 10:55:00.67ID:???
ネックに「松山英樹選手二〇二一年マスターズ優勝記念」って刻印したクソダサいやつがいいな >優勝記念モデル
2021/04/11(日) 10:57:39.59ID:???
Zシリーズの次にMシリーズ(松山xマスターズ)行こうか
2021/04/11(日) 11:51:05.13ID:???
アイアンはZフォージドだって。
https://www.golfwrx.com/651657/hideki-matsuyama-witb-2021-masters/
2021/04/11(日) 12:11:57.01ID:???
>>626
俺のアイアンの悪口はやめてくれ。
2021/04/11(日) 12:48:21.26ID:???
3日目に爆発して最終日はしりすぼみになるのは、松山のお決まりパターンだからね
2021/04/11(日) 13:35:29.47ID:???
発売日からZX5ドライバー使用のオイラは名器ハンター
一昨年はG410を同発売日から使用、ポジティブ系フラグマン
違うのは歳と飛距離だけ、否、収入はもっと段違いだわw
2021/04/11(日) 16:02:20.42ID:???
>>630
プロトは全くの別モデルらしいぞ
精度がいい悪いの問題でなく
2021/04/11(日) 16:40:40.73ID:???
>>634
何が別なん?
精度以外で
2021/04/11(日) 16:51:32.04ID:???
スリクソンTwitterが英樹の写真出してアイアン写ってるけど
バックフェース全然市販のzフォージドと違うね
大きさや、フェースプログレッションとかも全然違うんだろうね
2021/04/11(日) 16:56:02.54ID:???
https://www.golfwrx.com/651657/hideki-matsuyama-witb-2021-masters/

全然違うね
市販のダッサイ曲線がない
これが記念モデルで出たら買うわ
2021/04/11(日) 18:19:50.02ID:???
みんないつの話してるんだ
今までのマスターズは見てなかったのかな
2021/04/11(日) 18:49:53.58ID:???
>>637

https://sports.dunlop.co.jp/golf/updates/detail/20190924102942.html
もう発売してるよ
買えば?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:58:21.69ID:Aq+NpJYI
松山ドラがいいな。今までで一番飛んで曲がらない。
優勝したらzx5買うわ
2021/04/11(日) 19:56:30.38ID:???
zforgedもそろそろモデルチェンジの時期だな
2021/04/11(日) 20:01:57.94ID:???
ZX-FORGEDって名前でZ-FORGEDプロトベースのアイアンになったりするのかな
2021/04/11(日) 20:17:39.72ID:???
>>637
写真の写り方やろそれ曲線は有るぞ
研磨が市販品とはダンチやけど
2021/04/11(日) 20:19:26.58ID:???
>>639
25セットなら流石に売り切れてるんちゃう
60万位やったっけ?
2021/04/11(日) 22:30:08.86ID:???
いよいよスリクソンの時代が来るな
2021/04/11(日) 23:50:10.67ID:???
その時がきたらAD333TOURしか使わん俺でも一緒に喜んでいいんか?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:21:58.92ID:xBSJV8fy
その時が来たら初めて買ったアイアンがZ725、ドライバーがZ525だったけど、今はZH65しか使わん俺も喜んでいいか?
2021/04/12(月) 01:17:06.33ID:???
その時がきたらデジタルオートフォーカスでゴルフ始めた俺も一緒に喜ぶぞ
2021/04/12(月) 02:08:03.80ID:???
ついに我々スリクソ民が表舞台に出る時がやってきた。胸が熱くなるな
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:16:45.77ID:eFKrR4A5
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:17:21.28ID:eFKrR4A5
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/judo.html
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:45:51.04ID:Fe3WDh49
>>639
これって普通にEPONで買ってもタイ工場なんやろか?
2021/04/12(月) 03:44:08.77ID:???
テーラーの3W使うからや!
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 05:37:38.27ID:WJSSnU5g
>>652
なんか松山のと形が違う
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:53:36.13ID:5WQX1QCa
18番も糞テーラーの3wを使わずzx5ドラでフェアウェイや!
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:54:19.32ID:nOFiCUne
zx5で正解w
2021/04/12(月) 08:20:52.01ID:???
ZX5ドライバー(evo7 757)で初ラウンドしてきた。14ホール中ob1球で、弱フェードからラウンド途中でストレートが出るようになり、従来出なかった弱ドローも。
前はz785(Kuromame xt7)だったけど、フェードか弱フェードしか出なくて狙いどころが難しかったけど、今回はfwキープ率もそこそこだった。飛距離も前よりは安定して平均が上がった感じ。
2021/04/12(月) 08:27:59.96ID:???
zx5のおかげで勝てた。SIMならもっと曲がってから勝ててなかった
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:29:38.11ID:FOteJfyj
ちょっとZX5新調してくるわ
2021/04/12(月) 08:33:44.77ID:???
zx5の中古価格が上がる。急げ
2021/04/12(月) 08:40:27.56ID:???
>>657
クロマメってなんか可愛いね
2021/04/12(月) 08:41:20.80ID:???
ダンロップは今お祭り騒ぎだと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:36.63ID:tahSdzn9
住友と合併した甲斐があった
俺もZX5新調しよう。
2021/04/12(月) 08:50:25.88ID:???
ぜ、ゼクシオユーザーも喜び分かち合っていいんか?
2021/04/12(月) 08:50:53.21ID:???
>>663
もう既に納期が結構かかるみたい
2021/04/12(月) 08:51:16.92ID:???
ウェッジあたりも記念モデル出してください
2021/04/12(月) 08:54:42.97ID:???
>>664
それはダメです
2021/04/12(月) 09:01:00.23ID:???
SRIの株を買っといてよかったわ
2021/04/12(月) 09:23:04.86ID:???
マジでSIM使ってたら勝てなかったろうなあ。あれわりと曲がるしな
2021/04/12(月) 09:26:03.06ID:???
>>661
Kurokage

何でそう変換されたか不明
2021/04/12(月) 09:27:48.84ID:???
やっぱりZX5ドライバーバカ売れするのかな?
2021/04/12(月) 09:39:18.24ID:???
>>664
XXIOでもDI8TX挿してるならお仲間だよ
2021/04/12(月) 10:25:06.01ID:???
ダンロップは今年の優勝で良かった
パター以外はダンロップだし大宣伝できる
昨年秋だと松山は外ブラDrだったしね
2021/04/12(月) 10:43:54.45ID:???

3w SIM2
3UTI SIM UDI
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:48:25.22ID:wqR+BsS1
マスターズで優勝してもクラブの売上は微増定期。
2021/04/12(月) 11:01:23.95ID:???
松山おめでとう!
スリクソンにとっても最高だね!

そして何がよかったってニュース明けのこのカット
(国際映像なのかどうかはわからんけど)

https://i.imgur.com/caQLP3L.jpg
2021/04/12(月) 11:27:06.28ID:???
【松山英樹のマスターズ優勝セッティング】
1W:Srixon ZX5 9.5度 Tour AD DI8 TX
3W:SIM2 15度 Tour AD TP9 TX
3U:SIM UDI
4I-PW:Srixon Z-Forged DG Tour Issue S400
52度:Cleveland RTX 4 Forged Prototype(52-10) DG Tour Issue S400
57.5、62度:Cleveland RTX 4 Forged Prototype (56-8@57.5、60-08@62) DG Tour Issue X100
PT:Scotty Cameron Newport 2 GSS
Ball: Srixon NEW Z-STAR XV
2021/04/12(月) 11:32:59.32ID:???
松山プロ仕様ヘッドのZ-FORGED限定発売してほしいなぁ。マスターズ優勝記念に買いたい。。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:18.63ID:nOFiCUne
>>678
その前にマスターズ記念キャディバッグ買って下さい
2021/04/12(月) 12:10:53.95ID:???
感動したドライバー流石に買うわ
ドラはアイアンと逆でZX7がアベレージ向けなんだっけ?
2021/04/12(月) 12:12:20.79ID:???
俺のZフォージドも高値で誰か買ってくれ
2021/04/12(月) 12:45:12.17ID:???
>>678
60万位だけど買うのホントに?
2021/04/12(月) 12:52:27.57ID:???
>>679
もう売り切れや
2021/04/12(月) 13:22:21.81ID:???
>>681
汚い偽物はいらんw
2021/04/12(月) 13:25:05.02ID:???
P7MB買うよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:58:38.10ID:Fe3WDh49
>>682
あのモデル新品で飾ってたらプレミア付いてるだろうな
2021/04/12(月) 14:24:14.24ID:???
キン肉マン=石川尿 キン肉マン=石川尿 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1436413056/

