簡単な物理も知らないで、あの理論は正しいとか、正しくないとか、みんな文系なのか?

・先ず、衝突で摩擦係数が0の時、当たる面の向き(フェイス方向)へ飛び出すのが基本。
・ゴルフの場合、ボールは大きく潰れて、一旦フェイスに密着してから飛び出すため軌道の影響を受ける。
・よって、フエィスの向きと、ヘッド軌道(スイングのInside-out,Outside-in)の両方の影響を受ける。

スイングがスクエアならば
ヘッドを目標に向け、クローズドスタンスにすると、右に出てフックで戻るし
逆に、ヘッドを目標に向け、オープンスタンスにすると、左に出てスライスで戻る。

打ちっぱなしでやってみてみ。簡単に体感出来る。どっちかが打ちにくかったら、それはスイングが
スクエアでないからであって、理論がドータラの話ではないんです。