X

◯ゴルフ場で働く者のスレ17◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/12(日) 18:02:02.96ID:FXZoB2kx
ゴルフ場で働く人達のスレです
ゴルフ場関係業者、ゴルフ場の人に質問などがあるゴルファーなど皆さんで使ってください

荒らしはスルー推奨
以後過去スレ
◯ゴルフ場で働く者のスレ13◯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1505310602/
◯ゴルフ場で働く者のスレ14◯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1530788456/
◯ゴルフ場で働く者のスレ15◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538882067/
◯ゴルフ場で働く者のスレ16◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1557719090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2020/04/18(土) 15:13:49.45ID:fl1wjvWU
>>111
トップにハーフ1時間半以内で回ってくるような組入れるとターンでスタート組の前に割り込ませたりしちゃう
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:03.59ID:vXoSGAfa
>>88
よう、喫煙者w
2020/04/18(土) 18:22:04.88ID:3i2OPgj/
お客さんで咳してる人増えてないです?受付なんですが毎日不安です。マスクしてない人も多いし
2020/04/18(土) 18:23:58.38ID:UN5N/OAk
恐怖心を理由に休みましょう
それが経営者に対する唯一の抗議手段です
2020/04/18(土) 20:15:50.28ID:wZGBMXF+
コースだけど咳してる人多すぎ
2020/04/18(土) 20:17:11.43ID:LqCXnSLi
石田感染経緯

コロナでイベントが中止

仕事なくなって暇

3月下旬ハワイでゴルフ

ハワイでコロナ感染

潜伏期間

4月10日〜沖縄でゴルフとサウナ 

4月15日に新型コロナウイルス感染を確認

入院
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:16:31.57ID:tDWy9y6o
スーパーの店員に比べたらゴルフ場の受け付けなんて接する人数桁違いに少ないからそんなに心配しなくていいと思うけど、せっかくだからスーパー並に対策したらどうや?。最近のスーパーはビニールで上半身仕切ってるからああいうのいいと思うけど。
あとは、普通にドア全開にして換気を良くしてもらうとか。
鼻うがいがお勧めって情報が出てきたな。小林製薬の鼻うがいセットは普通にドラッグストアに売ってたよ。買うなら今のうち。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14451
2020/04/18(土) 22:18:54.39ID:idKT+8A+
>>118
その点アコーディアは受付も精算もカードのみだから客もスタッフもお互い接触ないので安心だな
2020/04/18(土) 22:19:40.13ID:Jg++XDuJ
そこまでするなら休めよ
スーパーは生活インフラ
ゴルフ場はただの遊び場
命削ってまで開ける必要はない
2020/04/18(土) 22:20:19.36ID:Jg++XDuJ
精算機がウイルス媒介するわ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:02:06.77ID:7Jv4jfdo
神戸市のゴミ収集職員3人がコロナ感染
そのうち1人は緊急事態宣言後の11日に他の職員とゴルフに行ってたって。
このゴミ収集職員も石田純一も自分は大丈夫って思ってたんだろうけど、結局ウイルスを撒き散らしてる

こんな人たちにキャディで付いたらいくら屋外でも感染する
近距離で話すし、ウイルスの付いたクラブの受け渡しは一日何回するだろう…
2020/04/19(日) 08:31:10.38ID:z4clldz1
>>122
ゴルフに行ってたて…
パン食べてたレベルの話されても
2020/04/19(日) 08:40:54.64ID:tmwvFCP9
パン食べるのは生活
ゴルフは今や無駄な遊び
全然次元が違うわアホか

