>>151
タイのゴルフクラブは、ある
探検
会員権総合12 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/26(月) 21:46:00.33ID:???
2017/07/18(火) 06:18:56.81ID:???
てす
2017/07/18(火) 08:41:02.30ID:???
>>152
あいつらとんでもない金かけるからお互い監視しあってて不正はできないぞ
あいつらとんでもない金かけるからお互い監視しあってて不正はできないぞ
2017/08/11(金) 21:50:00.27ID:???
Test
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 06:39:06.30ID:5HyHlYsy 会員権欲しいけど
月例に1人で行く勇気がまだないから
買うのをためらってます
平均100程度のレベルなので
先輩会員に迷惑かけないかと心配で
月例に1人で行く勇気がまだないから
買うのをためらってます
平均100程度のレベルなので
先輩会員に迷惑かけないかと心配で
2017/09/05(火) 07:02:30.19ID:???
100ならハンデ30くらい?
大丈夫!
大丈夫!
2017/09/05(火) 07:57:28.29ID:???
Cクラスからはじめればおk
Aクラスでも100叩くアホはおる。
Aクラスでも100叩くアホはおる。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 09:09:28.10ID:LU3U0pQh2017/09/05(火) 12:26:23.87ID:???
月例の時だけそのゴルフ場に来るって人も意外に多いもんね
そこで気があった人とプライベートでもラウンドって人も多いし
腕前を気にしてたら楽しめないよね
ラウンド増やせば嫌でも上手くなるんだからw
そこで気があった人とプライベートでもラウンドって人も多いし
腕前を気にしてたら楽しめないよね
ラウンド増やせば嫌でも上手くなるんだからw
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 13:09:19.04ID:mGXOyqw+ 上の人も書いてるけど、ギリギリシングル前後くらいの人は舞い上がると100叩くことあるから。
バックティーだと力入るし、飛距離の出ないローハンデはやはりバックではスコアが厳しくなる。
バックティーだと力入るし、飛距離の出ないローハンデはやはりバックではスコアが厳しくなる。
2017/09/05(火) 13:30:21.44ID:???
月例ってどんな話しするの?
2017/09/05(火) 14:37:26.05ID:???
>>163
噂話とか
噂話とか
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 14:58:34.90ID:mGXOyqw+2017/09/05(火) 17:07:28.88ID:???
PGMやアコデアがトーナメント出来るような名門や接待コースの会員権を安く売りだしてるけど
買っても飽和状態でプレー出来ないとかそんな感じ?
買っても飽和状態でプレー出来ないとかそんな感じ?
2017/09/05(火) 20:03:37.59ID:???
具体的にどこ?
2017/09/05(火) 21:52:36.29ID:???
コースにもよるだろ
おおかたメンバー少ないと思われ
おおかたメンバー少ないと思われ
2017/09/05(火) 22:00:14.77ID:???
>>168
18H5000人とかもあるから少ないばかりでもない
18H5000人とかもあるから少ないばかりでもない
2017/09/05(火) 22:23:23.22ID:???
プレステージとか石岡GCは中古の軽自動車価格で買えるんだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 23:22:03.68ID:5HyHlYsy2017/09/06(水) 07:01:46.43ID:???
独身なら独身のうちに買っておくがいいね
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 16:07:45.63ID:XQbf8X4n 大田区か港区から60キロくらいまでで、インターから降りて最大10キロ内。
できれば27ホール以上あるところでオススメは?
で、できればジュニアかファミリー割引設定あるとこ希望。
できれば27ホール以上あるところでオススメは?
で、できればジュニアかファミリー割引設定あるとこ希望。
2017/09/08(金) 16:29:44.29ID:???
いくらなんでも丸投げすぎ
少しは自分で調べろや
少しは自分で調べろや
2017/09/08(金) 17:01:12.79ID:???
会員権業者に頼め!
2017/09/08(金) 20:25:53.65ID:???
2017/09/08(金) 20:30:23.22ID:???
>>173
アクアライン経由でもいいのか、ダメなのかで違わない?
アクアライン経由でもいいのか、ダメなのかで違わない?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 21:25:21.43ID:DKR+eoRy179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 21:26:20.95ID:DKR+eoRy アクアもち問題ないですよ。
2017/09/09(土) 00:02:58.76ID:???
2017/09/09(土) 00:08:34.68ID:???
関越は避けたいわな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 01:07:03.49ID:DWA+IV4j 確かに関越はさけたい。
のるまでも大変だし、やたら渋滞しますよね。
のるまでも大変だし、やたら渋滞しますよね。
2017/09/09(土) 02:08:58.73ID:???
車無い人は毎回レンタカーかカーシェアリングで行ってるの?
2017/09/09(土) 05:27:02.00ID:???
>>183
電車+クラブバス
電車+クラブバス
2017/09/09(土) 06:48:21.56ID:???
>>178
相みつとれ。
相みつとれ。
2017/09/09(土) 09:09:00.83ID:???
馬鹿の相手しなくていいよ
スルーで
スルーで
2017/09/09(土) 10:40:13.42ID:???
電車+クラブバスだと
ゴルフ後にちょいと飲めるし
眠くなれば うたた寝して帰れるから
いいね
ゴルフ後にちょいと飲めるし
眠くなれば うたた寝して帰れるから
いいね
2017/09/13(水) 17:11:13.96ID:???
入間を新規で買うたで
総額100万以下の中では最高レベルやね
総額100万以下の中では最高レベルやね
2017/09/13(水) 20:16:06.64ID:???
イルマの話題はやめれ
2017/09/14(木) 01:13:37.41ID:???
それはコマル
2017/10/06(金) 14:05:35.76ID:???
会員権相場にはJGAオフィシャルハンデ取れるか取れないかも関係してるの?
2017/10/08(日) 19:03:36.83ID:???
加盟団体がないとこは敬遠するわ。
理想はkga
理想はkga
2017/10/09(月) 08:37:39.84ID:???
KGA 韓国ゴルフ協会?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 06:12:18.87ID:4lvwBoCx 調べると人気ある良いゴルフ場でもJGA 公式コースレート持って無かったりするんだな
会員権買うならそこも見ておかないとか
会員権買うならそこも見ておかないとか
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:55:36.39ID:Ep/3f8C0 愛知・岐阜で
会員権料・名変料・手数料の合計が150万以下で
お勧めありますか?
会員権料・名変料・手数料の合計が150万以下で
お勧めありますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:55:36.64ID:Ep/3f8C0 愛知・岐阜で
会員権料・名変料・手数料の合計が150万以下で
お勧めありますか?
会員権料・名変料・手数料の合計が150万以下で
お勧めありますか?
2017/10/16(月) 17:57:14.38ID:???
レイクグリーン
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:24:10.86ID:YmX33Jpr >>197
ありがとうございます。
メンバー同伴ならお誘いした人も
ネットで申し込みしたビジターよりも
値段は安くなるのでしょうか?
お誘いしたビジターのプレー代金が
高くなければ誘いやすいと思っています。
ありがとうございます。
メンバー同伴ならお誘いした人も
ネットで申し込みしたビジターよりも
値段は安くなるのでしょうか?
お誘いしたビジターのプレー代金が
高くなければ誘いやすいと思っています。
2017/11/18(土) 11:15:49.81ID:???
そんなとこあるの?
2017/11/18(土) 11:39:43.75ID:???
メンバーに送られてくる優待券次第だよね
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 11:40:33.44ID:08s1qdkW 平日とかで人数多いと割引してくれたりする。
でも、大した金額じゃない。自分は平日2-3万のとこだから2千円とか割引されてもむしろ気づかないレベル笑
でも、大した金額じゃない。自分は平日2-3万のとこだから2千円とか割引されてもむしろ気づかないレベル笑
2017/11/18(土) 14:58:24.97ID:???
平日3万てどこ?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 15:12:58.33ID:08s1qdkW 戸塚、よみうり、我孫子、千葉カン、武蔵、茨城、300とかそういうとこね。
2017/11/18(土) 19:37:00.79ID:???
普通の所得のリーマンがそんな高いところばっかり行って
どういうつもりなんや?
どういうつもりなんや?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 19:47:10.64ID:0U5AQmTw そういうところは普通のリーマンは場違い。
たまたまゲストで連れてって貰っただけだろ?
たまたまゲストで連れてって貰っただけだろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 20:40:49.00ID:oZg8oRrv2017/11/19(日) 06:24:44.35ID:???
普通のリーマンってどれくらいの所得を指すの?
2017/11/19(日) 06:41:37.70ID:???
リーマンは、会社の金で名門行くのよ。接待!接待!
2017/11/19(日) 12:19:48.69ID:???
値段設定の高いコースって
平日は客少なくて一人で回れたりすることある?
平日は客少なくて一人で回れたりすることある?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:15:55.46ID:gGnOTMXk 俺の所は、ビジター15000円程度だけど朝行けば1人で普通に回れる
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 18:34:13.66ID:QN6MTdfU2017/11/19(日) 20:25:35.93ID:???
会員が所属プロや研修生、あるいはスタッフと一緒に回るとかよね
2017/11/19(日) 23:32:00.84ID:???
一人でラウンドして面白いか?
俺なら絶対嫌だけどな
俺なら絶対嫌だけどな
2017/11/20(月) 07:34:27.17ID:???
2017/11/21(火) 06:14:13.04ID:???
それはただの接待コースだな
2017/12/04(月) 21:32:01.88ID:???
首都圏で、都内から電車とクラブバスで行けて
コスパが良いゴルフ場って
どこかオススメありますか?
コスパが良いゴルフ場って
どこかオススメありますか?
2017/12/04(月) 21:47:18.73ID:???
皐月鹿沼
2017/12/07(木) 22:03:13.86ID:???
それだと都心から電車で2時間半かな
2017/12/07(木) 22:34:04.47ID:???
渋滞は別にして片道1.5時間以内が理想だよね
2017/12/07(木) 22:39:08.10ID:???
都心から電車で1.5時間以内で
駅からゴルフ場までクラブバスが
あれば最高
駅からゴルフ場までクラブバスが
あれば最高
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 22:46:12.41ID:N7HmJ83b 車持ってないヤツはゴルフやめろ
2017/12/07(木) 22:48:07.87ID:???
都心って言ってもどの辺からかによって30分くらいは変わっちゃう
せめて路線かターミナル駅名を
せめて路線かターミナル駅名を
2017/12/07(木) 22:52:46.07ID:???
都内住み
電車バス利用、ドアtoドアで1時間
フリー枠あり
スゴイ快適なクラブライフです。
電車バス利用、ドアtoドアで1時間
フリー枠あり
スゴイ快適なクラブライフです。
2017/12/07(木) 22:59:26.61ID:???
まー自宅から90分で行けるところが限界だよね
2017/12/07(木) 23:16:07.56ID:???
2017/12/08(金) 15:26:58.10ID:???
2017/12/08(金) 22:46:43.07ID:???
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 22:55:02.34ID:V0xrf7jS 電車でゴルフ場行くなよ
2017/12/08(金) 23:00:44.71ID:???
飲みたいんでしょ
俺はクルマ派だけどその気持ちはわかる
俺はクルマ派だけどその気持ちはわかる
2017/12/09(土) 08:09:55.85ID:???
>>228
ん?妬んでる?
ん?妬んでる?
2017/12/09(土) 09:04:01.29ID:???
帰りの運転は眠気との戦いと
渋滞の苦痛の我慢大会だわ
渋滞の苦痛の我慢大会だわ
2017/12/20(水) 21:47:08.77ID:???
都内港区住み車90分以内
名変込100万以内
主に平日に1人
たまに休日に1人
おすすめあれば教えて下さい。
名変込100万以内
主に平日に1人
たまに休日に1人
おすすめあれば教えて下さい。
2017/12/20(水) 22:17:05.95ID:???
まず友達をつくるところから
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/20(水) 22:22:10.39ID:9/KvbqzW >>232
平日に1人なら1人ゴルフの方が飽きなくていいんじゃないか?
そんな予算だから社交じゃないだろ?
無理して港区に住んでる場合じゃないぞ。
100万の予算じゃな。まああげるなら姉ヶ崎とかは真剣にゴルフしたいならコースもメンバーも悪くないんじゃないか。それなりに近いし。
平日に1人なら1人ゴルフの方が飽きなくていいんじゃないか?
そんな予算だから社交じゃないだろ?
無理して港区に住んでる場合じゃないぞ。
100万の予算じゃな。まああげるなら姉ヶ崎とかは真剣にゴルフしたいならコースもメンバーも悪くないんじゃないか。それなりに近いし。
2017/12/20(水) 22:37:47.46ID:???
>>232
1人予約
1人予約
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 15:22:08.92ID:NG73YxAv 富士カントリー可児 と 名岐国際 はどっちが人気ありますか?
2017/12/26(火) 19:42:33.87ID:???
明智ゴルフクラブ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 18:31:20.79ID:4mt9LEnI 取手国際が4月から無料の年会費を改定し、隣の名門・茨城よりも高い年会費徴収になる
早くも売りが殺到してる感じだね
30万くらいまで行くかもね(別途名変100+預託金200)
早くも売りが殺到してる感じだね
30万くらいまで行くかもね(別途名変100+預託金200)
2018/01/09(火) 18:46:10.67ID:???
30まではいかないよ
2018/01/09(火) 19:29:09.10ID:???
太平洋クラブ
年会費36000(税抜き)→66000円(税抜き)
年会費36000(税抜き)→66000円(税抜き)
2018/01/09(火) 21:30:14.83ID:???
ゴルフ業界
いよいよ終焉が近づいてる気がする
いよいよ終焉が近づいてる気がする
2018/01/09(火) 21:33:01.78ID:???
ゴルフショップとか全然人いないよね
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 22:14:54.43ID:FI96NP+E 昨年、近所の外資系格安コースに入会したけど満足してる。
前日や二日前に月例などに入れるし薄暮もいつでも行ける。
練習環境が貧弱なのは値段相応なので仕方がないが…
接待には不向きなコースだけど、求める物とコースがマッチしてるのかな。
前日や二日前に月例などに入れるし薄暮もいつでも行ける。
練習環境が貧弱なのは値段相応なので仕方がないが…
接待には不向きなコースだけど、求める物とコースがマッチしてるのかな。
2018/01/10(水) 08:58:51.22ID:???
>>239
早くも70万で売りが出ているがどこまで行くかな〜
早くも70万で売りが出ているがどこまで行くかな〜
2018/01/10(水) 12:24:51.44ID:???
2018/01/11(木) 08:59:48.75ID:???
60万に下がりました〜
30の出物、買う気ないから期待も無い
30の出物、買う気ないから期待も無い
2018/02/16(金) 17:36:53.07ID:???
今時、活気あるゴルフ場や、今後10年は軽く生き残るゴルフ場等
教えてください。
教えてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 20:14:38.24ID:iGRx336R 場所どこだよ笑
2018/02/16(金) 20:26:16.78ID:???
埼玉の浦和在住なんですが、近くて(一時間以内)、コースも面白くて(池がらみがきれいで好き)、名門ぶってないところでおすすめ教えてくださいませ。
費用は気にしません。
費用は気にしません。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 20:46:38.09ID:iGRx336R 費用はきにしないのに名門ぶっちゃいけないの?
まあコースが良いなら飯能はいいよ。値段も武蔵とかに比べれば無難だし武蔵みたいに名門として名前もあがりにくい地味さはある意味良いかと。
まあコースが良いなら飯能はいいよ。値段も武蔵とかに比べれば無難だし武蔵みたいに名門として名前もあがりにくい地味さはある意味良いかと。
2018/02/16(金) 21:36:39.61ID:???
狭山かな
2018/02/16(金) 21:50:12.75ID:???
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 22:06:20.73ID:iGRx336R 飯能は間違いなく素晴らしいコースですよ。
グリーンの仕上がりはそれこそネームバリューのある名門より上だと思ったね。インターから降りてすぐだし近くなら凄く良いと思う。今は昔からするとかなり安いし。
名門だけど少し地味だから準名門って感じも渋くて良いかと
グリーンの仕上がりはそれこそネームバリューのある名門より上だと思ったね。インターから降りてすぐだし近くなら凄く良いと思う。今は昔からするとかなり安いし。
名門だけど少し地味だから準名門って感じも渋くて良いかと
2018/02/16(金) 22:31:42.77ID:???
2018/02/16(金) 22:37:48.34ID:???
チバカン
2018/02/16(金) 23:11:46.82ID:???
一瞬バチカンに見えた
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 23:37:53.04ID:iGRx336R ちばかん良いに決まってるけど埼玉からだと微妙に距離あるし、値段も結構高くなる。
予算ないといってもやはりチバカンは名門のくくりだよ。クラブハウスさえ綺麗になったら俺も会員になりたいけど。
予算ないといってもやはりチバカンは名門のくくりだよ。クラブハウスさえ綺麗になったら俺も会員になりたいけど。
2018/02/17(土) 00:27:38.48ID:???
千葉カンはコースがばらついてて、倶楽部に帰属してる感じが薄いのがどうも
2018/02/17(土) 04:26:40.98ID:???
久邇
2018/02/17(土) 05:01:56.75ID:???
狭山は同意
日高、飯能、東松山あたりもまあまあ
チバカン、紫は浦和からなら遠くないし金額大丈夫なら紫良いよ
浦和ゴルフは近くても止めとけ
日高、飯能、東松山あたりもまあまあ
チバカン、紫は浦和からなら遠くないし金額大丈夫なら紫良いよ
浦和ゴルフは近くても止めとけ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 08:44:16.49ID:cAUQVNte 浦和ゴルフは便利なのはわかるけど酷いよな。
ひと呼べない感じ。
ひと呼べない感じ。
2018/02/17(土) 09:00:05.60ID:???
石坂
2018/02/17(土) 10:07:30.94ID:???
浦和の並びのゴルフ場だと
川越グリーンクロスが一番いいと思う
川越グリーンクロスが一番いいと思う
2018/02/17(土) 10:27:58.86ID:???
川越グリーンクロス興味あるわ
都内から近いし
来週ビジターで行く予定
都内から近いし
来週ビジターで行く予定
2018/02/17(土) 12:53:04.02ID:???
2018/02/17(土) 13:24:23.82ID:???
近いとこが一つ欲しいってだけだからさほど中身は求めとらんよ
子どもがゴルフ始めるのにちょうど良さそうだなと思って
子どもがゴルフ始めるのにちょうど良さそうだなと思って
2018/02/18(日) 02:00:34.06ID:???
おお、色々上がってますね。
みなさんありがとうございます。
千葉カンは、メンバーの紹介がないと平日しかプレイできないみたいなので、今度平日にのぞいてみようと思ってました。
紫も久邇も興味あります。
とりあえずいろいろ行ってみます!
浦和は一度行って懲りました(昼休み二時間……)
みなさんありがとうございます。
千葉カンは、メンバーの紹介がないと平日しかプレイできないみたいなので、今度平日にのぞいてみようと思ってました。
紫も久邇も興味あります。
とりあえずいろいろ行ってみます!
浦和は一度行って懲りました(昼休み二時間……)
268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 07:46:42.42ID:nd2LZZaD フレンドシップカントリーはいかがでしょう?今年から名変料80万→40万に値下げですし、圏央道坂東インターからもすぐ、土日のメンバー料金とビジター料金の差も大きいです。コースも林間コースで面白いですよ。
2018/02/18(日) 08:01:03.35ID:???
>>268
アクセス良いとこはどこもそうだが土日は予約始まった途端に殆ど埋まっちゃうでしょ
アクセス良いとこはどこもそうだが土日は予約始まった途端に殆ど埋まっちゃうでしょ
2018/02/18(日) 18:33:18.83ID:???
ところで、月例に参加したいんだが
ハンデどんなもんから参加してんだお前ら?
ハンデどんなもんから参加してんだお前ら?
2018/02/18(日) 18:41:09.03ID:???
何だそのクチのきき方は
2018/02/18(日) 18:43:54.37ID:???
>>270
会員にならないと参加できないぞ、ボクチャン
会員にならないと参加できないぞ、ボクチャン
2018/02/18(日) 19:05:52.03ID:???
ウルセーよキチガイwwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 19:07:56.95ID:330RH8II2018/02/18(日) 19:13:30.85ID:???
ロビーに名札とハンデさらされるのが嫌で
ハンデとったことない=月例出たことない
ハンデとったことない=月例出たことない
2018/02/18(日) 19:22:01.97ID:???
>>275
会員名簿から不動産投資の電話とか掛かってくるよね
会員名簿から不動産投資の電話とか掛かってくるよね
2018/02/18(日) 20:30:45.97ID:???
言葉づかいな
すまなんだ
Please tell me a handicap that goes out on a monthly basis
すまなんだ
Please tell me a handicap that goes out on a monthly basis
2018/02/18(日) 22:37:58.55ID:???
文章の最後には . を付けるべし
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 13:51:27.40ID:SedZ/u07 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YE6D8
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YE6D8
2018/03/08(木) 18:29:34.03ID:???
ゴルフ会員権のことで教えて下さい。
PGMとかアコーディアグループは
楽天やらGDOなどのネットでビジター予約をガンガン入れてますけど、PGMやアコーディアの会員さんは1人予約?もその都度ビジターさんみたいにネット予約しないとだめなんでしょうか?
近所にはPGMが一番近く、ちょっと行けばフリーでも入れるゴルフ場があります。
PGMやアコーディアもフリーでふらっとメンバーで組み合わせしてくれるものですかね?
PGMとかアコーディアグループは
楽天やらGDOなどのネットでビジター予約をガンガン入れてますけど、PGMやアコーディアの会員さんは1人予約?もその都度ビジターさんみたいにネット予約しないとだめなんでしょうか?
近所にはPGMが一番近く、ちょっと行けばフリーでも入れるゴルフ場があります。
PGMやアコーディアもフリーでふらっとメンバーで組み合わせしてくれるものですかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 19:52:10.40ID:kcfMKAGC 組み合わせてくれますが、なんとメンバーさんが1人予約のメンバーの中に突っ込まれることがあります笑
まあ、アコよりはPGMの方が全然良いとは思う。
まあ、アコよりはPGMの方が全然良いとは思う。
2018/03/08(木) 20:25:42.90ID:???
PGMの中でもいろいろだからそのコースに問い合わせた方が良いよ
2018/03/08(木) 21:00:20.62ID:???
58 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 11:51:14 ID:???
好きなゴルフができるのなら食事くらいガマンできないこともないけど
本音は知らんおっさんとメシ食いたかない。
上司でギリ。
60 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 12:58:07 ID:???
>>58
ホントにな
20代3人で来てるのに、おっさんが入ってきたことがある。
いい人だったけどはっきり言って邪魔だった。
昼のテーブルにまで来たときは、昼まで一緒かよ勘弁してよと思ったよ。
「どこに住んでるんですか?」とか天気の話しとか興味無いのに無理に話ししてたな。
61 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 13:09:20 ID:???
会員権買って1人で行っても>>60みたいなことあると悲劇だよな。
だから会員権なんて買えないわ。
65 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 13:40:32 ID:???
>>61
メンバーが入ってくるなんて知らなかった頃は、まじでビックリした。
ボウリングしてたら、ボウリング場のメンバーって人が同じレーンで投げ出した。
とか カラオケボックスで、カラオケのメンバーなる人が入ってきて歌い始めた。
ぐらいの印象。
おかしな人だな、今日はついてないな
って思ってた。
好きなゴルフができるのなら食事くらいガマンできないこともないけど
本音は知らんおっさんとメシ食いたかない。
上司でギリ。
60 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 12:58:07 ID:???
>>58
ホントにな
20代3人で来てるのに、おっさんが入ってきたことがある。
いい人だったけどはっきり言って邪魔だった。
昼のテーブルにまで来たときは、昼まで一緒かよ勘弁してよと思ったよ。
「どこに住んでるんですか?」とか天気の話しとか興味無いのに無理に話ししてたな。
61 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 13:09:20 ID:???
会員権買って1人で行っても>>60みたいなことあると悲劇だよな。
だから会員権なんて買えないわ。
65 : 名無野カントリー倶楽部 : 2009/08/05(水) 13:40:32 ID:???
