X



トップページゴルフ
1002コメント390KB
【女子】プロテスト9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 02:15:42.45ID:9AA8StcO
今年ツアーから締め出される形になった単年度登録プロはプロプロテスト不合格で
更にプロテスト最下位合格者から3打以上差をつけられてプロテスト不合格になった人
2打以内の差で不合格になった人は救済措置でQTに出られた
今回の変更で良い点はゴルフは下手だが「スポンサー幹部とのお付き合いの上手い人」の
出場枠が減って、ゴルフの上手な人の出場枠が増えること
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:34:36.08ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:35:07.58ID:???
アルバ2018年9月
好きな女子プロランキング

1イ・ボミ
2宮里藍
3鈴木愛
4上田桃子
5有村智恵
6菊地絵理香
7木戸愛
8原英莉花
9三浦桃香
10堀琴音

アルバはプロゴルフの権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:35:33.68ID:???
体育会TVによるファン投票結果
1. 松田鈴英
2. 原英莉花
3. 三浦桃香
4. 渋野日向子
5. イボミ

体育会TVは体育の権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:36:14.04ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:36:45.07ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:37:15.58ID:???
専門家の俯瞰的な正論
LPGAの会員だけがプロというわけでは決してない。
日本ツアーを自分たちが開催しているという自負があるのなら、そこにあぐらをかくのではなく、逆に門戸を広げ、多くを受け入れる必要があるのではないか。
その中からチャンスをつかむのは厳しくて当たり前。
そうしないと“ツアー乱立”とまではいかなくとも、様々な受け皿が力を持つことになっていくかもしれない。(小川淳子)
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:38:02.33ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:38:35.97ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:39:04.01ID:???
専門家による俯瞰的な見解

LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:47:28.40ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 07:57:10.90ID:???
ステップアップは新人プロのためだけにあるわけではない。
レギュラーから落ちた選手が再起をはかる場所でもあり
レギュラーから落ちた選手はロートルだけではなく20才代の選手も多い。
プロテストに落ちた選手はマイナビやミニツアーがある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 08:09:22.18ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 08:35:03.84ID:???
アルバ2018年9月
好きな女子プロランキング

1イ・ボミ
2宮里藍
3鈴木愛
4上田桃子
5有村智恵
6菊地絵理香
7木戸愛
8原英莉花
9三浦桃香
10堀琴音

アルバはプロゴルフの権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 08:35:35.34ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 08:36:25.38ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 08:37:22.04ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 08:37:54.47ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 11:59:39.41ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 15:43:37.64ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 17:25:18.18ID:???
どうせ引退だろ。契約プロとして最低限の活動だけして
スポンサー料はしっかりもらって引退発表は、契約更新ギリギリまで引っ張るだろうな
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 17:48:00.67ID:???
アルバ2018年9月
好きな女子プロランキング

1イ・ボミ
2宮里藍
3鈴木愛
4上田桃子
5有村智恵
6菊地絵理香
7木戸愛
8原英莉花
9三浦桃香
10堀琴音

アルバはプロゴルフの権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 17:48:28.24ID:???
体育会TVによるファン投票結果
1. 松田鈴英
2. 原英莉花
3. 三浦桃香
4. 渋野日向子
5. イボミ

体育会TVは体育の権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 17:54:40.50ID:???
JLPGAが決めたことを5chでコピペを繰り返しても何ひとつ変わらない。
JLPGAを動かしたいなら数十万人規模の署名が必要。
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:03:50.76ID:???
古いランキング貼ってる奴は、そこで時間が止まってるんだろうな
贔屓にしてる選手がプロテスト落ちて現実を受け入れられないんだろう
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:07:00.57ID:???
昨年のプロテストに落ちた元単年登録選手の中で
数万人規模のSNSフォロワーを抱える人が協会と戦う覚悟で
制度を元に戻せ!せめてステップマンデーに出場させろ!と署名活動すればいいじゃん

こんなところでヲタが騒ぐよりは可能性あるぞ
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:40:08.22ID:???
>>55
小林会長が会長就任後強く推し進めたのが
@レギュラー4日開催・ステップ3日開催
Aプロテスト&QT制度改革 BLPGA主導のツアー放映権
なので可能性ゼロです。
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:44:56.14ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:45:21.58ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:46:34.23ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:46:53.16ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:47:08.26ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 18:49:29.76ID:???
LPGAはメルセデスランキングを開催しているぐらいだから
メルセデスとスポンサー契約をしている選手が
メルセデスに頼み込んでLPGAに圧力を掛けてもらえ

無駄だと思うけどw
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 19:12:31.52ID:???
今回の制度変更が決まったときにLPGA広報担当者は「これまでの制度はゴルフファンの方に分かりにくかった。単年登録と正会員での違いが一般の方々に伝わりづらかったため、このような制度にした」と説明した。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 19:15:00.78ID:???
なぜ、外国人選手の参加を難しくする必要があったか
それは、やはりトーナメントを主催するスポンサー
との兼ね合いが大きいと思います。これまでよりも、
さらに多くの外国人選手が日本ツアーで活躍し、
毎週トーナメントで外国人が優勝することになれば、
スポンサーは離れていき、ツアーが低迷してしまう
といった危惧があります。

だって
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 19:31:10.34ID:???
要するにプロテスト合格すればいいだけの話じゃん
外国人だろうがなんだろうが、強けりゃそのくらいの資格勝ち取れるだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 19:54:49.64ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 20:22:16.15ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸は一時的に不運が続いたがレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 20:26:34.87ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 20:27:19.80ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 20:27:33.32ID:???
専門家の俯瞰的な正論
LPGAの会員だけがプロというわけでは決してない。
日本ツアーを自分たちが開催しているという自負があるのなら、そこにあぐらをかくのではなく、逆に門戸を広げ、多くを受け入れる必要があるのではないか。
その中からチャンスをつかむのは厳しくて当たり前。
そうしないと“ツアー乱立”とまではいかなくとも、様々な受け皿が力を持つことになっていくかもしれない。(小川淳子)
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:16:12.75ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:28:07.57ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:32:50.59ID:???
井上も小川とやらも
プロスポーツがスポンサーマネーに大きく左右されることを完全に忘却している
外人枠に歯止めをかけなければ母国スポンサーは撤退しツアーは風前の灯火となる
確かに閉鎖的になったと思う、しかしUSLPGAは既に欧米系スポンサーがつかず
米国内での試合数が減り外貨に頼っている有様だ

日本ツアーはこうなるわけには絶対にいかん
そのためには現状鎖国しかないのだ
この判断は正しい

原理原則からくる公平性などは
経済の論理を忘却してこそ言える綺麗事に過ぎない
だがプロスポーツは「金」で成り立っているのだ
その「金」がかかるからこそ競技レベルが上がるのはどの競技も同じ
名前が挙がるボンクラ二匹はアマチュア競技の如き世迷言をほざいている
五輪競技でさえも選手の出身国が生涯賃金を保証することは少なくない
競技レベルを上げるのも「金」その競技を守るのもまた「金」なのだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:42:29.89ID:???
>>94
アルバ2018年9月
好きな女子プロランキング

1イ・ボミ
2宮里藍
3鈴木愛
4上田桃子
5有村智恵
6菊地絵理香
7木戸愛
8原英莉花
9三浦桃香
10堀琴音

アルバはプロゴルフの権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:43:29.75ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:48:48.97ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:49:40.56ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 21:53:38.44ID:???
絶対に手に入れることが出来ないもの
その容姿を桃ちゃんは持ってる
実力なら練習して手に入れることも出来るけど容姿は無理
今更整形してもそれでは人気出ないしね
畑岡しぶこは確かに凄い実力だけどあの容姿じゃあ人気出ないよ
不動裕理がそうだったでしょ
でも桃ちゃんにはツアー屈指のビジュアルがある
そして実力もプロテストは余裕で通れるしプロで通用する実力もある
今までは運悪く体調不良のせいでダメだったけどQTでは余裕のよっちゃんで実力を見せつけた!
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:01:13.12ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論とは
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:02:54.18ID:???
じゃ貼ってやら

実力もプロテストは余裕で通れるしプロで通用する実力もある
今年は発疹のせいでダメだったけどね

余裕で通れるなら3回もテストに落ちないし
単年登録のうちに勝ってプロ宣言もしているさ
ヲタ共は思考停止してないで現実をみるんだな
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:04:14.95ID:???
人気があろうとなかろうと
不動の6年連続賞金王は二度と起こらないだろう
生涯獲得賞金では比べるも愚かだ
ツアープロはその顔面でなく成績で評価される
そのご自慢の顔面と成績で不動を超えたら認めてやるよ

ま、ビリになるのが嫌で逃亡するような輩じゃ話にならんねwww
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:15:56.88ID:???
怖いんだよ、リランキングですら生き残れなかったことが大々的に報道されたしな
テストでビリになってみろ、そりゃ報道されるだろうから
ビリが確定する前に逃げ出したワケだwww
0126名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:19:54.44ID:???
重要視する順位1位がファンだったら最終日も諦めずにトライしただろうけど
スポンサーが1位だったので体裁を取ったね
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:47:16.39ID:???
>>128
気になったのが
「来週のためにも今日は寝ます」とため息をつき、会場を後にした。
という一文。
鈴木愛や渋野は試合後も納得するまで練習し続けるというのに・・・。
これではプロテストなんて到底受からんわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 23:15:54.65ID:???
>>129
言いたいことはわかるが休むのは別に構わない
アスリートにとって体調管理は大事だから
でもそれは後日成績が出せればの話であって
結果が出せなければそれだけのこと(単に休んだだけ)
それ以上でもそれ以下でもない
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 02:28:55.42ID:???
プロテストやオーディションには適性の無い人間を炙り出し弾き出す目的もある
この関門を三回連続で通過出来ないMMKは自ら適性無しを晒しただけの事
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 08:11:05.01ID:???
大会前に都合よく体調不良になったので
スコアがダメだったら体調不良をマスコミにアピールし
最終日は棄権は予定通り。

もし、発疹が出ていなかったら手首にテーピングして
受験していただろうな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 08:53:07.38ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論とは
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 09:34:43.79ID:???
アンソンジュはこれで2ペナ取られた
両足とも足場を作った跡が残っている
左足は明らかに水平でスタンスの場所を作っている

https://i.imgur.com/brqQDSB.jpg

質問 : 足が水平になるように、プレーヤーがバンカーの側面でスタンスをとったが、そういうことは許されるか。
回答 : 許されない。そのような行為は規則13-3に違反してスタンスの場所を作ったことになる。


920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/27(土) 15:08:06.48 ID:???
18番2打目はショートしてバンカーに突き刺さった
万事休す

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2019/04/27(土) 15:14:36.32 ID:???
バンカー内に階段つくってたな
ペナルティ喰らうぞ
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 10:27:14.89ID:???
それまで3年連続シードじゃないと単年登録者は会員になれなかったのを
2018にわざわざ1年シード獲れば会員になれる大甘改正したのにもかかわらず
全く生かせなかったんじゃ、協会も救いようがないだろな
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 12:49:07.67ID:???
>>148
元に戻したければ、5chなんかでひとりでぼっちでコピペ繰り返しているより
LPGAに通い詰めて毎日直訴するか、署名運動でもしたほうが良くね?

全然賛同者増えていないし、超奇跡的に5ch世論が盛り上がって
制度改正反対に数十人のネラーの意見がまとまっても
何の効力も無いぐらいわかるでしょ?
それともなんとかなると信じているほどのバカなの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 12:59:33.08ID:Z7d5S8tE
>>143
ほんと姑息な奴だな〜
はっきりと三浦が救済されるためには前の制度しかないんで
戻して欲しい書けよ。
専門家だ、東大先生だ、しまいにゃ渋野・原の名前出して巻
き込むなよ。

まぁこいつの最大の被害者は三浦だろうけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 13:01:07.05ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 13:08:19.41ID:???
>>154
元に戻したければ、5chなんかでひとりでぼっちでコピペ繰り返しているより
LPGAに通い詰めて毎日直訴するか、署名運動でもしたほうが良くね?

全然賛同者増えていないし、超奇跡的に5ch世論が盛り上がって
制度改正反対に数十人のネラーの意見がまとまっても
何の効力も無いぐらいわかるでしょ?
それともなんとかなると信じているほどのバカなの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 13:12:54.76ID:???
人生で最も重要なプロテストを棄権するほどの大病だったのに
オフは元気にスポンサーイベントやらringolのラウンド収録やら大忙し
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 13:29:13.18ID:???
三浦桃香登場以来、キモヲタがあちこちの選手スレを
異常なまでに荒らしまくったせいで
ゴルフ板では三浦桃香まで嫌われるようになってしまい
誰も応援しないどころかアンチばかりになってしまった。
おかげで今年もプロテストに落ちたら
各選手スレの住人達から集中砲火が止まらないw
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 13:40:31.53ID:???
>>162
元に戻したければ、ひとりぼっちでコピペ繰り返しているより
LPGAに通い詰めて毎日直訴するか、署名運動でもしたほうが良くね?

