X



トップページゴルフ
1002コメント260KB
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】6本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/29(土) 00:23:50.23ID:G6dAAR07
>>693
育毛剤じゃなくズラと思えば優しくなれる
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/29(土) 07:15:58.34ID:???
KBSプロトタイプ(カーボン)のハイブリッドシャフト考えているのですが、調べてたらめちゃ硬そうで
ちょっと躊躇ってます。
モーダス(黒のスチールとカーボンの融合)のハイブリッドシャフトの方が扱い易いですか?

現在使っているハイブリッドのシャフトはNSプロ950Hです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/29(土) 09:35:05.36ID:???
KBS HybridはKBSのアイアンシャフトに合わせているからNS 950とは合わない
MODUS GOSTは90グラム台からの展開で重量スチールシャフトを使っているようなハードヒッター用だからNS 950には合わない
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/29(土) 09:43:20.64ID:???
GOST意外と打てるし曲がらない。
今までUTにスチール入れててスチールが頼りなく感じてる人に向くかと。
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/29(土) 14:37:15.69ID:???
ドライバーの球が上がりがちで飛距離が伸びない俺にオススメのシャフトは何だ?
ちなキャリー200ヤード前後
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/29(土) 14:50:27.46ID:fGyJfySE
3w スチール
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 08:34:06.85ID:???
>>728
逆じゃね?上手い奴はシャフトの特性に合わせて打ち方をうまく調整して打てる。
下手な奴はシャフトが合わないと対応できなくてボロボロになる。
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 10:54:12.90ID:???
このシャフトでもあのシャフトでもうまく打てるのと
スコア改善するのとは話が別なんだよなぁ
スイングの改善は必要だろうが、それでも何も考えず適当に打っても曲がらないシャフトを探す永遠の旅なんやで
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 11:40:42.74ID:???
アイアンの買い替えを検討中です。
DG95のR300仕様は軟らかすぎですかね?

ちなみにドライバーの平均飛距離は240Y位ですね
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 22:22:54.41ID:AquhTdEe
アイアンでmodus120Xを使用する場合、ユーティリティのシャフトは100gくらいあったほうがええかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 22:31:23.00ID:+hIf48uP
好きずきだけどUTちょっとハード過ぎやしないかと思うけどどうだろうか
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 22:42:53.37ID:???
まあクリークが90g、スプーンが80gのシャフトが刺さってるならいいんじゃね?
ユーティリティが100gで、クリーク75g、スプーンが65gとかだと、クリークとスプーンが軽く感じて難しいわな
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 23:13:06.70ID:AquhTdEe
ありがとうございます。
今ユーティリティがMCI90ですがちょうどよいですかね。100に変えようか悩んでました。
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 08:44:10.91ID:3MgvN5cJ
UTヘッドのほうが重いからな
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 11:28:19.96ID:ulL3gNzU
ありがとうございました。
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 12:35:48.77ID:XA4hBpi2
>>747
見栄のスポーツだからな
ただ、ミズノフィッティングするとオーバースペックじゃね?ってシャフトを勧められるのも事実。
オーバースペックが実は正しいのか、自分の適正スペックと思ってるのがアンダースペックなのか、誰にもわからんね
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 13:53:26.81ID:???
>>748
計測中の輩見てるとフィッテングなのにあなた本当にコースでそんなに振ってるんですかってくらいあり得ないマン振りしてる奴がほとんど。
もう自分の身体支えられないくらい振っちゃってる
見ててつい吹き出しちゃう
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 15:26:11.66ID:XA4hBpi2
>>752
確かにそれはあった。
ふらつくほどではないが、結構マンぶりw
薄々思ってたけどそういうことなのかな。もっかいフィッティングしてくるわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 16:29:57.92ID:???
身体ばっかり振り回してたら吹き出してもしゃあねえけど、クラブヘッドをブンブン振り回していたのなら、それはそれで素晴らしい事ではあるけどな
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 23:31:58.41ID:???
>>758
球が左にいくのはインパクトの時にフェースが左を向いている(かぶっている)からだ。
それ以外に理由はない。シャフトを固くしても改善しない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 01:14:32.11ID:???
>>762
dプレーンと同じく近年ではシャフトが硬ければ左に低弾道で硬ければ右に高弾道で飛ぶ傾向にあることがフィッティング理論においても言われています