>>61
メンバーが入ってくるなんて知らなかった頃は、まじでビックリした。
ボウリングしてたら、ボウリング場のメンバーって人が同じレーンで投げ出した。
とか カラオケボックスで、カラオケのメンバーなる人が入ってきて歌い始めた。
ぐらいの印象。
おかしな人だな、今日はついてないな
って思ってた。
2018/03/08(木) 21:23:00.48ID:???
なんかこれ定期的に見るけど
こんな何年も前のネタをコピーしてずっと保存してるの?
気持ち悪いね
こんな何年も前のネタをコピーしてずっと保存してるの?
気持ち悪いね
2018/03/08(木) 22:10:00.13ID:???
2018/03/08(木) 22:28:50.63ID:???
ウチはメンバーも組み合わせは一人予約ランド使用だわ、電話でもいいけど。
普段のラウンドは値段以外メンバーの旨味はあまりないね。
まあ月に二、三度メンバーの競技会あるから、そこに出てればメンバーの交流はあるけど。
普段のラウンドは値段以外メンバーの旨味はあまりないね。
まあ月に二、三度メンバーの競技会あるから、そこに出てればメンバーの交流はあるけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 00:30:47.02ID:CEpE2Oi7 まあ、高級クラブ以外はむしろ月例なんかに出るかどうかしか違いはないよね。だからそういうのに出たりクラブハンデが欲しいとか、クラブのお付き合いしてみたいとかなかったら会員になる意味はなくなった時代だね。
2018/03/09(金) 18:30:14.25ID:???
ついた順。いっつもガラガラだし。
2018/03/09(金) 21:48:46.25ID:???
俺は同じゴルフ場によく行くようになったから買った
平日でビジターの半額、土日なら1/3の金額は助かるしね
平日でビジターの半額、土日なら1/3の金額は助かるしね
2018/03/09(金) 21:53:20.02ID:???
2018/03/10(土) 07:41:15.60ID:???
高速の土日割引がかかる地域だと平日より土日の方が費用が安くなる場合もあるもんね
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 09:42:11.87ID:sSS+/NiO >>280
PGMのとあるコースのメンバーだけど
やはり会員数が影響すると思う。
土曜日、日曜日の予約は、3ヶ月前の受付日に満杯
でも、1人だったら前もってキャンセル待ちしていたら
どこかの組に入れてもらえる。
PGMのとあるコースのメンバーだけど
やはり会員数が影響すると思う。
土曜日、日曜日の予約は、3ヶ月前の受付日に満杯
でも、1人だったら前もってキャンセル待ちしていたら
どこかの組に入れてもらえる。
2018/03/10(土) 10:05:40.12ID:???
294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 10:11:02.94ID:HIoqJWmR それはひどいね。
でも一流大企業のエリートリーマンの最初の仕事はゴルフ場の予約取りでしたもんねえってこの前話してたよ。
でも一流大企業のエリートリーマンの最初の仕事はゴルフ場の予約取りでしたもんねえってこの前話してたよ。
2018/03/10(土) 10:16:24.58ID:???
2018/03/10(土) 18:35:34.33ID:???
ずいぶん年齢層が高いんだな…
2018/03/10(土) 20:02:17.50ID:???
一部の会員が予約開始前にまとめて予約入れてる場合があるよね
予約開始時間にはもういっぱいだからゴルフ場は受話器を上げて電話がつながらない時間を演出してから予約終了
予約開始時間にはもういっぱいだからゴルフ場は受話器を上げて電話がつながらない時間を演出してから予約終了
2018/03/10(土) 20:13:43.25ID:???
>>296
ね、びっくりした
ね、びっくりした
2018/03/10(土) 21:40:05.83ID:???
日本をダメにしてきた老害の集まり
2018/03/11(日) 01:10:43.80ID:???
千葉カンって、メンバーになると楽しい?
家族プレイがメインだけど、一人でもちょくちょく行きたい者です。
家族プレイがメインだけど、一人でもちょくちょく行きたい者です。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 01:32:35.78ID:rHHS/m4J そりゃチバカンは良いよ。年齢層は高くなるのは仕方ないが。レベルは高い。
家族プレイメインなら関係ないし、もち1人での人が多いし。
家族プレイメインなら関係ないし、もち1人での人が多いし。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 03:23:57.34ID:QLjyGMm0303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 23:02:51.86ID:fCYDLnI9 チバかんと我孫子で何か問題あったの?
我孫子のメンバーから聞いたけど
交流停止とかみたい?
我孫子のメンバーから聞いたけど
交流停止とかみたい?
2018/03/14(水) 20:48:31.27ID:???
単純に、工事中の相互友好乗り入れのプレーの約束期限がきただけ。
2018/03/15(木) 21:57:48.76ID:???
チバカントリーのメンバーの粗相が原因じゃない?
2018/03/31(土) 13:45:58.05ID:???
取引先の○○社長(私より30才位年上) に紹介されて同じ倶楽部の会員になったのだが
普段仕事間では私を役職で呼ぶ社長が、倶楽部では名字で呼んでくる
私も○○社長と呼ばずに○○さんと呼ぶ方がよいのでしょうか?
普段仕事間では私を役職で呼ぶ社長が、倶楽部では名字で呼んでくる
私も○○社長と呼ばずに○○さんと呼ぶ方がよいのでしょうか?
2018/03/31(土) 16:24:06.34ID:???
しらんがなw
2018/03/31(土) 16:35:17.02ID:???
2018/03/31(土) 17:39:54.60ID:???
2018/03/31(土) 18:18:24.41ID:???
俺だったら直接その社長に聞いちゃうな
一般的には社長、社長呼ばないほうが良さそうだけど本人の気持ちはわからんからね
一般的には社長、社長呼ばないほうが良さそうだけど本人の気持ちはわからんからね
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 18:51:49.04ID:rHRsrfgc 2人で回る時ならともかくさん付けがよいかと。
相手も意識して呼び方を変えてるわけだからそれに従うべき。
相手も意識して呼び方を変えてるわけだからそれに従うべき。
2018/04/01(日) 02:42:45.12ID:???
もし、名字が鈴木なら
スーさんで、いいんじゃね?
スーさんで、いいんじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 09:47:11.41ID:1PkzHQB0 >>312
ゴルフバカ日誌かよ?
ゴルフバカ日誌かよ?
2018/04/04(水) 11:57:14.37ID:???
年次会員になろうか迷う
2018/04/13(金) 23:54:12.97ID:???
会員権業者って、手数料で稼ぐの?買値と売値の差額で稼ぐの?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 09:19:36.28ID:9bDJ3nyR 両方だろうけど手数料じゃ飯食えなそう。一回数万程度じやよほど活発に取引ないとね。今のゴルフ会員権がそんなとは思えない
2018/04/14(土) 18:22:48.68ID:???
差額で稼ぐとかあるの?
2018/04/14(土) 19:43:40.41ID:???
加賀屋の社長さんは月の半分ラウンドしてるけど、そんなに儲かるのかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 20:33:41.84ID:G2q77/Mi それが仕事なんだろ?
2018/04/16(月) 09:17:05.48ID:???
取引1件分の平均が手数料・さや抜き含めて10万あれば、月30件の商いで300万
スタッフ(事務系1名営業2名)にオーナーでやってれば、けっこうな儲けが出ると思うよ
で、儲けをラウンド(仕事)で経費になるから、ゴルフ好きにはもってこいの商売だね
ホットラインは取引実績数を載せてるけど(真偽定かではないが)月平均90件を超えている
このご時世でもまだ商売としては良いのかも知れないね
この先はXだろうけど・・・
スタッフ(事務系1名営業2名)にオーナーでやってれば、けっこうな儲けが出ると思うよ
で、儲けをラウンド(仕事)で経費になるから、ゴルフ好きにはもってこいの商売だね
ホットラインは取引実績数を載せてるけど(真偽定かではないが)月平均90件を超えている
このご時世でもまだ商売としては良いのかも知れないね
この先はXだろうけど・・・
2018/04/17(火) 20:56:23.91ID:???
会社と役職を書く欄があってやめた
ぺーぺー
ぺーぺー
2018/04/25(水) 00:30:26.17ID:???
独り語り。
退会を決めた。どうせ売れないし預託金とかもないし。会員権屋とのやりとりもめんどくさいし。
そこでは一回もプレーしなかった。年会費だけ払ってきたけど
また値上げすると聞いて、もういいやってなった。田舎なのにユニクロ禁止とか変にマナーにうるさいし、年10万超えだよ
もう回る仲間もいない。健康の理由で練習もできなかった。
なのに、まだゴルフが好きってつらいよ。またコース回れる日は来るかなあ?
退会を決めた。どうせ売れないし預託金とかもないし。会員権屋とのやりとりもめんどくさいし。
そこでは一回もプレーしなかった。年会費だけ払ってきたけど
また値上げすると聞いて、もういいやってなった。田舎なのにユニクロ禁止とか変にマナーにうるさいし、年10万超えだよ
もう回る仲間もいない。健康の理由で練習もできなかった。
なのに、まだゴルフが好きってつらいよ。またコース回れる日は来るかなあ?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 00:52:22.08ID:iW6oph2Z 一人ゴルフってのができたから細々ゴルフしなよ。
因みに地方?で年会費10万のコースってなかなか凄いね。
金持ちなんだね。一回もプレイしてないってウソでしょ?
因みに地方?で年会費10万のコースってなかなか凄いね。
金持ちなんだね。一回もプレイしてないってウソでしょ?
2018/04/25(水) 02:08:44.34ID:???
ホントですよ。地方です。歴史だけあるようなとこ。
まあ偶然も重なって、病気したり。1人ゴルフも地方ゆえにあまり無いのですが探してみます
まあ偶然も重なって、病気したり。1人ゴルフも地方ゆえにあまり無いのですが探してみます
2018/04/25(水) 04:46:53.73ID:???
古賀かな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 08:42:38.17ID:3dcH+lqa お付き合いで入ったパターン?
古賀ゴルフは名門だなあ。
福岡だよね。福岡は古賀ゴルフと芥屋ゴルフだな。
古賀ゴルフは名門だなあ。
福岡だよね。福岡は古賀ゴルフと芥屋ゴルフだな。
2018/04/25(水) 11:35:43.05ID:???
古賀なら売れないってことは無いし、株式持ったまま会員資格だけ失くすんでしょうか
ランニングコスト考えれば、退会が吉でしょうね
健康の回復をお祈りします
ランニングコスト考えれば、退会が吉でしょうね
健康の回復をお祈りします
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 12:53:53.80ID:Ogq1ZO5v ユニクロ禁止とか、なんか勘違いも甚だしいクラブだな。
やめて正解だよ。
やめて正解だよ。
2018/04/25(水) 13:28:20.66ID:???
ユニクロかどうかなんて見た目でわかるものなの?
アダム・スコットがプレーしてる時に注意されたとかならわかるけど…笑
アダム・スコットがプレーしてる時に注意されたとかならわかるけど…笑
330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 15:32:55.22ID:Mk3pyHlI もし田舎のゴルフ場にマスターズチャンプが来て、ウェアを理由にプレー断られたら笑えるな。
2018/04/25(水) 17:52:22.61ID:???
GAPが経営母体のコースなんじゃないの
2018/04/25(水) 18:30:41.64ID:???
それ面白いと思って言ってるの?
2018/04/25(水) 18:32:30.99ID:???
アメリカン倶楽部とかスポルディング禁止とかもあるの?
2018/04/25(水) 19:08:05.62ID:???
ってか、ユニクロ禁止のゴルフ場、あるなら教えてくれ!
ポロシャツなんて、単色の白・グレーあるから、東京倶楽部も廣野も着てラウンドしたぞ
ポロシャツなんて、単色の白・グレーあるから、東京倶楽部も廣野も着てラウンドしたぞ
2018/04/25(水) 21:30:34.66ID:???
ん?俺は福岡在住だけど古賀がユニクロ禁止とか聞いたことないよ
福岡だと年会費10万オーバーは古賀だけだけど、福岡以外の違うとこの話じゃないかな
福岡だと年会費10万オーバーは古賀だけだけど、福岡以外の違うとこの話じゃないかな
2018/04/25(水) 21:58:03.72ID:???
広カン!?
2018/04/26(木) 04:01:02.86ID:???
年会費だけで絞り込めそうな話だったんですね
身バレはいやなんで控えますが、ユニクロについては安いからダメというわけじゃなくて
何年か前にカーゴパンツとかが問題になって
こういう服装は困る的なお達しがきたんです。そんだけ
身バレはいやなんで控えますが、ユニクロについては安いからダメというわけじゃなくて
何年か前にカーゴパンツとかが問題になって
こういう服装は困る的なお達しがきたんです。そんだけ
2018/04/26(木) 06:23:51.38ID:???
ユニクロ風評被害w
例え話や比喩ももうちょっとマシにできるようになれや。
例え話や比喩ももうちょっとマシにできるようになれや。
2018/04/26(木) 16:38:57.97ID:???
と言われても、お達しには実名が上がってたんで
。多分メンバーの爺から槍玉に上がったんでしょうw
。多分メンバーの爺から槍玉に上がったんでしょうw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 09:12:04.33ID:Y+xsuj+G イメージだけでユニクロを黒とw
倶楽部の支配人とか意見箱に、偏見はいけないと言ってやったほうが良い
倶楽部のじいさんたちは、柳井が小金井や廣野のメンバーだって知らないのだろう
これから退会するなら、キッチリ伝えた方が良いですよ
倶楽部の支配人とか意見箱に、偏見はいけないと言ってやったほうが良い
倶楽部のじいさんたちは、柳井が小金井や廣野のメンバーだって知らないのだろう
これから退会するなら、キッチリ伝えた方が良いですよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 18:31:14.20ID:TWVk3u2I 福岡カンツリー
どうなっちゃってるのでしょうか?
どうなっちゃってるのでしょうか?
2018/04/27(金) 21:25:33.77ID:???
>>341
ん?和白がどうかしたの?
ん?和白がどうかしたの?
2018/04/30(月) 19:12:31.02ID:???
福岡カンツリー 67期の決算書
16億5千万の赤字計上、減資でもするのかな?
16億5千万の赤字計上、減資でもするのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 19:41:35.78ID:Y+AdA2eG2018/04/30(月) 20:32:33.84ID:???
赤字経営のゴルフ場多いと思うけど、最近会員権安くならないよな。
2018/04/30(月) 20:49:21.98ID:???
十分安くなってるだろ
首都圏の準名門クラスでも500万程度で買えるようになってきてるし
そこそこの一流コースも200-300万で買えるところが沢山
実用性十分の良コースも100万以下
大バーゲンセールだよ
首都圏の準名門クラスでも500万程度で買えるようになってきてるし
そこそこの一流コースも200-300万で買えるところが沢山
実用性十分の良コースも100万以下
大バーゲンセールだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 21:05:50.42ID:Y+AdA2eG348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 21:06:59.36ID:Y+AdA2eG2018/05/01(火) 00:09:18.09ID:???
>>345
下げ止まって上昇に転じたと日経で記事が出たばかりですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29689940R20C18A4MM0000/?n_cid=SPTMG002
下げ止まって上昇に転じたと日経で記事が出たばかりですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29689940R20C18A4MM0000/?n_cid=SPTMG002
2018/05/01(火) 09:20:10.08ID:???
日経いつものトバシと煽り
取材なんてしてないよ
取材なんてしてないよ
2018/05/10(木) 10:16:24.13ID:???
以前なら会員権なんて糞って言ってたけどみんな欲しがってる。
景気良くなってるよな。
景気良くなってるよな。
2018/05/10(木) 11:31:22.34ID:???
みんなってどの範囲のみんなだよ?w
安くなってコスパ良いってのはあるけどな
安くなってコスパ良いってのはあるけどな
2018/05/11(金) 09:13:57.99ID:???
>>352
そんなのアバウトにとれよ。
そんなのアバウトにとれよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 15:10:05.69ID:LYkN847Z 名義変更料ってなんであんなに高いの?
ただ事務員が入力作業するだけじゃないの?
会員カードと名前が彫ってあるネームプレートとかで
そんなにするはずがないと思います。
ただ事務員が入力作業するだけじゃないの?
会員カードと名前が彫ってあるネームプレートとかで
そんなにするはずがないと思います。
2018/05/14(月) 15:32:29.87ID:???
倶楽部なので、ゴロツキに気安く入会されちゃ困るんです。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 15:40:15.11ID:wyu9SpW8 >>354
そうそう。それが一つの防波堤になってるわけ。まさか名義書換える事務手数料とかおもってないよね。実質入会金なわけでそれで金ないなら来ないでってこと。
そうそう。それが一つの防波堤になってるわけ。まさか名義書換える事務手数料とかおもってないよね。実質入会金なわけでそれで金ないなら来ないでってこと。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 16:08:16.89ID:LYkN847Z >>356
それならはっきり入会金って書いたらダメなんでしょうか?
それならはっきり入会金って書いたらダメなんでしょうか?
2018/05/14(月) 17:59:12.23ID:???
会員権の名義人≠会員
って倶楽部あるからね
って倶楽部あるからね
2018/05/14(月) 19:17:38.21ID:???
>>354
昔は会員権が高かったから
それほど気にする金額じゃなかったんだよね
会員権も鰻登りだったし
今は会員権が安くなりすぎて目立つように…
それが足枷になって会員の若返りすら上手くいかない倶楽部も増えてきた
なので名変半額や預託金充当も良く眼にするようになってるから、
今後も下がる可能性はあるよ
ただその場合会員権が高くなる事もあるけどw
昔は会員権が高かったから
それほど気にする金額じゃなかったんだよね
会員権も鰻登りだったし
今は会員権が安くなりすぎて目立つように…
それが足枷になって会員の若返りすら上手くいかない倶楽部も増えてきた
なので名変半額や預託金充当も良く眼にするようになってるから、
今後も下がる可能性はあるよ
ただその場合会員権が高くなる事もあるけどw
2018/05/14(月) 19:29:26.38ID:???
まあ今から初めて買う人にとっては
会員権>名変 の方がわかりやすいわな
会員権>名変 の方がわかりやすいわな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 19:51:01.64ID:6Q0cQjUb2018/05/15(火) 00:42:11.48ID:???
名変半額にした途端、本体が跳ね上がる。
そんでも、トータルは安くつくんだけど。
そんでも、トータルは安くつくんだけど。
2018/05/15(火) 00:42:56.91ID:???
楽天とかGDOでビジターが簡単に予約できるコースは買う気にはならんな。
いくら安くても。
いくら安くても。
2018/05/15(火) 09:54:17.74ID:???
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 14:02:24.96ID:w3vT5xtX まあね。
ほんとの名門は空き待ちの行列あるからね。
名変もくそ高いのに金持ってるやつは関係ないから。
ほんとの名門は空き待ちの行列あるからね。
名変もくそ高いのに金持ってるやつは関係ないから。
2018/05/15(火) 19:21:29.89ID:???
年会費も高いとこは高いもんね
2018/05/16(水) 00:56:40.54ID:???
二極化が進んでるみたいですね。
誰も見向きもしないところ。
買い手が多いところ。
誰も見向きもしないところ。
買い手が多いところ。
2018/05/16(水) 09:31:27.11ID:???
今年日本オープン開催の横浜CCは名門という声も聞こえるけど、会員権価格を隣と比べたらとんでもない乖離がある
結局人気が無いということかも知れんが、ゴルフ場にとっては会員権の値段なんて関係なくて
名変料(入会金)が入ればいいという考えなのだろう
結局人気が無いということかも知れんが、ゴルフ場にとっては会員権の値段なんて関係なくて
名変料(入会金)が入ればいいという考えなのだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 11:47:54.73ID:wBWKZxbc 初会員権購入検討中です。
どちらがよろしいでしょうか?
会員権1(楽天等の予約サイトには掲載なし)
家から一般道で45分、18ホール、メンバー層良好
160万円、年会費78000円、
月2回の休日ラウンドで概算12年目に完全逆転
会員仲間10人以上、うち4人は近しい間柄
会員権2(PGM)
家から一般道で65分、27ホール、メンバー層不明
90万円、年会費65000円、
月2回の休日ラウンドで概算4年目に完全逆転
メンバー仲間なし
コースコンディションは同等ですが、レイアウトは2の方が
好きです。しかしラウンドする機会が1の方が多そうで…
どちらがよろしいでしょうか?
会員権1(楽天等の予約サイトには掲載なし)
家から一般道で45分、18ホール、メンバー層良好
160万円、年会費78000円、
月2回の休日ラウンドで概算12年目に完全逆転
会員仲間10人以上、うち4人は近しい間柄
会員権2(PGM)
家から一般道で65分、27ホール、メンバー層不明
90万円、年会費65000円、
月2回の休日ラウンドで概算4年目に完全逆転
メンバー仲間なし
コースコンディションは同等ですが、レイアウトは2の方が
好きです。しかしラウンドする機会が1の方が多そうで…
2018/05/16(水) 11:51:27.34ID:???
お好きなようにとしか
2018/05/16(水) 12:52:19.51ID:???
仲間がいる方が回数は増えるし気兼ねなくラウンドできるんじゃないかな
土日しかラウンドできないとなると優待券使ってもビジターは割とお高くなるしそうそう誘えないもんね
土日しかラウンドできないとなると優待券使ってもビジターは割とお高くなるしそうそう誘えないもんね
2018/05/16(水) 13:52:46.17ID:???
>>369
PGMはプレステージかしら?
PGMはプレステージかしら?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 14:00:28.83ID:wBWKZxbc374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 14:00:48.28ID:wBWKZxbc >>372
そうです。
そうです。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 14:04:06.83ID:wBWKZxbc2018/05/16(水) 16:00:39.93ID:???
@でしょうね
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 17:19:22.30ID:wBWKZxbc そうですね。社交的な性格なら2もありでしょうが、
そうでなければ高いけど1かな。
そうでなければ高いけど1かな。
2018/05/16(水) 17:21:05.68ID:???
お隣に比べて横浜CCが安いのには必ず訳がある。
なければ、こんな乖離はありえない。
なければ、こんな乖離はありえない。
2018/05/16(水) 17:24:10.71ID:???
いつも仲間で行くなら会員権いる?
ビジターで安いところを色々行く方がお得じゃないですか?
ビジターで安いところを色々行く方がお得じゃないですか?
2018/05/16(水) 17:30:37.66ID:???
横浜は今度日本オープンが開催されますね
2018/05/16(水) 17:43:29.66ID:???
2がプレステージなら
1は小山あたりか?
春日部あたり在住の一部上場企業管理職
とゲスパー
1は小山あたりか?
春日部あたり在住の一部上場企業管理職
とゲスパー
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 18:15:24.51ID:t3yNaJa4 野原ヒロシかな??
2018/05/16(水) 18:37:29.97ID:???
そもそも会員権が要るかどうかの見極めは買う前には難しいよね
買ってからはそんなことはどうでもよくなる、ってのもあるしw
ただ会員権持ちが仲間にいるならその人たちのライフスタイルが好きか嫌いかは大きな参考材料になるかもね
買ってからはそんなことはどうでもよくなる、ってのもあるしw
ただ会員権持ちが仲間にいるならその人たちのライフスタイルが好きか嫌いかは大きな参考材料になるかもね
2018/05/16(水) 20:51:44.76ID:???
会員権は一人で気軽に行くのには必須
天気みて明日一人入れてくださいと電話する
天気みて明日一人入れてくださいと電話する
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 21:15:48.64ID:1beM1xug まぁ、それも他の会員に気の置けない人がいるかどうかなんだけどな。
会員権買ったはいいけど、他のメンバーに馴染めなかったら悲惨やで。
終の住処で老人ホームに高い金払って入ったけど、他の老人集団に馴染めなかったみたいなもんで。
会員権買ったはいいけど、他のメンバーに馴染めなかったら悲惨やで。
終の住処で老人ホームに高い金払って入ったけど、他の老人集団に馴染めなかったみたいなもんで。
2018/05/16(水) 21:38:48.44ID:???
お友達できなくても平気な人もいくらでもおるし
例えが下手すぎ
会員権はいつでもリセットできるのになんで終の住処と比較してんだか
例えが下手すぎ
会員権はいつでもリセットできるのになんで終の住処と比較してんだか
2018/05/16(水) 22:22:38.08ID:???