さっさとゴルフ場閉めろや
2020/04/19(日) 08:41:28.56ID:tmwvFCP9
ウイルス持ち込む馬鹿客から従業員の安全を守れ
2020/04/19(日) 10:58:33.97ID:gizL2bU0
緊急事態は1年続くという話もあれば2年続くという話もあるけど。
感染で死亡リスクの高い高齢者が亡くなるとゴルフ人口も必然的に減少するわけだし。
8月とかまで続いただけで経営続けられなくなるゴルフ場ちらほらでてくるだろ、俺が働いてるとこはやばそう。
2020/04/19(日) 11:47:18.74ID:F/M0Hb4o
>>126
アコーディアだってやばいみたいな通達きたよ
とにかく経費減らせって
ゴルフするより働く人がいなくなってゴルフ業界終わりそうな勢い
アコーディアただですらコースマネージャーの働き方おかしいのに更にひどくなりそうだわ
2020/04/19(日) 12:28:03.08ID:dklGXNeO
https://www.j-cast.com/tv/2020/04/18384537.html?p=all
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:03:59.99ID:84a8Ctuv
喫煙者と年寄りはゴルフするな。
2020/04/19(日) 13:08:32.14ID:2Sk5rYiZ
そしたらゴルフ人口90%減になる
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:06.90ID:t3xNAsRE
アコーディアのキーパーは事務好きだからね
2020/04/19(日) 17:34:40.97ID:fGRYnJBq
今後の見通し立たないからということで資材の仕入れも極力抑えるように言われたらしい
春の除草剤散布も在庫あった分だけで終わった
2020/04/19(日) 19:38:00.10ID:71XVv1z2
咳して具合悪そうな老人は何故ゴルフ場に来るんだ⁇理解できない
2020/04/19(日) 19:39:59.14ID:wc+fIsuR
>>131
事務好きというより事務員を雇う余裕がない気が、、、
2020/04/19(日) 19:40:18.65ID:wc+fIsuR
>>132
アコーディア?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:34:00.25ID:3flsZF/R
喫煙者と年寄りはゴルフするな。
2020/04/19(日) 22:09:08.77ID:xYcU74R4
うちも次の賞与は出せないかもしれないって今日終礼でキーパーから言われた。
緊急事態宣言もし延長延長なら月の給料のみだと生活でないんだけど汗
2020/04/20(月) 00:29:29.52ID:RGXLTTTA
ボーナス無くなったら退職者続出だろ。
退職者続出されたら芝生ぼうぼうになって牧場にするしかなくなる。
2020/04/20(月) 01:03:22.52ID:bHuzmnbz
大丈夫
太陽光…
2020/04/20(月) 01:30:19.72ID:QCi+UBbR
>>139
メガソーラーバブルはもう終わった
もう買い手はないよ
2020/04/20(月) 04:24:22.86ID:+FDZlbmo
転職活動はじめるかな
2020/04/20(月) 05:58:33.13ID:jigJo/mF
>>138
ゴルフ場で働く人ただですらいないのになあ、、、
2020/04/20(月) 07:29:02.81ID:PF80yr9b
エントランスでの持ち物触るな
ボールペンすら触りたくない
カート自動でハンドル持ちたくない
エアーガン触りたくない

ゴルフしたいけど
感染者になれば家族一同
村八分になるリスク
2020/04/20(月) 07:54:37.54ID:m6OnV+M/
>>143
お客さんですか?
2020/04/20(月) 09:12:41.15ID:q2Hhu46i
>>138
ボーナスなくなったら年収300万下回る人も増えそう
2020/04/20(月) 09:18:00.35ID:i8TMshyj
風邪で大騒ぎする馬鹿
マスゴミに踊らされる馬鹿
2020/04/20(月) 10:00:39.16ID:Kkv5VV5a
>>145
アコーディアなんてただですら300いかないのにナスなしになったら悲惨極まりないな
2020/04/20(月) 12:14:33.27ID:Z2Qk//bB
アコーディアで300いかないとか人としてダメなやつなんだろうな
そんな君はどこ行っても変わらないよ
2020/04/20(月) 12:38:09.30ID:gqTS+qJs
コンペほぼ全滅
ボーナスどころか会社吹っ飛ぶ勢い
2020/04/20(月) 12:56:48.01ID:3wSNpAr3
>>143
手洗いすればええやん
いつも鼻ほじってんのか?
2020/04/20(月) 13:02:21.70ID:9rLgQE6G
今日ゴルフ行ったらフロントにプラスチックの壁みたいなのあったんだけどw
本気でコロナで死ぬとか思ってんだろなw
2020/04/20(月) 13:05:01.47ID:WNqN0NqS
>>151
お前が士ね
2020/04/20(月) 13:21:25.74ID:pOxjKlnN
>>148
なにおまえ?ほとんどの連中いかねーだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:18:19.34ID:v2Q/kwRc
>>153
300いかないやつなんて新卒くらいだろ
2020/04/20(月) 14:57:17.21ID:ACybXj1+
>>154
どこの業界の話してんだよおめーさんは
2020/04/20(月) 15:13:07.46ID:5JP9FTiJ
基地外かまっちゃダメ
クビになったんでしょうねwスルーで
2020/04/20(月) 15:13:43.01ID:jOr1mEyc
>>154
おまえアコーディアで働いてる?給与テーブルみたことないの?
2020/04/20(月) 15:25:05.52ID:dGqSPzgv
お客さんスルーでどうぞ
2020/04/20(月) 16:04:05.11ID:h/FPbkYQ
アコーディアエアプは流石に笑う
何が目的なんだ
2020/04/20(月) 16:18:31.90ID:ACybXj1+
名前から外資系で給与高いんやぞと思ったんやろな
2020/04/20(月) 16:20:51.99ID:v2Q/kwRc
>>155
>>157
これな