【石川尿】生き恥さらし【石川尿オタ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1438780864/

石川尿を四字熟語で例えると?2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1443539991/

松山英樹と石川遼の違いを教えてください [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1438064802/

石川遼は地元埼玉に近い栃木茨城豪雨に寄付しろよ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1442090490/

石川遼を捨ててよかった! 企業ガッツポーズ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1435597919/

尿尿尿尿尿尿キン肉マン=石川尿尿尿尿尿尿 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1437221156/

石川セッティング(日本オープン委員尿) [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1430998656/

石川遼もお薦めの「スピード・ラーニング」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1435331094/

どんどんゴルフが下手になってる石川遼 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1434800052/

【ゴリ押し】石川葉子【アマランキング外】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1408625112/

【石川遼】カミ尿ビジェイガス【が真似た】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1432217533/

石川遼が明治に入学したほうがよかった [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1429915491/

【震災】石川遼賞金全額寄付未納問題7【利用】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1430506979/

ゴミクズ石川なんて生涯0勝だからw [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1438438493/

恋人と別離報道石川遼「別れていません」と父が断言 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1431183996/

石川遼のCM契約 各社撤退の機運2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1431248052/

ANA契約金 松山 年間1億円>石川1千万円 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1436536731/

石川尿の「役立たずグッズ」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1438250393/

尻上がり松山と 尻下がり石川の様式美 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1432135436/
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:34:37.23ID:nOFiCUne
>>683

> >>679
> もう売り切れ最終日が始まった頃は沢山残ってたのになぁ
2021/04/12(月) 19:49:44.29ID:???
先週Z-FORGED売っ払ってしまった
早まった…やっちまった…
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:14:00.01ID:2d8LbZUV
>>689
いますぐ買い戻せやアホンダラ
2021/04/12(月) 20:30:14.75ID:???
それもう俺が買っちゃったわゴメンな
2021/04/12(月) 20:38:36.03ID:???
Z-foged使ってる俺最高
2021/04/12(月) 20:39:50.41ID:???
Z Forgedと9x5シリーズってどう違うの?
2021/04/12(月) 20:49:22.07ID:???
>>680
全くそんなことはない
松山はドライバーヘッドは優しいものを選ぶ傾向がある
ビッグバーサ長いこと使ってたし、先代もSIMMAXだしな
2021/04/12(月) 20:51:01.32ID:???
>>693
見た目のかっこよさが違う
2021/04/12(月) 21:02:15.60ID:???
松山氏が使っているからといって
お前らが使っても何の効果も無いんだけどな
むしろ周りから腕の伴わないにわかだとバカにされるというオマケ付き
2021/04/12(月) 21:03:12.18ID:???
楽しんでるミーハー相手にそんなこと言ってもごまめの歯ぎしりにしかならないよ
2021/04/12(月) 21:11:01.59ID:???
MIZUNOのHotMetal Proが欲しかったのに、松山がマスターズ制した途端SRIXONが欲しくなってしまう

俺もミーハーになったもんだなー
買わんけどきっと多分恐らく
2021/04/12(月) 21:14:52.66ID:???
スリクソンとクリーブランドの流れがスタンダードやで。
2021/04/12(月) 21:32:32.64ID:???
>>698
おれも原英莉花が日本女子オープン勝った直後はHot Metal何とかに興味出たけど、今売り出し中の最新モデルではP7MBとZX7が群を抜いてる。
2021/04/12(月) 21:34:18.04ID:???
ミーハーってのもあるけどどっちかって言うとお祝い気分だなー

こういう偉業を成し遂げたプレイヤーがいて長年支えてきたスポンサーがいるんだから商品買ってやりたいじゃないコロナで落ち込んでる経済も少しは回せるしね
2021/04/12(月) 21:38:15.54ID:???
>>699
クリーブランドのウェッジ使ってる国内ツアープロ多いらしいね

>>700
テーラーのマッスルだよねP7MB
ZX7は大地TVで見たね
すごく良さそうだった
2021/04/12(月) 22:17:44.45ID:???
夏はスリクソンアイアンで冬は他社
2021/04/12(月) 22:22:48.04ID:???
通ぶって、エポン買うのが正解?
2021/04/12(月) 23:00:20.74ID:???
先月ZX5を買ったワイ勝ち組
2021/04/12(月) 23:15:21.60ID:???
2011年のMastersで石川遼は-3で20位タイだったんだよね。
2021/04/12(月) 23:33:04.00ID:???
>>706
うさぎと亀みたいな話だな
2021/04/12(月) 23:42:02.40ID:???
ZX5ドラが品薄になりそうらしい
2021/04/12(月) 23:45:35.65ID:???
ZX7使いとしてはちょっと寂しいが、しぶこフィーバー直後に全員Pingが入ってるカートがよくあってキャディが困ってたりもしたから被らないほうがいいか
2021/04/12(月) 23:48:07.33ID:???
>>618
ちなみにこれ言ったの俺だわ

松山モデルの帽子やマスターズ柄のZスターも売り切れたらしいしちょっと勝っておけばよかったかなw
2021/04/12(月) 23:49:06.90ID:???
ニュースで放映直後からゴルフショップへ松山使用モデルの問い合わせの電話が鳴りまくったと言ってたな
2021/04/12(月) 23:51:22.21ID:???
明日zx5ドラを注文しに行ってきます。カスタム何入れようかな
2021/04/12(月) 23:52:50.77ID:???
>>711
ほとんどの人は中古のZ585買って浮いた金レッスン代に回した方がスコアは良くなりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 01:01:27.68ID:mdCuGYVq
>>704
普通にEPON買っても組み立てだけ日本でタイ製ヘッドでしょ
2021/04/13(火) 03:37:52.98ID:???
時代はスリクソンやな
2021/04/13(火) 05:37:26.06ID:???
ZX5もシャフト次第で別物になる
ちなみに松山のシャフトは化け物が使うシャフト
2021/04/13(火) 07:17:44.28ID:???
zx5ドラの方が弾道が低くて、曲がりが少ないみたいね
HS55くらいのブロガーがデータ取ってるから、
ハードヒッターはZx5のがいいかもね

スピン量もZX7が多いみたいだから、曲げて操作したい人はZX7か
2021/04/13(火) 07:28:53.08ID:???
HC55に空目
2021/04/13(火) 11:22:59.88ID:???
松山のはプロトタイプで440みたいだから比べるのは無駄だよ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:57.13ID:EYpKCQs3
松山律儀だな
それにしてもヤフコメの数やば
ギア関連の記事なんて通常2、3コメくらいしかないのに...

ちなみにメーカーの売り出し方はZX5=直進性、ZX7=操作性だと思うんだけど、
松山の場合はZX5で操作性重視なのはなぜ?

