ゴルフ場で働く人達のスレです
ゴルフ場関係業者、ゴルフ場の人に質問などがあるゴルファーなど皆さんで使ってください
荒らしはスルー推奨
以後過去スレ
◯ゴルフ場で働く者のスレ13◯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1505310602/
◯ゴルフ場で働く者のスレ14◯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1530788456/
◯ゴルフ場で働く者のスレ15◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538882067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
◯ゴルフ場で働く者のスレ16◯
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/13(月) 12:44:50.09ID:R9KNe2MF
2019/05/13(月) 12:59:59.72ID:9LW1KXQv
乙であります
2019/05/13(月) 18:37:56.35ID:fAk46bSl
乙です
日曜日、ボール見ながら歩いていたら足くじいた。気合でラウンドしたけれど、辛いわ。
日曜日、ボール見ながら歩いていたら足くじいた。気合でラウンドしたけれど、辛いわ。
2019/05/14(火) 11:20:26.43ID:KKw1ci9l
第2次大戦中の、いわゆる徴用工をめぐる訴訟で、韓国人の元労働者ら54人が、29日、新たに日本企業9社を相手取り、損害賠償を求めて追加提訴した。
29日追加提訴した元労働者と遺族あわせて54人は、第2次大戦中に強制労働させられたなどと主張し、三菱マテリアル、西松建設、日立造船など、日本企業あわせて9社に対し、元労働者1人あたり、およそ1,000万円の損害賠償を求めている。
一連の訴訟での集団追加提訴は2度目で、さらなる追加提訴も検討しているという。
2018年10月に日本製鉄に賠償を命じた韓国最高裁判決が確定してから間もなく半年だが、韓国政府が何ら対策をとらない中で、日本企業の資産差し押さえや追加提訴が相次いでいて、日韓の溝はますます深まっている。
https://sp.fnn.jp/posts/00416925CX
FNN PRIME 2019年4月29日 月曜 午後0:07
29日追加提訴した元労働者と遺族あわせて54人は、第2次大戦中に強制労働させられたなどと主張し、三菱マテリアル、西松建設、日立造船など、日本企業あわせて9社に対し、元労働者1人あたり、およそ1,000万円の損害賠償を求めている。
一連の訴訟での集団追加提訴は2度目で、さらなる追加提訴も検討しているという。
2018年10月に日本製鉄に賠償を命じた韓国最高裁判決が確定してから間もなく半年だが、韓国政府が何ら対策をとらない中で、日本企業の資産差し押さえや追加提訴が相次いでいて、日韓の溝はますます深まっている。
https://sp.fnn.jp/posts/00416925CX
FNN PRIME 2019年4月29日 月曜 午後0:07
2019/05/17(金) 20:16:00.90ID:ygvMDwd+
ゴルフ場のコース管理とかの仕事は肉体労働で大変そうだけど
受付とか予約の係の仕事はどうなんですか?
受付とか予約の係の仕事はどうなんですか?
2019/05/18(土) 18:12:52.01ID:NVjxINiC
予約時間ギリギリで来るのってどうなの?
土曜の混んでる時に進行が早めスタートになるのは知ってるくせに来るのが8分前で早めスタートになってるから後ろに回したら激怒。
その癖ハーフ2時間40分で回って後ろが大渋滞。
警告出したらまた激怒って自己中すぎるだろ。
土曜の混んでる時に進行が早めスタートになるのは知ってるくせに来るのが8分前で早めスタートになってるから後ろに回したら激怒。
その癖ハーフ2時間40分で回って後ろが大渋滞。
警告出したらまた激怒って自己中すぎるだろ。
2019/05/18(土) 18:24:19.59ID:q0yrrjcd
それは真実ですか?
2019/05/18(土) 18:35:47.14ID:LuRzqJv+
今日のお客は半グレと不動産、建設系。
わがままこの上ないくせに、チップも出さないとか、昔ならあり得ないわ。昔のその手の客はマナーも悪いしわがままだけれど、金払いは良かったんだよ。
サラリーマンよりケチで背中にお絵かきしてんじゃねーよ!
わがままこの上ないくせに、チップも出さないとか、昔ならあり得ないわ。昔のその手の客はマナーも悪いしわがままだけれど、金払いは良かったんだよ。
サラリーマンよりケチで背中にお絵かきしてんじゃねーよ!
2019/05/22(水) 07:04:52.89ID:GifEl6Bx
今日も一日ラフガリノフ
2019/05/23(木) 07:29:31.90ID:WHgR7lDn
2019/05/23(木) 09:34:19.50ID:ydU8hhUY
2019/05/23(木) 12:02:30.38ID:FYGUltfB
遅い1組のせいで、全体の進行が遅れるのは腹立たしい。特に午後から雷雨予報なんて時はさっさと行きやがれと思うんだがな。
2019/05/23(木) 18:39:19.17ID:+KgP1IWc
一昨日大雨の中で3組廻ったってよ
2019/05/23(木) 18:42:50.03ID:Ty0kE8Be
うちのマスター室はブレーキになりそうな要注意の客の後ろに2サムやハーフ1時間半で回るような客を入れてプレッシャーかけさせてる
マーシャルやコース管理が後ろからくるより効果あるしクレームしようがないからな
マーシャルやコース管理が後ろからくるより効果あるしクレームしようがないからな
2019/05/23(木) 19:25:31.67ID:wOnKNmy0
客が来てからマスター室がスタート時間決めるの?
変わってるねw
変わってるねw
2019/05/24(金) 01:52:45.39ID:/VO3nz8D
メンバーのお客なんかだとスタートに融通がききやすい
だからスタートを本来の時間から変えるのは割とあるぞ
あとは折返しで調節したりとかかね
だからスタートを本来の時間から変えるのは割とあるぞ
あとは折返しで調節したりとかかね
2019/05/24(金) 07:52:36.77ID:XB9gHw26
それほんと迷惑。
もしそれで上手くいくと思っているなら大間違いだよ。遅いやつらはそんな事してもなんとも思わないし、後ろの早い人たちは待ち待ちゴルフでイライラしっぱなし。
結局、早い後続についているキャディがラウンド中に調節して待たないように工夫するんだよ。
もしそれで上手くいくと思っているなら大間違いだよ。遅いやつらはそんな事してもなんとも思わないし、後ろの早い人たちは待ち待ちゴルフでイライラしっぱなし。
結局、早い後続についているキャディがラウンド中に調節して待たないように工夫するんだよ。
2019/05/24(金) 08:10:00.28ID:EY/ad64y
そもそもサクサクまわる連中は、この時間だったらスムーズに進行するだろうなという時間で予約入れてるのに、いじられたら頭くるよ。前の組が要領悪くて遅いなんて、クレームの嵐だろ。
2019/05/24(金) 08:37:24.63ID:/VO3nz8D
都合つくなら早い組は遅い組の前に出すからなあ
折返しの休憩が遅い組は40分その後ろが早い組なら1時間とかになったりすることもあるし
折返しの休憩が遅い組は40分その後ろが早い組なら1時間とかになったりすることもあるし
2019/05/24(金) 10:29:26.34ID:EY/ad64y
>>19
後ろから煽られるの嫌だから、後ろの組を先に行かせちゃって。なんて言ってくれるメンバーいるもんね。
後ろから煽られるの嫌だから、後ろの組を先に行かせちゃって。なんて言ってくれるメンバーいるもんね。
2019/05/24(金) 10:40:42.57ID:/VO3nz8D
2019/05/25(土) 06:24:52.86ID:Ha0dKK8/
皆のところは午後スタートやってるの?
2019/05/25(土) 06:52:14.42ID:qLTojRKd
やってる。
うちはスルーはないから、ハーフだけだけれどね。
うちはスルーはないから、ハーフだけだけれどね。
2019/05/25(土) 11:37:58.28ID:kT4IVUWo
>>22
午後スタートやってます
上司からは午後スタートや薄暮に茶店は対応しなくていいと言われていて店じまいをするんですが、お客様は飲み物補充やトイレなどで茶店を使われたがるので、帰るに帰れず困ってます
午後スタートやってます
上司からは午後スタートや薄暮に茶店は対応しなくていいと言われていて店じまいをするんですが、お客様は飲み物補充やトイレなどで茶店を使われたがるので、帰るに帰れず困ってます
2019/05/25(土) 13:18:05.10ID:388KNFZP
ピン抜かないルールになったから遅いヤツなんて絶滅したんだろ?
2019/05/25(土) 17:10:07.26ID:SUNXCnwS
ピンの抜き差しだけで変わるわけ無いやろ
遅い人はプレイ全体の段取りが悪いから遅いんだよ
カートなしナビなしの歩きかつ前後6分間隔で回してた時代も合ったんやぞ
遅い人はプレイ全体の段取りが悪いから遅いんだよ
カートなしナビなしの歩きかつ前後6分間隔で回してた時代も合ったんやぞ
2019/05/26(日) 07:32:36.37ID:U+CmBkDG
うちはセルフの乗用カートオンリーだけど、遅い組は
総じてカートの使い方が下手。
総じてカートの使い方が下手。
2019/05/26(日) 12:22:20.03ID:KjB80FtY
アメリカ全域で韓人(コリアン)の女性が遠征売春など、違法売春に関与して相次いで摘発されている中、ハワイのホノルルでもマッサージ店で違法売春をしていた韓人女性が大挙逮捕された。
スター・アドバタイザー紙によれば、ホノルル警察はマッサージ店を構えて顧客を相手に違法売春をしていた女性計11人を逮捕して、これらは先週大陪審によって合計23件の違法売春などの容疑で起訴された。
逮捕された女性の中にはクォン某(Tok Sim Kwon=60歳)とキム某(Yea Soon Kim=53歳)、イム某(Chin Su Lim=41歳)、ペ某(Chong Ae Bae=66歳)など、韓人女性が少なくとも4人含まれていると新聞は伝えた。
ホノルル警察は連邦国土安全保障省と連邦検察など、捜査機関と合同でこの地域の違法マッサージ店などに対する大々的な捜査を行い、違法売春に加担していた容疑者を摘発していると新聞は伝えた。
ソース:米州韓国日報(韓国語)
http://www.koreatimes.com/article/1244949
スター・アドバタイザー紙によれば、ホノルル警察はマッサージ店を構えて顧客を相手に違法売春をしていた女性計11人を逮捕して、これらは先週大陪審によって合計23件の違法売春などの容疑で起訴された。
逮捕された女性の中にはクォン某(Tok Sim Kwon=60歳)とキム某(Yea Soon Kim=53歳)、イム某(Chin Su Lim=41歳)、ペ某(Chong Ae Bae=66歳)など、韓人女性が少なくとも4人含まれていると新聞は伝えた。
ホノルル警察は連邦国土安全保障省と連邦検察など、捜査機関と合同でこの地域の違法マッサージ店などに対する大々的な捜査を行い、違法売春に加担していた容疑者を摘発していると新聞は伝えた。
ソース:米州韓国日報(韓国語)
http://www.koreatimes.com/article/1244949
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 22:57:33.24ID:kjwhFxjm クラブの出し入れする前にまずカートに乗ってって思う
2019/06/01(土) 07:52:38.80ID:/qc3T+rp
2019/06/03(月) 19:40:55.08ID:AyUsBVp2
グリーンモアアクセル一定でターンしてる?
2019/06/04(火) 08:18:00.45ID:WDAQPGBn
そりゃもう、アクセルフルスロットルでクイックターンよ
2019/06/04(火) 08:25:52.01ID:xmugyA4V
一定のままターンしたほうが何だかんだやりやすい
2019/06/05(水) 19:50:54.97ID:NfIRQkj9
15:00過ぎて
「もうハーフ回らせろ」
断ったら激怒して仲がいい部長に電話。
部長も断るが益々怒って手がつけられなくなり仕方なく許可。
グリーンキーパーや管理の人間が今度は激怒で部長吊し上げ。
そこに最初に断ったキャディマスターも加勢して部長涙目。
ザマミロ。
「もうハーフ回らせろ」
断ったら激怒して仲がいい部長に電話。
部長も断るが益々怒って手がつけられなくなり仕方なく許可。
グリーンキーパーや管理の人間が今度は激怒で部長吊し上げ。
そこに最初に断ったキャディマスターも加勢して部長涙目。
ザマミロ。
2019/06/05(水) 20:11:29.45ID:jUOJ0yiK
>>34
ダメなものはダメで断らないと、次から更に収集つかなくなるよね。
ダメなものはダメで断らないと、次から更に収集つかなくなるよね。
2019/06/05(水) 20:22:28.88ID:EFJPw6Xv
2019/06/05(水) 23:52:55.50ID:uq40VZF4
2019/06/06(木) 09:08:08.07ID:UtSyyT+Q
こういう面倒くさい客はいるわな。
普通に予約入れた後で
本社の誰それと知り合いだから
金額やら時間の変更やら
何かしら融通しろっていう話を言ってくる。
そういう話なら
電話を受けたしたっぱに対応を求めるんじゃなくてさ
支配人とか部署責任者に直接話して
対応を確認して欲しいわ。
それで希望の対応が出来なければ
諦めて欲しいわ。
言っている側は大したこと言っているつもりはなく
やってもらったらラッキーと思っている太郎けど
無理矢理無茶な対応したところで
後で会員とかが知ってしまうと
文句言われることとかあるし。
普通に予約入れた後で
本社の誰それと知り合いだから
金額やら時間の変更やら
何かしら融通しろっていう話を言ってくる。
そういう話なら
電話を受けたしたっぱに対応を求めるんじゃなくてさ
支配人とか部署責任者に直接話して
対応を確認して欲しいわ。
それで希望の対応が出来なければ
諦めて欲しいわ。
言っている側は大したこと言っているつもりはなく
やってもらったらラッキーと思っている太郎けど
無理矢理無茶な対応したところで
後で会員とかが知ってしまうと
文句言われることとかあるし。
2019/06/08(土) 06:31:20.76ID:0CY3ZcPB
特例を作ってはいけないのよね。
ゴネたら客の方が強いとか勘違いしちゃうし。
ゴネたら客の方が強いとか勘違いしちゃうし。
2019/06/08(土) 19:29:49.91ID:MFZtUYMi
コース管理のバイトで寮に入っても、冬になったら追い出されますかね?
2019/06/08(土) 19:31:46.46ID:7NeEAlBS
冬でも雪の降り積もる地域以外は普通にコース管理の仕事はあるよ
なんなら設備管理で冬でも忙しいまである
なんなら設備管理で冬でも忙しいまである
2019/06/08(土) 19:35:34.41ID:zGm6KSqs
芝刈り機はみんななんとかモアだな
モアってどういう意味?
モアってどういう意味?
2019/06/08(土) 19:38:52.04ID:7NeEAlBS
モア=mower自体が芝刈り機の意味だ
2019/06/08(土) 23:08:17.86ID:SD+yHVBx
コース管理、冬の方が日暮れが早くて忙しそうに見える
2019/06/09(日) 01:20:45.70ID:BfjNhtWb
秋田でゴルフ場で働く皆さんの仲間がお亡くなりになってるぞ!
これからますます暑くなりますが安全作業でお願いします
これからますます暑くなりますが安全作業でお願いします
2019/06/09(日) 06:48:58.25ID:W42Uv3Ei
ここ数年夏は危ないよね。
仕事終わったら、くそ暑いのに寒くて仕方がないとか珍しくない。それでも水分取って、熱中症対策のタブレット食べたりしているんだけれどな。
でも、梅雨よりはやっぱり真夏のが良いな。
仕事終わったら、くそ暑いのに寒くて仕方がないとか珍しくない。それでも水分取って、熱中症対策のタブレット食べたりしているんだけれどな。
でも、梅雨よりはやっぱり真夏のが良いな。
2019/06/09(日) 18:58:21.88ID:pD5/4LIO
雨で機械使えない時は何してるのさ?
うちは刈払い機隊が池やクリーク刈ってる。
うちは刈払い機隊が池やクリーク刈ってる。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 11:00:37.44ID:FqTW2oGE >>46
空調服だな
空調服だな
2019/06/11(火) 09:34:18.47ID:w+NGhcWp
うちは高卒新人をキャディで採用するけど夏が終わるまでに半分消える
入社1年で3割まで減る
夏は新人ちゃんや2年目の交代要員に中堅キャディが控室に待機
早いと梅雨期間の仕事の多さに嫌気差して消えていくんだよなぁ
入社1年で3割まで減る
夏は新人ちゃんや2年目の交代要員に中堅キャディが控室に待機
早いと梅雨期間の仕事の多さに嫌気差して消えていくんだよなぁ
2019/06/11(火) 11:14:19.66ID:dp1ReIi0
高卒キャディが来るだけ羨ましいな
2019/06/11(火) 11:36:48.22ID:w+NGhcWp
世間知らずの大学進学とか考えもしないようなド田舎の子へ首都圏にそこそこ行きやすい寮付きの安心な職場って求人出すと来てくれるよ
島暮らしの子とかちょいちょいいるな
島暮らしの子とかちょいちょいいるな
2019/06/11(火) 14:50:51.12ID:a2OhTVkO
たまに研修生のキャディがいるからおもろいね
2019/06/12(水) 10:46:37.78ID:JznPAVob
高卒キャディって締まりも良いし、夏場で辞める奴も多くて後腐れも無いし最高だよな
2019/06/12(水) 11:33:15.81ID:VIzZX1nQ
2019/06/12(水) 11:43:43.68ID:XWmEf8lO
>>54
アホくさいけど楽しそうだから好き
アホくさいけど楽しそうだから好き
2019/06/12(水) 12:02:17.81ID:2szzqqqi
高卒の最初の1年乗り切って残った子らはちょうど今20代前半から半ばのお年頃でここ3年で8人が代わる代わる出産で大変だぜ(半分はデキ婚)
流産されないよう基本は肉体労働させられないから産休までさせられる仕事がマスター室のちょっとしたお手伝いくらいしかない
大丈夫っつってコース出ようとする強者もいるが客の方が気使っちまうって
流産されないよう基本は肉体労働させられないから産休までさせられる仕事がマスター室のちょっとしたお手伝いくらいしかない
大丈夫っつってコース出ようとする強者もいるが客の方が気使っちまうって
2019/06/12(水) 12:56:17.30ID:hErREBSx
いいなー俺も高卒新人キャディーと知り合いたいわ
こちとら定年過ぎたようなケバいおばあちゃんしかおらん
こちとら定年過ぎたようなケバいおばあちゃんしかおらん
2019/06/12(水) 13:19:59.34ID:2szzqqqi
ケバいおばあちゃんのが安定して働くぞ
前の勤務先のばばあキャディは農家の副業でやってるのが多かったから田植えでGW一斉に休まれるのだけ何とかして適当になだめすかしとけばちゃんと働く
前の勤務先のばばあキャディは農家の副業でやってるのが多かったから田植えでGW一斉に休まれるのだけ何とかして適当になだめすかしとけばちゃんと働く
2019/06/12(水) 19:15:27.92ID:SRx8Xr4i
>>56
少子化問題解消のためもっと励んでいただきたい!!
少子化問題解消のためもっと励んでいただきたい!!
2019/06/12(水) 19:31:00.78ID:8+Cyp3rw
名門コースのキャディさんも、外で出くわしたらヤン車みたいなの乗ってて微笑ましいよね
2019/06/16(日) 10:10:52.32ID:gmkL3Kbm
コンペに向けて練習しないとな〜
ゴルフ場で働くメリットは、仕事終わりのラウンドだよな
ゴルフ場で働くメリットは、仕事終わりのラウンドだよな
2019/06/16(日) 11:03:17.36ID:37oAMqgj
練習したいけど時間が取れないわ
2019/06/30(日) 20:00:54.15ID:11J7wZKn
モンダミンのニラって選手に呼ばれてるラフって芝なの?
2019/07/01(月) 17:24:36.63ID:8C2uBdq6
羅陵だ
2019/07/05(金) 20:11:26.12ID:8eqi4fHL
開催が危ぶまれていた指宿のプロゴルフ選手権が始まりましたね
超豪雨のあとコース管理の方々の活躍も有りいいコンディションとなったそうですね
超豪雨のあとコース管理の方々の活躍も有りいいコンディションとなったそうですね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:41:15.81ID:C6ZupQr8 プロの皆さまに聞きたいのですが、素人が芝生を平らに仕上げるには、やはりコンダラを買うか作るのが手っ取り早いでしょうか?
他に案はないですか?面積は15坪ぐらいです。
他に案はないですか?面積は15坪ぐらいです。
2019/07/06(土) 10:52:53.57ID:WL0wFdi8
2019/07/06(土) 11:13:24.95ID:OE6r10nr
コンダラも定着しちゃったみたいよ
2019/07/06(土) 20:53:18.90ID:tmsYsjev
転圧ローラーで砂の盤作っても15坪くらいの面積だと芝並べてみると凸凹できてるのがわかるから最終的には手作業で砂の高さ調整しながら張っていかないときれいな芝面にはならないよ
2019/07/07(日) 05:39:26.33ID:S3rTHm0d
>>66
これから芝張りするのか?
これから芝張りするのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 07:40:24.55ID:ER2IW9td2019/07/08(月) 11:37:55.30ID:iM3+wUEK
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 19:29:52.36ID:I9kBmCGo2019/07/09(火) 23:10:52.68ID:KiM0TT4l
みんなラフ刈り追いついてる?
もうフラフラ…
もうフラフラ…
2019/07/10(水) 17:24:31.12ID:RpLfcZ4F
ラフ刈りは毎日3人体制でやってる
追いつくというか刈ったそばから伸びてくから一通り刈り終わった次の日から再スタートって感じで無限ループしてる
追いつくというか刈ったそばから伸びてくから一通り刈り終わった次の日から再スタートって感じで無限ループしてる
2019/07/10(水) 18:40:07.62ID:a0HCzR0W
無限ループはフェアウェイもラフ同じ…
2019/07/11(木) 09:44:38.08ID:B1xwbk11
ボーナス出たか?
2019/07/12(金) 18:41:07.39ID:7O/s5wKW
菜園で作った茄子もらった!
2019/07/12(金) 18:51:35.85ID:fwzVM8Vp
キャディだけどボーナスはラウンド数×2000円
1ヶ月の給料とあんま変わらない
秋のコース内の栗が楽しみだー
1ヶ月の給料とあんま変わらない
秋のコース内の栗が楽しみだー
2019/07/12(金) 22:34:48.44ID:oFOTeJ9l
去年の業績が良かったから三か月分出た。銀行口座にこんなまとまった金が振り込まれたのは記憶に無い。
2019/07/12(金) 23:24:01.17ID:hjvrM5/s
>>80
いいゴルフ場だね\(^o^)/オメ
いいゴルフ場だね\(^o^)/オメ
2019/07/14(日) 16:33:21.29ID:jJzQkYp5
皆さんのゴルフ場はラフの刈りカスどうしてますか?
前にいた二箇所では片方は刈りっぱなし片方は刈ったら全てスイーパーで回収していてとても追いつきませんでした。
もう辞めましたけど
前にいた二箇所では片方は刈りっぱなし片方は刈ったら全てスイーパーで回収していてとても追いつきませんでした。
もう辞めましたけど
2019/07/14(日) 20:29:24.40ID:YQi4V7R9
そりゃもう乗用ブロアーでOBゾーンにブーンよ
2019/07/14(日) 20:48:44.70ID:YQi4V7R9
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 22:41:59.98ID:9fcEki9W86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 22:52:25.04ID:jUHazvB1 多重闇ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100
モヤシテ郡大老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦ストレス爆発公害山口炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
混戦虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100
モヤシテ郡大老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦ストレス爆発公害山口炉ウドモ死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
2019/07/18(木) 15:18:48.02ID:/kHufftn
「自民離れする保守と共産党との関係」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00010443-besttimes-pol
特に保守層や改憲派(ビジネス保守・カルト集団・ネトウヨは除く)が、安倍一味の正体に気付き始めたのは大きい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190718-00010443-besttimes-pol
特に保守層や改憲派(ビジネス保守・カルト集団・ネトウヨは除く)が、安倍一味の正体に気付き始めたのは大きい。
2019/07/28(日) 17:39:40.72ID:nzW24tYk
三リットル飲んだ。暑かったわ、夏、きたね。
おきゃくさんも途中で上がるかた数名いたわ。
おきゃくさんも途中で上がるかた数名いたわ。
2019/07/28(日) 18:18:09.93ID:LiUIr03W
ゴルフ場でバイトしよかなと考えてたけどこの猛暑ではよほど熱さに強くなければダメですよね
2019/07/28(日) 18:21:52.76ID:W5dxhb6U
冬から春にかけてキャディ始めた人は夏が終わるまでに半分以上消える
2019/07/28(日) 18:55:43.38ID:nzW24tYk
2019/07/28(日) 19:33:28.27ID:LiUIr03W
>>91
短時間のコース管理で芝刈りと求人広告に書いてる様なのです
芝刈り機で芝刈りまくりたいというのが子供の時からの夢です
公立の自然公園とかでもいいんですが時給みたらゴルフ場の方が圧倒的にいいんですよね
短時間のコース管理で芝刈りと求人広告に書いてる様なのです
芝刈り機で芝刈りまくりたいというのが子供の時からの夢です
公立の自然公園とかでもいいんですが時給みたらゴルフ場の方が圧倒的にいいんですよね
2019/07/29(月) 18:54:00.18ID:T/T7Dkap
>>92
この時期刈っても刈っても追い付かないから、それが好きならお勧め。ただし、暑いよ。
この時期刈っても刈っても追い付かないから、それが好きならお勧め。ただし、暑いよ。
2019/07/29(月) 21:32:44.15ID:R9fCPisY
2リットルのスポーツドリンクや塩アメを常に手元に置いて作業するんだぞ
お茶やジュースだけ飲んでる人は大抵熱中症でダウンしてるからな
お茶やジュースだけ飲んでる人は大抵熱中症でダウンしてるからな
2019/07/29(月) 22:49:38.87ID:FXm3HWdZ
冷たいのが飲みたいだろうが作業中は常温の方が体への吸収が早いよ
自分はキャディだが冷たいの500ml常温の1.5l持っていく
自分はキャディだが冷たいの500ml常温の1.5l持っていく
2019/07/29(月) 22:55:52.63ID:ukAG0Yhr
仕事終わりに美味しいからってアルコールばかり取るなよ!ちゃんと水なり茶を飲むんだ
アルコールの分解反応で脱水症状起きるぞ!
アルコールの分解反応で脱水症状起きるぞ!
2019/07/30(火) 18:04:08.61ID:cn6LKGvh
でも、最初から芝は刈らせてもらえないんじゃないかな。初めはその周りで刈った芝を集めるだけだよな。
それとも、芝は刈ったらそのまま?
