X

おすすめのアイアン総合スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/03/31(日) 21:16:17.12ID:2t14Txl2
初心者アイアンスレはあるので、初級者〜上級者が幅広く語りましょう。
2013/03/31(日) 22:29:26.28ID:???
MP32








終わり
2013/03/31(日) 22:35:31.03ID:???
32ダセェ…

エグレ具合が特に
2013/03/31(日) 23:03:17.35ID:???
意味の無いスレ立てるな
2013/03/31(日) 23:32:44.88ID:???
じゃあMP33でもいいよそのどっちかだ





終了
2013/03/31(日) 23:41:22.74ID:???
ミズノは好かん
JPXシリーズがストロングロフトじゃないなら認められたんだが
2013/03/31(日) 23:46:45.48ID:???
ホンマのTW717P,TW717V,TW717M

          好きなの選べ。
2013/03/31(日) 23:47:30.75ID:???
ゴミ
2013/04/01(月) 00:03:27.58ID:???
PINGでフィッティングしたi20アイアン最強
2013/04/01(月) 01:07:33.19ID:???
やっぱミズノMPでしょ
またペッチンは伊達じゃないよ
ココを通過点で選択しとけば大概のアイアンは打てるよ
2013/04/01(月) 07:19:35.06ID:???
ミズノ勧める奴多いけど、具体的に何がいいのか教えてほしい
2013/04/01(月) 11:22:53.80ID:???
打感に決まってるだろ。
2013/04/01(月) 14:27:52.82ID:???
打感はミズノだから特別いいとは思わんな
2013/04/01(月) 14:45:58.14ID:???
何ミリ単位で打ち分ける必要ない人は何でもいいんじゃない?(笑)
2013/04/01(月) 23:21:26.01ID:???
ミズノの敵はMP厨
2013/04/01(月) 23:32:41.00ID:???
>>2>>5で結論出てた
2013/04/01(月) 23:40:45.56ID:???
打感でスコアは変わらんし

そもそもミズノ打感普通じゃね
2013/04/02(火) 00:16:22.89ID:???
ミズノ厨(笑)
19名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/04/02(火) 09:57:16.97ID:Kw4sMQiw
テーラーのロケットブレイズツアーアイアンとツアープリファードCBとミズノMPH4の中で、ミスしてもやさしいのはどれですか?
2013/04/02(火) 21:30:41.87ID:???
H4は評判悪いぞ
2013/04/03(水) 12:41:18.24ID:???
テスト
2013/04/03(水) 20:28:22.25ID:???
MPでしょ。
2013/04/04(木) 00:03:21.32ID:???
MPもピンキリ
2013/04/04(木) 01:13:35.51ID:???
mpってすごい人気だな。でもゼクでいいや(^_^)
2013/04/04(木) 01:16:03.11ID:???
人気がすごいんじゃなくて、ごく少数の熱狂的な信者がすごいんだと思うよ
2013/04/04(木) 03:15:10.20ID:???
ミズノ厨 MP厨は痛い
27名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/04/04(木) 17:31:56.04ID:kAd40htH
>>9が答えだな
いや別にピンじゃなくてもいいんだが、フィッティングして自分に合ったアイアンを使うことが何よりも重要
2013/04/04(木) 23:05:28.37ID:???
吊るしで合う奴って相当チビだろ
もしくはハンドダウンの癖ついてる
2013/04/05(金) 18:36:00.84ID:???
俺はピンのシルバーコード。
2013/04/06(土) 16:25:24.07ID:???
『かねてから頻繁にクラブ、特にアイアンの微調整を重ねてきた馬場にとって、今シーズンから契約が変わり、使用するニュークラブは今なお調整の段階だ。今季の開幕戦後には、
「1クラブぐらい飛びすぎていた」と早々にロフトを調整。今週も初日を前に、イメージより5ヤードほど飛んでいた飛距離を抑えるためロフトを1度寝かせた。
現在はこの調整がジャストフィット。「私は“飛ぶアイアン”はいらない。イメージ通りの距離で、良い感覚で打てています」と納得の表情を浮かべた。』

ttp://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/42810/1/?car=top_nw_t02
2013/04/07(日) 09:49:07.28ID:???
まあストロングロフトって意味わからんよな
全部ロフト角表示にすればいいのに
2013/04/07(日) 14:30:04.15ID:???
ロフト表示だと
キャディーがめんどくさいだろ
2013/04/07(日) 14:55:59.64ID:???
キャディーさん、27度くださいってかw
2013/04/07(日) 17:55:56.45ID:???
>>31
一人でするならともかく
4バッグならキャディーが大変過ぎる

A「キャディーさん、30、34、38」
B「俺は31、36、40」
C「こっちは42、48」
D「プレ4からだから29、33頂戴」

メーカー、シリーズごとにロフトがちがうから度数表示は売れない
アホかおまえは
2013/04/07(日) 20:32:33.39ID:???
アイアンは縦ぶりで真上から自然落下させると
ショットが安定し飛距離が伸びる
今までバックスイングとダウンスイングで軌道が
違っていた ダウンスイングでは打ち気が強すぎ
手でショートカットし溜めが取れなかった
これを防ぐには自然落下がいい
軌道が円になるのでバックスイングの
距離が長くなり加速が付きHSがあがる
2013/04/07(日) 20:35:12.42ID:???
アイアンは縦ぶりで真上から自然落下させると
ショットが安定し飛距離が伸びる
今までバックスイングとダウンスイングで軌道が
違っていた ダウンスイングでは打ち気が強すぎ
手でショートカットし溜めが取れなかった
これを防ぐには自然落下がいい
軌道が円になるのでバックスイングの
距離が長くなり加速が付きHSがあがる
37名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/04/08(月) 12:46:28.23ID:wsuh5cDQ

新しいコピペか?
2013/04/12(金) 13:20:14.29ID:???
シャフトが重めスチールで、ミスに易しく俺に優しく、ロフトはストロングじゃないアイアンを探してます。
平均90台の俺にも使いこなせるものを教えて下さい。
2013/04/12(金) 13:26:47.60ID:???
平均90台なら、スイングも固まって来ているだろ?
難しいと言われる物にも挑戦して、スイングの確認もした方が良いよ。
今なら、まだ治せる。80台前半になってると、周りの目と見栄が気になって
スイング変更なんて出来ない。
2013/04/13(土) 00:17:04.48ID:???
>>39
なるほど、向上心を持って練習するためには確かにそうかもしれません。
まあ恥ずかしながらスイングは全然固まってないんですけどね。
おすすめアイアンがあれば教えて下さい。
2013/04/13(土) 00:49:20.37ID:???
>>40
俺は39の人じゃないけど、おすすめはタイトのAP2 フォージドをお薦めする。
鍛造アイアンだから難しいと思われがちだけどミスヒットにも強いし、いい練習になる。
ストロングロフトかも知れないけど・・・。ちなみにAP2を使い始めてから80台で回れる
ようになったよ。その前は90叩きの下手っぴだったけど。
2013/04/13(土) 08:40:57.34ID:???
道具変えてしばらくはスコア良くなっても直ぐに元に戻る。

答え:道具が新しいからゴルフに集中してるだけで実力は変わってないから。
2013/04/13(土) 20:25:13.27ID:???
>>38
昔のクラブで
ミズノ T−ZOID
マルマン コンダクター
ホンマ LB727
あたりをヤフオクで漁る
2013/04/15(月) 16:08:46.78ID:???
ここはやっぱJumbo MTN でしょ
2013/04/15(月) 22:53:24.03ID:???
持ってる。現在のプロモデルのアイアンと遜色ない飛距離が出る。ぶっちゃけ変わんないよね。
2013/04/15(月) 23:41:08.12ID:???
うーむ・・・ゴルフクラブは本当に進歩してるんだろうか??
2013/04/15(月) 23:50:12.04ID:???
進化といやゼクシオとかは進化してるだろ。飛ぶし上がるし。
プロモデル、特にマッスルはあんまり変わんない気がする
2013/04/16(火) 09:51:35.70ID:???
なんか割り切った方向には進化してるけど、オールマイティに良くなったアイアンって数少ない気がする。
2013/04/17(水) 00:22:16.21ID:???
そりゃプロモデルとかは20年以上前のフォルムを殆ど変えられないからな。ユーザーがそう希望してんだし。

素材も変えられない、上から見た形も変えられない、変えられるのはバックフェースのデザインちょこちょこいじるくらい。

こんなんで劇的変化求めるほうが間違いだよ。

まあボールのほうが糸巻きより進化してるからそれなりに飛距離は伸びてるけどさ。
2013/04/17(水) 15:51:01.90ID:???
今週発売の週刊GDだかに、プレーンバックの軟鉄プロモデルも
25年も前にモデルと比較すればかなり優しくなってると載ってるよ。
その理由も説明されてたと思う。ロフト角も当時のモデルよりは
かなり立ってるし。#5で27°とか#7で35°とかね。
2013/04/17(水) 23:14:58.71ID:???
ヘタクソなのにマッスル使ってしまったが故にポケキャビとかに戻れない。
打感は我慢できてもトップブレードの厚みが気になって気になって。
薄いけど簡単というのはありませんかね?
2013/04/19(金) 21:40:04.68ID:???
ヘタを自覚しているならマッスル使って沢山練習すればいい。。
買い替えるのもったいないし。
2013/04/19(金) 22:10:03.71ID:???
マッスルでいいと思います。
キャビでも大してスコア変わらないと思うよ。
2013/04/19(金) 23:11:02.02ID:???
>>52>>53
ありがとうございます。
ポケキャビを借りて練習場で打ってみました。
物凄く高弾道でぶっ飛んだのですが、なぜか楽しくありませんでした。
おっしゃるように、もう少し頑張ってみます。
シャフトを軽くすることも考えていきます。
2013/04/20(土) 00:57:42.25ID:???
ポケキャビそこそこ打てるのにマッスル全然打てないってのが逆に信じられない。
まあその打てないってのがどのくらいなのか見てないからわかんないけど。
ずっとマッスル使ってた俺の感想としてはマジでそんなに変わらないと思うんだけど。
2013/04/20(土) 04:03:18.37ID:???
何も変わらない
芯に当てれば皆同じ
57名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/04/26(金) 20:18:33.86ID:xCh0jSOB
xblade707見てひとめぼれ。
構えた感じが美しいよ。

他にライバルになりそうなのっていったら
なにがありますか?
2013/04/28(日) 08:03:13.59ID:???
キャロx20から買い換え予定

レガシーブラックかロイコレの705Vが候補だけど悩ましいな
2013/04/28(日) 09:07:42.80ID:???
>>50
ロフトが立っている方が易しいということは、5番より3番の方が易しいって言ってるようなもんじゃん
2013/04/28(日) 20:36:53.86ID:???
>>59
難しさは「長さ」基準なんじゃね?
3番の飛距離を5番(もしくは4番)で出せる様になったら
易しくなったと言えるべ
2013/04/28(日) 21:22:47.96ID:???
当然シャフトも番手ずらしだけどな
立ってて短いままって訳ではない
2013/04/28(日) 23:25:20.37ID:???
重量配分とか形状とかの工夫が進んで、
昔より球が上がり易くて、ミスに強くなってるって事でしょうか?
2013/04/29(月) 18:47:32.97ID:???
ロフトを立てると球が上がらなくなるのを低重心で上がりやすくしているのでしょうね
2013/04/29(月) 19:16:46.66ID:???
>>57
X BLADE 709
SRIXON Z725
HONMA TW717V
65名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/01(水) 23:11:41.42ID:FXPsLcbM
やっぱ今買うなら709MCでしょ?
打感と難易度、値段からして。
2013/05/02(木) 02:12:56.52ID:???
MX-25
2007のオノフ+
Is3 501銀アイアン

どれにしようか悩む〜っ!
2013/05/02(木) 13:52:01.51ID:???
MP一択だろ

何せタイガーが自腹で使ってた位だからな
2013/05/02(木) 13:55:33.05ID:???
>>67

だな
69名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/02(木) 14:26:08.87ID:4a2Ok0jk
番手ずらしって、要するに3I→5I、5I→7I
に番手の刻印を代えるってこと?
これなら飛ぶようになるよね、
2013/05/02(木) 18:31:19.46ID:???
MP厨ウゼ〜〜
2013/05/02(木) 19:17:33.28ID:???
>>69
シャフト
2013/05/02(木) 20:09:37.50ID:???
アイアンなんて中古屋に行ってだな
並んでいるセットを予算と照らし合わせて
見栄えの気に入ったものを素振りさせてもらって
違和感を感じなかったらそれを買えばよいと思うぞ
俺の予算は5万円だ
2〜3年くらいで買っているがそれ以上出したことはない
練習用は一本3千円までで、普通は千円〜2千円までだな

アイアンなんてそんなにかわりゃしないから
アイアンに文句言うくらいの腕があればプロにでもなれ
2013/05/02(木) 20:41:29.15ID:???
グースが無く、
しかもマッスルバックでは無いアイアンを探しています。キャビティとか中空とか。
一世代前、二世代前でも、
この10年間ぐらい発売のモノで結構です。
心当たりがあったら教えてください。
74@自作 ◆J.DJnPQ0pM
垢版 |
2013/05/02(木) 22:01:27.93ID:ZdGgf79G
>>73
俺はMP-52を1度寝かせて使ってる。1度寝かせるとFPが0.5増えるらしい。結構ストレートなネックに見えるよ。

あと探した中ではX-18プロはFP大目だった記憶がある。
2013/05/02(木) 22:56:29.70ID:???
X BLADEあたりは?
2013/05/02(木) 23:53:06.42ID:???
タイトならほとんどグースは気にならないと思うけど
高めだよね。
キャロは安いけどXシリーズは全部グースがかなりある。
2013/05/03(金) 00:44:06.70ID:???
>>72

ドラと3WとUT・・8番アイアンにチッパーとパターの6本でスコア92まで
行きました・・・
苦手なアイアンを使わなくても・・・・
2013/05/03(金) 01:34:16.31ID:???
ヘッドなんてフォージドかステンレスかしかないだろ。
シャフトを重視しなきゃ。意味ない。
2013/05/03(金) 01:53:20.26ID:???
アイアンでシャフトの違いが出てくるのは25度くらいからなんだよ。
少なくとも30度よりロフトの立っているクラブで意味がある。
それより短いものではそうたいしてかわりゃしない。

UTやウッドは大きな違いがあるけどな。
アイアンでシャフトがどうとかいうのはショップの金儲けの餌食になるだけ。
2013/05/03(金) 02:23:09.64ID:???
三浦のCB1007最高っす
顔良し打感良し
難し過ぎず易し過ぎず
2013/05/03(金) 10:58:07.08ID:???
>>79
そういえば、俺は前ライフルFCM6.5(D2)のセット使ってたけど、コースに出て疲れてくると3番(21゚)4番(24゚)アイアンが振り切れなくなって、後からその番手だけFCM5.5(D1)に変えたら使えるようになった。まぁシャフトの種類より、硬度とバランスの問題だけどさ。
2013/05/03(金) 13:04:52.97ID:???
>>81
球が右に出たり伸びなくなるんだろ?
それってあるよな。だからスペック的に余裕のあるものにしておいた方が良い。
最初から刺さっているシャフトで普通は問題ないけど。
工夫するなら長いものだけ変えることだろうな。
2013/05/03(金) 13:43:12.80ID:???
>>82
短い番手なら多少硬くても重くても何とかなるけど、長い番手…特にロングアイアンになるとね。
だけどまだそんな極端に楽なクラブは使いたくない思いもあり…年齢的にも(40代だけど)。
21゚の7w(カーボン/D1)と22゚の4u(ライトスチール/D1)も持ってはいるけどさ。
飛距離(特にキャリー)は7wが最も出るけど…シャフトも軽く長いし当然って言えば当然。
84名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/03(金) 22:33:01.82ID:CGMArDqC
新品と中古どっち派?
2013/05/03(金) 22:37:52.76ID:???
ややグースで難しすぎないプロキャビティでノーマルロフト。
何がいいかな?
2013/05/03(金) 23:54:19.02ID:???
>>85
Z-TXとかどう?
2013/05/03(金) 23:59:45.39ID:???
LB737
2013/05/04(土) 06:16:25.26ID:???
しかしztxて中古でも意外と5万ぐらいするから
それだったらz725の新品を6万で買おうかってならない?
2013/05/04(土) 21:31:17.49ID:???
テーラーのワレメちゃん
2013/05/04(土) 22:42:51.51ID:???
MP60
2013/05/04(土) 22:57:11.38ID:???
タイトのCBを19800円で買ったけど普通に最新モデルと遜色ないw
2013/05/09(木) 20:35:47.49ID:???
ロケットブレイズシリーズっていいんですか?

中級なんでロケットブレイズMAXの「プレイヤーフレンドリー」のキャッチコピーを信じて試してみようかと思って。
ViQやGieだとあまりに簡単すぎるような感じがして、スイングの練習も考えての選択中です。
2013/05/09(木) 21:35:23.98ID:???
まぁ、テーラーだから「外れ」では無いと思うけど・・・・

スイングの練習重視なら、軟鉄鍛造のプロキャビかマッスルバックだが。
2013/05/10(金) 09:12:10.56ID:???
>>86
Z-TXは正解だと思われ!