シャフトの硬さ 常識のウソ等調べると参考になりますよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 07:25:53.14ID:36gV5dgY
右にも左にも曲がるってことは、打ち方の問題で適正なシャフトってことだなw
確かに固いシャフトにして左によく行くようになったかも…
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 07:39:15.49ID:???
硬いシャフトをしならせようと上体が力む
右肩が突っ込んで左に飛ぶ

硬いシャフトをしならせようとして激しく体重移動
振り遅れて右に飛ぶ

どっちも有るな
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 09:50:28.26ID:BFMyrqC7
クラブが重すぎるんだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 09:51:06.15ID:BFMyrqC7
または長すぎんだよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 13:24:52.38ID:???
シャフトが硬すぎると左に飛びやすいと言うのは俺も経験があるから同意だわ
硬すぎると力むんだろうね
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 13:37:30.84ID:???
硬いとしなり戻りが速いけど、低HSだと全然しならなくて、ボールに当たる前にしなり戻ってヘッドが返ってしまうとかじゃないの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 14:33:41.11ID:???
柔らかいと右にいきやすいのはゴルフ始めてすぐ気づいたわ。振動数的な固さよりトルクの影響がでかいと思ってる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 16:17:23.21ID:???
そんなことお前は言ってないって、子どもみたいな返しされるぞ
目の前の四角いそれで調べりゃすぐ出てくるのにな
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 19:32:17.20ID:???
ほんなら、逆しなりで飛ばす!って解説している雑誌やティーチングプロは、みんなに謝罪して欲しいね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 19:40:26.46ID:???
世の中そんな話ばっかりだよ。
例えば肥満指数のBMIだって全く根拠がなく、アメリカの保険会社が不安を煽るために作った適当な数値だし、ダイエットで筋肉量増やして、基礎代謝を上げるなんていうデタラメもある。
逆しなりも全く同じようにデタラメなんだよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 20:35:11.79ID:36gV5dgY
>>786
まだトランプの方がマシ
あいつは自国のために頑張ってるからな
安倍は自分とその取り巻きの為にしか仕事してない
日本のトップがああだから他の輩も真似してでっち上げの情報で金儲けを考えたり、思想をコントロールしようとしてる
腐った世の中よ
ゴルフのこと考えてる時だけが幸せだわw
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 21:33:51.24ID:???
そう言えば競馬の写真判定も足が異様に長くなってたり、前足が逆しなりにしている時あるよね。
普通に考えたらあり得ないことだよね。
だから動かない顔や首で、判定するんだな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 22:58:49.14ID:???
よくシャフトがグニャって撓ってる写真や映像を見かけますが、あれはカメラの「ローリングシャッター現象」(CMOSカメラセンサーのスキャン遅れ)といわれるものです。
0801名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 00:47:46.69ID:???
普通に考えれば逆しなりなんてシャフトでブレーキかかってる状態だからな
シャフト活かすどころか殺してる
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 07:07:03.20ID:???
とろくさいカメラで撮ると大げさな逆反りに成るのはそうなんだろう
しかし1000分の一高速カメラは嘘はつかんからな
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 07:43:55.47ID:???
コンピュータ解析でシャフトに移動座標を電波で発信するモジュールをたくさんつけた
解析でも逆しなりする事は明らか
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 08:09:56.08ID:???
>>810
Cmosカメラの遅さが原因なんだろ?
高速カメラなら早いんだからそんな事にならんだろ
ググれよいくらもあるだろ説明がよ
それにな俺がやってるんじゃねーから
勝手になるんだろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 08:49:26.53ID:???
難しく考えすぎ
ダウンスイングでシャフトはしなるから当然反動で逆方向にもしなる
定規とか棒でもいいけど根元をもって弾くとよく分かる
もちろんカメラのローリングシャッター現象で歪みが強調されている画像もあるけど、物理現象として実際に逆しなりは発生している
その逆しなりとインパクトのタイミングが合うとヘッドスピードも加速する
ただ、それだけのこと
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 09:21:23.23ID:???
>>813
シャフトの振動数が250cpmだとすると0.24秒で1サイクル(逆方向にしなるまでには0.12秒)
トップからの切り返しからインパクトにかけてシャフト軸は回転する
前述のようにヒップダウンやトウダウンも遠心力により加わる