それとも、芝は刈ったらそのまま?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 13:35:11.11ID:bLkj7oVl 刈込散水刈込散水
暑い
暑い
2019/07/31(水) 18:43:47.80ID:fELi+kCG
>>97
乗用機械での刈り込みは経験積まないとお鉢が回ってこない
この機械に乗る人はこの人って大体決まってるしね
そんで乗用機械で刈ったフェアウェイやラフのサッチ(刈り草)はこれまた乗用ブロアーでOBゾーンまで吹き飛ばすから手仕事でサッチ回収するとしたら木の根元周りなんかの乗用機械じゃ刈れないとこを刈り払い機で刈ったときくらいかな
ハンドモアでのグリーン刈り込みなら遅くとも半年もしたら毎朝やることになるよ
乗用機械での刈り込みは経験積まないとお鉢が回ってこない
この機械に乗る人はこの人って大体決まってるしね
そんで乗用機械で刈ったフェアウェイやラフのサッチ(刈り草)はこれまた乗用ブロアーでOBゾーンまで吹き飛ばすから手仕事でサッチ回収するとしたら木の根元周りなんかの乗用機械じゃ刈れないとこを刈り払い機で刈ったときくらいかな
ハンドモアでのグリーン刈り込みなら遅くとも半年もしたら毎朝やることになるよ
2019/08/01(木) 11:38:23.56ID:/OyrfBQJ
昼休憩来ても暑くて食欲ないし、もっと軽い感じの食事増やしてほしい
2019/08/01(木) 12:56:47.17ID:dHwh0QS4
バテないようにとカップ麺食ってる物好きがいたな
もちろん熱い汁のあるやつ
もちろん熱い汁のあるやつ
2019/08/01(木) 19:49:52.22ID:OO/xg3Bw
午前中の仕事汗ダクで上がってきてガッチリ昼飯食えるのは若いやつらだけだな
でも熱い汁物がないとなおのこと固形物を飲み下せないのが痛し痒し
でも熱い汁物がないとなおのこと固形物を飲み下せないのが痛し痒し
2019/08/02(金) 00:48:26.86ID:ISFd5Dcs
2019/08/02(金) 08:41:28.60ID:y1bfLUTq
おれもアクエリとアイスばっか
暑過ぎて全然食欲出ない
暑過ぎて全然食欲出ない
2019/08/02(金) 11:46:23.68ID:lenN92Am
逆に食わないとヤバい気がして
夏は食いすぎて太るw
夏は食いすぎて太るw
2019/08/03(土) 16:56:27.87ID:S686LSM8
>>101
今日、食べたよ。カップ麺とウイダーイン。塩分取らないと死ぬ。
今日、食べたよ。カップ麺とウイダーイン。塩分取らないと死ぬ。
2019/08/03(土) 18:11:17.61ID:rhxx7mO/
今月に管理ハウス合同の従業員コンペがあるんだが、他のゴルフ場でもそういうのあるのかな?
この炎天下で休日返上で強制参加なんて嫌だよ…
この炎天下で休日返上で強制参加なんて嫌だよ…
2019/08/03(土) 19:34:28.23ID:S686LSM8
>>107
あるけれど強制じゃないわ
あるけれど強制じゃないわ
2019/08/03(土) 21:53:25.15ID:fex1fuJz
>>107
何でまたこんな時期なんだろうね(笑)
何でまたこんな時期なんだろうね(笑)
2019/08/03(土) 23:18:38.41ID:2bHV0k2z
従業員コンペは真夏か真冬と相場が決まっておる
2019/08/04(日) 04:23:18.26ID:osVIAv5t
2月の氷雨の中やったよ従業員コンペ
熱中症対策すれば体が動く分夏のがマシ
熱中症対策すれば体が動く分夏のがマシ
2019/08/04(日) 09:33:28.22ID:akbpb9vu
朝礼でファン突作業服の導入を提案してみた
2019/08/05(月) 01:10:37.01ID:w0C+bAEt
ファン服使ってるけど、ラフ刈り込みの機械はマジで使うな
ファン部分が詰まって死ぬ
ファン部分が詰まって死ぬ
2019/08/05(月) 20:03:50.29ID:GHzPg6Us
とうとう芝が焼け始めた
散水で対処してるけど日中の一番気温の高いときに水撒くのは悪手なんじゃないかと毎年思う
散水で対処してるけど日中の一番気温の高いときに水撒くのは悪手なんじゃないかと毎年思う
2019/08/05(月) 22:42:57.86ID:qtRbOb/t
散水するならこの時期はたっぷり水やらないと意味ないしねぇ
グリーンならスプリンクラーで朝夕20分ずつでも撒けば日中に撒くよりは良さそう
グリーンならスプリンクラーで朝夕20分ずつでも撒けば日中に撒くよりは良さそう
2019/08/06(火) 06:45:45.42ID:944QHyif
スプリンクラー20分はやり過ぎやろww
日中蒸されて、グリーンに病気が出て来て死ぬわww
日中蒸されて、グリーンに病気が出て来て死ぬわww
2019/08/06(火) 09:41:34.29ID:Onujwqyh
自動散水無いの?
2019/08/06(火) 18:08:59.71ID:1NUX/+J6
というか1日で都合40分もスプリンクラー散水しなきゃいけないグリーンってすでに病気なのでは
2019/08/06(火) 23:00:54.55ID:N2zG8lQo
土壌によるんじゃね?
アホみたいに排水のいいグリーンとかあるし
アホみたいに排水のいいグリーンとかあるし
2019/08/09(金) 12:59:06.90ID:ZYqoFX6T
環境省が気温35度超えたら原則運動禁止って言ってるけど私ら休みでいい?
有給使っちゃってもいい?
有給使っちゃってもいい?
2019/08/10(土) 12:43:34.91ID:PmHHziUt
頑張って芝刈ってくれ
2019/08/10(土) 16:22:14.66ID:kdCLQNSy
>>120
そんなこと言ったら夏は稼げなくなるじゃん。
そんなこと言ったら夏は稼げなくなるじゃん。
2019/08/11(日) 00:12:16.10ID:GRB/VvGQ
今度、秋に得意先主催のコンペでメンバーシップの名門コース行くんだが
スーツ着てったほうがいいのかな
うるさそうな人っているよね
スーツ着てったほうがいいのかな
うるさそうな人っているよね
2019/08/11(日) 01:53:32.28ID:8UHMUegp
自コースだろうと客としていくときはジャケット着ていくわ
たとえ今の時期だろうと
たとえ今の時期だろうと
2019/08/11(日) 05:37:05.61ID:zRDPtta9
うちは夏は客もジャケット免除
従業員は通勤時のTシャツのような襟なしシャツとジーパン禁止
ちょこっと前トーナメントやってたメンバーシップコースだよ
従業員は通勤時のTシャツのような襟なしシャツとジーパン禁止
ちょこっと前トーナメントやってたメンバーシップコースだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 16:50:22.25ID:qJb1Z/WZ そろそろで雨がほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 17:13:34.55ID:1gSHWAOr ラウンドでジャージじゃないおしゃれな
薄手速乾スウェットでもいいの
薄手速乾スウェットでもいいの
2019/08/12(月) 17:14:06.17ID:iZQxEKYc
ゴルフ場てやっぱり底辺仕事?
2019/08/12(月) 18:17:38.08ID:0T3l5Mdz
底辺っちゃ底辺だけどうちは勤怠管理しっかりしてるから少なくともブラックではないな
残業代も(といっても仕事柄残業できる時間数はたかがしれてるが)働いた時間分だけちゃんと出るし大抵は明るいうちに帰れるし
残業代も(といっても仕事柄残業できる時間数はたかがしれてるが)働いた時間分だけちゃんと出るし大抵は明るいうちに帰れるし
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 10:02:19.06ID:3t6rMXbX 先細りの業界ではあるけどね
2019/08/13(火) 10:54:21.56ID:K6e2CX0r
お客さんが使う金額考えるともう少し給料よくてもいいと思うね
2019/08/13(火) 11:58:52.12ID:q+0X8Oqc
ガッチガチに予約詰めても1日200人が限界でしょ
平日は客単価をハイシーズンのキャ付き土日祝日料金じゃ計算できないんだから年間売上と従業員数で換算したら人件費は削られる対象にならざるを得ない
ハウスも改修必要な箇所が出てくるしコース課は金食い虫だし
平日は客単価をハイシーズンのキャ付き土日祝日料金じゃ計算できないんだから年間売上と従業員数で換算したら人件費は削られる対象にならざるを得ない
ハウスも改修必要な箇所が出てくるしコース課は金食い虫だし
2019/08/13(火) 12:19:25.47ID:/tWVFl3k
違法労働はないけどその分給料も安い
コース課の作業員だと年収300万いけばいい方だと思う
仕事終わりや休日にバイトしてる人も結構いる
コース課の作業員だと年収300万いけばいい方だと思う
仕事終わりや休日にバイトしてる人も結構いる
2019/08/13(火) 12:29:40.88ID:oRgLYeZf
コースの立地によるんじゃね
コース課2年目だけど400ある
コース課2年目だけど400ある
2019/08/15(木) 21:12:31.97ID:ubpPvXbj
こんな台風でも8組がラウンド
ゴルフ場がクローズにならないんならやらなきゃな、というお客さんと、お客さん来るんなら営業しなきゃな、というゴルフ場とのせめぎ合い?
いやよくわかんないけど
ゴルフ場がクローズにならないんならやらなきゃな、というお客さんと、お客さん来るんなら営業しなきゃな、というゴルフ場とのせめぎ合い?
いやよくわかんないけど
2019/08/15(木) 22:06:57.71ID:AKqE6x9Y
客「営業してんなよ…」
ゴルフ場「来んなよ…」
ゴルフ場「来んなよ…」
2019/08/15(木) 22:12:08.77ID:YL1M5hmW
ゴルフ場「キャンセル料払えよ」
来場者「キャンセル料払うくらいならプレーする」
来場者「キャンセル料払うくらいならプレーする」
2019/08/15(木) 22:28:50.44ID:Uc8O+nPf
実際キャンセル料取るって書いてるコースでもとられたことほとんどないけどな
2019/08/15(木) 22:59:17.31ID:OhTHl+BR
>>138
うちの地域のコースで取り出したら業績急上昇したところあるよ。キャンセル料そのものじゃなくて、春先に取り敢えず予約入れたメンバーが皆勤して、それで空きが減るから早めに予約が埋まるようになってって流れ。
うちの地域のコースで取り出したら業績急上昇したところあるよ。キャンセル料そのものじゃなくて、春先に取り敢えず予約入れたメンバーが皆勤して、それで空きが減るから早めに予約が埋まるようになってって流れ。
2019/08/15(木) 23:19:53.80ID:Uc8O+nPf
うちはプレー日3日前からキャンセル料とるようにしたら
前日に突然エントリーしてくる組が増えてキャディの確保に四苦八苦してやめた
前日に突然エントリーしてくる組が増えてキャディの確保に四苦八苦してやめた
2019/08/16(金) 10:52:10.51ID:DphLCMhC
こう言う時クローズに出来ない運営側もダメだよな
2019/08/18(日) 20:52:31.63ID:iuETHXx5
今日は死ぬかと思った、暑かったわ。水分4g取りました。
2019/08/18(日) 23:00:31.85ID:UvBEx9Em
クラブハウスに救急車きたわ…
2019/08/21(水) 15:43:27.34ID:aAI1Kdb/
コース管理って自分のペースで気楽にできる?
それとも時間に終われるの?
それとも時間に終われるの?
2019/08/21(水) 22:06:31.40ID:Kkmc/1s3
コース管理は基本的にチームプレーだから自分のペースでできないよ。
2019/08/22(木) 09:57:33.33ID:E4/kMaof
時間はわりと詰まってる感じですか?
2019/08/22(木) 17:11:11.74ID:s6ewsmZb
今日びキャンセル料が取れるんか、いいなあ
2019/08/22(木) 18:55:07.79ID:jSKGmTnE
2019/08/22(木) 19:22:15.39ID:C6bXqcKf
え、そんな休めるの?
うちは6時半始業で
7時終業が基本かな
休憩は20分が2回と50分が1回の1時間半
うちは6時半始業で
7時終業が基本かな
休憩は20分が2回と50分が1回の1時間半
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 21:16:36.05ID:iQQkYlh1 チームプレー?
更新作業の時だけな!
更新作業の時だけな!
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 21:18:12.75ID:iQQkYlh1 300って地方か新卒か?
2019/08/23(金) 15:41:46.81ID:XEYkKEBC
ホテルみたいな部屋に住めるところないのかな
社宅がそれなりにボロかったら奴隷っぽいな
社宅がそれなりにボロかったら奴隷っぽいな
2019/08/23(金) 15:44:58.93ID:JjRotlqS
社宅なんかねーわ
2019/08/23(金) 15:56:43.75ID:UNNwU2RJ
うちは独身寮あるよ。コースまで車で10分。
光熱費込みで家賃1万円以内で収まる。
光熱費込みで家賃1万円以内で収まる。
2019/08/23(金) 16:02:57.57ID:XEYkKEBC
ワンルームで料理ができるくらいかな
2019/08/23(金) 16:14:58.90ID:XEYkKEBC
2019/08/23(金) 16:19:57.91ID:JjRotlqS
残業80時間とかあるけど
一年目から月の手取り35万こえてたからこれは安いな
一年目から月の手取り35万こえてたからこれは安いな
2019/08/23(金) 16:24:59.38ID:XEYkKEBC
安いなりに、それなりの仕事ならいいけど
2019/08/24(土) 12:20:21.07ID:zEG/rXx5
残業80時間って何時から何時迄?
俺は残業25時間。手取り25万円
俺は残業25時間。手取り25万円
2019/08/24(土) 13:46:27.68ID:Kqmri4kw
6時から20時だねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 15:48:11.80ID:WqjS9krB ○○とか出たらどーするの?手で取って客に投げつけたりするの?
2019/08/24(土) 16:07:24.97ID:LeYVZkq1
車の免許いるからなぁ〜
コース管理はぁ
無理やわぁ〜↑↓↑↓
コース管理はぁ
無理やわぁ〜↑↓↑↓
2019/08/24(土) 16:19:57.13ID:LeYVZkq1
------161までゴミの書き込み------
2019/08/24(土) 17:48:01.55ID:DOsFVn4V
野糞したらクレームかな
野ションならいいのかもしれん
野ションならいいのかもしれん
2019/08/24(土) 18:36:10.50ID:NB/8pxuX
木陰に隠れて立ちションする客はよくいる
特になんの害もないしどうでもいい
野糞するならせめてOBの中に入ってしてくれ
プレーゾーンでされると動物の糞や死骸と同じくコース課の人間が処理しなきゃならん
特になんの害もないしどうでもいい
野糞するならせめてOBの中に入ってしてくれ
プレーゾーンでされると動物の糞や死骸と同じくコース課の人間が処理しなきゃならん
2019/08/24(土) 18:42:35.02ID:6FSmhVOm
マスター室勤務
基本給 25 手当3万 残業早出が平均月35
こんなもんかな?
パワハラと暴力当たり前のめんどくさい事務所の部長除けば平和な職場。
こいつのせいで何人辞めたか。
基本給 25 手当3万 残業早出が平均月35
こんなもんかな?
パワハラと暴力当たり前のめんどくさい事務所の部長除けば平和な職場。
こいつのせいで何人辞めたか。
2019/08/24(土) 18:48:40.79ID:Cb5/8yVm
ええな
同じくマスター室勤務だけど総支給24万でナス無し年休92日で辛いわ
月平均残業が10時間切るくらいなのと有給使えるくらいしか待遇の良さを感じない
同じくマスター室勤務だけど総支給24万でナス無し年休92日で辛いわ
月平均残業が10時間切るくらいなのと有給使えるくらいしか待遇の良さを感じない
2019/08/24(土) 19:24:36.66ID:NOO7vh6y
野ションするのはジジイばっか
若いのはちゃんとトイレ行くよ
それでもジジイに急かされまくって白いパンツの右側の股から膝の上にかけて濡らしてしまった若いイケメン君が今でも気の毒で忘れられない
当時私は女子大生キャディだった
今ではマスター室勤務の立派なBBAだけど
ばーちゃん達との公休バトルが疲弊する以外は平和な職場
主に早出残業15時間前後の総支給28万なり
若いのはちゃんとトイレ行くよ
それでもジジイに急かされまくって白いパンツの右側の股から膝の上にかけて濡らしてしまった若いイケメン君が今でも気の毒で忘れられない
当時私は女子大生キャディだった
今ではマスター室勤務の立派なBBAだけど
ばーちゃん達との公休バトルが疲弊する以外は平和な職場
主に早出残業15時間前後の総支給28万なり
2019/08/25(日) 17:44:36.52ID:GRUXZdOa
コース課勤続6年、残業25時間で手取り19万だわ…冬は16万
冬に寸志が1回出るだけでボーナスもないから年収280万だった
他所もこんなもんだと思ってたよ…
冬に寸志が1回出るだけでボーナスもないから年収280万だった
他所もこんなもんだと思ってたよ…
2019/08/25(日) 18:45:58.97ID:2wY2pyeb
ゴルフやらないけどゴルフ場で働いてる人っている?
2019/08/25(日) 19:27:44.81ID:/xtlJhBI
めっちゃ多いよ
最近はゴルフやらない、やったことないキャディさんも多いし
最近はゴルフやらない、やったことないキャディさんも多いし
2019/08/25(日) 19:50:09.66ID:prweWKVV
そんなに安いのか。
フロントとかならもう少し高いの?
フロントとかならもう少し高いの?
2019/08/25(日) 19:50:41.93ID:/xtlJhBI
フロントが一番安いよ
2019/08/27(火) 19:03:53.55ID:PeeWt9Fj
>>170
俺コース課だけど2年前入ったときはゴルフのゴの字も知らないド素人だった
とはいっても去年の年末に先輩からお下がりのクラブセットもらって練習場には行くようになったけどラウンドは未経験なのでゴルフやったことには勘定されてない
そのせいか「自分でプレーしたことないくせにコースの何がわかるんだ」という目で見られてるフシがあるのはなんとなく気づいてる
俺コース課だけど2年前入ったときはゴルフのゴの字も知らないド素人だった
とはいっても去年の年末に先輩からお下がりのクラブセットもらって練習場には行くようになったけどラウンドは未経験なのでゴルフやったことには勘定されてない
そのせいか「自分でプレーしたことないくせにコースの何がわかるんだ」という目で見られてるフシがあるのはなんとなく気づいてる
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 09:17:48.47ID:XpWIu30s マスター室が1番安い
2019/08/29(木) 07:06:40.03ID:7TLBmMSW
>>156
そこ埼玉のゴルフ場でしょ?
そこ埼玉のゴルフ場でしょ?
2019/08/30(金) 16:02:02.50ID:sOqW8eKV
>>176
そうだよ
そうだよ
2019/08/31(土) 08:40:31.96ID:XDqzzYg1
>>177
そこ知ってるわ、コース管理の待遇なら普通くらいじゃないか?
そこ知ってるわ、コース管理の待遇なら普通くらいじゃないか?
2019/08/31(土) 12:44:59.48ID:f3kjCcQZ
2019/08/31(土) 15:32:38.47ID:AjPIEpVH
マスター室で働きたいけどゴルフほぼ強制でやらさるのが嫌だなぁ
2019/08/31(土) 19:18:17.40ID:lOKCvXkj
マスター室って一番気違いの相手させられそう
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 20:44:55.37ID:1ZCPTg6A きちがいは安いコースにしか居ないでしょ
2019/08/31(土) 23:49:01.79ID:DSK5qb6r
高いコースでも基地外はいるよ。
マスター室がクレームの矢面に立つのは間違いない。
マスター室がクレームの矢面に立つのは間違いない。
2019/09/01(日) 14:46:29.23ID:ow5tCdAX
2019/09/01(日) 18:56:40.87ID:2Ebk5vUR
2019/09/04(水) 13:04:37.05ID:8YakYvLC
経験ないんですがパートでコース管理の仕事つきたいと思ってますが40歳でも役に立てますでしょうか?
仕事は辛いものでしょうか?
仕事は辛いものでしょうか?
2019/09/04(水) 17:29:36.84ID:RZe0QulL
まずはグリーン刈とバンカー均しあたりはすぐにでもやらされる仕事
そのあとあれやってみろこれやってみろって言われて担当作業が増えてくんだけど
キーパーがその人の適性見てあまりにも「この作業は任せられない」ってのが多いと居づらくなるかも
仕事はなんの仕事でも辛いことはあるでしょ
そのあとあれやってみろこれやってみろって言われて担当作業が増えてくんだけど
キーパーがその人の適性見てあまりにも「この作業は任せられない」ってのが多いと居づらくなるかも
仕事はなんの仕事でも辛いことはあるでしょ
2019/09/04(水) 17:39:15.48ID:0nkI4S9E
まあ正社員になるかはおいといてバンカー均しとグリーン刈りとラフ清掃できる人間はどこでも必要だから需要はあるよな
あとは続けるうちに仕事覚えてくだけ
あとは続けるうちに仕事覚えてくだけ
2019/09/04(水) 18:16:18.83ID:XBFBLXVk
体力と協調性があれば務まる簡単なお仕事です。
暑かろうが寒かろうが外での作業が基本だから体力が第一。
自然の中で体動かすことが仕事なので、そういうのが好きなら天職かもしれません。
暑かろうが寒かろうが外での作業が基本だから体力が第一。
自然の中で体動かすことが仕事なので、そういうのが好きなら天職かもしれません。
2019/09/04(水) 18:59:11.93ID:ISvl3T+8
ありがとうございます!
ゴルフ場が好きなので是非やってみたいと思いました。 パートの時間が5時〜12時までの早朝時間でした。 40歳でも雇ってくれるんかなぁ
やはり皆さんゴルフは好きなんでしょうか?
仕事終わって練習するもんですか?
ゴルフ場が好きなので是非やってみたいと思いました。 パートの時間が5時〜12時までの早朝時間でした。 40歳でも雇ってくれるんかなぁ
やはり皆さんゴルフは好きなんでしょうか?
仕事終わって練習するもんですか?
2019/09/05(木) 01:22:25.23ID:VmuzVAjJ
コース管理はゴルフやらない人もいるけどやれって言われるとこも多い
40歳なら雇ってくれるよ
40歳なら雇ってくれるよ
2019/09/05(木) 12:16:18.25ID:Dh2WD4EL
うむ。
40はこの業界では若手だよ。
40はこの業界では若手だよ。
2019/09/05(木) 14:13:44.49ID:SnQb9EZ5
40…うちにきてほしい
2019/09/05(木) 15:12:08.24ID:qTrE5Xs8
年いって入ってくる人の中には挨拶できて言われたことやってわからないことは聞いてくるができない人もそこそこいるからね
ちゃんと出来てれば問題にはならないと思う
ちゃんと出来てれば問題にはならないと思う
2019/09/05(木) 15:21:02.93ID:vVdpOWHm
挨拶などは愛想はいい方ですが 単独で黙々と仕事する方が好きです。
管理は外仕事だし単独行動多いっすかね?
陰湿な雰囲気になりにくそう
管理は外仕事だし単独行動多いっすかね?
陰湿な雰囲気になりにくそう
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 19:16:49.58ID:BWxEVhBb どこも人手不足だから60才でも即採用
2019/09/06(金) 06:02:07.09ID:siRauRYf
まとめ役によるけどある意味工場の流れ作業的でもあるしミス指摘しか言わなくったり、陰湿になる要素が多い職種だよw
2019/09/06(金) 07:05:01.06ID:xZcP6Mp0
お天道様の下で汗水たらして働いて清々しい環境だとイメージしてるな。 昔飲食店の狭い厨房で男10人と働いてたが 全員精神病んでたと思うぐらい人間腐っててわ。 そりゃ狭い空間の中 男がひしめき合ってたらお互い険悪になるわなぁと思った
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 21:23:10.70ID:TlNkut6Q トーナメントコースの管理はセンスある人間しか出来ないぞ
刈り込みラインだってテレビ映るからな
ぐちゃぐちゃに刈ったらぶん殴るわ
センスの無い人間たまに入社してくるけど初日で見極めて育てるか潰しすか決める
刈り込みラインだってテレビ映るからな
ぐちゃぐちゃに刈ったらぶん殴るわ
センスの無い人間たまに入社してくるけど初日で見極めて育てるか潰しすか決める
2019/09/06(金) 23:10:18.73ID:XlrUxLMV
都心部のトーナメントコースの元支配人です。
いや、この時代に殴るはないですよ。
そんなことしたら今時すぐ労基に駆け込まれますからね。
センスのない人でもトーナメントコースでは特に清掃が重要なので重宝します。
刈込みはある程度経験積んでからです。
いや、この時代に殴るはないですよ。
そんなことしたら今時すぐ労基に駆け込まれますからね。
センスのない人でもトーナメントコースでは特に清掃が重要なので重宝します。
刈込みはある程度経験積んでからです。
2019/09/07(土) 10:01:06.23ID:WX8FwYSS
仕事終わったらゴルフやってる?
そんな元気ないか
そんな元気ないか
2019/09/07(土) 10:32:51.26ID:yf0zJ46n
>>199
センスは何でもあれば成長が早いってだけだよ
色々仕事してるけど刈り込みなんか日々やってるかとどうかで大したスキルいらんし誰でもできるよw
特にコース管理ってこういう謎目線な思考停止な奴おおすぎるw
もっとレジャー産業の目線や斜陽産業の視点でコミュニケーション能力高めようなw
センスは何でもあれば成長が早いってだけだよ
色々仕事してるけど刈り込みなんか日々やってるかとどうかで大したスキルいらんし誰でもできるよw
特にコース管理ってこういう謎目線な思考停止な奴おおすぎるw
もっとレジャー産業の目線や斜陽産業の視点でコミュニケーション能力高めようなw
2019/09/07(土) 14:13:54.49ID:Cj+S2C+2
まあ仕事になれた頃によそのコース行ってどんな感じで整備されてるか見ていけば自然とセンスは磨かれると思う
不器用でも慣れていくもんだからあとはやるだけ
不器用でも慣れていくもんだからあとはやるだけ
2019/09/07(土) 14:28:46.12ID:YGn7DP1y
よそのコース見てこいが一番だるい
2019/09/07(土) 14:59:49.91ID:eEeAg/Pf
他みるとかは知識や勉強になるから手段はいいけどセンスってのがちょっとwそんな芸術的な仕事ではないよw
2019/09/07(土) 15:08:45.02ID:L5+6UTX0
センスって言い方がだめだったかな
知識経験とか仕事の勘みたいなもんだよ
他所のいいとこ見て覚えたり逆に自分だったらこうするなみたいなこと考えたりね
どんな仕事でも似たようなことするでしょ
知識経験とか仕事の勘みたいなもんだよ
他所のいいとこ見て覚えたり逆に自分だったらこうするなみたいなこと考えたりね
どんな仕事でも似たようなことするでしょ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 21:09:50.86ID:kZ9dIAG7 センスなければ何やらせてもダメだよ
殴るなんて釣りだろ
実際使えねーヤツはコース外の刈払だけやらせてるよ
で 潰す
殴るなんて釣りだろ
実際使えねーヤツはコース外の刈払だけやらせてるよ
で 潰す
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 21:13:03.50ID:LvUgi+tF 平面ラフはリールで刈ってる?ロータリーで刈ってる?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 21:17:08.10ID:kZ9dIAG72019/09/07(土) 21:54:32.32ID:aDsAuG3E
>>207
多忙で余裕がなくて、飲み込みの悪い人をフォロー出来ないんだろうね。
でも上が変わると、部下が育たないダメなリーダー、たいして複雑な業務でもないのに。という方向になりかねないよ。募集に使った金や『潰れる』までの給料は会社にとっては無駄金になった訳だからね。
多忙で余裕がなくて、飲み込みの悪い人をフォロー出来ないんだろうね。
でも上が変わると、部下が育たないダメなリーダー、たいして複雑な業務でもないのに。という方向になりかねないよ。募集に使った金や『潰れる』までの給料は会社にとっては無駄金になった訳だからね。
2019/09/07(土) 22:11:32.59ID:LniwRd6m
2019/09/08(日) 01:00:38.18ID:236C6XZX
フェアウェイのダイヤモンドカットっていうんだっけ?
