X



トップページゴルフ
1002コメント292KB
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】14本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:14:00.51ID:???
なんか俺が「言うほど握力って関係あるの?」って言ってからちょっと荒れたみたいで申し訳ないね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:21.27ID:/XTE/iSG
ちんこ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:08:44.12ID:3Xcfk5Ni
まあグリップを緩く握れって話から来る勘違いだね。アドレスからバックスイングでの力感と絶対値の力を履き違えて喚いてただけ。

インパクト時のクラブにかかる遠心力、そしてトルクに耐えてクラブの位置をキープするには絶対値の握力は必要。

特に人間の手って繊細だからこれ以上の力だとすっぽ抜けると思うとそれ以上の速さは出せないもんだから、握力あったほうがいい。

それに握力と全身の筋肉量って相関あるし、筋肉量とhsも相関はあるから悪い指標ではないんじゃないかな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:12:38.73ID:3Xcfk5Ni
>>11
一応握力について書いてしまったがシャフトスレなんでシャフトの話しよう。

今年ついに黒ベンタスが日本に逆輸入されるけど、すでに使ってる人いる?

テンセイ白の新型と、レジオのmb+と今年は元系シャフトが豊富に出てるね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:52.84ID:???
>>11
うーん
具体性があるようで全く無いな
インパクト事にクラブにかかる遠心力?トルク?
それに耐える握力なんか要らんわ
つうかインパクトでの捩れ(トルク)がグリップに伝わる間にインパクトはもう終わってる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:14.89ID:???
>>12
垂れるヘッドと相性良さそうね
明らかにそこらのシャフトよりワンフレックス硬いんで、いいシャフトだけど、でたばっかは中古でたくさん並びそう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:36:33.28ID:???
力が有る人も力の無い人もコースでドライバーぶん投げてる人も見た事無いから
頭で考える事も無いんじゃないの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:53:45.61ID:3Xcfk5Ni
>>14
なるほど。最近の深重心系のクラブに合いそうね。

実はベンタス黒は6sだけ試打してちょい緩く感じたから、6x気になってるんだよね。

xだと中古一気に数が減るけど、ミーハーが打ちのめされるの期待するか笑
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:56:13.68ID:???
俺が習ってるレッスンプロの人はプロテスト合格したときは女子並みの握力しか無かったって言ってたからアマチュアレベルなら普通の握力で十分なんでしょう
でも、その人は最近トレーニングで握力強化したらミスヒットに強くなった気がするって言ってもいた
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:01:10.66ID:???
この動画の2:15からがミスヒットした時のヘッドの動きかた

https://youtu.be/99Hawrr__iA

こんなの握力で対応出来るようなもんじゃないしシャフトにはトルクがあるんだからどれだけの握力で握ってようがシャフトが捩れるから無意味
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:03:34.40ID:???
仮にトルク0のシャフトがあるとしたら握力に意味はあるかもな
ミスヒットしたら一発で手の皮ボロボロだろうけどw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:21:44.48ID:???
例えば、グリップに潤滑ジェルかなんかを塗りまくって滑りまくるようにすればまともにプレーする事は出来ないのは容易に想像できるよな
つまり、まともにスイングするには手とグリップ間の摩擦力が必要と言う事になる
摩擦力の公式は摩擦係数×垂直抗力な訳だからグリップに対して垂直方向の力をかける必要がある
グリップに垂直方向に力をかけるためには指を使って握るしかない
つまり、スイングするのに十分な摩擦力を得るためにはグリップの摩擦係数に応じた握力を加える必要があると言う事になる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:27:15.55ID:???
>>27
その摩擦力を得るには必要最小限の握力(歯磨きチューブの中身が出ないくらいの力)で良いって話な
グリップとグローブはちゃんとしたのにしてね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:40:28.76ID:???
滑り出す寸前を抑えるほどの軽くにぎる圧力があればいいだけ
グリップゴムが強く圧縮されるほど握らなくていい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:46:13.07ID:???
力んでもスイングは速く成らないね
自分のグリップを見てごらん?凹んだ溝や親指で凹んでいたら
それは○○XX△だぁーーーーー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:53:36.02ID:3Xcfk5Ni
バランスポイントとか、本当は2重振り子モデルだとか色々あるから超ザックリ計算すると、スイング半径を1.5m、重量0.3kgとしてhs45m/sだとすると大体400Nの遠心力がかかる。(hsの二乗/半径x重さ)

