X



トップページゴルフ
1002コメント246KB
今日、開眼したことをカキコするスレPART44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タイガー復活!
垢版 |
2018/03/16(金) 15:36:28.35ID:5vPqGID9
このスレはその日に開眼したことを忘れないように自分なりに取り纏めてメモするスレです。
ひとの開眼にケチつけるのはやめましょう!
基本的にレスをつけるのは荒れるので禁止です。

なお荒らしが建てた偽スレがありますが放置しましょう 。

前スレ
今日、開眼したことをカキコするスレPART43
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1503553035/
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:15:21.97ID:???
今までアーリーリーリースやったわ
いつまで経ってもヘッドが降りて来ないから、物凄いハンドファーストになる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:14:34.98ID:???
体重移動は正しいスイングの過程で自然と起きるものであって体重移動を意図的に行ってスイングするものではない(持論)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:37.92ID:???
アドレス時に肘を伸ばさない
脱力して軽く肘が曲がってる感じで
飛距離も伸び、ミスショットも減りました
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:25:46.55ID:???
からだの軸が間違っていた
頭と地面を垂直ではなく、頭頂部〜アゴ〜前足が一直線になる斜め線が軸だった
これでスライスが無くなり、飛距離がかなり伸びた
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 14:22:06.17ID:T/D//B4q
軸って斜めなの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 09:13:08.61ID:bn+3ef6+
俺の軸は股間にぶら下がってる
その時のコンディションによって角度が変わるな
シャローな時がいい感じ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:12.19ID:???
苦節数年…遂に股関節の使い方を理解した。

ゴルフクラブってインパクトからフォローでこんなに速く加速するんだね。ボールを押し込む感覚が、物凄く気持ちいい。ぴゅぎょっ!って吸い付く感じなのにボールの重さを感じない…。球は凄い弾道だし、前傾が崩れないから再現性も高い。びっくり。

ボディターンとか腰を切るとかヒップターンとか回転とか一体何だったんだ?まじで遠回りした。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:08:41.11ID:???
いろいろ動画見て行き詰まってたけど
野球と同じように打つだけでめちゃ良くなった
ヘッドをボールにスクエアにぶつけるイメージだけ持っておけばスライスも出ない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:00:03.20ID:???
>>572
力むとスライスする原因を把握してるなら問題ないってことじゃね?
力むとスライスする結果しかわからないなら開眼とは言わないってことかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:22:13.19ID:???
ドライバーをそうっと打って何が楽しいんだか・・・競技でもやってんのか?
リキんでスライスがでるんだから潜在的な爆弾を抱え込んだままってこと
ずっとそのままゴルフをやってくつもりじゃないんだろ?
まずは右手の親指をシャフトを回転させる方向に押し込んでいくことから初めてみろ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:16.63ID:???
>>567
レスが遅くなりました。上手く伝えられない、間違ってるかもしれないし、万人に当てはまる訳ではないことをご理解下さい。

きっかけはスイング中に前傾姿勢を維持するには?をテーマに取り組んでいる時でした。一番大事なのがアドレスで股関節から前傾する事(これができてないと絶対上手くいきませんでした)。

股関節から前傾して腹筋でその姿勢を維持しようとすると太ももの裏の筋肉にプレッシャーを感じます。腹筋で起き上がろうとする股関節前傾を上から抑え込む感じです。

バックスイングでは腹圧をかけながら、右脚の裏が地面に食い込む意識で右股関節を外旋?させるとある所でカチッとそれ以上股関節が回らなくなる所があります。それ以上外旋させると動画では伸び上がってスェーします。

その姿勢を維持するのは、直ぐに左股関節が元に戻ろうとするのでかなりキツイです。続きますが、仕事なのでまた書きます。すいません。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:40.25ID:???
前傾を維持する為のドリルとして、椅子や壁をお尻に付けたままスイングするドリルがありますが、今まではどんなに意識しても壁から左お尻が離れてしまってました。

ボディターンや腰の切れ、下半身先行を意識した場合やグリップ、特に右手が力んだりすると右股関節(体の右サイド)が前に出てしまい前傾姿勢が崩れて、グリップが浮いて前に押し出されアウトサイドからの軌道でスライスします。

スライスを嫌がって手首を返すとチーピンといったミスが出る事が分かりました。さらに前傾を維持できないのにアウトサイド軌道を嫌がって無理やりインサイド軌道にするとクラブが寝たすくい打ちになります。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:39.06ID:???
プロのスイング動画の様にインパクトで前傾が崩れずに後方からみて左のお尻がばっちり見える(壁からお尻が離れない)にはどんな動きが必要が試行錯誤して、

「右股関節は回転運動ではなく、飛球線方向に平行運動して体(肩)は移動後に左股関節の上で勝手に回る」という事を理解しました。

大事なのが右股関節を横にスライドさせるとか左股関節への体重移動を意識的にするような能動的な動きではなく(左に突っ込んでしまいます)、
テイクバックでためた右脚の圧力(プレッシャー)を腹筋で上から抑えながら、徐々に開放していく感じです(これがキモなのにうまく表現できません。

動画など取りながら各自で確認が必要だと思います)。スキーのターンの動きに似ていると思います。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:39.35ID:???
すると回転運動や体重移動を意識しなくてもインパクトからフォローでクラブヘッドが急激に加速しだしました。インパクトの後に風切り音がします。

またこの下半身の使い方だと腕の力を抜けば抜くほど、ヘッドが速く走る事が理解できました。インパクト後にヘッドに引っ張られて、肩が回転させられます。

正面動画でみてもインパクトで肩はスクエア、腰は先行して回転していてビックリしました。後方からも左右のお尻がきちんとインパクトで見えます。むしろ股関節を回転させないようにしているのにばっちり回転しているのです!