月例や◯◯杯とか積極的に参加して知り合い増やす人もいれば月例すら出ない人もいるもんね
楽しみ方は人それぞれだよね
楽しみ方は人それぞれだよね
388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 22:40:00.33ID:+/Rgfdzs2018/05/16(水) 22:44:58.49ID:???
390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 22:51:02.04ID:+/Rgfdzs2018/05/16(水) 23:11:21.96ID:???
土日祝ビジター35000円のところを持っている。
メンバーは10000円、セルフなら6000円。
こういう会員権を持ちなよ。
メンバーは10000円、セルフなら6000円。
こういう会員権を持ちなよ。
2018/05/16(水) 23:17:17.39ID:???
はーい
2018/05/16(水) 23:31:37.47ID:???
>>391
どこ?
どこ?
2018/05/16(水) 23:33:26.10ID:???
月例で知らないおっさんと回る緊張感もなかなか良いぞ。
会員権買ってよかった。
会員権買ってよかった。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 06:51:20.02ID:TVw+HZ7M >>391
初期費用が1000万円とか?
初期費用が1000万円とか?
2018/05/17(木) 07:52:16.29ID:???
2018/05/17(木) 07:56:27.83ID:???
>>395
まあそれくらいはするね。
まあそれくらいはするね。
2018/05/17(木) 08:27:27.87ID:???
2018/05/17(木) 09:47:08.91ID:???
オレはホームコースはフリー来場OKにこだわった
競技出たいってだけなら他でいいけど
フリーが会員になる最大のメリットだと感じている
競技出たいってだけなら他でいいけど
フリーが会員になる最大のメリットだと感じている
2018/05/17(木) 11:13:48.93ID:???
素朴な疑問。
フリー入場で待てど暮らせど誰も来なかった場合で
枠も空いてる場合、1人でまわらせてくれたりする?
フリー入場で待てど暮らせど誰も来なかった場合で
枠も空いてる場合、1人でまわらせてくれたりする?
2018/05/17(木) 12:07:06.98ID:???
>>400
ウチは研修生が一緒に回ってくれる
ウチは研修生が一緒に回ってくれる
2018/05/17(木) 12:10:17.77ID:???
>>401
それいいね。
それいいね。
2018/05/17(木) 12:27:14.07ID:???
>>400
回らせてくれる。
回らせてくれる。
2018/05/17(木) 12:33:37.92ID:???
2018/05/17(木) 12:43:13.89ID:???
2018/05/17(木) 12:57:02.40ID:???
>>404
割り増しなし。
割り増しなし。
2018/05/17(木) 16:32:18.19ID:???
今後もっとゴルフ場は閉鎖されて行くのかな?
2018/05/17(木) 16:35:53.73ID:???
そら増える数より減る数の方が圧倒的に多いでしょ
人口の増減とまったく同じ構造
人口の増減とまったく同じ構造
409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 16:40:12.62ID:E1Tb8M1N 待たなくても朝行けば1人で回るのが普通、割増なしでスルーだから昼には帰るがグリーン回りは何球かやるプロの練ラン的な感じ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 16:59:58.18ID:03hpeZAj まあ、自分もどうせ会員になるなら総額500位からの準名門以上がよいと思う。それだと会員になる明らかなメリットもあると思う。まあプレイしないならもったいないけどそれくらい出せる人はそんなに金にも困ってないしね。
それか純粋にプレイを楽しむために競技思考な150くらいのとこもありだけど。
それか純粋にプレイを楽しむために競技思考な150くらいのとこもありだけど。
2018/05/17(木) 17:20:55.78ID:???
ペイするまで何年かかる、とか考えてるようじゃダメなんかな。
会員権とは気軽にプレーできるというところに値打ちがある、
ということですかね。
会員権とは気軽にプレーできるというところに値打ちがある、
ということですかね。
2018/05/17(木) 17:30:56.54ID:???
最近は、ビジターフィーは安くなるけど、メンバーフィーは安くならないからね。
ペイするより他の価値観で購入を考えたほうが良いね。
ペイするより他の価値観で購入を考えたほうが良いね。
2018/05/17(木) 19:08:52.27ID:???
30代40代の人なら会員権買った方がいいんじゃないかな
とりあえず中古車くらいの値段のとこ買ってみて良ければ買い増しなり高額なとこに買い替えとかもいいかもね
とりあえず中古車くらいの値段のとこ買ってみて良ければ買い増しなり高額なとこに買い替えとかもいいかもね
414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 20:14:36.88ID:tkZywXdc どんだけの環境を求めるか?だけど、会員権買うメリットがほとんど無くなってるんだけど??
いまどき、倶楽部のメンバーライフとやら言ってる人とか公式のハンデが欲しい人は知らん。
いまどき、倶楽部のメンバーライフとやら言ってる人とか公式のハンデが欲しい人は知らん。
2018/05/17(木) 20:22:41.06ID:???
2018/05/17(木) 22:16:05.32ID:???
俺にとっては前の日の晩に「明日は天気良さそうだしゴルフでも行くか」って思って
予約無しで行って、他のメンバーと組み合わせでラウンドできるのが良い
土日はメンバーしかいないしね
予約無しで行って、他のメンバーと組み合わせでラウンドできるのが良い
土日はメンバーしかいないしね
2018/05/17(木) 23:22:24.31ID:???
田舎なら中古軽自動車でもいいモノ買えるよね。
2018/05/18(金) 06:53:44.48ID:???
1人エントリーとはまた違うのかな。
あっちはハンデ選んでエントリーできるけど。
あっちはハンデ選んでエントリーできるけど。
2018/05/18(金) 07:38:48.59ID:???
会員権買うまでは、予約無しで到着順にラウンドできることが
これだけ利便性が良いとは思わなかったよ
これだけ利便性が良いとは思わなかったよ
2018/05/18(金) 08:20:48.53ID:???
なるほど。
2018/05/19(土) 14:04:53.23ID:???
総額三、四百万円クラスって、普通の四、五十歳会社員でも楽しくやっていける雰囲気ですか。
例えば、総武、鎌ヶ谷、取手国際、日高、東松山、清川クラスの中堅ゴルフ場。総額百万弱のとこでは、楽しくやってるけど、もう少し良いとこでやりたいなあと
例えば、総武、鎌ヶ谷、取手国際、日高、東松山、清川クラスの中堅ゴルフ場。総額百万弱のとこでは、楽しくやってるけど、もう少し良いとこでやりたいなあと
2018/05/19(土) 15:29:12.70ID:???
2018/05/19(土) 18:34:32.26ID:???
2018/05/19(土) 20:01:35.53ID:???
懐具合の違いそうな人たちと上手くやってけるかどうかは自身が気にするかどうか、だよね
お高いゴルフ場でも少数派ではあるけどもっと若い人もいるしね
ビビるくらいの高級車ばかりに思えるのも最初のうちだけだしねw
お高いゴルフ場でも少数派ではあるけどもっと若い人もいるしね
ビビるくらいの高級車ばかりに思えるのも最初のうちだけだしねw
2018/05/19(土) 20:41:53.87ID:???
ゴルフ場に入ってしまえば、車種がどうこう関係ないし
同じメンバーフィだし、同じ昼食摂れるしね
メンバーとして承認されているのだから、そこにあるのは入会時期=長幼の序のみ
腕前はハンデで調整されるけど、あまりに腕が違い過ぎればマスター室での組み合わせに一言言えば良い
昵懇の仲になり、遠征旅行に行くだのと外の付き合いになれば、そりゃ経済観念の違いが出るけどさ
同じメンバーフィだし、同じ昼食摂れるしね
メンバーとして承認されているのだから、そこにあるのは入会時期=長幼の序のみ
腕前はハンデで調整されるけど、あまりに腕が違い過ぎればマスター室での組み合わせに一言言えば良い
昵懇の仲になり、遠征旅行に行くだのと外の付き合いになれば、そりゃ経済観念の違いが出るけどさ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 15:16:51.60ID:1g2G/9Ar 年会費を取るようになった取手国際GCの評判は如何でしょうか?
プレミアム会員権とやらを買おうとおもっていますが。
プレミアム会員権とやらを買おうとおもっていますが。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 15:18:08.61ID:1g2G/9Ar PGMも良いですよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 18:53:59.42ID:EuR8Luln 取手国際良さそうね。
テレビでもよく出てるし青木改修でなんか面白そうなコースになったイメージ
テレビでもよく出てるし青木改修でなんか面白そうなコースになったイメージ
2018/05/23(水) 19:51:20.88ID:???
2018/05/23(水) 20:52:55.90ID:???
都内から通う茨城のPGM会員だけど満足だよ。
初めての会員権なら多少遠くてもリーズナブルなところがいいよ。
あとは友達巻き込めると最高だね。
初めての会員権なら多少遠くてもリーズナブルなところがいいよ。
あとは友達巻き込めると最高だね。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 23:50:42.97ID:7yn+FbCz >>430
扶桑持っていたけど都内から片道110km
最初の1年目は年28回行ったけど、そのうちに年1〜2回になった。
ゴルフ会員権の譲渡損失制度がなくなる前に売却。
今は一般道片道35kmのPGM傘下のゴルフ場の会員になっている。
扶桑持っていたけど都内から片道110km
最初の1年目は年28回行ったけど、そのうちに年1〜2回になった。
ゴルフ会員権の譲渡損失制度がなくなる前に売却。
今は一般道片道35kmのPGM傘下のゴルフ場の会員になっている。
2018/05/24(木) 12:21:22.84ID:???
新規募集ってどれくらいの間隔で何口くらいですか?
切羽詰まってるとこって乱発します?
切羽詰まってるとこって乱発します?
2018/05/24(木) 13:14:08.08ID:???
最近鳩山も飛んだからな。
新規募集かけてるところが飛ぶってありえない話じゃないよ。
新規募集かけてるところが飛ぶってありえない話じゃないよ。
2018/05/24(木) 13:28:00.68ID:???
恐いね
435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 13:55:29.71ID:kPyx2AS92018/05/24(木) 15:30:39.98ID:???
新規募集は年会費も払わない幽霊会員の一掃や、
メンバーの若返りを促進したい倶楽部側にとっては
有効な手段の一つなので、
さして特異なものではないよ
ただ、頻繁に行っていたりするなら注意が必要だと思う
くれぐれも会員権は自己責任で購入して下さい
メンバーの若返りを促進したい倶楽部側にとっては
有効な手段の一つなので、
さして特異なものではないよ
ただ、頻繁に行っていたりするなら注意が必要だと思う
くれぐれも会員権は自己責任で購入して下さい
2018/05/24(木) 15:45:41.83ID:???
>>432
とあるゴルフ場のケース
H15 民事再生
預託金返済わずか1%
H17〜25迄 断続的に会員募集(1000口の募集が埋まらないので継続していた)
H27 新規会員募集300口
H28 年会費値下
同年 二度目の民事再生
(原因は税金滞納)
同年 再生のスポンサーにゴルフ場運営大手が決まる
H29 新規会員募集200口
とあるゴルフ場のケース
H15 民事再生
預託金返済わずか1%
H17〜25迄 断続的に会員募集(1000口の募集が埋まらないので継続していた)
H27 新規会員募集300口
H28 年会費値下
同年 二度目の民事再生
(原因は税金滞納)
同年 再生のスポンサーにゴルフ場運営大手が決まる
H29 新規会員募集200口
2018/05/25(金) 15:14:17.28ID:???
取引先の社長から
君もどこかのメンバーになりなさい。って言われてます。
スコアは110〜120の人でもメンバーになれますか?
いつも相手に予約してもらってますが、たまには
私が場所を抑えてくれと要望でメンバーになってと思われます。
君もどこかのメンバーになりなさい。って言われてます。
スコアは110〜120の人でもメンバーになれますか?
いつも相手に予約してもらってますが、たまには
私が場所を抑えてくれと要望でメンバーになってと思われます。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 19:09:48.60ID:X554NzOr スコアは関係ない。まあ入ると恥ずかしいから練習するようになって上手くなるよ
2018/05/25(金) 21:28:56.88ID:???
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 22:54:40.44ID:pcfSgrJ8 そうそう。
たぶんその社長も上手い下手じゃなくて仲間にしてあげるよって言ってんだと。せっかくなら1人2人知り合いいるとこに入るべき。少し背伸びしてでもそういう方が仲間も増えるし、もしその人が顔広いならすごい得よ。
下手したら仕事にもつながるしね。君も社長なのかな?営業マンならなおさら。
たぶんその社長も上手い下手じゃなくて仲間にしてあげるよって言ってんだと。せっかくなら1人2人知り合いいるとこに入るべき。少し背伸びしてでもそういう方が仲間も増えるし、もしその人が顔広いならすごい得よ。
下手したら仕事にもつながるしね。君も社長なのかな?営業マンならなおさら。
2018/05/30(水) 09:20:10.41ID:???
リーマン時越えだってね。
景気はいいのにゴルフ人口が減ってるってことで。
これは団塊世代が飛んだら本当にやばいね!
景気はいいのにゴルフ人口が減ってるってことで。
これは団塊世代が飛んだら本当にやばいね!
2018/05/30(水) 09:27:23.58ID:???
でも実感としてはコースは混んでるんだよな
首都圏の複数コースのメンバーだけど土日の予約とか月例とか以前より取りづらくなってる
会員権価格が手頃になったせいでアクティブメンバーが増えてビジター収入が減ってるのかも
首都圏の複数コースのメンバーだけど土日の予約とか月例とか以前より取りづらくなってる
会員権価格が手頃になったせいでアクティブメンバーが増えてビジター収入が減ってるのかも
2018/05/30(水) 09:31:16.73ID:???
首都圏一時間以内のコースとかは別でしょう
地方は厳しいだろうね
地方は厳しいだろうね
2018/05/30(水) 09:35:35.39ID:???
2018/05/30(水) 09:44:49.46ID:???
平日は暇で元気なリタイア組で賑わってるみたいね
ブーム世代だし、この人らの元気がなくなったらいよいよ終焉だな
ブーム世代だし、この人らの元気がなくなったらいよいよ終焉だな
2018/05/30(水) 10:06:54.07ID:???
若い人は安くなってもやらないだろうね
道具も車も練習も必要
まぁやらんわなw
道具も車も練習も必要
まぁやらんわなw
2018/05/30(水) 12:25:33.25ID:???
2018/05/30(水) 12:35:03.41ID:???
田舎ぐらしにはもってこいのスポーツだわ。
クルマはもとから一人一台。
ゴルフ場へは片道30分。
午前スルーなら昼飯時には家に帰れる。
土日でもメンバーなら5000円、ビジターでも1万円。
クルマはもとから一人一台。
ゴルフ場へは片道30分。
午前スルーなら昼飯時には家に帰れる。
土日でもメンバーなら5000円、ビジターでも1万円。
2018/05/30(水) 12:36:33.12ID:???
まずい飯しか出せんレストランは廃止して、
全部スルーにしてほしいね。
拘束時間も短くなるし、安くなるし。
全部スルーにしてほしいね。
拘束時間も短くなるし、安くなるし。
2018/05/30(水) 13:56:55.85ID:???
ホント、スルーを原則にしてほしい。
1日潰さず、午後に別のことできればもっとやる人が増えると思う。
1日潰さず、午後に別のことできればもっとやる人が増えると思う。
2018/05/30(水) 16:20:06.81ID:???
午前中の反省を昼飯の時に飲みながらやるのも一興
2018/05/30(水) 17:02:01.51ID:???
昼食挟んで2ランでじょ。
せっかくコースに来てるのに、午後他の事に使うなんて考えられない。
せっかくコースに来てるのに、午後他の事に使うなんて考えられない。
2018/05/30(水) 17:13:43.09ID:???
ウチは九州だから日が長く三月から九月まで昼スルーばっかりで使ってる
2018/05/31(木) 16:31:45.29ID:???
>442
同じところのメンバーにも誘われましたが
取引先の社長がメンバーのゴルフ場は
予算以上で購入は難しいです。
同じところのメンバーにも誘われましたが
取引先の社長がメンバーのゴルフ場は
予算以上で購入は難しいです。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 19:29:44.63ID:35thxTdW そか。まあ仕方ないよね。無理しすぎないことも大切。背伸びできるならするのもありだけど、無理すると人生壊れるし。
458sage
2018/06/14(木) 15:31:05.88ID:??? ゴルフ場の預託金って
ホントに返す気あったのかって思ってしまうが
どうなんだろうか?
ホントに返す気あったのかって思ってしまうが
どうなんだろうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 16:06:21.06ID:GUEgITd+ >>458
元はあっただろうが、こんなにゴルフがコケるとは思ってなかったんだろ。みんなそう。
元はあっただろうが、こんなにゴルフがコケるとは思ってなかったんだろ。みんなそう。
2018/06/14(木) 16:09:42.98ID:???
>>458
『返す気がなかった』とは言える訳がない
『返す気がなかった』とは言える訳がない
2018/06/14(木) 16:43:24.91ID:???
ウチの倶楽部は全部返してる
2018/06/14(木) 16:47:59.35ID:???
>>461
返してない倶楽部の話してんだろ
返してない倶楽部の話してんだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 16:49:42.60ID:GUEgITd+ >>461
当然基本はそうだ。預託金なんだから
当然基本はそうだ。預託金なんだから
2018/06/14(木) 16:49:50.76ID:???
ウチはいつでも償還受付けてくれる
新規会員も据置期間なしで安心
新規会員も据置期間なしで安心
2018/06/14(木) 16:53:40.34ID:???
2018/06/14(木) 16:53:50.77ID:???
バブルなめんなよ
2018/06/14(木) 18:58:49.50ID:???
はれのひ
2018/06/14(木) 23:25:03.73ID:???
ホームコースがない人はホームレスゴルファーですかね?
2018/06/15(金) 13:07:23.47ID:???
うちは株式なので額面とかが無い
返還請求ってナニ?って感じかな
返還請求ってナニ?って感じかな
2018/06/18(月) 14:33:41.91ID:???
預託金返してと言われるとは思わなかったが正解
2018/06/18(月) 22:13:10.56ID:???
自分は太平洋だよ。最悪だよ。
知り合い誘う時は美野里。
1人で行く時は成田。
年一で御殿場。
夏は軽井沢(グンマー)
元とならなきゃ
知り合い誘う時は美野里。
1人で行く時は成田。
年一で御殿場。
夏は軽井沢(グンマー)
元とならなきゃ
2018/06/18(月) 22:21:52.46ID:???
>>471
守備範囲広いねw
守備範囲広いねw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 22:46:21.11ID:6boERRmZ2018/06/18(月) 23:28:19.12ID:???
>>473
御殿場は名前だけで実際はコースは微妙。
富士山見えるのはいいかもだけど。
コースとしては江南、美野里がいいよ。
特に美野里はいい。
夏の軽井沢(グンマー)は気持ちいい。
市川住みなので成田は近くていいけど、トリッキーかな。
いいのはグリーンとフェアフェイのコンディションはどこもいい。後はフロント、レストラン、キャディは可愛い人多い。
御殿場は名前だけで実際はコースは微妙。
富士山見えるのはいいかもだけど。
コースとしては江南、美野里がいいよ。
特に美野里はいい。
夏の軽井沢(グンマー)は気持ちいい。
市川住みなので成田は近くていいけど、トリッキーかな。
いいのはグリーンとフェアフェイのコンディションはどこもいい。後はフロント、レストラン、キャディは可愛い人多い。
2018/06/18(月) 23:36:56.06ID:???
476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 08:49:38.45ID:C9Fd6mNA ありがと。
あれって入会のパターンはみな同じなの?
最近よくテレビで追加募集のcmやってたけど600とかだっけな。年会費いくらですか?
どこの月例にも出れるの?
あれって入会のパターンはみな同じなの?
最近よくテレビで追加募集のcmやってたけど600とかだっけな。年会費いくらですか?
どこの月例にも出れるの?
2018/06/19(火) 11:14:46.51ID:???
今なら名変可能だから300万でお釣り来るよ
新規募集の半額以下。
新規募集の半額以下。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 12:15:03.27ID:t/zaMv3E それくらいだと安いよね。
茨城GCと迷ってるが半額ならいいね。
まだ、よく調べてない。月例とか太平洋の仕組みがよくわからん。
茨城GCと迷ってるが半額ならいいね。
まだ、よく調べてない。月例とか太平洋の仕組みがよくわからん。
2018/06/19(火) 16:57:23.86ID:???
太平洋、いろんなところ行きたい人にはいいかもね。
自分もメンバーだけど、最近は他のところに行ってるな。
年会費は今年倍額になって6万だったかな?
競技は、各コースのチャンピオン杯とかもあるけれど、統一の月例としては
関東と関西で毎月別のコースで開催されるよ。
たとえば、今月は益子でA/B共通、
日程ずらして六甲でA、B 御殿場でB
みたいな感じ。
自分もメンバーだけど、最近は他のところに行ってるな。
年会費は今年倍額になって6万だったかな?
競技は、各コースのチャンピオン杯とかもあるけれど、統一の月例としては
関東と関西で毎月別のコースで開催されるよ。
たとえば、今月は益子でA/B共通、
日程ずらして六甲でA、B 御殿場でB
みたいな感じ。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 18:14:29.89ID:t/zaMv3E まあどこもある程度のコースは高齢化してるからねえ。メンバーイベントが活発なところがいいなあ。茨城は時々いくけどたまたま月例の日に行ったら大盛況でいいなと思った。コースも当然素晴らしいし。
太平洋は色々いけるのがいいよねー。
太平洋は色々いけるのがいいよねー。
2018/06/19(火) 18:16:49.40ID:???
>>474
入ってから分かることはあるよね
俺も昔アソシエイツだけど検討したことがあったよ
結局どこも微妙な立地だったから、
諦めたて他を買いました
市川住みなら総武買い換えも良いかも
総武だけでも楽しめるし、
美浦含めてpgmグループコースを安く廻れるのもお得
入ってから分かることはあるよね
俺も昔アソシエイツだけど検討したことがあったよ
結局どこも微妙な立地だったから、
諦めたて他を買いました
市川住みなら総武買い換えも良いかも
総武だけでも楽しめるし、
美浦含めてpgmグループコースを安く廻れるのもお得
2018/06/19(火) 18:32:56.20ID:???
あぁ、総武良いね。相場も上昇中。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 18:35:44.02ID:C9Fd6mNA 総務評判いいですよね。
南総も人気高いですねえ。
南総も人気高いですねえ。
2018/06/19(火) 18:44:53.76ID:???
総武はいいね
平日メインならSGM
土曜も行くなら総武総平って選択もある
平日メインならSGM
土曜も行くなら総武総平って選択もある
2018/06/20(水) 08:15:34.34ID:???
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 08:42:39.33ID:kpMeYANa ゲストですよ。
だって茨城を検討してるって書いてますけど
だって茨城を検討してるって書いてますけど
2018/06/20(水) 09:20:41.52ID:???
太平洋はどこかホームコース持ってる人が追加で買うのには良いと思うけど
初めて買う会員権としては奨めない
17コースどこでもメンバーとしてプレー出来るけど
逆にホームコースとしての愛着は少ないしメンバー間の交流も希薄
いわゆるメンバーライフを楽しむコースとは異なる
トップアマも多数在籍するけど月例にはほとんど出てこない
クラブ選手権やコースチャンピオン杯などのスクラッチ競技のみ出てくる
年会費も66000+taxに値上がりしてかつプレーフィも割高
御殿場だと食事して15000前後
基本的に予約無しではプレー出来ない
一つ目の会員権としては茨城と太平洋で迷ってるなら茨城が良いと思う(金額は考慮せず)
初めて買う会員権としては奨めない
17コースどこでもメンバーとしてプレー出来るけど
逆にホームコースとしての愛着は少ないしメンバー間の交流も希薄
いわゆるメンバーライフを楽しむコースとは異なる
トップアマも多数在籍するけど月例にはほとんど出てこない
クラブ選手権やコースチャンピオン杯などのスクラッチ競技のみ出てくる
年会費も66000+taxに値上がりしてかつプレーフィも割高
御殿場だと食事して15000前後
基本的に予約無しではプレー出来ない
一つ目の会員権としては茨城と太平洋で迷ってるなら茨城が良いと思う(金額は考慮せず)
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 11:07:44.49ID:kpMeYANa なるほど。参考になります。
2018/06/20(水) 18:58:01.25ID:???