MPとか色々試したけど、なんだかんだでスリクソンのヘッドはクセが無くて良いよ
ミスにも比較的寛容だし、打感もそこそこ。ホントにバランス良く出来てると思う
しいて上げればZ-TXの前期モデルが一番好きかな
95名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/10(金) 12:02:42.27ID:cnP5CSCh
クリーブランドのCG2J(NS1150)。
(人気がないから?)とにかく安い。
2013/05/10(金) 13:43:59.91ID:???
709MCとZ725だったらどうかな?
2013/05/10(金) 14:24:44.28ID:???
アイアン買い替え検討してるんだけど
オススメを教えてください
ゴルフ歴10年
現行アイアンスリクソンI505 DGS200
オフィシャルHDCP10
アベ80前後
HS50程度
2013/05/10(金) 18:27:20.21ID:???
素直にスリクソンのZ925で良いのでは?
2013/05/10(金) 18:50:45.93ID:???
>>98
スリクソンZ925と
ツアステの909は候補に入ってたので何度も試打しました
打感やフィーリングはそれなりに満足感はありましたが
両方とも掴まりすぎな印象はあった
打ち込んで調整できるレベルではあるけど
2013/05/10(金) 19:42:05.76ID:???
>>97
DP−201
2013/05/10(金) 21:47:35.31ID:???
>>99
MP37
102名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/11(土) 06:14:43.84ID:Ny4Vwttb
97
飛距離に変化なければスリにしたほうが無難でない。

マッスルにすると縦の距離感狂う時あるよ、すると知らず知らずスイングリズム替わる恐れあり。
2013/05/11(土) 13:28:13.26ID:???
>>102
すみません、もう少し説明して貰っていいですか?
104名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/11(土) 22:00:13.31ID:ZZmArXzn
ロケットブレイズツアーはどうなんですか?
105名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/05/11(土) 22:05:22.97ID:Qu85P6+W
>>97

アベ80前後
HS50程度
50って凄いけどそのレベルならこんなとこで聞くことないんじゃyない?
2013/05/11(土) 22:44:50.80ID:???
ん〜だ(;´Д`)
2013/05/11(土) 23:17:14.01ID:???
一応候補は絞り込んでるけど
このスレの人達の意見も聞いてみたくてレスしました

どんな候補かは秘密w
でもそれ以外にオススメがあれば知りたいし
それを試して当たりだったらこのスレでレスした甲斐はあったという感じかな
2013/05/12(日) 00:30:33.57ID:???
>>107
三浦のCB1007 Y-GRINDなんてどう?マッスルじゃないけど小顔でマッスル並の打感だよ
2013/05/12(日) 19:41:16.24ID:???
ラウンドではどんなミスが出て、どういう弾道の球を打ちたいかでも候補は変わってくるよ
2013/05/21(火) 07:30:20.59ID:???
なんで最近のテーラーメイドのアイアンはあんなに厚ぼったいの。。
2013/05/22(水) 03:29:51.14ID:???
わんわんわん
2013/05/24(金) 21:47:57.09ID:???
>>110
下手糞対策
2013/06/09(日) 23:23:01.24ID:???
プロギアのDATA606というアイアンを貰ったのですが
どんな感じのアイアンですか?
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
昔は名器と言われた良いアイアンですが、やや上級者向きかな?
115名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:vBjRV4cO
今アイアンの買い換えで悩んでる出るんだが
三浦のCB1007とホンマのツアーワールドマッスルorハーフキャビティ
両方うってことある人いたらどんな感じか教えてください
ちな今はMP62買い替えの理由はPwの顔が嫌いってこと
あと腕の問題かもしれないけどカットに打った時飛距離がかなり落ちる
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>115
2007にしとけ
117名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/11(水) 20:23:01.93ID:7J/55ZCZ
ロケットブレイズツアー、ツアーの割りには初心者向きだよね
2013/09/12(木) 17:21:58.29ID:???
シニアの人にはファイズアイアンがお勧め
119名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/12(木) 20:58:03.74ID:IZR12kdx
まだコースデビュー1年で、11回しかラウンドしてないが、直近4ラウンドで100切りできたので、アイアン購入を検討中
現在、テーラーメイドrac os 使用中
候補は同じテーラーのロケットブレイズか優しいと噂のピンのG25だけども、どちらがおすすめ?
ミスは右方向に出やすいですorz
2013/09/13(金) 08:35:21.21ID:???
>>119
そのレベルだと何使っても同じ。
好きなの買うのが一番。
121名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/13(金) 08:35:54.96ID:KL+bwdKA
>119
右肩、右膝の突っ込みをまず直せ
アイアン買い替えでそれをカバーするのは無理
122名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/13(金) 12:28:32.11ID:MwZ2wBLI
>120-121
ありがとうございます!
まず右方向のミスを無くしてから、購入を再検討します
2013/09/13(金) 12:32:44.82ID:???
>>122
購入するときは試打会に行くかレンタルして試すべき
2013/09/13(金) 14:55:45.20ID:???
>>119
120の意見に近いけど、買ってから練習するのもあり。
スイングをかためてからクラブ購入ってのはわかるけど、かたまるってどれだけ時間かかるか分からない。
欲しいときに購入する。
モチベーションの向上はプライスレスだとおもうぞ。
2013/09/13(金) 18:54:00.92ID:???
詳しい人いたら教えて下さい。
当方半年の初心者です。ようやく体重移動を分かってきた感じです。
使用アイアンはミズノのジョニーミラー(82年発売)です。
先輩からただで貰ったものです。
7番で100〜150Yとバラつきもあり、そもそも50球中10球程度しか芯喰いが感じられません。
そこで新しいアイアン購入を検討しております。
やはりミズノでよろしいでしょうか。
2013/09/13(金) 22:56:07.13ID:???
>>125
Nike VR_S Forgedを楽天で安く買うに限る。
2013/09/14(土) 07:02:12.08ID:???
>>125
まだバラつきが大きすぎるので、アイアンのせいではなくスイングを固めるべし
せめて、120〜150ぐらいにバラつきが収まって変えたほうが将来の上達が早いように
思われる。
7Iで150ヤード打つのではなく最初は100ヤードを10球中、5球芯を食うまで続ける。
それから少しずつ飛距離を伸ばして行くのがコツ
2013/09/14(土) 12:57:13.27ID:???
>>125
ほぼマッスルバックだから
初心者には使いにくいんじゃないかな?
ろくに芯に当たらないのはそのせいもあると思う


ミズノのやさしいモデルはJPXシリーズとかあるんで
金があればそっちの購入を検討すればいい

ショップの試打会だけでも冷やかしがてら参加して色々打ってみるといいと思う
129名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/14(土) 23:04:31.16ID:13+x3dFL
ゴルフ始めようと思い、クラブ買いに行きました。
よくわからないので店員さんに相談しながら決めようと・・。
そしたら、強く強く勧められ、プロも使っているとかなんとか。。他のクラブは一切見せられず。
ドライバーとアイアンだけで10万。家に帰って、メーカー名を見てトブンダって。。
友達にコース行こうと言われても恥ずかしくて、、、
そしてゴルフやめました。この店、初心者が行ったら、絶対トブンダ売りつけられると思う。
まさにカモネギって言葉思い出しました。
2013/09/14(土) 23:16:54.70ID:???
できの悪いコピペ?
131名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/14(土) 23:24:30.28ID:13+x3dFL
やっぱりゴルフは初心者に厳しい・・(涙)
テニス長くやってきましたが、あり得ないこと体験しました。
失礼いたします。
2013/09/14(土) 23:38:02.68ID:???
ドラとアイアンセットを新品で買ったら
10万じゃ収まらないのでは?
良心的な価格じゃないのか。

トブンダはメーカーではありません。
アルペングループ最高位のブランドです。
2013/09/15(日) 01:07:25.52ID:???
やさしさがわからない内からやさしさを求めると、別れも早い。

アイアン選びも似ているかもしれないな。
2013/09/15(日) 08:26:50.39ID:???
82年製クラブでも90切れってできるのかな?
と言うか、その当時はそれが一番な訳だから、シングルも当然に出るんだろうな。
つまりはクラブは一切関係ないって事になるけど、異論頼みます。
2013/09/15(日) 08:47:41.72ID:???
>>134
質問じゃねーのか?
2013/09/15(日) 12:08:41.06ID:???
>>134
出来るよ。俺が以前一人予約で一緒になった小柄な60代前半のおじさんがTaylorMadeのマッスルを使ってて、それが古いってすぐ分かる。(TaylorMadeのロゴのデザインが昔のもの)

そのおじさんは75ぐらいで回った。フロント9は35とかだった。
2013/09/15(日) 12:36:32.40ID:???
>>134
バカなの?
2013/09/15(日) 14:37:40.47ID:???
あのな
ドライバー新品で買おうと思ったら6万〜8万だぞ
アイアンまで付いて10万で文句言うなよ
アイアンは8本セットで10万超えてくるわ
2013/09/15(日) 14:38:51.34ID:???
>>134
eye2使ってみろ
スコアは変わらん
2013/09/15(日) 15:18:13.71ID:???
>>138
ミズノの初心者向けドラ、新品で2万切るよ。
2013/09/15(日) 16:14:44.17ID:???
>>140
訂正しよう
各メーカーフラッグシップモデルや戦略的上位に置いているモデル
な。
エントリーモデルやセット売り前提モデルはそりゃ安いさ
2013/09/16(月) 21:46:21.11ID:???
>>133
カッケー!!
使わせてもらうわ
2013/09/16(月) 22:10:17.05ID:???
>>138
129が言いたいのはモノの良し悪しじゃなくて10万円も出して人前で使えないブランドってことだろ。
テニスでは無名だけど使える道具ってのが無いんだと推測。まずブランド有りきなんだろうな。
2013/09/16(月) 22:13:17.67ID:???
トブンダは別段悪くないぞ
2013/09/16(月) 23:44:27.56ID:???
スポーツやってた人間なら、
違う競技であっても、道具選びに慎重になるんじゃないのか?

ブランド云々ならミズノとかヨネックスにすればいいのに。

たぶんスノーボードだったら、アルペン店員に言われたまま
キスマーク買うんだろうなぁ
2013/09/16(月) 23:53:05.66ID:???
自分で選んだらブランドだけで選んだけど、店員が強く進めるもんで折れて
帰って調べたら無名ブランドでショックて流れだろ。
テニスラケットは多分値段成りなんじゃね?メーカー差とか殆ど無くて。
2013/09/17(火) 17:19:22.68ID:???
トブンダってふざけたネーミングだけど、品は良いよ

初心者にはおすすめ
2013/09/17(火) 17:53:28.28ID:???
>>147
1年もしないうちに買い換えたくなるけどなw


そういうのを理解した上で買うなら構わないけど
2013/09/17(火) 21:40:37.95ID:???
今クリーブランドのCG1という優しいマッスル使ってるのですが中古で買える
マッスル含めて優しめでオススメのマッスルってありますかね?
2013/09/21(土) 11:05:07.55ID:???
>>149
タイト712
キャロウェイ レーザーX

あと、打ったことないけど三浦技研やeponが良いって聞くね
2013/09/21(土) 18:49:49.54ID:???
>>150
確かに父が持ってるeponは優しくて打ちやすかった記憶があります…。

タイトリストの712ちょっと購入検討してみようと思います!
2013/09/25(水) 00:02:51.26ID:???
レイザーXブラックとレイザーXはどう違う??
色だけか??
2013/09/27(金) 16:16:54.01ID:???
>>152
レーザーX …基本
レーザーXツアー…Xよりアスリート
レーザーXブラック…Xよりカジュアル よりストロングロフト

こんな感じであってる?
2013/09/28(土) 23:40:23.87ID:???
http://shop.aftergolf.net/gekiyasu/club/s/hhh00875385/
これはどうよ?チタンフェース
2013/09/29(日) 00:22:15.28ID:???
いいわけないだろw
フェースに反発素材使ってるアイアンにまともなのないよ
2013/09/29(日) 01:44:51.16ID:???
>>153
おらはカジュアルという事で納得。
ありがと。
2013/09/29(日) 21:01:14.75ID:???
これから90切り目指す中3だけど
マッスルバック使っても大丈夫でしょうか?
2013/09/29(日) 21:08:36.84ID:???
大学時代もてたいならゴルフよりテニスの方がいいぞ
2013/09/29(日) 21:21:01.31ID:???
どっちでも下手くそはモテないし
2013/09/30(月) 01:06:36.87ID:???
>>157
マジレスすると、全然マッスル使ってください!
2013/10/04(金) 11:02:11.00ID:???
おススメの顔のいいアイアンを教えてください
トップブレードが薄く、ストレートネックのものが好みです
2013/10/04(金) 11:04:19.83ID:???
おススメの顔のいいアイアンを教えてください
トップブレードが薄く、ストレートネックのものが好みです
2013/10/04(金) 11:04:27.89ID:???
>>161
MP-4
2013/10/04(金) 12:12:45.34ID:???
>>162
X-BLADE 909
2013/10/04(金) 12:48:26.16ID:???
トップブレードがNike VR PRO Blade 並に薄いのにソールはワイドで優しめな軟鉄キャビティーってありますか。

詳しい方提案してください。
2013/10/05(土) 02:00:07.01ID:???
青いかっちょいいアイアンてなかなか無いよね
赤ばっかりでしょんぼり…
2013/10/05(土) 02:30:06.01ID:???
X-BLADE 909いいですね
MP-4もいいですけど、909の方が見た目薄くてストレートネックですね
トップブレードのエッジがかくかくしてるのも関係あるかも・・・
これは欲しい・・・
2013/10/10(木) 22:51:23.66ID:???
おススメの顔のいいアイアンを教えてください
重心深度が深くて、ソールが広くて、ストレートネックのものが好みです
2013/10/11(金) 00:34:46.00ID:???
重心深度が深いストレートネックはお勧めしない。
2013/10/11(金) 06:49:26.60ID:???
>>169
なぜ?
2013/10/11(金) 07:10:22.99ID:???
>>重心深度が深くて、ソールが広くて、ストレートネックのもの
エッグフォージドが完璧に満たしてるな
2013/10/12(土) 02:51:51.55ID:???
青いの作ってくれー
173名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/15(火) 11:20:16.48ID:LOMJd010
タイト714AP2かミズノMP-54どっちが簡単(ミスに対する許容範囲)?
2013/10/15(火) 13:31:11.11ID:???
>>173
ほとんど一緒、顔でえらべ
2013/10/15(火) 15:49:41.92ID:???
こんなので迷っているならもっと簡単なクラブにしておけ
マジで
2013/10/15(火) 16:15:14.80ID:???
ミズノはおとっつぁんか野球部のイメージしかない。
もうちょっとかっこ良いやつ使ってよ〜。
タイトは良。
2013/10/15(火) 16:17:57.14ID:???
まぁクラブなんてどれも同じ
下手糞ほどブランドにこだわるw

ブランドヲタに上手いやつはいないwwww
2013/10/15(火) 16:20:33.09ID:???
>>133
読み返してたけど、あんた神だね。
2013/10/15(火) 16:44:01.99ID:???
>>173ですが現在はキャロウェイのXプロトを使っていてHC3です。
もう少し楽にゴルフがしたくて質問させて頂きました。
2013/10/15(火) 21:50:09.68ID:???
ドライバーのヘッドスピードが50b前後の自分が使うのに良いアイアンないですか?
2013/10/16(水) 00:51:39.18ID:???
>>180
スコアはどんくらいなの?
2013/10/16(水) 01:11:24.49ID:???
>>180
MP-30, MP-33
2013/10/16(水) 06:23:23.01ID:???
>>181
最高115です。
こんな腕前なので中古で考えてます。

>>182
ここはMP推しの人が多いみたいですが、
一般的にMPの評価が高いって事で良いのでしょうか?
2013/10/16(水) 08:12:02.76ID:???
中古のそれっていくらすんの?
2013/10/16(水) 12:15:22.19ID:???
>>183
もっと易しいクラブにしておきなさい
そのほうが上達も早い

恰好だけ気にしているといつまでも100切れません
2013/10/16(水) 12:35:21.01ID:???
>>183
あなたにはゼクシオがお勧め
MPは想定ハンデ10以下とかのクラブです。
2013/10/16(水) 12:37:48.90ID:???
地面耕したり、どこに飛ぶかわからない様な奴が
ソールの狭い操作性の良いクラブ使って何がしたいんだよ
より開墾に励みたいのか?魔球でも編み出したいのか?
2013/10/16(水) 12:47:51.08ID:???
そうだな。
安いキャビでいいレベルだな。
この世界で背伸びはかっこ悪い。
2013/10/16(水) 20:50:02.75ID:???
>>183
US輸入物のスチールセット一式がおすすめ。
(但し、当たり外れあり)

あとは、DGS200刺さった優しい目アイアン。初代レガシーとか。ロケットブレイズもあった気がする。


予算あってそのHSだと、ピンのフィッティングをおすすめしたいけど。
門前払いくらうかもだし、おすすめできない。
2013/10/16(水) 21:00:59.06ID:???
USモデル、ネットだと中国の偽物つかまされそうで心配なんだけど安心できるとこがあるなら教えてほしいな
2013/10/16(水) 21:28:23.51ID:???
マルマンのベリティーがいいよ。
マルマンは不人気だが老舗メーカーだよ。
2013/10/16(水) 21:29:46.83ID:???
>>185
正直、クラブの「難しい・優しい」がわかりません。
最近ドライバーを買い替えたら劇的に飛距離と方向が安定しました。
(ツアーステージXドライブ405)
どうも貰い物のセットは体力に合ってないみたいです。

>>186
ゼクシオですね。
ゴルフ始めて4か月の自分にはゼクシオは敷居が高い感じがしますが、
MPよりビギナー向けって事ですね?