このアドレス(ここが一番大事!)からスイングまでで、股関節の動きを意識する事でボールを見下ろすような感覚になり、以前聞いた事がある上級者の方の「上げて、下ろすだけ」という表現がなるほどと分かるようになりました。

するとアイアンもドライバーも同じ縦に振り下ろす共通したスイングだと分かり、どっちかだけ調子が良い悪いがなくなりました。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:55.84ID:???
開眼してまだ二か月程度ですが、未だに閉眼してないし、球筋や動画でのスイングが明らかに変わっているので大きな間違いではないと信じて継続しようと思います。

しつこいですが、一番大事なのはアドレスで股関節から前傾できている事だと思います。アドレスが間違ってると、股関節の動きが出来なくなります(私の場合は)。

練習場でこの股関節からの前傾が出来ている人が見分けがつくようになりました。綺麗なフォームで凄い球を打っている人で、アドレスで股関節前傾が出来てない人は一人もいません。

分かりにくい長文すいません。表現力がなくて大量になってしまいました。あくまで個人的な開眼ですので、参考は程々にお願いします。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:07.31ID:???
ご丁寧にありがとうございます。
非常に分かりやすいです。
右から左へのバンプを意識しすぎて、上手く行かない事が多いのですが、右足に貯めたパワーを使った自然な切り返しを目指そうと思います。
欧米プロのスイング見ても、バンプは自然な動きの中の一貫ですよね。わざとやるもんではないなと。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:55.49ID:???
>>582
長くなってすいません。股関節の動きはバンプと呼ばれる動きと同じですよね。ただ意識的には右股関節や右脚に蓄積したパワーが左脚に移っていくかのような錯覚を覚えます。

まるで体重が右から左に移動して(体重移動)、左腰が切りあがって(腰を切る)、ジャンプするような力の使い方だと思います。体重移動や腰を切るでは表現が足りないのですが、言いたい事は分かるよ!って感じです。でも言葉を鵜呑みにしたら、多分うまくいかないと思います。

スキーだけじゃなくて、スピードスケートの股関節の使い方にも似ている気がします(スキーは好きですが、スケートはあまり分かりませんが)。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:13:06.93ID:???
>>585
参考になりました。
もし良ければ質問を。左腰の回転不足ではと悩んでいるフッカーですが、腰は溜めたパワーの解放による受動的な動きとのこと。
一方で、腰あるいは尻で引っ張るという積極的(能動的)な使用も聞いたことがあります。
全く別の考え方と思われますか?あるいは逆の話のようで、その目的は同じなので、開眼のレベル(あるいは理論)が違うだけと思われますか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:11:57.55ID:???
>>594
スクールでは積極的に動かすよう指示されたよ
ダウンスイングからまず左足を踏み込み、丹田をしっかりと捻転させる。頭はビハインドザボールを維持
上半身はしっかりためを作り力を貯める

インパクトで丹田を回すのではなく、インパクトでは力を解放する感じ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:59:09.33ID:???
>>594
ご質問ありがとうございます。私の場合は能動的な動きで左腰を意識するとどうしても右股関節や右肩(右サイド)が前に出てしまうので、回転は意識せずにスイングしています。

私の場合コースで使えない程のフックが出るのは力が入ったりして上記の右サイドが前にでて、懐が窮屈になって左腰の回転が止まってしまう場合に多いです。

ヘッドがスムーズに強烈に走る時はクラブが飛球線方向に放り投げられるような感覚でインパクト後に急激に身体が回転するので、むしろ左膝や左足を踏ん張らないと身体が流されてしまう感覚です。

曖昧なゴルフ用語で申し訳ありませんが、その左サイドの踏ん張りは「左サイドの壁」と呼ばれるものなのかな?と思っています。練習後に踏ん張った左膝が痛くなったり、両太ももの裏が筋肉痛になったりします。

ちなみに股関節の動きに気がついた後の練習場やラウンドで調子が悪い日は、脚の疲労が抜けてなくて腹筋や脚の筋肉が踏ん張れない時が多いので下半身の筋トレやストレッチの必要性を痛感しています。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:49:06.18ID:???
>>598
ご回答ありがとうございました。
ヒントを頂いたので私も同じ開眼を目指します。左サイドの腹筋の筋肉痛や足のダルさを感じることはあり、これまで左を意識していましたが、右の溜めに答えがあったのは目から鱗でした。
さっそく今日練習場で試してみます。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:48:54.36ID:???
>>599
こちらこそありがとうございます。練習場で何か発見(開眼)があったら私にも是非教えてください。ゴルフの表現って本当に難しいです。