>>486
スマン。。=478を見てなかった。
知り合いがメンバーで、とても満足している。
茨城の月例はABクラスを同日に、東西使って開催するのが多かった?
新年杯で昔、2・3日でAB分けて、樽酒が2日に無くなって3日のメンバーが激怒したってことがあったってw
日曜のゲスト組数受け入れはかなり少ないだろうから、予約も大変らしいね。
年会費もこのクラスでは安い方だし、東西特色が違って飽きないコース。
交通至便で電車・車両方ともに使い勝手良し。
そしてレシプロの有名コースが多いのも利点ですね。これはメンバー仲間が増えたら、楽しいゴルフ旅行も+要素。
ってことで、私も検討してます。
スマン。。=478を見てなかった。
知り合いがメンバーで、とても満足している。
茨城の月例はABクラスを同日に、東西使って開催するのが多かった?
新年杯で昔、2・3日でAB分けて、樽酒が2日に無くなって3日のメンバーが激怒したってことがあったってw
日曜のゲスト組数受け入れはかなり少ないだろうから、予約も大変らしいね。
年会費もこのクラスでは安い方だし、東西特色が違って飽きないコース。
交通至便で電車・車両方ともに使い勝手良し。
そしてレシプロの有名コースが多いのも利点ですね。これはメンバー仲間が増えたら、楽しいゴルフ旅行も+要素。
ってことで、私も検討してます。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 19:31:03.01ID:R+eXShje いいですね。どもです。
いつかご一緒できたらいいですね!
いつかご一緒できたらいいですね!
491sage
2018/06/21(木) 16:48:56.61ID:??? 名義変更で所要日数2ヶ月ってあるけど
何でそんなにかかるの?
個人情報を興信所を使って調べてるのかな?
教えてメンバーになってる人
何でそんなにかかるの?
個人情報を興信所を使って調べてるのかな?
教えてメンバーになってる人
2018/06/21(木) 16:58:11.48ID:???
2018/06/21(木) 17:07:47.58ID:???
入会希望者の場内掲示するところもあるから(数週間〜数ヶ月と様々)
承認まで時間がかかるところもあるよね
承認まで時間がかかるところもあるよね
2018/06/21(木) 17:24:32.28ID:???
優しいとこなら、面接終わったらメンバーフィーでラウンドさせてくれるよ。
2018/06/21(木) 18:07:46.52ID:???
申込み、写真掲示、フェローシップとのテストラウンド、面接(ラウンド後同日)、理事会にて承認
うちも2ヶ月かかったな
うちも2ヶ月かかったな
2018/06/21(木) 18:15:19.60ID:???
ほとんどのところがそうじゃないかな
承認後、送金完了でメンバー扱い
承認後、送金完了でメンバー扱い
497sage
2018/06/26(火) 15:38:31.85ID:??? 皆様
ありがとうございます
興信所でもつけられて
普段の行動でも監視されてるのかと
思ったよw
ありがとうございます
興信所でもつけられて
普段の行動でも監視されてるのかと
思ったよw
498sage
2018/07/05(木) 16:36:41.31ID:??? 皆様
収入がたくさんあるんですね
うらやましいです
収入がたくさんあるんですね
うらやましいです
2018/07/06(金) 15:31:22.17ID:???
高級なトコはメンテとか流石と思うけど、結局の処メンバーと馴染めるかが一番だから身の丈に会った近い年齢層がいる倶楽部が居心地良いよ。
友達の医者が名門もメンバーだけど俺のいる大衆コースばかりに来る
年寄と回っても楽しく無いって
友達の医者が名門もメンバーだけど俺のいる大衆コースばかりに来る
年寄と回っても楽しく無いって
2018/07/06(金) 18:07:04.82ID:???
名門コースだと偉そうにできないから
庶民コースのメンバーになってふんぞり返ってる嫌われオヤジって多いよね
庶民コースのメンバーになってふんぞり返ってる嫌われオヤジって多いよね
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 18:51:03.85ID:zZ/gmdbs 名門のレベルにもよるけど、本当の名門行ってデカイ顔出来るようなやつがこの板にいるわけないだろ。
2018/07/06(金) 19:22:08.62ID:???
そういえば以前名門スレってあったよね!?
そこには七倶楽部メンバーらしき人いなかったっけ?
そこには七倶楽部メンバーらしき人いなかったっけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 20:05:48.53ID:BbPMuE6j まあ暇つぶしなんじゃね笑
でもここに書き込みしてるくらいだから必死こいて名門入りしたのは確実だな。ほんと名門は基本ジジイの金持ちの集まりだからね。別に悪い意味じゃないよ。世の中の覇者達。
でもここに書き込みしてるくらいだから必死こいて名門入りしたのは確実だな。ほんと名門は基本ジジイの金持ちの集まりだからね。別に悪い意味じゃないよ。世の中の覇者達。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 20:37:46.48ID:7VW+nUHz まぁ、そこに混じっても楽しくはないだろな。
2018/07/06(金) 21:03:59.80ID:???
メンバーのふりした人ならたくさんおるやろ
2018/07/06(金) 21:56:30.14ID:???
年齢はあるよね
どうしても年配の人には気を使うからなあ
どうしても年配の人には気を使うからなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 00:11:47.25ID:91/5IelH でもお付き合い要素なかったらそれはそれでつまんないよ。
ひたすら競技に徹するなら名門にこだわる必要もないし、それで80打ってたら笑われるよ。アマなんだからバランスだよ。貧乏で80よりも金持ちジジイで90の方が遥かに幸せだしな。
ひたすら競技に徹するなら名門にこだわる必要もないし、それで80打ってたら笑われるよ。アマなんだからバランスだよ。貧乏で80よりも金持ちジジイで90の方が遥かに幸せだしな。
2018/07/07(土) 00:21:07.74ID:???
それは人それぞれ
2018/07/09(月) 17:05:08.81ID:???
>>502
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1457136007/l50
かなり過疎ってるけど、落ちてないよ
以前は憧れの眼差しで名門談義がされていたけど、これだけゴルフ離れが進めばもう・・・
って感じだろうかねぇ
2ちゃんといっても、しっかりした日本のゴルフ史を教えてくれたスレだったけどね
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1457136007/l50
かなり過疎ってるけど、落ちてないよ
以前は憧れの眼差しで名門談義がされていたけど、これだけゴルフ離れが進めばもう・・・
って感じだろうかねぇ
2ちゃんといっても、しっかりした日本のゴルフ史を教えてくれたスレだったけどね
2018/07/09(月) 20:05:29.86ID:???
どうでもいい
2018/07/11(水) 15:58:51.44ID:???
>>510
もしかして名門に行った時、パーカーの上着で入場を断られた人?
もしかして名門に行った時、パーカーの上着で入場を断られた人?
2018/09/03(月) 01:55:09.66ID:???
入間ほしい
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 17:21:07.08ID:sUnT+aga 会員権購入してメンバーになったらコース周らないでもアプローチ練習やパター練習は勝手に入ってやっていいのですか?
2018/09/10(月) 17:24:28.83ID:???
勝手に入っちゃまずいでしょ
フロントやマスター室には断りましょうね
フロントやマスター室には断りましょうね
2018/09/11(火) 09:33:14.67ID:???
俺は勝手に入ってる。風呂も入って帰る。
顔パスになれば、練習グリーンやアプローチ練習で誰が練習してるかわかるので何の問題もない。
コース管理とか話しながら練習してるよ。
顔パスになれば、練習グリーンやアプローチ練習で誰が練習してるかわかるので何の問題もない。
コース管理とか話しながら練習してるよ。
2018/09/11(火) 10:02:50.32ID:???
ゴルフ場にとっては>>515みたいなヤツが一番迷惑
2018/09/11(火) 10:14:03.32ID:???
2018/09/11(火) 11:30:04.20ID:???
練習だけに来場しても、フロントにその旨伝えるのがマナー
それがなし崩しのゴルフ場はそれなりのところ
それがなし崩しのゴルフ場はそれなりのところ
2018/09/11(火) 13:02:09.75ID:???
515の振る舞いで問題が起きてないならいいんでない?
ただそんな倶楽部があるのか疑問なんだけど…
顔パスってのも気になる
普通はメンバーになった時点で
自己紹介の必要なくスタッフは顔を覚えるもんでないの?
通わないとメンバーと認識されないコースがあるとしたら、
メンバー辞めた後も勝手に練習場使っててもばれないんだろうか?w
ただそんな倶楽部があるのか疑問なんだけど…
顔パスってのも気になる
普通はメンバーになった時点で
自己紹介の必要なくスタッフは顔を覚えるもんでないの?
通わないとメンバーと認識されないコースがあるとしたら、
メンバー辞めた後も勝手に練習場使っててもばれないんだろうか?w
2018/09/11(火) 14:57:49.69ID:???
2018/09/11(火) 14:59:14.54ID:???
2018/09/11(火) 15:24:22.93ID:???
俺んとこは会員カードをカードリーダーに通すと顔写真が受付の画面に出て本人確認
たまにしか行かない会員もいるから顔を覚えるのは無理じゃないかな
たまにしか行かない会員もいるから顔を覚えるのは無理じゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 15:29:08.43ID:cx+j7wc7 入場料は普通かかるけどね。勝手に入ってって大丈夫か?
無料のコースとかあるんだ?バレたら出禁じゃない
無料のコースとかあるんだ?バレたら出禁じゃない
524519
2018/09/11(火) 16:00:00.81ID:???525522
2018/09/11(火) 16:08:56.19ID:???2018/09/11(火) 16:11:21.01ID:???
俺のホームもアプ練とパッティング練習はタダで出来るよ
もちろん受付に断り入れるけどね
もちろん受付に断り入れるけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 16:23:50.26ID:3x/Z5axE それなら全く問題ないよ。俺の知ってるとこは500円入場料あるけど。タダとかあるんだね。タダでも少なくとも声はかけるわな。
2018/09/11(火) 16:29:25.40ID:???
>>526
俺は2ヶ所持ってるけど、2つともそのパターンだね。
俺は2ヶ所持ってるけど、2つともそのパターンだね。
2018/09/11(火) 16:37:00.64ID:???
しかし入場料なんて項目は初めて聞いたな
つまりそれさえ払えばラウンド以外は何でも出来るって事?
つまりそれさえ払えばラウンド以外は何でも出来るって事?
2018/09/11(火) 17:06:39.53ID:???
ゴルフ場利用税じゃないの?
531522
2018/09/11(火) 17:13:23.71ID:??? うちはパタ練、アプローチは無料で出来たと思う
でも近くないとわざわざ行かないよね
近い人が羨ましい
でも近くないとわざわざ行かないよね
近い人が羨ましい
2018/09/11(火) 17:47:05.10ID:???
古株ヅラしてるヤツはホントに鬱陶しいね。
何が顔パスだよ。読んでるほうが恥ずかしくなってくる。
何が顔パスだよ。読んでるほうが恥ずかしくなってくる。
2018/09/11(火) 17:55:07.15ID:???
そうだよね、「メンバーになったら」ってこれからの話をしてる奴に、「俺は顔パスだぜ」って。。
メンバーになっていきなり最初から勝手に練習してたら、「非常識な奴だな」ってなるのは目に見えてる。
最初はフロントに声かけて、マスター室に声かけて、「熱心な人だねー」ってなったら、そのうち顔パスになるかもしれないけどね。倶楽部しだいでは。
メンバーになっていきなり最初から勝手に練習してたら、「非常識な奴だな」ってなるのは目に見えてる。
最初はフロントに声かけて、マスター室に声かけて、「熱心な人だねー」ってなったら、そのうち顔パスになるかもしれないけどね。倶楽部しだいでは。
2018/09/11(火) 17:57:02.46ID:???
ゴルフ場の誰しもに顔も名前も覚えてもらっていたとしても
挨拶や感謝のありがとうを言えないヤツは
人として蔑まれて然るべき
挨拶や感謝のありがとうを言えないヤツは
人として蔑まれて然るべき
535519
2018/09/11(火) 18:00:56.56ID:???2018/09/11(火) 18:12:27.32ID:???
Aクラスくらいになれば覚えてもらえるかなーと思って頑張ってる
2018/09/11(火) 21:39:11.80ID:???
頻繁に通ってれば(一か月に四回ぐらい?)そのうち、顔と名前は覚えてもらえる。
>>515の顔パスもわかるが、勝手に入るのは常識としてどうかな。
フロントかマスター室に一言入れるのが普通じゃなかろうか。
フロントやマスター室で○○様(または○○さん)おはようございます!
と言われるのも倶楽部ライフとして嬉しいことだしね。
ただ、ゴルフ場でバイトしてた頃、変な意味で有名人もいたので、
その意味で顔を覚えられるとちょっと微妙。。。。
>>515の顔パスもわかるが、勝手に入るのは常識としてどうかな。
フロントかマスター室に一言入れるのが普通じゃなかろうか。
フロントやマスター室で○○様(または○○さん)おはようございます!
と言われるのも倶楽部ライフとして嬉しいことだしね。
ただ、ゴルフ場でバイトしてた頃、変な意味で有名人もいたので、
その意味で顔を覚えられるとちょっと微妙。。。。
2018/09/11(火) 21:45:11.18ID:???
顔パスと勝手に入るのは違うだろうが
顔パスは顔がパスポート代わりで
身分証無しで通るんだろ?
勝手に入ってる訳じゃない
顔パスは顔がパスポート代わりで
身分証無しで通るんだろ?
勝手に入ってる訳じゃない
2018/09/11(火) 22:21:46.11ID:???
>>538
バカ丸出しだな。
バカ丸出しだな。
2018/09/11(火) 22:23:51.57ID:???
お前らのメンバーコースは糞コースだな。藁
2018/09/11(火) 22:24:15.29ID:???
勝手に入るヤツはアホ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:46:42.74ID:3x/Z5axE 勝手に入ってるのはさすがにまともとは思えないね。1円も払わずに勝手に風呂に入るなんて恥ずかしい感じさえする。泥棒ですか?
2018/09/11(火) 22:50:55.33ID:???
ゴルフ場で働く人のスレで聞いておいたよ
676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 17:14:34.01 ID:???
練習だけして帰るのは一向にかまわないんだけど勝手に入ってきてやるってのはゴルフ場の会員権持ってるような社会的立場のある人のすることじゃねえな
フロントやマスター室に一声かければダメですなんて言わないんだからさ
677 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 19:29:38.14 ID:???
そういうのに限ってアプローチ禁止のグリーンでずっとアプローチやってたりしるんだよね
678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 19:34:42.80 ID:???
早朝に勝手に侵入してコースでアプローチ練習してたおっさん
何度もやるから捕まえて逮捕されたよ
メンバーだったのがわらえた
676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 17:14:34.01 ID:???
練習だけして帰るのは一向にかまわないんだけど勝手に入ってきてやるってのはゴルフ場の会員権持ってるような社会的立場のある人のすることじゃねえな
フロントやマスター室に一声かければダメですなんて言わないんだからさ
677 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 19:29:38.14 ID:???
そういうのに限ってアプローチ禁止のグリーンでずっとアプローチやってたりしるんだよね
678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/11(火) 19:34:42.80 ID:???
早朝に勝手に侵入してコースでアプローチ練習してたおっさん
何度もやるから捕まえて逮捕されたよ
メンバーだったのがわらえた
2018/09/11(火) 22:51:28.99ID:???
だってさ
2018/09/11(火) 23:33:26.60ID:???
クラブライフを想定して楽天の一人予約にエントリー
するのって練習になりますか?
するのって練習になりますか?
2018/09/12(水) 00:29:36.94ID:???
捕まえて逮捕された……
2018/09/12(水) 05:54:04.43ID:???
>>545
自分に一般的な社交性があるかどうかはわるんじゃね。
自分に一般的な社交性があるかどうかはわるんじゃね。
2018/09/12(水) 06:16:16.25ID:???
お前ら糞コースで遊んどけや!ボケがぁー!
2018/09/12(水) 06:48:45.37ID:???
>>547
まさにその場ですね。
まさにその場ですね。
2018/09/12(水) 07:28:53.55ID:???
2018/09/12(水) 07:41:08.17ID:???
どこかの会員権検索サイトの検索オプションに、土日ふらっと行ける
ってのがあったんだけど、これってどういう意味?
オプション選ぶと検索されなくなるゴルフ場って、
土日連絡なしだとエントリーできないってことかなあ。
ってのがあったんだけど、これってどういう意味?
オプション選ぶと検索されなくなるゴルフ場って、
土日連絡なしだとエントリーできないってことかなあ。
2018/09/12(水) 07:48:14.19ID:???
メンバータイム
2018/09/12(水) 08:02:26.82ID:???
>>550
お前が糞でOKだよ。
お前が糞でOKだよ。
2018/09/12(水) 08:26:12.96ID:???
>>553
必死すぎw
必死すぎw
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 08:42:56.70ID:zS6kqieh >>543
当たり前すぎますわ。メンバーでも声かけなかったらたぶん不法侵入だな。そんなコソ泥みたいなのはメンバーじゃない
当たり前すぎますわ。メンバーでも声かけなかったらたぶん不法侵入だな。そんなコソ泥みたいなのはメンバーじゃない
2018/09/12(水) 09:15:04.30ID:???
結局のところ、無断で施設に入っているような輩は、社会でもそういう態度なヤツなんだろ
>>551
ふらっと行けるというのは、到着準のフリーラウンドかもしくは、当日朝にコースに連絡して「今から行くので宜しく」
という自由度の大きなゴルフ場のこと
>>551
ふらっと行けるというのは、到着準のフリーラウンドかもしくは、当日朝にコースに連絡して「今から行くので宜しく」
という自由度の大きなゴルフ場のこと
2018/09/12(水) 09:16:14.34ID:???
勘違い常連気取り糞野郎がフルボッコになっててワロタ
2018/09/12(水) 10:33:36.01ID:???
2018/09/12(水) 10:34:32.46ID:???
>>554
お前もなー。藁
お前もなー。藁
2018/09/12(水) 10:38:02.70ID:???
2018/09/12(水) 11:41:43.07ID:???
最近ゴルフにはまって、月1ペース以上でラウンドするようになりました。
スコアは100前後なんですが、会員権に興味が出てきました。
しかしイマイチ会員権のメリットがわかっていないので教えて下さい。
なんとなく把握してるのは
・月例競技に参加できる
・ハンディキャップが取得できる
・プレー料金が少し安い
くらいです。
これだけのメリットでは100万以上の出費はどうかな?と悩んでいます。
スコアは100前後なんですが、会員権に興味が出てきました。
しかしイマイチ会員権のメリットがわかっていないので教えて下さい。
なんとなく把握してるのは
・月例競技に参加できる
・ハンディキャップが取得できる
・プレー料金が少し安い
くらいです。
これだけのメリットでは100万以上の出費はどうかな?と悩んでいます。
2018/09/12(水) 11:51:06.19ID:???
そう思うんならやめておいた方がいい
2018/09/12(水) 12:08:54.78ID:???
2018/09/12(水) 12:13:13.29ID:???
2018/09/12(水) 12:22:17.87ID:???
大人の倶楽部活動ですよ
せっかく楽器弾きなんだったら、軽音でもジャズ研でも所属した方が、面白いことも起きるでしょう
もちろん、面倒なことも起きるけどね
せっかく楽器弾きなんだったら、軽音でもジャズ研でも所属した方が、面白いことも起きるでしょう
もちろん、面倒なことも起きるけどね
2018/09/12(水) 12:23:02.15ID:???
>>556
決めつけ乙!
決めつけ乙!
2018/09/12(水) 13:00:50.44ID:???
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 13:21:49.46ID:zS6kqieh >>566
これですよ。今の時代この感覚がないなら会員権は買わない方がよいです。それに会員権代は戻ってこないと思っておくくらいがよいです。だから贅沢です。
それくらいの感覚がないなら会員権買ってまでのゴルフはしなくてよいかと。今は1人ゴルフもあり、ただプレイするだけならできる。単なるゴルフプレイだけに興味があり、競技したり、そこでの人間関係を今後築いて行こうと思わないのならいらないです。
損得とか考えるだけならやめたがよい。
これですよ。今の時代この感覚がないなら会員権は買わない方がよいです。それに会員権代は戻ってこないと思っておくくらいがよいです。だから贅沢です。
それくらいの感覚がないなら会員権買ってまでのゴルフはしなくてよいかと。今は1人ゴルフもあり、ただプレイするだけならできる。単なるゴルフプレイだけに興味があり、競技したり、そこでの人間関係を今後築いて行こうと思わないのならいらないです。
損得とか考えるだけならやめたがよい。
2018/09/12(水) 14:15:47.11ID:???
単に安く回数行きたいなら友の会などの年次会員の方がいいよ
2018/09/12(水) 14:31:02.61ID:???
回数行くなら元取れるってコースもあるから、その辺は選び方次第。
ウチ、メンバーは平日も土日も料金に差がないから、土日ゴルフオンリーの勤め人でも毎週ゴルフ出来る。
ウチ、メンバーは平日も土日も料金に差がないから、土日ゴルフオンリーの勤め人でも毎週ゴルフ出来る。
2018/09/12(水) 14:36:54.29ID:???
2018/09/12(水) 14:48:05.65ID:???
自分の行きたい回数行ける回数から考えれば、友の会より正会員の方がおトクってコースもあるって話。
2018/09/12(水) 14:55:07.38ID:???
何を当たり前の事を言うてるンや
それ言うたらビジターの方がお得なトコもある言うのと変わらへんやん
それ言うたらビジターの方がお得なトコもある言うのと変わらへんやん
2018/09/12(水) 15:05:30.50ID:???
ダメだこりゃ
2018/09/12(水) 16:31:19.41ID:???
会員権を「ゴルフコースのお得クーポン」だと思ってる人は加入してこないで結構です
倶楽部活動の趣旨が理解できていない人は、トラブルまでいかなくても、後ろ指さされるくらいはありがちですね
倶楽部活動の趣旨が理解できていない人は、トラブルまでいかなくても、後ろ指さされるくらいはありがちですね
2018/09/12(水) 16:43:44.74ID:???
>>576
その倶楽部活動の趣旨ってどんなのなんですか?
その倶楽部活動の趣旨ってどんなのなんですか?
2018/09/12(水) 17:02:37.56ID:???
2018/09/12(水) 17:17:45.66ID:???
ただ安くゴルフしたいのなら、今の時代、会員権を持つ必要はない。
友の会やお安めのコースに行っていればいい。
上にも書いてある通り倶楽部を基軸としたゴルフコミュニティの社交が一番面白いかも。
いろんな人とも知り合えるし。
本人の社交性が試されるのはもちろんだけど。
友の会やお安めのコースに行っていればいい。
上にも書いてある通り倶楽部を基軸としたゴルフコミュニティの社交が一番面白いかも。
いろんな人とも知り合えるし。
本人の社交性が試されるのはもちろんだけど。
2018/09/12(水) 18:10:27.21ID:???
アンクル パーと出会いたいなら、会員権を持つべきでしょうね。
安く回りたいだけなら、会員権なんか要らない。
安く回りたいだけなら、会員権なんか要らない。
2018/09/12(水) 19:10:32.02ID:???
アンクルパーって何?
昔の言葉?
馬鹿おじさんって意味?
昔の言葉?
馬鹿おじさんって意味?
2018/09/12(水) 19:34:27.72ID:???
ステータスですよね、わかります。
2018/09/12(水) 19:50:02.02ID:???
>>582
いいえ、全くわかってませんよ
いいえ、全くわかってませんよ
2018/09/12(水) 20:27:07.49ID:???
2018/09/12(水) 21:05:13.30ID:???
2018/09/12(水) 21:26:26.09ID:???
2018/09/12(水) 21:46:09.92ID:???
>>581
warata
warata
2018/09/12(水) 22:00:08.65ID:???
>>581
君は、会員権買わない方が良い。
君は、会員権買わない方が良い。
2018/09/12(水) 22:08:13.32ID:???
オールドマンパーじゃないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 22:10:28.41ID:0brdNXgR >>586
自分もそう思う。こういうのって勢いで買わないと本当に金余ってるとかじゃないと買えないしゴルフが好きだ、上手くなりたい!買おうって買えばいい。
そんな中で常識あって先輩後輩がわかってる人なら仲間も増える。ジジいが上手いのもわかるようになるし。
自分もそう思う。こういうのって勢いで買わないと本当に金余ってるとかじゃないと買えないしゴルフが好きだ、上手くなりたい!買おうって買えばいい。
そんな中で常識あって先輩後輩がわかってる人なら仲間も増える。ジジいが上手いのもわかるようになるし。
2018/09/13(木) 07:59:34.75ID:???
会員権自体の値段の上下を気にするなら買わない方がいいよ
2018/09/13(木) 08:29:53.27ID:???
会員権買ってメンバーになったら楽しみ方の選択肢が広がるよ
1人でブラっとフリーのメンバー枠に入る、倶楽部競技中心に楽しむ、研修会とかのサークルに入る、仲良くなったメンバーとラウンドしたり飲みに行ったり外の競技に出たり
従来の交遊関係以外のゴルフ仲間の枠が広がる
社交的でなかったり、そういう付き合いが嫌ならそれでも良いし
1人でブラっとフリーのメンバー枠に入る、倶楽部競技中心に楽しむ、研修会とかのサークルに入る、仲良くなったメンバーとラウンドしたり飲みに行ったり外の競技に出たり
従来の交遊関係以外のゴルフ仲間の枠が広がる
社交的でなかったり、そういう付き合いが嫌ならそれでも良いし
2018/09/13(木) 08:58:01.13ID:???
俺は30代前半で会員権買ったけど
その頃は同年代のメンバーがたくさん居たから仲間もすぐ出来たけど
今はどこのコースも30代以下ってかなり少ないよね
若い人が会員権買おうとしたらその辺りも良く調べた方がいいだろうね
その頃は同年代のメンバーがたくさん居たから仲間もすぐ出来たけど
今はどこのコースも30代以下ってかなり少ないよね
若い人が会員権買おうとしたらその辺りも良く調べた方がいいだろうね
2018/09/13(木) 16:17:35.24ID:???
下記条件でどこかお勧めのところはございませんでしょうか。
■東京都港区から車で一時間程度以内
■メンバー枠(土日)が一定数あり、前日予約等でもプレー可
■同伴の場合のビジターフィー(土日)が20,000円強くらいまで
■総額250万円程度まで
■距離が長めのコース(できればトーナメントで使われたことがあるようなコース)
いま候補にあるのは、南総、鶴舞、東千葉、あたりです。
宜しくお願い致します。
■東京都港区から車で一時間程度以内
■メンバー枠(土日)が一定数あり、前日予約等でもプレー可
■同伴の場合のビジターフィー(土日)が20,000円強くらいまで
■総額250万円程度まで
■距離が長めのコース(できればトーナメントで使われたことがあるようなコース)
いま候補にあるのは、南総、鶴舞、東千葉、あたりです。
宜しくお願い致します。
2018/09/13(木) 16:29:09.64ID:???
姉ヶ崎
2018/09/13(木) 16:58:37.24ID:???
冨士小山、東富士、房総、南総、
2018/09/13(木) 17:25:14.43ID:???
清川
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 17:36:12.08ID:keQNkVbA 鶴舞は少し遠い気もするけどコース自体は満足度が高いと思うよ。呼ばれた方も喜ぶと思う。
2018/09/13(木) 20:29:17.58ID:???
アクア利用は、帰り土日一時間は無理だな
早いスタートなら大丈夫とおもうだろうけど、考える事は皆一緒だから。
早いスタートなら大丈夫とおもうだろうけど、考える事は皆一緒だから。
2018/09/13(木) 20:40:44.76ID:???
東関道か東名か
601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 20:46:35.66ID:keQNkVbA 確かにねー。土日のアクアは怖いね。
2018/09/13(木) 20:50:11.73ID:???
港区なら東千葉はちょっと遠くなるかな。
南総か姉ヶ崎かな。
南総か姉ヶ崎かな。
2018/09/13(木) 21:32:21.98ID:???
メンバーになっても仲間内だけで
まわるタイプと一人で組み合わせ
でまわるタイプとね。
俺は後者だけど楽しいよ。
気後れする事もないし、
セルフだから殆ど旗持ち
とリモコン係をやってる。
目土もだから忙しいわ
まわるタイプと一人で組み合わせ
でまわるタイプとね。
俺は後者だけど楽しいよ。
気後れする事もないし、
セルフだから殆ど旗持ち
とリモコン係をやってる。
目土もだから忙しいわ
2018/09/13(木) 21:38:12.59ID:???
良くも悪くも会員になってしばらくしないと自分にそこの会員権が合ってるかどうかわからないよね
ほとんどの場合は買う前の心配が杞憂に終わるとは思うけど人それぞれだからなあ
ぶっちゃけ言うと買った後は会員権が自分に合ってるかどうかはどうでもよくなるよねw
ほとんどの場合は買う前の心配が杞憂に終わるとは思うけど人それぞれだからなあ
ぶっちゃけ言うと買った後は会員権が自分に合ってるかどうかはどうでもよくなるよねw
2018/09/13(木) 22:02:39.36ID:???
>>603
その話詳しく聞かせてもらっていいですか?
その話詳しく聞かせてもらっていいですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 22:29:23.57ID:6nU8A8+B 東千葉少し遠いけど、とにかくゴルフのレベルは相当高いよ。ゴルフ突き詰めるならよいね。
まあ予算はあがるけど間違いないなら袖ヶ浦おすすめ。陸から行けるし。
まあ予算はあがるけど間違いないなら袖ヶ浦おすすめ。陸から行けるし。
2018/09/14(金) 00:50:59.44ID:???
2018/09/14(金) 01:12:16.20ID:???
2018/09/14(金) 01:52:15.67ID:???
まあゴルファーにはとかく無駄に自己顕示欲の強すぎる人が多いよな
そこだけがゴルフの残念ポイント
そこだけがゴルフの残念ポイント
2018/09/14(金) 06:53:50.58ID:???
ウザ過ぎワロタ
老害ってこういうこと言うの我慢できないんだよね
老害ってこういうこと言うの我慢できないんだよね
2018/09/14(金) 07:38:20.66ID:???
煽ってるつもり?www
2018/09/14(金) 07:43:47.57ID:???
クソガキってこういうこと言うの我慢できないんだよね
2018/09/14(金) 10:32:52.20ID:???
>>603
メンバーになって通い詰めれば、そこでできた仲間とばかり回るタイプと
おたくのようにフリーで組み合わせて誰とでも回れるタイプに分かれるよね
前者はそのうちに性格の不一致・離婚みたいな雰囲気になると、同じ倶楽部内での顔合わせに辛くなる
後者は腕を磨きたくて武者修行のようなタイプと、他人と深く関わり合いたくないタイプかな
せっかくメンバーになったんだから、自分なりのクラブライフを送ればいいと思うよ
いくつもの倶楽部メンバーになったり、買い替えたりは、そういうこともあると思う
メンバーになって通い詰めれば、そこでできた仲間とばかり回るタイプと
おたくのようにフリーで組み合わせて誰とでも回れるタイプに分かれるよね
前者はそのうちに性格の不一致・離婚みたいな雰囲気になると、同じ倶楽部内での顔合わせに辛くなる
後者は腕を磨きたくて武者修行のようなタイプと、他人と深く関わり合いたくないタイプかな
せっかくメンバーになったんだから、自分なりのクラブライフを送ればいいと思うよ
いくつもの倶楽部メンバーになったり、買い替えたりは、そういうこともあると思う
2018/09/14(金) 10:59:44.16ID:???
>>613
俺はその中間だけど(仲間もいるけど一人エントリーもする)、毎週のように同じメンバーで回ってるやつら、飽きないのかなーと思って見てる。
俺はその中間だけど(仲間もいるけど一人エントリーもする)、毎週のように同じメンバーで回ってるやつら、飽きないのかなーと思って見てる。
2018/09/14(金) 11:51:37.25ID:???
>>614
ま、それも人それぞれですね。
おれもメンバー仲間と回ったり、フリーで入ったりいろいろなスタイルを楽しんでます。
せっかくメンバーになったわけだし、どんな人とも、どんなスタイルでも、ソツなく楽しく回れる人間でありたいなと思いますね。
ま、それも人それぞれですね。
おれもメンバー仲間と回ったり、フリーで入ったりいろいろなスタイルを楽しんでます。
せっかくメンバーになったわけだし、どんな人とも、どんなスタイルでも、ソツなく楽しく回れる人間でありたいなと思いますね。
2018/09/14(金) 11:59:07.37ID:???
人それぞれと言いながら、最後にしれっと自分の考えを押し付けてくんね
2018/09/14(金) 11:59:35.40ID:???
もちろんフリーでも回るけど
バックから回りたくても一人だけになったりすると気をつかうから
やっぱり同レベルの仲間といつも回るっていうパターンになりがちだな
バックから回りたくても一人だけになったりすると気をつかうから
やっぱり同レベルの仲間といつも回るっていうパターンになりがちだな
2018/09/14(金) 12:24:32.67ID:???
594です。皆さま色々な情報をありがとうございました。参考にさせて頂きます。
2018/09/14(金) 12:28:11.74ID:???
俺は、バックから1人の方が好き。同伴競技者のスコアつけるの面倒だから。
2018/09/14(金) 12:32:00.45ID:???
>>605
最初は友の会みたいな感じで
コンペやったり飲み会やったり
していて、いつの間にかみんな
正会員に移行したので後から
入会した。
今は月例とフリーで一人で行ってる。
100切れないけど楽しいですね。
最初は友の会みたいな感じで
コンペやったり飲み会やったり
していて、いつの間にかみんな
正会員に移行したので後から
入会した。
今は月例とフリーで一人で行ってる。
100切れないけど楽しいですね。
2018/09/14(金) 16:33:53.06ID:???
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 16:55:01.95ID:e1+n1f502018/09/14(金) 17:36:36.36ID:???
>>621
お断りします
お断りします
2018/09/18(火) 11:06:08.52ID:???
会員組みあわせラウンドの昼食時ってどんな話する?
仕事の自慢大会とかになるのなら嫌だなと。
仕事を離れてゴルフしに来てるのに。
仕事の自慢大会とかになるのなら嫌だなと。
仕事を離れてゴルフしに来てるのに。
2018/09/18(火) 11:12:27.90ID:???
ならねーよ
2018/09/18(火) 11:19:45.56ID:???
天気とか。
なぜかゴルフの話題にはなりにくいw
なぜかゴルフの話題にはなりにくいw
2018/09/18(火) 12:10:55.78ID:???
なるほど。
臨時の小金が入ったので、ちょっと背伸びして会員権買おうと
思ったけど、医者とか多いみたいで。
そんな話になったら健康相談するようにします。
臨時の小金が入ったので、ちょっと背伸びして会員権買おうと
思ったけど、医者とか多いみたいで。
そんな話になったら健康相談するようにします。
2018/09/18(火) 12:30:07.20ID:???
会員権買ったばっかりになるんだからゴルフ場や会員のことでいろいろ教えてもらうといいかもね
2018/09/18(火) 13:24:23.10ID:???
健康相談って医師にとっちゃ仕事だし
2018/09/18(火) 15:39:35.29ID:???
2018/09/18(火) 15:41:04.16ID:???
総武カントリーか南総カントリーで悩みに悩んでます。自宅からの時間は殆ど同じです。予算は少し異なりますが、、、
それぞれ自分なりに考えている良さとしては、
総武
○名門とまでは言えないかもしれないが、クラブハウス含めてハードがしっかりしていて、接待等でも使えそう
○トーナメント開催実績
○競技も盛ん
○アクアライン使う必要なし
○他のPGMコース安くなる
△ビジター同伴フィーが高い。それなりに友人と回ることも多いので、三万円近いビジターフィーはハードル
南総
○メンバー枠が総武以上に豊富?
○ビジターフィーが比較的安い(キャディ付き二万円くらい
○競技も盛ん
○経営の安定度(実質無借金)
○名変料安いので、会員権価格が大きく落ちなければ使わなくなっても損失幅が限定的
△少しクラブハウス等のハード面が質素
両方検討したことがある方がいれば、特にアドバイスして頂けますと幸いです。他には中山も検討しましたが、ハード面の老朽化を感じパスしました。袖ヶ浦カンツリーが本当はいいのですが、予算的にちょっときついです。
よろしくお願いいたします。
それぞれ自分なりに考えている良さとしては、
総武
○名門とまでは言えないかもしれないが、クラブハウス含めてハードがしっかりしていて、接待等でも使えそう
○トーナメント開催実績
○競技も盛ん
○アクアライン使う必要なし
○他のPGMコース安くなる
△ビジター同伴フィーが高い。それなりに友人と回ることも多いので、三万円近いビジターフィーはハードル
南総
○メンバー枠が総武以上に豊富?
○ビジターフィーが比較的安い(キャディ付き二万円くらい
○競技も盛ん
○経営の安定度(実質無借金)
○名変料安いので、会員権価格が大きく落ちなければ使わなくなっても損失幅が限定的
△少しクラブハウス等のハード面が質素
両方検討したことがある方がいれば、特にアドバイスして頂けますと幸いです。他には中山も検討しましたが、ハード面の老朽化を感じパスしました。袖ヶ浦カンツリーが本当はいいのですが、予算的にちょっときついです。
よろしくお願いいたします。
2018/09/18(火) 15:53:45.31ID:???
2018/09/18(火) 16:38:28.21ID:???
2018/09/18(火) 20:02:06.38ID:???
今度 上野原のオリムピックを付き合いで買う流れなのですが、競技志向が強いと聞いてます。
ここの雰囲気てどんな感じかご存知の方いますか?
競技志向はいいんですが独特の方、個性が強い方が多いようなら断ろうかと思ってます。
逆に雰囲気が良いならいいんですが。。。
ここの雰囲気てどんな感じかご存知の方いますか?
競技志向はいいんですが独特の方、個性が強い方が多いようなら断ろうかと思ってます。
逆に雰囲気が良いならいいんですが。。。
2018/09/18(火) 20:18:16.15ID:???
そんなの当人が合うかどうかだらからね
2018/09/19(水) 06:54:24.40ID:???
10人くらいの集団なら気にするのもわかるが、千人とかだろ?
2018/09/19(水) 11:07:59.64ID:???
2018/09/19(水) 12:12:22.35ID:???
>>631
総武一択だろ、釣りか?
総武一択だろ、釣りか?
2018/09/19(水) 14:10:06.97ID:???
個人的“いい“ゴルフ場の条件
・プロトーナメント開催歴がある
・松林でセパレートされている
・湖かと思うくらいの池(ハザード)がクラブハウス近くにある
・稼働している噴水がある
・楽天等の予約サイトには出てこない
・洗濯物のビニール袋にはゴルフ場の名称等がプリントされている
・ゴルフ場への敷地内私道入り口に料金所みたいな小屋がある
・運転手控え室がある
・プロトーナメント開催歴がある
・松林でセパレートされている
・湖かと思うくらいの池(ハザード)がクラブハウス近くにある
・稼働している噴水がある
・楽天等の予約サイトには出てこない
・洗濯物のビニール袋にはゴルフ場の名称等がプリントされている
・ゴルフ場への敷地内私道入り口に料金所みたいな小屋がある
・運転手控え室がある
2018/09/19(水) 15:20:36.29ID:???
総武は週末にゲスト呼ぶのは予約に苦労するよ
2018/09/19(水) 16:07:53.43ID:???
印旛コースも?
2018/09/19(水) 16:42:45.24ID:???
>>640
今はそんなに取りづらいの?去年までメンバーになってたけど、
土日に良くお客さんを連れていったよ
もしかして来週の枠とかとろうとしてない?
人気のあるコースは前もって予約はどこも必要でしょ
今は千葉カンメンバーだけど、
だいたい似たもんだよ
今はそんなに取りづらいの?去年までメンバーになってたけど、
土日に良くお客さんを連れていったよ
もしかして来週の枠とかとろうとしてない?
人気のあるコースは前もって予約はどこも必要でしょ
今は千葉カンメンバーだけど、
だいたい似たもんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:31:37.30ID:RwUFNKOi なんといっても千葉ならチバカンはいいよな。
2018/09/21(金) 09:07:20.70ID:???
631です。皆さまアドバイスありがとうございます。
当初予算はオーバーなのですが袖ケ浦も含めて検討することにしました。なので、袖ケ浦か総武かという感じですかね。袖ケ浦もビジター連れての予約は結構前からしないといけないような感じなのでそこは心配です。
当初予算はオーバーなのですが袖ケ浦も含めて検討することにしました。なので、袖ケ浦か総武かという感じですかね。袖ケ浦もビジター連れての予約は結構前からしないといけないような感じなのでそこは心配です。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 09:44:29.70ID:0GYMPAYj いけるなら袖ヶ浦が良いと思うよ。そこなら一生買い替えなしの満足感があると思うよ。
2018/09/21(金) 10:43:51.66ID:???
>>642
総武の土日は千葉カンよりビジターフィが高いよね
組予約は土曜>日祝になるかと思うけど酷いのは
あらかじめメンバーが組予約してドタキャンするヤツがいるってこと
メンバーの品位はあまりよろしくないのがいるからね
千葉は5倶楽部でも日祝組予約が比較的できる方なんだ?
総武の土日は千葉カンよりビジターフィが高いよね
組予約は土曜>日祝になるかと思うけど酷いのは
あらかじめメンバーが組予約してドタキャンするヤツがいるってこと
メンバーの品位はあまりよろしくないのがいるからね
千葉は5倶楽部でも日祝組予約が比較的できる方なんだ?
2018/09/21(金) 11:25:14.16ID:???
>>631
う〜ん、、、僕も土日は30kくらいのゲストフィの会員だけど
ココ見て思うのは「友達を誘いたいけど高いから」というのが多い気がする
接待など仕事経費で落とせるなら問題ないけど、結局のところメンバーコースでの週末は
倶楽部仲間とのゴルフとほぼ決まってる
そのために憧れというか、入りたいと思うところの会員になったわけだしね
高いから誘いにくいではなくて、高くてもいいから同伴させてくれというのが理想だと思う
う〜ん、、、僕も土日は30kくらいのゲストフィの会員だけど
ココ見て思うのは「友達を誘いたいけど高いから」というのが多い気がする
接待など仕事経費で落とせるなら問題ないけど、結局のところメンバーコースでの週末は
倶楽部仲間とのゴルフとほぼ決まってる
そのために憧れというか、入りたいと思うところの会員になったわけだしね
高いから誘いにくいではなくて、高くてもいいから同伴させてくれというのが理想だと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 11:54:57.27ID:0GYMPAYj 高級コースのメンバーならそれが払える友達が基本のはずなんだけどね。そして、接待するならこちらが払うわけだろうし。普通の人は平日は難しいだろうし。高級コースは平日でも平気で2万超えだしね。
2018/09/21(金) 12:12:54.35ID:???
2018/09/21(金) 12:52:46.09ID:???
2018/09/21(金) 13:58:52.52ID:???
俺のホームは平日でも2万位したが、
最近はかなり安くなった。
あちこちで広告も出しているし
平日は苦戦しているみたい。
どこも本音はビジター様様
なんだろうね。
最近はかなり安くなった。
あちこちで広告も出しているし
平日は苦戦しているみたい。
どこも本音はビジター様様
なんだろうね。
2018/09/21(金) 14:04:59.58ID:???
だね
2018/09/21(金) 15:39:26.63ID:???
平日はよほど交通至便のところ以外は厳しいよね
都心から近くて高くても平日に一杯なのは、横浜・戸塚って感じ
そういえば以前、千葉カンに行った時の領収書のウラに「メンバーでなくとも直予約OK」
って書いてあったんだよね。もちろん平日だけだけど、メンバー紹介で1回行けばその後も紹介扱いになるってことかな?
都心から近くて高くても平日に一杯なのは、横浜・戸塚って感じ
そういえば以前、千葉カンに行った時の領収書のウラに「メンバーでなくとも直予約OK」
って書いてあったんだよね。もちろん平日だけだけど、メンバー紹介で1回行けばその後も紹介扱いになるってことかな?
2018/09/22(土) 14:33:24.61ID:???
組み合わせのキャディ付きラウンドで2人が当日ドタキャン
仕方なくツーサムで回ったんだがキャディフィの割り増し分+4000円ほど加算された
本来ならドタキャンした奴らに請求すべきだと思うが
これってどうなのよ?
仕方なくツーサムで回ったんだがキャディフィの割り増し分+4000円ほど加算された
本来ならドタキャンした奴らに請求すべきだと思うが
これってどうなのよ?
2018/09/22(土) 19:40:10.24ID:???
656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 20:28:24.29ID:0dvHGleT >>654
キャンセル料と違うから難しいけど
ワイの場合はドタキャンの2人に
請求はしないが4000円増額された事だけ告げて、
そのリアクションをそのゴルフ仲間にそのまま報告する。
謝らないとか、差額を払ってくれた等の行動で
ゴルフ仲間の2軍やブラックに認定することも。
シカトが多いけど、そういうプレー以外のマナーが悪い人は
10年後には誰にもゴルフ同伴して貰えないよ。
キャンセル料と違うから難しいけど
ワイの場合はドタキャンの2人に
請求はしないが4000円増額された事だけ告げて、
そのリアクションをそのゴルフ仲間にそのまま報告する。
謝らないとか、差額を払ってくれた等の行動で
ゴルフ仲間の2軍やブラックに認定することも。
シカトが多いけど、そういうプレー以外のマナーが悪い人は
10年後には誰にもゴルフ同伴して貰えないよ。
2018/09/22(土) 20:34:53.26ID:???
>>656
ワイなんて言う出自の人とは同伴したくないな
ワイなんて言う出自の人とは同伴したくないな
2018/09/22(土) 21:04:07.88ID:???
>>656
組み合わせだから知らない人間(というか誰かは分からない)だからな
組み合わせだから知らない人間(というか誰かは分からない)だからな
2018/09/22(土) 21:12:04.12ID:???
組み合わせなら最悪の場合、もともと二人ってこともあるだろ?
2018/09/22(土) 21:15:13.33ID:???
雨やら真冬の時期とかにメンバータイムの組合せで2人になったことが何回かあったけど
2バッグ割増とか取られたこと無いわ
2バッグ割増とか取られたこと無いわ
2018/09/22(土) 21:16:52.03ID:???
メンバータイムなら普通は割増取らないよね
2018/09/22(土) 21:27:48.46ID:???
俺の入ってる2つのコースの内1つは組み合わせ(メンバータイム)なら割増は取られないんだけど
1つはこうやって割り増し取られるもんで一般的にはどうなんだと思ってね
しかもキャデフィが異常に高いから割増分も高いのよ
1つはこうやって割り増し取られるもんで一般的にはどうなんだと思ってね
しかもキャデフィが異常に高いから割増分も高いのよ
663652
2018/09/22(土) 21:56:29.94ID:0dvHGleT2018/09/22(土) 22:01:12.59ID:???
>>657
プロゴルファー猿の真似してんだろ
プロゴルファー猿の真似してんだろ
2018/09/22(土) 23:14:42.22ID:???
>>662
とはいえキャディさんが付くゴルフ場は名門だったりするから言われるがままに払うしかないんじゃないの?
年々キャディさんは減る一方だから、と言う理由
俺んとこは名門じゃないからセルフでも回れるしキャディさん付けるのは月例とか競技の時だけだね
とはいえキャディさんが付くゴルフ場は名門だったりするから言われるがままに払うしかないんじゃないの?
年々キャディさんは減る一方だから、と言う理由
俺んとこは名門じゃないからセルフでも回れるしキャディさん付けるのは月例とか競技の時だけだね
2018/09/22(土) 23:26:09.89ID:???
2018/09/23(日) 00:02:22.77ID:???
2018/09/23(日) 01:30:08.79ID:???