>>189
アメリカで販売されてるアイアンセットって事ですか?
DGSとかピンのセッティングとか全然わかりません(笑)
調べてみます。


皆様、色々アドバイスありがとうございました。
2013/10/16(水) 21:31:10.50ID:???
>>191
マルマンって老舗メーカーなんですね。
何だか怪しそうなイメージしか持っていませんでした。
これも検討してみます。
2013/10/16(水) 22:03:46.31ID:???
長文失礼。

>>192
アメリカで発売されてる、クラブ一式セットです。
国産のは非力〜普通の人向けに軽め・柔らかめにしてあるので、
よく言う野球部出身とかで身体ができてるひとだと、上達するにも軽すぎる・柔らかすぎる。
当たり外れは酷いけど、アメ産は重くできてて、若干ハード目。あれば新品でも安い。

DGはggrksといいたいけど、米Truetemper社で作ってるゴルフ用シャフトで、
s200というのはその中でも国内で一番売れてるグレード。
一般的にドライバーのHS44-48m/sの人が合うといわれてる。その上はX100とは言われてるが、中古はピンキリでクラブ難易度高め。

ピンフィッティングは、PINGというメーカーのオーダーメイドの事。
体格とスイングをみて、最適なドライバーとシャフトを選んでくれる。
人気メーカーの新品より安いので、見た目が気に入れば、お財布にも優しい。
ただし、やはり新品なので高いは高い。
2013/10/16(水) 22:17:10.39ID:???
>>193
マルマンは元々は時計バンドやライターから始めた金属加工専業の会社だよ、
そこからゴルフクラブの製造販売も始めた、一時は健康食品までやってたけど
今はゴルフ一本に絞った中堅老舗だよ。
2013/10/16(水) 22:55:16.11ID:???
>>194
非常にわかりやすい解説、ありがとうございます。
無知な為に余計なお手間とらせてしまいました。
まさに野球経験者で、貰い物のクラブセットでは全く安定感が無かったのです(特にフニャと曲がるシャフト)。
ネット通販と中古ショップ漁ってきます。


>>195
健康食品まで(笑)
まぁ、ダンロップにしろブリジストンにしろ、
何が本業なのかわかりませんね(笑)
こちらもネット・中古ショップで探してみます。
2013/10/16(水) 23:20:47.53ID:???
オノフもオススメですね。
グローブライド(旧ダイワ精工)のブランド

アベレージ向け(通称:赤オノフ)と
アスリート向け(通称:黒オノフ)がある。

ダイワと言うと釣り具でオッサン臭いイメージだが
オノフブランド立ち上げて、完全にオシャレブランドの地位を確保している。
2013/10/17(木) 00:43:14.65ID:???
やっぱり国産はオシャレ感が伝わってこないんだよな。
アメリカのブランドの方がイメージが良いのはなぜだろうか。
ピンとかコブラとかキャロとかテーラーとか。タイトはオシャレ感じるものもある。
まぁプロじゃない限りなに使っても変わらんから、どーせならオシャレに楽しみたいよな。
2013/10/17(木) 01:01:44.22ID:???
>>198
スポーツ用品はそうだね。
アシックスとかミズノとか。。。
体育って感じ。

日本がオシャレじゃない国だから仕方ないけど。

一方PumaとかNikeは良いよね。
2013/10/17(木) 10:32:41.95ID:???
>>197
仕出してみたけど確かにオノフ打感も良かったし方向性も安定してたなぁ
人とかぶらないのが地味に嬉しかったりw
201名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/17(木) 21:40:58.62ID:73VHj/nA
>>193
マルマンって近所のパチンコ屋グループの一つだと思った
2013/10/17(木) 23:19:39.59ID:???
30超えたらマルマンだぞ

40だっけ?
2013/10/18(金) 16:04:48.03ID:???
>>202
30が正解
2013/10/18(金) 16:43:15.53ID:???
なにそれ?
いつかはクラウン。
みたいな変な標語?
2013/10/18(金) 18:14:41.89ID:???
全然ピンと来ない。
さてはおまいら戦争知ってるな?
2013/10/18(金) 20:54:22.16ID:???
チョコレート戦争なら昔読んだ気がする。
2013/10/18(金) 21:01:01.38ID:???
チョコレート戦争か…
息子にも買ったよ。
2013/10/19(土) 10:25:36.17ID:???
ハンディ30を切ったら
クラブはホンマ
2013/10/19(土) 23:39:26.49ID:???
>>204
何年か前にマルマンのCMで坂田信弘が言ってたんだよ
30過ぎたらマルマンだぞってw
2013/10/20(日) 08:58:29.18ID:???
安易に生徒を小突くようなバカに30過ぎた後のことなんて語れるわけないだろw
2013/10/20(日) 16:52:06.08ID:???
ひっぱたかれないで育つとおまえみたいな崩ができあがるだろ。クレーマー
2013/10/20(日) 18:10:15.27ID:???
坂田をどうこう言う前に風の大地読めや
2013/10/20(日) 20:02:28.21ID:???
教師にはひっぱたかれて育つもんだがなぁ
最近は生徒はお客様過ぎてなんだかなぁ
2013/10/20(日) 20:19:25.58ID:???
絵かきで例える。
絵画教室の指導者が金属球デッサンでこういうふうに丸く描けと指導。
一生懸命子供なりにコツを掴もうとしてる後ろから小突いて偉そうに怒鳴る。
そんなんでホントに頭角表すような絵かきが育つと思うか?

もちろん、大人を舐めてフザケてる悪ガキど突くのは大賛成。
そこまでせんとクソガキには通用せん。

もちろん、ゴルフなんて肉体労働、機械的に単純動作してれば良いって考えなら仕方ないけど。
2013/10/21(月) 00:11:33.85ID:???
スレチじゃね
ここはゴルフ板だ
2013/10/21(月) 06:42:26.65ID:???
>>215
坂田塾の話してるんじゃん
217名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/21(月) 23:25:25.54ID:G1ukbsQZ
タイトリストの735とかZBのような
コンボ?コンビ?のアイアンって、
今あるんですか?
2013/10/22(火) 21:51:03.25ID:???
>>217
タイトならMB&CBのコンボ
コブラだとAMP CELL PRO

昨日中古屋でスリクソンの725&925のコンボ見た
2013/10/22(火) 22:50:28.07ID:???
ツアステ709ベースの限定コンボも出てるな
2013/10/22(火) 23:33:09.98ID:???
>>217
まさにNikeのアメリカモデルのVR PRO Comboはそうだよ。
3, 4はポケットキャビティー
5, 6, 7はスプットキャビティー
8, 9, Pwはブレード
2013/10/22(火) 23:33:51.20ID:???
スプリットキャビティーでした
2013/10/23(水) 11:40:22.28ID:???
コンボアイアンって、継ぎ目クラブ間の飛距離調整は、ロフトでやってるんですか?
〜中古のmp-32&mp-62がロフト良さそうなのですがやや悩みます
2013/10/23(水) 16:47:30.59ID:???
アーニー・エルスもカーボンシャフトのアイアンを使い始めたな
ついにアイアンもカーボンシャフトの時代が来た。
2013/10/23(水) 19:16:54.67ID:???
ただし値段はスチール(ダイナミックゴールド)の10倍
NSとの比較なら5倍
2013/10/23(水) 19:41:00.71ID:???
>>223
Fujikuraですか?
2013/10/24(木) 11:31:17.42ID:???
http://www.pgatour.com/equipmentreport/2013/10/22/els-graphite-shafts-in-irons.html

UST Mamiya's Recoil Prototype 125-gram F5(X)
2013/10/24(木) 14:41:38.47ID:???
125グラムw
カーボン押しの人が期待するスペックじゃないね。純正より倍以上重い。
2013/10/24(木) 14:52:47.76ID:???
エルスですらカーボン使ってるんだぞ?
アマチュアがスチールなんてオーバースペックだ
とか45g位のカーボンを解説してる姿が目に浮かぶ
2013/10/24(木) 15:36:02.91ID:???
まぁ元々ドライバーだってカーボンのほうが色々と加工できて優れているのだから
アイアンもカーボンに切り替わる時代もくるだよ

スチールが絶対! とかいうのはステロタイプw

まぁ、エルスのスコアは悪いみたいだけどwwww
2013/10/24(木) 19:01:42.38ID:???
>>229
ドライバーとアイアンは用途が違いすぎて比較にならないね。
2013/10/24(木) 19:41:59.33ID:???
アイアンのシャフトがカーボンが主流になる頃にはゴルフ止めるだろうな
2013/10/24(木) 20:57:35.96ID:???
アイアンのシャフトがカーボンしか使えないような体力になったらゴルフやめるの間違いでは?
2013/10/24(木) 21:02:03.12ID:???
>>231
25年位前を中心とした5,6年程度だと思うが、アイアンのシャフトも
カーボンが主流だったよ
>>232
軽量スチールより重いカーボンも多いけどな
2013/10/24(木) 22:17:02.51ID:???
確かに重いスチールは挙動が安定してるけど軽くて硬いカーボンのヘッドを振る感じが楽しすぎ。
2013/10/24(木) 23:05:25.70ID:???
いつの間にかシャフトのスレになったでござる
2013/10/25(金) 00:15:45.82ID:???
アイアンで思いっきり股間をヒットして欲しいわ。
2013/10/25(金) 00:18:23.87ID:???
ドライバーヘッドがスチールとかチタンになったらゴルフ止めるよ

と言っていたアホな連中もいたんだろうなw
2013/10/25(金) 15:03:17.28ID:???
ロイコレのpro zx(キャビティの方)ってどうだへか?
2013/11/26(火) 12:28:32.96ID:???
ロマロのrayは?
2014/01/02(木) 02:15:33.56ID:???
TEST
2014/01/11(土) 19:20:40.20ID:???
ロイコレ気になる
2014/01/28(火) 14:29:17.41ID:???
現在バーナーフォージド使いで、タイトAP-2かAnswer フォージドのどちらに変えるか迷ってます。アベ85 HS42、シャフトはNS950です。
2014/01/29(水) 21:11:41.68ID:???
そんな貴方に
コブラBio cell +
2014/02/05(水) 16:46:47.35ID:???
フィラに続きタイトリストを買収した韓国人経営者
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9013


タイトリスト(スコッティ・キャメロン、フットジョイ)はチョン資本。。。
恥ずかしくて持てない。。
2014/03/18(火) 20:27:43.65ID:???
フェデックス王者のステンソンがレガシーブラックアイアン使ってた。
試打行ってこよっと。
2014/03/24(月) 21:11:26.84ID:???
07年X-FORGEDアイアンからお別れ出来ない。
けっこう試打してるんだが・・
2014/03/27(木) 14:04:27.94ID:???
5年位前のアイアンと今のアイアンで
大きく飛距離伸びたり買い換えてスコア変わったりした?
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 21:14:23.27ID:7ff2BoLq
>>233
ジャンボがJ'sアイアンで流行らせたんだっけ
2014/04/26(土) 18:33:03.44ID:???
どなたかRODDIOのマイスターC売って下さい。
ヤフオクに出品してくれたら必ず買います
2014/04/27(日) 19:48:49.81ID:???
razr muscle
2014/05/28(水) 06:32:03.81ID:???
13年くらい前のミズノのアイアンで、
T-ZOID COMP EZってのを知人から手に入れたんですが
これはいいものなんでしょうか?
2014/05/29(木) 08:58:44.44ID:???
良くなければ売るのか?
初心者なら何使っても同じだから
100切るまでは黙って使うべし
2014/05/29(木) 09:42:54.16ID:???
>>252
そうですね
ありがとうございます
2014/06/25(水) 02:33:57.49ID:???
今R9 MaX NS950を使っていて、スコアは100前後です。
キャラウェイのX Forgedに買い替えを検討しています。まだ私にはフォージドアイアンは不相応でしょうか?
2014/06/25(水) 04:52:51.57ID:???
>>254
他人に何か言われて諦めるようなら
今使ってる奴で十分なんじゃね

俺だったら使いたい物買って上手く使えなきゃ使えるまで練習するし
練習しても使えないと思ったら前のに戻せば良いだけだし
2014/06/26(木) 23:53:28.82ID:???
お陰で気合い入りました。
買って練習します!
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 13:52:45.19ID:eB5iq+uy
15年ぶりにゴルフ再開して、当時使ってたミズノMS-211 DGS200を現在使用中ですが、もう少し簡単(ミスに強い)で、
もう少し軽いシャフトに変更しようかと考えています。
お勧めのアイアンありますか?
MSは見た目と打感が最高なので変え難いのですが、もう少し
楽にゴルフを楽しみたいと考える50間近のおっさんで、スコア
は現在83近辺です。
2014/07/11(金) 15:32:05.17ID:???
>>257
ヘッドは変えてもシャフトはがんばった方がいいと思う。
2014/07/11(金) 16:18:00.38ID:???
>>257
AP2とかどうよ?
2014/07/11(金) 16:37:15.80ID:???
>>257
リシャフトするより、中古屋でセットを買う方が良い気が…
261257
垢版 |
2014/07/11(金) 16:39:22.55ID:eB5iq+uy
AP2良さ気ですね、候補にします。シャフトはDGで頑張ってみ
るかな。
2014/07/11(金) 16:51:55.14ID:???
DGは代わりがないので、頑張るのオススメ。本当に振れなくなったらその時は90から100ぐらいのカーボンにしましょう。
2014/07/11(金) 22:59:34.14ID:???
俺も半日だったら選択肢増えるのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 15:06:38.43ID:dQgX26u7
今10年前位の
アイアン VIQ+DGS200
ウッド4番とユーティ4 VIQ+純正カーボンS

使ってます

練習はあまりやらずにラウンド自体はちょくちょく行ってるのですが、

ウッドとアイアンを買い替えてコレを機にもー少し練習に励もうと思ってます

今、スリクソンの525か725シリーズ、BSのGRフォージド(黄色じゃないヤツ)で悩んでます。

使ってる人にザックリとご意見頂きたく

HSは計ってませんが、7Iで160〜5位です。
ドライバーはカムイでシャフトはアッタス7Sです。
スコアは110前後です(恥)
265257
垢版 |
2014/08/06(水) 08:38:30.16ID:LjnrQE9d
過疎ってますね・・
前に薦めてもらったAP2 714、ショップで試打してからと思って
いましたが、酔った勢いでポチッてしまい・・昨夜届きました。
打ってないので見た目だけの感想ですが、MS211よりヘッド
は小ぶりでなかなか良い顔してますね、ただし、ミラー仕上げ
なところがイマイチかなって。あとは打ってみて  だな。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/06(水) 14:44:44.80ID:jSDI0mdo
ナイキ VR PRO ブレードアイアンが超かっこいい
そんなに難しくもないし
なによりナイキというだけあって安い
MP4やMB714より4万も安くなってた
2014/08/09(土) 19:48:47.08ID:???
>>264
HS45、アベ80ぐらいでZ525(NSシャフト)を使用しています。
一応カテゴリー的には上級者向きとなっていますが、初級者でも十分に使いこなせる易しさです

今は、新製品が出た?ので、旧製品が安く買えてお勧めです
2014/09/15(月) 09:34:40.07ID:???
テンプラ上げ
2014/09/15(月) 17:40:37.62ID:???
>>267
SRIXONのアイアンはマークダウン無かったから安くならないよ。
2014/09/16(火) 12:51:35.05ID:???
>>257
50近い爺さん予備軍ならXXIOフォージドNSPRO950 RかSR にしとけ
これほどミスに優しいクラブはなかなかない
2014/09/17(水) 23:07:41.01ID:???
XRフォージドも簡単だよな
2014/09/21(日) 05:28:22.00ID:???
・・
2014/09/21(日) 11:07:50.40ID:???
インプレスいいと思うよ。
mp67と並べるとボテっとしてるけど、打つ時に違和感になるほどの変化でもなく。
コースでも あ、やべ って当たりでも結果はヤバくない。
個人的には名器
2014/09/21(日) 18:14:43.50ID:???
身長190なんですが、どんなアイアンセットが良いですかね?
中古で3万円以内に収まってほしいです。

35歳で2ヶ月に1回くらいのラウンド。練習はラウンド前に行くか行かないか。ゴルフ以外にやることがあって、まだ練習増やすのは難しい。

HSはミート心掛けて47くらいで、スコアAv100切り程度。
スライスなんで、ヘッドを被せて誤魔化してます。

今は4年前に買ったアメリカン倶楽部のシューティングスターっていうアイアンセットを使ってますが、周りからは「合ってない」と言われてます。
2014/09/21(日) 18:36:17.32ID:???
ゴルフ始めて4年スコア90前後の者ですが、スリクソンのGieのNS使ってます。初心者にはもってこいなクラブだと思います。
そろそろシャフトをDGに変えようかと思ったりしてますが。
2014/09/21(日) 18:46:57.09ID:???
>>274
うらやましい体格ですね。
昔のものでも良いので軟鉄のクラブをフィッティング・リシャフトした方が良いね。

アイアンもフルセットではなくてハーフでも充分だと思う。
それなら3万円でおさまるよ。

あと老婆心ながらレッスン受けて変なクセはつけないようにな。
2014/09/21(日) 20:52:56.18ID:???
>>276
ありがとうございます。身長高いし手も大きいので、クラブは何買えば良いのか、永遠の課題です。

軟鉄って良いんですか?リシャフトでインチアップした方が良い、ということでしょうか?
フィッティングも、中古でもやってくれるのでしょうか?

TaylorのUT5(R9)だけがガッチリハマってるので、ロングアイアンは不要ですね。

もう少しゴルフに集中する時間が出来れば、まずはレッスン受けてみたいですね。
2014/09/22(月) 09:05:47.63ID:???
>>277
軟鉄は柔らかいのでライ角調整等対応できる
フィッティングしたと自分にあった傾向のアイアンを買えばいいんだが

なんであと3万足して新品を買わないんだろう??
6万出してしっかりフィッティングしてシャフトも自分にあったものを買って
ライ角調整すればいいのに。

現状維持でお金貯めて来年フィッティングして買ったらどうよ?
2014/09/24(水) 13:50:36.54ID:???
中古屋で値段と振りやすさに一目惚れして、TaylorMadeのr11 USモデル(シャフト:プロジェクトエックス)を買ってしまいました。

r11のアイアンは雑誌では酷評されてますが、同じものを使ってる方、どんな感じですか?
ある程度HSがないと使い物にならない?
2014/09/24(水) 18:27:01.40ID:???
>>279
買ってから聞いても手遅れ
2014/09/24(水) 18:48:11.72ID:???
>>279
オレなら絶対買わない
そもそもテーラーのクラブは購入検討外
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/24(水) 19:44:13.42ID:0v1Qkac2
>>281
現在ウッド系はテーラーメイド使ってるので、この際アイアンも一緒にしようかなと思ってます。

そこで質問なのですが、テーラーメイドのアイアンはあまり良くないですか?