松山英樹「このドライバーでよかった」ギア担当・宮野さんに感謝の電話/マスターズ
4/13(火) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b34a443ae700246d4fb357b25df53ecca63105f
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:23.32ID:FJQBKqP7
重心が深くて、小ぶりなドライバーがよかったんでしょ。
(そんなのねえよ)
2021/04/13(火) 15:23:16.44ID:???
>>720
プロトタイプだから恐らく市販品とはかなり異なる
2021/04/13(火) 17:16:31.20ID:???
>>720
zx5を元にいじってあるってことだろ
zx7使ってたラウンドもあったはず

そりゃこのレベルの選手はそれぞれにチューンナップされたクラブ使ってても、何ら不思議ではない
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:34:52.96ID:t74rvB91
個別にチューニングしたプロトタイプみたいなの欲しい人は地クラブをメーカー直営の工房まで行って買えばいい。
2021/04/13(火) 19:36:13.02ID:???
最終日ドライバーあれてるように見えたけど、3日目までは最強だったのか
2021/04/13(火) 20:04:31.94ID:???
芯外しまくってたけどフェアウェイに残ってくれてたぞ
間違いなくドライバーのおかげで勝てた
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:27:29.71ID:p46wxE0K
プロのドライバー大事さとアマチュアのドライバー大事さって違うんだろうか。
アマチュアが白ティーから回るとドライバー要らなかったりするもんね。
2021/04/13(火) 21:12:18.16ID:???
ドライバーじゃなくてミドルアイアン以上不要では?
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:05:51.67ID:wDMF8y+F
さすがに4鉄相当のユーティリティあたりまで必要じゃない?
400ヤードパー4で、200ヤード、170ヤード、30ヤードみたいな感じで刻むわけでしょ。
2021/04/13(火) 22:38:20.70ID:???
初心者じゃなくてアマチュアって話ならドライバーとutはいるでしょ
ドライバーの飛距離のフェアウェイは広いからね
ロングアイアンはないほうがいい人が多いだろうね
初心者は7wとかが良いとは聞くね
2021/04/13(火) 23:00:06.12ID:???
ロフトがどんどん立ってきて最近の7番は案外ムズイ

8か9かPWスイング作るのがいいと思う
2021/04/13(火) 23:19:14.04ID:???
>>729
おれは30が残っちゃうくらいなら2ndは170も打たずに140打って60を残すね。
2021/04/13(火) 23:42:00.66ID:???
どう考えても30yの方が楽
2021/04/13(火) 23:49:15.30ID:???
170を正確に置ける人なら200を狙え、と言う考えもある
自分も30残すためにブレる170打つくらいなら、置ける120〜140打つかなあ
2021/04/13(火) 23:56:49.55ID:???
30ヤードって難しいよね
2021/04/14(水) 00:07:10.31ID:???
俺も30は残さないな
そもそも残り30ヤードって、ライが厳しいことが多いし
直接狙えない場合に刻むならもう少し手前のフェアウェイだわ
2021/04/14(水) 00:13:44.92ID:???
>>736
なるほど
当たり前かもしれないけれど、次からはライがいいところに落とすように意識してみよう
2021/04/14(水) 00:37:12.93ID:???
60ydsは62*ウェッジを普通に軽くフルスイングすればかなりの確率で1パット圏内に寄る。

冬場や春先の薄芝フェアウェイからの30ydsはザックリやトップが怖い。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:41:10.87ID:e9gKFRjN
そこで残り30ヤードからチッパーですよ▼▼b
とか何とか。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:48:23.18ID:0d/GazwF
大スリクソン時代の到来
2021/04/14(水) 03:07:23.69ID:???
>>730
14本も入れるから100切れないんだよな
それまではドライバーの下は25度位のUT、あとは7番アイアン以下で充分だ
使いこなせないクラブを入れてミスするからスコア崩すんだからな
2021/04/14(水) 04:45:59.62ID:???
ゴルフデータ革命によると、距離は近ければ近いほど易しくなる
ま、当然だけどライの影響とかもあるからなんとも言えんわな
2021/04/14(水) 07:59:10.12ID:???
軽くフルスイングとか言うパワーワードw
2021/04/14(水) 08:36:24.82ID:???
軽くを入れる場合は、フルスイングではなくフルショットだよね
2021/04/14(水) 16:42:14.82ID:???
HS44たけど105dstのZX5だとどうなんだろう

シャフトはちょうどいい?アンダースペック?
2021/04/14(水) 17:18:11.69ID:???
>>745
俺もHS44だけどDG105 (DSTではない)で良い感じ
2021/04/14(水) 17:41:29.43ID:???
>>745
若干アンダースペックじゃない?
アンダースペック症候群になるから柔らかくても良いからタイミング合う110g台にしては?
2021/04/14(水) 17:55:09.63ID:???
アンダーバスト
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:04:18.38ID:fRsMNmy+
>>745
ダンロップの診断受けたらHS44で105DSTを推されたわ
2021/04/14(水) 20:32:59.90ID:???
44なら妥当では?
2021/04/14(水) 20:46:08.17ID:???
自分はなるべく長くスチール振っていたいから、オーバースペックと言うか気持ち重ためのクラブにするようにしてる
ジャストか軽いのばっかり振ってると若いうちからカーボンのお世話になりそうだから
2021/04/14(水) 21:10:48.51ID:???
おれはフジクラのMCIブラック100を使ってたけどハードすぎたからモダ120Sに変えた

重さだけだとスチールのが思いはずだが重めのカーボンはかなりハード なんでかはよく分からん
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 21:32:29.08ID:IDkTfOJa
同じ重さならカーボンが硬いから難しい。
2021/04/14(水) 21:42:16.01ID:???
>>752
アイアンの重量フローに合わせてウッドとHYを重たいカーボンにしたんだけどマジで棒
しなりをまっっったく感じない
曲がりにくいけど長いクラブを重たくすると疲れる
重量フローってほんとに正しいんだろうか
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:18:19.55ID:bSztYZcT
同じく階段バランスにしたけど、ドライバーが軽すぎて、アイアンが重すぎ。
2021/04/15(木) 00:15:03.57ID:???
>>754
何グラムで何グラムなのさ
2021/04/15(木) 00:19:11.87ID:???
>>756
アイアンがs200でハイブリッドは8S!白目…
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:32:19.04ID:Jhu3otWC
ドライバーの調子が戻ってきた上司が松山さんに感動したっつうことでZX5ドラ買ってた。
今日ラウンドらしいけど試打もしてないのに大丈夫かなぁ…
合わない!
って部下におりてくることをゴルフの神様にお願いしておこう。
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:34:36.55ID:E+U/HwHl
縁起がいいから。って買う人いそうだよね。
スリクソンのドライバー打感柔らかいし、見た目洋ナシに近い丸型で受け入れやすそう。
2021/04/15(木) 11:37:07.54ID:???
>>746
参考になります
HS同じ方がおっしゃるなら

>>747
DGのS200をさしたZ545使ってますが
疲れて軽いものに変えようかと

例えばmodus120はダルな感じであまり好きじゃないです

>>749
参考になります
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:05.81ID:TVU/wqW0
ゴルフ5できいたのだが、ZX5アイアンの問い合わせが激増したそうだ
ゼクシオ爺さんがスリクソン爺さんに転向するんだな
2021/04/15(木) 13:59:32.53ID:???
>>761
なかなか使いこなせないんじゃないかな…
2021/04/15(木) 14:11:46.45ID:???
松山はZX5アイアンは使ってないでしょ
2021/04/15(木) 15:05:44.23ID:???
>>762
何使っても使いこなせないんだからそんなこと言うのは不粋だよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:17:04.93ID:TMXFezh8
じーさん金あるからな。
2021/04/15(木) 15:45:21.34ID:???
半年後くらいにスリクソンのクラブが中古市場に溢れそうw
2021/04/15(木) 16:53:38.91ID:???
Z585なら難しくないと思うけど、やっぱゼクシオとの位置づけでZX5は難しめになったのかね
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:27:10.23ID:zCaa0Cyt
スリクソンだったら溢れても買う人いるんじゃない?
リシャフトしやすいし。
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:34:04.58ID:TVU/wqW0
ディアマナZXのRシャフト仕様が大量に出回るw
2021/04/15(木) 17:41:20.72ID:???
>>763
フォージドのブレードタイプだな
2021/04/15(木) 17:43:18.25ID:???
>>769
そのシャフトなら使いこなせないものかね?

ヘッドもゼクシオよりだいぶ難しいかな?
2021/04/15(木) 17:49:08.64ID:???
ネット商材の怪。BJHチョン福士俊夫の汚れた臭い手が伸びて来た。

そこいらの100叩きレベルの73歳ジジイだが、インパクトの5千分の1秒間に
フェースを開いて起せば、ドラ飛距離370y、ラウンドスコア54という前代未聞
のスイング理論を発明したと嘘ぶいていた。
騙された方は返金請求:03-3700-4284へどうぞ!