この度初めて会員権を買おうと思っています。
今日ゴルフ場の担当者に会って話を聞くのですが、
質問すべき内容を教えてください。
よろしくお願いします。
今日ゴルフ場の担当者に会って話を聞くのですが、
質問すべき内容を教えてください。
よろしくお願いします。
2018/09/23(日) 07:56:23.33ID:???
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 11:06:55.90ID:YK1LdY1o 正しい
2018/09/23(日) 13:36:09.28ID:???
そうします!ありがとう
2018/09/25(火) 10:22:09.89ID:???
2018/09/25(火) 10:25:58.52ID:???
2018/10/08(月) 07:18:27.10ID:???
会員権買ってハンディキャップ取ったら36でやんの。
月例杯出たら100切って毎回のように5回も優勝したけど、
いまだハンディキャップは27
おかしくね?
周りからはブーブー言われるし、俺がハンディキャップつけたわけじゃないのにさ。
月例杯出たら100切って毎回のように5回も優勝したけど、
いまだハンディキャップは27
おかしくね?
周りからはブーブー言われるし、俺がハンディキャップつけたわけじゃないのにさ。
2018/10/08(月) 07:29:29.00ID:???
コントロールカードを出すのは自分だからね
悪いときのスコアばかり出すって思われても仕方ないかもねw
悪いときのスコアばかり出すって思われても仕方ないかもねw
676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 08:26:59.72ID:VFN1bYJr 実はそういうのが一番嫌われるよね。
ハンデ悪くして優勝。なんだかんだみんな優勝したいから。
だからハンデが少ないのが一番の名誉。
そしてクラブハンデは普通こういうのを避けるためにハンデは気持ち少なめに出るはず。
おたくのクラブがそんなのを放置してるからハンデ委員がおかしいのかあんたがおかしいか。
ハンデ悪くして優勝。なんだかんだみんな優勝したいから。
だからハンデが少ないのが一番の名誉。
そしてクラブハンデは普通こういうのを避けるためにハンデは気持ち少なめに出るはず。
おたくのクラブがそんなのを放置してるからハンデ委員がおかしいのかあんたがおかしいか。
2018/10/08(月) 14:55:40.20ID:???
JGAのインデックスつかえば?
2018/10/08(月) 17:33:17.92ID:???
100切った言ってもギリギリ90台みたいなカードが5枚そろってハンデ27ならあり得るやろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 18:34:26.27ID:ZcbTVVmW 君らね、、
だから言ってるけどスコア引くことのハンデが72じゃねえんだよ。
そんなんだったらハンデ多すぎですぐアンダー出ちゃうだろ。優勝スコアがハンデ有りでもマイナスになるのはおかしいって。
だから言ってるけどスコア引くことのハンデが72じゃねえんだよ。
そんなんだったらハンデ多すぎですぐアンダー出ちゃうだろ。優勝スコアがハンデ有りでもマイナスになるのはおかしいって。
2018/10/08(月) 22:05:46.16ID:???
>>674
Bクラスでもブーブー言われるんだw
Bクラスでもブーブー言われるんだw
681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 22:49:54.98ID:ZcbTVVmW 言われるでしょ。
でも意外とこういうのが優勝する傾向にあるよね。
だって誰でも100切りの機会くらいあるだろ。そこでハンデ36あればアンダーだもん。
BじゃなくてCクラスじゃないの?ハンデ36だよ。
でも意外とこういうのが優勝する傾向にあるよね。
だって誰でも100切りの機会くらいあるだろ。そこでハンデ36あればアンダーだもん。
BじゃなくてCクラスじゃないの?ハンデ36だよ。
2018/10/08(月) 23:32:54.63ID:???
家の近所のクラブハウスがボロいのはええとして、グリーンがハゲチャビンのコース
入会金が3万で新規会員募集してて迷う
入会金が3万で新規会員募集してて迷う
683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 01:12:01.32ID:0D8Cv6bM 近所なら練習用でしょっちゅういけるならありだよな。安いし。近場ってのは何よりいいと思う
2018/12/20(木) 16:47:26.39ID:???
ちょっと質問して良いですか?
会員権を買って月例に出たいのですが、月例は大体バックからなんでしょうか?
会員権を買って月例に出たいのですが、月例は大体バックからなんでしょうか?
2018/12/20(木) 16:52:58.19ID:???
>>684
倶楽部によってシステムは様々ですが、多くのところはクラス(ハンデキャップ)によって月例のティーが変わる場合が多いです。
例えば、
Aクラス バックティー
Bクラス レギュラー
Cクラス フロント
のように。
クラスわけも会員数や月例参加者の数によって、2クラス分けのところ3クラス分けのところ様々です。
倶楽部によってシステムは様々ですが、多くのところはクラス(ハンデキャップ)によって月例のティーが変わる場合が多いです。
例えば、
Aクラス バックティー
Bクラス レギュラー
Cクラス フロント
のように。
クラスわけも会員数や月例参加者の数によって、2クラス分けのところ3クラス分けのところ様々です。
2018/12/20(木) 20:59:24.75ID:???
俺が持ってるとこは二つともクラス分けなしのバックから
ただ70歳以上の人に関しては前から回る人もいる
ただ70歳以上の人に関しては前から回る人もいる
2018/12/22(土) 10:33:11.90ID:???
俺が持っているところは、
Aクラス:バック
Bクラス:レギュラー
クラチャンや理事長杯はフルバック
だな。
Aクラス:バック
Bクラス:レギュラー
クラチャンや理事長杯はフルバック
だな。
2018/12/22(土) 17:10:14.33ID:???
持ってる1つのとこは
理事長杯:フルバック
クラブカップ:チャンピオン
○○(ゴルフ場名)チャンピオンシップ:トーナメント
理事長杯:フルバック
クラブカップ:チャンピオン
○○(ゴルフ場名)チャンピオンシップ:トーナメント
2018/12/22(土) 17:52:44.02ID:???
684です。
みなさんありがとうございます。
倶楽部によって色々なんですね。
レギュラーからやっと100切れるようになってきたぐらいのレベルなので、色々聞いて探してみます。
みなさんありがとうございます。
倶楽部によって色々なんですね。
レギュラーからやっと100切れるようになってきたぐらいのレベルなので、色々聞いて探してみます。
2018/12/23(日) 08:28:23.28ID:???
会員権買って通うんだったらすぐに上手くなるから今のスコアは気にせずに予算内で気に入ったところを買ったほうがいいと思うな
コントロールカードを所定の枚数出してオフィシャルもらえるまで意外と日数かかるしね
ハンデ多いと月例会で入賞する確率も高いし逆にいいと思うけどね
コントロールカードを所定の枚数出してオフィシャルもらえるまで意外と日数かかるしね
ハンデ多いと月例会で入賞する確率も高いし逆にいいと思うけどね
2018/12/23(日) 10:31:49.52ID:???
アドバイスありがとうございます。
ドライバーが200から220位なのでバックからだとつらいなー。と思ってました。
兵庫県なので候補はたくさんありそうです。
色々探してみます
ドライバーが200から220位なのでバックからだとつらいなー。と思ってました。
兵庫県なので候補はたくさんありそうです。
色々探してみます
2018/12/23(日) 17:00:42.89ID:???
>>691
会員は年配の人が多いですからね
それでもほとんどの人がバックから回りますよ
ドライバーが200から220位、って割と普通じゃないですかね
ちなみに俺が持ってるとこはメンバー平均年齢が65歳
ミドルで飛距離的に2オン出来ない女性でもレディースより後ろから回る人が多いです
ご参考までに
会員は年配の人が多いですからね
それでもほとんどの人がバックから回りますよ
ドライバーが200から220位、って割と普通じゃないですかね
ちなみに俺が持ってるとこはメンバー平均年齢が65歳
ミドルで飛距離的に2オン出来ない女性でもレディースより後ろから回る人が多いです
ご参考までに
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 18:07:22.27ID:ceT/tyyR 入会して一年たったが、明日メンバータイムデビューしてくる。不安で胃が痛い。
2019/01/03(木) 18:14:50.46ID:???
そこらのおっさんとゴルフするだけやん
胃を痛める必要なんて1_も無い
胃を痛める必要なんて1_も無い
2019/01/03(木) 21:16:16.66ID:???
>>693
それまでは何を?
それまでは何を?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 22:38:12.18ID:qv0GWNlj そんな気の小さい笑
まあ楽しんできなよ!スロープレーだけは気をつけてあとは失敗しても明るくね。
まあ楽しんできなよ!スロープレーだけは気をつけてあとは失敗しても明るくね。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 06:21:44.72ID:lUd7JyYW 皆さんありがとうございます。今まで接待等で1組予約してました。今日は一人で楽しんできます。
2019/01/04(金) 13:15:52.56ID:???
俺も買って2年くらいは仲間内とばっかりラウンドしてたなあ
同じメンバーだと知らない人でも共通の話題には困らないから楽は楽だよね
同じメンバーだと知らない人でも共通の話題には困らないから楽は楽だよね
2019/01/04(金) 15:49:13.07ID:???
平川、浜野は親が持ってるから行くけど書き換えして自分の名義にしたいかと言われると要らないな
2019/01/04(金) 16:00:39.53ID:???
なぜ急に具体名出てきた
2019/01/04(金) 17:37:49.64ID:???
名義書換え高いなと思って
いいゴルフコースだけど、100万あればゲストで何十回も行けるかなって
会員権のメリットって競技志向の方が大きいのかな
いいゴルフコースだけど、100万あればゲストで何十回も行けるかなって
会員権のメリットって競技志向の方が大きいのかな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 17:59:25.73ID:yOtSlXLR 違うよ。総額200くらいまでなら競技とかゴルフで考えればいいけど、500前後以上くらいなら人付き合いだよ。
2019/01/04(金) 18:41:27.40ID:???
。
2019/01/04(金) 18:52:56.43ID:???
2019/01/04(金) 21:34:50.01ID:???
そういうところって何親等以内は書き換え安いとかないんだ
2019/01/04(金) 21:49:10.70ID:???
>>705
大体は2か3親等
大体は2か3親等
2019/01/16(水) 00:51:27.59ID:???
オフシーズンは動きが少ないね。
2019/01/16(水) 21:05:05.15ID:???
オフシーズンは多少相場が下がると思って、
二月に会員権を購入しました。
こういう人っているのかな。
二月に会員権を購入しました。
こういう人っているのかな。
2019/01/16(水) 21:22:01.89ID:???
会員権相場がさがるのは年会費徴収時期前
会計年度が1〜12なら12月
4〜3なら3月がさがる傾向強いですよね
法人会員の処分もあるから会計年度も絡むのでしょうかね
会計年度が1〜12なら12月
4〜3なら3月がさがる傾向強いですよね
法人会員の処分もあるから会計年度も絡むのでしょうかね
2019/01/16(水) 22:11:22.60ID:???
年会費って結構気になるもんね
俺のホームは初期投資こそ地方の割には高いけど年会費無料
だから年配のメンバーなんか開場記念くらいしか来ないのに手放さない人も多い
俺のホームは初期投資こそ地方の割には高いけど年会費無料
だから年配のメンバーなんか開場記念くらいしか来ないのに手放さない人も多い
2019/01/17(木) 10:58:42.77ID:???
2019/02/09(土) 16:53:50.60ID:???
これからメンバーの会費は大増額時代に突入する。
2019/02/09(土) 20:23:03.18ID:???
やめてー!
36000円と安いから買ったのに。
36000円と安いから買ったのに。
2019/02/10(日) 22:28:10.90ID:???
去年某メンバーコース年会費¥50000から¥100000に値上げ
今年某某メンバーコース\30000から¥40000に値上げ
もうひとつは数年前に値上げ済み
キャディーフィも値上げせざるを得ないだろう。
アコやPGMのことは知らないが、グループのほうが良かったりして。
今年某某メンバーコース\30000から¥40000に値上げ
もうひとつは数年前に値上げ済み
キャディーフィも値上げせざるを得ないだろう。
アコやPGMのことは知らないが、グループのほうが良かったりして。
2019/02/10(日) 23:26:10.12ID:???
2019/02/11(月) 01:20:53.44ID:???
親は資産運用で騙され
子は名義書き換えでまた騙される
子は名義書き換えでまた騙される
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 08:52:19.96ID:eLXsL+vb 年会費が5万から10万はひどいな。
うちも3から5へ。リゾートで年に数回しかやらないのにかなり高くなった感はあるなあ。プレイするなら許せるけど
うちも3から5へ。リゾートで年に数回しかやらないのにかなり高くなった感はあるなあ。プレイするなら許せるけど
2019/02/11(月) 09:26:33.59ID:???
ゴルフ場によっては何年毎に年会費増額されることに異議なし、なんて念書をとるところもあるもんね。
日々の営業で利益出せないから年会費と名変料に頼らざるを得ないわけ。
日々の営業で利益出せないから年会費と名変料に頼らざるを得ないわけ。
2019/02/12(火) 08:19:28.24ID:???
2019/02/12(火) 08:32:44.70ID:???
高利少売
2019/02/12(火) 08:33:08.31ID:???
厚利
2019/02/12(火) 10:40:00.07ID:???
まあ物価も上がっとるからな
2019/02/12(火) 22:02:14.77ID:???
みなさんホームコースでキャディーさんに、いくらか包む
若しくは、売店でお土産または飲み物等ふるまっていますか?
若しくは、売店でお土産または飲み物等ふるまっていますか?
2019/02/12(火) 22:17:09.86ID:???
もちろんでござる
2019/02/12(火) 22:19:17.83ID:???
>>723
クラチャンとかで付いてくれて、良い成績だったときに少し寸志を包んでるな
クラチャンとかで付いてくれて、良い成績だったときに少し寸志を包んでるな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 23:01:19.11ID:qXgs9/uB キャディつけたら基本マナー。特にホームなら長い目で見てやっとかないと。女はヒソヒソ話がね、、
でも時代も変わってきたしねー。
でも時代も変わってきたしねー。
2019/02/13(水) 04:01:03.11ID:???
チップ渡した方が良くない?
千円くらいだけど
ビールとか茶店で買って渡しても
反応なんかイマイチ
あれもどうせキャッシュバックしてるんだろうけど
千円くらいだけど
ビールとか茶店で買って渡しても
反応なんかイマイチ
あれもどうせキャッシュバックしてるんだろうけど
2019/02/13(水) 11:57:37.30ID:???
メンバー同士組み合わせ又は月例のとき、たいがい年下なので
自分がキャディさんにふるまっていいものか迷う。
今、あまりする年配もかなり少なくなってるし。
自分がキャディさんにふるまっていいものか迷う。
今、あまりする年配もかなり少なくなってるし。
2019/02/13(水) 13:22:13.79ID:???
2019/02/13(水) 15:45:48.66ID:???
>>729
組み合わせで自分より明らかに年下に飲み物ごときで先を越されると
”やられた”と思うたちなんでねー。内心ラッキーを思うわけだがw
月例は共同キャディなわけだからふるまうのもおかしいのかなと
思う。まじめすぎ?w
結構クラブによって暗黙のしきたりがありそうだ。
組み合わせで自分より明らかに年下に飲み物ごときで先を越されると
”やられた”と思うたちなんでねー。内心ラッキーを思うわけだがw
月例は共同キャディなわけだからふるまうのもおかしいのかなと
思う。まじめすぎ?w
結構クラブによって暗黙のしきたりがありそうだ。
2019/02/13(水) 15:55:27.36ID:???
キャディーに振舞うなんて知らなかったわ
今はほとんどセルフだしね
今はほとんどセルフだしね
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 16:13:55.63ID:eUbmmEqz 関西では振る舞わないのが普通だ
2019/02/13(水) 16:28:19.48ID:???
ホームのキャディに心付け渡したことなんて一度も無い
せいぜい暑い日に茶店でドリンク買って渡すくらい
周りのメンバーでもたまにええかっこしいのオヤジが渡してるくらい
せいぜい暑い日に茶店でドリンク買って渡すくらい
周りのメンバーでもたまにええかっこしいのオヤジが渡してるくらい
2019/02/13(水) 16:41:12.42ID:???
俺んとこはキャディが飲み物だけじゃなく色々食べ物もくれる
2019/02/13(水) 16:49:59.49ID:???
2019/02/13(水) 17:46:56.76ID:???
研修生と二人出回るときは奢ってやるよ。
茶店も入れといって入れてやる。
普通のキャディさんは、無視!
茶店も入れといって入れてやる。
普通のキャディさんは、無視!
2019/02/13(水) 20:54:51.21ID:???
遊びに行ってケチだって思われるぐらいなら行かない方がマシだわ
それはゴルフでも飲み屋でも一緒
おまえら恥かく為にゴルフ場に行ってるのか?w
それはゴルフでも飲み屋でも一緒
おまえら恥かく為にゴルフ場に行ってるのか?w
2019/02/13(水) 21:00:22.40ID:???
バブル脳かっけー!
2019/02/13(水) 21:06:31.43ID:???
2019/02/13(水) 21:15:13.32ID:???
2019/02/13(水) 21:16:20.46ID:???
いいねえバブル脳
憧れるわw
憧れるわw
2019/02/13(水) 21:20:37.25ID:???
茶店ごときでバブル脳になるんかw
なんか可哀想だな
おまえ一生セルフでまわれよ
なんか可哀想だな
おまえ一生セルフでまわれよ
2019/02/13(水) 21:26:41.11ID:???
せっかくリスペクトしてあげてんのに
2019/02/13(水) 21:31:20.50ID:???
ゴルフ場の明細を凝視するような奴にはリスペクトしていらんわ
セルフオンリーのコースのメンバーとして頑張ってくれ
セルフオンリーのコースのメンバーとして頑張ってくれ
2019/02/13(水) 21:35:13.84ID:???
明細見ないバブル脳
カッケー!!!
カッケー!!!
2019/02/13(水) 21:48:21.82ID:???
これが割り勘世代かw
2019/02/13(水) 22:12:08.59ID:???
リスペクト 真に受けたんかw
2019/02/13(水) 22:31:42.34ID:???
真に受けたように見えたんだ
どれだけ素直なんだよw
どれだけ素直なんだよw
2019/02/13(水) 23:00:20.52ID:???
たしかに爺がキャディに飲物買ってやったりしてるよな
2019/02/13(水) 23:07:57.48ID:???
こう言う心付けを生き金とみるか死に金とみるか。
死に金と見る輩に金の使い方は一生わかるまい。
教わるもんでない。こればっかりは生い立ちで決まってしまうw
死に金と見る輩に金の使い方は一生わかるまい。
教わるもんでない。こればっかりは生い立ちで決まってしまうw
2019/02/13(水) 23:13:02.63ID:???
心付けなんか一度もあげた事ないけどホームのキャディとはみんな仲良しで楽しく回ってるけど
心付けあげるとなんか良いことあるの?
心付けあげるとなんか良いことあるの?
2019/02/13(水) 23:14:01.94ID:???
バブル生い立ちだけは無理
2019/02/13(水) 23:14:50.65ID:???
>>752
ホームレス乙
ホームレス乙
2019/02/13(水) 23:19:47.63ID:???
2019/02/13(水) 23:21:06.69ID:???
効いてる効いてるw
2019/02/13(水) 23:23:52.54ID:???
うわぁ
こりゃあかんわ
こりゃあかんわ
2019/02/14(木) 06:38:44.12ID:???
おれは飲み物くらいは茶店で出してるけどね
それと何度かあった事情によるハーフで上がった時は、キャディフィもラウンド分で請求してもらう
それと何度かあった事情によるハーフで上がった時は、キャディフィもラウンド分で請求してもらう
2019/02/14(木) 08:08:07.37ID:???
言わなくてもラウンド分請求してくるよwww
2019/02/14(木) 08:12:24.26ID:???
2019/02/14(木) 08:23:57.66ID:???
生き方の問題(キリッ)
5chで何言ってんだ
5chで何言ってんだ
2019/02/14(木) 08:38:26.97ID:???
5chで必死になるほど払いたくないんだねw
2019/02/14(木) 08:53:19.77ID:???
>>759
阿漕なゴルフ場だな
阿漕なゴルフ場だな
2019/02/14(木) 08:54:58.34ID:???
2019/02/14(木) 09:01:40.78ID:???
2019/02/14(木) 09:07:05.31ID:???
2019/02/14(木) 09:11:50.20ID:???
2019/02/14(木) 09:18:22.85ID:???
だから言ってるでしょ
いまどきキャディに心付け渡すメンバーなんてわずかだって
あなたの言う通りならほとんどのメンバーはセコイ奴ってことだよな
いまどきキャディに心付け渡すメンバーなんてわずかだって
あなたの言う通りならほとんどのメンバーはセコイ奴ってことだよな
2019/02/14(木) 09:21:09.71ID:???
一晩またいで延々と5chで語る人生論
どんなだよw
どんなだよw
2019/02/14(木) 09:23:35.83ID:???
だからおまえが勝手に決めるなよ
世の中はおまえ中心じゃないからw
100歩譲ってそうだとしよう
みんなやらないからってセコイやつにはなりたくない
日本中の全員がやらなくなっても俺はする
世の中はおまえ中心じゃないからw
100歩譲ってそうだとしよう
みんなやらないからってセコイやつにはなりたくない
日本中の全員がやらなくなっても俺はする
2019/02/14(木) 09:24:26.08ID:???
金ばら撒いたら偉いとか
飲み屋の感覚でゴルフ場に来るところがまさにバブル脳だよな
飲み屋の感覚でゴルフ場に来るところがまさにバブル脳だよな
2019/02/14(木) 09:41:42.60ID:???
たかだか心付けぐらいでばら撒くとか偉いとかになるのかw
そんなこと一言も言ってないのにね
反論のために曲解してめちゃくちゃ言い出すのはかの国の人かな?
困ったもだな
そんなこと一言も言ってないのにね
反論のために曲解してめちゃくちゃ言い出すのはかの国の人かな?
困ったもだな
2019/02/14(木) 09:45:08.16ID:???
若い子なら買ってあげてもええわ
2019/02/14(木) 09:53:27.40ID:???
あー出た出た
何かというと彼の国扱い
典型的なアレな人だねw
何かというと彼の国扱い
典型的なアレな人だねw
2019/02/14(木) 13:52:50.55ID:???
セコイとかメリットは??とか持ち出す奴は、少なくともうちのホームコース
のメンバーにはなってほしくない。
のメンバーにはなってほしくない。
2019/02/14(木) 14:03:38.89ID:???
これはセコい発想だな
2019/02/14(木) 14:54:02.78ID:???
メンドクセー奴らだな
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 18:02:27.12ID:0cL1JFU12019/02/14(木) 18:07:11.04ID:???
お茶の一本もケチる生き物が何か吠えてるwww
2019/02/14(木) 18:10:20.47ID:???
2019/02/14(木) 18:14:25.25ID:???
キャディに何か振る舞うのなら好きにすればいいけど
それを自慢したりそれをしない他人の事をけなしたりした途端に
そいつのせこい人間性がバレるよね
それを自慢したりそれをしない他人の事をけなしたりした途端に
そいつのせこい人間性がバレるよね
2019/02/14(木) 18:15:25.46ID:???
>>778
節約が自己満のお前に、ものの本質は判らないw
節約が自己満のお前に、ものの本質は判らないw
2019/02/14(木) 18:17:23.38ID:???
本質は自慢とええかっこしい
2019/02/14(木) 18:21:02.96ID:???
なんでキャバ嬢とキャディが同じ扱いになってんの?
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
2019/02/14(木) 18:24:21.55ID:???
人としての振る舞いと、金の使い方を同列に扱うことがで切るか否かの話。
金は大切だが執着はいけないといってるだけなんだが。
金は大切だが執着はいけないといってるだけなんだが。
2019/02/14(木) 18:36:01.01ID:???
>>778
なんでキャディにドリンク1本も渡さないドケチが普通に渡す人を批判してるの?
なんでキャディにドリンク1本も渡さないドケチが普通に渡す人を批判してるの?
2019/02/14(木) 19:10:48.47ID:???
メンドクセーキチガイだなあ
2019/02/14(木) 20:03:06.82ID:???
ケチなのにケチと言われて怒るってどういうこと?