全然賛同者増えていないし、超奇跡的に5ch世論が盛り上がって
制度改正反対に数十人のネラーの意見がまとまっても
何の効力も無いぐらいわかるでしょ?
それともなんとかなると信じているほどのバカなの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 13:53:08.12ID:???
低脳なので自分の考えを書けず
コピペしか出来ない奴だから
自分以外のレスも全部誰かのコピペだと
信じているのだろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 14:06:24.37ID:???
要するに専門家の意見には勝てないから降伏するってだけだろ
そんなことこっちは最初からお見通しだよバカ
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 14:07:37.33ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論とは
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 14:28:20.57ID:???
>>167
元に戻したければ、ひとりぼっちでコピペ繰り返しているより
LPGAに通い詰めて毎日直訴するか、署名運動でもしたほうが良くね?

全然賛同者増えていないし、超奇跡的に5ch世論が盛り上がって
制度改正反対に数十人のネラーの意見がまとまっても
何の効力も無いぐらいわかるでしょ?
それともなんとかなると信じているほどのバカなの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 14:28:41.67ID:joYKFjE2
>>168
お前のいう専門家
・ツアープロコーチ三觜喜一
・プロゴルファー猿
・マスゴミ小川淳子
・東京大学の井上先生
・日韓両ツアーに精通している関係者←これは誰なんだよこれwww

他は??
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 14:33:30.35ID:???
そういえばヤフコメで推薦で試合出てないでテストに向けて調整した方が
よいのではという意見に対し、ツアー優勝かシードで会員になるから
テストみたいな低レベルに合わせる必要はないとか言ってたヲタを最近みないわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 14:40:50.50ID:???
>>176
小林会長はMMKを狙って見捨てたわけじゃない。
単年登録者は1年シード獲得すれば会員になれるチャンスをくれたんだよ
激甘条件で単年登録者に救いの手を差し伸べてあげたのに
実力不足でシード落ちじゃLPGAも救いようが無い。
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:06:04.12ID:???
>>178
プラチナがおおむね藍バブルの最終世代との見方で良い
今後は散発的に強い選手を出しながら緩やかに下降していく感じかと
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:14:58.01ID:???
藍登場の後、しばらくして石川遼が登場した時も
ゴルフスクールに入る男女ジュニアが増えたから
しばらくは有望な若手が続きそうだよ。

それより石川遼の後が一時下火になったので
10年位不毛な時期が来るかもね。

今はしぶこ登場でしぶこチルドレンが練習開始したところ
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:22:30.15ID:???
>>182
じゃあ、あと10年ぐらいしたらダメ選手が増えそうだから10年後にまた単年登録復活させて
渋野に影響された選手達が育って来たら単年登録廃止すればいいね
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:57:57.22ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:58:12.50ID:???
アルバ2018年9月
好きな女子プロランキング

1イ・ボミ
2宮里藍
3鈴木愛
4上田桃子
5有村智恵
6菊地絵理香
7木戸愛
8原英莉花
9三浦桃香
10堀琴音

アルバはプロゴルフの権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:58:26.07ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:58:39.97ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:58:59.21ID:???
専門家の俯瞰的な正論
LPGAの会員だけがプロというわけでは決してない。
日本ツアーを自分たちが開催しているという自負があるのなら、そこにあぐらをかくのではなく、逆に門戸を広げ、多くを受け入れる必要があるのではないか。
その中からチャンスをつかむのは厳しくて当たり前。
そうしないと“ツアー乱立”とまではいかなくとも、様々な受け皿が力を持つことになっていくかもしれない。(小川淳子)
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 15:59:17.41ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 16:02:31.13ID:joYKFjE2
>>185
2時間近く何してたんだ?
専門家・先生とやらのコピペ以外ないのか?
他の専門家の意見はよwww

それよりもこっちに書けば。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576836546/l50
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 18:28:53.36ID:???
関係者コメント

今回の制度変更が決まったときにLPGA広報担当者は「これまでの制度はゴルフファンの方に分かりにくかった。単年登録と正会員での違いが一般の方々に伝わりづらかったため、このような制度にした」と説明した。
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 18:30:40.97ID:???
ゴルフ記者コメント

なぜ、外国人選手の参加を難しくする必要が
あったかそれは、やはりトーナメントを主催
するスポンサーとの兼ね合いが大きいと思い
ます。
これまでよりも、さらに多くの外国人選手が
日本ツアーで活躍し、毎週トーナメントで外国
人が優勝することになれば、スポンサーは離れ
ていき、ツアーが低迷してしまうといった危惧
があります。

だって
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 20:12:17.23ID:???
>>200-201
自分の都合の良いニュースしか見てないの?
スポーツナビのゴルフニュース漁れば出てくるよ
大体、専門家の正論?なんちゃって専門家の数件のコメントが、何の意味もつの?
それ以外コメント無いと言う事は、大多数今回の改革に賛成と言う事だろう。そんな事もわからないおバカさんなのか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 20:30:41.74ID:???
>>205
自分の受け入れられない記事は捏造にするんだw
本当、現実を受け入れられない人って、、、
やはり三浦ヲタは頭逝ちゃてるんだ
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 21:45:57.01ID:???
ご迷惑をおかけしましてすみません。
ねつ造ではありませんが専門家の主張をねじ曲げる意図的な一部抜粋でした。

https://eonet.jp/smartgolf/letter/vol09/index02.html

専門家によるひとつの解
世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 22:25:54.14ID:joYKFjE2
>>210
自作自演までして凄いなお前は
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 23:03:27.82ID:???
桃香のキモヲタは各若手選手スレを長期に渡り荒らし続け
住人達に最も嫌われている奴だから、まともな手段を取るわけない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/04(土) 23:23:51.51ID:???
専門家によるひとつの解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 02:29:14.22ID:???
ほらこの松本ってやつも原理原則で来るだろ
こういう綺麗ごとほざく奴は運営に関わったことがないんだ

プロ競技は「金」で成り立っている
USLPGAはその原理原則をある程度守ったから現在がある
結果韓国や非北米系ばかりが勝ち北米系選手が活躍できないツアーになってしまったので
ゆえに北米系スポンサーは離れてしまい米国外ばかりの開催なっている

魅力的なツアーとは自国選手がそのしのぎを削るもの
自国選手が活躍できないと自国スポンサーが離れてしまう
レベルが高くても自国選手が勝てないものは必ず衰退する
スポンサーがつかないツアーには賞金などでも魅力がなくなり
その競技は必ず衰退する、なぜ韓国や中国、タイなどから米国や日本に渡るのか
それは自国ツアーでは「金」が稼げないからだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 02:32:38.29ID:???
この松本ってのはこうも書いている

実際に、一昔前のアメリカ女子ツアーでも同様のことが起こりました。
毎週のように、韓国人選手が優勝し、アメリカツアーの人気が低迷した結果、
スポンサーが離れはじめたのです。

この事態を受けて、USLPGAは、外国人選手の言語テストを行うことを発表しました。
もちろんこれは、スポンサーのための外国人締め出しの口実にすぎません。
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 02:44:06.14ID:???
松本氏はこうも書いている

海外の選手に広く門戸を解放し、システムを自由にすると、人気低迷し、
結果、スポンサーが離れる。スポンサーを離さないようにするためには、
母国の人気選手が勝つようにしたい。これは正直なところであり、
運営している側の気持ちとしては分からなくもありません。
これは協会だけでなく、ファンもマスコミも同じ心境のはずです。

でもコピペが選択的に貼っている部分には賛同できないね
ここは人種のるつぼアメリカではない
欧米だから文化的背景が完全に日本とは異なる
書いているように欧米文化圏では公に差別はできないだろう
この人物の記述にも米ツアーの半分近くを自国開催できるようになった
とある、でも現実には「外貨も使って半分しか戻せていない」が正解である

でも日本はこの経済の論理を先行させるやり方でよい
つまり「鎖国」をすることだ、確かにこれは閉鎖的だしそれは認める
だがそうしなければ日本ツアーは完全に終わる未来が待っている
ここは欧米ではないのだ
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 05:35:26.35ID:???
そして導かれた解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 10:57:00.70ID:???
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 12:48:23.68ID:2L11hmwp
>>225
お前のいう専門家
・ツアープロコーチ三觜喜一
・プロゴルファー猿
・マスゴミ小川淳子
・東京大学の井上先生
・松本進
・日韓両ツアーに精通している関係者←誰なんだよこれwww

他は??
自作自演だからこっちでは出来ないのかwww

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576836546/
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:09:35.69ID:???
>>238
全然賛同者増えていないし、超奇跡的に5ch世論が盛り上がって
制度改正反対に数十人のネラーの意見がまとまっても
何の効力も無いぐらいわかるでしょ?
それともなんとかなると信じているほどのバカなの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:17:21.41ID:AMioeLqm
バカじゃないもん。
桃タンが出れない制度は間違えてるんだ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:19:17.33ID:???
LPGAアワード見た?
これからは黄金世代、プラチナ世代で安泰だね

今年のプロゴルファーの道は誰がメインで放送かな
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:23:14.35ID:???
専門家が導いた解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:25:55.53ID:???
体育会TVによるファン投票結果
1. 松田鈴英
2. 原英莉花
3. 三浦桃香
4. 渋野日向子
5. イボミ

体育会TVは体育の権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:26:11.72ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:26:29.73ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:27:59.49ID:???
どうせ引退だろ。契約選手として最低限の活動だけして
スポンサー料はしっかりもらって引退発表は、契約更新ギリギリまで引っ張るだろうな
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 14:37:55.25ID:???
体調不良を理由にプロテストを投げ出すという
小学生の仮病みたいな手段を取ってしまったから
病気完治に専念するとか言い訳して
今年いっぱいはお休みでしょ
0254sage垢版2020/01/05(日) 14:47:26.30ID:2L11hmwp
>>250
日韓両ツアーに精通している関係者 ← 誰なんだよこれ

自作自演乙
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 17:48:45.30ID:???
そう言えば「パーゴルフ」の事前予想で三浦桃香が合格有力と書かれて
「専門家が太鼓判を押したから合格確実だー!」と
プロテスト前にキモヲタが何度もコピペを繰り返していたなw

恥ずかしい奴だわw
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 17:56:19.74ID:???
専門家が導いた解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 19:56:46.84ID:???
この松本とやらの最終解には全く同意できない

ゴルフ競技は欧米発故に競技への理解度が日本とは天と地ほど異なる
日本はまだこの面において後進国でありそれを支える根本的基盤がない

メディアなどの影響もあって日本のプロスポーツはスター主義であり
欧米のように競技自体を深く理解し支える共通理念と基盤がない
日本はゴルフ競技への理解や生活への浸透度が欧米と根本的に異なる為
欧米的概念では日本のゴルフを救い、守ることは不可能で
松本氏はこの部分で決定的に躓いている

この松本なる人物はある程度状況理解しているが
最終解の部分で欧米的原理原則に寄ってしまった為に躓いている
USLPGAではキャディーも英語ができなとダメなどど陳腐な手も使ったが
結局結果を出せていないのが現状である、故に後進の若手も育ってこない
これはつまり「衰退」である

我々は日本なのだから欧米的原理原則をある程度は尊重するが
現状は鎖国が最適解だといえる
男子ツアーはこの部分を甘く見たがために現惨状がある
(あまりに日本的過ぎたのだ)

女子にもスポンサーがつかない冬の時代があり
スポンサー獲得のため努力をしてきた歴史が今を作っている
故に現状では外国人をやや排除し日本人選手の活躍の場を作ることが
スポンサーを離すことなくツアーを守る最適の手段である

ところでプロテストに関して抜け穴をなくしたのは当然であり
10数年抱えていた問題をやっと整理できたので問題はない
下部ツアーなどを設けたのもすべてスポンサーのおかげであり
「金」のおかげなのだから
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 20:17:45.80ID:???
ジャーナリストって、内容なんてスカスカでも
反体制の記事さえ書いていればそれっぽく見えるからな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 21:00:30.52ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 21:00:42.94ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 21:01:10.34ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 21:42:42.44ID:???
反対意見って数件でしょ
大多数の専門家が肯定してるって事が何故わからないのか?
おつむが弱いのかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/05(日) 21:49:41.59ID:???
まあ、肯定というか否定する理由が無い。
試験に落ちたら行き場を失うのはどの世界でも同じ
ましてプロスポーツなら厳格な線引きが当たり前。
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/06(月) 01:30:04.05ID:???
今までは、LPGA会員でなくともQTに出場することが可能であったため、QTは受験するがプロテストは受験しない選手がたくさんいました。
特に外国人選手にとって、目的はツアーに出ることであり、プロのライセンスをとることではありません。
このプロテストというのは、言ってしまえばプロゴルファーとしての免許証のようなもので、プロテストに合格することと、ツアーに参戦できることは別ものなのです。
ちなみに、日本のLPGA以外はQTの結果が全て。
誰でもツアーに参加できるシステムのみです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/06(月) 20:43:49.42ID:???
プロテスト不合格者はCLPGAでも行けばいいよ
セキユウティンの経緯見る限りJLPGAのステップアップツアーよりレベル低いからちょうどいいだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/06(月) 21:16:38.34ID:F+HcyERf
現実出れないんだから中国でもいっとけw
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/06(月) 21:20:41.17ID:???
ああ、でも今年はもう締め切ってるわw
もうキャディーかゴルフコンパニオンのバイトしながら来年待つしかないね
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 02:49:47.76ID:???
QTでリランキング制度ができたのも
何年も前からそうだったけどQT上位の人が
レギュラーで予選落ちだらけみたいな事が続いたからだと思ってる
2017年のQT1位の高橋さんとか
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 04:20:49.98ID:???
コピペがいうところの若手が凌ぎを削りレベルの高い前制度下のステップツアーで
中学生で優勝し天才少女と呼ばれた高橋か
でもプロになっても全く泣かず飛ばず
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 05:47:52.35ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 07:24:12.32ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 07:26:11.07ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので、新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか。
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 07:26:51.53ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 07:40:03.35ID:???
プロテストさえ受からないヘタレなんか出場させたら
一層ステップアップツアーのレベルが下がる。
LPGAがわざわざプロテスト不合格者に救いの手を差しのべるなんて不要。