んでゴムの摩擦係数は2くらいだから200N,つまり少なくとも合計握力20kgくらいはいるんじゃないかな。

歯磨きチューブは1kgもあれば出るだろうからどうあがいても歯磨きチューブ出ない力で振ったらすっぽ抜けるでしょうね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:05:40.92ID:???
中村紀洋は手術の影響で左手の握力は20くらいしか無いがホームランバッターだったし
引退後はプロゴルファー目指した程ゴルフ上手いしもちろん飛ばし屋
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 01:36:38.31ID:???
レンジに来るムキムキ筋肉くんを時々見る。勝手につけたあだ名はマッチョ君。
背中から見るとなかなか立派な三角の背中と太い上腕で立派だ。
そのうしろで俺はバンバンマッチョ君をキャリーで超えていく。じつに楽しい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:04:25.56ID:wIwPgnFs
女子並みの握力非力でもいいじゃないか
上がってなんぼなんか高ーいクラブ使えばちょろいもんよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:08:09.30ID:wIwPgnFs
しっかり握りたい時のラフや状況によってはバンカーでは救済措置ってのもあるし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:33:58.82ID:0YS5cAFw
>>47
トレーニングしない言い訳探してるように見えるんだよね。握力不要とか女子プロはーとかいうタイプって。

ジュニアの頃からやってて、体の連動性や可動域の高い女子プロと同じ効率で振れないんだからロス前提で全身の出力上げるのは有効。上半身鍛えたら勝手に握力は上がる。

>>33でざっくり出したけど、遠心力に関しては思ったよりは握力なくても大丈夫なのは事実。

もう一つのメリットは、多少のオフセンターヒットに強くなること。
インパクト時にクラブ重心とボール重心を結んだ線と、クラブの移動方向が一致しない限りはトルクは発生する、これには反射的に耐えてる。
どれくらいの力かは計算面倒なので割愛。
より大きくオフセンターすれば大きなトルクが発生する。この許容値が握力や腕の強さによって広がる。

更に顕著なのはラフやバンカーだろうね。
ラフで飛距離が落ちない、もしくは伸びるように打つには腕の強さで抵抗に負けないようにしないと厳しいから、握力は必要だろうね。

もちろん連動性を高める練習しながらだけど、デシャンボーの飛距離アップの例や、ドラコン選手の筋肉見るに筋力鍛えるのが飛距離にデメリットあるようには思えないんだよね。
飛距離が急に上がって距離感にずれが生じるって弊害はあるかもしれないけど。
もちろんボディビルのような筋肥大メインのトレーニングでなく筋力上げるトレーニングだけど。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:53:09.51ID:0YS5cAFw
握力とシャフトって話で、マミヤの握力でシャフトフレックスと重量決めるってやつはイマイチだと思ってる。計測器もあるし、テンポによっても合うフレックスって変わるし。

全く無意味か?といえばそうでもなく、全身の筋力と握力に相関あるのも事実で、他のスポーツ経験ある人や、スタートライン決める意味では悪くないと思う。

変なフィッターだと握力測定して、お客さんの握力だとxはオーバースペックですよーとか言って打たせもしないのとかいるっぽいけどそういうのは駄目。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:00:17.95ID:wIwPgnFs
追い込みとマニュアルでやってる中途半端人に聞くのが愚かってことやね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:01:28.02ID:wIwPgnFs
訂正 思い込みとマニュアルね↑これが 99%やけどね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:40:09.00ID:???
いくら論理的に握力は不要という話をしても
「トレーニングしたくない奴の言い訳」
とか論理性のかけらもない返し方されたら笑うしかないわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:49:10.63ID:???
>>50
いやいや、連動性やら何やら関係なく握力無いと飛ばないって言ってるから女子プロは飛ぶぞって書いたの
他の議論してないし論点ズラすなよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:27:40.31ID:wIwPgnFs
田舎のじっちゃんばっちゃんの夫婦喧嘩
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:31:06.81ID:0YS5cAFw
>>55
>>39の間違いです

確かにスレチなんでこっちで話しましょか。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/golf/1611803974/l50

ただし、論理的にって話だと
演繹的なアプローチだと、ゴルフスイング時に発生する力をそれぞれ説明し、その中で握力は必要ないって説明が必要ですよね。

一方で統計的に握力と飛距離には相関がないって話だとそういうデータが必要ですよね。
こっちの話だと一例として誰々はどうだって話しても統計上外れ値の話してるだけ何ですよね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:46:45.08ID:wIwPgnFs
握力がない人はある人の感覚はわからないから
シャフト選ぶ時は非力程握力の意見アドバイスを聞くと失敗するってだけやね
試打しろし試打
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:55:25.63ID:???
最近ベンタスブルーやブラック人気だけど
tensei pro orangeと打ち比べたらこんな感じで違うとか教えて欲しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:59:47.43ID:???
非常に基本的な話で
握力を使ってしまうと手先に神経が行って手打ちになりやすいし
テークバックの始動で握力でクラブを上げようとした段階で身体とクラブの一体感が失われる
そしてトップからダウンにおいても強く握れば手首と肘の関節が固まってタメを使ったスイングが出来なくなるしクラブの動きもプレーンから外れてしまう
以上
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:30:53.40ID:wIwPgnFs
65
このスレ的に言うとそうだから握力アドレナリン出にくい見合った重めのクラブ使っとけって話なだけやろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:33:09.13ID:???
握力強い人の方が力使わなくて済むのでそりゃ有利
握力なけりゃないなりのクラブ選べばよいだけの話だわな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:50:03.20ID:0YS5cAFw
>>64
ブラックは打ったことないからブルーとテンセイオレンジの比較を。