https://tax.salalive.com/company/amp/post/salary-2131/
2020/04/20(月) 16:38:11.04ID:h/FPbkYQ
>>161
これ100〜150万くらいのが額面年収だと思うよ
アコーディアじゃないから多分だけど
2020/04/20(月) 16:38:38.61ID:h/FPbkYQ
すまん
100〜150万くらい引いた額が
が抜けてた
2020/04/20(月) 16:47:10.84ID:3zrEEi7U
うちはグリーンキーパー以外の正社員は何歳で何年勤めててもほぼ総収入年収19万×14.5だよ。残業はしたい人だけやってて、その人でたぶん300万いくかどうか。
2.5の賞与無くなったら220万くらい、生きていけない。
2020/04/20(月) 17:53:51.53ID:UU0Cv9sI
アコーディアなんて賞与二カ月だしアコーディア総合職と本社がいるから現場なんて凄惨そのものでしょ
アコーディアの給与低いの知らないんだな
2020/04/20(月) 18:50:51.51ID:m6OnV+M/
うざいな…!
ここはアコ専用スレかい?
2020/04/20(月) 19:40:10.78ID:F53QDObB
ゴルフ場の収益構造知ってる奴なら現場スタッフの年収自慢なんてするわけがない
大手なら尚更な
2020/04/20(月) 19:40:12.87ID:lfbV8CQA
>>110
ゴルフに限った話じゃないね
2020/04/20(月) 19:41:38.05ID:lfbV8CQA
>>119
受付も?
俺が行ったことあるコースでは受付は対人だったわ
2020/04/20(月) 20:01:01.03ID:P29eVwZv
アコーディアは結構前から機械にカード入れてチェックインだよ
2020/04/20(月) 20:46:24.96ID:lfbV8CQA
それ安いところじゃん
2020/04/20(月) 20:51:02.21ID:UU0Cv9sI
>>166
だったら他の話題はなせやかす
2020/04/20(月) 23:07:03.88ID:PpOP9QX6
>>169
受付だけ対人のところもあるね
でもアコーディアカード持ってれば受付も精算も全て機械の所多いと思う
2020/04/20(月) 23:39:59.89ID:ijh9EGWQ
一生そんな給料だったら地元の兼業農家とかしか無理じゃね
2020/04/21(火) 00:10:30.30ID:IJoap3B/
主語も目的語も無く何を言いたいのか意味不明
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 05:40:35.65ID:I9g4nD68
石田純一氏。北関東…
2020/04/21(火) 05:54:27.45ID:xWC/qBGX
>>172
アコの愚痴こぼしてても気が晴れんでしょうが
2020/04/21(火) 07:17:40.34ID:6EgV21t0
>>176
3月にスタッフが感染したゴルフ場ってあったけどどこだろう
2020/04/21(火) 08:03:54.88ID:/esu0GgC
>>177
愚痴もなにも事実だからな
話題なんてコロナかなにしたか給料がいくらだぐらいしかなくないか
2020/04/21(火) 08:52:58.96ID:EbvuHLRq
風呂はそんなに危険かな?
シャワーだけなら大丈夫じゃない?
2020/04/21(火) 08:55:45.99ID:xa0EaYxa
>>169
受付も支払いも全部カードで無人対応出来るはずだが…
相当な田舎か?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 10:34:42.34ID:xyBnlxhd
6日まで休業になってもうた
2020/04/21(火) 11:10:48.56ID:MebXrgze
>>178
埼玉じゃない?
2020/04/21(火) 11:22:31.03ID:Ve7hQ4vx
緊急事態宣言中休みになったゴルフ場は芝生の手入れはやむを得ず放置って感じ?
2020/04/21(火) 11:25:34.34ID:OyLfJsHN
>>184
コースはでてると思うよ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 12:20:49.96ID:mdUurhpM
>>180
脱衣所、ロッカー室はアウトだろ
2020/04/21(火) 12:26:30.76ID:6NTrL7K8
石田純一の馬鹿がゴルフ産業にトドメをうちましたな(>_<)
2020/04/21(火) 12:27:07.90ID:mdUurhpM
>>181
コンペの複雑な精算や物販やらで全く無人では対応しきれないのが普通