そんな単純に考えられる?
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 10:29:19.00ID:???
シャフトには弾性があるんだからしなり戻りもあるんだろうけど逆コの字にはならないわな
物理的にはシャフトが戻った瞬間がヘッドスピードは一番早いし
あんな逆コの字で打ったらどんなにトルク絞まってても左に出るでしょ
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 10:58:52.70ID:???
>>815
だからそれが難しく考えすぎなんだってば
固有振動数は硬さの目安にはなるけど、グリップ位置を完全に固定して計測するから実際のスイング時の振動とは全く違うよ
スイングするときにはグリップも一緒に円運動するだろ?
それとも貴方は腕や肩を回さずに手首だけでドライバー打ってるの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 11:05:18.92ID:???
あと、ヒップダウン、トウダウンも加わるのは当然だね
スイングの仕方はもちろん、シャフトのキックポイントやヘッドの重心位置によってもダウンスイング時のしなり方、インパクト時における逆しなりの度合いやそれによって増えるダイナミックロフトも変わってくる
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 11:35:44.05ID:???
いずれにせよ逆しなりは必然的に起こる現象であって
レッスン記事なんかにある意図的に逆しなりを起こすというのは誤りという事だな
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 11:43:14.27ID:kPbaHWMy
ドラのシャフト変えて合わせたらアイアンがダフる様になったんだけど、コレはドラのシャフトが重いの柔いの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 12:36:08.73ID:???
>>826
前半はその通りだけど
後半はちと違うかな
逆しなりの度合いまでコントロールはできないけど、インパクト時に手元を減速させることで意図的にヘッドを加速させることはできる
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 12:47:52.92ID:???
>>830
ここでスイング議論する気ないけど
腕は身体の正面で縦方向にしか使わないんだから手元が最下点に来たときには当然手元は減速する
それも含めて意図的にやるもんじゃないよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 17:09:13.34ID:???
逆しなりは起こるけど、インパクトの瞬間に逆にしなりきったタイミングを合わせるのは間違いですよって事でしょ。
定規で消しゴムでも弾いてみたらいいよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 19:54:32.18ID:sc3XoibY
アホばっか
柔らかいシャフトで打てばわかるやん
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 20:58:00.12ID:???
下らん議論より先にまずはヘッドの芯に当てる腕を身につける方が先だよ
ミート率1.3台の輩が逆しなりがどうとかこうとかバカかとw
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:07:38.63ID:???
逆しなりを活かすとか活かさないとかどうでもいいが、しなったシャフトが反動で逆方向にもしなるのは事実だからなあ
逆しなりしないとか言ってる輩は物理法則を無視しとるんか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:15:35.07ID:???
そうとう柔らかいシャフトなら順しなりで打てるとググったら出てた所があった
反動力より腕力が優ればいいのかな
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:24:04.57ID:???
順しなりで打てるとしたら松山くらいか?
TOPで静止してからダウン加速してるからな
あのスイングなら切り返しの反動を極小に抑えられる
後はヘッドの尻が下がるかどうか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:26:57.10ID:???
否定論者にも二種類いそうだな
逆しなりはするけどその状態でインパクトを迎えるわけではないという派と、そもそも逆しなりなんてしないという物理法則を無視してる派と
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:27:29.06ID:???
>>871
勘違いすんなよ
俺は初めから逆しなりは起こる派だぞ
ググっても順しなりインパクトの説明を見つけられん
もし出来るとしたらどういう可能性なのかを考えただけだ
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:29:17.08ID:???
しなり戻りだとしたらトップの切り返しの後すぐに逆しなりになっちゃうよな
ハーフウェイダウンにも行かないうちに
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:34:19.03ID:???
>>875
テークバック中はシャフトからヘッドが遅れるようにしなり、トップから切り返すときにしなりの方向が入れ替わる(=ここでいう順しなりの状態に切り替わる)
そこからインパクトまでにしなりが戻りはじめて、順しなりのままインパクトを迎える人もいれば、逆しなりの状態でインパクトを迎える人もいる
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:41:23.54ID:sc3XoibY
>>860
やっぱりアホだ
アホでもわかりやすいっていってるだけ
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:42:05.56ID:???
今さらかもしれないけどトゥルーテンパーamtレッドってどんなシャフトですか?現在モーダス105s使用中です
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 21:58:16.41ID:???
シブコが使ってるフジクラのピンクの練習シャフト、ああいう柔らかいシャフトって何の練習になるわけ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/04(水) 22:40:43.85ID:???
俺はそんな高いのじゃなくFLEX SOLUTION ウッド用と言う80gのぐにゃぐにゃシャフトに実際のヘッドを付けて
練習する。価格はウッド用、アイアン用と有り3000円ほど
妙なスティック振るより全くいい
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 19:17:57.39ID:???
>>902
インパクトの瞬間は逆しなりに見えるけどこれもローリングシャッター効果とかいうやつだろう
逆しなりなんて絶対に起きないから
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 20:31:31.59ID:???
>>910
お前みたいなカメラおたくじゃないからローリングシャッターはよくわからんが、逆しなりなんてものが存在しないことだけはわかる
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 20:49:56.27ID:???
カメラオタクじゃなくてもローリングシャッターぐらいわかるだろ。