あれは経験いるの?
あれは経験いるの?
2019/09/08(日) 01:09:07.06ID:LkMI0/FA
2019/09/08(日) 10:08:31.38ID:gZMShqjZ
管理の仕事経験ないんですが 将来的にはフェアウェイなんか自動掃除機ルンバみたいな感じで24時間勝手にやってくれるようになりそう
2019/09/08(日) 10:10:02.26ID:gZMShqjZ
農薬散布もドローンで勝手に出来るようになるまで早いだろうな
2019/09/08(日) 12:18:49.99ID:ksBrOy1K
>>207
閉鎖的な職場ってこういう無能な奴がのさばるのはなんでなんだろw
閉鎖的な職場ってこういう無能な奴がのさばるのはなんでなんだろw
2019/09/08(日) 14:06:57.80ID:znhRZVNj
アメリカの農家は、GPS付きのトラクターで無人です。
2019/09/08(日) 14:19:08.20ID:RuZNbm1q
>>214
すでに実用化直前までは研究が進んでるよ。
マミヤが開発してる。
刈込み範囲はGPSで簡単に設定できるから良いんだけど
障害物センサーの設定レベルに難儀していると聞いたことがある。
松ぼっくり一つでも感知すると停止したりでややこしいらしい。
あとは価格だね。
人雇った方が安い。地方だと。
すでに実用化直前までは研究が進んでるよ。
マミヤが開発してる。
刈込み範囲はGPSで簡単に設定できるから良いんだけど
障害物センサーの設定レベルに難儀していると聞いたことがある。
松ぼっくり一つでも感知すると停止したりでややこしいらしい。
あとは価格だね。
人雇った方が安い。地方だと。
2019/09/08(日) 21:07:24.68ID:qDmbAlUc
明日行こうかと思ってるんだけど台風でクローズかしら。@関東
2019/09/10(火) 09:45:17.58ID:IDpEnkd7
おーい関東エリアのゴルフ場大丈夫?復旧に頑張って
@関西
@関西
2019/09/10(火) 10:43:27.29ID:P4M0psSR
去年台風後にラウンドしたらフェアウェイに飛んだボールが消えて無くなった
松ぼっくりと枝葉が散乱してて球を隠す
新品ボールほぼ一箱寄付してきたよ(´;ω;`)
松ぼっくりと枝葉が散乱してて球を隠す
新品ボールほぼ一箱寄付してきたよ(´;ω;`)
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 21:45:00.33ID:p7c80Df/ 明日もクローズ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 09:17:20.35ID:oxWMZGIa 千葉は殆どダメだ
2019/09/11(水) 18:05:42.78ID:yCGLIGuR
てめえがクラブ忘れた癖に
「さっさと持って来い」
持って行ったら行ったで
「遅いんじゃボケ」
キレそうだよ。
「さっさと持って来い」
持って行ったら行ったで
「遅いんじゃボケ」
キレそうだよ。
2019/09/11(水) 18:20:06.63ID:YhHry0mQ
2019/09/11(水) 20:35:00.72ID:1YC6j29m
こいつ、社会で活躍できてない人なんだなぁと思えば腹たたない。
2019/09/12(木) 06:21:18.16ID:b0l5BWfU
うちはキャディマスターが言う人だから
「我々はあなたの使用人ではありません」
ってはっきり言ってくれて基本クラブは探しに行かない。
プレーヤーの自己責任って事を明記してる。
メンバーはちゃんと理解してくれる。
「我々はあなたの使用人ではありません」
ってはっきり言ってくれて基本クラブは探しに行かない。
プレーヤーの自己責任って事を明記してる。
メンバーはちゃんと理解してくれる。
2019/09/12(木) 09:33:05.16ID:Dk0Ek3FJ
まぁ出世できないタイプな
2019/09/12(木) 09:36:40.32ID:NG6ANctK
会員制倶楽部の成り立ちからいうと
メンバーは主人で従業員は使用人だけどな
メンバーは主人で従業員は使用人だけどな
2019/09/12(木) 10:07:33.09ID:93ZuR15v
2019/09/12(木) 10:37:42.16ID:TdpUaNBR
いま会員制倶楽部でバブルの頃とかの昔並みに金払うとこあんのか
あの手の倶楽部は高級社交場の一つなんだが
あの手の倶楽部は高級社交場の一つなんだが
2019/09/12(木) 14:30:45.15ID:Be6FW2Ui
>>231
逆に年会費が高くなっている
逆に年会費が高くなっている
2019/09/12(木) 18:06:17.42ID:xE3MmlPh
年間の総組数がどうやったって上限がある上にプレーヤーが減少傾向だから年会費値上げでしか確実な増収見込めないもんな
2019/09/12(木) 18:39:40.26ID:5PpfmrvS
世知辛え
2019/09/14(土) 12:43:28.15ID:AUX2SatI
>>224
そういう人はいまでも結構いるなぁ
うちの会社の役員なんてまさにそうだと思う
取引先を招待するコンペでも、セッティングにものすごく
気をつかう
細かいことでは賞品の包装形態から、景品ひとつまですべてに
チェックが入る
取引先を招待して楽しんでもらうというより上層部の逆鱗に
触れないか、とても気を遣う
我々も取引先を接待というよりも上層部にいかに機嫌を取れるか
になってしまっている
60−70代の古い考えは扱いにくい
多分、メンバーコースとかでまさにそうした態度だと思う
そういう人はいまでも結構いるなぁ
うちの会社の役員なんてまさにそうだと思う
取引先を招待するコンペでも、セッティングにものすごく
気をつかう
細かいことでは賞品の包装形態から、景品ひとつまですべてに
チェックが入る
取引先を招待して楽しんでもらうというより上層部の逆鱗に
触れないか、とても気を遣う
我々も取引先を接待というよりも上層部にいかに機嫌を取れるか
になってしまっている
60−70代の古い考えは扱いにくい
多分、メンバーコースとかでまさにそうした態度だと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 18:17:18.62ID:gKmuSdnY 1.5R等のスループレーで割り込む場合、後ろの組のお客さんに告知するのがうちでは普通なのですが、告知しないゴルフ場ってありますか?
2019/09/14(土) 18:50:23.95ID:iQTB0VXF
スタート時間通りに出れるなら告知はしない
少しでも遅れたら大クレームになるが
少しでも遅れたら大クレームになるが
2019/09/15(日) 15:39:46.20ID:dEsx6tk9
コース管理の人教えて
ラフを刈った後の芝カスをそのまま放置しておくのって当たり前なの?
それとも手抜き?
ラフを刈った後の芝カスをそのまま放置しておくのって当たり前なの?
それとも手抜き?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 19:15:02.57ID:SkU99r6r 放置してあるゴルフ場あるのか?
そんなコース見た事ない
そんなコース見た事ない
2019/09/15(日) 19:16:56.81ID:JJvYoI10
放置の具合による
芝カスがぱらついてるくらいなら枯れるとわかんなくなるからキーパーの考え次第で放置もある
見て分かる塊を放置は手抜きですね
キーパーに報告しましょう
芝カスがぱらついてるくらいなら枯れるとわかんなくなるからキーパーの考え次第で放置もある
見て分かる塊を放置は手抜きですね
キーパーに報告しましょう
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 23:38:45.54ID:odynZAk3 人手が足りないんじゃないの?刈るだけで精一杯とか
2019/09/16(月) 09:25:58.82ID:iCSiGKWU
スタート40分遅れというのがあったな。
コンペが多くてと言い訳してたけど、そんなん最初から分かってるだろうに。
コンペが多くてと言い訳してたけど、そんなん最初から分かってるだろうに。
2019/09/16(月) 09:43:49.31ID:VQFU6pz1
40分遅れはやべーな
ハーフ3時間超えるわ
支配人なりがその手の客はハーフでやめさせる判断してくれればいいけどそうじゃないからな
ハーフ3時間超えるわ
支配人なりがその手の客はハーフでやめさせる判断してくれればいいけどそうじゃないからな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 10:55:22.37ID:1YbzShZw >>243
ハーフで止めさせるなんて有り得んダロ
ハーフで止めさせるなんて有り得んダロ
2019/09/16(月) 22:19:34.15ID:HnuW0Cw2
千葉のゴルフ場どうなってるんだろう。
電気とか水道も使えないとこあるだろうし。
倒木とかグリーンやらティーングエリア、バンカーの砂とか流され大変だろうな。
電気とか水道も使えないとこあるだろうし。
倒木とかグリーンやらティーングエリア、バンカーの砂とか流され大変だろうな。
2019/09/16(月) 22:52:37.25ID:A7FHWhCc
業者会って、いつまで続くんだろうねぇ…
あんな露骨な金の巻き上げ方ってコンプライアンス的にどうなのだろう?
あんな露骨な金の巻き上げ方ってコンプライアンス的にどうなのだろう?
2019/09/16(月) 23:01:31.07ID:rYhlpoZ9
業者会って、暑い時期と寒い時期にゴルフ場に出入りしている取引先を対象に開催される親睦コンペのこと?
2019/09/16(月) 23:09:48.47ID:A7FHWhCc
そーそー。いかにも通常のお客さんが入りにくい時期に売上確保の為に開催してるコンペ。
2019/09/17(火) 00:01:00.89ID:W7WZEghs
2019/09/17(火) 09:35:58.26ID:aVqUDJz5
その状況で来る客もどうかしてるな
2019/09/17(火) 10:23:49.29ID:ZH/Iq9FL
刈った後そのまま放置した芝カスって芝の生育に悪影響を及ぼさないの?
2019/09/17(火) 11:47:20.17ID:moHeaB6E
2019/09/17(火) 15:23:42.53ID:WH8leC5J
>>252
芽数が少なそうなゴルフ場に勤めてそうですね
芽数が少なそうなゴルフ場に勤めてそうですね
2019/09/17(火) 18:32:41.33ID:kJlTnkH9
サッチはほとんど栄養にならないどころか病害虫や菌の生息場所になるし施肥施薬の効きも悪くなる
やっぱりちゃんとブロワーで飛ばしてやらないと駄目だよ
やっぱりちゃんとブロワーで飛ばしてやらないと駄目だよ
2019/09/17(火) 19:03:31.61ID:XPxlgXOK
一番いいのは集草
清掃していこう
清掃していこう
2019/09/18(水) 00:12:35.42ID:vRxYcp5L
鹿とか猪の糞は?
2019/09/18(水) 14:25:58.21ID:ad0GZpIo
ここってコース管理しかいないの?
2019/09/18(水) 15:17:26.04ID:pV3kLXIh
ショートコースで働いてる人おる?
やはり小さい分コース管理も楽ですか?
やはり小さい分コース管理も楽ですか?
2019/09/18(水) 16:06:33.11ID:f5OGc4ks
>>257
茶店もいますよ
茶店もいますよ
2019/09/18(水) 19:16:33.86ID:I2zFsg+M
>>236
アコーディアはスタート遅れようが告知なんてしないよ
アコーディアはスタート遅れようが告知なんてしないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 04:12:08.23ID:/ZwkeOVe >>260
2組目だったけど、前のカップルが遅れて来たのでスタート出来ずにカートが並んでて勝手にスタートしてくれという放置状態だった。安かろう悪かろうだけどもメンバーにはなりたくねーとは思ったw
2組目だったけど、前のカップルが遅れて来たのでスタート出来ずにカートが並んでて勝手にスタートしてくれという放置状態だった。安かろう悪かろうだけどもメンバーにはなりたくねーとは思ったw
2019/09/19(木) 15:32:41.59ID:S/HJejH7
2019/09/30(月) 23:31:17.71ID:wfh9pWmX
なぜ投稿がストップ?
2019/10/01(火) 22:35:36.06ID:8UlFc6nD
今日から茶店も軽減税率
店内で飲食すると予めお申し出いただいた方のみソフトドリンクも10%で対応
お申し出がない場合はテイクアウトと見做して8%
だけど、購入後たまたま目に入った椅子に腰掛けてゆっくり召し上がる分には構いませんよどうぞどうぞ
店内で飲食すると予めお申し出いただいた方のみソフトドリンクも10%で対応
お申し出がない場合はテイクアウトと見做して8%
だけど、購入後たまたま目に入った椅子に腰掛けてゆっくり召し上がる分には構いませんよどうぞどうぞ
2019/10/01(火) 22:38:08.03ID:8UlFc6nD
でもあんまりゆっくりされているとスムーズな進行に差し支えますのでサッサと行きましょうね
後ろの組に追いつかれますよー
後ろの組に追いつかれますよー
2019/10/09(水) 21:17:01.69ID:KSWNgjGV
4人で合計スコア500超えると大渋滞!注意してもルールを知らないからクレームの嵐
2019/10/12(土) 08:18:49.65ID:6NZTdAMS
この台風の中どうしても回りたいって10組コンペ。
国道が通行止めになりそうなのに馬鹿じゃねぇのか?
こんな中クローズしない支配人も馬鹿だが言ってくる客も馬鹿だよ。
お陰で急遽出勤だよ。
国道が通行止めになりそうなのに馬鹿じゃねぇのか?
こんな中クローズしない支配人も馬鹿だが言ってくる客も馬鹿だよ。
お陰で急遽出勤だよ。
2019/10/12(土) 09:47:08.72ID:XiFN9O0N
>>267
50万くらい?の売り上げが確定するんだから頑張って働きなさい。
50万くらい?の売り上げが確定するんだから頑張って働きなさい。
2019/10/12(土) 10:06:20.89ID:/r9RUVm5
無茶苦茶なブラック企業だな
コンプライアンスもクソもあったもんじゃない
コンプライアンスもクソもあったもんじゃない
2019/10/12(土) 11:20:53.82ID:6NZTdAMS
予約してたゴルフ場がクローズでできない。
ってそのゴルフ場から電話してきた。
風と雨でゴルフにならないと思うけど喜んで出て行ったよ。
そのせいで従業員呼び出したら皆怒ってた。
「避難勧告出そうなのに」
って。
多分午後には国道が通行止めになるからどうやって帰るんだろ?
迷惑な客だよ。
ってそのゴルフ場から電話してきた。
風と雨でゴルフにならないと思うけど喜んで出て行ったよ。
そのせいで従業員呼び出したら皆怒ってた。
「避難勧告出そうなのに」
って。
多分午後には国道が通行止めになるからどうやって帰るんだろ?
迷惑な客だよ。
2019/10/12(土) 12:48:18.72ID:mC11jTo2
今日はさすがに予約全部キャンセルになった
午後から風雨が強まるからって午前中だけ仕事して半休になった
午後から風雨が強まるからって午前中だけ仕事して半休になった
2019/10/12(土) 13:26:57.18ID:Srzxh4IG
うちも半休になったけど、明日の朝が掃除や準備で早くなるのが辛いわ
寒くなってきて布団から出たくない
寒くなってきて布団から出たくない
2019/10/12(土) 14:20:03.60ID:DFOVHSfV
>>267
クローズじゃないんなら急遽じゃないだろ
クローズじゃないんなら急遽じゃないだろ
2019/10/12(土) 16:00:48.82ID:7QnU4OLj
河川敷のゴルフ場は浸水してしまうだろうか?
2019/10/12(土) 16:06:01.22ID:7QnU4OLj
2019/10/12(土) 18:13:29.26ID:Um3snLTL
正直、管理のスタッフもやる気に満ちた海外の若者に とって変わる日は遠くないと思うよ。金を稼ぐことの執着が凄いし、仕事ぶりも真面目だしね。
2019/10/12(土) 18:28:10.31ID:9Bx5F11C
そんなやる気出せるほど金出せる業界か?
2019/10/12(土) 18:47:47.55ID:o2CbBjXF
管理で中国人が数人来た事あるけど
あいつら単純な肉体労働なら日本人の倍動いてたな
ただ日本語分かる奴が1人しかいなくて、キーパーが作業の指示出すの苦労してた
あと数人で固まって歩いて来ると威圧感ハンパない
あいつら単純な肉体労働なら日本人の倍動いてたな
ただ日本語分かる奴が1人しかいなくて、キーパーが作業の指示出すの苦労してた
あと数人で固まって歩いて来ると威圧感ハンパない
2019/10/14(月) 10:39:48.79ID:2nNCChdd
今回の台風のコースの日が状況はどうですか?
2019/10/14(月) 10:40:16.68ID:2nNCChdd
今回の台風の被害状況はどうですか?
2019/10/24(木) 06:49:21.80ID:GI6ZUtnJ
最近の乗用タイプのグリーン刈る機会は手押しより綺麗に刈れるって本当ですか?
2019/10/24(木) 17:42:01.20ID:FxYUCCe8
それは無い
タイヤの後が凹むから
タイヤの後が凹むから
2019/10/24(木) 19:02:12.72ID:WAENNZBR
お宅のグリーンが柔らかいんじゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 04:22:49.13ID:1aAskC/W 自走式は、横向きで転圧機になる奴あるじゃん
2019/10/25(金) 09:41:14.91ID:/CCBHeRH
自走より綺麗ってどんなミラクルマシーン?
2019/10/25(金) 09:43:14.64ID:ileexhIu
この大雨のなかプレーなんて馬鹿じゃねぇのか?
「大丈夫止むから」
って根拠の無い自信はどこからくるんだ?
レーダー見ても予報見ても1日結構な量降るのに。
それで途中電話してきて
「グリーンに水浮いてるからどうにかしろ」
って言うけどどうにもならねぇよ。
「大丈夫止むから」
って根拠の無い自信はどこからくるんだ?
レーダー見ても予報見ても1日結構な量降るのに。
それで途中電話してきて
「グリーンに水浮いてるからどうにかしろ」
って言うけどどうにもならねぇよ。
2019/10/25(金) 09:46:11.43ID:DMg231Dj
>>286
クローズにしないお前のコースの支配人に文句言えよ馬鹿
クローズにしないお前のコースの支配人に文句言えよ馬鹿
2019/10/25(金) 09:56:46.20ID:cDTXJuZo
今時手押しモアかよ
間違いなく赤字のコースだな
間違いなく赤字のコースだな
2019/10/25(金) 12:44:33.07ID:ileexhIu
うちの支配人は何があろうとクローズしない。
先日の台風でもクローズしなかった。
もうアホかと。
先日の台風でもクローズしなかった。
もうアホかと。
2019/10/25(金) 14:25:19.18ID:rjHHX8xJ
2019/10/25(金) 14:26:53.29ID:rjHHX8xJ
あの台風でクローズしないメリットってあんの?
自分の品位が落ちるデメリットはものすごいけど
自分の品位が落ちるデメリットはものすごいけど
2019/10/25(金) 15:55:43.45ID:D26iTCDd
お前らと違って責任ある立場なんだろうな
一円でも稼ぎたい、良い支配人じゃないか
言われたこともろくにこなさず愚痴ばかり言ってるゴミとはえらい違いだよ
さあ反論どうぞ、もうここは見ないので
一円でも稼ぎたい、良い支配人じゃないか
言われたこともろくにこなさず愚痴ばかり言ってるゴミとはえらい違いだよ
さあ反論どうぞ、もうここは見ないので
2019/10/25(金) 16:01:08.84ID:i/zCQocR
言いっぱなしジャーマンで草
前回のような規模でもクローズしないのはアホだけどな
お客は自己判断でいいとして従業員は支配人の判断ミスで被害にあわせたら駄目だろww
通常のゴルフができないくらい酷くて客も少ないんだから開けとくだけ赤字だし閉めろ
前回のような規模でもクローズしないのはアホだけどな
お客は自己判断でいいとして従業員は支配人の判断ミスで被害にあわせたら駄目だろww
通常のゴルフができないくらい酷くて客も少ないんだから開けとくだけ赤字だし閉めろ
2019/10/25(金) 16:19:35.37ID:8ufh+TRO
俺が休まないんだからお前等も休むな
ってやつかよ
知らねーよバカ1人でやってろよ
ってやつかよ
知らねーよバカ1人でやってろよ
2019/10/25(金) 16:24:53.69ID:YbrJO4b7
黙って落ち葉でも集めてなさい
使用人なんだから
使用人なんだから
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:26:50.13ID:TqiDl6Np 手押しモアってなんだ?エンジン付いて無い庭刈るやつか?
因みに名門コースだけどグリーンは自走式
因みに名門コースだけどグリーンは自走式
2019/10/25(金) 21:56:13.60ID:sSN0f+u+
いや普通のコースは自走だろ
乗用も有るけどあまり使わないよ
乗用多用するとこって人件費の問題じゃないの?
乗用も有るけどあまり使わないよ
乗用多用するとこって人件費の問題じゃないの?
2019/10/25(金) 22:21:56.85ID:q9ImqjdX
>>296
どこよ
どこよ
2019/10/26(土) 01:53:50.49ID:kbcpr0Ma
>>296
マジで気になるから、何処の名門だか教えて下さい。
マジで気になるから、何処の名門だか教えて下さい。
2019/10/26(土) 09:38:48.35ID:zfo90z9Z
朝9面刈るのに自走は二人必要。乗用なら1人で刈れるから人件費が浮く
グリーンへのダメージは絶対的に乗用のが大きい
グリーンのクオリティーをとるか人件費をとるかでどんなコースかわかるよね
グリーンへのダメージは絶対的に乗用のが大きい
グリーンのクオリティーをとるか人件費をとるかでどんなコースかわかるよね
2019/10/26(土) 10:20:51.84ID:YMU4+J5y
ゴルフ場の従業員って正社員でも年収300万くらいが中央値なんだろうな
平均で360万くらいらしいから
オワットルorz
平均で360万くらいらしいから
オワットルorz
2019/10/26(土) 11:06:51.10ID:D5B40uT7
>>300
最新のはそうでもないらしい
最新のはそうでもないらしい
2019/10/26(土) 11:36:27.95ID:zfo90z9Z
2019/10/26(土) 17:21:11.07ID:plDrvf6A
2019/10/26(土) 19:41:52.39ID:fcgZZv5w
田舎はゴルフ場に限らず300万前後が普通
2019/10/26(土) 19:47:22.39ID:Iwr/2wn6
>>304
アコーディアなめんな。低賃金、少数運営、過剰予約、食事賃上げ…何でもやるで!
アコーディアなめんな。低賃金、少数運営、過剰予約、食事賃上げ…何でもやるで!
2019/10/27(日) 19:22:03.73ID:MaRmHp15
タオルくらい常備しておけよ
2019/10/28(月) 16:19:17.70ID:szMuraKp
2019/10/30(水) 02:54:59.57ID:JeypDfhL
隣の県のゴルフ場時給2000超えるらしいけどマジなんかな
2019/10/30(水) 09:35:14.80ID:E6NExuzz
隣ってどこよ
2019/10/31(木) 15:20:48.89ID:pkhkqXcJ
キャディとして数年ブランクあるけど復帰した
体重10kg増えて体力落ちてるからラウンドしたらケツがバキバキ
キツいわー
体重10kg増えて体力落ちてるからラウンドしたらケツがバキバキ
キツいわー
2019/10/31(木) 16:28:13.14ID:qKANHasB
>>311
女?
女?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 23:59:14.80ID:q6bX/vZZ 福岡の名門ゴルフ場 盗撮容疑の男を逮捕 隠しカメラは服をかけるフックの形
10/29(火) 23:51配信毎日新聞
九州を代表する名門ゴルフ場の一つとして知られる福岡市東区の
「福岡カンツリー倶楽部(くらぶ)(福岡CC)」の女子更衣室で盗撮したとして、福岡県警東署は29日、
芝生の管理会社員の松本樹(いつき)容疑者(32)=同区=を県迷惑行為防止条例違反(盗撮)容疑で逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は8月25日午前6時5分〜同20分ごろ、ゴルフ場クラブハウス内の従業員用の女子更衣室にカメラを設置し、
施設に勤める契約社員の20〜60代の女性4人が着替えている様子を撮影したとしている。
東署によると、カメラは洋服をかけるフックに模した形をしており、壁に設置されていた。
福岡CCは1952年開場の伝統コースで、女子プロゴルフトーナメント「ほけんの窓口レディース」が毎年開催されている。【比嘉洋】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000093-mai-soci
10/29(火) 23:51配信毎日新聞
九州を代表する名門ゴルフ場の一つとして知られる福岡市東区の
「福岡カンツリー倶楽部(くらぶ)(福岡CC)」の女子更衣室で盗撮したとして、福岡県警東署は29日、
芝生の管理会社員の松本樹(いつき)容疑者(32)=同区=を県迷惑行為防止条例違反(盗撮)容疑で逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は8月25日午前6時5分〜同20分ごろ、ゴルフ場クラブハウス内の従業員用の女子更衣室にカメラを設置し、
施設に勤める契約社員の20〜60代の女性4人が着替えている様子を撮影したとしている。
東署によると、カメラは洋服をかけるフックに模した形をしており、壁に設置されていた。
福岡CCは1952年開場の伝統コースで、女子プロゴルフトーナメント「ほけんの窓口レディース」が毎年開催されている。【比嘉洋】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000093-mai-soci
2019/11/06(水) 19:39:28.02ID:UbsG/LTN
カートにナビの付いてないコースってどうよ?