全て機械のところほどむしろ田舎コースだろ
2020/04/21(火) 12:31:18.15ID:nEooFrty
北関東なら栃木、群馬?埼玉もか
2020/04/21(火) 12:34:21.82ID:hChDGEgs
イー〇ルポ〇ントじゃないの?
2020/04/21(火) 12:38:24.10ID:nEooFrty
茨城だけ
ゴルフってかその後の女だよな
2020/04/21(火) 12:43:53.42ID:FsB8OtHy
昼休憩の時に支配人からこの状況なので申し訳ないけれど夏と冬の賞与は期待しないでもらいたいと発表があった
2020/04/21(火) 12:45:37.87ID:XMzT5JEm
>>190
俺もそれ思った
北関東っていう遠いイメージあるけど
熊谷みたいに新幹線で行くところは南関なのに、取手みたいな近いところも北関東扱いだしな。
県名すら出せないくらいコロナ差別ってのは蔓延してるんだね。
2020/04/21(火) 13:27:17.16ID:zckgi8BD
RG(BG?)って赤字で書いてある、白のマット敷いてあるゴルフ場わかるやつおる??リゾートゴルフ場だと思うだけど&#8226;&#8226;&#8226;
2020/04/21(火) 18:14:19.55ID:xWC/qBGX
いよいよ来ましたよ、営業休止!
2020/04/21(火) 19:22:09.53ID:tEBjvmow
>>195
どこ?
2020/04/21(火) 19:43:42.12ID:EEGNmOcT
今日も咳き込んでる客だらけで辞めたくなった。
2020/04/21(火) 20:39:10.56ID:MFeYYYVl
営業停止になってもコース管理は休めんからな
逆に言うとセッティングなんてしなくて良いから、仕事がめちゃくちゃ楽になる
2020/04/21(火) 21:06:49.68ID:/szu6gpI
刈り込みと工事全般だけやればいいもんな
2020/04/21(火) 21:18:18.37ID:OjAWA9X2
クローズになりゃコース課はこの時期にできないことやりたい放題になるけどいかんせん資材が在庫ある限りまでしかできないからなあ
工事関係も資材尽きたらそこでストップになるしあとはほんとに刈り込みくらいしかできなくなる
2020/04/21(火) 21:30:27.94ID:/szu6gpI
いつまでこの状態が続くかわからないから財布の紐を締めるように上からのお達し
肥料を抜くか除草剤を抜くか協議中
2020/04/21(火) 22:29:26.05ID:0WX8Lemb
>>201
除草剤抜くと来シーズンの春先に効果が出て来る
2020/04/21(火) 23:10:49.96ID:3BjyYFDG
>>201
そのまま閉鎖で再開はないだろうな
この状況は数ヶ月や1年くらいじゃ元に戻らないだろうし
他の飲食やサービス業もだけど、無職ニート大量発生の予感
2020/04/22(水) 00:10:24.47ID:oju0c+iU
>>203
そう思う。もし緊急事態宣言が7月頃まで続いただけでも、よっぽど儲かってるとこ以外は相当経営苦しいでしょ。
ゴルフ場で感染者出てきてる以上ゴルフ場休業しなくても、ゴルフ人口の年配者も当面寄りつかなくなって給料支払えず閉鎖の未来が待ってそう
2020/04/22(水) 00:12:04.18ID:TrE42uqq
日曜日と平日1日休みのその平日に転職活動はじめないともうシャレにならないな
2020/04/22(水) 00:23:56.65ID:xgIxhaQ/
客の爺さんたちの厚かましさを舐めたらあかん
クラスター発生しようが平気で来場するよ
自分はゴホゴホ咳き込みながら
2020/04/22(水) 03:38:56.11ID:T4/PDlAt
投資ファンドが絡んでるところは手放す計画が狂ったと思う。

うちの地域でも休業出てきた。とりあえず5月上旬までの期限言ってるけど、分からんよね。

業界木っ端微塵になると思うけど、今の働き甲斐の無さが解消する再生に期待してる。
2020/04/22(水) 07:19:26.05ID:czpNDcUC
一応宣言が六日に終わり通常営業できれば回復するだろうが伸びたら相当厳しいらしい
2020/04/22(水) 07:19:58.76ID:czpNDcUC
>>207
見切りつけられたら相当厳しいらしいね
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 10:02:11.78ID:gKzbSe8R
6日で宣言終わるわけないもんなあ
潮時なのか
2020/04/22(水) 10:29:54.27ID:R0j+S7SP
ゴルフ場終焉なとこ多いんじゃない
俺は求人みはじめたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況