就職試験や大学受験で落ちた人に、落とした側の企業や大学が助け船なんか出さない。
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 08:10:20.10ID:???
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 08:29:32.11ID:???
合格ラインから8打差もあり、もし最下位になると
スポンサーの印象が悪くなるから体調不良を理由に
逃げるような奴でも今までツアーに出場できるように
していたから日本の女子ツアーはレベルが低くかった。
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 08:32:19.89ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 09:05:23.06ID:???
ゴルフサバイバルでプロテスト受かって無いのにプロって呼ばれてるのが凄い違和感。
本来のかたちになっただけ。
どうせ人口の問題で廃れて行くんやから。
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 09:11:02.85ID:???
今年のゴルサバ正月特番でレギュラーツアー選手と
通常番組の選手のショット精度が段違いだった

あれだけの差を見せ付けられると
プロテストはもっと厳しくしていいと思ったわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 09:11:58.69ID:NVkhurrr
黄金世代でプロテスト合格してないのは三浦桃香以外にもいるの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 09:22:53.65ID:???
良い結果を残せない言い訳の数ならMMKが一番持ってるね
毎年5月までは花粉症
6月以降は各部の故障
プロテストは謎のじんましん
もうプロゴルファーは諦めたほうがいい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 09:24:10.54ID:???
>>303
プロテスト1回目不合格の翌年優勝で特例会員とプロテスト2回目で合格の例を
あげればあげるほど、テスト3回も受からないシードも取れない実力もない奴を
救う理由がなくなるけどな
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 09:28:36.69ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 10:10:06.26ID:???
各選手のSNSを見ると練習ラウンドやトレーニングのことが多いけど
MMKはスポンサー企業の宣伝とグルメ記事だけw
きっとスポンサー契約期限が切れるギリギリまで態度表面せずに引っ張り
契約切れたら引退発表だな
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 10:14:21.89ID:???
あれだけ予選落ちとプロテスト不合格を繰り返したら
どんなバカでも技術が通用しないことぐらい自覚あるだろw
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 11:28:33.88ID:???
もうプロゴルファーは諦めたのだろうな
本気でプロゴルファーを目指しているなら
この時期になってもトレーニングを開始せず
「今後の私の行動はまだ決まってません」など書くわけない。
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 11:33:30.52ID:???
再挑戦する選手はプロテスト後すぐに再始動しているもんな

やる気がない奴にスポンサー料を払い続ける企業も詐欺にあったのも同然だね
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 12:46:12.16ID:???
単年登録制が復活してもどんどん実力ある若手が上がって来ているから
MMKは単年登録さえ厳しいだろうな
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 12:54:40.89ID:???
>>325
単年登録を廃止するために準備して来て
ようやく廃止したのだから
簡単には復活しないだろう

ツアー参戦資格の厳格化による弊害が多少出ようが
あと5年以上はこのままとみるのが常識的なラインだろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 13:21:40.82ID:???
>>314
2008の前田テスト合格以降のテスト合格者のうち前田川岸のような選手は
1%もいないというかその二人のみ
そんなのわずかなものを救うために何で変えた規定を戻す必要あるんだ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 13:25:08.09ID:???
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 13:25:56.63ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 14:39:11.39ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 17:49:05.11ID:???
他の競技で制度や選考方法が変わったりすると選手が反対表明するよね。
でも今回のツアー&QT制度変更には選手の公式な反対表明はなかったから
選手全員が納得しているんだね。LPGAは良い制度変更をしましたね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 17:58:37.85ID:???
専門家の俯瞰的な正論

制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。

LPGAライセンス保持者は普通は反対しない
俯瞰的に見れないから
な?
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 18:59:20.24ID:???
プロテスト落ちておいて同じチャンスをよこせっていう時点で我儘でしかない
そんなの、QT失敗したけど優勝できるかもしれないから平等に試合出せとか言ってんのと同じ
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 20:07:22.43ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0359名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 20:13:46.50ID:???
同じチャンスをよこせなんて誰も言ってない
ツアーのレベルを落としたら駄目だと多くの専門家や有識者が俯瞰的に発言してるのよ
な?

専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 20:15:39.13ID:???
同じチャンスをよこせなんて誰も言ってない
ツアーのレベルを落としたら駄目だと多くの専門家や有識者が俯瞰的に発言してるのよ
な?

専門家による俯瞰的な見解

LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を
繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 20:45:54.47ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:13:25.64ID:???
専門家によるひとつの解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:15:07.07ID:???
>>367

専門家の俯瞰的な正論

制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。

LPGAライセンス保持者は普通は反対しない
俯瞰的に見れないから
な?
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:15:58.05ID:???
>>369

専門家の俯瞰的な正論

制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。

LPGAライセンス保持者は普通は反対しない
俯瞰的に見れないから
な?
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:16:20.18ID:???
>>372

専門家の俯瞰的な正論

制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。

LPGAライセンス保持者は普通は反対しない
俯瞰的に見れないから
な?
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:18:08.95ID:???
渋野や原は翌年普通に合格した可能性の方が高いな
むしろ渋野に至っては旧制度のせいで昨年開幕戦も出場できず、そのあともウェイティングだったし
非プロ排除してたら普通に試合出れたろあれ
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:23:45.26ID:???
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:33:14.63ID:???
ステップアップツアーは新人だけのためにあるわけではなく
レギュラーシードを落とした選手が再調整して復活する場でもある。
それを否定したらシード落ちした選手は全員引退しなければならなくなる。
MMKもチャンスをもらいながらシード落ちしたから引退しなきゃね!
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:33:28.38ID:???
強い選手はプロテスト受ければ高確率で合格するから、プロテストを通過した強い選手で行うQTに進めます
プロテストを不合格だった選手は来年合格できるように実力をつけましょう
というだけのわかりやすい制度
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:35:04.12ID:???
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:40:58.03ID:???
もう不合格者だけの低レベルツアーでも作ってやれよ
それなら年々も合格できない選手でも優勝できるかもしれないぞw
そんなツアーが人気出るとは思えんがw
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:45:16.74ID:???
目安は30歳前後だが、一概に年齢だけは区切れない
力が衰えたらロートル
プロテスト受かった後、すぐに活躍出来なくなったら22歳でもロートル

日本のスポーツでは、しばしばロートルという言葉が使用された。
意訳して「役立たず」等の否定的な意味合いで、中心選手から外されても、いつまでも現役にこだわるベテラン選手等を指して使用された
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 21:57:03.24ID:???
日本のスポーツの世界では、しばしばロートルという言葉が使用された。
意訳して「役立たず」「時代遅れ」等の否定的な意味合いで、
中心選手から外されても、いつまでも現役にこだわるベテラン選手を指して使用されたが、
ベテラン選手の活躍もあってか最近ではあまり使用されなくなった。
0396名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 22:01:26.36ID:???
去年はベテラン勢の引退ラッシュでしたね。
シード落ちしてステップに行くぐらいなら引退すると言ってた選手もいるし
ステップに行くのは20才代の若手だね
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 22:11:46.92ID:???
>>396
どちらかと言えば黄金世代、プラチナ世代の勢いを感じての決断の方が大きいだろうな
こんなのが今後も続くと思ったら自信無くすだろ
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 22:47:01.12ID:???
>>395
本気出してシード圏内に入れば会員になれたのに
わざと本気出さずにシード落ちして
プロテストを受けて不合格になって浪人生活?

MMKって本気のバカだなww
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 22:57:28.59ID:???
専門家の俯瞰的な正論

制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。

LPGA会員は普通は反対しない
俯瞰的に見れないから
な?
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 22:58:43.40ID:???
ステップアップは新人プロのためだけにあるわけではない。
レギュラーから落ちた選手が再起をはかる場所でもあり
レギュラーから落ちた選手はロートルだけではなく20才代の選手も多い。
プロテストに落ちた選手はマイナビやミニツアーがある。
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:00:27.59ID:???
専門家って、あの偉そうなレッスンプロの三觜?
あんなののいう事まにうけてんの?
ただのYouTube炎上商法じゃん
0414名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:00:30.88ID:???
専門家の俯瞰的な正論

制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。

LPGA会員は普通は反対しない
俯瞰的に見れないから
な?
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:02:14.02ID:???
専門家によるひとつの解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:02:27.10ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:21:36.92ID:???
前制度にて何のデメリットがあったの?
誰からも何も出てこないよ
強いて言えば海外メジャーが賞金加算されない事
海外チャレンジの阻害要因だが改善されず
今年はしぶこ愛ちゃん比嘉が被害者
他は何もデメリット無しだね
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:21:49.87ID:???
体育会TVによるファン投票結果
1. 松田鈴英
2. 原英莉花
3. 三浦桃香
4. 渋野日向子
5. イボミ

体育会TVは体育の権威とみなして良い
どこの馬の骨かわからない5ちゃんねるの名無しの意見ではない
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:22:03.48ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは
黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので
レギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、
果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:22:22.85ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:27:14.90ID:???
単年登録を廃止するために準備して来て
ようやく廃止したのだから
簡単には復活しないだろう

ツアー参戦資格の厳格化による弊害が多少出ようが
あと5年以上はこのままとみるのが常識的なライン
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 23:56:26.49ID:???
戻す必要性が全くないな
プロテスト落ちまくってリランキングもすぐに転落するようなのが出場権取ってたせいで、後に滑り込みで全英の出場権を得て勝利した渋野が大会出れなかったという方が問題だし
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 01:09:29.64ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 01:16:58.04ID:???
>>199です
ご迷惑をおかけしましてすみません。
ねつ造ではありませんが専門家の主張をねじ曲げる意図的な一部抜粋でした。

https://eonet.jp/smartgolf/letter/vol09/index02.html

専門家によるひとつの解
世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 01:21:25.90ID:???
プロテストさえ受からないヘタレなんか出場させたら
一層ステップアップツアーのレベルが下がる。
LPGAがわざわざプロテスト不合格者に救いの手を差しのべるなんて不要。

就職試験や大学受験で落ちた人に、落とした側の企業や大学が助け船なんか出さない。
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 01:23:13.76ID:???
実力があれば合格できるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。

という訳で、プロテストも通過できないような選手は出直して来いということ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 06:17:35.82ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 06:31:18.33ID:???
単年登録って、人気店に長い行列並んでたら、横入りして先に入られるパターンだろ
チンピラやはんぐれがやるパターン
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 06:35:26.18ID:???
正規にプロテスト受けてプロゴルファーになる道が出来てるのに、何故ショートカット狙う?
プロテストは広く誰でも受けられるぞ
QTはある程度実力を絞らないと、実力も無いのにたまたま調子良くて受かる、ラッキー選手が出るからダメだな
だからリランキングが行われるわけだが
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 12:00:16.46ID:???
>>457
非会員はQTが一回多く、非会員QTが最も熾烈だった
実質、会員の後ろに並んでるので列の横入りではない
前制度でも会員であれば(何歳のロートルであっても)優遇を受けていた

見ず知らずの輩に教えてあげたんだから御礼言ってくれよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 12:34:26.74ID:???
実力があれば合格できるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。

という訳で、プロテストも通過できないような選手は出直して来いということ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 12:52:45.12ID:???
>>458
心の中では思ってても口には出せないだろう
私はプロテスト受かりそうもないのでQT受けさせてなんて
言ったら恥だし
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 13:24:45.76ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0467名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 13:25:29.22ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 13:55:22.71ID:???
>>463
テスト合格者で構成される組織でテスト不合格者は特例扱いしましょうって
してるだけなのに、合格者と同じ扱いにしないと不公平だ、合格者優遇だって
いうのはおかしいだろ
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 16:48:03.77ID:lzQJhHPY
>>467
懲りないキモオタだな。
三浦が救済されない制度には反対だって正直に言えよ。
渋野・原のような実力者の名前出して巻き込むな。

お前のいう専門家
・ツアープロコーチ三觜喜一
・プロゴルファー猿
・マスゴミ小川淳子
・東京大学の井上先生
・松本進
・日韓両ツアーに精通している関係者←誰なんだよこれwww