人々を騙し掠め取った金は無申告脱税という犯罪で覆い隠し、1,500万円もする
ポルシェ911Sを乗り回していた。
更にはゴキブリよろしく他人の金員を持ち去るという犯罪にまで及び、恩義を
仇で返す韓民族そのものの悪事にまでてを染めた。

こんな韓国人は要らない、駆逐追放しよう!
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 18:23:15.83ID:K6T5J0kh
>>769
10.5のRね。
キャロウェイのブラックシリーズの時もそんなことあったな。
2021/04/15(木) 18:57:01.76ID:???
>>763
松山がスリクソン使ってるからに決まってるやん
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 19:53:40.33ID:NeFJbeux
z forged アイアンってもうちょっと松山が使っているのと似てたら欲しいのに残念だな
2021/04/15(木) 20:55:53.75ID:???
違うの?知らなかった。誰か画像あったら嬉しい。
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 21:42:27.69ID:Ys52+Me9
下手の能書きクソワロタwww
2021/04/16(金) 00:18:44.37ID:???
105dstの振動数いくつなんでしょうか?から?
標準の105で327だから下手したら950と振動数変わらん?
2021/04/16(金) 01:02:44.92ID:???
遅ばせながら松山優勝記念としてZ-FORGED 3i買うわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 01:28:36.94ID:Gq8+dGZC
>>778
Youtubeでタケちゃんが計測してたはず
2021/04/16(金) 03:27:23.07ID:???
>>776
これ見ると全然市販品と形が違いませんか?
松山選手が使ってるのはシンプルな形してる
https://www.golfwrx.com/651657/hideki-matsuyama-witb-2021-masters/
2021/04/16(金) 06:08:57.18ID:???
>>781
全然別もんだよ
市販のzフォージドは見た目ダサいよね

俺も同じ仕様出たら買う予定
ドラもZX5 440出るだろうから、それ待ち
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:29:07.77ID:XP0dmI3C
日本人初メジャータイトルとったレプリカ・アイアン使ってみたいよね
レプリカパターはどうせ手に入らなそうだし
下手なんだけどさ...
2021/04/16(金) 07:32:40.11ID:???
よお戸川サギ!

もっと暴れろ!騒げ!
のたうち回れ!
女々しく苦しめ!
悪臭漂う糞の中で泳ぎまくれ!ウジ虫戸川!!
釣られまくってピエロを演じろ!
ドタバタ踊って疲れ果てろ!
死して屍拾う者なし! ざま〜〜〜♪よお戸川サギ!

もっと暴れろ!騒げ!
のたうち回れ!
女々しく苦しめ!
悪臭漂う糞の中で泳ぎまくれ!ウジ虫戸川!!
釣られまくってピエロを演じろ!
ドタバタ踊って疲れ果てろ!
死して屍拾う者なし! ざま〜〜〜♪
2021/04/16(金) 07:34:17.40ID:???
諸兄もご存じの5ちゃん暴漢を公開しよう
ヤッカミ=戸川ひかるオッペケ♪肉、神コテのジジイな

https://www.youtube.com/watch?v=SUYatvptXhQ

悪逆非道の戸川景の薄汚い実像、この動画4:27 ヨタレ56歳wwwww
18年間も石川遼を罵倒し続け、渋野に悪口雑言を浴びせたネット商材詐欺チョン

なんとも惨めで落ちぶれたダッサくてショボイ爺じゃね−か ( ゚д゚)、ペッ
背筋が曲がり白髪まじりの老いぼれがネット商材詐欺チョンの戸川景だった
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 09:21:41.88ID:qkICdQF9
440ccのドライバー使いこなしたら格好いいよね。
2021/04/16(金) 09:35:12.40ID:???
>>785
なんとも悪臭いサギチョンだ コイツはアッブナイ! ヤバイ!!

ネット詐欺ジジイでアンチ渋野と石川の戸川ひかるがサントリーのサプリ販売やってるぞ!
スマホでは、40熟女のハニートラップ、育毛剤、朝鮮人参、外壁塗装、保険100万円とか多数・・
こいつはMSNトップページやスマホのバナー広告を100回みてやれば狂喜するぞ!

こいつ戸川のバックに控える親分だとかw

【特定商取引法に基づく表記】
販売社名 株式会社ウィニングエッジ
運営統括責任者 中村 司
所在地 東京都千代田区神田須田町一丁目26番地6
2021/04/16(金) 11:43:43.28ID:???
>>780
ありがとうございます。
どの動画でしょうか?
ZX5のときは、950DSTとS200のDSTだったような。
2021/04/16(金) 12:01:30.10ID:???
>>745
DG dst s200
がいいと思う
2021/04/16(金) 12:17:33.78ID:???
>>782
全然ってほど違う感じゃないぞ俺もってるし
ソール形状は全然違うけど他は大して変わらんよ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:21:14.76ID:4H1ioICs
メーカーも資金限られてるから、ソール削ったりネック曲げたりするくらいなのかな。
型から全然違うの開発する余裕はどこもないんじゃないか。
2021/04/16(金) 13:10:44.32ID:???
>>791
まあ似てると言っても作る場所も市販品とは違うから見た目以上に違いはあるだろうけどな
松山のアイアンは遠藤本社作製、俺のはタイ製だしw
2021/04/16(金) 13:10:45.49ID:???
>>789
今本家本元のS200で疲れちゃうので軽硬いいのかなと
DST S200は感じが違うんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 15:20:01.70ID:XP0dmI3C
憧れのプロと同じってのがいいのにな
z forged あんなに違うんじゃ気分でないよな
2021/04/16(金) 15:27:27.95ID:???
遠藤製なんだ
じゃあEPONでいいじゃん

2021/04/16(金) 15:53:18.15ID:???
カラリオ♪
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:31:07.80ID:VFwhJqc3
松山の真似するならDI8TXくらいしろよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:35:06.85ID:nt4fI1ID
>>795
今の遠藤ポンってタイ製なんでしょ
2021/04/16(金) 18:38:55.73ID:???
>>795
遠藤製であることも知らないニワカまでwスリクソン大人気やな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:49:14.02ID:vM52EphH
ZXシリーズから遠藤製作所なの?
Z785は他の会社?
2021/04/16(金) 18:50:31.42ID:???
>>800
ずっと遠藤製
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:52:12.75ID:vM52EphH
>>801
そーなんだ。
去年久しぶりにZ785買って、何か良い打感だなぁとは思ってた。柔らかい打感が好きで買ったんだよね。
2021/04/16(金) 19:02:30.29ID:???
>>519
なんで素人がプロのセッティングなんか見なくちゃならんの?
アイアンなんてマン振りするクラブでもないのに、ハードスペックにこだわってるから下手なんだよ
2021/04/16(金) 19:04:44.41ID:???
ロースペックは慣れれば上級者でも普通に使えるが
身分不相応なハイスペックの場合は使えない

なのにギリギリまでハイスペックな道具を追い求める見栄っ張りプロ気取りの下手糞
2021/04/16(金) 19:06:52.13ID:???
2週間以上前のレスに反論してどーすんの
2021/04/16(金) 19:11:01.27ID:???
口だけ下手糞のハイスペック病レスは定期ネタ
2021/04/16(金) 19:15:29.79ID:???
何をもってハイスペックなのかしらんけど、シャフトに腕は関係ないだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:16:37.61ID:zAcL9RW8
下手だから重くて硬いシャフト使いたがる人は昔からいるよね。悪いとは思わん。
2021/04/16(金) 19:18:49.58ID:???
ウエッジとかショートアイアンなら重固シャフトでもいいが
ミドルアイアンになると振れてない見栄っ張り多いじゃん