私が一番大事にしているアドレスでの股関節からの前傾も、クラブを腰に当てて前傾する、お辞儀をするように前傾する、お尻の穴を天井に向けるように前傾するなどと言われますが上手くいかず、私には合わない表現でした。

アドレスでの前傾でしっくりきたのが、「真っ直ぐ立って、太ももの裏の筋肉に張りを感じながら、お腹を引っ込めながら前傾する」です(結構キツイです)。

膝は微調整程度に曲げるだけになり、イメージはそれまでのアドレスと違って「こんなに膝が曲がってなくていいの?突っ立ってない?」って感覚なのですが、後方からの動画でみると足が長く見えるような、
背中が曲がらなくなって凄くカッコいいアドレスになります。

練習で大事なのが、定期的に動画(正面、後方、スロー)を撮る事だと思います。初めは自分のスイングがあまりにカッコ悪くてショックですが、何処がプロの動画と違うのか思考錯誤することが大事だと思います。

動画を撮らないと直ぐに楽な姿勢やスイングに戻ってしまって、客観的な視点がいかに大事か痛感させられます。一番綺麗な理想のスイングは「自分の素振りの動画」でした。素振り程力が抜けたらもっと綺麗なフォームになるのに!と思いながら日々練習しています。

いつも長々とすいません。基本的にROMだけなので連投や長文が不快な方がいたらごめんなさい。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:28:19.01ID:???
>>602
昨日やってみてナルホドと思ったけど、翌日の今日になって右股関節というか右のケツあたりが痛い…
これ関節に無理かからない?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:17:06.37ID:fPclww/X
>>603
他人の開眼を読んで自分のモヤモヤが晴れて開眼した!
という流れもあっていいと思うの。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:19:37.74ID:fPclww/X
>>602
すみません、横から質問です。

おっしゃる「右股関節」は、大腿骨が骨盤にはまるまさにそこですか?
もうちょっとファジーなエリアですか?
どちらをイメージして上手く行き始めたか教えてください。
0612sage
垢版 |
2018/08/31(金) 16:08:45.38ID:Ga0CNTzH
グリップを握らないこと。腕で上げないために必要。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:53:33.62ID:???
>>609に同意!アホアホな流れが続いているならまだしも、この紳士的な流れのなか質問という言葉だけに機械的に反応して自治りたがる>>611の方がよほど目障りだな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:40:34.12ID:???
最初に質問したものですが失礼しました。
悩みを解決しそうな開眼を見て気になり過ぎて、また、それを伝えてくれようとしていたので。開眼者も長文だったので気になった方はすみませんでした。

私の中で原文を一言にするなら開眼ワードは「右でさばく」です。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:16:29.47ID:???
>>602>>617
横からだけどマジ感謝。
悩んでたいろんなものがかなりいっぺんに解決したよ。
右膝動かすなだの左に壁を作れだの今までどうしても出来なかったけど、
単に姿勢が悪いから出来なかったんだ。
膝だの壁だの意識して止めようとしてもダメ、正しい姿勢を取れば意識しなくてもそれ以上動かないのね。
むしろ、そうして動きを制限した上で思いっきり全身使って打ったら、飛距離伸びた上に方向も安定したよ。
アプだのトラブルショットだのが今まで腰がグニャグニャ動いてる状態で慣れてるせいでまだ安定しないけど、
ティーショットがほぼ安定してFW捕らえられるようになって、ゴルフ楽しくなってきた。
ドッグで飛びすぎて今まで届いたことがないラフまで突き抜けちゃって大トラブルが何度かあったり、うれしい悲鳴出るw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:40:46.39ID:???
引っ掛けるコツはテイクバックで沈み混んで
ダウンスイングでは伸び上がって回転軸を起こすこと
シャンク、トップ、引っ掛けが出やすい
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:18:39.66ID:???
読書=マンガってレベルのヤツは本吹き出しの台詞程度の長さじゃないと頭が追いつけないんだよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 13:49:18.32ID:???
悩み相談スレじゃないからなぁ
スレタイくらいは守れよと思う
他に守るべきルールなんてないんだから尚更
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:47:23.09ID:???
スタンススタンス

アイアンのスタンスでドライバー打てるわけ無い。
ドライバーはスタンス狭くする
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:17:08.60ID:???
>>632
開眼書き込んだら反応があったから生来の教え魔根性が発現したんだろうね。
ここに開眼を書き込む人は元来嬉しがりだから。
長文書きながら嬉ション漏らしてたと思うよ。
まあキモいから他所でやれって感じだね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:36:28.91ID:???
アイアンで頂点過ぎてからブーメランのように左に切れて行く
シャフト寝て入ってインパクトでは詰まった縦振りのインアウトになっていると予想
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:04:07.55ID:???
人の開眼に突っ込むのは野暮かも知れんが
多すぎるとどうなって、適正だと何がよくなるか参考までに教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況