他は??
自作自演だからこっちでは出来ないのかwww

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576836546/
0473名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 17:12:03.91ID:???
三浦桃香にとって一番迷惑な奴がキモヲタ。
キモヲタがいなければゴルフ板でも人気の選手だっただろうに
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 20:08:00.05ID:???
今後はプロテスト合格してないのにプロ宣言する意味ないからそんなの出てこないし、非プロはアマチュアでツアー参加すればいい
既にプロ宣言したのにまだプロになれていない残念な人達は、今まで特別に僅かな追加費用でプロと同じチャンスもらってたのだから毎年のプロテストに全身全霊で挑むしかないね
そもそもチャンスを生かす事もできなかったからプロになれていないのだし、どのみち大きく成長しなけりゃ活躍できない
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 22:20:39.03ID:???
プロテストってなんじゃ
上手いやつが稼いだらええんじゃ

え、上手いならプロテストくらい受かれって??
それをいっちゃあおしまいよー
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 22:39:30.88ID:???
最終テストに進んだ選手だけでツアーやればいいじゃん。
参加費5万、賞金五百円くらいで。
気に入らないなら自分でスポンサー募ってツアー運営でもすれば。
0480神谷垢版2020/01/08(水) 23:49:41.38ID:???
>>475
後藤さんはプロテスト 落ちたけどプロゴルファーになるよ
お前バカなの、死ぬの?
0481垢版2020/01/08(水) 23:53:19.98ID:???
三浦桃香にとって一番迷惑な奴がキモヲタ。
キモヲタがいなければゴルフ板でも人気の選手だっただろうに
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 23:58:59.46ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 00:21:02.28ID:???
この議論は1950年代にもよくあったらしい。
でも、やがて選手管理が出来るようになって、プロアマの区別ができたはずなのに、何故蒸し返したのだろうか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 10:13:58.11ID:???
>>475
お前プロ宣言の手続知ってる?
しぶこ原はどうやってプロ宣言したの
何も知らないのに適当な事を言うもんじゃないよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 13:12:16.34ID:???
>>463
そんなの知ってる
やはり横入りだね
新規会員はプロテストを受け合格して、やっとQTエントリー資格とってる
プロテスト考えたらどちらが大変かわかるだろう
会員自体も、最終から受けられるのは全てじゃない
俺が言ってるのは、プロテスト受かってないのにQTエントリー資格が貰えた事

制度改正があって本当良かったわ、スッキリした
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 13:18:36.94ID:???
>>480
本当そうだわ

JLPGA会員プロゴルファーと、非会員自称プロゴルファーに分かれる訳だ
JLPGA会員プロゴルファーは、JLPGA主催のトップツアー、ステップアップツアーに参戦できるが、非会員プロゴルファーは出られない、何があっても出られない
JLPGA以外のツアーや、ゴルフイベントでお金をもらう事は出来るから、それをもってプロゴルファーと言いたい訳だね
ゴルフスクールで教えるにしても、JLPGA公認プロとしては無理だね
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 13:56:47.43ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 14:00:27.06ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 14:01:36.06ID:???
来年のステップに新顔と呼べるのは黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのもので新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 14:02:50.07ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 14:03:36.40ID:???
専門家による俯瞰的な見解

LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 14:23:09.00ID:???
>>506
渋野の後輩の石川怜奈は一昨年のQT失敗してステップ出られなかったが
去年2回目のテストですんなり合格してるが
つまりしぶこ原高橋臼井は石川怜奈よりレベルが低いってことでOK?
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 14:43:21.41ID:???
石川はまたQTズタボロだったろ
たまたまプロテストだけ受かった組(今のところ)
プロテスト受かって鳴かず飛ばずなんて毎年多数いる
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 15:09:51.92ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 15:20:21.01ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 15:37:32.24ID:???
予選落ちが続くと「体調不良です」

シードが絶望になると「体調不良です」

プロテストは受験前から「体調不良です」
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 17:54:41.79ID:???
トップツアー目指すQTランキング下位のプロが300人もいるのに、これ以上増やせと?
無理な人は早々次の人生考えないと、可哀想だと思うけどね。
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 17:59:59.94ID:???
つまりJLPGAツアープロは、JLPGAプロテスト合格したJLPGA会員プロのみ
JLPGAツアーに出られないけど、何かしらゴルゴ関係でお金を得ていれば、ゴルフで飯を食ってるプロ
ゴルフ芸人とか、LPGA以外の下部ツアーとか、ゴルフサバとか、ゴルフレッスン番組とか、メーカー契約者とかかね
0533名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 18:07:44.59ID:???
・専門的な仕事に従事し、その能力が高く、その仕事の技術に優れ、確かな仕事をする人

・主たる収入を得るために、特定の分野に従事している人
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 19:03:30.76ID:???
狭い意味でのゴルファーとは競技ゴルフに出る人となってた
ウィキでは、ゴルファーがプロ宣言を行ったからと言って、JPGA、JLPGAプロゴルファーになれるわけでは無い、その後JGAアマチュア資格を失ったとしても、そのゴルファーはJGAアマチュア資格の無いゴルファーであって、JPGA.JLPGAプロゴルファーでは無いって書いてあるわ
プロゴルファーとは、プロライセンス、ツアープロライセンスを指す物で、それを持たないプロゴルファーとは、ドラコン選手とかみたいだね
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 19:09:40.78ID:???
だからね
組織内の人でもなく、会員でもない人が
気に入らないって言うんなら
別の団体作るなり、違うポジションで好きにやればいいんだよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 19:15:03.69ID:???
今年のプロゴルファーへの道はプラチナ世代がメインだね
実演者、安田、古江、吉田、西村、佐渡が主な実演者ってなってる
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 20:27:02.39ID:???
何年もプロテスト落ちてる選手でその後成功できたのなんて、そのまま消えた人と比べたらとんでもないレアケース
そういうのは実際に活躍してから言えって感じ
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 21:46:51.27ID:icIMQfCy
>>541
QTからステップで実力つけて2回目のプロテスト合格したって話だから
じゃあステップ出てないのに合格してる奴は何なのよって話、マグレらしいが
だが前田川岸のパターンは1%以下って話なのにそれは問題ないっていう都合のよい理屈
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 22:37:58.36ID:???
前田川岸は1%以下?
分母は200以上なのか?200って何?

そもそもプロテスト合格者の大半が優勝せずに終わる
実力があっても優勝出来なかった選手もいるし、たまたまプロテストだけ受かった者もいる
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 22:54:11.06ID:icIMQfCy
>>545
わざと無視してるんじゃなければ過去レスに書いてるから読めばいいんじゃないのかと
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 00:03:47.10ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今期の活躍が期待される
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 00:52:10.58ID:???
ツアー経験がある単年登録選手でも
テストを突破するにはこれだけの頑張りが必要

三ヶ島かな

プロテスト(2016年の一度目)に落ちたときは、絶対に落ちられないという気持ちでQTにいきました。
その覚悟が良かったんだと思います。人生を懸けてきたからかな。今でも半端な気持ちではいられないと思いますよ

MMKよ
お前に決定的に欠けているものはこういうことだ
だから3回も落ちることになる

一度落ちたら一般にこういう気持ちになるもんだ
大里だってしぶこだって落ちてる
だから必死になって翌年まで頑張るんだよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 00:59:58.70ID:???
嘘つく本人もダメだし、周囲の大人達も選手優先ではなく、お金優先なので
選手本人がひとりで異常なプレッシャーを背負って病気になった。

ろくに予選も通らない選手にスポンサーを付け過ぎなんだよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 01:01:48.65ID:???
>>553
懲りないキモオタ。
問題視してるのはトーナメントに出れない
MMKオタのお前だけ。
馬鹿が揶揄われていることにも気付けない
位MMKが排除された制度改正が憎いのかwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 01:12:30.99ID:???
自分の推してる選手が今年プロテストに合格したら
この制度に対してピタっと文句言わなくなるんだろどうせ
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 01:21:50.34ID:PXPMSZZf
おっ、そうだな
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 01:33:59.67ID:???
>>553
問題だとか言ってるアホはコピペしまくってスレ伸ばしてるの1人だけ
あとはそれに反論してる人しかいない
コピペ荒らしに近い手法でレス番増えたからとかお馬鹿ちゃん
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 01:37:08.04ID:???
6日間で550レス消化!それだけ制度改正が問題視されてる証

それだけ現実を受け入れられない
MMKヲタの発狂がひどいだけの話www
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 01:51:09.80ID:???
渋野のアンチスレでも、1人でコピペしまくってる狂人が同じようにこんなに伸びてるとか書いてたな
そんで全然埋まってないのにスレ乱立させるっていう
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 07:10:12.35ID:???
これからはプロテスト通過者以外は
テレビ登場時はアマチュア、もしくは自称プロゴルファーと明記やで。
無免許運転と同じやとおもう。
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/10(金) 07:15:17.23ID:???
>>565
同一人物なので手口は一緒です。
ちなみに安田裕香スレもコピペで荒らしている。
ずうっと前から各女子若手選手スレを荒らして回ってる。
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/11(土) 16:37:16.13ID:???
今年のスケジュール発表がまだなので参考までに。

2019年プロテストスケジュール
・第1次予選
A地区:2019年 9月 4日(水) 〜 9月 6日(金) 風月カントリー倶楽部 (栃木県)
B地区:2019年 9月 3日(火) 〜 9月 5日(木) ゴルフ倶楽部成田ハイツリー (千葉県)
C地区:2019年 8月28日(水) 〜 8月30日(金) 東建多度カントリークラブ・名古屋 (三重県)
D地区:2019年 8月21日(水) 〜 8月23日(金) 有馬ロイヤルゴルフクラブ (兵庫県)
E地区:2019年 9月10日(火) 〜 9月12日(木) 和木ゴルフ倶楽部 (山口県)

・第2次予選
A地区:2019年 9月24日(火) 〜 9月27日(金) ザ・ロイヤルゴルフクラブ (茨城県)
B地区:2019年10月 8日(火) 〜10月11日(金) ジャパンクラシックカントリー倶楽部 キングコース (三重県)
C地区:2019年10月 8日(火) 〜10月11日(金) 有馬カンツリー倶楽部 (兵庫県)

・最終
2019年11月 5日(火) 〜11月 8日(金) JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/12(日) 08:16:39.46ID:???
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、など
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 01:19:38.56ID:???
基地外キモオタと制度改正が問題と唱える専門家とやらが一番に
取り組むべきことじゃん。
どう考えてもJLPGAが今回の改正を早々に見直すことはない
んだから、MMKオタもやればいいのに。
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 08:37:48.78ID:???
若手の活躍の場とかカッコいいこと言ってたが
結局自分の弟子や推してるプロを何とかしてくれってことだった
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 11:03:02.98ID:???
専門家による俯瞰的な見解

LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 11:09:05.93ID:qfV2lxty
一般人の認識は  プロゴルファー=プロテスト合格者
TPD単年登録なんて制度そのものを知らない人が多数
余談だが昔、上岡龍太郎が芸能界引退したらプロゴルファーに成ると言っていた
日本ではプロテストに合格しなければプロゴルファーになれないが
アメリカではプロだと宣言すれば誰でも成れると
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 11:48:32.45ID:???
>>585
納得出来ないんだったら海外でも、それこそ別団体でも立ち上げれば
いいのでは。
制度が変わるって何も女子ゴルフだけのことではないし、その時々で
恩恵を受ける者もいれば受けられない者もいるのは世の常。
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 12:04:23.78ID:u7qVrr7G
30年前ならこんな制度変更したら別団体立ち上げはありそう
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 20:01:42.64ID:???
単年登録 田中瑞希の2019年は、三浦桃香と似たような成績だった。
しかし、最後まで頑張ってプロテスト3回目で見事に合格。
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 20:39:41.29ID:???
女子プロゴルファーへの道は面白かった!