ていうか、撓ったものだ反動で逆に撓るなんて、
中学生の物理学程度の知識でわかるだろ。

逆に、逆しなりを否定するなら
シャフトのしなりそのものを否定しないと成り立たないからな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 21:56:48.81ID:Y90V/a74
逆しなりにこだわってるやつは、ゴルフ暦の割に全然スコアが伸びない、知識だけの頭でっかちオヤジってことはよく分かる。
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 22:10:31.89ID:???
逆しなりしてようがしていまいが
それはあくまでも現象であって意図して起こすものではない
これで結論な
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 23:01:52.20ID:???
昨日からまだ続いてたのかよ
とりあえず逆しなり現象の存在を否定してる奴は中学校、いや小学校からやり直した方がいいな
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 23:08:35.59ID:???
ちょっと前にどこかの大手メーカーがナイキ?とテーラーをディスったブログあげてたんだけど誰か覚えてない??
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 23:17:20.89ID:???
すこーしだけ逆しなりしているように見えるけどcmosの特性かも知れん
カメラを天地逆にして誰か撮ってくれ
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 23:42:31.03ID:???
下には明らかにしなっているな。
左右でもしなりとしなり戻りはあるようだが、
今まで思っていたよりもはるかにしなる量は少ないということが分かった。
DJでもこのしなり量だったら、素人がX使おうとR使おうとしなりという意味では
ほとんど変わらないかもしれない。
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/05(木) 23:46:47.98ID:???
順しなりするんだから逆しなりは起きるによそりゃ…
ただしインパクト後にな
あんな写真みたいにしなり戻って当たる訳ないやん笑
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 00:03:32.65ID:???
>>930
意識してもしなくても手が真下に来たあたりで身体の構造的に手元が減速してしまうから、先端のヘッドは慣性の法則に従って手元を追い越すよ
インパクト位置は真ん中よりも左足寄りだから逆しなりになりかけた状態で当たっても不思議ではない
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 00:35:21.71ID:???
普通に考えたらヘッドが最下点にくるところが1番速度早いわけでそれってインパクトの直前だろ
さらにしなりだけでなくトルクも掛かってるシャフトが球に当たる前に反対側にしなるなんてありえなくない
球に当たった後は当然逆にしなると思う
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 00:42:17.79ID:???
件の、uuumの小祝さくらの動画も、
よく見ると、ダウンスイングで逆しなりして、
インパクトの衝撃でまっすぐになってるんだよな。