2019/11/06(水) 19:51:58.60ID:ObL+ozcA
昔はついてなかったもんだし別に構わないなってのが職員としての感想
ただし初来場のお客側が欲しがる理由はわかるし有無で結構な差がつくのは理解できる
ただし初来場のお客側が欲しがる理由はわかるし有無で結構な差がつくのは理解できる
2019/11/06(水) 20:01:46.15ID:ovvIpaZF
せっかく買ったナビをドヤ顔で使いたいから
付いてなくていいぞ
付いてなくていいぞ
2019/11/07(木) 09:28:34.02ID:Glt1Jm/1
ナビは前カートの位置がわかるのが大きいな
前が見えないホールが多いところはナビあった方がいい
前が見えないホールが多いところはナビあった方がいい
2019/11/07(木) 09:32:17.44ID:hFzRbgj7
みんなでスコア見ながらワイワイやるの楽しいよ
特に複数組の時とか
特に複数組の時とか
2019/11/07(木) 09:37:27.07ID:QLPn0DKz
お前らのコースのナビはiPad?泥?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 22:27:10.09ID:rB34IfzA ターフショー行きたかったわ
2019/11/08(金) 00:34:53.87ID:i/ZoC/dL
2019/11/08(金) 04:49:56.52ID:moj1SApe
ナビ入れる前にコースなんとかしろってとこがほとんど
2019/11/14(木) 19:17:29.83ID:kqdybUBY
何もついてないどころか、乗用カート自体がまだ数年というw
2019/11/14(木) 21:48:04.11ID:JNxJE9Bc
電気式のカートはまじで辞めてほしい
従業員からするとめんどくさいんじゃい
従業員からするとめんどくさいんじゃい
2019/11/16(土) 05:03:52.52ID:csoux4VM
なんで日本はFW走行出来ないの
アメリカみたいに当たり前に乗り入れ出来たらいいのにな
アメリカみたいに当たり前に乗り入れ出来たらいいのにな
2019/11/16(土) 08:04:02.70ID:NzoSARvM
コースクオリティにうるさいからなのかね
もっとラフが深くてブッシュがありまくりでFWが荒れてたりディポットがあれど文句が出なければ流行りそうな
もっとラフが深くてブッシュがありまくりでFWが荒れてたりディポットがあれど文句が出なければ流行りそうな
2019/11/16(土) 08:27:03.15ID:q5P7e4YL
本当はカートで踏んだ方が距離出るんだけどね
アメリカの大きい試合なんてFWにもローラーかけてるっていうのに
アメリカの大きい試合なんてFWにもローラーかけてるっていうのに
2019/11/16(土) 10:48:18.89ID:RBXlY+Au
そういえばセルフカートが流行ってからはFWの踏圧が足りなくなったとキーパーが言ってたな
2019/11/16(土) 11:01:47.62ID:VaWJtxtA
アメリカでゴルフするとランめちゃ出るよね
日本だけだろFWがフカフカでした!とか言ってんの
日本だけだろFWがフカフカでした!とか言ってんの
2019/11/16(土) 11:40:33.52ID:RBXlY+Au
日本のお年寄りゴルファーは散歩しに来てるとこもあるらしいからな
そらフカフカのほうがいいわな
そらフカフカのほうがいいわな
2019/11/16(土) 11:55:54.10ID:+qKlac4L
ラン出るのがお好みなら、北海道に来なよ。
この時期FWもグリーンもカチカチでよく転がるよ。
ただ、グリーンでバウンドして後ろへサヨナラは普通。
この時期FWもグリーンもカチカチでよく転がるよ。
ただ、グリーンでバウンドして後ろへサヨナラは普通。
2019/11/16(土) 12:48:44.93ID:+EXweq/Z
>>331
北海道国は何月まで出来るの?
北海道国は何月まで出来るの?
2019/11/16(土) 12:57:18.57ID:+qKlac4L
2019/11/16(土) 12:59:31.65ID:+EXweq/Z
>>333
オフシーズン長そうだけど冬も仕事ある?
オフシーズン長そうだけど冬も仕事ある?
2019/11/16(土) 23:09:40.04ID:+qKlac4L
2019/11/17(日) 10:53:36.30ID:90ea8UjW
冬はスキー場とか
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 16:35:43.47ID:ePyBBpAi 来年から法律でクラブハウス内が完全に禁煙になるって本当ですか?
ティーグランドやカート等、外では吸えますか?
ティーグランドやカート等、外では吸えますか?
2019/11/24(日) 16:37:16.35ID:tafpHtlb
うちはすでにクラブハウス内は完全禁煙で喫煙所をスタート室近くに仕切りで作って設けてる
コースの中はカート内かティーイングエリア以外は禁煙
コースの中はカート内かティーイングエリア以外は禁煙
2019/11/24(日) 16:43:36.95ID:+kuBHW0p
>>337
うちも吸えるのはキャディマスター室前とコース売店のみ。
うちも吸えるのはキャディマスター室前とコース売店のみ。
2019/11/24(日) 18:16:42.87ID:5+Pxha4B
2019/11/24(日) 20:36:35.23ID:tafpHtlb
2019/11/30(土) 16:42:41.44ID:mbsNt7Xg
ゴルフ業界が復活することはないんでしょうか?
なんでゴルフばっかりこんな悲惨な目に
なんでゴルフばっかりこんな悲惨な目に
2019/11/30(土) 18:45:21.05ID:SnhVW+3d
まず敷居下げつつ新規プレイヤーの教育してかないと無理
それと18Hのコースは絶対18H回るものとか考えてたら新たな客層は開けないよ
あとは一人だけでラウンドみたいな柔軟なスタイルがあってもいい
それと18Hのコースは絶対18H回るものとか考えてたら新たな客層は開けないよ
あとは一人だけでラウンドみたいな柔軟なスタイルがあってもいい
2019/11/30(土) 19:21:52.53ID:xVGuKdfq
平日はまだしも土日の料金考えたら若い子の参入はむずかしいだろうなあ
2019/11/30(土) 19:36:34.57ID:ls6+uUKU
おおかた68歳以上が客の半分くらいだろうし、その中の4割は73歳くらい? もうじき大半のコースがやってけなくなるから、生き残るために色々変化するでしょ。
2019/11/30(土) 22:18:50.11ID:n6Ncwmrd
というか平日の空いてる枠がもったいないならゴルフ教室誘致でも一人だけラウンドでもハーフのみラウンドでもいいから入れちまえよ
まずやってみりゃいいのに
(スタート室より)
まずやってみりゃいいのに
(スタート室より)
2019/12/01(日) 13:17:42.90ID:xYHraLpL
2019/12/01(日) 14:16:07.32ID:2i0wNJd3
自然死するのを静かに待っているだけの業界ってことね
2019/12/01(日) 14:16:32.62ID:6ivZCa/U
日曜日は40歳までの安い限定枠を設ける
平日は意味で通りの爺枠で問題ない
平日は意味で通りの爺枠で問題ない
2019/12/01(日) 14:17:15.76ID:6ivZCa/U
今まで通りの爺枠ね
2019/12/01(日) 14:39:37.94ID:7GzWDMSX
俺のとこのコースは20代くらいの若い人も来るよそれこそ土日でも
ただ平日は空いてる枠がそれなりにあるからどうせなら営業はそこに突っ込めるプラン考えてくんないかとは思う
ただ平日は空いてる枠がそれなりにあるからどうせなら営業はそこに突っ込めるプラン考えてくんないかとは思う
2019/12/01(日) 17:53:41.38ID:VJ1rrWZS
安いゴルフ場の方が儲かる時代
回ってる寿司の方が儲かる時代
回ってる寿司の方が儲かる時代
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 23:12:39.98ID:rY2Z4FkP >>348
それな
それな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 02:21:36.96ID:esb4Xz2J 前が込んでて後ろが来ていない状態だったら練習しても問題ないの?
2019/12/18(水) 05:28:34.94ID:tSpwwpqU
スロープレにならなければええよ
2019/12/18(水) 15:29:23.37ID:uaOoST95
服装を自由にしない限り若者は絶対にゴルフしない
あと10年で戦後ベビーブーム世代はいなくなる
死ぬも生き残るも業界次第
連盟の石頭どもは何も考えてないんだろうね
あと10年で戦後ベビーブーム世代はいなくなる
死ぬも生き残るも業界次第
連盟の石頭どもは何も考えてないんだろうね
2019/12/18(水) 17:44:50.18ID:DS/n6dY9
ドレスコードも多くのコースでは建前上あるだけで実際はだいぶ緩くなってるけどね
若者がゴルフしない一番の要因は金だよ
ゴルフに費やせるだけの可処分所得がある20代30代の割合が10年単位でどんどん減ってる
接待ゴルフだって若手に経費認めるような企業はもう少ないだろうしな
レジャーとしてゴルフという選択肢が限られた層以外にはもともとないんだよ
若者がゴルフしない一番の要因は金だよ
ゴルフに費やせるだけの可処分所得がある20代30代の割合が10年単位でどんどん減ってる
接待ゴルフだって若手に経費認めるような企業はもう少ないだろうしな
レジャーとしてゴルフという選択肢が限られた層以外にはもともとないんだよ
2019/12/18(水) 18:07:34.16ID:l+YJabkF
ゴルフ以外の遊びが増えたのもある
フットサル、ランニング、自転車、釣り、バーベキュー などなど
手軽な分だけ、頻度高めで却って付き合いがめんどくさいって話もあるけどね
ゴルフだけでなくスキー&スノボもこのあたりに食われてる
金かかる趣味で台頭してるのはキャンプ
でもSnow Peakのおかげでファッション性も高まって、カッコいい趣味の代表みたいになってる
そこがゴルフとの大きな違い
金かかってもスタイリッシュならみんなやるんだよ
フットサル、ランニング、自転車、釣り、バーベキュー などなど
手軽な分だけ、頻度高めで却って付き合いがめんどくさいって話もあるけどね
ゴルフだけでなくスキー&スノボもこのあたりに食われてる
金かかる趣味で台頭してるのはキャンプ
でもSnow Peakのおかげでファッション性も高まって、カッコいい趣味の代表みたいになってる
そこがゴルフとの大きな違い
金かかってもスタイリッシュならみんなやるんだよ
2019/12/18(水) 18:19:06.46ID:EUVgMalg
ゴルフブランドの出す服って大概ダサいからなwww
ユニクロに当たり前のように負けてるしなんならワークマンで買うほうがマシだわと思わせるのはすげーよ
ユニクロに当たり前のように負けてるしなんならワークマンで買うほうがマシだわと思わせるのはすげーよ
2019/12/19(木) 06:30:43.21ID:FnqCmtYt
二千円位のポロシャツが一万円してるとか無理や
接待ゴルフとか
打ち方があれやこれや言われるし
きを遣いながら休日潰すのももったいない
はなからゴルフしてません…です
これで回避
接待ゴルフとか
打ち方があれやこれや言われるし
きを遣いながら休日潰すのももったいない
はなからゴルフしてません…です
これで回避
2019/12/19(木) 06:51:36.26ID:uGTd13g+
キャンプ流行ってるけど魅力一切わかんないや
2019/12/19(木) 17:26:20.04ID:CawhZdah
今現在ゴルフ出来る地域ってどの辺り?
東北はもうアウトでしょ?
東北はもうアウトでしょ?
2019/12/19(木) 20:16:49.17ID:Nau1QskZ
北関東は全然平気だよ。栃木、茨城、群馬
2019/12/19(木) 22:02:18.77ID:tNs2hdxo
それって南東北やろ
2019/12/19(木) 22:17:17.86ID:s5la/xLD
だよな
東京が北関東だもんな
東京が北関東だもんな
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 16:53:15.94ID:6ZohkPIk 42歳までレストランの飲食業やっていて、今コースの管理する仕事に転職を考えてます。
どの仕事にも人間関係はつきものと思いますが
コースを管理する仕事は黙々と働く感じでしょうか
人と接するのは飲食業で苦手になってしまいました。
また、ゴルフをやったことがないし、やる予定も無いですが、コース管理の仕事はみんなゴルフ経験者ですか?
どの仕事にも人間関係はつきものと思いますが
コースを管理する仕事は黙々と働く感じでしょうか
人と接するのは飲食業で苦手になってしまいました。
また、ゴルフをやったことがないし、やる予定も無いですが、コース管理の仕事はみんなゴルフ経験者ですか?
2019/12/28(土) 17:07:08.71ID:6ZohkPIk
休憩時間もかなり長いみたいですけど、何をして過ごすんでしょうか
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 18:54:10.77ID:V02cQmrF 練習場
2019/12/28(土) 20:26:56.93ID:IDW/DE+u
>>367
昼寝
昼寝
2019/12/28(土) 21:26:47.93ID:xrSbqALQ
閉鎖的な職場だから似たような感じになるよ
造園とか違う方がいいよ
造園とか違う方がいいよ
2019/12/29(日) 10:08:28.85ID:0lK3SokX
ありがとうございます。
休憩時間は練習場や昼寝してるんですね
ゴルフ場によって違うと思いますが1日総勢何人くらいで作業にあたるんですか
閉鎖的な環境で人間関係あまり良くはないとすると、コース管理は離職者結構多い、出入りが多い業種なのでしょうか
休憩時間は練習場や昼寝してるんですね
ゴルフ場によって違うと思いますが1日総勢何人くらいで作業にあたるんですか
閉鎖的な環境で人間関係あまり良くはないとすると、コース管理は離職者結構多い、出入りが多い業種なのでしょうか
2019/12/29(日) 12:44:55.91ID:SYzxw79V
パート入れたり6人くらいからじゃないかな
2019/12/29(日) 17:05:46.52ID:OtrlMFS8
うちはキーパーとパートさんあわせて総勢10名
まあシフトで休日取ってるから全員出勤することはまずないけどね
繁忙期だと出勤8人がマックスくらいかな
冬季はやること限られてくるから最少で出勤4人とかいう日も出てくる
まあシフトで休日取ってるから全員出勤することはまずないけどね
繁忙期だと出勤8人がマックスくらいかな
冬季はやること限られてくるから最少で出勤4人とかいう日も出てくる
2019/12/29(日) 21:53:24.60ID:ZeGifdVm
人が少ないからやる気の無いダラダラ野郎がクビにならないのな。
タバコとスマホに飽きたら仕事するかーって感じだね。
タバコとスマホに飽きたら仕事するかーって感じだね。
2019/12/29(日) 22:56:18.45ID:uUbW3Nlo
職場づくりは上司と待遇次第だからそれ許してる環境が悪いんでは
2019/12/30(月) 00:17:01.81ID:77oGzoFF
人数教えていただきありがとうございます。
仕事終わったら、帰りたいんですが
ゴルフをやった方がゴルファーの気持ちがわかるでしょうから、暗黙の強制で無料でゴルフさせられたりって流れが多いんでしょうか
仕事終わったら、帰りたいんですが
ゴルフをやった方がゴルファーの気持ちがわかるでしょうから、暗黙の強制で無料でゴルフさせられたりって流れが多いんでしょうか
2019/12/30(月) 11:01:58.76ID:VykKAuyR
2019/12/30(月) 17:56:48.52ID:g3xAJ0Wx
人数等教えていただきありがとうございます。
ゴルフ経験やゴルフやりたい気持ちは無くてもつとまる可能性はあるんですね。
想像つかない業界なので助かりました。
ゴルフ経験やゴルフやりたい気持ちは無くてもつとまる可能性はあるんですね。
想像つかない業界なので助かりました。
2019/12/30(月) 17:58:54.77ID:g3xAJ0Wx
あと1つ気になることが
よく求人には、大自然の中で仕事をしてみませんか
自然に囲まれて働いてみませんか
みたいなフレーズがありますが
コースの管理という仕事は、自然の中で働いてる、自然の中で働いてて気持ちいい、みたいな気持ちになれますか?
もちろん、雨や雪、真夏はきついとは思いますが
よく求人には、大自然の中で仕事をしてみませんか
自然に囲まれて働いてみませんか
みたいなフレーズがありますが
コースの管理という仕事は、自然の中で働いてる、自然の中で働いてて気持ちいい、みたいな気持ちになれますか?
もちろん、雨や雪、真夏はきついとは思いますが
2019/12/30(月) 18:09:26.44ID:ZgIg4IYh
キーパー次第
2019/12/30(月) 18:19:21.39ID:qa5dGRFg
>>379
コース課は地味な仕事なので、なかなかその域に達するのは難しいかもしれませんね。でも、ふっとした瞬間にそう思うことはあると思います。
コース課は地味な仕事なので、なかなかその域に達するのは難しいかもしれませんね。でも、ふっとした瞬間にそう思うことはあると思います。
2019/12/30(月) 21:47:37.73ID:VykKAuyR
とにかくきついからそんなこと思う暇はない
2019/12/31(火) 00:55:46.44ID:ngys0sHB
薬まみれだしなw
紫外線にやられるぞ
紫外線にやられるぞ
2019/12/31(火) 02:12:56.63ID:vuWfECCX
>>379
お決まりのフレーズだね。
それ以外にアピールできるポイントがないからなぁ。
他の人も言ってる通り職場環境はコース毎に違うから
面接してその人その職場に合うかどうか判断するしかない。
良いとこだといいね。
お決まりのフレーズだね。
それ以外にアピールできるポイントがないからなぁ。
他の人も言ってる通り職場環境はコース毎に違うから
面接してその人その職場に合うかどうか判断するしかない。
良いとこだといいね。
2019/12/31(火) 02:28:50.21ID:KqSCRuGL
>>376
うちの会社はゴルフするしないは自由だったけど
人が入れ替わってゴルフ好きの連中が増えたおかげでゴルフ強制になったから
会社の雰囲気でだいぶ変わって来ると思う
昼休み潰して練習しろとか休みの日に他のゴルフ場行って勉強しろとか普通に言ってくる
うちの会社はゴルフするしないは自由だったけど
人が入れ替わってゴルフ好きの連中が増えたおかげでゴルフ強制になったから
会社の雰囲気でだいぶ変わって来ると思う
昼休み潰して練習しろとか休みの日に他のゴルフ場行って勉強しろとか普通に言ってくる
2019/12/31(火) 07:03:08.35ID:TQrgMd/c
スタッフがゴルフ好きなゴルフ場は雰囲気いいよね
2019/12/31(火) 07:46:11.28ID:AhAUVxpP
中抜けのある職場は拘束時間が長いって事でしょ?
そういうのも大変だねぇ。
こっちは北国で期間雇用だが、冬場別のアルバイトで気分転換出来るので、こういうのも自分的にはいいわ。
そういうのも大変だねぇ。
こっちは北国で期間雇用だが、冬場別のアルバイトで気分転換出来るので、こういうのも自分的にはいいわ。
2019/12/31(火) 09:03:42.34ID:x1BxwN3D
冬はやっぱスキー場で働くの?
2020/01/01(水) 12:56:44.20ID:ccQZeU+C
みなさん助言ありがとうございます。
実際短期で辞めたり、出入りは多い業種でしょうか
現職のレストランが今月いっぱいまでなので年始早々に1度面接を申し込みしてみようと思います。
長年レストラン勤務だったので、40越えていますし、自然の中での仕事に興味ありますがコースの管理務まるのか不安です。
実際短期で辞めたり、出入りは多い業種でしょうか
現職のレストランが今月いっぱいまでなので年始早々に1度面接を申し込みしてみようと思います。
長年レストラン勤務だったので、40越えていますし、自然の中での仕事に興味ありますがコースの管理務まるのか不安です。
2020/01/01(水) 13:30:03.59ID:sg2D84qa
仕事は生活の糧を得る手段。
楽しいとかつまらないとか感情を持たず、淡々とこなせば良いんだよ。
楽しいとかつまらないとか感情を持たず、淡々とこなせば良いんだよ。
2020/01/01(水) 16:29:34.19ID:xk9bvkUf
自分のいる会社は1年に1人ペースで辞めて、新しく入った人も中々定着しない感じだ
幸い定時上がりの多い会社だから仕事内容を苦に辞める人は少ないけど
安月給や人間関係を苦に辞めて行く人が多かった
やる気があってある程度周りとうまくやれる人なら馴染めると思うよ、頑張れ
幸い定時上がりの多い会社だから仕事内容を苦に辞める人は少ないけど
安月給や人間関係を苦に辞めて行く人が多かった
やる気があってある程度周りとうまくやれる人なら馴染めると思うよ、頑張れ
2020/01/02(木) 09:29:22.37ID:vSvy/C78
土日休めない、冬にまとめて休み取らされる、とかはあるけど、ゴルフ場なんて楽な方だと思うけどな
若い子すぐ辞めていくけどあいつら何やっても長続きしないと思う
若い子すぐ辞めていくけどあいつら何やっても長続きしないと思う
2020/01/02(木) 10:27:18.29ID:EsqFAE4E
働きがいのない仕事は長続きがしないよ
2020/01/02(木) 11:01:48.88ID:339D1O06
働きがいのある仕事なんてないよ。
みんな金のために嫌々我慢してんだよ。
嫌ならひきこもって毎日白米食べてなさい。
みんな金のために嫌々我慢してんだよ。
嫌ならひきこもって毎日白米食べてなさい。
2020/01/02(木) 11:15:55.96ID:EsqFAE4E
それはお前レベルだよ
2020/01/02(木) 13:12:41.95ID:e5fjp6Ls
お前も全く一緒だろ
底辺間違いなし
底辺間違いなし
2020/01/02(木) 21:32:46.60ID:a0lO7FUA
>>391
人間関係はどの職にもあるし、でもレストランで狭く閉鎖的で逃げ場の無い人間関係でかなり疲弊しました
広いゴルフ場ならとも思いました。
その、安月給というのは総支給年収にして30代40代いか程のところなのでしょうか
人間関係はどの職にもあるし、でもレストランで狭く閉鎖的で逃げ場の無い人間関係でかなり疲弊しました
広いゴルフ場ならとも思いました。
その、安月給というのは総支給年収にして30代40代いか程のところなのでしょうか
2020/01/02(木) 21:44:51.92ID:hvrR8qm4
ゴルフ業界なんてコース管理に限らずみんな低年収なんじゃね?
多分だけど年収300万前半とかがほとんどだと思う
多分だけど年収300万前半とかがほとんどだと思う
2020/01/02(木) 21:57:39.92ID:EsqFAE4E
2020/01/02(木) 22:52:53.10ID:TMsR5PWJ
2020/01/03(金) 00:01:44.72ID:k4BhXmUy
職場の人間関係に物理的な広さは関係ないだろ
管理課もチームワークが重んじやれるから厳しいと思いますよ。
管理課もチームワークが重んじやれるから厳しいと思いますよ。
2020/01/03(金) 06:03:42.46ID:OzLmOG5c
コース課は数人での作業が多いから人間関係は付き纏うよ
体育会系の中堅社員に目つけられた人は若い子含め全員辞めちゃったし…
一人仕事が好きならトラックの運ちゃんとかの方が向いてるんじゃないか
仕事はゴルフ場より相当きついみたいだが
体育会系の中堅社員に目つけられた人は若い子含め全員辞めちゃったし…
一人仕事が好きならトラックの運ちゃんとかの方が向いてるんじゃないか
仕事はゴルフ場より相当きついみたいだが
2020/01/03(金) 22:46:06.22ID:HypVazrY
外部の人と仕事を通じて接しない職場は閉鎖的だから視野がせまくなるよね
だから人のミスしかみれない連中に仕上がる
そんな印象だわw
だから人のミスしかみれない連中に仕上がる
そんな印象だわw
2020/01/04(土) 13:07:29.27ID:QdRekF+4
日本人なんてほぼ閉鎖的なんだから気にすんなよ
工場でロボットやるよりいいと思うよ
工場でロボットやるよりいいと思うよ
2020/01/05(日) 20:21:59.40ID:ptYhSQid
40越えですし雇ってもらえるか可能性低いと思いますがコース管理の正社員の書類選考は通り面接決まりました。
2020/01/05(日) 21:54:08.55ID:1xQcgqGo
40じゃ大丈夫でしょ
キーパー候補は厳しいだろうけど、コース管理作業員なら余裕
キーパー候補は厳しいだろうけど、コース管理作業員なら余裕
2020/01/05(日) 22:31:56.76ID:5zJoKTN2
多分10日でやめるだろうな
2020/01/05(日) 22:50:56.15ID:oZ48Msho
経過よろしくな
2020/01/06(月) 08:50:18.87ID:3ItVs0HE
ここってコース管理のスレなの?ってくらい施設管理関係者しかいないのな
2020/01/06(月) 09:31:16.37ID:NK9oaJ+O
>>407 おまえみたいなやつがいるから10日でやめるやつがでてくるんだぞ
2020/01/06(月) 22:31:40.04ID:SIv3kPbb
だから何なの?
2020/01/07(火) 07:06:05.66ID:FYrslOkt
>>409
キャディだけど
キャディだけど
2020/01/07(火) 08:10:29.94ID:/qM4nl3z
>>409
私は茶店
私は茶店
2020/01/07(火) 22:56:21.73ID:9FE/Qlwn
私はフロント
2020/01/07(火) 23:29:49.85ID:k5scG/V9
俺はコース管理からスタート室になったよ
2020/01/07(火) 23:30:37.01ID:21bz2FXQ
客です
2020/01/08(水) 11:25:23.73ID:vGp7Fy4i
支配人です
2020/01/08(水) 17:37:29.26ID:DBeBPGuB
2020/01/08(水) 17:43:23.93ID:zckeIkI6
もっと給料あげてくれや!給料低下してきてるからゴルフ人口も減ってきてゴルフ場の収入減ってゴルフ場従業員の給料も上がらず
パーっとあげてくりゃー!!
パーっとあげてくりゃー!!
2020/01/08(水) 18:41:36.40ID:UWz3GjeN
ゴルフ場の人件費なんて総収支の支出枠で一番削りやすい部分だもん
金輪際従業員の給料水準が上がることなんかない
金輪際従業員の給料水準が上がることなんかない
2020/01/09(木) 11:04:58.57ID:Q5myiEhq
ゴルフ場場潰れる一方やで
2020/01/09(木) 11:44:55.04ID:7V/ka8ov
普通に考えたら10年後ほとんど潰れる
今の時点で半分が60代70代
今の時点で半分が60代70代
2020/01/09(木) 11:46:06.91ID:7V/ka8ov
ドレスコード今すぐ廃止しろ
廃止しない限り一生若いやつ増えないぞ
廃止しない限り一生若いやつ増えないぞ
2020/01/09(木) 11:46:37.63ID:7V/ka8ov
訳の分からん風習のせいで業界が終わる
2020/01/09(木) 12:11:46.84ID:hf2R0Oua
ドレスコードだけの問題じゃないけども
2020/01/09(木) 12:23:27.02ID:sOTPfeEY
家の周りには潰れてるようなゴルフ場無いんだけど
ゴルフ場潰れると何になるの?
ゴルフ場潰れると何になるの?