そう言えば例の人気ゴルファーさんは一切触れられていなかったなwww
恐らく初日からカメラが追っていただろうけど、あんなバレバレの棄権じゃ放送出来んわな
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 23:07:14.07ID:9B3JMvqX
単年登録の鬼、小貫麗
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/16(木) 23:24:46.86ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 01:14:03.44ID:???
いつまでぶーたれてても三浦桃香はもう過去の人
海外QTも受けなかったし
努力するのがかっこ悪いと思ってるのか面倒なのか知らないけど、3回も落ちてて必死な努力もしないんじゃ終わってるわ
そのうちスポンサーに見放されて終了だろう
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 07:55:40.78ID:???
テスト1回落ちた奴だけ集めるならともかく3回も4回も落ちてる奴が出場して
何でレベルが上がるのかわからん
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 10:34:18.56ID:???
MMKは飛距離だけだもんなぁ
全ショットの精度が低すぎる
ツアープロはあきらめてドラコンプロになればいいのに・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 19:48:49.68ID:???
MMKに欠けているもの

セキ・ユウティン

――18年のQTに失敗した時は、悲痛な表情で会場を去る姿が印象的でした
「あの時は、本当にとても悲しかったです。ただもちろんプロゴルファーはみなさん努力を続けていて、厳しい戦いなのは当然です。
(QTの後)1カ月ほどはすごく悩みましたが、その間もさっきの話のようにトレーニングも積んで、練習も続けていました。
その後は元気を出して、もっと丁寧に練習をしようと決めました」
0628名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/18(土) 13:48:50.61ID:???
安田は実際の身長よりだいぶ小さく見えるな
古江はそれと比較してもだいぶ小さいのに渋野と同じくらい飛ぶってのがすごいわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/20(月) 14:08:24.40ID:???
だって選手のレベルを上げるにはツアーのシステム云々って言ってる時点で
自分の無能を白状しているようなものじゃないか
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 21:56:29.58ID:xNUvsoAs
ツアーから正会員以外締め出しを決めた理由について、単年度ツアープロを短期間した後
プロゴルファーとして対外活動している人が多く、プロゴルファーとしての水準が保てない為と言っていたな
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 22:57:50.92ID:gBh9wca6
丹先輩チャイナへ行くのか
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 19:38:56.66ID:???
問題視してるのは、テスト落ちたけどもうワンチャンよこせっていう層だけだしな
そういう奴はそれでQT失敗しても女々しく文句言い続ける
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 21:20:10.78ID:???
佐渡山さんは中国QT受けてアマチュア資格放棄する選択したじゃん
でも新型肺炎蔓延の国でまともにツアー出られるんかねぇ
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 23:32:24.28ID:???
上野さんは来週開催のアジアパシフィック女子アマに出るんだよな
勝てばHSBCやエビアン、全英に出場できる
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 01:36:19.00ID:???
でもプロテスト落ちた子に言う常套句の慰め
「あの全英チャンピオンの渋野さんでさえ1回落ちてるからしょうがないよ。」

しかし渋野の1回目は2次をトップ通過という事実
ちなみに同じように1回目落ちた原えりかも2次トップ通過
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 01:51:03.89ID:???
単年登録者のQT参加は4回までとか回数制限設けたら?
昔の司法浪人が10年以上多浪してるの防ぐみたいな感じで
4回受けて合格しないってことは度胸も含めて才能ない可能性が高い
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 12:10:52.36ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/27(水) 00:54:06.87ID:???
今日の小倉ひまわりのインスタで、プロの殆どは今回の改正に賛成だってよ。
やはりMMKさんはプロテスト受からない限り目はないな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/27(水) 01:45:52.02ID:OZ5s2IdD
まじか
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/27(水) 02:07:53.31ID:???
男子は1次中止にして2次が1次扱いで次は最終の2段階にしたけど
女子も1次からすぐに最終にした方が良いかもね
暑い時期にやった方が良い気がするけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 17:53:20.90ID:???
この10年ぐらいでプロテストに受かってないのに
QT上位でツアーに出てシード入りした人って
何人ぐらいいるんだろう
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 18:59:03.61ID:???
権藤のほかに日本人を挙げると
宮里美香、三ヶ島かな(プロテストも合格)、成田美寿々(プロテストも合格)
金田久美子、原江里菜、佐伯三貴、三塚優子、藤田さいきってところかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 22:24:40.28ID:???
そいつらはプロテスト受ければ受かる実力のある選手。
その点MMKさんときたら制度改正前の状況でもぱっとした結果も
残せないし、スコア悪けりゃ謎の病気にかかるわ、しまいにゃテスト
からも逃亡。

制度改正大正解。
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 23:36:47.35ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0687名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 23:50:21.38ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論とは
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 23:53:37.69ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今後の活躍が期待される
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 23:55:11.48ID:???
今年ステップに新顔と呼べるのは黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのものでレギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ等)がもっと多くステップに来てたはずであり、果たして本当にこの新制度によって良い方向に行くのだろうか
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/28(木) 23:58:53.39ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/29(金) 00:10:06.63ID:???
専門家の俯瞰的な正論とは

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/29(金) 00:11:11.50ID:???
専門家による俯瞰的な見解

LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/29(金) 12:27:39.27ID:???
出た出た専門家バカ。
コロナで消え失せてくれたか確認しようと書き込んだら釣れたよ。

お前とっとと感染しろや。
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/30(土) 14:28:39.19ID:???
>>685
この中でもアマ維持した選手とプロ登録選手じゃかなり立場が違ってきそうだ
アマなら国内試合再開後レギュラーでもステップでも推薦出場可能だけど
プロは海外かミニツアーしか出場できないからね
昨年とはかなり立場が逆転したな
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/30(土) 18:14:15.78ID:???
制度改正に異を唱えているのは三觜なんちゃらとかのコーチ食いっぱぐれ連中と
半端な選手ぐらいだろ。
大学入試と同じで制度は制度なんだからプロゴルファーとしてやっていきたいな
らまずは試験に受かればいいだけじゃん。
みっともねー奴ら。まぁ書いてるの一人だけだろうがなwww
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/31(日) 11:13:31.11ID:???
久々見たらまだ専門家なんちゃらの人頑張ってるんだね。
人の言葉切り取りして貼り付けるばかりでは前スレ同様相手されないと思うよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/31(日) 19:08:34.91ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/18(木) 08:14:13.25ID:???
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2020/06/17/111481/

世界のプロツアーに精通する専門家であるタケ小山プロも制度の改悪を猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/27(土) 23:19:40.95ID:???
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2020/06/17/111481/

世界のプロツアーに精通する専門家であるタケ小山プロも制度の改悪を猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/22(土) 20:12:03.23ID:???
女子ゴルフは渋野日向子が昨年全英で優勝、国民的ヒロインとなったゴルフブームが訪れたが、渋野が2年目のジンクスでピンチに!
女子ゴルフは強い外国勢を排除するため、プロテスト合格者しか試合に出れない
年間わずか20人ほどのプロテスト合格者しかプロの新人が試合に出れない鎖国精度を作った
このままではプロテスト未合格から2軍ステップアップツアーで育った第2の渋野日向子誕生は出ない
JLPGAはあほとしかいいようがない
韓国勢の強さを指くわえるゴルフの暗黒時代がまた数年後に訪れる
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/25(火) 12:02:47.87ID:???
入試にも通れない奴を何で入学させる必要があるんだ
しかも昨年まであった推薦入試でも合格出来ない落ちこぼれはJLPGA会員には不要
悔しければ受験回数制限される前に20人の枠に入れよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/26(水) 12:39:10.97ID:???
早急に受験回数制限入れて強固なプロテスト制度にすべし
キモオタを連れてくる言い訳MMKの徹底的排除を
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/27(木) 17:59:10.95ID:???
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2020/06/17/111481/

世界のプロツアーに精通する専門家であるタケ小山プロも制度の改悪を猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/28(金) 00:23:08.24ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/28(金) 12:40:31.02ID:???
専門家バカに開示請求バカ
どれもこれもMMKオタの書込みだろうけど、実力の世界のプロテストにも通らない
ようじゃ他の道探させてやれよ
そこそこのスポーツタレントでなら生きていけるっしょ
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/28(金) 14:28:35.67ID:???
専門家による俯瞰的な見解

LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/01(火) 19:49:01.02ID:???
USLPGAの山口すず夏さんが次のQスクールで失敗したらプロと呼べなくなるの?
宮里美香さんがJLPGA会員テストに不合格だったらプロではなかったの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/02(水) 19:37:49.02ID:???
はいはい2008年にプロテスト受けてたけど途中棄権してアメリカいってましたねー
言葉足らずですみませんねー
日本女子オープン覇者になって申請すれば正会員になれたけど権利放棄したこともわかってますよ
私が言いたかったのは2019年シーズンの結果で2020年のシードとってプロテスト免除で正会員入りだから2019年プロテストなんて受けていないってことですよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/09(水) 12:49:49.87ID:???
適当なことは言わない方がいいよ
恥かくよ
毎年、男子の受験者は女子の倍から3倍

結論、男子も女子もテストは必要ない
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/09(水) 20:22:52.26ID:???
2019年男子のプロテストのプレ予選受験者は200人弱
2019年女子のプロテスト予選会受験者は500人以上だけど
違うの
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 06:48:47.67ID:???
PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 12:14:58.43ID:???
>> 742


2019年度の合格率は、男子が483人受験して合格者が51人(合格率9.5%)。 女子は、631人受験して合格者は21人(合格率3.3%)でした。

大嘘つき
謝罪を求める
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 12:15:37.08ID:???
>>742


2019年度の合格率は、男子が483人受験して合格者が51人(合格率9.5%)。 女子は、631人受験して合格者は21人(合格率3.3%)でした。

大嘘つき
謝罪を求める
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 12:59:55.77ID:???
>>744
>>750と若干数字が違いますが以下で計算しました

条件によって2次、3次からの出場者がいますので、
男子のテストをプレの人数で全体を見るのは意味がありません。
2次3次からの参加者がかなりいます。
女子の2019年の参加者数は、この年からツアー参戦に正会員が必須になったため増えています。
受験者数で男子と比較するのは試験の目的が異なっていますので意味がありません
比較するなら2017以前です。

男子2019のプレからファイナルまでの参加者数は棄権者などを考慮していませんので数名違うかもしれませんが609名
女子は638 
男子2019
プレ     115名 1次へ51
1次      280名 (1次から出場229名) 2次へ115名
2次      371名 (2次から出場256名) ファイナルへ106名
ファイナル  115名  (ファイナルから出場9名)  合格51名

女子の受験者は2016から以下のとおりです。
2016   413(2次から97 ファイナルから6名)
2017   436(2次から96、ファイナルから2名)
2018   518(2次から96 ファイナルから12名)
2019   638(2次から50ファイナルから 36名)

正会員がツアー参戦に必須になるというので、2018年から受験者が増えています。
QTからもツアーに参加できるという男子と同じ条件である2016-2017年の400強が男子(600)と比較できる人数になると思います。
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 13:27:46.01ID:???
近年日本では、男子は飯が食える稼げるプロスポーツは多いけど、女子はゴルフぐらい
だから女子ゴルフのプロテスト受験者は男子より多い
考えればわかる事

>>742
頭にブーメランが刺さってますよww

女子はプロ希望が多いのでプロテストは必要
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 14:06:15.51ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改悪を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 14:07:00.71ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 14:22:23.74ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 17:54:38.70ID:???
ゴルフはスコアを自己申告するスポーツ
そこには不正があってはならない
プロテスト不要を唱える>>742のような不正があってはならない
だからプロテストは必要
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 18:41:27.70ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改悪を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 19:27:38.45ID:???
>>758
本気でそう思ってるなら毎回言い訳ばっかしてる3連続不合格者のMMKを外してみろよ
しれっと渋野の名前使って同列に扱うなよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 19:29:52.42ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 23:19:20.68ID:???
不合格者が合格者と同じステージに上がるなんてダメとした協会の判断は当然です
不合格者は来年合格できるようにまた頑張ることも当たり前
本来は受験回数制限あってしかるべきを今は何度でも受けられる温情に感謝すべき
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 23:20:22.88ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改悪を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 23:28:47.99ID:???
バカがコピペしまくってるしぶこ原高橋臼井予備軍だがテスト突破以外にセーフティネットはない
できるだけ多い人数といっても結局予選で50人前後に絞られるんだからテストに受からない人が突如活躍する確率は0じゃないがさほど高くないし受かった人の中からもシンデレラは出てくるから問題ないね
寧ろ受かる実力のある人が活躍する確率のほうが高いだろう
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/10(木) 23:33:12.09ID:???
制度改正はもう何年も前から告知されていて、選手はそれに合わせて年間の戦略やスケジュールを組んでたんだろ?
その第一関門をクリア出来なかった選手が予備軍たり得ないだろう
プロテスト合格した選手だって最初の関門を通過しただけで次の関門であるQTで上位に入った選手だって結果がでなきゃ半年後にはレギュラーツアーから去ることになる
そういう世界だぞ

渋野たちは自らの力でチャンスを掴みそれをモノにしたんだよ
何人もの選手を蹴落としてきたんであって制度の問題じゃないんだよ
それに蹴落とされたからって終わりじゃないし、これからチャンスを掴めばいいだけなんだから
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:06:00.89ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:14:44.26ID:???
マイナビネクストヒロインツアーに出ればいいだけ
レギュラー出てても何度も落ちる三浦みたいなのもいる
渋野、原は名前出されて迷惑千万
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:18:57.56ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:21:24.37ID:???
原江里菜プロ
自分がああしたい、こうしたいという覚悟もないのに、周りの人を巻き込んで推薦をいただくのは少し違うと思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:22:48.34ID:???
マイナビネクストヒロインツアーに出ればいいだけ
レギュラー出てても何度も落ちる三浦みたいなのもいる
渋野、原は名前出されて迷惑千万
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:24:01.18ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:26:30.91ID:???
ステップに新顔と呼べるのは黄金の中西、谷間の石川、プラチナの澁澤&後藤くらいのものでレギュラーには3人いる新高卒は一人もいない。
あとは若手とはいっても上から落ちてきた人たちばかり。
もし前の制度のままならこのあたりの年代の選手たち(一昨年の原しぶこ高橋臼井等)がもっと多くステップに来てたはず。
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:29:49.00ID:???
専門家の俯瞰的な正論