お薦めは何がいいでしょうか?
PINGのG30も興味があります。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/24(水) 19:52:06.48ID:MYm1sptB
中古ですが、テーラーメイドの300フォージドは名器の誉れが高いです。
2014/09/24(水) 20:34:10.20ID:???
>>283
そんなガラクタw骨董品じゃないか。
今時使うならちゃんとリシャフトして使いなさいね。
金属疲労起こしてそう。
ちなみにその時代のテーラーと今のテーラーは別会社ね

>>282
チミはアイアンに何を求めてるの?
ショットの課題は?どんなくせがあって、どんなミスを起こしやすいの?
めんどくさがられるけど、道具変える場合、ロフトのピッチ、ライ角、FP値、重心距離と深度と高さ、ソール形状、それぞれ特性があって、それらの組み合わせで自分のニーズにあったクラブかどうか見るわけ。
メーカー名とバックフェイスで買い替えるのもアマチュアの特権だからダメとは言わないけど、お金持ちなのねと思う。
2014/09/24(水) 20:45:43.67ID:???
テーラーのアイアンだったら
Firesole Forged h が良さそうだね。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/24(水) 21:23:32.63ID:0v1Qkac2
>>284
勉強になります。

現在シャフトがカーボンなので距離も含め、左右に暴れるのでプロに見てもらったところ、リシャフトしたほうが安定すると言われました。

求めているのはスチールシャフトと高弾道と見た目くらいであまり良くわからないのが現状です。

一度フィッティングしてもらって検討します。m(__)m
2014/09/25(木) 20:29:55.15ID:???
>>285
h(秀道)は、殆どフラットバックと同じで難いよ。
構えた時の顔とデザインはカッコいいけどね!
俺は普通のファイヤーソール・フォージド(FCM5.5)使ってる。
あの頃のテーラーは、デザインがシンプルでカッコよく交換がもてた。
ロフト角度も、他社がやたらとウェッジやショートアイアンのロフト立ててくるのに対して、
ずっとPW48度を守ってたし。
2014/10/01(水) 00:36:11.18ID:???
普段MPー33。
商品豪華なコンペの時だけ、キャロウェイにする、ダサいおれが通りますよ。
2014/10/09(木) 22:46:06.08ID:???
藤本技研ってどうなんでしょ?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 19:04:09.70ID:m8UsmhVB
>>282
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2014/10/11(土) 19:38:07.24ID:gLMTc+fe
タイトリスト VG3……飛距離は別格。
2014/10/11(土) 22:27:33.15ID:???
ロイコレの705Vのns950使ってますがDGのシャフトに買い換えようか検討してます
りシャフトも考えたのですが705Vはそのまま保持して追加で買おうか考えてます

スリクソンの745かキャロのxフォージドが候補ですが他におすすめあるでしょうか?
2014/10/12(日) 05:16:47.75ID:???
>>289
藤本技工な
マニアックではあるが良い点が見当たらない
2014/10/13(月) 13:39:57.53ID:???
ヨネックスEZONEフォージドMB
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 12:28:01.44ID:o9df8ket
マグレガーのNV-202 DOMEアイアン、NV2 ix使ってた人いますか?
中古で買うか悩んでます
当方180で60のガリな30代です

今は20年ものの古いカーボン使ってます
7Iでショートコースの表示では150yほどです
2014/11/13(木) 18:46:00.50ID:???
>>291
VG3 いいよね。よく爺アイアンって馬鹿にされるけど、
本当の鍛造軟鉄だから打感良し、顔も良し、打っていて楽しいアイアンです。
2014/11/13(木) 22:03:21.28ID:???
>>287
PW48°を守っていた最後のアイアンが、R9 TP Forgedだったと思いますが、
小顔で操作性のある、TPにしては優しいアイアンでデザインが秀逸でした。
打感も良く今思えば売らないでとっておけば良かったと後悔…。
2014/11/28(金) 13:03:46.69ID:???
ブリヂストンJ15CB
キャビティータイプだが打感の良さは絶品
打ってて楽しいアイアン
2014/11/29(土) 22:13:06.17ID:???
フルキャビの人多いよね
2014/12/06(土) 15:12:03.91ID:???
余裕で華麗に300鉄!
2014/12/22(月) 21:20:23.06ID:???
ちょっとスレ違いだがなっぜか今頃スリクソンのI-505を買ってしまったw
後悔はしていな・・・い?
2014/12/24(水) 08:14:44.73ID:???
Z745を検討中。売れてるのは確かみたいだが、評判はどんなもの? 90前後のレベルで、他にはMPの易しいのとか考えているが、どれもきっちり試打するのは無理で。
2014/12/30(火) 14:35:59.26ID:???
>>302
925 DG DSTから945 NS980SSTに変えたけど、ゴルフが楽になった。
2014/12/30(火) 14:39:42.57ID:???
>>303
>>>302
>925 DG DSTから945 NS980SSTに変えたけど、ゴルフが楽になった。
間違えた745ね。
多少芯を外しても飛距離落ちないから気楽に力まず打てる。
2014/12/31(水) 08:38:25.81ID:???
>>304
どーもです。シャフトの違いがおおきいんですかね? 私は逆にNS950からDGへ重くしようと考えているところです。まあでもベストセラーになるだけのものはあるのかな。出物探してみます。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 07:35:17.39ID:auhnJCKH
TN87S200の俺は浦島か?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 08:24:48.69ID:T6Sso6le
>>301
ちょっと前までI-505を使ってたよ。

特にロングアイアンが使い易くて6年間も愛用していました。

1ラウンド100前後の腕前から80台前半になるまで使っていたから、今から使っても全く問題ないと思います。
2015/01/03(土) 23:38:57.04ID:???
>>295
いくら痩せてても30代で、5番アイアンが360gは軽すぎると思う。
カーボンシャフトでそれだけ軽いと、飛距離が前後にばらついて厳しい。

軽量スチールで5番アイアン400g前後のクラブで練習した方が良いよ。
2015/01/05(月) 21:39:03.26ID:???
33歳 170cm 65kg ベストスコア125 ゴルフ歴1年

本格的にゴルフを上達したくてアイアン買い替えたい。
カラーリングに惹かれてビッグバーサベータが欲しいんだけど、
これってシニア向けなのかな?
2015/01/05(月) 21:42:34.95ID:???
>>309
何を使っても一緒だから気に入ったので良いんじゃない?
2015/01/06(火) 00:41:07.48ID:???
すげーなベータって7番で29度あるんだな。
簡単なやつっぽいし良いのではないでしょうか。
気に入った物の方が練習も捗りますからね。
2015/01/06(火) 11:50:31.75ID:???
シャフトだけ自分にあったもの選べばいいと思うよ
313309
垢版 |
2015/01/06(火) 19:12:28.50ID:???
皆ありがとう。
カーボンだと軽すぎるんでスチールの買うことにしたよ。
今から届くの楽しみだわ
2015/01/13(火) 08:47:55.20ID:???
今は低重心で放物線のように飛んでいくアイアンが全盛ですが、
なるべく高重心できちんと打ち込めば低く飛び出して
ポップするような弾道が打てるアイアンにあこがれています。
ミスにシビアでも構いませんので、オススメのアイアンはありませんでしょうか。
当方ドラのhsは48位でシャフトはDGS200を考えています。
チビなのでライ角は58度位が丁度良いですが
そうするとやはりミズノのオーダーに
なるのでしょうか?
困っています。どうか教えて下さい。
2015/01/21(水) 01:18:08.25ID:???
便乗。とにかく打感最高なアイアンを教えてください。軟鉄鍛造マッスルバックになると思うのですが、MP69とMB5003あたりは目をつけています。
他にも試打すべきものがあればご教示頂きたく。
2015/02/01(日) 00:34:18.29ID:???
東邦、光栄、三浦、共栄、共和、さくら、松本、藤本
ここら辺のヤツ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 13:24:34.36ID:8TD4zAi7
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4


セカンドライフ幕張
ヨーフォー現金アナリスト黒竜江省表参道専用ラウンジ(チャイナモラリスト
2015/02/05(木) 19:26:04.54ID:???
>>316
ありがとうございます。教えて頂いた中でノーマークだった共和ゴルフを候補に追加しました。
実物は見られなさそうなので一本ずつ買ってみようと思います。
2015/02/05(木) 19:32:06.04ID:???
>>314
ミズノでなくても国産軟鉄なら58度まではギリいける。三浦の方が調整幅は広いかも。タイトリストは標準がアップライトだからダメ。
最近のモデルはMBでも重心が低いから注意。
2015/02/28(土) 00:03:30.35ID:???
ロジャー設計をずっと使ってて今はRAZRマッスルに下はRTXなんだけどアイアンはもう3年使ってるんだわ
そろそろ替えたいんだけどロジャーので何かおススメある?
2015/02/28(土) 00:04:08.40ID:???
あ、質問なのに上げるの忘れたw
2015/03/02(月) 22:19:07.60ID:???
BIG BERTHA X-12
2015/03/18(水) 03:03:13.69ID:???
アイアン苦手な俺だが唯一打てるのが軽量ならゼクシオ少し重さを感じるならピン
アイアンが飛ばずに嫌いと言うならピン(ライ角合わせる)かゼクシオ使ったらええでよ
2015/03/18(水) 03:23:49.69ID:???
>>125

ピンならライ角を合わせてもらえば飛距離のバラつきはなくなると思う。ピンはストレートで球は上るし操作性は無くてもロフト以上の飛距離が出るよ
2015/03/18(水) 09:15:58.94ID:???
テーラーは恥ずかしくてバックに入れられない
2015/03/18(水) 09:41:01.38ID:???
>>325
誰もお前のクラブの事なんか気にしてないって
2015/03/18(水) 22:15:58.21ID:???
インプレスがいろんなとこで高評価を受ける理由が知れん。
評判信じてポチッたが、そんなに良くない。

構えてみるとフェースが長く感じる
トップラインもしっかりとした厚みがある
つまりシャープさに欠ける。

シャープさに欠けるにも関わらず易しいアイアンかというと、そうでもない。
芯での打感は悪くない。ミズノのフェースめり込み系とは違う、タイトリストの質量を感じないってのとも違う。
2015/04/01(水) 00:21:08.76ID:???
>>314
タイトリストのタイガーのやつとか681とか
681は今アダムスコットが使ってるな
2015/04/01(水) 22:31:56.01ID:???
アダムは680じゃね?
2015/04/17(金) 20:28:19.41ID:???
>>324
PINGは価格の魅力が薄れたのがなあ。
2015/04/17(金) 23:36:47.18ID:???
>>327
ミスの度合いにもよるが、
ピンに絡まないけどグリーンオンするのがインプ。
ガードバンカー手前に残るのがMP。
あ!やべぇ!引っ掛けた!でグリーン左に残るのがインプ。
左OBになるのがMP。
そういう意味では優しいアイアンだと思う。

ただ、同じ7Iでピッチマークから5歩奥にあるのがインプ、2.5歩以内にあるのがMPという違いがある。

アイアンに何を求めるかによってだと思う。
2015/04/17(金) 23:43:39.74ID:???
ちなみに常にピンハイで打ちたいという関東アマ出場レベルならMPが向いてて、
普通にクラチャン出場レベルならインプ。
若しくはクラチャンレベルならもしかするとインプよりゼクシオの方が勝てる確率は高くなると思う。
2015/04/17(金) 23:48:18.25ID:???
もう一つおまけに
一般のサラリーマンゴルフ(80台以上)のゴルファーなら、正直な所何使っても大差ないので、逆に言うとマッスル使ってもいいと思うし、極端にいうとエッグアイアン使っても良いと思う。
2015/04/20(月) 02:38:12.15ID:???
田村尚之はインプレスやでw
これは理想のアイアンだってさ
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 14:35:17.61ID:dMPWDfFu
MP58使用中
Z725ほしい
たいしてかわらんだろうが
2015/05/31(日) 18:20:33.30ID:???
>>335
好きなの使えよ
2015/05/31(日) 21:35:18.76ID:???
>>335IDにMPって入ってるんだからMP使えよ
2015/05/31(日) 22:37:37.63ID:???
>>335
MPの申し子現る
2015/05/31(日) 22:42:11.31ID:???
T-MBはどうなんだってばよ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 22:56:02.78ID:BX0JmL0E
この前アイアンがネックでキレイに折れてしまった…
残ったシャフトはヘッドのネックに残った状態なんだけど、普通にシャフト交換てできる?

できたとしても、いくらくらいするんだろ
古いクラブだから修理費高かったら買い換えを検討するつもりだけど、
気に入ってるから迷うw
2015/05/31(日) 23:07:29.11ID:???
取り敢えず、ヤフオクで検索だろ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 23:15:19.50ID:BX0JmL0E
>>341
ヤクオフも含めてネットでは単品なかったわ
最近のクラブは単品で安く出てるけど、古いのはセットかロングアイアンしかないね
2015/05/31(日) 23:18:30.70ID:???
じゃあ、地道に中古屋巡りだね。
単品コーナーにあるかもしれない。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 23:23:39.68ID:BX0JmL0E
>>343
とりあえずそうするわ
シャフトが球数少なそうだから期待はしないけどさ
秋まで歯抜けで我慢するかな

レスありがと
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 06:17:36.93ID:LxwN1RP2
キャロウェイ 初代ビッグバーサ・アイアン

片山晋呉が使って、賞金王に成らなかったっけ?
2015/06/01(月) 07:52:14.23ID:???
710CBイイよ
2015/06/01(月) 09:42:16.82ID:???
>>340
ネックをバーナーで熱してドリルで揉めばホーゼル内のシャフトは簡単に抜ける。
ショップでも工賃5000円するかどうか。
但し、ほかのシャフトも劣化してないか?
2015/06/01(月) 11:13:15.11ID:???
T-MB使ってる方いますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 13:10:38.30ID:VOX4F+mC
ap1
2015/06/01(月) 19:18:14.65ID:???
グローレ野アイアンってどう
2015/06/01(月) 21:23:50.92ID:???
>>350
初代のグローレアイアン?
いいもんですよ
軟鉄みたいな打感求めちゃいけないけど
そこまでがっかりする打感でもない

打感も重視したいならグローレフォージドアイアンおすすめ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 21:25:26.35ID:7SqVytFM
野アイアンってメッキしてないとか仕上げが雑なんか?
2015/06/01(月) 22:29:29.42ID:???
>>352
はいはい、面白い面白い
2015/06/02(火) 21:01:02.99ID:???
MP-33
2015/06/02(火) 21:44:46.89ID:???
MP以外はアイアンに非ず
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 22:38:19.09ID:sD7V1obC
MPとゼクシオ、
どっちがいいですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 06:34:25.21ID:yffmFN6G
君ならゼクシオ
2015/06/03(水) 06:39:36.18ID:???
>>356
eggアイアン
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 06:53:45.33ID:fQ9AdTk3
ゼクシオって、キャロウェイのビッグバーサ・アイアン・シリーズをパクって作ったんだっけ?
2015/06/04(木) 08:33:14.83ID:???
以前はキャロウェイはダンロップでしたから。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 17:21:06.84ID:Zoo/kSqJ
キャロウェイはダンロップだったってマジか? 初めて知った!
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 17:39:51.20ID:fidoQ8Bj
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 21:51:04.40ID:ecH5lQm6
キャロウェイはダンロップだったよ。 ライセンス契約終わる時、ダンロップはヒットクラブ必要になった
ので、ゼクシオ ツアー スペシャルを開発した。 キャロウェイはキャロウェイジャパンで出発した。
2015/06/04(木) 23:48:40.32ID:???
つーかキャロが日本で受け入れられたのも、
ダンロップが品質管理とかちゃんとやったお陰もあるんだよ。

そのままだと到底お話にならないレベルだったとか。
2015/06/04(木) 23:49:33.29ID:???
S2H2
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 23:52:32.29ID:PaygiNaH
ダンロップスポーツがキャロウェイを買収してたんだっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 05:51:19.93ID:RHvJrXyd
キャロウェイがダンロップだったのは日本だけの話か?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 07:01:38.54ID:Heyv6+hT
日本国内でのキャロウェイの輸入総販売元がダンロップだったのかも。
2015/06/05(金) 07:09:02.40ID:???
そうそう。
パタゴニアがかつてモンベルだったようなもん。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 07:17:41.42ID:Heyv6+hT
クリーブランドはダンロップに買収されたんだっけか?
2015/06/05(金) 09:35:27.16ID:???
キャロウェイがダンロップから離れた直後に
その当時のキャロウェイ的なコンセプトでダンロップが
ゼクシオブランドを立ち上げた。
2015/06/05(金) 10:21:44.06ID:???
>>371
その頃のキャロウェイはシニア向けのやさしいブランドみたいなイメージだったの?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 12:20:51.42ID:Heyv6+hT
初期のキャロウェイはプロも使える易しいクラブ… だったな。
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 12:28:21.96ID:fkwP/A0m
オリンピックのオーナ 大さん 貸した金返せ。
2015/06/05(金) 14:08:25.90ID:???
>>372
ビッグバーサドライバーとかX12アイアンとか
シニア向けではないが、易しいモデルだったと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 17:29:13.58ID:6/Xa5oSP
キャロウェイはアニカ・ソレンスタム のおかげで、トップ・ブランドに躍進できたのかな?
2015/06/05(金) 21:41:04.32ID:???
MP-59どうですかね?
2015/06/05(金) 21:46:41.52ID:???
やっぱゼクシオじゃね。ゼクシオ使いはダサいとかアンチスレがおお流行りと言う事は売れていると言う事だろう。
売れているクラブは良いと言う事よ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 22:23:45.99ID:KpEhldUT
MP59なら絶対にMP15
2015/06/05(金) 23:04:42.94ID:???
>>379
どうも
MP-15検討してみます
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 23:25:05.60ID:ZOFg/nJk
プロ志望や元プロだったクラブメーカーの開発担当の人達とラウンドした時言ってたんだけど。
売れるからMPやマッスルみたいな難しいクラブを商品として作るけど、プロでも易しいクラブを使ってる時代に難しいクラブをわざわざ使用してるのはアマチュアくらいなんだって。
その人が求める易しさの中でミスに強いクラブの方がスコアはいいって言ってました。
実際に彼らはシャフトだけ替えて、ゼクシオフォージドやJPX、AP1.2クラスのクラブしか使ってなかった。
2015/06/06(土) 01:19:13.47ID:???
>>381
まあ、それでも90叩きぐらいまでは、何使っても大してスコアは変わらんけどね。
もう少し上のレベルになれば、おっしゃる通りだね。自己満足の世界。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 06:20:48.59ID:EbUAZPGf
VG3はマッスルより2割増し?くらいに飛ぶな。