ケチと言われたくなければケチらなければいい
ケチと言われたくなければケチらなければいい
2019/02/14(木) 20:15:53.00ID:???
キチガイがエラ層にwww
2019/02/14(木) 20:16:15.00ID:???
キチガイがエラそうにwww
2019/02/14(木) 20:43:56.58ID:???
ドリンク1本でドヤ顔かよ
2019/02/14(木) 20:56:17.08ID:???
ドリンク1本も惜しいドケチ
2019/02/14(木) 21:07:57.79ID:???
効いてる効いてるw
2019/02/14(木) 21:08:38.16ID:???
金持ちぶってる人の人間性がよく分かるやりとりですねw
2019/02/14(木) 21:12:15.40ID:???
>>711
会員権関係なくて草
会員権関係なくて草
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/14(木) 22:33:05.95ID:0cL1JFU1 効いてて笑えるわ
ドリンクマウント爺
ドリンクマウント爺
2019/02/14(木) 23:03:50.27ID:???
ウチはオールセルフでよかったお。
2019/02/14(木) 23:22:25.79ID:???
オールセルフのコースをホームにしようとは思わんな
2019/02/14(木) 23:43:30.13ID:???
ええかっこしいの爺さんが発狂してたんか
老害の典型
老害の典型
2019/02/15(金) 04:37:00.31ID:???
基本キャディ付きのコースのメンバーだけど
コースレイアウトやグリーンはわかってるしクラブはカートが運んでくれるからキャディは要らない
クラブをカートまで取りにいけない爺様とか、色々自分でできない人はキャディが必要だろうとは思う
あと、カート無しの歩きのコースには必要だね
コースレイアウトやグリーンはわかってるしクラブはカートが運んでくれるからキャディは要らない
クラブをカートまで取りにいけない爺様とか、色々自分でできない人はキャディが必要だろうとは思う
あと、カート無しの歩きのコースには必要だね
2019/02/15(金) 06:49:03.18ID:???
2019/02/15(金) 06:59:14.61ID:???
そんなツッコミしてるお前の方がアホに見えるぞ
2019/02/15(金) 10:32:09.01ID:???
>>803
つまりキャディが必要なんですね
つまりキャディが必要なんですね
2019/02/15(金) 10:40:45.14ID:???
そんなツッコミしてるお前の方がアホ
ゲストの振る舞いに対して
キャディがカバーするという話
メンバーなら自分でやるでしょ
ゲストの振る舞いに対して
キャディがカバーするという話
メンバーなら自分でやるでしょ
2019/02/15(金) 10:42:20.79ID:???
キャディか要るか要らないかは
その人次第だろ
もう馬鹿ばっかりだな
その人次第だろ
もう馬鹿ばっかりだな
2019/02/15(金) 11:00:26.49ID:???
2019/02/15(金) 11:09:42.47ID:???
流れも読まず突っ込んでくるバカが多いな
基本キャディ付きの倶楽部だから
ゲストでエントリーしたらキャディ付きなんだよ
だからティやフェアウェイ、グリーンが荒れにくくてメリットを感じている
自分自身はコースやグリーンは熟知していて、目土もやボールマークの修復も自分でやるからキャディがいなくてもいいんどけどね、という話
基本キャディ付きの倶楽部だから
ゲストでエントリーしたらキャディ付きなんだよ
だからティやフェアウェイ、グリーンが荒れにくくてメリットを感じている
自分自身はコースやグリーンは熟知していて、目土もやボールマークの修復も自分でやるからキャディがいなくてもいいんどけどね、という話
809800
2019/02/15(金) 12:24:44.55ID:??? >>807
ウチは基本キャディ付きだけど、僕はキャディいてもいなくても目砂とかボールマーク修復は当然自分でもやるよ
年輩の人とか余裕のない人はメンバーでもビジターでもそういう事やらないじゃん
でもキャディがいたらそういう人たちの替わりにやってくれるよね
ウチは基本キャディ付きだけど、僕はキャディいてもいなくても目砂とかボールマーク修復は当然自分でもやるよ
年輩の人とか余裕のない人はメンバーでもビジターでもそういう事やらないじゃん
でもキャディがいたらそういう人たちの替わりにやってくれるよね
2019/02/15(金) 12:57:13.49ID:???
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 12:58:58.28ID:qCSKjkNq 自分もキャディいてもキャディにはグリーンを聞くか、クラブ持ってきてもらうくらいしか頼まない。
2019/02/15(金) 14:56:37.99ID:???
>>810
意味がわからない
意味がわからない
2019/02/15(金) 16:03:08.95ID:???
アホのフリしてるかアホなんでしょ
2019/02/15(金) 16:06:12.85ID:???
2019/02/15(金) 16:31:34.89ID:???
2019/02/15(金) 16:59:55.45ID:???
何かにつけて噛み付きたいだけでしょ
2019/02/15(金) 18:34:47.30ID:???
本当にオールキャディ付きのコースのメンバーならキャディがいかに大切かを理解しているはずです
倶楽部の一端を担っている存在です
ただコースは知ってるからとかピッチマークは自分で直す(当たり前のことですが)からとか
つまらない理由でキャディ不要と言い切るなんて本当に普段キャディ付きでやっている人なのでしょうか?
どうも想像で書いているようにしか思えません
これがリアルな感想なら、人としての感謝が足りない傲慢な人なのかもしれませんね
恐らくキャディを使用人か何かと勘違いしているのでしょう
倶楽部の一端を担っている存在です
ただコースは知ってるからとかピッチマークは自分で直す(当たり前のことですが)からとか
つまらない理由でキャディ不要と言い切るなんて本当に普段キャディ付きでやっている人なのでしょうか?
どうも想像で書いているようにしか思えません
これがリアルな感想なら、人としての感謝が足りない傲慢な人なのかもしれませんね
恐らくキャディを使用人か何かと勘違いしているのでしょう
2019/02/15(金) 19:17:04.64ID:???
>>817
あなたの考えの押し付けのほうが傲慢だが?
あなたの考えの押し付けのほうが傲慢だが?
2019/02/15(金) 19:24:45.59ID:???
話が飛躍しすぎてて、思わず笑ってしまったw
2019/02/15(金) 19:28:43.09ID:???
一生懸命考えたんだろうな
ほんとアホ
ほんとアホ
2019/02/15(金) 19:57:29.80ID:???
ある意味スゲーよな
そこまで考えてゴルフしてるのか
そこまで考えてゴルフしてるのか
2019/02/15(金) 20:41:50.73ID:???
別なところでやれ笑
2019/02/15(金) 21:00:46.59ID:???
ジジイから若者までおるんだから
話が合うわけないわな
将来、アマチュアのキャディはなくなるだろ
話が合うわけないわな
将来、アマチュアのキャディはなくなるだろ
2019/02/15(金) 21:25:04.93ID:???
ますますキャディさんは減るだろうしね
外国人のキャディさんとか増えてくるかも
外国人のキャディさんとか増えてくるかも
2019/02/15(金) 22:25:47.14ID:???
2019/02/15(金) 23:45:57.58ID:???
>>825
小学生かな?
小学生かな?
2019/02/16(土) 06:53:11.24ID:???
2019/02/16(土) 08:12:15.48ID:???
コース知り尽くした常連メンバーと
ネット予約ビジターのセルフばっかで
中間層がいないもん
年寄りの介添えヨイショか
コンペでもありゃキャディー付けてってくらいしか
出番がない
ネット予約ビジターのセルフばっかで
中間層がいないもん
年寄りの介添えヨイショか
コンペでもありゃキャディー付けてってくらいしか
出番がない
2019/02/16(土) 08:23:01.47ID:???
>>827
おまえは言葉遣いを変えたり、ageたり努力しているのにね
おまえは言葉遣いを変えたり、ageたり努力しているのにね
2019/02/16(土) 09:12:55.68ID:???
オールキャディ付のメンバーなんて、このスレに何人いることか
ほとんどがセルフコースでしかできない連中ばかりなんだから
ほとんどがセルフコースでしかできない連中ばかりなんだから
2019/02/16(土) 09:28:22.35ID:???
で?
2019/02/16(土) 09:32:55.49ID:???
思い込みの激しいアホが斜め上から噛み付いてきて、なんだかよかわからなくなったな
2019/02/16(土) 17:52:46.62ID:???
ケチがケチと言われて発狂しておかしな流れになったね
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 18:05:20.55ID:O8ohfs6m たまの休日、価値観を異にする連中と一緒にならないために会員権のランクごときものが
あるということだ。くれぐれも身の丈に合うと思われる所でラウンドするべきである。
そういうプレーヤーはセルフで十分ではないか?
わざわざ高い金を払う必要はない。ビジターでの訪問も然り。
あるということだ。くれぐれも身の丈に合うと思われる所でラウンドするべきである。
そういうプレーヤーはセルフで十分ではないか?
わざわざ高い金を払う必要はない。ビジターでの訪問も然り。
2019/02/18(月) 17:31:48.67ID:???
そだね〜
2019/02/18(月) 17:53:02.92ID:???
せやね
2019/02/19(火) 00:01:06.46ID:???
あ、はい。わかりました。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 07:28:13.03ID:3cSmVCr6 メンバー様、背中を押してください。
江東区住み30代サラリーマンです。
南総カントリー
姉ヶ崎カントリー
本千葉カントリー
初の会員権、上記の中で考えあぐねています。
選ぶならどこがよいでしょうか?
接待等関係なく、ただただ回数多くラウンドしたい、が用途です。
江東区住み30代サラリーマンです。
南総カントリー
姉ヶ崎カントリー
本千葉カントリー
初の会員権、上記の中で考えあぐねています。
選ぶならどこがよいでしょうか?
接待等関係なく、ただただ回数多くラウンドしたい、が用途です。
2019/04/21(日) 07:46:01.12ID:???
その中なら南総か姉ヶ崎かな
あとは自分で行ってみて回って決めるしかない
練習場を含めた施設
競技内容
一番はアクセスだと思う
遠いと通わなくなるからね
あとは自分で行ってみて回って決めるしかない
練習場を含めた施設
競技内容
一番はアクセスだと思う
遠いと通わなくなるからね
2019/04/21(日) 07:47:42.77ID:???
南総かな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 08:17:09.00ID:3cSmVCr62019/04/21(日) 08:50:42.79ID:???
最後にご自身で答えをお書きになりました
姉ヶ崎と南総ではおよそ総額で約100万円位違いますかね?
予算が、と言うことならば姉ヶ崎一択ではないでしょうか
※南総と姉ヶ崎を比べた場合です
予算最優先なら最安値は本千葉
姉ヶ崎と南総ではおよそ総額で約100万円位違いますかね?
予算が、と言うことならば姉ヶ崎一択ではないでしょうか
※南総と姉ヶ崎を比べた場合です
予算最優先なら最安値は本千葉
2019/04/21(日) 09:24:09.42ID:???
だよな
なんで自分で決められんのだろ
なんで自分で決められんのだろ
2019/04/22(月) 15:33:48.36ID:???
>>838
ワイ、40台リーマン姉カン会員。
何の不満もなく会員ライフを満喫。
南総も姉カンもランディングコストは対して変わらないから、イニシャルコストで出せる金額とコースの好き嫌いで考えれば良いかと。
若い人増えるの歓迎するから是非姉カンに来て欲しいけどね。
ワイ、40台リーマン姉カン会員。
何の不満もなく会員ライフを満喫。
南総も姉カンもランディングコストは対して変わらないから、イニシャルコストで出せる金額とコースの好き嫌いで考えれば良いかと。
若い人増えるの歓迎するから是非姉カンに来て欲しいけどね。
2019/04/22(月) 17:32:18.66ID:???
>>844
着陸コストを気にするとは、さすがブルジョワ
着陸コストを気にするとは、さすがブルジョワ
2019/04/22(月) 18:03:53.78ID:???
まじかよ
これから離陸コストで考えるわ
これから離陸コストで考えるわ
2019/04/22(月) 19:11:46.37ID:???
そこ突っ込むなってw
姉カンはビジターフィーが割高なんで友達誘いにくいんだが、競技中心なら悪くない
姉カンはビジターフィーが割高なんで友達誘いにくいんだが、競技中心なら悪くない
2019/04/22(月) 20:48:22.16ID:???
2019/04/23(火) 05:01:34.14ID:???
姉館と南総だと場所は近いけど経営スタイルも好対照だね。
オーナー系の姉カンと資本系の南総。
個人的にはコースは南総の歩きの方が一番好き。
クラブハウスとクラブの雰囲気は姉カンが好き。
メンバー初期費用を回収できるかは何ラウンドするかだけど土日主体ならやはりメンバーならざるを得ないもんね。
オーナー系の姉カンと資本系の南総。
個人的にはコースは南総の歩きの方が一番好き。
クラブハウスとクラブの雰囲気は姉カンが好き。
メンバー初期費用を回収できるかは何ラウンドするかだけど土日主体ならやはりメンバーならざるを得ないもんね。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 12:23:04.46ID:YmtthcnN 購入を検討しているのですが、メンバーになって1人で予約した際に、同伴メンバーのレベルは合わせてくれるのでしょうか?
100切れない下手くそなので、バックでプレーしてる人と組まれたらと思うと怖くて購入を躊躇してしまいます。
100切れない下手くそなので、バックでプレーしてる人と組まれたらと思うと怖くて購入を躊躇してしまいます。
2019/04/23(火) 12:34:58.42ID:???
そんなこと、倶楽部によるとしか言いようがない
あなたが周りに合わせるのですよ
そこを勘違いしないように
あなたが周りに合わせるのですよ
そこを勘違いしないように
2019/04/23(火) 12:35:25.97ID:???
>>850
一言言えばいい
一言言えばいい
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 12:39:13.35ID:YmtthcnN 面接時に確認してみます。
色々な人がいるから難しいだろうけど、メンバーさんの雰囲気が良いゴルフ場を探してみます。
色々な人がいるから難しいだろうけど、メンバーさんの雰囲気が良いゴルフ場を探してみます。
2019/04/23(火) 12:41:00.53ID:???
2019/04/23(火) 12:45:57.04ID:???
倶楽部またはキャディマスターに依るとしか言えませんね
ウチはフリーで来るメンバーが多いので、年代やレベルを配慮して組み合わせしているようです
(基本は到着順)
でも組み合わせを憂慮しないほうがいいですよ
色々な世代・レベル・志向のゴルファーがいて当然
それを受け入れ楽しむのが倶楽部ライフではないでしょうか?
ウチはフリーで来るメンバーが多いので、年代やレベルを配慮して組み合わせしているようです
(基本は到着順)
でも組み合わせを憂慮しないほうがいいですよ
色々な世代・レベル・志向のゴルファーがいて当然
それを受け入れ楽しむのが倶楽部ライフではないでしょうか?
2019/04/23(火) 13:46:55.17ID:???
メンバーになって通えばすぐにバックからでも100切るようになるでしょ
そこはあまり心配いらないと思うけどなあ
そこはあまり心配いらないと思うけどなあ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 16:21:39.35ID:CEa+ON6I >>850
基本くれるわけない。上手い人と組み合わせてもらえるのもよい話だし。まあ入りたての人とか、なるべくハンデの多い人がというくらい努力はしてくれるかもだが。
あの人はNGとかは聞くけどね。そんな面倒なこといってたらクラブからNG扱いされるぞ
基本くれるわけない。上手い人と組み合わせてもらえるのもよい話だし。まあ入りたての人とか、なるべくハンデの多い人がというくらい努力はしてくれるかもだが。
あの人はNGとかは聞くけどね。そんな面倒なこといってたらクラブからNG扱いされるぞ
2019/04/23(火) 16:59:33.78ID:???
グリオール
2019/04/23(火) 18:00:16.86ID:???
100切れない程度ならスロープレイさえ気をつければ何の問題もないレベルだよ。
ティーは別々でもいいというか、バックはハンデ減らなきゃ使えないのが普通じゃね?
ティーは別々でもいいというか、バックはハンデ減らなきゃ使えないのが普通じゃね?
2019/04/23(火) 18:20:13.73ID:???
100叩こうがシングルだろうが関係ない
一緒に回るよ
プレーファーストとマナーが出来てれば大丈夫
笑顔で挨拶
色んなレベルの人が一緒に出来るのがゴルフの良いところ
頑張って
一緒に回るよ
プレーファーストとマナーが出来てれば大丈夫
笑顔で挨拶
色んなレベルの人が一緒に出来るのがゴルフの良いところ
頑張って
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 18:47:25.26ID:BVjX/2pi せっかく同じ金払ってゴルフを楽しむなら、レギュラーよりバックの方が勉強になりますし
コースレートが上がる分ハンディ数も下がるんで、慣れるとレギュラーは物足りなりますが
片手シングルさん達と当たって、フルバックからの場合
3人がシングルさん残り私の場合は迷惑を掛ける同意の許、黒ティーから打ちます
2人が黒で私の他の方の技量により、青や白で打つ事もあります
コースレートが上がる分ハンディ数も下がるんで、慣れるとレギュラーは物足りなりますが
片手シングルさん達と当たって、フルバックからの場合
3人がシングルさん残り私の場合は迷惑を掛ける同意の許、黒ティーから打ちます
2人が黒で私の他の方の技量により、青や白で打つ事もあります
2019/04/23(火) 18:55:59.00ID:???
>>861
日本語で
日本語で
2019/04/23(火) 22:40:23.74ID:???
千葉国際ってどんな感じですか?
45ホールはいいな、と思ってます
45ホールはいいな、と思ってます
2019/04/23(火) 23:43:42.55ID:???
PGMにしちゃ悪くない方じゃない?
2019/04/24(水) 00:04:51.38ID:???
国際っていうだけあって
うんこくさい
うんこくさい
2019/04/24(水) 18:28:55.74ID:???
近さだと本千葉では?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 18:55:23.01ID:Ch2DAOXW 本気でゴルフやるならコスパでは東千葉だな。
2019/04/24(水) 22:41:48.81ID:???
新千葉は?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 23:12:58.50ID:Ch2DAOXW 新千葉はよく知らん。周りでもあんまり話題ならない。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 15:38:58.90ID:8DtiwOLU >>863
メンバーですが、狭くて、短くて、ほとんど砲台です。アプローチが上手くなりますよ。
メンバーですが、狭くて、短くて、ほとんど砲台です。アプローチが上手くなりますよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:08:30.21ID:zvkqWdsO 45ホールってすごいよね。
会員何人いるんだろ笑
会員何人いるんだろ笑
2019/04/28(日) 05:22:03.11ID:???
>>850 853
ん?面接時に確認って、購入検討中で?
事前面接・審査のあるところなの?なら、かなり優良というか高額な倶楽部ですね〜〜
それなら紹介者も当然必要な倶楽部でしょうから、紹介会員に聞いてみれば良いのでは?
ん?面接時に確認って、購入検討中で?
事前面接・審査のあるところなの?なら、かなり優良というか高額な倶楽部ですね〜〜
それなら紹介者も当然必要な倶楽部でしょうから、紹介会員に聞いてみれば良いのでは?
2019/04/28(日) 05:25:24.28ID:???
2019/05/08(水) 18:16:22.83ID:???
会員でも100切れない人はたくさんいるよ。
今時期会員になるほどゴルフにはまっている人が母集団とすると、
世間一般と比べるとうまい人が多いけど。
まあ、マナーが人並みであれば恐れることはないかと。
今時期会員になるほどゴルフにはまっている人が母集団とすると、
世間一般と比べるとうまい人が多いけど。
まあ、マナーが人並みであれば恐れることはないかと。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 08:59:32.78ID:M5JbupJa 会員権業者の人、見てますか?質問なんだけど。
2019/05/15(水) 10:04:40.49ID:???
どうぞ
2019/05/15(水) 15:30:52.77ID:???
あのね
2019/05/15(水) 21:05:45.83ID:???
のね
2019/05/15(水) 21:05:52.51ID:???
のね
2019/05/15(水) 21:06:20.64ID:???
あぶらむし
2019/05/16(木) 05:25:21.45ID:???
現役じゃないけど解る範囲ならお答えします
882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 23:12:52.81ID:G8E+1aly 桑名国際カントリーはどう?
2019/05/20(月) 09:24:18.06ID:???
>>882
年会費を取らないのは魅力だが、
ビジターフィーは結構高い
ここはCGAに加入していないので、
中部アマなどの競技に参加したい場合は
不都合かもしれない
昔からここは客層が良くないと言われてる
ヤ○ザや朝○人ばっかりとか
あくまでも巷の話ねw
年会費を取らないのは魅力だが、
ビジターフィーは結構高い
ここはCGAに加入していないので、
中部アマなどの競技に参加したい場合は
不都合かもしれない
昔からここは客層が良くないと言われてる
ヤ○ザや朝○人ばっかりとか
あくまでも巷の話ねw
2019/05/21(火) 13:24:58.89ID:???
那須GCにはどうすれば入れるのかな?評判は?
2019/05/21(火) 17:08:38.86ID:???
>>884
マジレスすれば、売買不可のゴルフ場だからまず倶楽部に知り合いがいること。
霞や武蔵などで那須をリゾートコースとして持っているメンバーと知り合いになる。
地元の名士からの伝手を使う。といったところじゃないかな。
マジレスすれば、売買不可のゴルフ場だからまず倶楽部に知り合いがいること。
霞や武蔵などで那須をリゾートコースとして持っているメンバーと知り合いになる。
地元の名士からの伝手を使う。といったところじゃないかな。
2019/05/21(火) 17:46:04.13ID:???
数年前まで700万で追加募集してたらしいね
まあ問題は紹介してくれる会員を見つける事のほうが遥かに難しいって事だろうけどね
まあ問題は紹介してくれる会員を見つける事のほうが遥かに難しいって事だろうけどね
2019/05/21(火) 17:48:12.58ID:???
那須といえば小針プロは亡くなったんだな
風の大地でしか知らないけど
風の大地でしか知らないけど
2019/05/21(火) 17:52:43.01ID:???
実在だっんか
2019/06/05(水) 08:54:51.99ID:???
業者さんに質問です
税別表示になって久しいですが、業者さんが買う場合「課税仕入れ」とは税込みで買うということですか?
200万で税込みで買って(仕入れて)200万(税別)で売るという手法ですか?
そうすると仕入れと売りの差額+手数料が儲けということに?
例えば大手の銃地なんかは、税込みでの売買と謳ってますが、大多数はこっそり隠してますよね
もちろん仲介業でないことは分かっていますが、手数料まで取るのは・・・と思います。
税別表示になって久しいですが、業者さんが買う場合「課税仕入れ」とは税込みで買うということですか?
200万で税込みで買って(仕入れて)200万(税別)で売るという手法ですか?
そうすると仕入れと売りの差額+手数料が儲けということに?
例えば大手の銃地なんかは、税込みでの売買と謳ってますが、大多数はこっそり隠してますよね
もちろん仲介業でないことは分かっていますが、手数料まで取るのは・・・と思います。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 09:01:33.71ID:dSGC4LoG そしたら全然この商売もうかんないでしょ。
例えば戸塚なんての売買して手数料24万とかで食える?
そもそもそんなデカイ取引なんかほとんどないのに。証券会社と違って今やニッチすぎるから。
例えば戸塚なんての売買して手数料24万とかで食える?
そもそもそんなデカイ取引なんかほとんどないのに。証券会社と違って今やニッチすぎるから。
2019/06/05(水) 09:26:02.03ID:???
2019/06/05(水) 09:37:32.61ID:???
嫌なら利用すんな
2019/06/05(水) 10:27:33.11ID:???
痛いところ突かれると逆切れするという、笑笑
資格もいらない口八丁の業態、間違いをほったらかしのHPってか間違いに気づかないw
資格もいらない口八丁の業態、間違いをほったらかしのHPってか間違いに気づかないw
2019/06/05(水) 13:50:32.97ID:???
斜陽産業なんだからそんなもんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 14:13:28.05ID:dSGC4LoG 斜陽産業なんだし、仕方ない。
食えないよ。それだけ。で、業者なくなったらやっぱ困るでしょ?支えてあげてよ。
食えないよ。それだけ。で、業者なくなったらやっぱ困るでしょ?支えてあげてよ。
2019/06/05(水) 14:22:42.83ID:???