力があってHSあるならいいけど、アイアンなんか必死こいて振ってたら精度出ねえよ
2021/04/16(金) 19:21:36.69ID:???
そんなの印象でしかないだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:26:01.90ID:ZMUR0nhe
野球経験者でもはや力しかない。みたいなお客さんがよく重くて硬いシャフト使ってて、悪くない(ベストだとも思ってない)と言ってた。
重くて硬いだけのシャフトも需要あるんじゃない?
2021/04/16(金) 19:29:04.37ID:???
バットより軽いもんな
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:26:18.77ID:VFwhJqc3
>>802
残念だが市販品は遠藤製じゃないぞ
2021/04/16(金) 20:29:38.97ID:???
>>802
既に10年以上前から市販品はタイ製な、、、
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:32:35.82ID:nt4fI1ID
ブリヂストンもツアステやめた時遠藤じゃ無くなったよね
ツアステ最終モデルは今でも手放せない
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:41:58.75ID:1lSYzn6X
>>814
遠藤製作所のタイ工場。ってことでしょ?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:42:34.00ID:1lSYzn6X
>>815
そうなの!?
遠藤製作所時代のツアステ好きだったのに。
2021/04/16(金) 21:43:44.08ID:???
>>815
ツアステ以降もいくつか遠藤製のはある
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:46:03.29ID:1lSYzn6X
>>818
工房専用モデルとか遠藤なのかな。
2021/04/16(金) 21:56:52.51ID:???
遠藤遠藤っていうが、いまはほとんどタイ工場だろ
日本の熟練の研磨職人が仕上げたわけでもなし
なんでありがたがるのかわからん
2021/04/16(金) 22:04:12.38ID:???
アイアンはS20Cで打点裏が厚ければ何でも良いです
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 22:19:39.34ID:VFwhJqc3
>>816
違うでしょ
タイガーウッズや石川遼のアイアンを三浦が作ってたみたいに一部のプロのだけ完全に別に作ってるパターン
そもそもスリクソンとエポンじゃ値段倍違うし
2021/04/16(金) 22:21:32.75ID:???
>>821
フェースが薄いのはオレも嫌いだな
どこもかしこもフェース削って周辺に余剰重量配置とか
飛びのアイアンなんて馬鹿かと思う
2021/04/16(金) 22:23:26.91ID:???
>>816
勿論そうだけど新潟本社のクラフトマンが削る商品とは違うんだの思うよ
>>639の値段が物語ってる
2021/04/16(金) 22:24:53.97ID:???
基本試作品やプロ支給モデルだけが新潟本社製作で一般品はタイ製な
2021/04/16(金) 22:40:20.84ID:???
>>816
そう、タイ工場。
2021/04/16(金) 23:11:13.75ID:???
スリクソンの60万のzforged以外に遠藤の国産ヘッドを手に入れる方法はある?
2021/04/16(金) 23:29:50.82ID:???
>>822
何や?この知ったか君w
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:30:29.50ID:d9HN96Nl
>>827
普通に新潟(だっけ?)の遠藤製作所のフィッティングスタジオでフィッティングしてエポン買うのが間違いないかと。
わざわざ行ってマッスルバック買ったお客さんいて、すごい嬉しそうだったよ。
2021/04/16(金) 23:31:41.96ID:???
>>822
エポンもタイ製やで
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:44:37.10ID:CvJMgZXK
もうタイ製でええんやないか?
2021/04/17(土) 00:32:10.34ID:???
前はjapan forgedって刻印あったからなあ
2021/04/17(土) 00:41:28.13ID:???
おれは日本人のおっちゃんが造ったものじゃなきゃヤダとかいう拘りはないな。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 00:44:57.18ID:2VMDmApp
日本人のおっちゃんの指導受けたタイのおっちゃんでしょ。
弟子みたいなもんやで。
2021/04/17(土) 00:45:44.24ID:???
近所の中古屋2店からzxドラが消えたw
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:07:22.15ID:enb8KCug
はやw
2021/04/17(土) 02:32:57.93ID:???
もう「エタポン」でいいじゃん
わかるひとにはわかるw
2021/04/17(土) 04:07:45.36ID:???
なんで急に日本製にこだわり出したの???
2021/04/17(土) 04:19:59.51ID:???
>>829
それもタイ製やろ
2021/04/17(土) 04:20:35.92ID:???
>>827
プロになる
2021/04/17(土) 08:59:23.77ID:???
>>825
いつから日本製じゃ無くなったのかな
2021/04/17(土) 09:12:15.72ID:???
昔から
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:22:20.74ID:n33ptKHN
>>838
タイ人ちゃうわ!!
2021/04/17(土) 10:03:02.31ID:???
>>838
見栄
2021/04/17(土) 10:05:13.51ID:???
>>841
エポンアイアンがJAPAN フォージド刻印からフォージドBy遠藤に変わった時から
10年以上前じゃない
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:12:59.09ID:ZbUAGr9+
品質が保たれていればどこ製でもいいけどな
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:09:51.16ID:P1JbHvlK
同じく。ポンコツじゃなきゃ誰が作っても良いよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 12:46:14.91ID:9damteNo
タイとか中国の工場の方が機械が新しいから品質は安定しやすいはず。

管理する人の質の部分に差がある可能性はあるけどね。
2021/04/17(土) 12:57:26.89ID:???
このクラブを自分で買うようなレベルだったら、どこで作られてようがスコアにはまったく影響しないだろよ
2021/04/17(土) 13:22:57.51ID:???
スコアの話なんて誰もしてないから、無理に参加しなくていいんじゃない?
2021/04/17(土) 14:22:27.27ID:???
>>815
X-CBは遠藤。
遠藤に飾ってある
2021/04/17(土) 14:47:12.23ID:???
えんどーちゃんよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:07.07ID:n33ptKHN
わかった!もう三浦で買えばいいんダナ!??
2021/04/17(土) 15:21:07.98ID:???
>>853
そろそろ笹生モデル出るかもよ
2021/04/17(土) 16:38:09.78ID:???
女子プロののKKT杯バンテリンレディスでコースレコードタイを出したアマの竹田麗央
使用ドライバーはZX5
これで優勝でもすると、さらに品不足になる予感
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:56:56.21ID:o9ylhvF2
松山優勝に乗っかってRTXDEEPforged3本買っちゃおうかなー
2021/04/17(土) 17:38:24.22ID:???
>>855
何の影響もないよ
2021/04/17(土) 18:49:33.05ID:???
実用主義のダンロップのスレで見てくれ気にする馬鹿が来てるのなんでなん
松山と対極のゴルフユーザーまでスリクソンに興味持ったのか
2021/04/17(土) 18:50:18.21ID:???
誰かスリクソンとエポンの打ち比べのレビューとか作ってw
2021/04/17(土) 18:50:55.48ID:???
三浦も入れたりしてw
あ!MPもwww
2021/04/17(土) 19:08:09.55ID:???
松山自身がドライバーは見てくれ大事と言ってたぞ
どうでも好きにしろや。アマチュアなんで何使っても大して変わらんのだから見た目重視でもコスパ重視でも何でもいいんだよ
もったいつけんじゃねーよ。好きなの使えばいいし、売れればいいんだよ。
2021/04/17(土) 19:10:12.54ID:???
ぶっちゃけ女子プロなんか何使っても一緒です
色が可愛いとかそんなレベル
2021/04/17(土) 19:51:45.29ID:???
>>862
それを言ったらアマチュアもそうだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:54:12.47ID:XzrKPrIB
それは最近のクラブの品質が上がったからそんなこと言えるんだぞ。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:44.34ID:XzrKPrIB
パーシモン時代のホンマなんか、店頭行くと、木の素材から選んでくださいとかやってる加工以前の問題だったし。
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 19:56:55.00ID:XzrKPrIB
木工品の工芸品でスポーツするとかほとんど罰ゲームだよな。
2021/04/17(土) 20:19:17.21ID:???
>>863
そうだよ
一切否定しない
2021/04/17(土) 20:33:27.18ID:???
つうか人のクラブなんて実は誰も見てないから自己満の世界だろ
話のネタがない時は一応は乗るけど
2021/04/17(土) 20:58:04.21ID:???
キャディバッグもいろいろ悩んで買うんだろうが、誰も他人のなんて気にしてない。
2021/04/17(土) 21:33:28.12ID:???
たしかに他人が嬉しそうにニュークラブ見せてきた時もちょっとかまえてみてへーって思うだけだったわ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:38:48.38ID:lyIyhmaw
話題づくりのためにクラブ買い替えまくる奴いるよな
2021/04/17(土) 22:10:51.98ID:???
メンバータイムの組み合わせでマッスルバック使ってる奴が100叩きだったら、失笑する。
2021/04/17(土) 22:11:23.19ID:???
>>872
それ俺
2021/04/17(土) 23:48:05.84ID:???
>>872
俺漏れも!
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:50:23.41ID:qvNw8pMu
マッスルバックなんて別に上級者限定の道具ってわけじゃないよ
そもそもpingがキャビティ出す前は全部マッスルというかブレードタイプで下手くそもみんな使ってた
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 04:44:24.28ID:QVakGSa6
キャビティがトップブレードから見えると気になるから、キャビティ使わない。ってお客さんいるね。
スリクソンなんか見えないようにうまくデザインされてるのにね。
2021/04/18(日) 05:25:16.26ID:???
キャビティがトップブレードから見えるようなモデルは、よほど飛び系で低重心のソールが広いモデルだろ
普通のキャビティはほとんどトップブレードからは見えないはず
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:56:43.55ID:qvNw8pMu
キャビティとマッスルの違いの恩恵を受けられるのなんてよほどの上級者だよ
つまり俺たちは何使っても同じだから何使ってもいい
2021/04/18(日) 11:04:54.62ID:???
キャビティが見えて気になるのは構え方に問題があるよな
2021/04/18(日) 11:10:13.39ID:???
ロングアイアンを使わない人にはわからないかもな。
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:36.58ID:qvNw8pMu
4鉄までだなぁ
3鉄は飾りです
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:33:00.32ID:QVakGSa6
5鉄すら使わなくなった下手クソです。
2021/04/18(日) 11:33:12.71ID:???
>>881
松山もマスターズ最終日の15番(奥の池に入れたロングホール)
残りが3鉄の距離なら刻んでたけど4鉄の距離だったから2オン狙ったって言ってたわ