あくまで私の感覚でブルーの方が中間が柔らかく、手元はテンセイオレンジの方が緩い感じです。

つかまりはテンセイオレンジの方がよりつかまらない印象。

どっちかというとベンタスブルーは青マナ系、っぽいかな。
あとはフジクラらしいスピード感は感じる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 14:24:19.49ID:0YS5cAFw
>>62
概ね同意だけどフィンガーグリップな以上握力計のクラッシュ力よりピンチ力(指の力)がより相関あるかも。
もちろん握力とピンチ力には相関あるが、絶対的ではないし、フレックスとか総重量多少のブレはあるかもしれない。

後の握力とフィッティングに対する意見は>>52に書いてます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:41:53.63ID:???
>>73
どんだけ重いシャフトだよ
パター除けば40から60回振るだけだろ?
それで疲れるってどんだけ重いんだよ。
連続でも無ければアプローチもあるのに。

練習時に球数が打てないとかならわかるが。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:54:19.72ID:???
TenseiCKOorangeとwhiteのアイアン用がある事を知ってしまった
知らなければ気にならなかったのに。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:42:09.88ID:???
>>80
この前、隣の打席から折れたドライバーのシャフトが飛んできて焦ったわ
俺の背中側の打席だったから瞬間は見てないんだけど何をやったらあんなに折れるんだろう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:05:27.64ID:???
>>83
シャフトが飛んできたってのがよく分からないが
フニッシュで肩甲骨の尖ったところに勢いよくシャフトが当たると折れるという話は聞いたことあるな
局所的に掛かる力には弱いらしい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:57:37.16ID:???
>>85
折れた瞬間は見てないからどこにぶつけたのか分からないけど三分割に折れてたね
先端はヘッドが付いたまま前方に、シャフトの中間部分だけが俺の方に飛んできた
当たりはしなかったけど俺の脇をすり抜けてね
俺はアドレスに入って背中向けた状態だから驚いたよ
手元に残ったグリップとシャフトを握ったまま謝られたw
動転した感じだったので、大丈夫?と声かけてスタッフを呼んであげた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:22:06.04ID:???
>>86
3分割にぽっきり分かれて折れてたなら現在のカーボンシャフトじゃ無く20年くらい前の
カーボンシャフトだな。昔のは断面がスカッときれいに分かれて折れるシャフトが有った。
俺も3回くらい経験が有る。メタルヘッド時代のシャフトに多かった。
今のカーボンは折れた部分に繊維が出ていてきれいに分かれて折れるのはまず無いな。
今も粗悪なノーブランドの道具には装着されてるかもしれんけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:21:21.65ID:???
ドライバーからウッドの流れのシャフト選びってどうしてる?
女子プロだと重さも硬さもフローさせずに同じシャフトをそのまま1W3W5W入れてるケースが多いから迷った
ディアマナって重さ変えても振動数ほとんどかわらないから重さとフレックス両方フローさせた方がいいのかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:47:08.12ID:WCWUKv0G
>>88
向こうではスピーダーとディアマナの方が人気なのかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:04:39.75ID:???
>>90
試打して決めたら?って言おうと思ったけど最近の量販店は3Wの試打も置いてなければシャフトも60Sしかないからできんよね。
俺は60X、70S、70Xとフローさせてる。3Wがちょっとバランスが出てないような感じだから鉛貼ってます。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:53:25.93ID:???
>>90
競技上がりの友人に同じこと相談したときは
3Wはティーショットで多用するから同じ重さ
5Wはセカンド狙うのにしっかり方向出したいから10g重いシャフトにしてるらしい
フレックスは同じ

自分はドラ60Sで60S-60S-70Sにしてるけど3Wの用途次第で60S-70S-70Sかはお好みって教えてもらったな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 23:46:09.59ID:jwZuBNq/
PGAのゴリラ達のトレンドはドライバー6TX、3w8TX,5W9TXだったりもするね。

ドライバーちょい長尺化して、振り抜けるように6TXにしてるっぽい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:30:44.42ID:2d1+Oz5D
>>97
最近は45.5みたい。DJは45.75らしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況