LPGAの会員だけがプロというわけでは決してない。
日本ツアーを自分たちが開催しているという自負があるのなら、そこにあぐらをかくのではなく、逆に門戸を広げ、多くを受け入れる必要があるのではないか。
その中からチャンスをつかむのは厳しくて当たり前。
そうしないと“ツアー乱立”とまではいかなくとも、様々な受け皿が力を持つことになっていくかもしれない。(小川淳子)
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:30:40.03ID:???
渋野プロのコーチ青木翔
もう(ゴルフを)やめた方がいい、と通告する役割をコーチがしなければいけない。
うちのアカデミーの選手でも女子でプロテストに3回落ちた子がどうしようか迷っていたときに「やめるなら今だよ」とはっきり言った。
良くも悪くも気付かせないといけない。
プロゴルファーになるより、普通に働いた人が(生活的にも)楽なケースだってある。
ただ、今回の渋野のようなケース…こういう夢もある。夢を見るのはいい。
でも、親も一緒になって夢を見るのは、個人的にはあまりどうかなと。
その点、渋野の親は一歩引いている。僕はその子の人生の片棒を持っているわけだから、成功させることはもちろん、方向転換させることも大切。
アカデミーをやめて、ゴルフをやめた子から連絡をもらうとうれしい。
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 00:39:24.74ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改悪を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 06:10:25.95ID:???
結局反対してるコピペバカの心の拠り所は上のみ
それもツァーの一線級で活躍している選手でも無く
ゴルフ連盟の有力者でも無く
日本のナショナルチームの関係者でも無い
2流3流と言うか、ゴルフを趣味でやってるような
いわば口だけ評論家と同じ
多くの専門家、日本のナショナルチームの関係者からの反対意見は無い
つまり反対していないと言うこと
極一部の反対意見に正当な専門家がいちいち意見を出す事は無いのに
当たり前の事もわからないコピペバカ
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 06:36:55.01ID:???
専門家の俯瞰的な正論

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 06:41:45.00ID:???
世界のプロツアーに精通するタケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 06:45:22.68ID:???
ゴルフ専門ジャーナリストも長期的ビジョンの欠如と批判


LPGAは場当たり的な制度変更を行い、朝令暮改を繰り返してきた歴史がある。
最近の例では、15、16年で12勝したイ ボミは、11年まで存在したツアー優勝者が会員になれる規定の恩恵を受けられず単年登録のまま。
制度が復活した17年は不調で、8月にようやく優勝して会員になった。単年登録でツアー優勝した後にプロテストを受けて会員になった成田美寿々の例もある。
組織に制度改革はつきもので、そこに幸不幸が生じるのはある程度仕方ないが、LPGAはそれがあまりにも多い。
長期的なビジョンがなく、そこに至るロードマップがしっかりと描かれていないから、こうなっているとしか思えない。
50周年を迎え、組織も大きくなり、影響力も昔とは比較にならないほど大きい以上、もっと長い目で見て組織を育て、それを周囲に説明する必要がある。 (小川淳子)
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 07:01:45.05ID:???
専門家が導いた解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 07:25:17.78ID:???
倉本昌弘会長の4選が決まった日本プロゴルフ協会(PGA)。
シニアツアーが開幕するか否かにばかり注目が集まったが他にもかなり重要な発表がされた。
それは2022年までに現行のPGA資格認定プロテストを廃止するというものだ。
PGAによると、トーナメントプレーヤー(TP)資格を希望する者(プロテスト受験者)は2000年度の2307人を境に減少を続け、現在は半数以下となっている。
現在、日本ゴルフツアー機構の主管するレギュラーツアーに関しては、PGAのプロ資格にはまったく関係なく予選会(QT)に挑戦でき、当のPGAが主管するシニアツアーに関しても、TP資格だけではなTCP資格でもにエントリーできる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 12:53:37.50ID:???
結局はどこの馬の骨とも分からない専門家擬き、折角のプロ同席のNHK出演も空気で終わった内弁慶記者の戯言コピペするだけ
表立った反対もない制度改正の成果が問われるまでの10年はこのまま継続だな
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 14:37:39.91ID:???
嘘つきと言えば
>>742

2019年度の合格率は、男子が483人受験して合格者が51人(合格率9.5%)。 女子は、631人受験して合格者は21人(合格率3.3%)でした。

大嘘つき
謝罪を求める
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 15:00:31.84ID:???
倉本昌弘会長の4選が決まった日本プロゴルフ協会(PGA)。
シニアツアーが開幕するか否かにばかり注目が集まったが他にもかなり重要な発表がされた。
それは2022年までに現行のPGA資格認定プロテストを廃止するというものだ。
PGAによると、トーナメントプレーヤー(TP)資格を希望する者(プロテスト受験者)は2000年度の2307人を境に減少を続け、現在は半数以下となっている。
現在、日本ゴルフツアー機構の主管するレギュラーツアーに関しては、PGAのプロ資格にはまったく関係なく予選会(QT)に挑戦でき、当のPGAが主管するシニアツアーに関しても、TP資格だけではなTCP資格でもにエントリーできる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 16:57:21.08ID:???
倉本昌弘会長の4選が決まった日本プロゴルフ協会(PGA)。
シニアツアーが開幕するか否かにばかり注目が集まったが他にもかなり重要な発表がされた。
それは2022年までに現行のPGA資格認定プロテストを廃止するというものだ。
PGAによると、トーナメントプレーヤー(TP)資格を希望する者(プロテスト受験者)は2000年度の2307人を境に減少を続け、現在は半数以下となっている。
現在、日本ゴルフツアー機構の主管するレギュラーツアーに関しては、PGAのプロ資格にはまったく関係なく予選会(QT)に挑戦でき、当のPGAが主管するシニアツアーに関しても、TP資格だけではなTCP資格でもにエントリーできる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 16:57:42.81ID:???
専門家が導いた解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 21:53:37.49ID:???
弟子がみんなプロテストおちてしまったエセプロコーチ
雑誌でいつも偉そうな記事書くがプロを目の前にすると空気と化すエセ専門記者

所詮は誰も相手にしない奴らの戯言コピペバカ
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 22:00:13.65ID:???
笹生、澁澤、西村、吉田、西郷、安田、etc
やっぱり『プロテスト』合格する選手は上位に来るねぇーーー
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 22:19:16.28ID:???
世界のプロツアーに精通するタケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 22:22:25.01ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/11(金) 22:39:52.50ID:???
専門家ったら専門家
専門家ったら専門家
素人ったら素人
素人ったら素人

私の専門家はJLPGAの小林理事長よーーーー
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:08:21.40ID:???
プロテストに合格しないとツアーへのスタートラインにつけない
つまりプロテストの受験者は増え、合格した本物エリートしかスタートラインにつけない
厳選された本物だけのファイルQTになり、ツアーレベルは上がる
何の問題もない
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:12:21.54ID:???
運悪くプロテストに落ちたしぶこの様な逸材を救える制度でないと日本の宝を失う

カリフォルニア州ランチョミラージュ・ミッションヒルズCC(6769ヤード、パー72)◇賞金総額310万ドル(約3億4100万円)優勝賞金46万5000ドル(約5120万円)
今季のメジャー第2戦に、日本勢の先陣を切って出場した渋野日向子(21=サントリー)は、4バーディー、2ボギーの70、2アンダーで19位につけた。
昨年の全米女子プロ選手権を制したハンナ・グリーン(オーストラリア)とラウンド。連覇を目指したが予選落ちした8月のAIG全英女子オープン以来、約3週間ぶりの試合は、6アンダーで単独首位のネリー・コルダ(米国)と4打差で第1ラウンドを終えた。
連続バーディーと、絶好のスタートを切った。
インコースの10番パー4から出て、ティーショットはフェアウエー。移動を始めると、テレビカメラに向かって笑顔で手を振る余裕も見せた。
第2打でピンまで3メートルにつけると、これを落ち着いて決めた。さらに11番パー5では、ティーショットを左に曲げたが第2打はフェアウエーをキープ。
第3打を1・5メートルにピタリと寄せて、2つ目のバーディーを奪った。
だが連続バーディー直後の12番パー4で、ボギーをたたいた。ティーショットを左の深いラフに入れると、残り120ヤードの第2打をミスショット。
ほとんど飛ばず、第3打もピン奥5メートルで2パットを要した。その後はパーセーブし、1アンダーで前半9ホールを終えた。
現地時間午前8時36分のスタート時点で、25度ほどだった気温が徐々に上がってきた後半は、2番パー5で3つ目のバーディーを奪った。
残り75ヤードの第3打を4メートルにつけて奪い、ガッツポーズをつくった。
4番パー4でティーショットを左のラフに入れると、3メートルのパーパットも外してボギーとした。
それでも8番パー3では7メートルのパットを沈めてピンチをパーセーブし、笑顔を見せた。
さらに9番パー5では第3打をピタリとつけて4つ目のバーディーを奪った。米国での初の試合は、好感触を得て第2ラウンドに向かう形となった。
今年出場した3試合は全て予選落ちで、第1ラウンドから出遅れる展開が続いていただけに、ホールアウト後は「本当に、今年1番いいゴルフができたんじゃないかと思う。出だしのバーディー、バーディーは、すごいビックリしたけど、最後まで粘って2アンダーで回れたのはすごいうれしかった」と、声を弾ませた。
続けて出だしの10番を振り返り「最初のティーショットがどうなるか緊張したけど、まっすぐ飛んでくれた。本当に久しぶりに、3つ(3打)とも、自分のイメージ通りのショットが打てた、パットが打てたなと思う」と、バーディー発進が勢いをもたらしたと振り返った。
この試合からパットの際にクロスハンドに握りを変えたが、全英女子オープンで予選落ち後、練習に取り組んだという。
「かなり速いグリーンで、今までの自分は強気のパットだったので、合わないんじゃないかなと思ってクロスハンドで練習した。かなりマッチしてくれたなと。長い距離の距離感も合ってくれた」と、自信を深めていた。
会見の最後は40度を超える予報となっている、午後スタートの第2ラウンドに向けて「気温がかなり高いので、本当に体調に気を付けながら、今日の2アンダーを無駄にしないゴルフができるように、ノビノビとできるように頑張りたいなと思います」と話し、気持ちを新たにしていた。
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:15:07.49ID:???
世界のプロツアーに精通するタケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:21:52.18ID:hBst7M39
>>825
いえいえ
ただ訳もなく拾い物の戯言記事を貼り付けてるだけですから
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:24:27.65ID:???
世界のプロツアーに精通するタケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:27:57.74ID:???
専門家の俯瞰的な正論
LPGAの会員だけがプロというわけでは決してない。
日本ツアーを自分たちが開催しているという自負があるのなら、そこにあぐらをかくのではなく、逆に門戸を広げ、多くを受け入れる必要があるのではないか。
その中からチャンスをつかむのは厳しくて当たり前。
そうしないと“ツアー乱立”とまではいかなくとも、様々な受け皿が力を持つことになっていくかもしれない。(小川淳子)
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:29:17.49ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田はバイト苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに颯爽と復帰し更なる活躍が期待される
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:39:22.81ID:???
しぶこ原高橋臼井の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
何のためのステップアップツアーかわからなくなる
しぶこ原高橋臼井がステップマンデーに出ていなければ2回目以降も落ちた可能性大
プロテストに落ちた原はステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:45:20.73ID:???
>>833
それは専門家の意見?素人の意見?
専門家なら自分のフルネームと肩書を出すこと
素人なら自分が支持する専門家の意見を出すこと
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:46:16.98ID:???
>>834
それは専門家の意見?素人の意見?
専門家なら自分のフルネームと肩書を出すこと
素人なら自分が支持する専門家の意見を出すこと
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:56:04.26ID:???
>>832
それは専門家の意見?素人の意見?
専門家なら自分のフルネームと肩書を出すこと
素人ならエセ専門家の貼り付けは止めること
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:57:19.90ID:???
784.さんではないが、青木コーチはプロテスト受けずにQT受けてたんだ
プロテスト落ちた原しぶこ臼井高橋が進化を遂げた道と同じだね
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 00:59:01.04ID:???
>>841

世界のプロツアーに精通する専門家タケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:04:04.78ID:???
>>845
それは専門家の意見?素人の意見?
専門家なら自分のフルネームと肩書を出すこと
素人ならエセ専門家の貼り付けは止めること
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:07:02.58ID:???
>>841
タケ小山プロはゴルフダイジェストに世界パトロールというコラムを長期執筆中
君の書いたゴルフの論文やコラムを提示して
無ければタケ小山プロの勝ち
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:07:48.54ID:???
>>847
世界のプロツアーに精通する専門家タケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:08:54.60ID:???
>>850
タケ小山プロはゴルフダイジェストに世界パトロールというコラムを長期執筆中
君の書いたゴルフの論文やコラムを提示して
無ければタケ小山プロの勝ち
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:13:38.78ID:???
>>854
タケ小山プロはゴルフダイジェストに世界パトロールというコラムを長期執筆中
君の書いたゴルフの論文やコラムを提示して
無ければタケ小山プロの勝ち
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:14:20.61ID:???
世界のプロツアーに精通する専門家タケ小山プロも制度の改悪をチグハグと猛批判