あのレベルでも3鉄はそんな存在だから俺らには不要だろ
2021/04/18(日) 11:33:18.78ID:???
5鉄すら飾りの俺は一体…
2021/04/18(日) 11:35:12.27ID:???
5鉄は長いパー3で使えない?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:37:09.42ID:qvNw8pMu
2ヶ月間ほぼ毎日5鉄ばかり練習したら5鉄に苦手意識はなくなったけど体壊した...
2021/04/18(日) 11:39:38.80ID:???
UT6なんざ女子供の使うもんよとかイキってたけど、メチャクチャ便利で5鉄抜こうかなと。
ナイスショット率で言うと5鉄は10%、UT6は50%くらいな感じ。
2021/04/18(日) 11:41:18.90ID:???
かつて5鉄打てなかった俺が裏技教えよう4鉄を入れることだ
マジで5鉄がいつの間にか打てるようになった
4鉄は打てない
2021/04/18(日) 11:52:09.71ID:???
今週の女子ゴルフ

畑岡 勝 小祝 に続くスリクソンスターが誕生するかも

https://i.imgur.com/JJVrawX.jpg
https://i.imgur.com/R4cp0tU.jpg

山下美夢有(やました みゆう)
生年月日:2001年8月2日
年齢:19歳(2021年4月現在)
出身地:大阪府寝屋川市
身長:150cm
体重:52kg
所属:加賀電子

1W   スリクソン ZX7
3W   スリクソン ZX
5W   スリクソン ZX
4UT   スリクソン ZX
5UT   スリクソン ZX
6I~PW  スリクソン ZX5
48°   クリーブランド RTXジップコア
52°   クリーブランド RTXジップコア
58°   クリーブランド RTXジップコア
PT    ピレッティ コルティノ2 クラシック303SS
ボール スリクソン Z-STAR XV
2021/04/18(日) 12:20:47.39ID:???
>>875
全くその通り。

村人どもはMBを恐れ多いものと思いすぎ。
2021/04/18(日) 12:23:45.81ID:???
>>876
キャビティ(cavity)という単語を誤解してる気がする。
2021/04/18(日) 13:09:40.32ID:???
マッスルバックとポケキャビ比較すると優しさ段違いだと思うけどなあ
100叩きでマッスルバック持つのは気が引けるだろ実際
誰かから譲ってもらったのならともかく
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:16:23.66ID:QVakGSa6
マッスルバックじゃないと距離感が出なくて飛び過ぎちゃう。
構えにくい。って言う人は時々いる。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:16:52.85ID:QVakGSa6
難しいの分かってて使ってるからいいんじゃね、と思う。
2021/04/18(日) 13:20:46.02ID:???
>>893
ある程度の技量あるやつならな
100叩きのくせにそんな能書き垂れてたら笑わせんなってだけだが
2021/04/18(日) 13:21:12.81ID:???
100は切れるけど下手なオレはそもそもマッスルしか使ったことがない
まだPINGのEYE2が流行り出した頃にゴルフ始めたもんで最初に使ったのがマグレガーのマッスル
しばらくゴルフやらなかったけど再開したときにもキャビティはオフセットが大きいしヘッドも大きすぎて違和感だらけで使う気にならなかった
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:13.42ID:QVakGSa6
マッスルバックじゃないと。って言ってるのはほぼ65歳以上のパーシモン時代からゴルフやってる人たちで、最近始めた人でマッスルバックにこだわるのはよくわからん。ただのクラブヲタクでは?
2021/04/18(日) 13:26:58.71ID:???
おれ40代だけどパーシモン時代からやってるぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:32:35.46ID:qvNw8pMu
往々にしてキャビティのクラブはマッスルとくらべてロフトが立っていてシャフト設定も軽めだから初心者でも体力のある人はマッスルの方が良い場合もある
キャビティの恩恵にを受けられるのは毎回芯の近くに当てられる人であって そうでない人は何使っても変わらん
2021/04/18(日) 13:35:14.91ID:???
最初に買ったのがping eye2
でもその頃はキャビティはダサいというふんいきだったので、DP-201に買い換えた
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:35:28.84ID:QVakGSa6
なるほど
2021/04/18(日) 14:28:20.73ID:???
歳取ったら飛ばなくなるんだから下手でも若い内にマッスルとかツアーキャビティ使うのはありだと思うけどね

柔らかい打感を感じれる内に感じよう
2021/04/18(日) 14:33:00.99ID:???
>>899
逆だろ
下手くそは芯外すんだから少しでもスポット大きいほうがいい
2021/04/18(日) 14:44:47.79ID:???
最近のマッスルはやさしく出来ているよね
また、キャビティの3鉄も昔の5鉄並みにやさしいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:24.17ID:qvNw8pMu
>>903
ちょいと芯外すだけくらいなら上手い方で
下手くそってのはフェースがあさっての方向向いてたりダフったりチョロしたりするレベルでしょ
そんなんキャビティ使ったところで変わらないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:09:33.16ID:QVakGSa6
年に50ラウンドもする人なら難しいアイアン使って苦労してもすぐ打てるようになるけど、年に数回しかラウンドする暇ないサラリーマンは、優しいクラブ使わないとね。練習しないでスコアアップしないといけないわけだから。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:13:25.43ID:qvNw8pMu
俺の知り合いはゴルフ歴10年以上
年間50ラウンドするけどまだ100切れないぞ
もちろんキャビティの優しいアイアン使ってる
2021/04/18(日) 15:15:17.59ID:???
10年やってて100切れんてそれ相当センスないのでは
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:20:03.81ID:qvNw8pMu
ティーアップて打つドライバーとかは結構上達したのよ
でも掬い打ちだから芝生の上から打つとアイアンはチョロか大ダフリが多くて
あれ見てると下手くそは優しい道具使っても同じだなと思うんだな
2021/04/18(日) 15:26:38.86ID:???
掬いうちは早めに治したほうが良いね
2021/04/18(日) 15:44:46.56ID:???
バックフェイスが掘れれる(cavity状)かどうかよりもブレード長の方が重要なのにな。

