https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000038-dal-golf

> 今回はプレーとは別に、一つ話しておきたいことがあります。大会前のことです。
>ラウンド前のストレッチなどでコースの風呂場を利用する選手は多いのですが
>置いてあるタオルがなくなっていくことが続いており、LPGAと大会運営側が協議して今大会は風呂場にタオルを置くのをやめたのです。

> すると、ある選手が「何で置いてないのか」とスタッフに食ってかかったという。
>理由を説明されると「(風呂場に)髪の毛が落ちている。きれいにしたらどうだ」などと難癖をつけはじめ
>「タオルを出せ」「出せない」の押し問答を展開。あげく、対応にあたったコースの副支配人に
>「頭が固い。死ね」と捨てぜりふを吐いたというのですから、これは大問題ですよ。

> この選手は優勝したこともあるベテランプロ。本来は若いプロの模範とならなければいけない。
>本人にも言い分はあるでしょうが、言ったことは取り返しがつかない。
>スポンサーに対してこういう行動を取るのはとても残念だし、不愉快です。


誰やねんというかそもそもタオル持ち帰る選手が多いっていうのがそもそもなんやねん