年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:15:40.48ID:???
784さんではないが、青木コーチはプロテスト受けずにQT受けてたんだ
プロテスト落ちた原しぶこ臼井高橋が進化を遂げた道と同じだね
参考になる
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:18:18.00ID:???
>>858

PGAティーチングプロA級の資格を持ち、ツアープロコーチとしても活躍している三觜喜一がその人だ。
日本女子プロゴルフ協会(LPGA)にも、遠慮はない。
制度改革を行っていますが、自分たちや協会員さえ良ければいいという風にしか見えない。
門戸を開いてより強い人材を入れるべきなのに、その逆をしています。
LPGAのライセンスを持ってない人間が同じギャラをもらっているのが許せない、という発想です。
その点をTポイントのインターネット中継の解説席で小林会長にぶつけたら、大激論になりました。
ご覧になっていた方々からは概ね『三觜よく言った』という反応をいただきましたが、LPGAの一部の人には面白くなかったでしょうね」(三觜)
どんな相手でも、正論を吐く。「組織の方々とはできるだけ仲良くしないようにしています。俯瞰的にものを見られなくなりますから」が持論の三觜。
体制側におもねることなく、問題点にズバズバ斬り込む良識派のインストラクターの少年期はどうだったのか。
原点は少年漫画の「プロゴルファー猿」だという。
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:27:02.82ID:???
784さんではないが、青木コーチはプロテスト受けずにQT受けてたんだ
プロテスト落ちた原しぶこ臼井高橋が進化を遂げた道と同じだね
参考になる
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:28:04.11ID:???
小川専門誌記者は折角女子プロ大御所とNHKで共演したのに、どうしてプロテスト制度改正でのご自身の主張をぶつけられなかったんですか?
あれじゃ空気以下ですよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 01:38:10.48ID:???
>>873
そんなの見てないし知ったこっちゃないよ
録画アップしたら暇なときに見るよ
ゴルフジャーナリストとして名前出して堂々と報道や意見具申してるんだから君よりは博識でしょうね
君は専門家なの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 07:30:25.10ID:???
専門家集団で議論して作られたプロテスト
それが専門家集団の意見でしょ
専門家誰と言われれば、LPGA会員と役員全員となるね
コピペバカはなぜわからないの?
それでここよ拠り所の専門家がタケとゴルフ趣味の大学教授?それ専門家?
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 08:36:19.26ID:???
専門家が導いた解

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 10:45:09.44ID:???
どうしてプロテストに一本化したのか
LPGAの専門家の回答

LPGA事務局広報担当の鈴木孝之氏に理由を聞くと「プロテストとQTの両方というのは、一般の人に分かりにくい仕組みだったからです」と説明する。確かに、プロテストに受からず、QT上位で試合に出ているプロが説明に困った話は少なくない。だが、それならツアーについてはテストではなくQT一本に絞ればいい。「定款上、会員が社員なのでそうはいかない」(鈴木氏)とのことだが、狭き門にする以外に方法はあるはずだ。

定款を変更するのが面倒というだけ

ソース
https://www.pargolf.co.jp/special/117890
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 11:56:32.27ID:???
なぜ 女子はプロテストを受けて正会員になろうとしていたのか

会員は60万円(税別)の入会金、以降は年会費として毎年72,000円を協会に納め、会員資格を維持している。一方の単年登録者は、当然ながら入会金はないものの、当該年ごとに50万円(税別)の登録料が発生する。

また、レギュラーツアーへの出場権をかけたQTのエントリーフィーも異なり、サードとファイナルではそれぞれ会員が54,000円、単年登録者は108,000円と倍額。さらに細かいところで言うと、会員はLPGA提携のホテルやレンタカーを優待料金で使用できるほか、冠婚葬祭への補助金などの福利厚生も利用できる。

正会員(正規)とTP(非正規)の待遇に差をつけていたから 
毎年50万かかるのでは、正会員になろうとする
待遇を一緒にしていれば、男子のように、QTで出場権を獲得すればいい話だった

ソース
https://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/jlpga/article/51884/1/
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 18:15:16.10ID:???
PGAのHPから
公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)は、1957年の設立当初から、
一貫してプロフェッショナルゴルファーの資格認定を行ってきた、
日本で唯一のプロゴルファー認定団体です。
現在PGAが認定しているプロゴルファー資格には、
「トーナメントプレーヤー(TP)」と「ティーチングプロ(TCP)」の2種類あります。
「トーナメントプレーヤー」とは、ゴルフ技能に特に優れ、トーナメントに出場するだけの技能及び知識を有した者に付与されます。
一方、「ティーチングプロ」とは、ゴルフの指導技能に特に優れ、広範にわたるゴルフ知識及びPGA指導要領を取得した者に付与され、
ゴルフの普及と発展を目的に活動します
PGAの「トーナメントプレイヤー(TP)」資格は、トーナメントに出場するだけの技能及び知識を有した者に対し、
プロゴルフファー認定(ライセンス交付)をするもので、
このライセンスを取得した段階ではトーナメント出場権利を得ることはできません(PGA主催競技を除く)

ーーーーーーー
JLPGA 一般社団法人
プロテストとは『LPGA会員』資格を得るためのテスト
QT出場資格
@ LPGA会員(ティーチングプロフェッショナル会員を含む。)
A 当該年度最終プロテスト合格者
以下省略
ーーーーーーー
PGAは公益団体で国のコントロールを受けるので、資格は公的に近い
JLPGAは一般団体で誰でもつくることができる 私的団体
ここの資格は民間資格で、プロゴルファーの認定団体ではない

PGAはテスト綱領に、合格者にはプロゴルファー資格を与えると明記
LPGAは LPGAが関与するツアに参加できる資格をあたえているだけ
テスト要綱にプロ資格を与えるとは1行も書いてない。
QT出場資格も "会員” となっている
ティーチングプロについては
JLPGAティーチングプロフェッショナル 資格認定
と明記している。
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 19:21:31.08ID:???
わたしたちは、2018年にプロテスト制度を廃止しました。
それまでは、18歳になったら中国ゴルフ協会のプロテストを受験できて、
合格したらCLPGAのQTに出られるという日本と同じような仕組みでした。
しかし、それでは若い人たちの障害になってしまう。
失敗して海外に出ようとしてもコストが掛かるし、
1回だけのテストというのは体調変化のある女性にとってはアンフェアでもある。
だから、わたしから提案して、中国ゴルフ協会にも受け入れてもらいました。
いまは16歳からQTを受験できて、プロにもなれます。

中国ではプロテスト廃止

https://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/article/115539/1/
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 20:50:44.39ID:???
多くの女子プロが今回の改正に賛成な理由
既得権益を侵されそうだから

”LPGAの色々”の著者は以下のように考えている
 では、何故、こんなQT制度の改悪をしたかと言うと、
プロテストに受かっていない正会員でない選手が、
 QT(予選会)を受けて、良い成績を挙げ、
 翌年度の大会に出られて、活躍をする選手が多くなり、
自分は、プロテストに合格していて正会員になっているのに、
 正会員でない選手に負けて、押し出される選手が増え、
  正会員になった私たちの権利が保障されていない
 と不満を表明したからである。
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 20:59:22.50ID:???
一発勝負のプロテスト合格だけで立場を守ろうとするのは間違い
弱くなったら潔く退場するのがプロ
QT一本化で問題なし
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 21:15:38.76ID:???
>>883
LPGA関係者は専門家でもなんでもない
自分たちが儲かるようなシステムを考えている利益集団
プロテストとQTの2本だてにすれば受験料など2度とりできれる。
QTだけでツアに出れるとなるとプロテストの受験料がはいらなくなる
QTだけにすると プロテストの受験料がゼロになっていく

ティーチングプロになるための経費(200万とかいわれている)を考えてみればいかに暴利をむさぼろうとしているかがわかる
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 23:20:02.50ID:???
テケ今日も頑張ってるね
プロテストがあるとテケは仕事が減るの?
Wiki見たけどあんまり仕事ないみたいだもんね
三觜とか小川とかテケの言う専門家集団で集まって別団体作ってみたら良いんじゃないの?
きっとテケの嫌いなJLPGA会員の中にも賛同してくれる人いるかもよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/12(土) 23:35:56.23ID:???
専門家とやらはインストラクターばっかりだな。
自分とこの門下生が弾き出された腹いせでもしてるんか。
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 06:12:56.51ID:???
例えプロテストを無くしたとしても、毎年600人程度のプロゴルファー希望者がいるわけで
トップツァーシード50人、準シード30人がQT免除として、漏れた選手でトップツァー出てるレベル選手50人程度と、ステップの100人程度となる
ステップ上位20人と合わせ70人がファイナルQTより
残り80人程度が予選QTからのエントリーとする
こうなると新規600人からファイルQT参戦者の足切りをしなければならない
1次予選を4〜5回場で行い、200人程度に絞り、2時予選を2会場で行い100人程度、最終予選を1会場で行い50人程度に絞る
この50人と前年のプロツアー賞金ランクの低い80人を合わせQT予選を行い、トップ50人と予選免除70人でファイナルQTを行う
この結果よりQT1位から200位を決め、トップツァー参加資格を1位から30位、残りを大会毎の繰り上がりとステップツァー参加資格とする
結局QTへ臨める新規50人がLPGAの会員になるかならないかの差でしか無く、やってる事は現行プロテストと同様
LPGAの収入もエントリーは変わらず、新規の会員収入は減るものの、現行プロゴルファーを守る為に、現行会員以外からは、前制度のように単年登録のような名目でLPGAに運営に対する登録料を徴収する必要があり収入も変わらない、逆に微増する可能性あり

プロテスト廃止しても、現LPGA会員の権利を守りながらツァーを運営する為にはなーんも変わらない
実力が無ければファイルQTまでたどり着けない
たどり着いた者がLPGA会員になるかならないかの差と、その人が翌年からQT受験がどうなるかでしか無い

混乱させて何が楽しいの?どんな利点があるの
どんな制度でも不公平はあり、それを含めてプロゴルファーになった人は凄い
落ちた人はそれだけの事でしか無い

チャンスは毎年ある
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 09:57:34.92ID:???
>>904
年1回のプロテストでは計れない原石がいることも確か。
これまでは、その原石がツアーのなかで磨かれて宝石になるチャンスがいくらでもありました。
しかしこれからは原石が20人以上生まれることはなくなります。
そもそも、海外の主要ツアーで出場資格のためのプロテストを行なっているところはない。
ゴルフ界ではプロとアマの線引きは明確で、宣言をすればプロである。
そんな世界のベクトルとは相いれず、ドメスティックに現行会員を守ろうとする施策を打つJLPGAはどこへ向かうのか。
ツアーを自立させようとするさまざまな改革の先にはツアーをグローバルに発展させるビジョンがあるはず。
しかしこの変更は逆方向で、まったくチグハグとしか言えません。
渋野も初めてのプロテストを通過できなかったが、単年登録制度で戦う場が与えられ、昨年の躍進につなげた。
同じ道をたどってきたルーキーは少なくない。
渋野ら黄金世代は宮里の活躍を見て育った"藍世代"でもある。宮里から渋野に連なる系譜を見て、ツアープロを目指す選手はこれからまだまだ増えるだろう。
彼女らに対するJLPGAの姿勢は果たしてこれで正しいのだろうか。
甚だ疑問である。
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 10:04:16.07ID:???
その改革一年目世間の声

女子ゴルフは次から次へと新しい子が出てくるなぁ
ついていけないくらいだよぉ
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 10:30:19.09ID:???
テケお早う
今日の日本女子プロ誰が勝つかな
僕たちは今のJLPGA応援していくからテケたち専門家も早く別団体作りなよ
早くしないと原石ちゃんたちが石ころちゃんになっちゃうよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 12:53:18.99ID:???
2018年までのQTは
firstQT 誰でもOK
secondQT LPGA会員+first通過者
というものだった。
first QTとプロテストは同じようなものだった 
違いはfirst QTは75名程度secondに行けたがプロテストは20名
プロテスト合格で正会員になれることだけ
プロテストをわざわざする必要はなかった

なぜLPGAは正会員に固執するのか
なぜなら 毎年1000名程度の会員が会費を納めるから収入源をうしないたくないだけ

会員の620名が45歳以上と
ほとんどの彼女らはツアーには出場できるレベルでない
LPGAは会費をまきあげてるだけ
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 13:23:55.04ID:hOQgR/Op
>>920
専門家三觜喜一、タケ小山、小川淳子、松本進、東大井上先生(誰?)、プロゴルファー猿。
他は?
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 14:51:50.80ID:???
専門家専門家ってこいつバカなの?自分の意見もなくエセ専門家の戯言貼り付けて何したいんだよお前は
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 14:55:23.56ID:???
今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 14:59:01.56ID:???
海外からの門戸を狭めるのは狙い通り
国内若手の活躍の場は広がる
いいことじゃないか?

レベルアップ?
海外選手なんてほとんどいない韓国ツアー
じゃあなぜ韓国選手は強くなったの?