2020/01/09(木) 12:30:47.40ID:NfFWMaTq
太陽光発電でもするんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
2020/01/09(木) 12:41:28.86ID:oqWOX6si
もう土地代も建物代も払い終わってるゴルフ場は静かに閉鎖していくだろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 13:08:41.75ID:amMFmAxg ドレスコード廃止しろって奴はジャケットの一つも持ってない作業員でしょ
2020/01/09(木) 13:11:23.24ID:VqwH6Cnv
コース管理課
勤続1年ちょい、給与24万賞与4.5月
寒さに弱いからこの季節辛い
このスレ見ると待遇良い方なんだね
勤続1年ちょい、給与24万賞与4.5月
寒さに弱いからこの季節辛い
このスレ見ると待遇良い方なんだね
2020/01/09(木) 13:19:03.47ID:Q5myiEhq
北茨城行ってみろよ太陽光ゴルフ場ばかり
2020/01/09(木) 13:19:43.49ID:9uwczfJK
ジャケットなんか持ってねえよアホかよ
休みの日にそんな格好するなんて社畜かよ
廃止しろ 頭のおかしい業界
休みの日にそんな格好するなんて社畜かよ
廃止しろ 頭のおかしい業界
2020/01/09(木) 13:25:40.87ID:XDHCrinO
売電価格が下げられてブームで出てきた業者は淘汰されたんだけど、海外勢とか、今の相場で利益出せる新興勢力が全国に営業かけ始めてるよ。ゴルファーの年齢構成のことも分かってる。
2020/01/09(木) 13:26:24.32ID:hf2R0Oua
頭悪いと問題を単純化したがるよね。
2020/01/09(木) 14:21:12.69ID:xxL7VKFw
2020/01/09(木) 14:49:12.80ID:BSYQVaKw
2020/01/09(木) 15:48:34.39ID:4/m7eeDd
ボーナスなんていつも10万くらいだわ・・・
2020/01/09(木) 16:50:25.63ID:gEhzb9Oo
まあアコーディアもPGMも特別待遇いいわけじゃないから…
その他のクラブのほうが待遇いいとこ多そうなんだよな
その他のクラブのほうが待遇いいとこ多そうなんだよな
2020/01/09(木) 17:00:24.28ID:ps+6tTaS
客はボーナス夏冬ごとに百万位もらってるんだよな(´・_・`)
チップくれ
チップくれ
2020/01/09(木) 20:33:25.06ID:Q5myiEhq
はいやるよ
2020/01/09(木) 22:04:05.35ID:DrpARYP/
>>439
どんな会社だよw
どんな会社だよw
2020/01/09(木) 22:47:07.99ID:l5oL4w0F
2020/01/09(木) 23:25:52.12ID:2h8GJK65
>>441が少しかわいそうになった
2020/01/10(金) 06:56:01.49ID:3oO9Z2kM
世の中ほとんど貧困だから平均400ないんだよ
世間知らずだなあ
世間知らずだなあ
2020/01/10(金) 07:09:08.54ID:DEY7GMXo
ゴルフ場でも客の入りとメンバー入れ替えが活発なところは景気良いんでない?
そういうコースは都心から近いところに限られるだろうけど
支配人クラスだと1,000超えるくらい、キーパーで700とかかな。
管理スタッフで役職もなければ300くらい。
そういうコースは都心から近いところに限られるだろうけど
支配人クラスだと1,000超えるくらい、キーパーで700とかかな。
管理スタッフで役職もなければ300くらい。
2020/01/10(金) 11:17:38.73ID:vya4yZQw
2020/01/10(金) 11:41:52.65ID:9kORoUzb
つーか上場でゴルファー平均年齢くらいなら茄子100は全く珍しくないだろ。
2020/01/10(金) 11:56:24.86ID:3Hud8Q/X
年収が低くてもゴルフ場で働き続ける理由が今一理解出来ない
余計なお世話かもしれんが
余計なお世話かもしれんが
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 14:32:42.45ID:iGb3mNG1 一年目で24ナス4.5は大卒の総合職だろ
2020/01/10(金) 14:38:17.19ID:BztTBpXS
まあ、ゴルフ場で働く人達には無縁の話でしょ
茄子年2ヶ月出れば相当マシなレベルなんじゃない?
茄子ゼロとか寸志レベルが大多数じゃないのかな
茄子年2ヶ月出れば相当マシなレベルなんじゃない?
茄子ゼロとか寸志レベルが大多数じゃないのかな
2020/01/10(金) 15:00:36.93ID:NuDez0Cw
アコーディアはナスありだけどちょくちょくにカットされてPGMはナスなしのはずだな
どちらも聞いた話だけど
どちらも聞いた話だけど
2020/01/10(金) 15:20:43.11ID:4yv5/8zg
>>436
静岡県だよ
静岡県だよ
2020/01/10(金) 15:23:18.37ID:4yv5/8zg
>>449
役職にならないと昇給はほぼ無いとのことだけどね
役職にならないと昇給はほぼ無いとのことだけどね
2020/01/10(金) 16:47:04.82ID:YGJEn0oq
田舎でそれならよいねー
2020/01/11(土) 10:45:17.89ID:2Y3U+Eni
業種問わずこんなとこ見てるやつは二束三文だろ
2020/01/11(土) 12:21:12.08ID:d6rPWgZe
働いているのはそれなりの理由があるからだろ。
もしくは職探しが面倒か…
本人がそれで良いんだから外野がとやかく言うなよ。
もしくは職探しが面倒か…
本人がそれで良いんだから外野がとやかく言うなよ。
2020/01/11(土) 12:43:02.24ID:2E4EEQmd
盛大なブーメランに笑うとこなんだろうか
2020/01/11(土) 14:22:38.72ID:10y9Z9QV
>>448
底辺高校出て何でもいいから誰でもできる仕事探してコース課作業員に行き着き、そのまま数年経った
ゴルフ好きじゃないし、慣れた作業と慣れた人間関係が楽って事くらいしか続けてる理由ないな…
稼ぎたい人は資格や免許取って転職したほうがいいと思うよ
底辺高校出て何でもいいから誰でもできる仕事探してコース課作業員に行き着き、そのまま数年経った
ゴルフ好きじゃないし、慣れた作業と慣れた人間関係が楽って事くらいしか続けてる理由ないな…
稼ぎたい人は資格や免許取って転職したほうがいいと思うよ
2020/01/11(土) 15:28:19.05ID:OEcAp20l
田舎は製造業でも10年働いて300もらえないとかザラだよ
でも家賃払うためだけに都会に住むよりマシ
価値観は人それぞれだけどね
でも家賃払うためだけに都会に住むよりマシ
価値観は人それぞれだけどね
2020/01/11(土) 23:24:49.67ID:HeSIrtX2
俺も田舎の底辺高を卒業して、誰でもできるゴルフ場に入ったな、転職するのめんどくさくてそのまま数年間勤めてたけど昇給なんかなかった。
今はやめて他の業界いるけどゴルフ場の時のおっさん社員達はどうやって生活してたのか気になるわ
今はやめて他の業界いるけどゴルフ場の時のおっさん社員達はどうやって生活してたのか気になるわ
2020/01/12(日) 00:10:43.45ID:4xbemPbV
みんなのまわりは早く辞めちゃう人はいる?
2020/01/12(日) 02:15:10.83ID:SN3TPSE1
>>460
兼業農家なのかしら?
兼業農家なのかしら?
2020/01/12(日) 06:22:20.18ID:6PI1tZ8x
2020/01/12(日) 10:50:32.47ID:NEoutMU+
何で斜傾産業で働くのかな?
2020/01/12(日) 10:58:28.20ID:YyQ4Kdxq
んなこと言い出したらほとんどそうだよな
2020/01/12(日) 11:14:09.69ID:wLAwL0fF
傾斜でなくて斜陽産業な
2020/01/12(日) 11:21:55.80ID:NEoutMU+
すみません
2020/01/12(日) 11:26:34.45ID:Xu/M+Vzq
>>460
このスレを覗くほどゴルフ場が気になるのだな
このスレを覗くほどゴルフ場が気になるのだな
2020/01/12(日) 11:43:19.93ID:xAqOoae+
ゴルフ場の終焉をあえて現場で見てみたい気満々。
2020/01/12(日) 13:01:51.25ID:HbPb62z+
どうせたいして変わらん収入なんだろうなw
2020/01/12(日) 15:09:54.98ID:d/xkmDAW
オレ出入り業者で事務所のお姉さん達が客なんだけど、新卒やそれに近い若い人はまず続かないね。ピンポイントにゴルフ場の勤務条件が合う人だけが定着するんだけど人妻熟女ばっかりだ。
2020/01/12(日) 15:46:32.24ID:JQpqi4VE
土日あそびたいんだろう
あいつら25過ぎたら売れ残るからw
あいつら25過ぎたら売れ残るからw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 05:36:27.46ID:ONM4PlDL 積雪の為クローズ
2020/01/18(土) 07:10:12.62ID:pInaA+hp
2020/01/18(土) 07:22:51.16ID:85dKT0Lj
ご苦労様
2020/01/18(土) 08:01:04.87ID:QyYK7r7r
地元は積雪クローズだと見込んで遠征組んだのに、雪降らんから地元でもできるやんけ。
2020/01/18(土) 08:43:07.76ID:QFVJOawy
この時期芝はどんな色してるの?
グリーンに色付けしてる所ある?
グリーンに色付けしてる所ある?
2020/01/18(土) 08:45:31.13ID:VKHgRohk
TEEとFWとグリーンと色付けしてるから緑色してる
2020/01/18(土) 12:47:28.17ID:EBb3+70m
どこが積雪でクローズしたの?新潟?
2020/01/18(土) 14:37:03.44ID:50ODQJU/
こちらはこの冬まだ一度も大雪クローズはなし
扶養内パートだから、冬の間にある程度収入抑えて夏場やトーナメント中の収入大幅オーバーに備えておきたいんだけどな
扶養内パートだから、冬の間にある程度収入抑えて夏場やトーナメント中の収入大幅オーバーに備えておきたいんだけどな
2020/01/18(土) 16:36:51.76ID:4bBrEnhY
着色したFWは最初はいいけど徐々に色剥げてくると色つけてないよりみっともなく見えるのが困りもの
2020/01/18(土) 17:57:04.93ID:VKHgRohk
色つけるコースである程度したら塗り直ししないとこあるのかな
落ちてきたかなくらいの時期にコース管理が塗り直してるわ
落ちてきたかなくらいの時期にコース管理が塗り直してるわ
2020/01/21(火) 23:09:48.84ID:WXrhStS/
色つけなくてもいいから、大量にバラけた鹿の糞なんとかなんない?
苦情とかないのかな
苦情とかないのかな
2020/01/22(水) 06:35:36.55ID:rcqie1B/
ほんとそれ
色なんか付ける前にやることあるだろ
排水とか、バンカーとか
外面だけ良いハリボテコースが多すぎる
色なんか付ける前にやることあるだろ
排水とか、バンカーとか
外面だけ良いハリボテコースが多すぎる
2020/01/22(水) 07:07:55.20ID:3Xi/mMtM
そういうところでしかプレーできない自分が残念なだけやん
2020/01/22(水) 10:28:37.91ID:rjnI6s+M
一応言っとくけど着色は見栄えだけじゃなく芝の育成のためにもやってるんだよ
2020/01/22(水) 11:03:42.34ID:iKLVUXzl
そうなんだ
2020/01/22(水) 12:08:56.21ID:ieWv0tM0
春先の芽立ちが促進されるってやつね
2020/01/22(水) 14:29:26.55ID:JLklzi0D
ごちゃごちゃ言ってないで鹿の糞拾えやゴミグズども
2020/01/22(水) 14:29:42.31ID:JLklzi0D
あとバンカーに砂入れとけよ
2020/01/22(水) 16:20:53.84ID:HLGsG3JM
ごちゃごちゃうるせえよばかやろう
2020/01/22(水) 16:21:25.84ID:HLGsG3JM
ゴルフもやらないのに文句言うなよカス
2020/01/22(水) 17:11:23.39ID:1Co74cPP
頭が可哀相な人おるな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 19:03:42.50ID:lYN73yjM2020/01/23(木) 06:28:33.09ID:EFxOPa9+
地元の3流コースが経営者変わってゴルフ場の価値を高めたいとかいって値段上げてやたらと高級感出してるけど完全にハリボテで草
2020/01/23(木) 08:16:18.26ID:qiVLKrWq
三流コースって何県にあるの?
2020/01/23(木) 10:50:55.63ID:XkoDtbun
全ての県にあるだろ
日本の8割9割は3流かと
日本の8割9割は3流かと
2020/01/23(木) 13:01:00.21ID:vSLvWh+Y
でもそれで客が入り続けるなら徐々に芝の状態で喜んで払ってもらえるコースになってたり、いずれ発生するハウスの高額設備更新費用が賄えたりしてハリボテじゃなくなるんだよ。値下げ合戦は未来の自分の足を喰ってるだけ。
2020/01/23(木) 13:17:37.02ID:N4VXycyK
うんでもクソみたいなコースだからさ
メンバーもみんな頭おかしいって言ってる
メンバーもみんな頭おかしいって言ってる
2020/01/23(木) 13:18:20.24ID:N4VXycyK
きれいなコースに限って安いし、よくわかんない
2020/01/23(木) 13:53:36.14ID:95Dn4Q1v
休日キャディ付き2万円〜のコースはさすが綺麗なところ多いが
それより安い所は値段と綺麗さは一致しないね
それより安い所は値段と綺麗さは一致しないね
2020/01/23(木) 18:32:39.14ID:HJU2cL05
2万も取って汚かったらヤクザと変わらん
2020/01/28(火) 09:50:39.05ID:cC5gTZzA
今日はワンウェイ
2020/02/22(土) 07:49:25.83ID:yRhoOOul
コロナの影響はない?
一応不特定多数が集まるしキャディさんとか大変だよね。
一応不特定多数が集まるしキャディさんとか大変だよね。
2020/02/22(土) 07:53:42.50ID:vvLUfnwf
んなこと言い出したら全ての職業そうなるわな
2020/02/23(日) 11:02:30.91ID:VK1IJIBu
こういう非常事態になると人々の生活から真っ先に切り捨てられるのがレジャー関係だからいつキャディの仕事ない日々になるかとヒヤヒヤしてる
来月のシフト出すとき出勤して欲しい日が結構組数多い日あったけどキャンセル祭りにいつなってもおかしくないよね
来月のシフト出すとき出勤して欲しい日が結構組数多い日あったけどキャンセル祭りにいつなってもおかしくないよね
2020/02/23(日) 11:25:06.81ID:gvZIjX37
言うてゴルフは野外だからね
デパートとかの方が行きたくない
デパートとかの方が行きたくない
2020/02/23(日) 17:40:55.09ID:65ox6u9Q
まあどの業種でも職員から感染者出たらとりあえず営業停止になるわな
2020/02/23(日) 22:00:18.61ID:TU8TYKkH
トーナメントどうなるのかなぁ
2020/02/24(月) 07:45:36.65ID:W8ZK3O/8
>>507
パチンコ屋が一番危険だよな
パチンコ屋が一番危険だよな
2020/02/24(月) 23:49:47.28ID:1F7wh7eW
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 16:44:58.84ID:yChV5Lt0 「感染しても死ぬのは高齢者だけ」って言われても客が高齢者しかいないから死なれたら終わり
2020/02/26(水) 16:58:53.97ID:6jm6rCCd
それな
2020/02/26(水) 17:00:22.03ID:e+JRx4dp
>>510
ただでさえ老人だらけでインフルやらノロやらもらう場所だから絶対行かないほうがいいよねパチ屋なんて
ただでさえ老人だらけでインフルやらノロやらもらう場所だから絶対行かないほうがいいよねパチ屋なんて
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 10:01:12.08ID:/fxWWAGx まあゴルフなんて不要不急の極みだからなw
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 12:07:38.93ID:cRcFAzVh パチ屋・ボーリング・映画館・漫喫・雀荘全部ダメ
スーパー・ホムセンが辛うじてオk
スーパー・ホムセンが辛うじてオk
2020/02/28(金) 17:40:53.43ID:hnxXe+jg
それで言うと居酒屋キャバクラショッピングもダメっすね
不要不急とか言い出したら全部あてはまる
不要不急とか言い出したら全部あてはまる
2020/02/28(金) 17:46:34.05ID:Igc+CRLK
風俗もね
2020/02/28(金) 17:50:21.56ID:kt+d5KON
2020/02/28(金) 17:51:39.89ID:d6K//UqL
問1
ゴルフを漢字一文字で表しなさい
ゴルフを漢字一文字で表しなさい
2020/02/28(金) 21:20:48.87ID:qEIUUMLa
>>520
娯
娯
2020/02/29(土) 02:21:01.37ID:r4wNSNme
乆
つま先下がりで万振りするケプカのイメージ
つま先下がりで万振りするケプカのイメージ
2020/02/29(土) 02:21:46.58ID:r4wNSNme
ぐわ文字化け
久しいの旧字体
久しいの旧字体
2020/02/29(土) 05:21:33.94ID:OE6uWDgT
>>520
爺
爺
2020/02/29(土) 05:59:38.22ID:EUSNDJJh
>>520
古
古
2020/02/29(土) 06:19:08.43ID:0jiUyWDN
>>520
韓
韓
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 10:55:18.65ID:fIcEmt9o 倒産が現実味を帯びてきた
2020/02/29(土) 11:16:05.06ID:pDCES2Mu
2020/02/29(土) 17:04:20.75ID:R2l/K71U
天気そこそこの土日だっていうのに予約数が平日とほとんど変わらん
週明けは軒並み一桁
やっぱり新型コロナの影響なのかね
週明けは軒並み一桁
やっぱり新型コロナの影響なのかね
2020/02/29(土) 17:29:43.98ID:lxMLt4Fq
マジ?ウチは今日も明日も満員御礼だわ
田舎だからかな
田舎だからかな
2020/02/29(土) 17:54:46.78ID:BmyVURH/
最近のゴルフ場は料金が強気だよな
2020/02/29(土) 19:32:01.96ID:75SrjN/2
全国的にどこも値上げしてるけどなんで何だろうね
2020/02/29(土) 19:32:30.53ID:75SrjN/2
全く景気良くなった気はしないが・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 20:42:49.24ID:5gRKwcJV 知っている人は5000円で飯付きで行けるけど
ニューカマーは、25,000円で当たり前と思っている
ニューカマーは、25,000円で当たり前と思っている
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 21:22:03.38ID:BO/Ryy6z ワンウェイでコロナ感染出たぞ。詳細はHP参照してくれ。
2020/02/29(土) 21:47:09.16ID:A8xc86QL
HPダウンしとるやん
無闇にアクセスすんな
無闇にアクセスすんな
2020/02/29(土) 23:13:14.27ID:abeQJ6F3
ゴルフ場も終わったかオイ
2020/02/29(土) 23:18:11.61ID:Ym7JnZ8w
ホームページ見れないんだけどマジなの?
ゴルフ場で感染するなら接客業とか全部ダメじゃね?
ゴルフ場で感染するなら接客業とか全部ダメじゃね?
2020/03/01(日) 03:04:53.50ID:7/KmQi/T
2020/03/01(日) 03:30:16.34ID:ufzf8C1c
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 07:52:59.38ID:Kg0RN+Rx とうとうきたか
2020/03/01(日) 16:47:18.43ID:zDDdL0V2
なお19番ホールは開催します
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 17:20:03.57ID:Y2fwwJUO パチ屋とかも引き摺り込め
2020/03/02(月) 08:59:06.44ID:yPU2N1Ze
ワンウェイってyoutubeの撮影とかでよく使われてるよね
2020/03/02(月) 16:56:16.78ID:w+ZpUSag
ワンウェイってその日のスタートがアウトかインどっちからしか出ないこと?
2020/03/02(月) 18:26:06.59ID:pyb7rFYt
one way so far away stand by me angel
2020/03/02(月) 20:41:14.71ID:M8+gPqTw
歳がバレるぞ。ヒムロック。
2020/03/02(月) 21:35:37.58ID:4Oc4r06U
オレ納品業者だけど、全国でGWまでの企業コンペがキャンセル祭との情報が。
2020/03/03(火) 07:38:22.48ID:gxg5fKUr
>>548
安くなるかな?
安くなるかな?
2020/03/03(火) 21:21:33.95ID:PQuOnl5p
コロナの影響って何か出てます?
2020/03/04(水) 05:27:58.61ID:ivawGtd0
ゴルフ場でコロナ出たから影響あるやろ
知らんけど
知らんけど
2020/03/04(水) 06:59:17.52ID:QmlVXjDi
おじさん的には野外であそぶ方が安心らしい
怖くてパチ屋には行けないんだとw
怖くてパチ屋には行けないんだとw
2020/03/04(水) 07:04:15.51ID:Y2Qr7B6u
爺さんが一挙に涅槃に旅だったらゴルフ場経営も危ないな
2020/03/04(水) 07:34:16.87ID:0JFU3cpq
こんなんテロみたいなもんやん
サービス業は向こうから来られたらそうそう断れないだろうしな
サービス業は向こうから来られたらそうそう断れないだろうしな
2020/03/04(水) 09:26:34.24ID:bshVRUDl
うちの会社の役立たずの老害ども死ねばいい
2020/03/04(水) 09:43:53.66ID:Q3seekF2
老害共の肥やしが君の立ち位置なんだよ
2020/03/04(水) 10:08:38.90ID:Jqmr2j4v
>>553
カジサックがなんとかしてくれると信じてる
カジサックがなんとかしてくれると信じてる
2020/03/04(水) 11:50:10.58ID:3PUY22NY
2020/03/04(水) 12:03:18.02ID:UfSNUh6/
ゴルフは野外だから少しは救われたね
ホテルや飲食は泣いてるよ
ホテルや飲食は泣いてるよ
2020/03/04(水) 17:49:01.93ID:7ho+Dh2+
ゴルフ場にくる高齢者うじゃうじゃだな
やるならセルフ限定飯抜きスルー風呂場使用禁止でやろうよ
キャディの大量失職になっておばちゃん達がキレるかな
やるならセルフ限定飯抜きスルー風呂場使用禁止でやろうよ
キャディの大量失職になっておばちゃん達がキレるかな
2020/03/04(水) 18:55:53.06ID:fWjScqcf
日本でキャディなんて需要ないよ
古いだけの勘違い迷門は未だに押し売りしてるけど
コース管理で勝負しろよアホって思う
古いだけの勘違い迷門は未だに押し売りしてるけど
コース管理で勝負しろよアホって思う
2020/03/05(木) 05:18:50.02ID:5QgI8aX4
ホステスと勘違いしてるエロ親父
2020/03/05(木) 14:07:30.44ID:Bbcu0QZ/
九州もアジア客減ってダメージでかいよ
バス会社も悲鳴上げてる
バス会社も悲鳴上げてる
2020/03/05(木) 14:19:15.13ID:3a6zM7MN
チャイナなんかあてにするからだよザマアw
2020/03/05(木) 16:57:34.41ID:+esxPFQf
何に対してザマアなのか
中国人旅行者が落してく金がなくなって困るのは日本経済全体の問題なんだが
中国人旅行者が落してく金がなくなって困るのは日本経済全体の問題なんだが
2020/03/05(木) 17:03:51.03ID:VQRJ5zDh
でもそろそろ中国離れする時だよ
今回の件で大企業はほとんど離れるだろう
中国と付き合うのはリスクが大きすぎる
今回の件で大企業はほとんど離れるだろう
中国と付き合うのはリスクが大きすぎる
2020/03/05(木) 17:05:29.67ID:VQRJ5zDh
それにもう中国経済は事実上破綻してる
清華大学北京大学の研究では85%の企業が3ヶ月以内に現金がなくなるとのこと
清華大学北京大学の研究では85%の企業が3ヶ月以内に現金がなくなるとのこと
2020/03/05(木) 21:46:36.14ID:C3g9wvDD
アコーディアだけど総合職辞めすぎ、まじで人定着しないわ
2020/03/05(木) 22:45:25.25ID:6G548E0V
給料が安過ぎるんだろ
2020/03/05(木) 22:50:47.15ID:5KSlxPvi
アコーディアは給料低いくせに本社や管理職がうるさいからな、みんな辞めてくわ
給料ひきーわまじで。上の連中はプリウス支給されてるけど現場にはまじなんもない
給料ひきーわまじで。上の連中はプリウス支給されてるけど現場にはまじなんもない
2020/03/05(木) 22:52:48.50ID:5KSlxPvi
ゴルフ場はプレイヤー云々よりも管理の担い手がいなくて終わっていくと思う、バブル期にできたクラブハウスの更新や改修もそろそろだし、給料あがる要素まじでない。
夏は5時から仕事だし、手当もないのに定着するわけねーだろ
夏は5時から仕事だし、手当もないのに定着するわけねーだろ
2020/03/05(木) 22:53:42.15ID:5KSlxPvi
ちなみに地域職はまじで給料低いので応募すら来ません、総合職はきてもだいたい20代で消えていく
2020/03/05(木) 23:16:39.66ID:XSqTvlvC
日本はサービス業に冷たいよ
2020/03/05(木) 23:21:26.24ID:6G548E0V
20代前半の頃、信和グループのゴルフ場で研修生してたんだけど、大卒新卒が総合職で入ってきてたけど、めちゃくちゃ年収低い感じだったわ
まあ、5年10年働いてる人らも低年収なんだろうなって感じだったな
マスター室やコース管理も
その割には信和グループの社長がなんか妙にカッコつけてる雰囲気の人間で、なんだかなあって感じだったw
まあ、5年10年働いてる人らも低年収なんだろうなって感じだったな
マスター室やコース管理も
その割には信和グループの社長がなんか妙にカッコつけてる雰囲気の人間で、なんだかなあって感じだったw
2020/03/06(金) 09:13:36.47ID:mhLBjefn
給料低いってどれくらいなん?
2020/03/06(金) 10:21:20.56ID:zVXyjGIm
2020/03/06(金) 10:43:08.74ID:mhLBjefn
それはきつい
初任給16万は地方ならまだあるけど7年目で17万がきついw
昇給とかないんだろうね
初任給16万は地方ならまだあるけど7年目で17万がきついw
昇給とかないんだろうね
2020/03/06(金) 10:59:30.79ID:f0jVz/9q
アコーディアはボーナスあったよな
半年分くらいでないのかね
半年分くらいでないのかね
2020/03/06(金) 11:03:09.34ID:wKlftMqi
>>576
本当?と思ってネットで調べたらマジだった
アコーディア・ゴルフの決算書を分析して、
25歳/30歳/35歳/40歳/45歳/50歳の
それぞれの年収&給料を調べてみました。
年齢別の手取り額は
25歳で年収218万円&月給13万円、
30歳で年収270万円&月給16.2万円、
35歳で年収310万円&月給18.5万円、
40歳で年収351万円&月給20.9万円、
45歳で年収393万円&月給23.4万円、
50歳で年収414万円&月給24.6万円という感じです。
アコーディア・ゴルフに就職活動中、転職活動中の方はご参考にどうぞ
本当?と思ってネットで調べたらマジだった
アコーディア・ゴルフの決算書を分析して、
25歳/30歳/35歳/40歳/45歳/50歳の
それぞれの年収&給料を調べてみました。
年齢別の手取り額は
25歳で年収218万円&月給13万円、
30歳で年収270万円&月給16.2万円、
35歳で年収310万円&月給18.5万円、
40歳で年収351万円&月給20.9万円、
45歳で年収393万円&月給23.4万円、
50歳で年収414万円&月給24.6万円という感じです。
アコーディア・ゴルフに就職活動中、転職活動中の方はご参考にどうぞ
2020/03/06(金) 11:33:03.91ID:mhLBjefn
何これ、低すぎでしょ…
かわいそうになってくるわ
かわいそうになってくるわ
2020/03/06(金) 12:19:00.50ID:RxzFSK33
でもゴルフ場ってこんなもんじゃないの?w
2020/03/06(金) 12:43:16.94ID:zVkZtfU2
一つの会社の問題じゃなくて業界的にもう昇給は望めないでしょ、どう考えても
2020/03/06(金) 12:54:02.34ID:f0jVz/9q
単純に遊技として顧客のパイの取り合いに負けてる感はある
ドレスコードの緩和くらいはしていくべきなのかもしれんね
そんで競技開催日だけきっちりしておこう
ドレスコードの緩和くらいはしていくべきなのかもしれんね
そんで競技開催日だけきっちりしておこう
2020/03/06(金) 15:39:41.84ID:GvfNzrcB
2020/03/06(金) 16:09:23.66ID:ka8Yg42l
ゴルフ場に転職?