MBが恐れ多いと思っている派はその点が分かっていない。
2021/04/18(日) 15:48:32.24ID:???
ゴルフスレの奴らって人馬鹿にするやつ多いよなw
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:57:27.39ID:qvNw8pMu
5chはどこ行ってもなぁ
2021/04/18(日) 16:38:46.08ID:???
>>905
そんなドヘタのこと誰も言ってないんだよアスペジジイ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:54:26.25ID:qvNw8pMu
キャビティの恩恵を受けるのなんて80台で回る人だってば
そんなん下手とは言わない
2021/04/18(日) 17:04:08.51ID:???
100切ればキャビティの恩恵は受けると思う
120以上叩く奴は知らん
2021/04/18(日) 17:29:25.02ID:???
最近ポケキャビでフェースの真ん中に当たりすぎてドロップ気味なんだけどマッスルにしたら丁度ええか?
2021/04/18(日) 17:30:37.64ID:???
下手なだけw
2021/04/18(日) 17:44:32.59ID:???
>体重:52kg

んん?
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:04:56.06ID:cWjDsnPx
ゴルフの記事にもよく出てくる俳優の谷原章介も110とか120で回るらしいしアマチュアのスコアなんてそんなもんだろ
楽しんだもん勝ち
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:41:41.22ID:nN3OnfK7
Z745使ってるが4iが結構出番あっていい仕事してくれてる
やっぱアイアンはいいわ
2021/04/18(日) 21:51:05.88ID:???
>>921
本当にそうwoodやhybridはライが悪いと任せられないか
2021/04/19(月) 10:23:39.65ID:???
マスターズ優勝記念モデルのクラブは出さないね
それ以外のアイテムになりそう
2021/04/19(月) 10:49:03.51ID:???
何か記念モデル出して売らないとダンロップは損。

86年に中島が8位になった時Mizunoは当時珍しかったPwとSwの中間のロフトのウェッジ(52度でソールは無印)を25000円で箱入りで販売してた。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:14:00.14ID:SfZqVd01
PROJECT X LZ、カスタムできるようにしてほしい。
2021/04/19(月) 11:45:17.17ID:???
売れないスペックはラインナップに揃えられません
コストアップに直結するから
2021/04/19(月) 12:07:34.89ID:???
クラブは出さなくても現状売れてるからな。
となるとボールかバッグかヘッドカバー辺りかな?
2021/04/19(月) 12:10:37.46ID:???
松山と同じ形状のものを限定で売れよ
俺は買わないけど
2021/04/19(月) 12:17:09.92ID:???
ただの記念モデルそれなりの精度でいいなら出来るんじゃね?
2021/04/19(月) 12:18:21.49ID:???
シャフトはもうちょっと選択肢あると嬉しいね
ハイブリッドなんかマジで少ない
2021/04/19(月) 12:51:05.40ID:???
>>925
リシャフトも出来ないほど貧乏なの?
2021/04/19(月) 13:51:03.25ID:???
根っからスリクソン好きとしては、松山ブームあまり嬉しくない
2021/04/19(月) 14:44:14.69ID:???
>>931
貧乏じゃなくてもメーカーカスタムでオーダーできた方が経済的で嬉しいと思うけどな
特定の工房で特別なこだわりをもってリシャフトやってもらいたい人は別にして
2021/04/19(月) 14:55:55.53ID:???
>>931
無駄な時間と金がかかるじゃん。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:05:44.12ID:s96LK+28
リシャフトって売るとき二束三文だよ。
2021/04/19(月) 15:11:24.08ID:???
その点考えても損。

最初から自分の使いたいシャフトでカスタム注文できた方が大分助かる。
2021/04/19(月) 16:10:24.88ID:???
>>905
下手糞がデカいキャビティ使ったところで当たらないからな
で、上手くなるとキャビティだろうがなんだろうが当たる

ほとんどのアマチュアは、球筋とかそんなことよりも当たるか当たらないか
ちょっと上手くなるとプロみたいに細かいこと言いたがるが、けっきょくは当たるか当たらないか
2021/04/19(月) 16:25:15.48ID:???
俺もそう思うわ。結局アイアンはどのタイプだろうとちゃんと当たらんと結果出ないのに、キャビティの方が良いとかなんなんだろう??
2021/04/19(月) 16:40:55.63ID:???
ぶっちゃけアマチュアは芯に当たらないからキャビティのほうが数段よい
当たり前の話w
2021/04/19(月) 16:49:51.22ID:???
ZX7はキャビティだが。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 17:12:02.23ID:7IFHW+zF
リシャフトはメーカーに頼むと純正扱いだけど、個人や工房で行うと改造クラブ扱いになって保険降りないはずだよ
まあゴルファー保険入ってなければ関係ないけど、新品をいじりたいならメーカーにお願いしたほうがいい
2021/04/19(月) 17:22:42.47ID:???
スリクソンスレにしちゃあ低レベルなやりとりしとんな
初心者が増えたみたいだな
2021/04/19(月) 18:04:39.42ID:???
う〜ん、ゴルフ界への冒涜
スリクソンへの暴言じゃのぅw
>>785
2021/04/19(月) 18:36:34.56ID:???
松山のマスターズモデルのキャディバッグ が27万とかで売られてるんだぁ。
2021/04/19(月) 18:51:32.79ID:???
そこまでして欲しい人いるのかな
2021/04/19(月) 19:05:10.53ID:???
マジで保険だとか売る時とか貧乏人しかいないのかよ
好きなシャフトがカスタム出来なきゃ普通にリシャフトしないのかよ
2021/04/19(月) 19:06:29.10ID:???
売られてるだけで、売れてるわけじゃないでしょ?
2021/04/19(月) 19:08:01.75ID:???
リシャフトしないとは誰も言ってなくね?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:24:47.62ID:edZGq0kd
貧乏とか金持ちとか関係なく、自らリシャフトして売るときの価値下げるのは無駄遣い。避けられるなら避けたい。
2021/04/19(月) 19:38:29.09ID:???
一方俺は誰かがリシャフトしてくれたZ725のモダ105Rを2万円台で買えて満足
2021/04/19(月) 19:42:48.32ID:???
シャフトなんて重さと固ささえ合ってれば何でも良いし区別も付かん
(年間10ラウンドしてそのうち1回くらいハーフだけでも40切れれば喜ぶぐらいの腕)
2021/04/19(月) 19:45:58.92ID:???
>>950
ええ買い物したな
それはええ買い物だな
ええなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 19:54:20.55ID:rNJv1s+Z
リシャフトとか、そんなことより、みんなZX5買おうぜ!
松山優勝記念にspeeder569ドラ買っちった。
正直、今まで使ってたVG3よりは捕まりが悪い。が、ヒール側に鉛貼って、ウエイト6g に替えたら、鬼ストレートの神ドラに進化した!
まあ、次のラウンドで大叩きするまでがお約束だが。
2021/04/19(月) 19:56:37.07ID:???
>>952
3回もえぇ言ってくれてありがとう笑 使い続けて気に入ったらZXの次くらいのモデルでシャフトカスタムしてみる
2021/04/19(月) 20:01:01.65ID:???
>>954
折れるまで使えや!
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:04:20.31ID:rNJv1s+Z
>>955
浮気性なんで、使い続けるか約束はできないが、とりあえず、調子崩しても売らないで大事にする!
2021/04/19(月) 20:14:54.91ID:???
>>955
おう、長く使うわ!
>>956
お前だれやねんw
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 20:28:06.52ID:rNJv1s+Z
>>957
今気づいた。恥ずかちい、、、

あ、ちなみに僕も745買いました。
2021/04/19(月) 20:32:01.84ID:???
105dstって950と同じぐらいの硬さ?
2021/04/19(月) 22:00:18.86ID:???
ZX7
今のところ1ラウンド、打ちっぱなし3回だけど、超絶いいよ
2021/04/19(月) 22:17:50.27ID:???
>>960
そうでしょ。P7MBとZX7で超迷ってる。
2021/04/19(月) 22:20:15.70ID:???
迷うクラブ間違えてるよ
2021/04/19(月) 22:25:37.66ID:???
>>962
なんで?
2021/04/19(月) 22:29:42.32ID:???
>>959
950のが硬いよ
2021/04/19(月) 22:30:04.22ID:???
ハーフキャビとマッスル、且つメーカー違いの違和感
2021/04/19(月) 22:33:38.41ID:???
>>965
メーカー違いって違和感ある?
Callaway APEX ProとZX7のどちらかで迷うって違和感ないな。

あとマッスルマッスルって。。。。

最近のMBブレードアイアン所有したことないでしょ。?
2021/04/19(月) 22:38:37.45ID:???
>>966
あれ?P7MBじゃないの??
キャロウェイ??