あの動画で、逆しなりしないって言いきるのもちょっと無理を感じるんだが、
コメント欄見るとあれだな・・・・。
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 01:07:14.23ID:???
逆しなりのしなり量って、
切り返しでの順しなりのしなり量にある程度比例するし、
逆しなりするポイントって、
手の動きが減速するあたりからなんだよな。

で、程度の差はあるが、
ダウンスイングでの手の減速って、意外と早くから始まるから
ほとんどの人は、インパクトでは逆しなりになるはずだよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 01:12:52.55ID:???
カメラの特性云々言ってるが、
デジタルカメラなんてなかった時代の雑誌かなんかの連続写真見てた頃から、
普通にインパクトで逆しなりしてたから、
カメラの特性ですって言われてもなあ。。。
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 01:20:55.15ID:???
>>940
さっきから疑問なんだけど手の減速としなりって関係あるの?手が減速しようとヘッドは加速してるわけだしヘッドが加速してる間は逆にしなるなんてあり得ないわけで
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 01:35:53.50ID:???
>>941
昔のアナログカメラは中央に向かってシャッターが閉じて開くから、中央から外に向かってラグが生じる
昔から起きてる現象だよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 08:15:36.71ID:???
ダウンでコック我慢しても自然とほどけるやろ。本当に最後まで我慢してたらインパクト以降にふわって左肘浮くぞ?
よってちょっとは意識するくらいが丁度良い。
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 08:41:18.77ID:???
「ローリングシャッター現象 ゴルフ」とか「rolling shutter effect golf」で検索すると日本語、英語の記事がいくつか出てくるけど、いずれも「逆しなりはするけど強調されて写るから実際にはあそこまでしならない」という論調
つまり、逆しなりそのものを否定しているわけではないようだ
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 08:54:04.56ID:???
ローリングシャッターなのか逆しなりなのか判別する方法がある
ローリングシャッターなら元々のシャフト長より長く写ってしまう
逆しなりなら元の長さのまま
どうやって測定するかは知らんけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 09:00:35.29ID:???
物理的と言うか力学的に考えたら、しなり戻りで打つと飛距離が伸びる気がする。
シャフトのスピードが一緒ならね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 10:18:04.14ID:???
>>953
しなり戻りでインパクト迎えればその分のエネルギーが加味されるから飛ぶよ
今騒いでるのはしなり戻りから真っ直ぐになってさらに逆にしなったタイミングでインパクトの話
普通に考えたら、逆しなりは進行方向に対してはエネルギーは減少していく
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 10:34:40.72ID:???
逆しなりを否定しちゃうと
先調子のシャフトは捕まるとか上がりやすいっていう定説も否定することになるな
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 10:49:45.06ID:???
インパクトで少し逆しなりになったぐらいが球離れの時にシャフトが真っすぐになって効率よく飛ばせる気がする。
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 11:20:34.96ID:???
整理するとさ

(1) 逆しなり状態は起きない
(2-1) 逆しなりは起きるが、しなり戻る前の順しなりの状態でインパクトする
(2-2) 逆しなりは起きるが、しなり戻って真っ直ぐの状態でインパクトする
(2-3) 逆しなりは起きるが、しなり戻りを過ぎて逆しなりの状態でインパクトする

という意見に分かれてるんだよね?