今、どんな仕事しててどんな待遇か知らんが、絶対に辞めといた方がいいぞ
今、どんな仕事しててどんな待遇か知らんが、絶対に辞めといた方がいいぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 19:58:06.90ID:EGGUYl2z 若くてゴルフやらない奴は消えていくな
おいらは若干の不労収入あるから給料自体低くても自由にゴルフ出来て月9休めて有給もとれるから適当に勤めてる
一応勤め先の系列コース以外のメンバーコース持ってる
おいらは若干の不労収入あるから給料自体低くても自由にゴルフ出来て月9休めて有給もとれるから適当に勤めてる
一応勤め先の系列コース以外のメンバーコース持ってる
2020/03/06(金) 20:00:44.09ID:jiF1aa6d
結局肉体労働で頭使わない(誰でもできる)から給料も安いんでない?
2020/03/06(金) 20:32:18.53ID:k9aUVaqS
2020/03/07(土) 05:45:33.47ID:tRFkEipa
2020/03/07(土) 07:09:31.73ID:v3kpW1Oo
>>589
そういう余暇を重視した生き方にはコース管理じゃちとキツすぎるんでない?ゴルフ場ならバック番、あとは練習場の玉拾いとかの方がいいような。
そういう余暇を重視した生き方にはコース管理じゃちとキツすぎるんでない?ゴルフ場ならバック番、あとは練習場の玉拾いとかの方がいいような。
2020/03/07(土) 07:26:46.52ID:tRFkEipa
2020/03/07(土) 08:02:19.68ID:eiI2Noop
定年過ぎたじいさんが週三ぐらいでやるならよし。他はやめとけ。
アコーディアはとにかく給料がひくい
アコーディアはとにかく給料がひくい
2020/03/07(土) 08:03:34.99ID:eiI2Noop
ナスは一年で2カ月だな、アコーディアは。
高卒ですぐはいったら200いかないことは有名。
高卒ですぐはいったら200いかないことは有名。
2020/03/07(土) 08:06:44.20ID:eiI2Noop
社内報に今年の新卒でるけど年々減少してるのは笑える
定着も低いし。ゴルフするならpgmがいいよ、無料だし。アコーディアは金とるし、秋春はクッソ嫌な顔されるし、知り合いはゴルフにいったとき支配人におまえは客じゃないからいわれたって。
定着も低いし。ゴルフするならpgmがいいよ、無料だし。アコーディアは金とるし、秋春はクッソ嫌な顔されるし、知り合いはゴルフにいったとき支配人におまえは客じゃないからいわれたって。
2020/03/07(土) 08:07:38.59ID:eiI2Noop
乗用は基本社員がのるよ、アルバイトはブロアーとかバンカー均しとかだな
2020/03/07(土) 08:08:44.04ID:eiI2Noop
あとトーナメント開催コースでも給料は変わらない。
ちなみにおれはトーナメント中15連勤させられた。アコーディアね。
ちなみにおれはトーナメント中15連勤させられた。アコーディアね。
2020/03/07(土) 09:27:51.92ID:Rg1IXcVT
PGMはPGMでボーナス無いからなぁ
みなし分でアコーディアより給料高いけど残業しないのがボーナスみたいなもんなのはいかがかね
みなし分でアコーディアより給料高いけど残業しないのがボーナスみたいなもんなのはいかがかね
2020/03/07(土) 10:00:22.05ID:eiI2Noop
>>597
でもアコより平均年収100ぐらい高くなかった?まあアコーディアは低すぎだけど
でもアコより平均年収100ぐらい高くなかった?まあアコーディアは低すぎだけど
2020/03/08(日) 05:53:08.35ID:Argwof3g
2020/03/08(日) 05:55:34.03ID:oipVl+Tx
田舎には民間のサラリーマンで公務員より稼いでるなんて聞いたことないw
2020/03/08(日) 07:37:50.08ID:kZGDp/O3
そんなわけないだろw
2020/03/08(日) 10:50:47.41ID:r7qgKaJs
大手企業があるような大都市の数都県以外はそんなもんだよ
2020/03/08(日) 10:53:18.82ID:PYe8hjDo
2020/03/08(日) 11:05:26.49ID:dZyQuJ2r
は?
俺田舎住みだけど化学工場が結構あるけど、30歳で年収500万を超える感じだぞ
俺田舎住みだけど化学工場が結構あるけど、30歳で年収500万を超える感じだぞ
2020/03/08(日) 11:07:40.36ID:pf7Eq/AN
お前の年収なんか聞いてねーよ。馬鹿は死ね。
2020/03/08(日) 11:08:20.05ID:pf7Eq/AN
爆発して死ねばいいよ
2020/03/08(日) 11:11:05.34ID:r7qgKaJs
>>604
県民みんな化学工場勤務かよ
県民みんな化学工場勤務かよ
2020/03/08(日) 11:27:37.19ID:RWVjMyjN
はい
2020/03/08(日) 12:40:15.93ID:dZyQuJ2r
おひおひ、、
俺にキレても仕方ないだろ、、
それに化学工場じゃなくても、総合商社とか金融機関とか証券会社とか電子機器メーカーとか不動産会社とか製薬会社とか他にもいろいろあるだろ
30歳で年収1000万円の奴とかもいるしな
まあめちゃくちゃ税金を取られるけどな
30歳で年収500万円程度でキレてくんなよw
俺にキレても仕方ないだろ、、
それに化学工場じゃなくても、総合商社とか金融機関とか証券会社とか電子機器メーカーとか不動産会社とか製薬会社とか他にもいろいろあるだろ
30歳で年収1000万円の奴とかもいるしな
まあめちゃくちゃ税金を取られるけどな
30歳で年収500万円程度でキレてくんなよw
2020/03/08(日) 12:59:27.71ID:1De3ciiQ
マジで意味がわかんない
平均の話をしてるのに
日本語不自由なチョンは祖国帰って犬食っとけ
平均の話をしてるのに
日本語不自由なチョンは祖国帰って犬食っとけ
2020/03/08(日) 13:19:39.97ID:F6RQ8hPp
まあその辺がおんなじ地方でも世帯年収の差になってるし、オレらの業界じゃゴルフ熱の差になるところだろ。うちもド田舎だけどビジター2万超えコースもよく入ってるよ。
2020/03/08(日) 13:40:41.18ID:dZyQuJ2r
平均の話なの?
でも、
600 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/08(日) 05:55:34.03 ID:oipVl+Tx
田舎には民間のサラリーマンで公務員より稼いでるなんて聞いたことないw
↑
こんな事言ってるからそんなわけないだろwって言ったわけなんだがな、、
しかも平均年収400万円っていっても男性の平均年収は550万円くらいだぞw
でも、
600 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/08(日) 05:55:34.03 ID:oipVl+Tx
田舎には民間のサラリーマンで公務員より稼いでるなんて聞いたことないw
↑
こんな事言ってるからそんなわけないだろwって言ったわけなんだがな、、
しかも平均年収400万円っていっても男性の平均年収は550万円くらいだぞw
2020/03/08(日) 14:42:02.68ID:6sJO1F+C
>>579
会社の人正社員で50代だけど300ぐらいだよ?アコーディア。普通の人。
会社の人正社員で50代だけど300ぐらいだよ?アコーディア。普通の人。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 18:11:56.22ID:bAi+r+Tu >>609
1,000でめちゃくちゃ税金とられる??
そんなヤツには3,500万自営の苦しみご理解できないだろうな
子供二人居るのにどんだけむしり取られてるか。しかも明日はどうなるかわからんのに予定納税でヒイヒイだよ。
1,000でめちゃくちゃ税金とられる??
そんなヤツには3,500万自営の苦しみご理解できないだろうな
子供二人居るのにどんだけむしり取られてるか。しかも明日はどうなるかわからんのに予定納税でヒイヒイだよ。
2020/03/08(日) 18:17:34.74ID:lT5byaA2
>>612
どこのドバイだよ頭おかしすぎるわ550て
どこのドバイだよ頭おかしすぎるわ550て
2020/03/08(日) 18:56:12.65ID:0eG7/rQt
年収納税スレの流れに草
2020/03/08(日) 19:37:55.50ID:3NNJpeJs
そろそろ嫌韓の流れにシフトしようか
2020/03/08(日) 20:04:42.39ID:H28QBOAx
ゴルフ人気が再燃し客がゴルフ場に溢れて給料もガポガポ貰えるように祈ろうではないか
2020/03/08(日) 22:12:23.07ID:ffpX94MJ
2020/03/08(日) 23:27:28.03ID:LoRFFD9a
昨日土曜日に50組近く入ってむちゃくちゃ忙しかったんだけど、お客さんにイヤな予言されちゃったよ
ゴルフは吹きっさらしの野外で行き帰りも車だし、レストランは広いし大浴場だけ我慢すれば他人との接触もない
週末どこにも行けなくて暇を持て余した人たちがここならいいぞといっぱいやってくるぞーだって
こっちは時間給のパートなんでそんなに忙しいのは嫌なんですけど
ゴルフは吹きっさらしの野外で行き帰りも車だし、レストランは広いし大浴場だけ我慢すれば他人との接触もない
週末どこにも行けなくて暇を持て余した人たちがここならいいぞといっぱいやってくるぞーだって
こっちは時間給のパートなんでそんなに忙しいのは嫌なんですけど
2020/03/09(月) 05:18:28.67ID:o63ytZIk
2020/03/09(月) 08:57:10.84ID:bGTyTqfk
まあ菌とか言ってる時点で底辺給料も甘んじて受けねばならんわな
世間の一流企業の人達は菌とウイルスの違いぐらいわかる基礎学力あるもんな
世間の一流企業の人達は菌とウイルスの違いぐらいわかる基礎学力あるもんな
2020/03/09(月) 08:59:59.16ID:tfvz9K4i
>>622
笑った、まあたしかに。
笑った、まあたしかに。
2020/03/09(月) 12:18:31.65ID:k1FEtIgA
2020/03/09(月) 12:19:01.85ID:k1FEtIgA
2020/03/09(月) 12:23:31.92ID:mQUr+gIX
最近パチンコからゴルフに移行する人が急増中
お前らマジで棚ぼたやんけ
お前らマジで棚ぼたやんけ
2020/03/09(月) 12:26:24.99ID:qQGLCe30
>>626
アコーディアだけとどんなに客入れても給料なんて1円もあがんねーからまじどうでもいい
アコーディアだけとどんなに客入れても給料なんて1円もあがんねーからまじどうでもいい
2020/03/09(月) 15:44:46.09ID:4DFkt+SC
そうか。じゃあ潰れてしまえばいいのにな。
2020/03/09(月) 16:27:16.15ID:4qzoJv2V
>>627
偉くなろうとは思わないんだな
偉くなろうとは思わないんだな
2020/03/09(月) 16:44:20.71ID:Zo4KmKye
偉くなっても先がない会社じゃなぁ
2020/03/09(月) 16:51:21.57ID:+yPl8LKx
うちは給与はつまらんが、業績良かったらボーナス還元してくれるだけマシなのかな。
2020/03/09(月) 17:14:04.90ID:yuZjPWnH
今時昇級とかどこの財閥企業だよって話
2020/03/09(月) 17:14:16.63ID:yuZjPWnH
昇給でした
2020/03/09(月) 17:59:02.42ID:4mn3HQkz
>>627
同意
びっちり隙間なく入れられてマスター室も茶店もてんてこ舞い、コース管理も全然芝に入れないし肝心のお客様もカート渋滞でイライラのイラ
全員不幸になってるってのに喜んでんのはパソコンの前で数字見てるだけの総支配人だけだわ
同意
びっちり隙間なく入れられてマスター室も茶店もてんてこ舞い、コース管理も全然芝に入れないし肝心のお客様もカート渋滞でイライラのイラ
全員不幸になってるってのに喜んでんのはパソコンの前で数字見てるだけの総支配人だけだわ
2020/03/09(月) 18:07:31.56ID:4/G3nvKR
アコはボチボチ売るでしょ。どんな会社が現場をどうしてくか見届けるまで粘ってもいいんじゃね?ヒラより一段上がって終わりの人生だとしても役立つ見聞になるような。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 18:26:22.74ID:X2CQ0Laq 東広野とか霞ヶ関のスタッフは高給なんだろうか?
2020/03/09(月) 18:27:55.02ID:4qzoJv2V
2020/03/09(月) 19:47:26.98ID:P//F+UX+
リタイアしたらゴルフ場でバイトでもしようかと思ってるんだけどバイトでもコース回らせてくれるの?
2020/03/09(月) 19:48:44.93ID:Zo4KmKye
2020/03/09(月) 22:22:48.07ID:ArdymAwM
>>629
アコーディアは異常な転勤の回数をする総合職にならなければ給料なんて300ぐらいだよ、ナス込みで。もちろん手当てなんてないよ
アコーディアは異常な転勤の回数をする総合職にならなければ給料なんて300ぐらいだよ、ナス込みで。もちろん手当てなんてないよ
2020/03/09(月) 22:24:59.80ID:ArdymAwM
>>634
まじでこんな人もいない、現場もやる気ない、給料もあがらない、こんなんでこれ以上ゴルフ場買ってどうすんの?って感じ。てか管理職とか一部の非管理職の働き方やばすぎ。今時あんな働き方させてたら若手なんて希望もてんわ。
まじでこんな人もいない、現場もやる気ない、給料もあがらない、こんなんでこれ以上ゴルフ場買ってどうすんの?って感じ。てか管理職とか一部の非管理職の働き方やばすぎ。今時あんな働き方させてたら若手なんて希望もてんわ。
2020/03/09(月) 22:25:12.48ID:ArdymAwM
アコーディアね
2020/03/09(月) 22:27:07.99ID:ArdymAwM
>>635
アコーディアは結局上の現場上がりの管理職が長時間労働バンザイ、定時上がり禁止みたいな考え方だからあいつら排除しないとどうにもならん。
アコーディアは結局上の現場上がりの管理職が長時間労働バンザイ、定時上がり禁止みたいな考え方だからあいつら排除しないとどうにもならん。
2020/03/09(月) 22:27:43.24ID:ArdymAwM
大体ゴルフ場粘って働いてもポシャッたら再就職先ないやろ笑笑
2020/03/10(火) 00:54:27.26ID:gPFLiggQ
まあゴルフ場を低年収で渡り鳥するしか無いわなw
2020/03/10(火) 00:55:45.96ID:7JJaM1kF
コース管理の同期は辞めたあと競馬場の芝管理に転職してたな
2020/03/10(火) 01:04:36.26ID:gPFLiggQ
まあ、ゴルフ場の仕事は潰しが効かないからな
2020/03/10(火) 07:57:10.75ID:JBBGxFoM
アコーディアとかいきなり売ったり買ったりするけどそん時は近場に転勤になるの?
突然ゴルフ事業辞めますとかも全然有り得るし、安定の安の字もないよね
そもそもゴルフ業界に安定なんてないけどさ・・・
突然ゴルフ事業辞めますとかも全然有り得るし、安定の安の字もないよね
そもそもゴルフ業界に安定なんてないけどさ・・・
2020/03/10(火) 09:20:52.85ID:gPFLiggQ
オッサンだったらもうどうしようもないが、まだオッサンギリ手前の年齢だったら、資格取って転職して早くゴルフ業界から脱出した方がいいぞ君らw w w
2020/03/10(火) 09:57:47.04ID:YYyNCXUJ
>>648
総合職は引き上げ、地域職はそのままな気がする。スカイウェイ買ったときはもともといた人たちはアコーディアから提示された給料が低すぎてほとんど辞めたらしい。ちなみにzozoやった習志野も退職者多すぎて毎年総合職飛ばされるけど労働環境が悪すぎてやめていく。
総合職は引き上げ、地域職はそのままな気がする。スカイウェイ買ったときはもともといた人たちはアコーディアから提示された給料が低すぎてほとんど辞めたらしい。ちなみにzozoやった習志野も退職者多すぎて毎年総合職飛ばされるけど労働環境が悪すぎてやめていく。
2020/03/10(火) 09:59:15.40ID:YYyNCXUJ
アコーディアがいまなんとかなってるのは地域職が薄給で働いてくれてるおかげ。上はいつも素振りにタバコにドライブで忙しそう。
2020/03/10(火) 10:04:06.48ID:NjjoYoC0
>>651
ドライブって?カートでコース巡回って意味?
ドライブって?カートでコース巡回って意味?
2020/03/10(火) 10:06:43.17ID:AkogHI3s
今はゴルフ場よりホテル、飲食が悲惨なことに
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 10:17:20.04ID:LuA4bCii 今回のコロナショックはとりあえずゴルフ場はセーフで良かったな。飲食とか遊園地レジャー産業は即死だぞ
2020/03/10(火) 10:27:25.50ID:e4Kks7cu
2020/03/10(火) 11:52:36.42ID:nb9rEIRQ
>>655
それはゴルフに限った話じゃないからなあ
とりあえずは飲食、ホテルよりは安泰だとは思う
でもまあ過去に経験したことないような不況になって死んだ方がマシって世の中になるんだろうなあ
中国も完全に崩壊始まってるし
それはゴルフに限った話じゃないからなあ
とりあえずは飲食、ホテルよりは安泰だとは思う
でもまあ過去に経験したことないような不況になって死んだ方がマシって世の中になるんだろうなあ
中国も完全に崩壊始まってるし
2020/03/10(火) 12:39:33.98ID:YYyNCXUJ
>>652
車が支給されるんだよ、ある役職になると。それで業務に関係ない場所に行ったりしてる。
車が支給されるんだよ、ある役職になると。それで業務に関係ない場所に行ったりしてる。
2020/03/10(火) 12:40:34.40ID:YYyNCXUJ
ゴルフは年金ジジイがしてるからあんま変わらんかもな。逆にそいつらがら消えたら好景気になっても人はこないだろうな。
2020/03/10(火) 15:23:59.06ID:0sk6zjYY
2020/03/10(火) 15:25:56.04ID:OtJCTnpT
2020/03/10(火) 16:30:13.68ID:e4Kks7cu
>>658
投資信託してたら、貯蓄が激減してゴルフどころじゃないだろ
投資信託してたら、貯蓄が激減してゴルフどころじゃないだろ
2020/03/10(火) 17:22:12.53ID:5s97k4Uo
うちは結構お客さん入ってる方でよく「なかなか取れない」と言われる
だけど内情は、平日一年会員の年に7,8万払って格安メンバー料金で来るじいさん達でぎっちり埋まってる
中には年に100回くらいは来てるんじゃないかという人もいて、充分元取っただろまだ来るのかと言いたくもなるw
だけど内情は、平日一年会員の年に7,8万払って格安メンバー料金で来るじいさん達でぎっちり埋まってる
中には年に100回くらいは来てるんじゃないかという人もいて、充分元取っただろまだ来るのかと言いたくもなるw
2020/03/10(火) 18:17:50.34ID:YYyNCXUJ
>>661
現金主義のジジイがしてるとは思えない、中年はクレジットカード使うけど。
現金主義のジジイがしてるとは思えない、中年はクレジットカード使うけど。
2020/03/10(火) 18:18:48.47ID:YYyNCXUJ
>>659
あげてるわけではないけど家に持ってかえれるからね。エリア以上と支配人以上からだから相当だよ
あげてるわけではないけど家に持ってかえれるからね。エリア以上と支配人以上からだから相当だよ
2020/03/10(火) 18:33:26.44ID:5jgVZKyz
>>662
それで採算取れてるなら超健全経営やん
それで採算取れてるなら超健全経営やん
2020/03/10(火) 19:30:30.78ID:tg4nnNFT
>664
しかも会社から支給される車を、勤務日以外のプライベートでも使っているらしいよね
ドラレコ装備とはいえ、いくらでも乱用し放題
しかも会社から支給される車を、勤務日以外のプライベートでも使っているらしいよね
ドラレコ装備とはいえ、いくらでも乱用し放題
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 20:07:15.76ID:8nbHwn2i 年会費払って、元取れるくらい来てくれるなら超優良顧客じゃないか
エージェントでクソ叩かれて、カレーで良いですと言う客の方がクソだろ
エージェントでクソ叩かれて、カレーで良いですと言う客の方がクソだろ
2020/03/10(火) 20:44:12.02ID:odEQ/FyV
2020/03/10(火) 22:49:11.05ID:5s97k4Uo
2020/03/10(火) 23:13:14.30ID:YYyNCXUJ
>>666
ほんとにひでーよアコーディアは。一部がやりたい放題。地域職から莫大な搾取、低賃金の末に成り立っている
ほんとにひでーよアコーディアは。一部がやりたい放題。地域職から莫大な搾取、低賃金の末に成り立っている
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 00:03:43.39ID:+/9hkoDW2020/03/11(水) 00:35:17.89ID:EEcaVvIO
アコーディアの練習場、ショップとかの給与はいかほど?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 02:14:53.06ID:1T8C1Hb7 デベロッパー系は、詰め込みが酷い
隣りでトーナメントやってるのに空きコースに客入れると言う離れ技をやる
隣りでトーナメントやってるのに空きコースに客入れると言う離れ技をやる
2020/03/11(水) 06:40:48.70ID:6fKRfBlK
>>671
アコーディアに入るぐらいのレベルだから。
アコーディアに入るぐらいのレベルだから。
2020/03/11(水) 06:41:43.17ID:6fKRfBlK
>>672
給料は激ひく、ノルマあり、ノルマ超えてもなにもなし。横並びが大事だから。アコーディアは。
給料は激ひく、ノルマあり、ノルマ超えてもなにもなし。横並びが大事だから。アコーディアは。
2020/03/11(水) 07:03:08.22ID:CoSpPGdV
2020/03/11(水) 07:41:02.89ID:6fKRfBlK
>>676
おれはしてるよ、ただクレジットカードすら避けるじじいたちがそんなのしたりするの?よくわからんけど。
おれはしてるよ、ただクレジットカードすら避けるじじいたちがそんなのしたりするの?よくわからんけど。
2020/03/11(水) 07:43:03.80ID:50+qKpk5
2020/03/11(水) 07:57:14.56ID:6fKRfBlK
2020/03/11(水) 08:39:57.57ID:AQejqeaC
>>677
なんだその理屈
なんだその理屈
2020/03/11(水) 22:37:21.28ID:B0l1eaCb
理屈??
2020/03/11(水) 22:40:34.91ID:N6jJXNfe
アコーディアの話もええけどPGMや他の大手はどうなんや
2020/03/11(水) 23:07:17.75ID:mTAlo0a3
>>680
よくわからん、そのまんまだと思うが。つまり現金主義、投資はぜず、貯金オンリー。
よくわからん、そのまんまだと思うが。つまり現金主義、投資はぜず、貯金オンリー。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 13:41:35.50ID:+abebnlv コース管理の面接土曜日に受けます
ゴルフやらないしルールすらわからないんだけど
休憩時間とかはゴルフの話できないときつい感じの雰囲気ですか
ゴルフしない、興味無いとかいう従業員とかも普通にいます?
ゴルフやらないしルールすらわからないんだけど
休憩時間とかはゴルフの話できないときつい感じの雰囲気ですか
ゴルフしない、興味無いとかいう従業員とかも普通にいます?
2020/03/12(木) 14:10:26.52ID:8wnno3qb
>>684
普通にいるよ、ゴルフ嫌いすらいるし
普通にいるよ、ゴルフ嫌いすらいるし
2020/03/12(木) 14:33:31.28ID:Gv9i41mL
2020/03/12(木) 14:46:01.06ID:wam/hmEU
いや。転職考えてスレ探すことは十分あるだろ。
コース管理に転職する人は様々だよ。
公務員もいれば庭師もいる、SEもいれば介護施設職員も。
もちろん、ゴルフに興味がある人もいればない人もいる。
総じて人間関係に疲れた、という方々が多い印象。
コース管理に転職する人は様々だよ。
公務員もいれば庭師もいる、SEもいれば介護施設職員も。
もちろん、ゴルフに興味がある人もいればない人もいる。
総じて人間関係に疲れた、という方々が多い印象。
2020/03/12(木) 14:48:04.90ID:JJNDcyCr
2020/03/12(木) 15:53:15.52ID:f+RYRxaB
あれは作られ自然だよ、間近にみると全然自然じゃない
2020/03/12(木) 16:10:33.14ID:8wnno3qb
2020/03/12(木) 17:05:41.93ID:mTB0D6IE
2020/03/12(木) 19:21:36.64ID:IC2I9Sxn
みなさんの会社は月何日くらい休日ですか?
2020/03/12(木) 19:25:58.99ID:IC2I9Sxn
自分のところは薄給なのに月6日休みで身体がしんどいです。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 19:44:14.48ID:8PsSxqHB 労働基準法は守られてるよな?
2020/03/12(木) 20:18:43.21ID:BoAqSffT
冬場にグリーンやフェアウェイに撒いてる着色剤って安全なん?
こないだ球が緑になってちょっと怖くなった
こないだ球が緑になってちょっと怖くなった
2020/03/12(木) 20:23:07.78ID:9Sme9muv
着色剤で球が緑になるのは当たり前だろうなにがこわいのか
2020/03/12(木) 22:05:06.39ID:IC2I9Sxn
>>694
休日何日くらいなんですか
休日何日くらいなんですか
2020/03/12(木) 22:09:20.87ID:8wnno3qb
2020/03/13(金) 02:37:43.88ID:5mB1dD5s
と言う風に信じ込まされた米兵はキノコ雲に突っ込んだり枯れ葉剤撒いたり劣化ウラン弾撃ちまくったり、工事のオジサンはアスベストがもうもうとしてる中で作業してたりして後でバタバタ死んで行くんだけどな
2020/03/13(金) 08:19:19.43ID:AvHMGav4
>>696
キミ大丈夫かw?
キミ大丈夫かw?