Z-FORGED使ってるけど最近のアイアン使ってないってどこからそんな検討違いな想像したの??
2021/04/19(月) 22:53:43.53ID:???
P7TW使ってるがz-forgedとは迷わんかったな
z-forgedがダメってわけじゃなく同じマッスルでもヘッドの特性が全然違うからね
P7MBとZX7で迷うのって何を基準にヘッドを選んでるのか興味ある
2021/04/19(月) 22:59:54.59ID:???
Z-GORGEDはマッスルにしては大きめだからそれに違和感ある人はダメだろうね。
2021/04/19(月) 23:08:50.76ID:???
>>968
構えた時の見た目の鋭さ。

主観だがZX7とP7MBは構えたときの見た目の鋭さが最高。
2021/04/19(月) 23:11:45.28ID:???
>>966
>>965
>メーカー違いって違和感ある?


>あとマッスルマッスルって。。。。

>最近のMBブレードアイアン所有したことないでしょ。?


「例えば」を付け足しますね。
例えば、Callaway APEX ProとZX7のどちらかで迷うって違和感ないな。。。。

またはTaylorMade P7CBとZX7。。。。メーカー違いだけど違和感ないな。
2021/04/19(月) 23:22:45.36ID:???
>>970
さすがに感覚おかしいわw
2021/04/19(月) 23:23:09.62ID:???
970で答え出たからもういいでしょ
2021/04/19(月) 23:23:19.17ID:???
>>970
見た目の鋭さかー
なるほど、ヘッドの特性とかではないわけね
その発想がなかったわ
2021/04/19(月) 23:25:04.49ID:???
ZX7かP7MBってwもうなんでもいいんやろ
2021/04/19(月) 23:26:52.91ID:???
ZX7って別に鋭くなくね?優しそうな顔だけど、、
感覚がよくわからん
2021/04/19(月) 23:33:08.98ID:???
>>970
P7MBは構えた事ないからわからんのだがzx7使用者としてはトップブレードそこまで薄くないしトップラインも微妙な曲線描いてるから見た目の鋭さってあまり無いと思うんだけど...

俺はむしろ小顔!四角!薄い!シャープ!ってアイアンが好みではないから選んだ
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 05:42:14.39ID:x/bsFVmV
ZX5 ドラもFWもUTもノーマルシャフトはディアマナ50設定なんだけど
重量フローとして徐々に重たくしなくていいもんなの?

素人質問で悪いがエロい人
kwskoser
2021/04/20(火) 05:54:25.73ID:???
番手が下がるにつれてヘッドが重くなるから重量フローは出来ていると思うけど
5WやUTはもぅ少し重いほうが良いね
2021/04/20(火) 06:29:28.73ID:???
実社会で最底辺クズ・アンチ連中が、他人の事をあれこれ言ってることが笑える
人の事を言えた柄かよ、てめえら人間のクズどもがよwww 

おまえら糞アンチどもがゴルフ出来るのか、本当の松山ファンなのかどうか知らんがw、確かに松山は立派だよ。
だからと言って、おまえらまで さも立派になったような気分になってないか?ww
大きな勘違いしてないか?ww  松山が立派なだけの話。 おまえらクズどもには関係ない話


おまえらクズどもは、いつもどおり明日からも死ぬまで人間のクズに変わりはないんだよw
明日からも社会のゴミとして、おまえらは実社会から相手もされないのは同じことw
おれら(うちの法人税含む)が納税したお蔭で、生きていけるんだから感謝しとけよ

ゴキブリは実社会でも踏み潰されるのは当たり前だろがww
まあ、せいぜいこのスレで鬱憤晴らせ。 これ以上 犯罪が増えるのも困るからなw
おまえら、今日も賞味期限過ぎた弁当もらって食ってるのか?w 最底辺どもwwwお似合いだぜwww
実社会では使いもんにならんからな。IQも100以下の馬鹿アンチどもwww
2021/04/20(火) 06:37:25.14ID:???
スリクソンのパター愛用してるのこのスレでも俺だけ?
2021/04/20(火) 06:47:41.36ID:???
zx4かzx5で迷ってる。YouTub見るとzx4絶賛してるけどジジイ臭いし。誰か背中押して下さい。
2021/04/20(火) 06:52:51.02ID:???
zx5でしょ
ヘッドスピード30台で7Iまでしか入れないとかなら迷うのわかるけど
2021/04/20(火) 07:16:03.14ID:???
御祓いしておこう
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色
即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故
空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色聲香味觸法無眼界乃至無意識界無無明亦無
無明盡乃至無老死亦無老死盡無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩依般若波羅蜜
多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故得
阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等咒能除一
切苦眞實不虚故説般若波羅蜜多咒即説咒日
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色
即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故
空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色聲香味觸法無眼界乃至無意識界無無明亦無
無明盡乃至無老死亦無老死盡無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩依般若波羅蜜
多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故得
阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等咒能除一
切苦眞實不虚故説般若波羅蜜多咒即説咒日
2021/04/20(火) 07:26:14.13ID:???
アッブナイ! ぎゃ〜!!

ネット詐欺ジジイでアンチ渋野と石川の戸川ひかるがサントリーのサプリ販売やってるぞ!
スマホでは、40熟女のハニートラップ、育毛剤、朝鮮人参、外壁塗装、保険100万円とか多数・・
こいつはMSNトップページやスマホのバナー広告を100回みてやれば狂喜するぞ!

スイング教材では江連タダ死、小原大痔老、小澤コウスケ(騙しのエセ物理ガク屋)
柳原博志(偽名、骨の直線運動、戸川のデッチアゲ)など。
お問い合わせや騙された方の返金請求は、03-3904-4368戸川芳郎までどうぞよろしく。

コイツ戸川のバックに控える親分w

【特定商取引法に基づく表記】
販売社名 株式会社ウィニングエッジ
運営統括責任者 中村 司
所在地 東京都千代田区神田須田町一丁目26番地6

http://itbiz-j.com/newspaper/archives/58
2021/04/20(火) 11:22:40.03ID:???
>>964
なのに105DSTフレックスSでヘッドスピード43以上は違和感だな
950並み以下ならHS40からでしょう
2021/04/20(火) 14:07:27.40ID:???
>>986
105dstはトルク2超えるからかなり柔らかい
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 14:22:48.95ID:WgdllCwC
>>986
普通の950をHS45の女子プロがRの硬さで使うんだからおかしくないよ
2021/04/20(火) 14:39:37.12ID:???
>>988
堀の優勝時もそれだった。
2021/04/20(火) 15:03:53.18ID:???
JLPGAツアー選手の間で使用者が多いアイアンのシャフトは圧倒的に850GHのSフレックス(91g)
2021/04/20(火) 15:06:35.09ID:???
握力とかの筋力が全然違うから参考程度やろ
2021/04/20(火) 15:07:25.29ID:???
>>987
言葉が難しいがトルクはねじれ方向の数値であってしなり方向の硬さ柔さとは別、なのでトルク高い=柔らかいとは必ずしもならないから注意してな
2021/04/20(火) 16:05:21.76ID:???
背伸びして軽いシャフト振り回して飛距離求めないで、重いシャフト使えよ。
2021/04/20(火) 16:27:38.32ID:???
ホント、DG R400とかR300ってオートマチックでミスに強くて使いやすいのにね
2021/04/20(火) 16:45:54.41ID:???
>>993
ほんこれ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:47:54.23ID:zUMA15dK
アマチュアの競技ゴルファーって、柔らかくて重いシャフト多い印象。
2021/04/20(火) 17:54:33.14ID:???
DG S400だけど、錘貼ろうかと思うくらい。
2021/04/20(火) 18:08:39.45ID:???
自分のことかなってハッとした
ロングアイアンで飛ばそうかと思って軽いシャフトにしたら、めちゃ飛ぶけどミスが増えた
あと芝の上で打ちにくくなった気がする
2021/04/20(火) 18:33:48.68ID:???
>>993
ラウンド後半でへばる
2021/04/20(火) 19:53:21.62ID:???
ゔぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 1時間 21分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況