(1)は物理法則を無視してるから論外として、(2-1)〜(2-3)はスイングの仕方やクセ、シャフト特性、タイミングによってどれも起こり得る現象だと思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 11:38:23.65ID:???
>>963
2-3は起きないもしくは起きたらダメって言ってる人と2-1,2-2は普通に起きるだろって人が揉めてたわけか
とても分かりやすく素晴らしいまとめありがとうございます
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 11:56:46.88ID:???
>>963です
皆さん、同意ありがとう

おそらく次の争点は、(2-1)〜(2-3)のどれが最も効率良く飛ばせるかだよね?
これも実は人やシャフト特性によって違うんではないかなと思ってる

>>967
それを言っちゃあおしめえよ by 寅さん
そういうの抜きにしていろいろ考えるのもゴルフの楽しみじゃない?
0970名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 12:28:30.02ID:fYOFrxOD
>>963
完璧。私は2-2
0973963垢版2020/03/06(金) 13:37:11.41ID:???
>>963>>968です
(2-1)〜(2-3)のどれが効率的かはケースバイケースという話の続きですが…
僕が想像するのはこんな感じだけど皆さんの意見も聞いてみたい

スイングスピード(あえてヘッドスピードとは言わない)がかなり遅く、シャフトの弾性を活かして飛ばしたい人は(2-1)
→ 一般女性や高齢でかなり非力な人に限定されるかも

スイングスピードが速く、シャフト弾性だけに頼らず腕力を最大限に伝達させて飛ばしたい人は(2-3)
→ これは結果的にそうなってしまうとも言える
ちょっと逆しなり気味になっているぐらいの方が、ボールに当たったときの反動とうまく相殺されて、シャフトを腕力で押し込めるのではないかという想定
ただし、逆しなりがかなり進行した状態で当ててしまうと逆に非効率になるリスクあり

スイングスピードが普通〜速めの人で、シャフト弾性と腕力をバランスよくミックスさせたい人は(2-2)
→ 最もニュートラルでリスクが少ない効率的なスイング
0977963垢版2020/03/06(金) 14:34:49.33ID:???
>>974
起こり得ると思いますよ
ハンドファーストはあくまでもインパクト時のボールに対する手元の相対的な位置であって、シャフトのしなり(=振動と言い換えてもいい)はそれとは別の物理現象ですから
もちろん厳密には全ての動きは力学的に相関関係にあるから、ハンドレイトに比べると起こりにくいとは思いますけどね
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 16:48:37.91ID:tH82z+dX
釣りやればわかるけど腕と手の動きが止まらないと逆にはしならんよ
釣りは止めてリリースするけど、ゴルフは振りながらリリースするから逆まで行かない気がするけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 19:00:11.33ID:???
釣りのキャスティングは投げたい時にウエイトの付いた重りをリリースする事で先端の負荷を解放する
ゴルフと同じならヘッドは飛んでいったなどこかへ
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 19:14:11.79ID:???
スピニングリールのガイドを外さずキャスティングしてしまった君。
竿の先で糸と重りがくしゃくしゃに成っていたよ。
俺は見ていた。
0991963垢版2020/03/06(金) 19:46:21.36ID:???
いずれにしても、逆しなりは物理現象として起こってしまうものであって、しなる量を意図的にコントロールしたり、特定のしなり(振動)フェイズとインパクトのタイミングを合わせるなど無茶ですし、自分で制御できるものではないと思います
だから、スライスを抑えるために逆しなりを使うとか、打ち出し角を増やすために逆しなりさせるとか、そういう指導はナンセンスですね

>>973にしても、自分でも結局は結果論だと思っています
ただ、スイングは練習である程度矯正できますし、さらに各自のスイングの癖に合った特性のシャフトもどこかにあるはずと信じて、皆さんいろんなシャフトを試しているのではないでしょうか

>>983
釣り竿とはスイング時の軌道がかなり異なりますし、遠心力の効く先端側にかなりの重量物(ヘッド)を抱えるゴルフシャフトと同列では考えられないのでは?
ゴルフの場合は最下点近くで、手元が止まらないまでも減速するので(これも意図的ではなく、結果そうなるだけですが)、重量物であるヘッド側との速度差が増大して逆しなりのきっかけになるのではと思います
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/06(金) 20:15:04.13ID:???
どのタイミングかは振り方によるけど、逆戻りしなり(しなり戻り)は起きる。
ただ写真で見るような量ではない。
これでいいでしょ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 5時間 4分 23秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況