2020/03/13(金) 08:21:10.88ID:AvHMGav4
>>698
ボールにつくと言う事は手に付くしそこからありとあらゆる物に付着していずれは体内にも入りうる可能性が十分ある
病気のウイルスなんか空気中にあるだけで感染する
やっぱ一般的な感覚が欠けてんだろうな
ボールにつくと言う事は手に付くしそこからありとあらゆる物に付着していずれは体内にも入りうる可能性が十分ある
病気のウイルスなんか空気中にあるだけで感染する
やっぱ一般的な感覚が欠けてんだろうな
2020/03/13(金) 08:23:14.05ID:O1WX1TRr
心配ならゴルフやめればええやん
2020/03/13(金) 08:40:28.59ID:JdVGShPr
ここのゴルフアンチの発言見ても、世間の一定数が農薬を理由にゴルフを敬遠しているのは事実だろ。
2020/03/13(金) 10:16:42.98ID:9Ct/8gmb
んなこと言ったら電車のつり革もつかめないわ
2020/03/13(金) 11:11:32.61ID:hHLNbWkR
まあ好きにすりゃいいよ
何ならスマホも雑菌の温床だから病気の理由はそこらへんに転がってるしな
何ならスマホも雑菌の温床だから病気の理由はそこらへんに転がってるしな
2020/03/13(金) 11:19:28.43ID:5mB1dD5s
再度感染してる奴らてちゃんと身の回りのモノ消毒してるのかな
2020/03/13(金) 17:11:39.75ID:eKDIPjyD
>>703
よっぽどその辺の農家の方が高濃度の農薬撒き散らし&垂れ流ししてるけどな
よっぽどその辺の農家の方が高濃度の農薬撒き散らし&垂れ流ししてるけどな
2020/03/13(金) 19:01:52.43ID:SbmZceY1
>>707
グリーン見ては「自然には有り得ない鮮やかな青さ、どれだけの農薬が…」みたいな思考がこびりついてる人が大勢いるから。業界あげてこれからもアピールし続けないとダメなんだよ。
グリーン見ては「自然には有り得ない鮮やかな青さ、どれだけの農薬が…」みたいな思考がこびりついてる人が大勢いるから。業界あげてこれからもアピールし続けないとダメなんだよ。
2020/03/13(金) 19:40:45.47ID:eKDIPjyD
>>708
そういう頭のおかしい人取り込んでもクレーマーになるだけだから来ていただなくて結構
そういう頭のおかしい人取り込んでもクレーマーになるだけだから来ていただなくて結構
2020/03/13(金) 20:14:16.49ID:O1WX1TRr
そのとおり
2020/03/13(金) 20:29:49.45ID:8Y33WZnO
どんな話題もコロナに行き着くのね
まあ今はしゃーないか
まあ今はしゃーないか
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 23:58:37.17ID:iWzPl9KF ゴルフ場は自然がいっぱいと言う新書があったぞ
2020/03/14(土) 00:43:01.50ID:23isViCV
サッカーの競技場とかも芝生じゃん?
あれもゴルフ場と同じくやっぱ着色剤とか薬品結構使ってるのかな
あれもゴルフ場と同じくやっぱ着色剤とか薬品結構使ってるのかな
2020/03/14(土) 06:58:41.73ID:nKBUi62E
2020/03/14(土) 08:00:51.59ID:YQ5L/bIM
コースによってはメンバーが着色に反対するらしいな
2020/03/14(土) 08:32:26.06ID:9KWrBbLJ
着色そのものよりも色を付けて芝が光合成しやすくするのが目的なんだけどな
それに反対するメンバーなんて単なる情弱ジジイだろ
それに反対するメンバーなんて単なる情弱ジジイだろ
2020/03/14(土) 10:45:54.98ID:Xpo9WzGD
>>716
自然のままがいいらしいよ。まあ客にそんな理屈はわからないでしょ。
自然のままがいいらしいよ。まあ客にそんな理屈はわからないでしょ。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 10:54:15.56ID:hY+OHXpG コロナの影響はありますか?最近コース行っていないので
2020/03/14(土) 13:38:17.09ID:fOoEKmTI
緊急事態制限になったらクローズ?
2020/03/14(土) 14:47:58.43ID:VpvpuwKe
>>718
会社関係の大きなコンペや大学の合宿コンペはキャンセルが入りましたが、プライベートでの4名様や御夫婦カップルの2サムは、多くお越しいただいています
予約状況も、数組まとめてのキャンセルが入ったあと1組づつ順次埋まっていく感じで組数自体はそう変わらず、比較的安全に楽しんでいただけるレジャーとしてご利用いただいているようですよ
会社関係の大きなコンペや大学の合宿コンペはキャンセルが入りましたが、プライベートでの4名様や御夫婦カップルの2サムは、多くお越しいただいています
予約状況も、数組まとめてのキャンセルが入ったあと1組づつ順次埋まっていく感じで組数自体はそう変わらず、比較的安全に楽しんでいただけるレジャーとしてご利用いただいているようですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 16:17:46.01ID:hEV20ZM3 なかなか収束しないね
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 18:58:17.47ID:Xql8/3OG2020/03/14(土) 19:44:49.47ID:5qxkbL4S
>>718
大口コンペは軒並みキャンセル
だが日曜のメンバーデーと水曜木曜はMAXに近い組数
水曜木曜は開業医がやたら来るんだよね
高校生以下に休校要請してジジイ医者が率先して屋外で遊んでるっていう
危機感ねーなーと思いながら冷めた目で見てる
大口コンペは軒並みキャンセル
だが日曜のメンバーデーと水曜木曜はMAXに近い組数
水曜木曜は開業医がやたら来るんだよね
高校生以下に休校要請してジジイ医者が率先して屋外で遊んでるっていう
危機感ねーなーと思いながら冷めた目で見てる
2020/03/14(土) 20:14:47.83ID:G/PWEHxX
政府や小池百合子が中国人を春節だからって、おもてなしの精神が大切とかいって他国が入国禁止にしてる中で旅行客受け入れ、コロナウィルスはミステリアスだからとかわけわからん事言ったり
マスク10万枚とか初っぱなで中国に送らなければここまで悲惨な事態にならんかったでしょ
マスク10万枚とか初っぱなで中国に送らなければここまで悲惨な事態にならんかったでしょ
2020/03/15(日) 10:09:21.19ID:9DeR07XV
銀行や大手企業はコンプラにうるせーからな
コンペ飲み会会合軒並み中止
コンペ飲み会会合軒並み中止
2020/03/15(日) 10:10:45.24ID:9DeR07XV
2020/03/15(日) 10:23:23.34ID:X6BiXeNb
コンプライアンスの問題じゃねえし
アホか
アホか
2020/03/15(日) 10:41:03.37ID:hK3KhjxJ
名前で売ってる大企業一流企業はコンプライアンスに五月蠅いんだよ
不祥事起こせばテレビ新聞に叩かれるし株主総会でも叩かれる
まあ大企業一流企業に属したこと無ければ何のことかわからないだろうけど
不祥事起こせばテレビ新聞に叩かれるし株主総会でも叩かれる
まあ大企業一流企業に属したこと無ければ何のことかわからないだろうけど
2020/03/15(日) 11:15:01.34ID:9DeR07XV
>>727
ゴルフ場勤務じゃわからんか
ゴルフ場勤務じゃわからんか
2020/03/15(日) 11:22:25.83ID:X6BiXeNb
論点そこちゃうし
爺さんたち無理すんな
爺さんたち無理すんな
2020/03/15(日) 11:43:24.38ID:9DeR07XV
2020/03/15(日) 16:40:36.23ID:+hP8LH96
同じ形で上値下げてきてるね
2020/03/15(日) 16:41:02.28ID:+hP8LH96
間違えたわすまん
2020/03/15(日) 16:43:27.80ID:X6BiXeNb
2020/03/15(日) 17:34:41.17ID:dAlJvNb9
やっぱり年収300万円台のレベルだなあ
2020/03/15(日) 18:44:21.57ID:Ttgngkyv
水曜日は不動産屋の社長が多いので高級車が多い
2020/03/15(日) 21:04:51.06ID:kcHtfDA0
レ○サスのお得意様ご招待コンペがあったんだが結構正会員様と被ってて草だったことがある
2020/03/15(日) 21:06:10.27ID:x9QjAOxf
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 09:40:00.20ID:0zHDnwRU2020/03/17(火) 16:16:21.63ID:xuLjiN/Z
ビタミンDが花粉症に効果ある研究結果があるとかで
日光をたくさん浴びてるサーファーにはほとんど花粉症はいないとこの間テレビでやってたんだけど
ゴルフ場コース管理の仕事も半端じゃなく日光を浴びるよね
私は花粉症はこの仕事についても相変わらずです
みなさんはどおですか?
日光をたくさん浴びてるサーファーにはほとんど花粉症はいないとこの間テレビでやってたんだけど
ゴルフ場コース管理の仕事も半端じゃなく日光を浴びるよね
私は花粉症はこの仕事についても相変わらずです
みなさんはどおですか?
2020/03/17(火) 18:09:20.61ID:tDrA2lUY
花粉症というかアレルギーってアレルギー源を体内に取り込んだ量が体の許容値を超えた時点で発症する説があるよね
コース管理は日光も浴び放題だけど花粉も浴び放題なわけでして
うちにも何人か気の毒なくらい重症の人いるよ
コース管理は日光も浴び放題だけど花粉も浴び放題なわけでして
うちにも何人か気の毒なくらい重症の人いるよ
2020/03/17(火) 19:00:17.01ID:Fo82/gJF
>>740
俺は釣りもやるけど漁師に花粉症は多いいぞ
俺は釣りもやるけど漁師に花粉症は多いいぞ
2020/03/18(水) 20:24:26.19ID:XfacohqH
>>716
これの理屈がよくわからんのだけど、説明してるサイトとかあったら教えてください。
これの理屈がよくわからんのだけど、説明してるサイトとかあったら教えてください。
2020/03/19(木) 00:33:35.24ID:5a+UzBxm
>>743
芝は冬の間は薄茶色になって休眠しているんだけど、着色することで日光で温度が上がりやすくなり
春先の芽立ちが促進されるんだよ。
たとえば白い車より黒い車の方が太陽で照らされると暑くなるでしょ。
芝は冬の間は薄茶色になって休眠しているんだけど、着色することで日光で温度が上がりやすくなり
春先の芽立ちが促進されるんだよ。
たとえば白い車より黒い車の方が太陽で照らされると暑くなるでしょ。
2020/03/19(木) 00:34:28.41ID:5a+UzBxm
暑く→×
熱く→○
スマソ
熱く→○
スマソ
2020/03/19(木) 01:32:56.01ID:hUu6D2k8
>>744
ほー、なるほど。
ほー、なるほど。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 22:20:03.07ID:Drk/f8gf コアリング始めました
2020/03/20(金) 01:45:44.24ID:VZCD3Pix
うちも週明けに更新作業と除草剤はじまるわ
2020/03/20(金) 05:05:43.38ID:F1v/t1/5
コアリングて何?
2020/03/20(金) 05:19:53.41ID:TZYgsFIk
おじいちゃんの朝は早いのじゃ!
2020/03/20(金) 11:28:47.50ID:NnOKT6r7
2020/03/20(金) 11:33:44.12ID:HU2Hps7O
ありがとう
2020/03/20(金) 17:10:24.07ID:/WswqsAM
この三連休、ゴルフ場も混んでるんだろうな
2020/03/20(金) 20:21:58.37ID:Zuq5BhAR
除草剤とは恐ろしいなぁ
発がん性あるから気をつけて
発がん性あるから気をつけて
2020/03/20(金) 21:08:14.67ID:z4cVyFlM
2020/03/20(金) 21:30:25.95ID:KRrOCu0O
実際長年勤めて紫外線や除草剤の影響で健康害する従業員って周りにいるもん?
2020/03/20(金) 23:08:45.83ID:lV6oKe8P
俺の周りにはいないがかつてPGMのコース管理で散布農薬に関して健康被害があり労災認定の裁判があったはず
2020/03/20(金) 23:18:15.79ID:a6bbgi1y
2020/03/20(金) 23:34:09.55ID:lV6oKe8P
草木に触れるどころかグリーンもやばくねーか?
なんならラフもだけどうちのコースだと樹木以上に薬撒いてるが
なんならラフもだけどうちのコースだと樹木以上に薬撒いてるが
2020/03/20(金) 23:37:24.76ID:VZCD3Pix
ゴルフ場で撒いてる除草剤で健康被害出るなら一般農家なんてとっくに死滅してるレベル
2020/03/21(土) 01:35:32.07ID:ubn4rFCq
神戸のゴルフ場下流の村が井戸水飲んでて壊滅したとか
2020/03/21(土) 05:26:31.09ID:D8zACyN8
>>758
そういう人は迷惑だから辞めてくれ
そういう人は迷惑だから辞めてくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 19:03:04.21ID:tvu5K3LS 兵庫だけどコロナの影響ほぼなし
この3連休も大阪からのお客さん減るかと思ったけどキャンセルは1組もなし
打ちっ放しもいつもよりお客さん多いらしいね
屋外だから大丈夫だと思ってるのかな
この3連休も大阪からのお客さん減るかと思ったけどキャンセルは1組もなし
打ちっ放しもいつもよりお客さん多いらしいね
屋外だから大丈夫だと思ってるのかな
2020/03/21(土) 19:14:18.32ID:eqVFniMl
ネトウヨじゃないけどコロナなんてただの風邪だからなw
2020/03/21(土) 22:09:20.02ID:YU4gQIHN
ただの風邪でこんなに死なないし、エイズ治療薬が効いた時点でただの風邪じゃない
2020/03/22(日) 10:58:45.45ID:8Ng9ME+O
2020/03/22(日) 11:03:35.40ID:A5zCmX6N
ゴルフと釣りくらいかな
2020/03/22(日) 12:54:52.18ID:yzlo3GfO
2020/03/22(日) 13:04:10.88ID:1aduEAUi
地方だけど打ちっぱマジ混んでるわ
ゴルパ併設で店の方目当てに昨日行ったけど
駐車場待ちが発生してて止められんからスゴスゴ帰ってきた
こんなの初めて
ゴルパ併設で店の方目当てに昨日行ったけど
駐車場待ちが発生してて止められんからスゴスゴ帰ってきた
こんなの初めて
2020/03/22(日) 15:23:57.90ID:Oo6VVEdI
2020/03/22(日) 15:29:18.80ID:rzvUBSGj
2020/03/22(日) 21:21:19.10ID:CucsUnUQ
北陸も大盛況だわ。
2020/03/23(月) 05:55:10.14ID:hs7WANEp
爺さんら怖くてパチンコ行けないらしいからどんどん増えるよ
2020/03/23(月) 09:45:30.00ID:JvPl5XfB
暇な時にパチンコ行くおっさんとゴルフ行くおっさんて層は被るんか?
なんか別人種のイメージやわ
なんか別人種のイメージやわ
2020/03/23(月) 09:51:27.65ID:CseDXM8O
本質はよう似とるよな
どっちも勝てない戦い
たまにうまくいくとアドレナリンがドバーっと出てのめり込む
どっちも勝てない戦い
たまにうまくいくとアドレナリンがドバーっと出てのめり込む
2020/03/24(火) 06:42:21.14ID:d+2Wicde
>>774
思いっきり被ってるよ
思いっきり被ってるよ
2020/03/24(火) 06:45:15.83ID:XZ4UdiFI
釣り麻雀ゴルフパチンコボートレース
若者はこれ全部比定してスマホゲーム
若者はこれ全部比定してスマホゲーム
2020/03/24(火) 07:43:45.16ID:BZI3HfSx
マダムも意外と多い
「ジムもスパもダメだからゴルフくらいしかやることないわ」だそうな
「ジムもスパもダメだからゴルフくらいしかやることないわ」だそうな
2020/03/24(火) 12:39:54.12ID:WIZwKnF+
2020/03/24(火) 13:21:22.35ID:mLMVkODo
お、老害が無駄に元気ええなw
2020/03/24(火) 13:32:29.25ID:4iZJBg+N
今の若者は金が無いかあるやつは暇がないからな
大変だわ
大変だわ
2020/03/24(火) 14:05:24.45ID:VfbTlbm9
2020/03/24(火) 15:21:35.55ID:2RYnDI3X
案の定早速今年はキャンプとゴルフが流行るって記事を読んだがワシらの給料は上がらんのだろうな
2020/03/24(火) 15:21:54.91ID:2RYnDI3X
むしろ減給だな仕事量だけ増えるから
2020/03/24(火) 18:12:03.35ID:gxex3N9Z
ゴルフ練習場はコロナが怖くて行けない。ドライバーで球を打ったら玉についたウィルスが周りに拡散してるイメージ
2020/03/24(火) 18:19:43.90ID:4iZJBg+N
草
2020/03/24(火) 18:59:28.26ID:VZp6WEYV
アコーディアは午後スルーもばんばんいれて長時間労働確定なのに給料あがんねーわ
2020/03/24(火) 19:24:48.66ID:rvjkoyxq
午後スルーとか薄暮ハーフの組が入る利益よりコース管理部の残業代の方がでかいよな
2020/03/24(火) 20:14:52.43ID:F9bc6TRc
>>788
わかる、間あくしカートにピン位置あるからカップも切れないし。アコーディアって本当にアホ。三月からこんな長時間労働させてみんなモチベーション下がるわ。
わかる、間あくしカートにピン位置あるからカップも切れないし。アコーディアって本当にアホ。三月からこんな長時間労働させてみんなモチベーション下がるわ。
2020/03/24(火) 20:15:05.43ID:F9bc6TRc
まあアコーディア的には従業員の給料安いやつらがいくら残業してもまあ利益でるんだろ、管理職は使いたい放題だし。
2020/03/25(水) 05:45:29.70ID:s/FIH3cS
働き方改革って言葉が賑やかしい昨今だが、ゴルフ業界はダメかい?
季節雇用でこれから仕事が始まるんだけど、オレは何かしら期待してるぞ。
季節雇用でこれから仕事が始まるんだけど、オレは何かしら期待してるぞ。
2020/03/25(水) 06:10:22.52ID:Kl646yWe
去年から完全週休二日になったよ
2020/03/25(水) 07:03:41.73ID:xmml6cmp
2020/03/25(水) 09:35:59.06ID:vQuVFVqd
ちゃんと月1の有給希望通り取れてる?法令順守なされてるかな?
2020/03/25(水) 09:44:45.06ID:xmml6cmp
2020/03/25(水) 09:45:08.62ID:xmml6cmp
オリックスの人いる?オリックスゴルフ
2020/03/25(水) 11:49:22.84ID:85Ak6kod
>>785
精神病かよwもう息すんなお前はw
精神病かよwもう息すんなお前はw
2020/03/25(水) 11:51:51.73ID:ILXFpGRJ
今時4週6休とか何考えてるんだろう
GWお盆SW正月は要らんからせめて月8休ませてよ
死んじゃうって・・・
GWお盆SW正月は要らんからせめて月8休ませてよ
死んじゃうって・・・
2020/03/25(水) 11:59:03.73ID:908uJ6rV
他の系列コースは大変なんだな…
2020/03/25(水) 12:00:54.78ID:uM8q4Nuf
>>799
うちの地域に限った話で言うとアコーディアはかなり条件いいよ
うちの地域に限った話で言うとアコーディアはかなり条件いいよ
2020/03/25(水) 12:15:05.63ID:908uJ6rV
>>800
知り合いがアコにいるけど待遇はいい方と聞いてたからここ最近のクソみたいな話聞いてるとびっくりだわww
知り合いがアコにいるけど待遇はいい方と聞いてたからここ最近のクソみたいな話聞いてるとびっくりだわww
2020/03/25(水) 12:42:07.77ID:SKCFFS5X
まあゴルフ場時代低賃金だから比較すればましな部類にははいるかもね。本社はいいよ。あとは外部から引き抜いた人は賃金テーブルに当てはまらないからいい人はいい。プロパーや他業種からきた従業員の賃金はゴミ。200いかない地域職もいるよ。ナス込みで。
2020/03/25(水) 14:22:58.02ID:Is6IXC9u
組合作って賃金交渉したらいいのに
俺セミリタイアしてゴルフ場でパート労働しようかなとたくらんでたけどこのスレ見たらなんかゲンナリするな
俺セミリタイアしてゴルフ場でパート労働しようかなとたくらんでたけどこのスレ見たらなんかゲンナリするな
2020/03/25(水) 14:50:22.91ID:s/FIH3cS
年金貰っている人ならゴルフ場のパートは良いぞ!
2020/03/25(水) 15:37:54.48ID:XXfMao3A
2020/03/25(水) 16:01:45.24ID:BkIUnjCz
2020/03/25(水) 19:01:01.95ID:QvM3r9Um
>>805
かわってた(T_T)
かわってた(T_T)
2020/03/25(水) 21:03:28.31ID:CdBV/LuN
>>807
ドンマイ
ドンマイ
2020/03/26(木) 05:31:07.20ID:0AMBRjbg
とにかく週に2回は休ませてほしい
時代を考えてほしい
時代を考えてほしい
2020/03/26(木) 17:49:12.56ID:FqLLwH8o
2020/03/26(木) 17:58:58.79ID:D9oQdC1P
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 20:19:32.45ID:ERTt/p50 アコでも事業所によりけりだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 20:23:04.88ID:ERTt/p50 >>796
因みにOGMはアコに買収されたけど
因みにOGMはアコに買収されたけど
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 20:24:55.00ID:ERTt/p50 >>813
正確にはアコの親会社に買収されただけど
正確にはアコの親会社に買収されただけど
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 20:33:27.80ID:lZjU7yXE 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
2020/03/26(木) 20:45:53.51ID:8vuhw1G6
アコとPGMの大手がそこまで待遇言い訳でもないのがね
他のとこでもトップクラスのコースは違うのかな
他のとこでもトップクラスのコースは違うのかな
2020/03/27(金) 05:32:06.70ID:Pe2jFNEB
トップクラスとか関係ないよ
母体が金持ってるかどうかの問題
母体が金持ってるかどうかの問題
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 05:36:13.84ID:fWgki3kQ 地元の優良企業なら、1コースぐらい持ってる
逆にデベロッパー系の方がやばい
逆にデベロッパー系の方がやばい
2020/03/27(金) 06:09:43.63ID:fZS+QZR6
>>813
そうなんだけどなんかオリックスの人たちがあんまアコーディアにやり方がいやで辞めてるみたいに聞いたからさ。給料とかやっぱり下がったのかなーて。アコーディアは買収先の従業員の給料すぐ下げるから。
そうなんだけどなんかオリックスの人たちがあんまアコーディアにやり方がいやで辞めてるみたいに聞いたからさ。給料とかやっぱり下がったのかなーて。アコーディアは買収先の従業員の給料すぐ下げるから。
2020/03/27(金) 09:13:25.62ID:3cXqrI3t
それが外資ってもんだよ
今年はもっと下がるかもね
今年はもっと下がるかもね
2020/03/27(金) 09:39:30.18ID:RoSPV0oz
もう少し先だけど東京からの団体様の予約が入ってる
…来ないでほしい
県内初めてのクラスターがうちとか絶対ヤダ
…来ないでほしい
県内初めてのクラスターがうちとか絶対ヤダ
2020/03/27(金) 10:15:27.33ID:Azfn1CLa
2020/03/27(金) 10:32:57.09ID:55kgUpg4
アコーディアで不満なら別の業種探した方がいい
2020/03/27(金) 10:51:12.96ID:3cXqrI3t
世界的に大不況だからね、可能性は十分あるな
2020/03/27(金) 11:09:24.98ID:E2azaYth
今週末はキャンセル出てないの?
2020/03/27(金) 11:12:53.15ID:z0aY34/3
今週末何かあるの?
2020/03/27(金) 12:22:10.61ID:Azfn1CLa
>>823
おまえアコーディアのゴミ待遇知ってんの?
おまえアコーディアのゴミ待遇知ってんの?
2020/03/27(金) 12:33:14.69ID:Ve3cHK/2
都会は知らんが田舎のゴルフ場でアコーディアはかなり高待遇だぞ
お前ひとりの愚痴なんぞどうでもよい
お前ひとりの愚痴なんぞどうでもよい
2020/03/27(金) 14:13:52.82ID:Azfn1CLa
>>828
最底辺なんだな、すまない
最底辺なんだな、すまない
2020/03/27(金) 14:44:10.32ID:Vnd+sKQG
底辺スレ来て底辺とかマウント取る基地外
2020/03/27(金) 16:30:36.45ID:Azfn1CLa
>>830
たしかに
たしかに
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 19:11:01.30ID:ox7prbtE ずっと勤めてたゴルフ場がアコーディアになって、待遇最悪になったから違うゴルフ場に転職した
年収100万は上がったよ
辞めたのは給料のせいもあるけど1番の理由は上のやつらがクソで我慢できなくなった
転職して本当に良かったと思う
年収100万は上がったよ
辞めたのは給料のせいもあるけど1番の理由は上のやつらがクソで我慢できなくなった
転職して本当に良かったと思う
2020/03/27(金) 19:15:05.95ID:e3o5nB3E
良かった
2020/03/27(金) 19:21:42.58ID:hBoTice2
うん、そっか良かったねw
2020/03/27(金) 19:31:34.81ID:8wj3PYf/
なんとなくゴルフ場に勤めだして運良くゴルフが好きになって仕事上がりに回れるからまあいいかと思えるくらいの待遇
これで独り身じゃなかったらとてもやっていけないwww
これで独り身じゃなかったらとてもやっていけないwww
2020/03/27(金) 21:44:07.85ID:fZS+QZR6
2020/03/27(金) 22:04:15.93ID:UPaMJwWT
ゴルフ場を選べる地域に住んでいる人は幸せ。
2020/03/28(土) 01:48:23.88ID:kMAnSx2Q
>>832
オメ!
オメ!
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 18:24:26.23ID:p+awBgz1 うちのコースなんて明日、医者のコンペがあるわ
のんきなもんだわ
関西です
のんきなもんだわ
関西です
2020/03/28(土) 22:16:07.49ID:zpwnL0D2
うちも少し先に新聞社のコンペが入ってるわ
2020/03/28(土) 23:13:08.74ID:s9jXOkLV
>>839
おかげで給料貰えるな
おかげで給料貰えるな
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 00:34:14.03ID:GLrgznYR 観戦者がいるわけでも無し、派手なパーティー無ければゴルフコンペ無問題だろな
2020/03/29(日) 12:00:33.99ID:F9E5u2+o
2020/03/29(日) 12:52:28.07ID:BYqcSApS
それにはある程度の年齢も必要だしな
理想を求めてもがくことくらい寛容に受け入れたれや
度量の狭い奴やのう
それともただの老害か
理想を求めてもがくことくらい寛容に受け入れたれや
度量の狭い奴やのう
それともただの老害か
2020/03/29(日) 13:15:43.07ID:dvdLYk42
どうしようもない会社があるのは確かだけど、そこで働こうと思ったのは自分だもんな
自分も会社も同じレベルということよ
自分も会社も同じレベルということよ
2020/03/29(日) 13:26:13.59ID:BYqcSApS
転職してハッピーになったと言ってんだから成長しとるやん
>>845のような思考停止老害よりか100倍しっかりしとるわ
>>845のような思考停止老害よりか100倍しっかりしとるわ
2020/03/29(日) 15:24:41.73ID:X2EuFHKt
毎日客にも上司にも頭下げてるもんな
ネットくらいマウント取りたくもなるよな
頑張れよwww
ネットくらいマウント取りたくもなるよな
頑張れよwww
2020/03/29(日) 15:50:39.85ID:uM7Ski7d
実に老害らしい短絡的な返しでよろしい
2020/03/29(日) 23:12:10.31ID:dvdLYk42
2020/03/29(日) 23:57:54.64ID:gLKgl5Ji
悔しいとかじゃなくハッピーになってるからええやんて書いてない?