ジョーダン・スピースですらAP2を使っているのに
80以上叩く一般アマチュアがマッスルを使う意味が無い。
2015/06/06(土) 09:49:39.87ID:???
素人がマッスルバックを使う意味=何かカッコイイから
クラブの性能面では何も意味は無いね。

プロは結果が全てだから良いスコアが出せる道具を選ぶ必要があるけど
素人は所詮遊びでやってるんだから何でもアリだよ。
「やっぱ打感が・・・」とか、言いたいこと言ってりゃいいんだよ。
2015/06/06(土) 10:02:51.77ID:???
>>384
その通りだね
アマは遊びでやっているんだから
かっこいいおもちゃを買っているようなもの

どれ使ったってスコアは対して変わらないと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 10:16:10.13ID:mGcf/Qtb
初心者こそマッスルを使ったて芯で打つことを覚えるためにいいと思うけどな
マッスルがまともに打てるようになると、キャビやポケットで打つと飛距離も上がるし恩恵も感じられるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 10:20:33.63ID:HATDtOna
やっぱ自己満の世界だよね!打ちこなせる様にスイング直したり練習するのは個人の自由だし。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 11:58:25.51ID:HATDtOna
マッスルで芯外さないレベルの人にとっては弾道と操作性、抜けが良いし、なにより飛距離のばらつきが少ないらしいね。
やっぱりスイングの問題なんだろうけど、レッスン受けても目標なんて人それぞれだし。
2015/06/06(土) 15:18:26.82ID:???
マスターズチャンピオンのジョーダン・スピースでさえキャビを使っているのに
何を寝ぼけたこと言っているんだ?wwww

「下手糞だけどマッチュル使っていると恰好だけは良く見えない?」と本音をいいなさいww
2015/06/06(土) 17:30:01.42ID:???
実際マッスルカッコいいし
2015/06/06(土) 18:34:01.92ID:???
難しいクラブにすれば上達するのかと思ってたが、3年経った今、上達どころかちょっと下手になりました。
そんな、オーバースペックな俺は、そろそろ易しいクラブに買い換えようと思ってますw
2015/06/06(土) 18:55:11.25ID:???
易しいは人に依って違うからね。

幅広ソールは人に依っては難しい。抜けが悪い〜ってなる。
どこに当たってもハッキリしない超易しいと言われるクラブを使うと
ショットの精度がどんどん悪くなる。

ポケキャビでも、プロも使えるモノと、どうにもならないモノが
あると思います。

当たっている場所が判るクラブ。あ!微ミス!と思ってもソコソコ
飛んで方向が極端には悪くならないクラブ。

そう言うクラブが、大半のアベ90前後のゴルファーに向いている
と思います。たとえば、キャビならZ545、MP-54。
なんちゃってマッスルなら、T-MB、MP-15。
2015/06/06(土) 19:49:11.57ID:???
>>392
まさしく俺が買い換え様と思ってるクラブwww
2015/06/06(土) 20:00:10.77ID:???
グースのきついクラブってタイミング合わなくない?
2015/06/06(土) 20:04:35.29ID:???
>>394
今日それを実感した
お助けアイアンからMP-15に換えたら
お助けアイアンではひっかけないようにひっかけないように
っていうスイングになってしまってたのが良くわかった
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 20:36:02.20ID:HATDtOna
>>395
買う時構えたフェースの印象で違和感が無いのを試打したほうがいいみたい。
グースにしてもアドレスした時点で引っ掛けそうなイメージが沸いたら、本人的には構えてずらいってことだし。
397392
垢版 |
2015/06/06(土) 20:36:51.53ID:???
日本人のアベレージ(100前後?)で圧倒的に多いのが「スライサー」です。
その方々向けに作られたクラブは、クラブを振れて来るようになるア゛ヘ90程度
になると、振り切れなくてあわせに行かないと、ヒッカケやフックになります。

2chの平均って、アベレージ90前後だと思いますが、そうなるとゼクシオなんか
ドラはシャフトのトルクが有り過ぎて、プッシュアウトしてしまうし、使い辛くて
仕方ないと言うことになります。アイアンのシャフトもカーボンの軽量なんか
手打ちを誘発しますので、最低NS95で、強者はDGと言うのが相場でしょう。

とは言え、自分に向いなくても、好きに使えるのが素人スポーツの良い所。
テニスでは、ウィルソンの錦織モデルなんか、反発が高すぎて使える人は
極一部でしょうね。でも、使ってる人が居る。本格マッスルだって好きに使えば
無問題ですよね。
2015/06/06(土) 20:45:48.84ID:???
>>397
タイガーとかババとかはスライス(パワーフェード)で飛ばしてる
スライス回転を怖れるってのはドロー真理教(カルト)に騙されてる
2015/06/06(土) 20:50:37.43ID:???
>>398
日本の素人ゴルファーは、みんなパワーフェーダーとでも?
へろへろスライサーが殆どだろ(大笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 21:01:05.35ID:/0E2AMB4
素人ゴルファーの話をしてるのに、タイガーやらババやら引き合い日本出して… アホかいなw
2015/06/06(土) 21:36:39.34ID:???
へなちょこドロー打つより強いフェードを打つことを考えるべき
まじ、ドローよりフェードのほうが強い球になるから
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/06(土) 21:59:17.27ID:Hg7R6VPZ
そもそも出球が真っ直ぐか若干右に出て落ち際軽く戻ってくるストレートからドローが打てないと。
フェードだってインサイドから打つんだから、ただの捕まってない球だよ。

ババのドライバーはフェース角-5度以上だと思ったけど。
2015/06/06(土) 23:43:42.67ID:???
真っ直ぐ構えて真っ直ぐ振ると必ずスライスする。
そういう基本を解説するスイング理論がほとんどないんで素人は皆スライサー。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 00:07:11.37ID:9Q5leG9m
ツアープロのレッスン受けるのが時間とお金がかかるけど最終的には1番の近道です。
2015/06/07(日) 00:33:52.95ID:???
ツアープロは精度の高いショットの名人であり、ティーチングプロはド素人にまともなスイングを理解させるプロ。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 04:59:47.88ID:CsHIRDhj
>>405
ようは、試合に出てるか、試合に出ながら教えてるか、戦うことを諦めた人の3種?
2015/06/07(日) 08:00:19.04ID:???
教える能力と本人の競技の能力は別物
2015/06/13(土) 16:29:40.22ID:???
グース無くストレートで優しいキャビティもしくはポケットキャビないかね?
2015/06/13(土) 22:16:46.37ID:???
>>408
ゼグメントとしてマイナーだから、メーカーも作ってない。
2015/06/13(土) 22:45:28.35ID:???
@軟鉄鍛造とかFORGEDとか言われてるアイアン←調整できるから
Aバッグに収まってる姿が美しい←自己満足
Bあまり人と被らない←同じ道具で自分よりいい球打たれると辛い

以上が私のアイアン選びの基準です。
2015/06/13(土) 22:50:57.82ID:???
>>410
あっそうですか。
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 00:24:53.36ID:WOQ2BH5O
やさしいと言われるクラブを使ってもスコアが劇的に減ることはほぼない

逆にじゃあマッスル使ったら10打も余計に叩くかと言われればそんなでもない

だから各自好きな道具で回ればいいと思う 最近特に
2015/06/15(月) 21:58:47.25ID:???
>>412
あっそうですか
2015/06/15(月) 22:14:46.21ID:???
スコアは大して変わらないと俺も思うけどさ
優しいクラブの方が振りやすいから気楽にゴルフを楽しめるよ
難しいのって芯を外したら打感が硬いし、ダフったら芝に突き刺ささるしさ
2015/06/15(月) 22:17:33.89ID:???
>>414
あっそうですか
2015/06/15(月) 22:18:12.51ID:???
>>415
なにそれ流行ってんの?
2015/06/15(月) 22:30:58.45ID:???
上手くなりたかったら、難しいと言われる物を使った方が絶対良い。打感でどこに当たったかわかるから、芯で打つように練習するようになる。で、少しづつ安定していく。でも、一時的に飛距離は落ちるかな。
心配なひとは、どうせ半分以上パーオンなんかできないで、グリーン周りからの勝負なんだから、と思えば良い。
2015/06/15(月) 22:40:16.92ID:???
>>417
っていうのは昔言われていたかなり古い考え方だね。
芯で打つようになんてやっていると、
どんどんスイングが縮こまっていき
手先で合わせるようになっていき、
却って成長が遅れるのがオチ。
不快な感触でゴルフがどんどん嫌になっていく。
それを克服しろなんていうのは、
スポ根の精神論でしかない。
2015/06/15(月) 22:55:25.85ID:???
>>418
芯で打つと『気持ちいい』ってなると
猿のオ○ニーみたいにガンガン打ちたくなるのよw

精神論っていうか性心論だ!
2015/06/15(月) 23:17:37.54ID:???
それ目的でMPに換えたよ
アイアン練習が楽しくて仕方ない
お助けアイアンの時は練習で溜まった鬱憤を
ドライバーで吹き飛ばしてたけど
今のアイアンではアイアンがうまく打てたこと自体が快感
2015/06/15(月) 23:27:16.16ID:???
初心者の女の子にも難しいアイアンをすすめるか?
男の下手な奴は女ぐらいのレベルだぞ
ソースは俺
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 03:19:29.29ID:DvFDZePW
初心者の女の子に教えてるけど、俺が使ってるマッスルを打ちたがるから打たせてるよ
重いとかで全然打てないけど、その後に自分のポケキャビが簡単に打てると喜んでるわ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 03:23:24.47ID:lAu/TZCQ
オリムピックの理事長 大さん、借金だらけ、いつまでも理事長勤まるか? はよ辞めろ。
2015/06/16(火) 03:51:23.55ID:???
古い考え方って言うのはどうかな?温故知新てね。
基礎があるから今に至るわけで、使えないのは排除して道具が変わってるのだからそれに合わせてく
易しいのから初めるか、難しいのから初めるかどっちでもいいと思う。
誉めれて伸びるか、厳しく耐えてくかだね!
マッスルから使ったほうがキャビやポケットの恩恵は感じられる。
手で合わせてく奴は、何使っても一緒だと思う。
2015/06/16(火) 11:29:17.80ID:???
難しい道具から易しい道具に替えて
その恩恵やメリットを感じるのは確かだが、
直ぐにその易しさに慣れてしまう。
結局、大多数の素人なんてどんな道具を使っても大差ない。
各自好きなのを選べばいいんだよ。
2015/06/16(火) 21:23:06.74ID:???
やっぱドライバーからパターまで気持ちよく振れるのセッティングがベストだ
2015/06/17(水) 04:16:20.14ID:???
自分の考えとしては、易しい道具から始めるほうが
興味が続くと思える
うまくなっていくに従って、アイアンは変わっていくし
2015/06/18(木) 01:37:06.65ID:???
>>420
そのMPって
九州の中央工業が鍛造したヘッドだったら
いいね!
2015/06/18(木) 12:10:08.33ID:???
残念ながら九州ではなく、広島の中央工業でした…
2015/06/19(金) 14:38:20.30ID:???
ゴルフ歴8年、平均スコア95前後。
なるべくやさしいアイアンをと考えてYAMANAインプレスRMX UD+2 BASSARAを使い始めた。
飛距離が伸びるとのことだが7番で普通の5番ぐらいのロフトだから飛んであたりまえだが、
HS38-39ぐらいの俺に力まずに軽く普通にスイングできるので合っているような気がする。
今まで使っていたMP54と比べてゴルフが楽になった。 力んでのミスが少なくなったので
スコアは平均3打ぐらい下がった。 
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 10:10:15.98ID:RXp5oqJO
7番で35度あたりのいわゆるノーマルロフトで易しめのアイアンが欲しいです

歴2年でスコアは90前後でミスはスライスが多いです

おすすめありましたらよろしくお願いします
2015/06/22(月) 15:48:32.46ID:???
AP2
2015/06/22(月) 22:53:26.20ID:???
90叩きで、スライサーで、優しいアイアンがほしいって言ってるのに
7番35度前後のノーマルロフトとか制限付ける意味が分からないな…
いまどき7番35度のアイアンなんてがちがちのマッスルバック位しかないよ
おとなしくG25辺り使ってればいい
おすすめ
2015/06/23(火) 00:46:21.22ID:???
意味がわからないなら答えなくていいよ
2015/06/23(火) 20:38:57.50ID:???
今どき、ノーマルロフトで易しいアイアンはないぞ。
どうしても欲しいなら、中古で評判のよいのを探すしかないかな。
おすすめはracLT。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 21:01:16.29ID:0cJ7tV4+
VG3がベストだな。
2015/06/23(火) 21:03:00.48ID:???
MP54が近いかな〜
2015/06/23(火) 21:19:58.34ID:???
初代AP2はどうよ?
2015/06/23(火) 21:39:44.55ID:???
参考になります
今ミズノなんでMPはすごく気になりました
2015/06/24(水) 18:28:04.54ID:???
>>439
ストレートな顔でMPでは簡単ですよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 19:18:47.96ID:LNPFwj/Y
3年前に貰い物のアイアンセットでゴルフを始め、この前やっと90を切りました。

グリップが擦り切れてきて紐?みたいのか手に痛いので買い換えたいのですが、今使ってるそのアイアンのシャフトがDG S400ってシールが貼ってあります。
ネットで調べたら20年前位のダンロップのマッスルバックという形状の様です。

知り合い曰く、それは重いとか言いますが、購入時はどんなシャフトが良いのでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 19:37:23.26ID:G7WTLKEQ
三浦のCB1007絶品
2015/06/25(木) 20:11:16.30ID:???
タイトリストCBが素敵
2015/06/25(木) 23:33:12.72ID:???
タイガーは昔、自腹でMP使ってたらしい
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 07:25:56.74ID:iBLufDy1
質問に答えてやれよ
マッスルで始めて3年で90切ってるやつがそんなに憎いのか
2015/06/26(金) 07:54:42.80ID:???
スライスでお悩みとかうらましいわ。
本当の地獄はフック
2015/06/26(金) 09:24:08.06ID:???
スライス打てないんですか?
2015/06/26(金) 12:19:50.15ID:???
MP見てきました
構えたところヘッドが小さくて難しそうです
今使ってるアイアンにはソールのフェース側にダフリ防止の削り?が入ってるんですけどあるとないとは大違いですかね?
隣にあったJPXにはありました
2015/06/29(月) 04:13:53.18ID:???
テーラーメードのアエロバーナーアイアンが易しいと思う
初心者向け
2015/06/30(火) 14:56:54.35ID:???
大人しくJPXにしようかね
MPに比べてなんでこんなに名前も形もダサいのか(´Д`)
2015/06/30(火) 16:30:25.12ID:???
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 03:02:15.73ID:Ycd7CcI0
アイアンはヘッドかな?シャフトかな?ツアー異臭は管理だけかよ
2015/07/02(木) 03:11:03.77ID:???
Z5シリ使ってる方!!かもん!
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 03:53:16.83ID:it6OXHlt
オリムピックゴルフのオーナー理事長 大氏へ、貸した金返せ、
だましたな、詐欺師。
2015/07/02(木) 10:21:50.05ID:???
Z525優易しくてはかっこよくて好き
2015/07/02(木) 11:25:37.20ID:???
>>452
シャフトだよ。
ドラは柿→鉄→合金と素材だけでも劇的に進化してきた。一番変わったのは大きさ。
アイアンはロフトが立ってフェースに反発素材を使うことで飛距離性能を追求してきたけど、本来「止める」ことがアイアンの目的なので進化の方向が間違っていると思う。
アイアンの進化は、マッスル→キャビティーのときよりも、軽量金属シャフトが出てきたのが大きいと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/02(木) 12:42:52.24ID:wNnYzi6L
タイトリスト710AP2を現在使っているのですが、痛んで来たので
714AP2を購入検討しています、710と714の違いってありますか?
宜しくお願いします。
2015/07/02(木) 20:49:23.15ID:???
>>457
タイトスレで聞いた方がいいと思うよ
ここまできたら716見てからでもいいんでない?
2015/07/05(日) 06:00:17.54ID:???
>>458
ありがとうございます。
716が出るんですね。
2015/07/10(金) 14:34:25.25ID:???
MP64
2015/07/10(金) 14:52:28.29ID:???
JPX850
2015/07/13(月) 13:15:29.75ID:???
ここ2年くらいで、球が上がりやすくて引っ掛けしづらいアイアンのお勧めありませんか?
予算は6万以内だと嬉しいんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 17:24:58.00ID:VL7cSqS3
>>462
MP-69、MP712、マッスルバック
か、今使ってるシャフトのトルクを見直してリシャフト
2015/07/13(月) 17:45:40.97ID:???
MPは難しそうで敬遠したい
2015/07/13(月) 18:00:47.44ID:???
今ゴルフ始める時に買ったキャロのポケキャビ使ってるんだが最近上から見たフェースの厚みが凄く気になるようになってきた
繊細なイメージが湧かないっていうか・・・
ベスグロは95の下手っぴですが何かお勧めないですか?
2015/07/13(月) 18:01:34.92ID:???
的外れな回答
2015/07/13(月) 21:09:06.79ID:???
>>465
そのくらいの腕なら、ピンのカーステンかタイトのAP1あたりでどうだ。
2015/07/13(月) 21:30:11.07ID:???
現在MP37使用。
あの若干のグースが気になってきた。
完璧はストレートのやつって何があるかな?
2015/07/13(月) 23:54:02.33ID:???
MP37ってグースなのか?
俺は初めて使ったアイアンがグースだったので今でもストレートが苦手なんだよ。
何かシャンクしやすそうに感じるんだわ。
セミグースで比較的ヘッドが小さくシャープな顔をしてる良いアイアンないかな?
キャビティでもいいから。
2015/07/14(火) 21:35:37.64ID:???
グースに見えるかどうかは人によって違うんだね
2015/07/15(水) 00:33:50.35ID:???
いやw FP値で分かるだろw
2015/07/22(水) 07:45:08.90ID:???
最近のモデルで高重心のアイアン教えてください
2015/07/29(水) 13:35:49.11ID:???
Z745(DGDST)とZ545(NSDST)とi25(CFS)のアイアン3セットが手元にある。さすがに整理して1セット売却しようと思うが、なかなか心が決まらない。
スコアはどれを使っても90前後、打感と安定性はバーターで一長一短。ウッドとウエッジはPING。
どうしたもんかね。人に聞くことじゃないんだろうけど。
2015/07/29(水) 16:44:43.34ID:???
>>473
無責任に言わせて貰えば
Z545売却でどうですか?
個人的にNSの走りは他のPINGクラブのイメージと合わない。
2015/07/29(水) 20:17:26.44ID:???
>>474
チラ裏に、という罵詈雑言が来るかと思ったけど、真っ当なご意見に感謝です。PINGに詳しそうですね。
イメージ難易度がZ745→i25→z545という感じなので545を保険で残したい気持ちが働くのだけど、シャフト特性は確かにそうですよね。もう少し手元に残して考えるかな。球の前に物欲を制御せねば…(^^;
2015/07/31(金) 15:55:43.07ID:???
>>475
なるほど・・・