世界最高峰のUSLPGAツアーって成功してる?
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 16:30:52.59ID:???
>>929
正会員しばりで、(潜在)能力のある選手が活躍することができない状況では
能力のある選手は海外に向かい
国内は毎年同じような選手のツアとなり、人気も落ちるだう
経験を積むべき若手の活躍の場はなくなっている

韓国選手が強いのは海外に出た選手の話
韓国選手はちいさいころからゴルフだけの生活をするからといわれている。
日本の選手は他のスポーツをする選手もいるが、韓国ではゴルフだけ
そのなかから、選ばれた選手。
そのため熾烈な競争社会となりだめになる選手も多いといわれている


韓国ツアーは人気がないので、わざわざこのツアーに参戦しようとする外国人はすくない
自国の選手も今はコロナで参加していても、通常は見向きもしない
ツアーは外国人にも開放され、幡野選手がqtを受けてklpgaのプロゴルファになっている
日本より開放されている


米国が成功していないなら、どうして世界のプレーヤーが参加したいと思っているか
客動員はすくないかもしれないが、スポンサーもつき、lpgaが自力で開催でき
コロナのときは支援金もだしている。
選手ファーストで日本とは違うね
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 16:32:35.56ID:???
>>937
言うだけ言いっぱなしのクソ意見なんて
それこそゼロのゼロ
改革自体は現実に行われてんだ
じゃあ具体的に再意見してみろや
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 17:01:29.45ID:???
>>943
人気も落ちるだろうとか多いと言われているとか
あきらかに意見じゃねえか
そんな専門家でもないどこぞどいつともわからんやつの情報なんて意味ない
んでしょ?
それよりあなたが名乗ったらいいんじゃない
0954名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 18:05:19.07ID:???
>>953
違う
君の同意見の専門家を一人も見つけられずとても心苦しいということ
私も何日も探してあげているが全然見つからない
ゼロはゼロ
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 18:20:18.39ID:???
テケただいま
移動中に今日の日本女子プロ見てたんだけど最後までハラハラドキドキで良い試合だったね
テケの仲間三觜とか小川との新団体設立の打ち合わせは進んでる?
原石たちがテケたちの助けきっと待ってるよ
今の唯一のお仕事は雑誌の連載なのかな?
テケくらいの専門家がそこに毎週記事を書いていけば、世論はきっとついて来るんじゃないのかな
何はともあれスピードが大事だと思うよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 18:41:34.04ID:???
テケ、もう次スレが出来たみたいだよ
テケが来るようになってここも本来のスレから外れてきている気がするんだ
新団体の設立準備に合わせて新スレも立ち上げて見たらどうなの
テケの仲間もっと増やさないとJLPGAに対抗できないと思うんだ
テケたち専門家集団が運営する新団体がいつの日かJLPGA飲み込んじゃうかもしれないね
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 18:48:07.95ID:???
プロテスト未合格者をステップからも排除したら、ロートルばかりになるのは必至
年間たった20人しか増えない人材プールでレギュラーとステップを盛り上げるのは無理
ロートルばかりで出場枠も埋まらない様になれば何のためのステップアップツアーかわからなくなる、実質的にステップダウンツアー
しぶこ原高橋臼井が、もしステップ・マンデーに一切出ていなければ2回目以降もテスト落ちた可能性大
プロテストに落ちた原は翌年ステップで複数優勝、しぶこは何度も上位争いをしてステップの盛り上げとレベルアップに大貢献
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 19:22:33.66ID:???
専門家の意見を熟読しよう

世の中はどんどんボーダーレスになっています。
かつて、日本人が海外に出て行って新たな環境を求めたように、今度は外国人が日本に来ようとしています。
ゴルフはスポーツであり、移民問題などとは全く違います。
一旦許可したら、ずっと居続けられるということではありません。
実力があればプレーできるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時に、ファンを魅了するツアーになるとは思えません。
結果的に生き残るのは、やはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは、実力ある選手がしのぎを削って、ファンを魅了するプレーを見せることのはずです。(松本進)
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 20:57:48.32ID:???
テケ、これまでのテケのコピペ見返してみたんだけどここまで賛同が集まらない理由が分かった気がするんだ
テケはよく渋野・原・高橋・臼井の名前使ってプロテスト不合格者が云々とか書いてるけど必ずその中に三浦を入れるよね
確かに彼女のデビューは華々しかったけどその後の言い訳ばかりの姿勢見てたらJLPGAの改革は致し方ないと思うんだよ
不合格者の殆どはキャディのバイトなどしながらプロテスト合格を目標に頑張っているのに彼女からはその姿勢が一切感じられないよね
旧制度の一番の恩恵を受けてた彼女みたいのがトーナメントから排除されることをファンの多くは望んでいるんじゃないのかな
もちろん彼女がプロテスト合格すれば何ら問題ないんだから今の彼女を同列に扱うのは厳しいよ
テケは彼女が出続けられる旧制度に戻したいだけなの?
彼女が出続けるとテケは良いことでもあるの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 21:15:50.17ID:???
MMKプロテスト不合格の歴史
1度目:テスト直前に自動車事故で体調不良もあり不合格−これは可愛そう
2度目:実力足りず不合格
3度目:最終日逃亡し不合格
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 22:14:03.46ID:???
プロテストで4回目以上で合格した前田と川岸は優勝し、LPGAを大いに盛り上げた
前田は苦労人として特別番組も放映され、女子ツアーの注目度向上に大貢献
川岸はレギュラーツアーに復帰し今後の活躍が期待される
0970名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 22:25:22.17ID:???
>>969
苦労して合格するとこういったドラマも生まれるな。
合格までの道のりは大変だが目指してる選手たちには是非頑張って欲しいものだ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 22:36:21.59ID:???
しぶこ原高橋臼井前田川岸の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 22:49:28.42ID:???
>>971
どんないい事あるのかなw

テケ、これまでのテケのコピペ見返してみたんだけどここまで賛同が集まらない理由が分かった気がするんだ
テケはよく渋野・原・高橋・臼井の名前使ってプロテスト不合格者が云々とか書いてるけど必ずその中に三浦を入れるよね
確かに彼女のデビューは華々しかったけどその後の言い訳ばかりの姿勢見てたらJLPGAの改革は致し方ないと思うんだよ
不合格者の殆どはキャディのバイトなどしながらプロテスト合格を目標に頑張っているのに彼女からはその姿勢が一切感じられないよね
旧制度の一番の恩恵を受けてた彼女みたいのがトーナメントから排除されることをファンの多くは望んでいるんじゃないのかな
もちろん彼女がプロテスト合格すれば何ら問題ないんだから今の彼女を同列に扱うのは厳しいよ
テケは彼女が出続けられる旧制度に戻したいだけなの?
彼女が出続けるとテケは良いことでもあるの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 23:14:22.42ID:???
>>972
俺もこのスレを改めて熟読してみたが個別の選手にフォーカスした話なんて誰もしてないと思うよ
三浦とい選手は知らないが、そんなにその選手が気になるの?
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 23:40:31.44ID:???
まっ、これだけ若手が出できてツァー盛り上げてるから
現行制度で問題ないね
若手が出で、ツァーメンバーもシード入れ替わってるから
見てて楽しい
プロテストで実力者だけが勝ち上がってきてる事、良い結果出しているんだろうね
現行制度で問題なしだね
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 23:44:10.40ID:???
ツアーに精通する専門家の俯瞰的な正論
下記の他、東京大学の井上先生も制度改革を問題視

今回の制度改革に対し、日韓両ツアーに精通している関係者は「LPGAの詳しい意図は分かりませんが、私は正会員をたくさん増やそうということとともに、海外からの門が狭くなったと感じます」と話す。
正会員になれなければQTを受けられないとなると、基本的にプロテストを受けなければいけなくなりますし、正会員であればさまざまな規約がありますから、他のツアーとの両立が難しくなります。
それを踏まえるとこれから日本ツアーに参戦しようとする若い選手は減るのではないでしょうか
続けて、日本ツアーに海外選手が多く参戦したことでの効果を話す。
多くの実力者が来たことで若い選手、そしてツアー全体のレベルが上がったと思います。
イ・ボミさんらの活躍もあり、ツアーの人気は上がったのではないでしょうか。
その中で今年は黄金世代と呼ばれる若い選手がレギュラーツアーに多く参戦してくる。
そうやってツアーが活性化してきたと思います。
ただ、韓国のうまい選手たちもベテランの域に入ってきました。
それを考えると、私としては若い海外の選手にもっと来てほしいですし、グローバルに考えてほしいなと思います」と、海外から参戦する選手にとっても前向きな制度改革になることを願っている。
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 23:52:59.47ID:???
しぶこ原高橋臼井前田川岸の予備軍
佐渡山、小倉、和久井、太田、千葉、阿部、工藤、篠崎、西岡、今、古家、本、立松、原田、松森、今井、王、稲葉、赤荻、幡野、丹、三浦、他にも多数

昨年のノンプロQT出場者→430人以上
前制度において何の問題も発生していない
できるだけ多い人数で限られた枠を争う形にした方がツアーが活性化する
その過程でツアーのレベルが上がる
間口を狭めるのは大失敗
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 23:54:47.20ID:???
実力があれば合格できるし、実力がなければそれで終わり。
この原理さえ閉ざしてしまうのであれば、長い目で見た時にファンを魅了するツアーにはならない。
結果的に生き残るのはやはり魅力があるツアーであり、魅力あるツアーとは実力ある選手がしのぎを削ってファンを魅了するプレーを見せること。
という訳で、プロテストも通過できないような選手は出直して来いということ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/13(日) 23:57:49.54ID:???
>>984
どんないい事あるのかなw

テケ、これまでのテケのコピペ見返してみたんだけどここまで賛同が集まらない理由が分かった気がするんだ
テケはよく渋野・原・高橋・臼井の名前使ってプロテスト不合格者が云々とか書いてるけど必ずその中に三浦を入れるよね
確かに彼女のデビューは華々しかったけどその後の言い訳ばかりの姿勢見てたらJLPGAの改革は致し方ないと思うんだよ
不合格者の殆どはキャディのバイトなどしながらプロテスト合格を目標に頑張っているのに彼女からはその姿勢が一切感じられないよね
旧制度の一番の恩恵を受けてた彼女みたいのがトーナメントから排除されることをファンの多くは望んでいるんじゃないのかな
もちろん彼女がプロテスト合格すれば何ら問題ないんだから今の彼女を同列に扱うのは厳しいよ
テケは彼女が出続けられる旧制度に戻したいだけなの?
彼女が出続けるとテケは良いことでもあるの?
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/14(月) 00:00:03.08ID:???
>>991
このスレを改めて熟読してみたが個別の選手にフォーカスした話なんて誰もしてないと思うよ
三浦とい選手は知らないが、そんなにその選手が気になるの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/14(月) 00:03:40.91ID:???
公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)は、1957年の設立当初から、一貫してプロフェッショナルゴルファーの資格認定を行ってきた、日本で唯一のプロゴルファー認定団体です。
現在PGAが認定しているプロゴルファー資格には、
「トーナメントプレーヤー(TP)」と「ティーチングプロ(TCP)」の2種類あります。
「トーナメントプレーヤー」とは、ゴルフ技能に特に優れ、トーナメントに出場するだけの技能及び知識を有した者に付与されます。
一方、「ティーチングプロ」とは、ゴルフの指導技能に特に優れ、広範にわたるゴルフ知識及びPGA指導要領を取得した者に付与され、ゴルフの普及と発展を目的に活動します
PGAの「トーナメントプレイヤー(TP)」資格は、トーナメントに出場するだけの技能及び知識を有した者に対し、プロゴルフファー認定(ライセンス交付)をするもので、このライセンスを取得した段階ではトーナメント出場権利を得ることはできません(PGA主催競技を除く)

ーーーーーーー
JLPGA 一般社団法人
プロテストとは『LPGA会員』資格を得るためのテスト
QT出場資格
@ LPGA会員(ティーチングプロフェッショナル会員を含む。)
A 当該年度最終プロテスト合格者
以下省略
ーーーーーーー
PGAは公益団体で国のコントロールを受けるので、資格は公的に近い
JLPGAは一般団体で誰でもつくることができる 私的団体
ここの資格は民間資格で、プロゴルファーの認定団体ではない
PGAはテスト綱領に、合格者にはプロゴルファー資格を与えると明記
LPGAは LPGAが関与するツアに参加できる資格をあたえているだけ
テスト要綱にプロ資格を与えるとは1行も書いてない。
QT出場資格も "会員” となっているティーチングプロについてはJLPGAティーチングプロフェッショナル 資格認定
と明記している。

このようにめちゃくちゃややこしい
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/14(月) 00:14:13.85ID:???
テケ、今日も誰にも賛同してもらえなかったみたいだね
もうすぐここもなくなって次スレに移るよ
新団体の設立準備は進んでる?
それと新スレの立ち上げはどうなってるの?
テケほど原石ちゃんたちのこと思ってる専門家はいないんだからハリーアップね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 23時間 30分 59秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況