文盲か?
文盲か?
2020/03/30(月) 04:12:21.34ID:hzZpYhn0
文盲というか頭悪いんだろな
2020/03/30(月) 11:25:31.90ID:LmVSRr85
老がいとか年寄りとか決めつけてレスするとこがいかん
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 22:48:33.07ID:kCIqSmBZ こんな所に書いても仕方がないけど、ゴルフ場のクラブハウスやレストランもちゃんとコロナ対策で換気良くして欲しいわ。玄関の自動ドアを開けっ放しにすれば済む話やと思う。
2020/04/01(水) 22:49:56.90ID:qPguKLff
茶店は暖房入れつつ窓開けっぱで営業してますよ
2020/04/01(水) 22:50:27.93ID:qPguKLff
カメムシ入ってくるけどw
2020/04/02(木) 00:37:58.36ID:Y9LxeXy6
ゴルフに出掛けるなら文句言うなや
怖いなら不要不急に出歩くな
怖いなら不要不急に出歩くな
2020/04/02(木) 03:03:06.26ID:x1ST4Qep
クレーマーの99%がビジター
2020/04/02(木) 11:49:33.70ID:FGlswJyQ
2020/04/02(木) 12:30:39.20ID:Vjh9EeGj
クレーマーキモ
2020/04/02(木) 19:34:16.49ID:TSr/s3QA
クリィミーマミ
2020/04/02(木) 19:36:22.48ID:NbFYEKnh
ミンキーモモ?
2020/04/02(木) 23:25:13.40ID:v5UgWEDf
くりいむレモン?
2020/04/03(金) 00:15:58.29ID:orOE/sZE
加齢臭がひどいな
2020/04/03(金) 08:28:45.04ID:4PBEtZMn
2020/04/03(金) 10:03:04.24ID:cdKTF4OK
最近意識高い()系混じってるのな
2020/04/03(金) 12:39:14.75ID:qtb9aAnQ
風呂閉鎖、ロッカー閉鎖、レストラン閉鎖で、全組スルーで回せば良いのにな。
2020/04/03(金) 15:32:12.31ID:Hyj+JwaG
>>864
貧乏クレーマーw
貧乏クレーマーw
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 19:36:13.28ID:+AbvpzaA 明日も大阪からの客が大量にやってくる
組数はMAX
お願いやからコロナ持ってこないで
組数はMAX
お願いやからコロナ持ってこないで
2020/04/03(金) 21:09:52.14ID:9VOPyyZl
茨城のコースで従業員でコロナ出たんだっけ?
そうなるとやっぱ営業停止でクローズになるのかね
そうなるとやっぱ営業停止でクローズになるのかね
2020/04/04(土) 00:04:00.10ID:jrGWLwtK
自粛ムードでプライベートゴルフキャンセルしました
ごめんなさい
ごめんなさい
2020/04/04(土) 00:13:54.20ID:8oJEp3Z+
いや、それが正解
2020/04/04(土) 00:29:44.00ID:pXHPF4KW
2020/04/04(土) 07:20:01.03ID:xSBuTxgX
会社のコンペが6月くらいにあると思うんだが、コンペだと会食があるから中止になりそう
2020/04/04(土) 07:34:51.67ID:W3Z1FHJQ
パーティやらないだけだよ
2020/04/04(土) 09:34:18.03ID:TCj02Hi8
>>868
リアルに収入無くなった時のこと考えてた方が良さそうね、あと転職先と
リアルに収入無くなった時のこと考えてた方が良さそうね、あと転職先と
2020/04/04(土) 10:30:44.42ID:XmcmpuPE
今日もぼちぼち
満員ではないけど
満員ではないけど
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 10:49:36.89ID:E6etyT+1 元々パーティーが無いのに、ベンツのコンペ中止らしい
まあ、世界大会がドイツだから全て中止なんだろうな
まあ、世界大会がドイツだから全て中止なんだろうな
2020/04/04(土) 17:47:58.26ID:Kn4Am1ZL
うちも取引先とのコンペ中止になったよ
クラブ競技も表彰式やらないって
クラブ競技も表彰式やらないって
2020/04/04(土) 18:39:32.15ID:uRlVXG/r
コンペは無いけど組数はまぁまぁ入ってる(静岡県)
2020/04/05(日) 13:01:43.26ID:ndL9+BSh
プライベートのゴルフは三密に最も遠いスポーツだろ。スルーだと飯も一人飯。
2020/04/05(日) 13:06:23.50ID:BXeCnInv
カート、脱衣場
2020/04/05(日) 14:52:45.50ID:/PrFWG/4
まあ、できれば我慢したほうがいいよ
誰かの爺ちゃん婆ちゃんに移して死なれたら嫌だろ
誰かの爺ちゃん婆ちゃんに移して死なれたら嫌だろ
2020/04/05(日) 14:54:43.01ID:hoIu6NPe
もうすぐ非常事態宣言出る
そしたらグローズだべ
そしたらグローズだべ
2020/04/05(日) 15:30:24.68ID:IozP3CU2
この土日ほとんど声発して無い
明日喋れるかな
明日喋れるかな
2020/04/05(日) 21:29:25.23ID:xWztB9Ya
2020/04/05(日) 21:49:45.21ID:lBWlKy02
さっさと自粛しろ
ウイルスをばら蒔くな
ウイルスをばら蒔くな
2020/04/05(日) 22:15:07.06ID:5O5ZhbIm
全くのアローンでいろ、というわけじゃなし。
2020/04/06(月) 06:12:13.72ID:eduaWQNA
非常事態宣言出してさっさと終わらせてほしい
このままぬるい自粛しても増えて行くだけ
挨拶するだけで命の危険を感じて鬱になりかけてる
このままぬるい自粛しても増えて行くだけ
挨拶するだけで命の危険を感じて鬱になりかけてる
2020/04/06(月) 07:23:21.29ID:3UiTC4bN
非常事態出して企業活動停止させた場合、従業員の給料は国が保障するのかい?
国が躊躇してるのはその辺が有るからかなと…
国が躊躇してるのはその辺が有るからかなと…
2020/04/06(月) 07:30:45.13ID:YUouZq+L
ゴルフ場閉鎖してコースメンテも全くしなくなってグリーンやフェアウェイが死んだら
元の状態にして再開するのに1年くらいはかかるんだろうな
元の状態にして再開するのに1年くらいはかかるんだろうな
2020/04/06(月) 08:09:58.19ID:9dCAc4DS
コースメンテは粛々とやるんでない?
インフラ業務を止めることはないかと
インフラ業務を止めることはないかと
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 11:41:08.22ID:CPNTpwy0 キャディだけど、毎日客と濃厚接触だわ
マスクしてる客ほとんどいないし、平気で真横で咳はするわくしゃみはするわ…
コロナ客が来たら確実にうつされる
マスクしてる客ほとんどいないし、平気で真横で咳はするわくしゃみはするわ…
コロナ客が来たら確実にうつされる
2020/04/06(月) 12:06:18.26ID:9dCAc4DS
休んだ方が良いよ
職と命、どっちが大切か考えれば自ずと答えが出る
職と命、どっちが大切か考えれば自ずと答えが出る
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 12:19:26.84ID:gzgpvCKv >>888
休めばいいだろ
休めばいいだろ
2020/04/06(月) 12:24:35.91ID:qJ2ZE7hu
今日もマスクなし糞ババア目の前でゲホゲホ
早く封鎖してくれ頼む
早く封鎖してくれ頼む
2020/04/06(月) 12:28:09.70ID:sIhh1VRe
国か会社が補償しないんだからキャディさんも休めないよねw
2020/04/06(月) 13:18:39.13ID:Czkdtmwl
山口では同伴者からの感染が出たからね。
2020/04/06(月) 15:12:23.30ID:gzgpvCKv
緊急事態宣言が出たらクローズするの?
教えてゴルフ場で働いてる人
教えてゴルフ場で働いてる人
2020/04/06(月) 16:49:37.97ID:5CkzK2DW
東京大阪以外は営業するんじゃないの?違うの?
2020/04/06(月) 16:54:37.98ID:a97ZeWJO
コロナで年金受給者を減らしてくれたら若者の負担が少しでも減らせるかも
2020/04/06(月) 17:05:50.32ID:kdlFE1hf
>>889
消費税上げて法人税減らして所得の低い人らをさんざん苦しめてきたんだ
今後法人税上げて
特別扱いしてる宗教法人からも税金とって
その分で給与の保障なんて楽勝でしょう
この際消費税無くして普通に大企業からの法人税を今後あげろと思うわ
弱者に冷たく強者に手厚い自民党
消費税上げて法人税減らして所得の低い人らをさんざん苦しめてきたんだ
今後法人税上げて
特別扱いしてる宗教法人からも税金とって
その分で給与の保障なんて楽勝でしょう
この際消費税無くして普通に大企業からの法人税を今後あげろと思うわ
弱者に冷たく強者に手厚い自民党
2020/04/06(月) 18:14:21.56ID:5eo9Ip5Y
首都圏からの客受け入れたくないなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 19:05:56.30ID:QoUlS2dG >>901
お前らみたいに所得税ほとんど払ってこなかったやつや、生活保護者の福祉に金かかるから消費税値上げしなくちゃならんのだぞ
お前らみたいに所得税ほとんど払ってこなかったやつや、生活保護者の福祉に金かかるから消費税値上げしなくちゃならんのだぞ
2020/04/06(月) 19:18:13.69ID:L7NYA8za
緊急事態宣言出される埼玉のゴルフ場はクローズするのかい?
2020/04/06(月) 20:40:14.68ID:QM5vG7eY
埼玉や千葉って東京からの客が中心なんでしょ?地元の視線が厳しくなったりしてない?
2020/04/06(月) 20:41:57.65ID:hQfzoiG+
都の休業要請施設一覧にゴルフ練習場は入ってるけどゴルフ場は入ってない
ささやかでもゴルフ場利用税があるからですか?
休業要請してくれよー
ささやかでもゴルフ場利用税があるからですか?
休業要請してくれよー
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 23:12:42.48ID:RWGTaD7H ゴルフ場も飲食するからダメだろ
2020/04/06(月) 23:53:06.49ID:3dV9BnM7
都内のゴルフ場は少ないからじゃね
知らんけど
知らんけど
2020/04/06(月) 23:53:33.38ID:sY810NBG
明日から東京近郊のゴルフ場が閉鎖になるかもだから群馬とかの田舎のゴルフ場が賑わう予感
2020/04/07(火) 00:01:33.98ID:Th0+FWLp
田舎にも緊急事態宣言出さんと
首都圏との温度差で田舎もんの気が緩むだろうな
良くないわ
首都圏との温度差で田舎もんの気が緩むだろうな
良くないわ
2020/04/07(火) 01:02:02.75ID:GPTehM01
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 08:25:47.39ID:TiVMCS3P レストランは閉鎖しろよ
2020/04/07(火) 08:34:47.20ID:bgi1xEk1
カートがヤバいぞ。
濃厚接触の上に色んな所を触るから、マジヤバい。
濃厚接触の上に色んな所を触るから、マジヤバい。
2020/04/07(火) 08:36:46.38ID:6MkbcfLY
こういう上げ底カップ導入してください
https://pbs.twimg.com/media/ETjHLn1XsAAmPlw.jpg
コース内で最も多くの人が触れて感染リスクが高いのがカップなので
これならカップに触れずにボールが拾える
スポンジとかで簡単に自作できるでしょ
https://pbs.twimg.com/media/ETjHLn1XsAAmPlw.jpg
コース内で最も多くの人が触れて感染リスクが高いのがカップなので
これならカップに触れずにボールが拾える
スポンジとかで簡単に自作できるでしょ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 09:22:59.28ID:7K9Wmxn6 カートはヤバイな
除菌なんてしてない
外だから安全なんてバカか
練習場のボールだってオートティーアップじゃなきゃ触るだろ
除菌なんてしてない
外だから安全なんてバカか
練習場のボールだってオートティーアップじゃなきゃ触るだろ
2020/04/07(火) 11:36:28.88ID:g5oqkrTt
>>915
洗浄するだろ、そこにハイター入れときゃいい
洗浄するだろ、そこにハイター入れときゃいい
2020/04/07(火) 12:02:20.16ID:KmIy4lij
>>914
それカップインの音が聞こえなくて不評なんだよなぁ
それカップインの音が聞こえなくて不評なんだよなぁ
2020/04/07(火) 12:17:06.76ID:UM2BGHP1
音とウイルス
どっち選ぶん?
どっち選ぶん?
2020/04/07(火) 12:51:59.84ID:n58FClUp
ピン差してる時点でいい音しないし
2020/04/07(火) 13:34:47.91ID:FgvS/AO0
もうゴルフなんてやんなよ、、、
2020/04/07(火) 14:09:35.08ID:1+DidQEa
だよな
2020/04/07(火) 17:47:46.87ID:zgXPn8mC
そろそろ再就職先の事も考えとかないとな、マジで。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 17:55:21.03ID:+SOvuVKe 明日は30組。@兵庫
2020/04/07(火) 19:33:52.40ID:I8fDwZpp
>>922
ハロワ行っても、年齢にもよると思うけど正社員総年収250万とか今はおおいよ
ゴルフ場景気は年々悪くなってきてはいても、なんだかんだで小企業よりは良い中企業と同じくらいの年収のゴルフ場が多いんじゃないかな
フロントとキャディー以外は男がほとんどの職場だから人間関係もさっぱりしてて楽だし
ハロワ行っても、年齢にもよると思うけど正社員総年収250万とか今はおおいよ
ゴルフ場景気は年々悪くなってきてはいても、なんだかんだで小企業よりは良い中企業と同じくらいの年収のゴルフ場が多いんじゃないかな
フロントとキャディー以外は男がほとんどの職場だから人間関係もさっぱりしてて楽だし
2020/04/07(火) 19:38:40.64ID:QOcJ59T6
>>897
ソースは?
ソースは?
2020/04/08(水) 06:00:49.79ID:7jVddZ2B
>>924
結婚諦めてのらりくらりとてきとーにたまに豪遊みたいな生き方ならいいかもね、ゴルフ場
結婚諦めてのらりくらりとてきとーにたまに豪遊みたいな生き方ならいいかもね、ゴルフ場
2020/04/08(水) 06:51:30.72ID:kSo3N1VU
それぞれのゴルフ場の今後をあげて行こうぜ
茨城南部だけど、通常営業を続行
茨城南部だけど、通常営業を続行
2020/04/08(水) 07:07:43.56ID:c7NKMgsd
今度江戸崎に行くぞ
2020/04/08(水) 07:10:07.05ID:wGPQ1v5v
レストランと風呂閉鎖で一人プレーだったら全く問題ないと思う
推奨されてる散歩、ジョギングと変わらんわ
推奨されてる散歩、ジョギングと変わらんわ
2020/04/08(水) 07:32:00.11ID:CMCIdhoa
営業続けるならレストランと風呂は閉めて全組スループレーにすべきだな
なんならロッカールームも閉める
なんならロッカールームも閉める
2020/04/08(水) 07:51:37.06ID:xrcJKLTj
今の時期なら車からスタートにダイレクトで往復してもらっても大丈夫そうだね。ただロッカーに色々備蓄してるメンバーの面倒みないといけないか。
2020/04/08(水) 07:53:16.90ID:xqvK8M5k
>>926
なんも良くねえよ(笑)
5.60代で高血圧、糖尿出て好きなもんも食べられないか食べて目は見えない、足は切断、毎日毎日透析通いで生保うけながらも冬の朝に脳梗塞か心筋梗塞発症し誰にも気づかれずに早々と孤独死だろ
孤独男の晩年なんか簡単に想像つくわ
なんも良くねえよ(笑)
5.60代で高血圧、糖尿出て好きなもんも食べられないか食べて目は見えない、足は切断、毎日毎日透析通いで生保うけながらも冬の朝に脳梗塞か心筋梗塞発症し誰にも気づかれずに早々と孤独死だろ
孤独男の晩年なんか簡単に想像つくわ
2020/04/08(水) 08:03:39.38ID:wGPQ1v5v
>>930
持参した弁当をカートで食べる
持参した弁当をカートで食べる
2020/04/08(水) 08:59:48.62ID:7jVddZ2B
>>932
しゃーないやん、誰でもできるたいした仕事じゃないんだし斜陽産業なんだから。学のない外国人労働者でもできる仕事だもん
しゃーないやん、誰でもできるたいした仕事じゃないんだし斜陽産業なんだから。学のない外国人労働者でもできる仕事だもん
2020/04/08(水) 09:10:20.75ID:r6CsIhPk
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 09:56:54.08ID:P298sGgY 東京都のゴルフ場やってる?
マジレスよろ
マジレスよろ
2020/04/08(水) 11:10:23.77ID:6wbc2zGN
>>935
それで1500円引きだってさ
それで1500円引きだってさ
2020/04/08(水) 11:10:45.93ID:6wbc2zGN
あ千葉ね
2020/04/08(水) 12:12:07.79ID:E7CJpV1U
>>936
やってる
やってる
2020/04/08(水) 12:20:08.26ID:r6CsIhPk
>>937
それって単純に昼飯代?
それって単純に昼飯代?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 12:26:22.21ID:MLYQvSW2 組数激減 神奈川
2020/04/08(水) 12:38:16.11ID:7MmoGan7
PGMは?
2020/04/08(水) 12:38:40.92ID:6wbc2zGN
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 16:14:51.62ID:kSo3N1VU >>937
2000円は引いてほしいな
2000円は引いてほしいな
2020/04/08(水) 16:27:00.40ID:6YO7KLej
>>943
大概飯付きだから全然特じゃない気がする
大概飯付きだから全然特じゃない気がする
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 22:20:49.20ID:VN3dl+7j 大阪でキャディーやってるけど、まだ営業してる意味が分かりません。
運動したいなら散歩にいけばいいですし、
今日も意味もなくボディータッチされました。
ゴルフされて?お年寄りは皆さん狂ってるんですか?
運動したいなら散歩にいけばいいですし、
今日も意味もなくボディータッチされました。
ゴルフされて?お年寄りは皆さん狂ってるんですか?
2020/04/08(水) 22:30:33.46ID:GtFKMtIv
知らねえよてめえのとこの社長なり支配人に言えや
営業してる以上は客は来る
営業してる以上は客は来る
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 22:36:17.74ID:hM1iq0GJ そんなにコロナにかかりたく無いなら防護服、は手に入らないからせめてカッパ着てマスクとゴーグルも付けて仕事したらいいんでね?ラウンド終わった後にハイターで消毒すればいいし。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 22:43:10.03ID:VN3dl+7j すみません!考えなしのあほすぎるレスが2つもありびっくりしました笑
もうここには来ません!あほが感染するので失礼します^^
もうここには来ません!あほが感染するので失礼します^^
2020/04/08(水) 23:00:46.54ID:pXGxcA12
2020/04/08(水) 23:03:59.67ID:VyMsJ0rT
ちょっと草w
2020/04/09(木) 02:56:58.43ID:KwcNR0A9
はい
2020/04/09(木) 06:29:56.63ID:PJh6shFF
辞めて家にいりゃいいじゃん
何でも他人のせいにすんな
何でも他人のせいにすんな
2020/04/09(木) 11:05:16.96ID:/nQKHbFA
はい
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 13:14:20.68ID:+WDJKC3w ゴルフなんて不要不急やん
2020/04/10(金) 13:59:11.94ID:bcxA4r1t
いや必要だわ
2020/04/10(金) 14:00:32.45ID:ON3u9s0O
馬鹿かな?
2020/04/10(金) 16:17:49.15ID:jn+V9jI7
うん馬鹿だよゴルフ馬鹿!イエーイ!
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 16:20:59.92ID:+WDJKC3w キチガイのスポーツ
2020/04/10(金) 16:40:16.18ID:/JTcK0jB
>>959
やったねー☆イエーイ
やったねー☆イエーイ
2020/04/10(金) 21:10:22.36ID:0WL/Ax6x
ゴルフ場綺麗だからなぁ
朝も昼も夕方もたまんねー景色だなと思うよ
雨が降ればうちらはきついけど、雨や雪のゴルフ場もまた綺麗ではあるし
朝も昼も夕方もたまんねー景色だなと思うよ
雨が降ればうちらはきついけど、雨や雪のゴルフ場もまた綺麗ではあるし
2020/04/11(土) 09:06:10.33ID:qi/H2Dok
>>961
ゴルフ場のスタッフの方々に感謝、感謝
ゴルフ場のスタッフの方々に感謝、感謝
2020/04/11(土) 09:30:28.37ID:iQ5oiwc0
フロントはさすがに給料上げたれよ
死ぬ危険にさらされてるんだからな
死ぬ危険にさらされてるんだからな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 13:29:13.95ID:wEFyGyyl まじめな話、コロナにかかって死ぬ確率よりも、球が当たったり雷が落ちたり池でおぼれたりカートが転落したりして死ぬ確率の方が高いと思う。
2020/04/11(土) 13:38:39.45ID:YsL89J8C
こういうなめてる馬鹿のせいでどんどん広がっていってるんだよね。
2020/04/11(土) 14:45:17.18ID:xmS/VBT6
ほんとそれ
2020/04/11(土) 15:00:34.91ID:sDCOMX2K
俺みたいに首都圏から帰ってきて早速地元のゴルフ場へ遊びに行ってるやつ結構居るんじゃね?
2020/04/11(土) 15:18:47.43ID:E+5oIFiv
こういう奴が誰にも迷惑かけずに重篤化して一人でコロッと逝きますように
2020/04/11(土) 15:26:04.45ID:HmQiVRAv
>>967みたく無責任なイキり方はちょっと惨め
守るべき家族いないんだろね
守るべき家族いないんだろね
2020/04/11(土) 15:54:42.07ID:4MT1zz1S
俺も家族いないけど予防は本気でやってる
2020/04/11(土) 16:02:22.31ID:loo3Acbd
医療崩壊する前に早めに感染しておかないと
ほったらかされて孤独死する羽目になるぞ
ほったらかされて孤独死する羽目になるぞ
2020/04/11(土) 16:56:58.63ID:anPVkZ4U
>>964
定期的にある支配人会なんかの事故発生例だと必ず1件は死亡事故あるからなあ
定期的にある支配人会なんかの事故発生例だと必ず1件は死亡事故あるからなあ
2020/04/11(土) 17:10:32.72ID:h5AqHKWI
非常事態宣言出てないけど流石に帰省はできねーわ
なんかあったら家族にも矛先が行くし
なんかあったら家族にも矛先が行くし
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 18:03:07.56ID:HfArU7Ju >>964
お前がしゃかいの
お前がしゃかいの
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 18:04:21.94ID:HfArU7Ju 癌
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 18:24:00.87ID:Ms3Mk/tz 60歳以上の高齢者は家にいろよ。
感染して重篤化しても自業自得だからな。
感染して重篤化しても自業自得だからな。
2020/04/11(土) 18:30:12.24ID:xSAqB/fi
若い奴も外出るなよ
無自覚でスプレッダーになるからな
殺人マシンと一緒やで
無自覚でスプレッダーになるからな
殺人マシンと一緒やで
2020/04/11(土) 19:02:30.53ID:6Pelh8zz
2020/04/11(土) 20:21:19.24ID:CVgIKgik
うちはバイトで仕事なくても6割保証してくれる
感謝や
感謝や
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 21:49:37.88ID:NAjJ3iun 1人ゴルフの1人目優待・無料で、女1人が入っている組の男達を、ゴルフ場関係者は「女に縁のないスケベ野郎」と思っていることに気付いて欲しい。
2020/04/11(土) 23:02:12.23ID:N/RwRnU6
>>976
客ゼロになるだろ
客ゼロになるだろ
2020/04/12(日) 13:40:11.32ID:WVLLGEG5
2020/04/12(日) 13:57:43.32ID:o09YMB9i
アコーディアだけどめちゃくちゃやばいらしい
色々な話がでてる
色々な話がでてる
2020/04/12(日) 14:40:36.53ID:TA21EQNq
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 15:26:52.76ID:NTULBSSm2020/04/12(日) 16:48:50.93ID:5gOxtXUx
2020/04/12(日) 17:38:20.16ID:TA21EQNq
2020/04/12(日) 17:54:54.91ID:1tl/iBZ1
どれだけ自粛しても無駄だよね
本気でウイルスに勝つならまず仕事を止めないと
今日は何人の感染者と会話したのかなあ
本気でウイルスに勝つならまず仕事を止めないと
今日は何人の感染者と会話したのかなあ
2020/04/12(日) 18:03:37.00ID:FXZoB2kx
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 18:05:18.48ID:+LzIMslr 埼玉はゴルフ練習場もゴルフ場も休業要請。
他県も出して欲しい。
密閉密集ではないかもしれないけど、キャディは客と密接だよ。
せめてセルフにしてくれれば良いのに。こわい。
他県も出して欲しい。
密閉密集ではないかもしれないけど、キャディは客と密接だよ。
せめてセルフにしてくれれば良いのに。こわい。
2020/04/13(月) 18:50:52.75ID:IKCvNNJT
キャディー休ませて休業補償できるのかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 19:05:41.99ID:+LzIMslr 補償とかいらないから休みたい
マスクしてないおっさんと4時間も一緒にいたらうつる
マスクしてないおっさんと4時間も一緒にいたらうつる
2020/04/13(月) 20:52:21.37ID:PGAs+vOG
マスクしないおっさんて持ってないのか意味ないと思ってんのか恥ずかしいのかどれなんだろうね
2020/04/13(月) 21:06:50.81ID:RgNP0ayZ
どうせ恥ずかしい風体なんからマスクで一部でも隠した方がみんなハッピーなのにね
2020/04/13(月) 21:10:46.24ID:WO2B07l2
文句あるならマスクよこせや
2020/04/13(月) 21:12:21.96ID:Hm+x+4dp
正直咳もくしゃみもしなけりゃ体調も好調な自分がマスク使うよりも体調不良な人に不安な人ついでに花粉症の人が使ったほうがいいよなと思いながら会社命令で今日もマスク着用してる
2020/04/13(月) 21:27:59.48ID:RgNP0ayZ
そういう自信過剰な奴に限って周りに迷惑かけたりする
2020/04/13(月) 21:28:18.75ID:RgNP0ayZ
2020/04/14(火) 03:32:27.40ID:+aDCuDBe
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 03:32:34.28ID:+aDCuDBe うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 14時間 47分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 14時間 47分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【朗報】コカコーラより美味い飲み物は存在しない
- シコったんかお前ら
- 真面目な話、安倍晋三をもっと研究すべきだよな? [833348454]
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]
- エボラウイルスが漏れたらどうするの。 [134367759]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]