同じセットを買い込みたくなるとうな
エースアイアンが決まれば
他は整理できると思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 11:24:47.88ID:bGjBDXgJ
ツアイシューいれとけば間違いない?
2015/08/01(土) 16:06:06.50ID:???
ピンを売ってゼクシオを追加する。
3セットあっていいじゃん。
2015/08/01(土) 23:23:28.59ID:???
>>478
なんでゼクシオ? テイストがかなり異なる希ガス
2015/08/01(土) 23:54:20.48ID:???
Z745  頑張る用
Z545  そこそこ用
ゼクシオ  お気楽用

完全に差別化出来るでしょ。
2015/08/09(日) 20:41:31.98ID:???
やっべー
試しに買ったI-505が良すぎるw
2015/08/11(火) 19:40:00.50ID:???
フラットなアイアンとなるとミズノくらいしかありませんか?
三浦買うほどの腕前はないんですが
2015/08/11(火) 21:41:56.80ID:???
>>482
テーラーメイドのツアープリファードMB
2015/08/16(日) 21:51:56.67ID:???
>>482
ホンマ TW727M
2015/08/17(月) 00:07:14.88ID:???
SLDRアイアン(・∀・)イイ!! よ
人気無いのが不思議と思って価格コム見に行ったら
なんと上位20位中5製品までがSLDRでワロタw
メーカー別ではダンロップが6製品でトップだったけど。
2015/09/07(月) 21:27:12.76ID:???
ずーっと叩き売りされてるからに決まってるのに何を今更
2015/09/08(火) 00:30:47.07ID:???
MP15はかなり良い出来だと思うんだけど
2015/09/08(火) 00:48:16.74ID:???
MP15はロフトたち過ぎて近い距離に困る
俺はMP4を1.5度寝かせている
2015/09/08(火) 07:00:44.88ID:???
ロフト立ちすぎなんだよ
5Iで27、PWで47ぐらいの出してくれ
2015/09/08(火) 16:37:28.35ID:???
SLDRってスライスデルの略であってますか?
2015/09/08(火) 16:56:56.59ID:???
スライダー、じゃない?
2015/09/08(火) 22:08:02.94ID:???
スライダーのようなチーピン量産器
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 17:48:26.71ID:A1JtO7Nd
アイアンの技術進化ってどんなもんでしょ?
今ミズノのJPX825(中古)と850(新品)を検討しています。
試打してみましたがあまり違いがわかりませんでした。

と言うのも、今使っているのが25年物のおやじ殿のお下がりで
どっちも進化しすぎw
2015/09/09(水) 18:39:57.43ID:???
>>493
現物あるんだから一番わかってそう
2015/09/09(水) 19:39:56.08ID:???
>>493
825中古で良いと思います。それに慣れて90台で回れるようになったらMPがイイです。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 20:08:19.59ID:A1JtO7Nd
493です。
ありがとうございます。
自分でも調べてみたらアイアンはあまり技術進歩考えなくてもいい感じですね。
1モデルぐらいではそこまで気にしないで中古で良いか。
ありがとうございました!
2015/09/09(水) 21:07:16.25ID:???
MP15は打感悪すぎ、飛びすぎ。がっかりしました。MP5に期待します。
2015/09/09(水) 21:13:47.82ID:???
90前後で回るくらいの人はMP15ってバランス良いと思うね
2015/09/09(水) 21:21:30.33ID:???
>>497
それって芯に当てられる技術の無さをクラブのせいにしてる(大笑)

MPなんて100年早いわ(笑)
2015/09/09(水) 22:05:04.24ID:???
MPなんてそんな大層なもんじゃ無いだろw
2015/11/05(木) 13:41:09.86ID:???
http://image.rakuten.co.jp/greenfil/cabinet/miz2/mz14-mp54-i3.jpg
http://thesandtrap.com/b/imgs/clubs/mizuno_mp52_irons_backs.jpg
http://www.fairwaygolfusa.com/images/Mizuno/Golf%20Clubs/Irons/64a.jpg
http://shibuya-snoop.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/12/21/cb_710.jpg
2015/11/05(木) 21:32:24.98ID:???
最後四コマのオチみたいな構成だなw
2015/11/11(水) 00:38:37.82ID:???
>>490
そんなクラブ売れないだろwww
2015/11/11(水) 22:22:36.80ID:???
MP15のバックに付いてるウンコみたいなのはなんの効果が有るの?
2015/11/12(木) 01:00:26.41ID:???
たぶんうんこに見える奴避けのオマジナイだと思う。
2015/11/12(木) 21:33:03.68ID:???
ミズノはウンコ付アイアンが多いな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 21:16:02.89ID:NaMpBeOW
ツアスてのV300使ってるけど、打感最高だよ
2015/11/14(土) 21:22:50.97ID:???
マグレガーのVIP(ニクラウス・モデル)とかターニーマッスルシリーズが過去最高の打感だった。
でも、5発に1発ぐらいしか、その打感を味わえなくて手放した。

上手くなった今、あれを持っていればなぁと後悔の日々。今なら2発に1発以上はあの打感を
味わえるんだろうな。

難しいクラブ買っちゃった人。ずっと持っておく方がイイと思うよ。おれは下取って後悔してる。
2015/11/14(土) 21:51:14.47ID:???
P-tuneおすすめ
2015/11/15(日) 09:42:36.14ID:???
>>509
あれカッコいいね
難しくない?
2015/11/15(日) 12:46:38.63ID:???
>>510
現場に強いって言われてる意味がよーく解るアイアン。
かなり、お助け。因みに、PG201。
2015/11/15(日) 20:19:30.96ID:???
>>511
スペック見てワロタ。

番手の刻印、一つずらして打ってるだけじゃん。
2015/11/15(日) 20:30:03.05ID:???
>>512
爆笑! 3鉄ロフトに5って書いてある。2番手だね〜www
2015/11/15(日) 20:31:59.99ID:???
P-tuneって、ペテンチューニング? PGって、ペテンごっそり?
2015/11/15(日) 22:11:01.00ID:???
しかも軟鉄一体成型って書いてあるけど、鋳造じゃねえか。w

5I 22°〜 AW 44°ってウェッジ 48-52-56 って入れるん?www
2015/11/21(土) 11:31:50.58ID:???
テーラーのTPシリーズのMCモデルってよくできてんな
2015/11/21(土) 18:05:54.94ID:???
マッスルキャビティ?
面白いよねあれ
2015/11/21(土) 21:30:12.95ID:???
ウィルソンのアイアンどうですか?
FG TOUR M3アイアンというやつです。
2015/11/22(日) 18:15:04.61ID:???
2011のMC使いですがよく出来てます。
2015/11/25(水) 22:04:52.39ID:???
VG3チョーおすすめ
2015/11/25(水) 22:08:09.95ID:???
やっぱチョウさんはタイトリスト推しあるかw
2015/11/28(土) 16:49:37.59ID:???
フォーティーンのTC606買うのなら、もうちょい出してエポンのAF303か503を買った方が幸せになれますかね?
難易度はどう思いますか?
2015/11/28(土) 18:45:33.74ID:???
その中ではAF503しか使った事ないけどシャフト間違えなきゃチョー簡単です。
2015/11/30(月) 09:51:19.06ID:???
有り難うございます。
それでは、エポンのいづれかか、三浦のCB2007で悩んでみます。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 00:21:49.87ID:0kZJZM0f
http://bouprogolf.exblog.jp/23909938/
2015/12/02(水) 06:56:23.15ID:???
エポンと三浦じゃ打感が全然違うけど
そういうの気にならないのかなぁ
2015/12/06(日) 18:12:27.85ID:???
まだまだ初心者のレベルでなんですが、
WilsonのTab2というアイアンを譲って頂いて使ってるのですが、このアイアンはどういう評価になりますか?
買い替えも考えていますが、スイングもまだ固まっていないので特に次の候補とかはありません。
年齢20後半 HS40程度です
2015/12/06(日) 18:13:27.69ID:???
良いアイアンだよ
2015/12/06(日) 18:14:13.15ID:???
90切るくらいまでは問題ないよ(ニッコリ)
2015/12/06(日) 21:42:22.19ID:???
お2方ありがとうございます。
90切るまではということは、上達していけば不満が出てくる?という感じなんですかね。
2015/12/06(日) 21:58:04.49ID:???
100もキレないだろw
てバカにされてるんだよ怒れや。
2015/12/06(日) 21:58:31.44ID:???
>>530
その頃になればどういうクラブが欲しいか選ぶ目が養われてる
合ってれば続けて使ってもいいし、合わなければ買い換えればいいだけ
2015/12/06(日) 22:14:08.70ID:???
本人ですか?
礼まで言ってんだからスルーしてくれ

>>532
仰る通りですね
わざわざありがとうございました。
2015/12/07(月) 09:57:46.87ID:???
50歳代後半です。
普段からストレッチ、スポーツクラブへ通うことはありません。
年々、ヘッドスピードが落ち、7Iで135YDしか飛ばなくなってしまいました。
現在、ピンアンサー初代モデルアイアンをフィッティング(グラファイトシャフト、
オレンジマーク)を使用しています。
ある日、一緒に回った同クラブの60歳代後半メンバーさんが
”君のクラブは重い”ねと言われたのですが、確かにその人のクラブを触ったら
軽かったのです。(メーカー、忘れちゃいました!)
私、昨年取得したオフィシャルHDは18です。
何か推奨できるアイアンクラブがあれば、教えてください。
2015/12/07(月) 12:25:05.16ID:???
5Iが27度ぐらいでPWが46度ぐらいのやさしめのアイアン教えてください
2015/12/07(月) 20:40:15.53ID:???
>>534
ゼクシオ9か金エッグ
2015/12/07(月) 22:14:18.88ID:???
>>536
Thanks スペック調べてみるよ!
2015/12/08(火) 02:07:37.04ID:???
>>535
あなたのいうそのロフトに
何の意味があるのかわからないから教えようがない
2015/12/08(火) 11:57:39.95ID:???
「しりません」って言えよwww
2015/12/08(火) 15:05:04.06ID:???
どういう意味があったとしても関係ないのになw
教えようがない、とかどんだけ上から目線やねん
2015/12/08(火) 15:22:39.47ID:???
>>538
意味が有ったって教えられねぇだろカス
2015/12/08(火) 20:32:31.98ID:???
>>535
ロフトが寝ているモデルは、マッスルバックとかプロモデルとか結構難し目のモデルが多いので
易し目のモデルを教えるのは難しいね
2015/12/08(火) 20:49:34.03ID:???
探せばあるけどね
2015/12/08(火) 22:05:56.81ID:???
>>535
pingのi25俺が使ってる。
2015/12/08(火) 22:47:33.11ID:???
俺の持ってるg25もそれくらい
たしか、5i 26 pw 45
2015/12/09(水) 09:22:52.88ID:???
それ位なら有るけど、27度と46度で易し目のが中々ないね
2015/12/09(水) 09:40:23.96ID:???
おま、1度の違いが分かるんか?
それなのに易しいアイアンw
ゼクシオにしとけ
2015/12/09(水) 09:40:53.43ID:???
度数に関してはぐらいって書いてますね

>中々ないね
全くないわけではないから知ってれば書けばいいし、知らなければ黙ってればいいのでは?
2015/12/09(水) 09:44:22.74ID:???
たまに人に質問してる方が上から目線な風潮あるよね
ゴル板はおっさんが多いからなのか
2015/12/09(水) 09:55:08.00ID:???
年齢より性格だろうね
1人予約で他人と回ると変なのよく見るし
2015/12/09(水) 10:02:27.90ID:???
今回は答えられない奴が上から目線やね
2015/12/09(水) 10:07:14.03ID:???
>>549

質問してる>>535のどのあたりが上から目線なのでしょうか?
教えていただけますか?
2015/12/09(水) 10:13:40.29ID:???
5鉄27度でPW46度って
ロフトピッチどうなってんの?
PW46度なら5鉄は25度だし
5鉄27度ならPW48度が一般的じゃない?
2015/12/09(水) 10:26:41.55ID:???
ぐらい
2015/12/09(水) 13:02:16.66ID:???
4からPまでは4°ピッチでそこから上は3度ピッチというのが2000年代頃までのスタンダードだったけど、2010年前後から5と4の間を3°にして4鉄24-5鉄27-PW47っていうのが増えてきて、最近は上の方のピッチを詰めて下の方のピッチを開けるクラブが増えてきてる
スリクソンなんかは5と6の間も3度にして、9とPの間は5°に開いてる
この6番より上は3°ピッチで、9番とPの間が5°っていうのが最近1番多いような気がする
2015/12/09(水) 13:49:41.32ID:???
自分でググれ。もしくはショップ店員に確認しな。

正しいかはわからないが、いろいろと回答して貰ってるのに質問者は感謝している感じがしない。
2015/12/09(水) 18:07:07.63ID:???
質問した奴はすでに居ないと思われ
2015/12/10(木) 09:07:06.11ID:???
>>552
>>549>>548に対して言っているのだと思われ
2015/12/10(木) 12:35:30.89ID:???
z545とmp54でかれこれ1ヶ月悩んでる。
2015/12/10(木) 12:59:57.53ID:???
どちらも簡単すぎるアイアンではないね…。値段で決めたら(笑)。
2015/12/10(木) 14:34:28.55ID:???
ヘッドは構えた時の顔ですんなり決まるけど、シャフトが中々決まらないね
2015/12/11(金) 10:06:40.52ID:???
格好いい、やさしいアイアンのお薦めを教えてください
やさしいの定義は球が上がりすい、ミスヒットに強い感じです
よろしくお願いします
2015/12/11(金) 21:16:23.52ID:???
562とは別人だが
俺も易しいアイアンをアイアンを教えてほしい。
俺の易しいの定義は、距離の階段の作りやすさ。
今は長いクラブはロフト間隔が狭く、短いクラブはロフト間隔が広くて
番手ごとの距離の階段が気持ち悪い。
2015/12/11(金) 22:18:55.39ID:???
>>562
ゼクシオ
2015/12/14(月) 08:11:51.76ID:???
716MB
2015/12/18(金) 18:43:23.64ID:???
>>565 お前、それで面白いとでも思っているのか?
2015/12/19(土) 19:43:11.40ID:???
>>562
ゼクシオ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/19(土) 23:16:47.02ID:4G1QtW2j
ミズノ MP-5がかっこよくて欲しいのですが
難しいんですかね
当方100程度です。
2015/12/19(土) 23:27:38.21ID:???
>>568
今何使ってるか分からないけど、練習すれば打てるよ
根本的に打ち方を見直す機会になって良いんじゃないかね
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 01:19:00.99ID:+/IL8YI7
>>569
今、ナイキのコバート2.0フォージドのNS950Rで特に問題はないんですが・・
ただ欲しいだけですw
MODUS125Sは振れるか心配です
2015/12/20(日) 06:13:23.80ID:???
ゼクシオは・・は・・は・・・
2015/12/20(日) 06:56:20.84ID:???
>>570
2番手位飛距離落ちると思うしけど打てるんじゃない?練習すれば
2015/12/20(日) 16:58:23.45ID:???
アイアンを難しくした場合の難点は
ちょっとしたミスショットで15ヤードぐらい飛ばなくなる、ロングアイアンが打てない、左右に微妙にぶれる、重くて降りきれなくなって後半飛距離が落ちる。

みたいなのが代表的。

OB連発するようなミスには繋がりにくいから、飛距離が稼げるショートウッドかUTが有るならかなり難しいアイアンでもスコア5〜10落ちぐらいだよ。
ゴルフにならない程じゃないから心配すんな。
2015/12/20(日) 17:26:09.92ID:???
>>573
難しいアイアンだとロングアイアンが打てなくなるだと?