>>895
お前が支えてやれよ
お前が支えてやれよ
2019/06/05(水) 15:19:11.23ID:???
ていうか、業者が多すぎだし
それだけ簡単に資金少なくても起業できて、リーマンやるより儲かってるし
まぁ、これから起業するのはたしかに大変だろうけどね
それだけ簡単に資金少なくても起業できて、リーマンやるより儲かってるし
まぁ、これから起業するのはたしかに大変だろうけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 17:02:59.85ID:dSGC4LoG 実際支えてます。
この1か月で2件使いました。かなりの額のものですよ。
この1か月で2件使いました。かなりの額のものですよ。
2019/06/05(水) 18:39:20.56ID:???
>>898
それは買いですか?売りですか?売る時は消費税は住地のように消費税分を上乗せしてくれましたか?
希望価格で折り合ったなら良いですね。ただ業者を支えるために無理やり売買なんてことないですよね(笑)は
それは買いですか?売りですか?売る時は消費税は住地のように消費税分を上乗せしてくれましたか?
希望価格で折り合ったなら良いですね。ただ業者を支えるために無理やり売買なんてことないですよね(笑)は
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:05:10.74ID:W29uofov 売って買っての二本ね。
住地のことはよく知らんが、売りの方の計算みても消費税の話はどこにもないね。会員権価格から手数料引かれて年会費の月割分が加算されてるだけ。
因みに売ったのは一千万軽くオーバーのとこで買ったとこは一千万割るくらいのとこ。
ぶっちゃけ金持ちだからあんま細かいとこまで見てないね。
そんな消費税ブツブツ言うくらいだから相当な額の会員権なんでしょ?
住地のことはよく知らんが、売りの方の計算みても消費税の話はどこにもないね。会員権価格から手数料引かれて年会費の月割分が加算されてるだけ。
因みに売ったのは一千万軽くオーバーのとこで買ったとこは一千万割るくらいのとこ。
ぶっちゃけ金持ちだからあんま細かいとこまで見てないね。
そんな消費税ブツブツ言うくらいだから相当な額の会員権なんでしょ?
2019/06/05(水) 22:25:24.67ID:???
ヨッ!金持ち!
さすがだね
さすがだね
902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 22:28:46.45ID:W29uofov 頑張って金使ってます!
嘘みたいな話だけど今日はベンツのEクラス買いました。
嫁さん用の買い替えだけど。
嘘みたいな話だけど今日はベンツのEクラス買いました。
嫁さん用の買い替えだけど。
2019/06/05(水) 22:36:07.96ID:???
やっぱ金持ってる人達が金使ってくれないと
景気も良くならんからな
景気も良くならんからな
2019/06/05(水) 22:42:35.65ID:???
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 00:18:25.68ID:5rfA2YP6 ありがとうございます!
頑張って働きます。
頑張って働きます。
2019/06/06(木) 06:24:28.58ID:???
さすがに小金井だと、売るのに消費税分貰えるかは大きい
よみうりは会社の損金計上も消費税受け取りもできたのにね
よみうりは会社の損金計上も消費税受け取りもできたのにね
2019/06/06(木) 22:29:25.93ID:???
でたー嫁さんのベンツ笑笑
2019/06/07(金) 06:56:59.27ID:???
それなw
2019/06/07(金) 07:09:03.36ID:???
ちょっと娘のベンツ買いに行ってくるわ
2019/06/07(金) 08:32:24.74ID:???
じゃあおれは姉のパンツを
2019/06/07(金) 10:49:28.78ID:???
俺は離婚してて嫁もいないけど知り合いには嫁もベンツって人が多いから別に気にならないな
嫁さんのベンツってなんか変なの?
嫁さんのベンツってなんか変なの?
2019/06/07(金) 10:55:42.63ID:???
こんなとこにわざわざ書くのが変なんだろ
2019/06/07(金) 11:02:01.67ID:???
金使えって煽ったんだから別に変じゃないだろ。
2019/06/07(金) 11:33:09.46ID:???
ベンツスレでよく話題になるんだよなw
915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 17:06:16.18ID:eygqo5+q やっかみは怖いぞ〜。こんなとこでも妬みやっかみでボロクソかかれんぞー。
貧乏人には嫁用に1千万の車なんて理解不能のやつばかりだからな。嫁用にベントレー、フェラーリなんてのもいるのにね。車も一家に何台もなんて富裕層なら当然かと思うが、、
貧乏人には嫁用に1千万の車なんて理解不能のやつばかりだからな。嫁用にベントレー、フェラーリなんてのもいるのにね。車も一家に何台もなんて富裕層なら当然かと思うが、、
2019/06/07(金) 17:49:13.02ID:???
俺のBMWは中古で100万しないんだけど、ご近所はそう思ってないらしい。
2019/06/07(金) 17:55:54.01ID:???
金持ちは金持ちなりにたくさん稼いでたくさん使ってくれないとね
オレは今以上に稼ぐ努力はしたくないから、今の水準でいいや
金持ちはそれなりに大変だと思うよ
オレは今以上に稼ぐ努力はしたくないから、今の水準でいいや
金持ちはそれなりに大変だと思うよ
2019/06/07(金) 18:50:26.57ID:???
マジレスすれば周囲のセレブ系ママは、ベンツよりカイエンが多数だな
雨の駅前なんか、子供の帰宅にあわせてズラ〜ッと並んでる
ベンツ(C/E)は肩身が狭そうだ
そんなママたちは旦那を迎えにはいかない(笑)
まぁミドルクラスの旦那は会社の送迎ハイヤーだけど、若手の旦那連中はトボトボ雨の中歩いて帰る
雨の駅前なんか、子供の帰宅にあわせてズラ〜ッと並んでる
ベンツ(C/E)は肩身が狭そうだ
そんなママたちは旦那を迎えにはいかない(笑)
まぁミドルクラスの旦那は会社の送迎ハイヤーだけど、若手の旦那連中はトボトボ雨の中歩いて帰る
2019/06/07(金) 18:53:33.73ID:???
ただし車を二桁乗り継いできて分ったのは、自分は趣味なんだけど嫁は単なる見栄だけなんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 19:19:43.42ID:eygqo5+q >>918
もっとマジレスするとカイエン乗ってるやつはリセールバリューメインで、好きで乗ってる訳でもないんだよ。
特に嫁さんが好きでカイエン乗らないからね。乗り心地も悪いし煩いし。それこそ嫁用ではないわけ。実際ポルシェいくと営業マンの殺し文句はそれだから笑
それ聞いてダセエと思って買わなかった。ベンツEは嫁用にはぴったりなんだよ。サイズやパワーなんかね。
もっとマジレスするとカイエン乗ってるやつはリセールバリューメインで、好きで乗ってる訳でもないんだよ。
特に嫁さんが好きでカイエン乗らないからね。乗り心地も悪いし煩いし。それこそ嫁用ではないわけ。実際ポルシェいくと営業マンの殺し文句はそれだから笑
それ聞いてダセエと思って買わなかった。ベンツEは嫁用にはぴったりなんだよ。サイズやパワーなんかね。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 19:21:06.70ID:eygqo5+q >>919
それはあるね。女はそういうとこある。
まあ男もいくつになってもみえって人もいるよ。
はれるだけ立派だと思うよ。実際金使ってんのは偉いし。
金持ちで金使えるのになのに全然金使わないやつなんかほんと最悪だよ。
それはあるね。女はそういうとこある。
まあ男もいくつになってもみえって人もいるよ。
はれるだけ立派だと思うよ。実際金使ってんのは偉いし。
金持ちで金使えるのになのに全然金使わないやつなんかほんと最悪だよ。
2019/06/07(金) 19:25:54.03ID:???
珍しく上がってると思ったら、
車自慢か。。。。。
5ch程度だがろくな情報がないや。
車自慢か。。。。。
5ch程度だがろくな情報がないや。
2019/06/07(金) 20:02:14.76ID:???
自分語りって始めると止まらないんだよ
2019/06/07(金) 22:19:38.81ID:???
リアルで誰にも相手にされてないと
5ちゃんで自分語りしちゃう様になるのかね
5ちゃんで自分語りしちゃう様になるのかね
2019/06/07(金) 22:54:31.85ID:???
逆にどんなに交友関係が広くてもリアルじゃ自分語りとかしないもんでしょ
2019/06/07(金) 23:09:33.52ID:???
>>925
まあ無理すんなよ
まあ無理すんなよ
2019/06/07(金) 23:41:19.18ID:???
自分語りを正当化されてもなぁ
2019/06/07(金) 23:51:32.44ID:???
2019/06/08(土) 00:01:26.90ID:???
自分語りが許されるかどうかは交遊の広さでなくて深さだわな
さてここは深い場でしょうか?浅い場でしょうか?w
まあでもここんとこの流れは自分語りでもなく「そういう設定」だけどな
さてここは深い場でしょうか?浅い場でしょうか?w
まあでもここんとこの流れは自分語りでもなく「そういう設定」だけどな
2019/06/08(土) 08:54:40.03ID:???
ID表示さんの売買した会員権は、単体で1千万なの?(入会諸費用含まず)
それも首都圏となるともの凄く数少ないし、おおよそ分かっちゃうね
それも首都圏となるともの凄く数少ないし、おおよそ分かっちゃうね
2019/06/08(土) 09:10:39.79ID:???
分かっても別にいいんじゃね
売ってしまったんだし
売ってしまったんだし
2019/06/08(土) 09:36:27.00ID:???
買ってもいるよ?
2019/06/10(月) 20:16:47.56ID:???
ビジターとメンバーの来場比ってどれぐらいなんだろう?
コースによって変わるだろうけど、一流コースでどの程度で、三流コースでどの程度かな?
ちなみにホームはビジター5割メンバー5割でした。(株主総会資料より)
コースによって変わるだろうけど、一流コースでどの程度で、三流コースでどの程度かな?
ちなみにホームはビジター5割メンバー5割でした。(株主総会資料より)
2019/06/10(月) 20:28:59.65ID:???
>>933
お宅のコースはどこなの?
お宅のコースはどこなの?
2019/06/10(月) 20:42:50.32ID:???
>>933
メンバー同伴の「ゲスト」と「ビジター」は分けて考えないとな
メンバー同伴の「ゲスト」と「ビジター」は分けて考えないとな
2019/06/10(月) 21:15:46.14ID:???
単価の高いビジターばかり入れたがって、メンバーなのに予約が取りにくいというのでは、もはや名門とは言えないよな。
まあ、親会社の名前を聞けば、然もありなんだけど。
まあ、親会社の名前を聞けば、然もありなんだけど。
937933
2019/06/10(月) 21:23:21.85ID:???2019/06/10(月) 22:06:13.36ID:???
メンバーなら当日でも到着順か予約を受け付け、必ずラウンドできるのが、名門の最低条件
2019/06/10(月) 22:07:12.93ID:???
平日でも会員の紹介がないと入れなくて1日に40組程度しか予約入れないところが理想かな
ちょっと堅苦しいゴルフ場になっちゃうだろうけどね
ちょっと堅苦しいゴルフ場になっちゃうだろうけどね
2019/06/11(火) 14:44:58.58ID:???
2019/06/11(火) 15:25:48.07ID:???
ウチはスタート間隔7分だったのを
今度から8分間隔に変更するって
客数減って減収の可能性があるけど、その分スムーズな進行出来るようになると思うので
倶楽部としての評価は上がりそう
今度から8分間隔に変更するって
客数減って減収の可能性があるけど、その分スムーズな進行出来るようになると思うので
倶楽部としての評価は上がりそう
2019/06/11(火) 16:05:17.52ID:???
>>933
Hだな
Hだな
2019/06/11(火) 16:18:35.82ID:???
名門の条件。
入場ブレザー必須
受付がメンバーの顔と名前が一致する
キャディバッグ預かりはもとより専用のロッカーがある。
メンバーは朝食を必ず取る。
靴磨きサービスがあったりする
キャディさんをある程度指名できる。
ハーフで帰ったりするメンバーがたくさんいる。
食事は外注でない。
マイボトルキープ
最近はなにかとキャディ不足に応じた支出がある。
アプ練習場をはじめとして練習場の充実
昼食の配膳員もメンバーの名前をすべて知っている。
とかねー
入場ブレザー必須
受付がメンバーの顔と名前が一致する
キャディバッグ預かりはもとより専用のロッカーがある。
メンバーは朝食を必ず取る。
靴磨きサービスがあったりする
キャディさんをある程度指名できる。
ハーフで帰ったりするメンバーがたくさんいる。
食事は外注でない。
マイボトルキープ
最近はなにかとキャディ不足に応じた支出がある。
アプ練習場をはじめとして練習場の充実
昼食の配膳員もメンバーの名前をすべて知っている。
とかねー
2019/06/11(火) 17:06:56.71ID:???
メンバーは朝食を必ずとる?
って暇な年寄りだけでしょ
って暇な年寄りだけでしょ
2019/06/11(火) 17:13:49.72ID:???
笑える
2019/06/11(火) 17:16:46.14ID:???
名門っぽいとこってフロント開くのちょっと遅いことない?
トップ組8:00スタートなのにフロント開くの7:00とか
トップ組8:00スタートなのにフロント開くの7:00とか
2019/06/11(火) 18:54:25.49ID:???
千葉のとある名門は、チェックインからトップスタートまで30分しかない(平日)
日祝はメンバーのみで1時間の間隔があるけどね
メンバー紹介で行った時、フェスタとかで申し込みOKのトップスタート組のビジターらしき人物が
「スタートまで30分しかないなんて信じられない」みたいなことを言ったら、
倶楽部のスタッフから「嫌ならお帰り下さい」って言われててた
オレから言わせりゃ「メンバービジターをそこまで差別するなら。フェスタ受け入れなんて止めたらいいのに」と思ったよ
日祝はメンバーのみで1時間の間隔があるけどね
メンバー紹介で行った時、フェスタとかで申し込みOKのトップスタート組のビジターらしき人物が
「スタートまで30分しかないなんて信じられない」みたいなことを言ったら、
倶楽部のスタッフから「嫌ならお帰り下さい」って言われててた
オレから言わせりゃ「メンバービジターをそこまで差別するなら。フェスタ受け入れなんて止めたらいいのに」と思ったよ
2019/06/11(火) 19:06:43.98ID:???
チバカンか笑
2019/06/11(火) 19:40:48.62ID:???
チバカンはもっと解放的だよw
7倶楽部のどちらかだろう
7倶楽部のどちらかだろう
2019/06/11(火) 19:58:20.21ID:???
我孫子はキッチリ1時間取ってる
鷹ノ台は30分
鷹ノ台は30分
2019/06/11(火) 20:14:07.37ID:???
チェックインから最短30分じゃ
レストランで朝食する時間はないよね
レストランで朝食する時間はないよね
2019/06/11(火) 21:28:54.05ID:???
名門コースの条件
昼食はレストランでなく、10番ホール前の茶店で取る
愛知の名門はどこも同じパターン
和合、三好、愛知、東名古屋、藤岡
昼食はレストランでなく、10番ホール前の茶店で取る
愛知の名門はどこも同じパターン
和合、三好、愛知、東名古屋、藤岡
2019/06/11(火) 21:37:04.24ID:???
関東にはありませんねぇ
2019/06/11(火) 22:03:06.29ID:???
関東とかどうでもいい
2019/06/11(火) 22:22:07.31ID:???
中京こそいつも素通りされてるじゃないかw
和合だってメンバーでなければ、ヘンテコなコースに1度だけ行けばいいやって処だし
和合だってメンバーでなければ、ヘンテコなコースに1度だけ行けばいいやって処だし
2019/06/11(火) 22:59:38.80ID:???
>>943
インドネシアじゃ1500円のコースでもそんなもんやでーw
インドネシアじゃ1500円のコースでもそんなもんやでーw
2019/06/11(火) 23:40:12.38ID:???
中京なんて言う人初めて見た
2019/06/12(水) 08:50:11.28ID:???
>>957
>中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン
>中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン
2019/06/12(水) 09:06:27.23ID:???
2019/06/12(水) 09:17:58.85ID:???
2019/06/12(水) 10:07:03.14ID:???
頭が悪いヤツほど自分は頭はイイと思うらしい
2019/06/12(水) 10:21:25.91ID:???
2019/06/12(水) 10:24:18.22ID:???
ググったら群馬と山梨も首都圏なんだなw
2019/06/12(水) 12:39:57.53ID:???
自演連投やらググるやら、平日昼間から暇で羨ましい。
貴方が首都圏のこと知らないように、私らもそっちの方は地理的に詳しくないんだわ。
愛知とか岐阜とか三重とか、ざっくりまとめて中京でいいでしょ?
あ、決して田舎とかバカにしてませんよ。だって名古屋もありますし!
貴方が首都圏のこと知らないように、私らもそっちの方は地理的に詳しくないんだわ。
愛知とか岐阜とか三重とか、ざっくりまとめて中京でいいでしょ?
あ、決して田舎とかバカにしてませんよ。だって名古屋もありますし!
2019/06/12(水) 14:29:43.03ID:???
要は現地人が中京と呼ばれることを嫌がっているんだろ?
東京と京都との中間の地区=中京
東京からしたらどうでもいい呼称、中京でだいたいあの辺りって感覚でいいよ
東京と京都との中間の地区=中京
東京からしたらどうでもいい呼称、中京でだいたいあの辺りって感覚でいいよ
2019/06/12(水) 14:39:44.28ID:???
2019/06/12(水) 15:02:11.54ID:???
余裕のない奴らだな。
スコアに響くぞ。
スコアに響くぞ。
2019/06/12(水) 15:43:16.50ID:???
2019/06/12(水) 16:14:23.25ID:???
2019/06/12(水) 16:17:56.88ID:???
2019/06/12(水) 16:19:51.54ID:???
どんな関係?
2019/06/12(水) 16:27:14.19ID:???
意味が分からないのはお前の理解力の低さか、知識の乏しさのせいだろ?
2019/06/12(水) 16:43:29.90ID:???
関東住みの人間からしたら、中京という呼称を地元民?がそこまで反論というか嫌がるものなんて、思いもしなかった。
上にもあったが、その理由を示さずに怒り狂ってるレスは、もの凄く滑稽だね。
上にもあったが、その理由を示さずに怒り狂ってるレスは、もの凄く滑稽だね。
2019/06/12(水) 16:44:42.86ID:???
2019/06/12(水) 16:48:41.81ID:???
>>970『オレは知識も理解力もないから関係者だ!』
ガイジかな?
ガイジかな?
2019/06/12(水) 18:17:07.27ID:???
中京の人が中京呼ばわりを嫌がる事はないと思うけど、
東海を中京とは最近はあまり言わないかな、名古屋のことを指しちゃう感じ。
東海を中京とは最近はあまり言わないかな、名古屋のことを指しちゃう感じ。
2019/06/12(水) 20:12:44.02ID:???
中京使うの地元以外の年寄りくらいだろな
2019/06/12(水) 20:43:06.50ID:???
>>964はグンマーが図星で発狂したんか
2019/06/12(水) 23:10:33.33ID:???
生まれも育ちも名古屋だけど、中京テレビブリジストンオープン開催する中京ゴルフ倶楽部石野コースを「中京」と呼ぶから
石野コースのことと思った
愛知岐阜三重を中京なんて呼ぶ人会ったことない
石野コースのことと思った
愛知岐阜三重を中京なんて呼ぶ人会ったことない
2019/06/12(水) 23:30:56.70ID:???
>>979
だから静岡も付けるって
だから静岡も付けるって
2019/06/12(水) 23:32:02.82ID:???
東海だわな
2019/06/12(水) 23:34:40.16ID:???
さすがに静岡は何をどうしても中京には入らんw
2019/06/13(木) 00:34:40.81ID:???
中京大学、中京学院大学の立場は?
2019/06/13(木) 00:44:19.19ID:???
三重中京大なんてのもあったな
あと中京競馬場、中京コカコーラ、中京銀行
中京は関東で言うところの京浜みたいな感じ
日常で使うことはほぼない
固有名詞としてはアリ
名古屋で生まれ育って今は都内で生活する者の感想
あと中京競馬場、中京コカコーラ、中京銀行
中京は関東で言うところの京浜みたいな感じ
日常で使うことはほぼない
固有名詞としてはアリ
名古屋で生まれ育って今は都内で生活する者の感想
2019/06/13(木) 00:50:29.27ID:???
2019/06/13(木) 01:02:33.46ID:???
2019/06/13(木) 01:08:38.52ID:???
スベってんな
2019/06/13(木) 08:08:29.62ID:???
堂林・磯村スレから来ました
2019/06/13(木) 09:06:37.67ID:???
>>984
よく理解できましたありがとう。
ただ中京という名称?は上にあるように、企業から学校から沢山の使用事実があるので
地元外の者からしたら、なぜあんなに目くじら立てて怒るのか理解できなかったんですよ。
それは1人だけのようだけど。
たしかに京浜地区の住民を指して京浜民なんて言わないからね。
よく理解できましたありがとう。
ただ中京という名称?は上にあるように、企業から学校から沢山の使用事実があるので
地元外の者からしたら、なぜあんなに目くじら立てて怒るのか理解できなかったんですよ。
それは1人だけのようだけど。
たしかに京浜地区の住民を指して京浜民なんて言わないからね。
2019/06/13(木) 09:44:27.59ID:???
959 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/12(水) 09:06:27.23 ID:???
>>958
それテレビ局の名称だろ
中京なんて言葉を地域を指してリアルで使う奴はほぼいない
まれにいたとして頭弱いか老人くらいだな
なるほど
頭が弱いヤツだったようだね
>>958
それテレビ局の名称だろ
中京なんて言葉を地域を指してリアルで使う奴はほぼいない
まれにいたとして頭弱いか老人くらいだな
なるほど
頭が弱いヤツだったようだね
2019/06/13(木) 09:48:18.91ID:???
>>984の補足
20年ほど東京で暮らしているが「首都圏」なんて言葉をリアルで使う人にはまだ会ったことがない
たぶん田舎に住んでるとそういう言い回しになりがちなんだろうね
本当は千葉や埼玉住みなのに「東京の方から」とか自己紹介するのと同じ
こっちは見栄っぱりが多くて嫌だ
仕事は良いけどね
早く名古屋に帰りたいw
20年ほど東京で暮らしているが「首都圏」なんて言葉をリアルで使う人にはまだ会ったことがない
たぶん田舎に住んでるとそういう言い回しになりがちなんだろうね
本当は千葉や埼玉住みなのに「東京の方から」とか自己紹介するのと同じ
こっちは見栄っぱりが多くて嫌だ
仕事は良いけどね
早く名古屋に帰りたいw
2019/06/13(木) 10:02:22.64ID:???
>>984
相変わらずズレてますね。
京浜はその名の通り東京・横浜を指す言葉。日本を代表する都市二つですね。
じゃ中京は?愛知、岐阜、三重あたりの中途半端な地域を漠然と指す時に広く使うよね。
学校名、企業名などに古くから普通に使われてるし、もっと愛着持っても良いんじゃない?
相変わらずズレてますね。
京浜はその名の通り東京・横浜を指す言葉。日本を代表する都市二つですね。
じゃ中京は?愛知、岐阜、三重あたりの中途半端な地域を漠然と指す時に広く使うよね。
学校名、企業名などに古くから普通に使われてるし、もっと愛着持っても良いんじゃない?
2019/06/13(木) 11:14:39.84ID:???
自分がズレてることを自覚できてない人がしつこいから埋めるか
2019/06/13(木) 11:14:55.75ID:???
梅
2019/06/13(木) 11:15:13.73ID:???
埋め
2019/06/13(木) 11:15:34.33ID:???
梅
2019/06/13(木) 11:15:54.66ID:???
2019/06/13(木) 13:21:30.48ID:???
恥ずかしい言動を消したいからサッサと落とすんですね
わかりやすい
わかりやすい
2019/06/13(木) 13:48:07.25ID:???
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 13:48:33.28ID:??? 1000なら会員権相場爆上げ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 736日 21時間 13分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 736日 21時間 13分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 女犯したい犯したい犯したい犯したい犯したい女犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯す犯し尽くす犯しつくす犯しつくす!!!!!!!!! [497633817]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]