易しいアイアンならロングアイアンは打てるのか?
易しいアイアンにロングアイアンは無いんだが(笑)
2015/12/20(日) 17:50:08.61ID:???
>>573
アイアンでそんなにスコアは変わらんよ

せいぜい1〜2ぐらい

あ、100切れない人なら変わるのか?
2015/12/20(日) 18:02:09.41ID:???
アイアンは易しくするのが今時なのに、難しくしてどうすんの?迷子になりたいの?しぬの??
2015/12/20(日) 18:21:46.51ID:???
>>568
重い硬い上がらないを飛ばせるようになったら気持ちいいから買え
スコアがどうなろうがそれは知らん
2015/12/20(日) 18:35:58.25ID:???
易しいの定義もレベルによって変わってくるよね
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 19:24:06.05ID:2ZVjK8rD
>>577
そうですね。
MP-5は今よりロフト2度寝てるから
カスタムで2度立てればいいですねw
2015/12/20(日) 19:33:23.37ID:???
立てたら変えた意味が無くなるぞ
2015/12/20(日) 19:37:06.98ID:???
ロフトを立てると同角度バンスが減る。
ロフトなんかより俺はミスの寛容性決まるバンスを優先するな。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 20:45:25.27ID:2ZVjK8rD
なるほど
バンスは減ることになるのか
2度でそんなに影響するものなのかな?
2015/12/20(日) 21:54:09.40ID:???
タイトリストのDCIミッドツアーってアイアン貰ったんだがこれはいいアイアンなのか?
2015/12/20(日) 22:16:43.61ID:???
古いからタイトリストスレの住人ならわかるやろけど
カタログ見る限り定価18万もしたセットなんやからええクラブなんやろ
2015/12/20(日) 22:18:48.68ID:???
伝説の名器
2015/12/20(日) 22:24:22.75ID:???
>>574
ロングアイアンが打てなくなるなんて書いて無いですよ?
ロングアイアンが打てないって書きましたが?

勝手に変換して絡まないでくれます、
ド下手くそさん。
2015/12/20(日) 23:17:18.58ID:???
定価18万円の伝説の名器なのか・…


ありがとう
大切に使うわ
2015/12/21(月) 05:31:03.12ID:???
やっぱりゼクシオが一番易しいのかな?
中嶋プロも使っているよね?
2015/12/21(月) 09:24:02.84ID:???
最近わかったんだけど、ゼクシオの名前出す奴って・・
2015/12/21(月) 11:41:37.34ID:???
アイアンのグリップ交換するんだが タイトリストの純正グリップ(ロゴ入り)て売ってるの?
ゴルフプライドとかダサくて嫌なんだが
2015/12/21(月) 12:08:13.92ID:???
売ってる
2015/12/21(月) 14:45:44.07ID:???
>>570
950→MODUS125なら問題ない
ソースは俺
グローレ950→MP-15MODUS125
に変えたけど、ロフト要因以外で
飛距離は下がらなかった
2015/12/21(月) 15:03:49.20ID:???
>>590
純正はゴルフプライドより3倍ぐらい高いよね
2015/12/21(月) 15:09:19.91ID:???
>>589
ゼクシオに反応する奴って、100叩きが多い気がする
2015/12/21(月) 17:56:17.38ID:???
純正は3倍・…

シャア専用みたいだな

ゴルフプライドに変えます

申し訳ありませんでした
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 19:36:10.82ID:j14WrijX
ゾディアCM2プラス使ってる人居ますか?
一目惚れして衝動買いしちゃいそうで
2015/12/21(月) 20:38:34.76ID:???
>>594
だな
100叩きがマッスル買っていつまでたっても100叩き
優しいクラブに病的にヤキモチ妬く図?
2015/12/21(月) 20:42:26.32ID:???
ワシはゼク7使い
HDは10から7まできたよ( ゚∀ ゚)
2015/12/21(月) 22:20:41.96ID:???
>>596
吊しのクラブしか知らない連中に聞いたところでってゆう
2015/12/22(火) 11:01:49.00ID:???
>>598
シャフトは何を入れていますか?
2015/12/22(火) 12:28:26.76ID:???
>>600
DG S2です
2015/12/22(火) 13:00:03.29ID:???
>>601
了解しました。
易しいヘッドに重めのシャフトの組み合わせで方向性の安定を図っているのですね
ちなみに、DGS2はDGS200の間違いですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 13:27:03.51ID:GmMwHQzq
>>598 私も現在そんな感じに変更しようかと思案中なの
ですが、実際にヘッドを易しくした事でスコアに直結した
実感とかありますか?
当方もHC10で現在AP2 714 DGS200使いで、50才になり
Z545か思い切ってゼクシオも考えています。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 13:51:15.41ID:egZp4kLN
52歳 
MPマッスル使い続けたが試しにMP64でラウンド 難易度に何の変化も無し
よってMP4に戻しUTを加えていけば70歳までは充分行ける
馬面でネック周りの貧相なクラブは構え辛い
2015/12/22(火) 14:55:30.69ID:???
同僚がゼクシオって上手い人しか使ってるの見たことない、高級だし
上手くなったら、いつかはゼクシオ買いたいって、すごく憧れてる

若いのに飛ばない同僚なのだけれど、飛び系の最高峰といってもいいんじゃないの?

自分はストロングロフトのグニャグニャ系が合わないので、興味ない
飛び系を欲しがってる人とそうでない人が一緒に語り合ってるから意見が分かれる
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 15:23:28.18ID:cODUjAJ3
ノックダウンショット
http://bouprogolf.exblog.jp/23982057/
2015/12/22(火) 17:26:36.41ID:???
>>606
普通の5Iの弾道なんだがw
2015/12/23(水) 06:10:55.79ID:???
HSが遅い奴はこれくらいしか上がらないのかな?
2015/12/23(水) 12:14:12.34ID:???
タイトリストのMB714新品が59000円で売ってるの

5〜Pまでの6本セット
激しく欲しい。
2015/12/23(水) 12:17:16.61ID:???
近所のゴルフ5
先週までCBも同じ値段で売ってたが今日見たら売り切れてた
2015/12/23(水) 15:01:33.44ID:???
年末セールでどこも似たようなもん
2015/12/23(水) 15:48:12.51ID:???
z945は60000だったぞ、もう少し値引き出来そうな感じだね
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 21:06:08.00ID:tI44yi2R
>>609
新作で半値なのか?
メーカーからクレーム来ないのかね?
2015/12/23(水) 21:27:47.82ID:???
偽物かも?
2015/12/23(水) 21:53:30.39ID:???
最新は716だからマークダウンだよ
2015/12/23(水) 23:22:29.11ID:???
714と716の七番鉄試打したけど違いが解らなかった

最高の打感
2015/12/24(木) 06:20:51.99ID:???
>>535
ミズノ JPX A25
2015/12/24(木) 10:50:06.18ID:???
>>612 どこの店ですか?
2015/12/25(金) 23:27:20.86ID:???
アイアンと言えばMP以外に有り得ない
2015/12/26(土) 07:34:48.73ID:???
タイトリストのMB710とMB716(最新)て違い有りますか?

新品買うか中古品かうか悩み中

新しい方が打ちやすく改良されてるのか
マッスルバック自体古典的なクラブなので大差ないのか

詳しい人使用感など教えてください
2015/12/28(月) 22:29:46.58ID:???
>>620
バックフェースの違いくらいなもの
マッスルは基本性能はほとんど変わらない
2015/12/29(火) 12:23:50.34ID:???
新品716が10万円
中古710が25000円
シャフトS200 グリップタイトリスト純正で新しいもの

中古品買いました
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 13:44:33.66ID:8v6TZTmP
2007年のキャロウェイXフォージド使ってるんだけど、買い換えるならどんなアイアンがいいですか?
2015/12/29(火) 14:37:08.41ID:???
>>623
APEX
2015/12/29(火) 16:13:15.09ID:???
ロケットブレイズツアーが一番実戦向きで、本当の意味で簡単だった
大きいヘッドで簡単なのはいくらでもあるけど、
コースで使いやすい小さいヘッドでかつ簡単なのってなかなかないよね
2015/12/29(火) 16:25:44.54ID:???
>>623
TN-91
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 20:29:06.87ID:c6jwGM8/
骨董品かよ
2015/12/29(火) 21:20:30.10ID:???
>>623
ゼクシオ
2015/12/29(火) 21:37:01.12ID:???
ゼクシオフォージド
2015/12/29(火) 22:37:16.01ID:???
MP-5
2015/12/30(水) 22:19:24.91ID:???
今度はロッディオのアイアンを買ってみた。
ついでに、ロマロのユーティリティも買ってみた。
2015/12/31(木) 18:21:51.61ID:???
↑あんたは何を使っても一緒なタイプ!
2016/01/03(日) 20:46:55.09ID:???
ロッディオやらロマロやら、マイナーなのはダサいから勘弁して。
2016/01/03(日) 22:01:27.03ID:???
ハハ、ダサいのは吊しのクラブ買うおまえだろ
2016/01/03(日) 23:04:52.03ID:???
僕もロッディオとか変なのは嫌です。
2016/01/04(月) 00:40:06.61ID:???
ロッディオって、ダイワ(現グローブライド)の子会社かなんかだろ。
ヘッドも三浦とゾディアでしょ。
2016/01/05(火) 17:10:09.13ID:???
ハハ、ロデオはオノフなんですな。
2016/01/06(水) 00:01:03.98ID:???
一番滾るアイアンはどれでしょうか?
2016/01/06(水) 19:00:35.81ID:???
ツアステ709MCモーダス120で90を切り出したオイラに、
次なるステップは何がよろしいでしょう?
2016/01/06(水) 19:41:07.49ID:???
変える必要あるの?
変えることはリスクを負う事でもあるんだけど
2016/01/06(水) 21:34:16.03ID:???
ただ単にマッスルを使ってみたい気持ちも有るんですよね。
2016/01/07(木) 00:00:04.62ID:???
アイアンが左右にブレるようになったのですが買い替えるべきですかね。
始めて数年、HS46ぐらいで現在のシャフトはNS950<S>です。
2016/01/07(木) 08:17:05.63ID:???
左右にぶれるのは道具じゃなくて技術なので買えたからといってブレはおさまらないと思うよ
2016/01/07(木) 08:36:13.02ID:???
>>643
そうですねw 無駄銭使わなくて済みました。その金でレッスンでも行ってきます!
2016/01/07(木) 12:16:43.86ID:???
アイアンスレでも書いてあったが、ロフトとライ角の確認はしてみてもよいかもね
使ってる内に若干変わる事もあるらしいからね
2016/01/07(木) 12:17:34.72ID:???
↑すまん、タイトリストスレで書いてあったな
2016/01/10(日) 16:53:45.02ID:???
大昔から突然ゴルフ復活した。

俺のブランドイメージ
ミズノ MS TN 超難しい 純粋アスリート
J'S チンピラだけどいい球打つ
その他ブリヂストン あまりみない
ダンロップ ぴんきり ちなみに俺はDP201にほれ込んでる
本間 職人気質 品のいい金持ち
マルマン マイナー 
ヨネックス カーボン 年寄
テーラーメード なんとなく若者向け イメージよし
キャロウェイ ビックパーサから、ウッドが革新的
ナイキ 論外
タイトリスト 日本人はあまり持ってない。難しすぎ。

現状おしえて。
2016/01/10(日) 17:15:23.27ID:???
>>647
俺の現状のブランドイメージ

ミズノ JPXゴテゴテみっともない、MP易しくなったが見栄のエセアスリート
ブリヂストン アイアンはあまりみない
ダンロップ(スリクソン) 松山も使う世界ブランド。ゼクシオ使いは高齢に最も多い。
本間 中国資本 熱意系で売り出し 高いので使っている人は少ない
マルマン 無い
ヨネックス 元石川君が契約、女子プロに少々居るがマイナー
テーラーメード ウッドメーカー アイアンが良いとは聞かない
キャロウェイ ビックパーサから、ウッドが革新的
ナイキ タイガーやマキロイが使って一躍有名。しかし遠重心はいかがなものか。
タイトリスト 易しくなって持つ人が増えた、なんちゃってマッスル(AI1-2)。
2016/01/10(日) 17:16:28.07ID:???
追加

タイトリスト 韓国資本になった。嫌韓な人は拒絶反応。
2016/01/10(日) 18:35:56.77ID:???
マルマン 金持ち御用達 見栄を張りたい小金持ちがよく使ってる
2016/01/10(日) 20:21:39.61ID:???
テーラーメイドのマッスルバックが意外と使いやすいと思った
2016/01/11(月) 10:46:03.82ID:???
>>648
レスありがとうございます。
確かにテーラーメードはウッドメーカーの印象。
メタルの走りだっけ?シャローフェースが出る前に
すごい流行ったモデルがあったような・・・・

ホンマって中国資本になったんだ。
昔からいかにも質感高いが、価格が異常に高い印象。

ダンロップって、世界的に人気あるの?個人的には好きだけと。

昔の3大メーカーってマクレガー、ウィルソンとどっかだっけ。

ミズノはMS(いまはMP?)は体育会ご用達のイメージだった。
MS1とかMS3とか、絶対無理って思った記憶がある。
2016/01/11(月) 11:08:06.43ID:???
>>652
現在においては
マグレガーは、非力か老人向けしか作っていない。
 ターニーとかVIPとか、ジャック・ニクラウス御用達は過去の話
ウィルソンは、日本では初心者向けセットしか出していない。
 英国ではどうかは知らない。
2016/01/11(月) 21:20:11.34ID:???
プロギアはどうですか?
飛距離とスイートスポットの広さに特化した、尖ったデザインが気に入ってます。
2016/01/11(月) 21:55:02.06ID:???
>>652 >>654
かなり古い事をお知りのようですが、60-70歳ならアイアンは思いカーボンの
重さで振り、現在の若干ストロングロフトで再開された方が良いと思います。
50歳代なら、NS950など90-100gのスチール。

軽いのだと手打ちになります。超ストロングロフトを使ってもウェッジが増えるだけ
なのと、ミドルアイアンのロフトが詰まっており距離差が出しにくいのと、ピンを狙う
ショートアイアンの距離間隔が開いて何も良い事はないです。

今、60-70歳に勧めるマトモなアイアンは、ダンロップスリクソンZ545カーボンSR(80g)
ミズノMP-55カーボン75SRあたり。それより軽いと堅い身体で手打ちを誘発。
各々にはNS950(980)スチールもあります。

プロギアは、ナブラなら普通。eggにまで頼ってゴルフをしてもなぁと言うところ。
2016/01/11(月) 23:16:21.36ID:???
>>655
はは・・ドラがnablaでUT、アイアンがeggです。
歳なんで楽にやらせてもらってます。
2016/01/12(火) 00:00:53.77ID:???
>>655
いちおう40歳台前半です・・・
学生の頃からゴルフにかかわってきて
最近復活したんで、昔のことしかわからなくて・・・

歳考えて、ヤフオクで初心者向けキャビティ買ってみた
けど、ホントミスがミスにならないので驚いた。
プロモデルだと、真右、超ハーフトップとかなのが
思わぬまっとうな所に飛んでたり・・・・

もうスイングを作る歳でもないんで、簡単なアイアンで
ゴルフ楽しみます。
2016/02/13(土) 01:33:57.66ID:???
MP-5打ってみたけどすげーなこれ
上がりやすさと打感、見栄を全て両立してる
トップブレードがもうちょい薄かったらミズノ史上最高アイアン認定してもよかった
カットマッスルとかいってクラブにダサい切れ込み入れて遊んでたのも無駄ではなかったんだな
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 02:49:06.04ID:tcqIt3xG
補助金など自国民、企業への補助はTPPの基本的な概念である「内国民待遇」に違反。

「内国民待遇」とは、TPP協定に加盟した国と国の間では、自国民だけを贔屓して救済措置を講じてはならない。
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 17:29:06.40ID:PZLZvrKp
MP5は同感

だがしかしミスをミスとしてもらえないのも悲しい事
今マッスルを使っていてスイング道に邁進している者からすれば
一段下のレベルに降りる感じ
あと10年位経過してスイング道の最終到達点だと思う時が来たら使うかも

もしくは5を使いながらもシビアに練習し続けられる意志を持つか
2016/02/13(土) 17:39:30.02ID:???
>>660
シビア過ぎるクラブだとある時突然自分自身が折れちゃいそうなのが怖い
かといってクラブの易しさに甘えていたくもない

しっかり練習しないと見合う効果は発揮されない、けど少しはクラブ側が助けてくれる
そういう意味ではMP-5みたいなのは完成度高いモデル
他のメーカーでもこういうコンセプトのアイアン色々試してみたい
2016/02/13(土) 21:33:41.46ID:???
とりあえずMP5を買えば間違いないんだな
2016/02/14(日) 07:58:28.81ID:???
マッスルのMP5がこれだけ良いなら、キャビティのMP55はもっと易しいのでは?
2016/02/14(日) 09:09:18.32ID:???
さあっ、MP厨がわいてまいりました
2016/02/14(日) 10:15:25.66ID:???
やはり時代はMPアイアン

何せタイガーが自腹で使ってた位だからな
2016/02/14(日) 12:53:41.76ID:???
MPは開発陣?のコメントで打感とは打音のことだ!ての読んで愛想尽かした。
2016/02/14(日) 13:03:08.53ID:???
>>663
見栄っ張りだからマッスル構造使うのにキャビ使っちゃ意味ないんでそ
2016/02/14(日) 15:48:00.12ID:???
>>666
そもそも、糸で釣っておいて「ほら、響くでしょ?」ってやって何の意味があるのかっつの
シャフトを挿した状態で音の違いを示すべきでしょっつの
な?
2016/02/14(日) 21:47:42.41ID:???
でも結局、打感や品質を追求するとMPにたどり着く
スリやツアステの吊し買ってる奴には
一生わからないと思うわ

失礼しました
2016/02/15(月) 15:04:59.04ID:???
ツアステ→えんどーぽんOEM
2016/02/15(月) 23:34:18.34ID:???
ゴルフパートナーのOEMとか出しているようじゃ
遠藤も終わってるな
2016/02/15(月) 23:43:21.44ID:???
ゴルフパートナーのヤツは、ミズノじゃないの?
ユーラスだか?
2016/02/15(月) 23:46:10.53ID:???
>>672
NEXGEN
ゴルフパートナーに記事が貼ってある
2016/02/16(火) 02:23:50.29ID:???
ネクスジェンのマッスル結構打ちやすかったぞ。
上から見たら結構BS顔w
2016/02/17(水) 09:26:15.38ID:???
アイアンに関してはMIZUNOが世界最高峰なのか?
2016/02/17(水) 09:50:40.72ID:???
別にミズノだけが最高峰って訳じゃないと思うが。
2016/02/17(水) 22:24:32.99ID:???
MPを自腹で買わざるを得ないタイガーよりも、
MPを支給してもらえるプロの方が優秀という事ですね。
2016/02/28(日) 18:51:58.46ID:???
今度でる、新しいロマロのRay Vと三浦のPP9005の新しいのと、どっち買うか迷う。
2016/03/05(土) 00:13:43.22ID:???
MPにしておけ
2016/03/11(金) 16:46:35.23ID:???
ピンs55 (ボソッ)
2016/03/11(金) 17:13:39.98ID:???
ツアステのTS-201
今更ながら名品
2016/04/13(水) 22:50:16.71ID:???
藤本技工のHIA-X
感触はMP68以上だった
一発で惚れたアイアンはX-FORGED以来だわ
中空だからなめてたわ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 10:40:19.61ID:rNdcvNdO
40代倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=H7YUvQV5bJQ講演会自主責任
40代倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代故郷のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証親[謝礼金胃額建築歌勉強会分配アウトセンターきよ
2016/04/14(木) 13:12:42.05ID:???
ミズノのアイアンしか買う気がしない。そんだけいい。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 18:09:52.79ID:HJdiPEge
ラズルダズルのアイアン早くでないかな
2016/04/14(木) 19:46:52.15ID:???
値段高そう
2016/04/14(木) 20:13:36.87ID:???
俺もミズノ一択
プロとか誰かの影響じゃなく
20年使っての感想
2016/04/15(金) 03:58:20.21ID:???
ミズノ嫌いじゃ無いけど、ネック処理苦手です
あのぼってり感が(泣)
三浦技研が一番好き
テーラーもネック処理けっこう良いよな
2016/04/15(金) 06:27:10.64ID:???
>>688
同意
2016/04/15(金) 15:30:08.06ID:???
一択とか意味不明な用語を使うなw>>687
2016/04/15(金) 18:01:07.68ID:???
>>689
ミズノは打感で良いんだよね
ただ、シャンクしそうなネック処理がマジで勘弁なのよ
ちょっと手が外いったらペチって(泣)
下手なのを思いっきり打ち抜かれるアイアンだ(笑)
2016/04/19(火) 22:29:04.40ID:???
練習場でまわりが惚れ惚れするシングル級

しかしラウンドでは120叩きのMP
2016/04/20(水) 07:40:05.06ID:???
120も叩いてねえわ!ギリギリ100切るわ!
2016/04/21(木) 15:53:09.74ID:???
最近のMPは品質落ち過ぎ。鉛てんこ盛りで何が養老モデルや!?
三浦も糞みたいなモデルばっかり作って終わったかと思えばCB1008はなかなかやりよる。
イメージだけで選ばんと実際に自分で打って確かめんとアカンな。
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 19:00:11.60ID:sPQTqVat
ナイキさんvrシリーズ復活してくれないかなぁ
2016/04/21(木) 19:18:42.48ID:???
タイガーの復活にかかってると思う、Vrシリーズは。
2016/04/23(土) 03:46:11.17ID:???
デシャンボーのアイアンは作るの難しいのかな?
コブラと契約した後もアイアンは変えなかったよな?
微調整が多いから市販は無理そうかな?

同じ長さで距離の階段ができるなんて練習時間を取れないアマチュアにとっては夢のようなクラブだろ?
2016/04/23(土) 04:30:59.79ID:???
>>697
本気で言ってるのか?
クラブがすごいんじゃなくてデシャンボーが特殊なの
「こんな変なクラブだと市販できないし、どこもスポンサー付いてくれないかも」と本人が心配してたぐらいなのに
2016/04/23(土) 08:06:07.20ID:???
夢のようなクラブ出来ました!!
て宣伝すれば買うアホが一定数居るって事だろw
2016/04/23(土) 09:01:25.53ID:???
スタンス幅もボールとの距離もすべて一緒
これで距離の打ち分け出来たらすごいじゃん
2016/04/23(土) 11:42:24.26ID:???
>>697
http://bvgolfusa.com/ja/index.php?main_page=product_info&;products_id=387
2016/04/23(土) 17:37:17.13ID:???
デシャンボーのアイアンは写真を見る限りキャビティの後ろに番手ごとに大きさを変えた重りを貼ってるように見える
2016/04/23(土) 18:24:22.71ID:???
>>701
良さそうな感じだけど、7鉄より長い番手は易しくなるが、7鉄より短い番手は難しくなるような気がする
2016/04/23(土) 18:49:21.36ID:???
俺が大昔に長さとライ角を同じアイアンを作ればと提案したら、2chで袋叩きにされた苦い経験がある
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 20:17:52.23ID:1mmpP9GL
昔は3鉄とか普通だったからな。さすがに7鉄と同じ長さじゃ飛ばすどころか
7鉄以下になってしまう。
つか、5鉄でも大丈夫か?と思うけどな。
2016/04/23(土) 21:05:33.71ID:???
>>702
重りで調整してるってインタビューか何かで言ってた
2016/04/24(日) 19:05:48.63ID:???
z945
2016/05/19(木) 06:16:43.89ID:???
ミズノ一択とか言ってる奴はMIZUNOって刻印があればパチモンでもいいんだろうな
たぶんブラインドテストしてもわからないやつだろうw
2016/05/19(木) 06:43:49.44ID:???
>>708が目隠しアイアン試打して銘柄当てるそうです
乞うご期待
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/24(火) 08:29:20.47ID:uhSa5MPX
育毛剤復帰為替報道陣トランプコスメコーポレーション40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」シリアセンター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけんベルギーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代為替員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c店頭販売企業信用問題[糖質宣言ライス残し
40代為替会員権収集がかり40代かいわれニュース報道グルテン香港ホテル十代クレカFXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ気象制御無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算★ドーピングニュース★)
20代無料モニタリング配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人万世橋情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代かいわれお手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億中国系アイドルプロデューサー出張費「投資家人間性能」吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ
自己資金300万放送大学リクルーター「女性習慣」ほけん作り省一亀裂
2016/05/31(火) 01:03:12.36ID:???
トップラインが薄めなキャビティアイアンでのおすすめはありますか?
HC10で七番アイアンの飛距離が150程です。
2016/05/31(火) 23:36:32.06ID:???
初めて半年の初心者ですが、トップラインとソールが薄めのものを探してます。
ずっとマッスルの七番一本で練習してたせいか、
店に置いてあるキャビティだと見た目の違和感が半端なくて振りにくく、、、
あと、調べると最近のはロフトが立ってるのばかりなので、ノーマルロフトのものが欲しいです。
多少古いモデルでもいいので、該当するものの中で初心者でも使いやすいものはないでしょうか?
あまり自分のレベルで拘ってもしょうがないとは思うのですが
いざ買おうと店にいってみても、太い見た目のアイアンは買えませんでした
2016/05/31(火) 23:57:38.93ID:???
安くてカッコ(・∀・)イイ!!
ならSLDRがオススメ!
2016/06/02(木) 18:41:31.05ID:???
>>712
プロギアのアイアンは比較的やさしめのモデルでもブレードが薄い
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 17:27:42.29ID:996N0iRh
714AP2 DGS200から716AP2 DGS200AMTに変えたがすごく良い。 
一昨日の夜に届いて、そのまま昨日ラウンドしたけど振り抜きの
良さが気持ち良い、少しつかまり気味で慣れが必要だけど良い買い物
した、かなりお勧めです。
2016/06/06(月) 22:20:44.69ID:???
この際、古いマッスル買ったら?
安いだろ。
2016/06/06(月) 23:31:25.17ID:???
古いマッスルなんて素人に打てるもんかw
マッスルしか使わんとか大口叩く奴も今のマッスルしか知らんから
適当なこと言える。
2016/06/06(月) 23:39:08.71ID:???
>>717
色んなモデルがあると思うけど、具体的にはどのモデル?
2016/06/06(月) 23:55:07.29ID:???
ミズノプロ
2016/06/07(火) 00:00:53.54ID:???
>>717
何もかも一緒くたにしてる時点で駄目だわ
2016/06/07(火) 00:23:12.31ID:???
MS-11あたり
2016/06/07(火) 22:17:01.07ID:???
DP-201
2016/06/07(火) 22:30:42.54ID:???
MP4試打したら気持ちよすぎて射精しそうになったわ
腰が勝手に回るし楽に振りぬける
でも、コースの傾斜が絡んでくるとどうなんだろ?
2016/06/09(木) 23:25:29.00ID:???
長いこと上司のおさがりのマッスルバック使っててなかなか100切れなかった頃、中古のX16に変えたら、ミスショットが減ってあっと言う間に90切れた。
マッスル特有のあのペチッと感がなくなり、ミスに寛容なキャビティ最高とか思ってた。
でも…
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 02:16:31.66ID:ModR5lTC
会社の上司とゴルフ行くことになってとりあえず見た目きれいで
安いクリーブランドのTA-1ってのを買って半年で100切ったんだが
次買うのはやっぱりミズノがオススメですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 03:59:12.16ID:6eZH6Oit
半年で100切りならゴルフの適正は確実にある
ここから先にスコアより先にスィングを作りたいのならマッスルにするべき
メーカー・型番は好みだと思うけどお勧めはフィティングしたMP4
2016/06/10(金) 18:52:17.99ID:???
マッスルでスイングを作るというは、大昔の都市伝説
2016/06/10(金) 22:35:42.23ID:???
5鉄でスイングを作るというのも都市伝説
2016/06/10(金) 23:04:00.69ID:???
スイングは造ることができるというのも都市伝説
2016/06/10(金) 23:16:56.35ID:???
鉄はすべてオラが街で作っているというのは北九州の都市伝説
2016/06/11(土) 16:50:09.62ID:???
鉄違いだな
2016/06/13(月) 23:23:50.78ID:???
石立鉄男
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 01:47:16.30ID:wO9ELatd
>>726
アドバイス有難う御座います
マッスルバックは芯食ったときは物凄く気持ちよいのですが難しいような気もします。
練習場ですら左右に5m程度はぶれます
10球打ったら本当に思ったとおりのショットは1〜2球
6〜7球はだいたい左右に5mぶれます。更に1〜2球は力んで大きくミスを
しますね。
少し打ちやすいといわれてるMP-5とかもっと楽に打てそうなAP2なんてどうでしょうか?
AP2を試打したらおおよそ1〜2m以内に収まるショットがかなり打てました
コースでの状況を考えると実際はAP2程度が理想なのかな?と思ったりもします
2016/06/14(火) 03:32:40.32ID:???
>>733
AP2はゴールだからまだ止めとけwww
2016/06/14(火) 05:01:42.39ID:???
>>733
>>726はマッスルは難しいからスイングづくりには良いというアドバイスだと思いますよ

後は自分で試打してみて、気に入ったクラブで問題ないかと思います
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 07:33:50.75ID:m8AUHBEx
ほとんどのプロがマッスルなんて使わない事実…
2016/06/14(火) 07:51:12.60ID:???
>>734
至って普通以下のAP2がゴールなら、全メーカーのすべてのアイアンがゴールて事になりますわな
2016/06/14(火) 09:33:33.50ID:???
>>737
この意味が分からんようならまだまだってことだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 09:53:57.19ID:HoJdPBj/
テーラーメイドのM2アイアンなんてどう?
2016/06/14(火) 10:45:29.06ID:???
ステンレスです
2016/06/14(火) 11:27:36.60ID:???
>>739
ロフトが気にならなければいいんでない?
テーラーで選ぶなら無印PSiも打ちやすいし
ステンで選ぶならPING-i2015は相当いいよ
2016/06/14(火) 11:58:50.63ID:???
>>738
色々使った経験も知識も無い人なんだね
2016/06/14(火) 12:08:35.34ID:???
>>742
おまえ顔真っ赤だぞw
2016/06/14(火) 12:22:14.82ID:???
>>743
あなた馬鹿丸出しだね
リアルに恥ずかしい人だね
2016/06/14(火) 12:23:38.17ID:???
>>744
自己紹介ありがとう!
2016/06/14(火) 18:10:44.13ID:???
また、バカ同士の罵り合い
これが2chのパターン
2016/06/21(火) 22:39:18.34ID:???
カンガルーのAAが登場するぜ?
2016/06/21(火) 22:46:44.04ID:???
   __/ / /7'7 /二7 /  / __/ / /7'7  ./ // /
   /  _ ̄ ̄/     /  / /  _ ̄ ̄./  / // /
   7 / 7 ./  __/  /  7 / 7 ./ _/ // /--、
  /__/  /_./  /___/  ./__/  /_./ /__//__/´

             i    ,;─ 、   i
             i'i  ,;‐' Д '‐;;,  i'i
             i i_/i ___.ヽ_i i
            ( i ! i ` -个‐ " i. i )
             ヽ!__/ 凵 \_!./
              ヾ` /\;,,/~
      / ̄ ̄~ヽ  /~ ̄ ̄ ̄ヽ   __
      /    /⌒ヾ三 三 三/⌒// ⌒`― 、     ヘ
     .ゝ    ,;"、 ヘ.ヾ三三//ヽ / ./     ;;;へ    / i
   i\  ヾ  ./ . ヾ`◎]    [◎// !    ./ ヘ/   /   i
   i  \/ヾ . !   .i;;,       ~/  `;, . /   .\/    i
   ~i  /   ヾ!  i;;,,.        i    \/     \     i~
    i /    !  i;;;;;,      i      ;; \.     \   i
     v    !   i;;;;;;      i      ;;;;;;;;;!\      \ i
    ./     / !   i;;;; ___ i     ;;;;;;;;!  \_/ ⌒`ヽソ
   (\   / ヾ___i/_∧_ヽ i_____;;!    ゝ/~ ⌒~ヾ)
   / \ ゝ') .(   ( >   <y )       )    /:::.:.    i.
      .   .`ー-ヾ ̄∨ ̄/ ‐―――"   ./.:.:.:.     i
2016/06/25(土) 20:36:24.01ID:???
>>736
そうなんだよな…
とはいえマッスルの気持ちよさは
エンジョイゴルファーのオレでもわかる
最近はセミキャビ?でもマッスルに近い打感のあるのかね
2016/06/25(土) 20:41:18.27ID:???
ヤマハどうですかヤマハ

中古ショップで打感よくて小顔のを、
と聞いたら

アイアンならミズノか…ヤマハなんかも国産でいいですよ、と言われ

試打したら確かに良い!
けど店の試打室って良く感じるからな〜
と思って帰ってきた
2016/06/25(土) 20:44:07.38ID:???
ツアステからミズノに乗り換えたけど、打った感触はたしかにミズノは良いね
ヤマハは打ったことないから俺も聞きたいところ
2016/06/26(日) 00:14:30.97ID:???
>>736
プロを指標にしてるのなら、あんたはそれでいいんじゃねw
2016/06/26(日) 01:04:05.25ID:???
ここを参考に、キャロウェイXRと迷いつつピンのG30を買いました。ど素人ですが満足してます。
2016/06/26(日) 01:26:51.25ID:???
>>750
ヤマハRMX 116アイアンのモーダス120
お店で試打したけどなかなか良かった
好印象だったけど、買うまで至らず
打ちっぱでじっくり試してみたいとは思った
2016/06/26(日) 11:11:51.78ID:???
エポンのAFtourCBってどうすかね?今までドライバーは地クラブ使ったことあるけどアイアンはなくて…アイアンは吊るしで売ってるやつとあんま変わんないかな?
2016/06/26(日) 15:45:37.97ID:???
>>755
変わらんだろう。
クラブなんてのは好みのセッティングしだいだ。
2016/06/30(木) 19:17:41.34ID:???
三浦技研のCB2006からepon702に変えたら多少はゴルフが楽になるかな?
2016/07/09(土) 00:08:10.03ID:???
世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/
2016/07/17(日) 18:34:48.04ID:???
インプレスx2012vフォージドとMP55どっちが簡単?
前者から優しいクラブにしようとMP55に替えたんだけど、どうにも前者の方が打ちやすいし距離の階段もできやすい。
元に戻したほうがいいのか、慣れたらMPの方が簡単なのか...?
2016/07/17(日) 19:01:29.94ID:???
ちなみにインプレスはツアーモデル
2016/08/08(月) 16:25:32.30ID:???
ダフりのミスに強いアイアンを教えてください!
2016/08/08(月) 18:13:22.19ID:???
ソールの幅が広いもの全般
リーディングエッジの丸いもの
この2点?を目安にメーカーの好みでお選びください
2016/08/08(月) 23:34:02.83ID:???
スィートスポットが下方向に広いタイプは撃ちこむ必要が無いので
実はダフリにも極めて強いんだが、一般的にはバンス角が
大きい物を推めるのがセオリーだから底の広いの探してみて。
2016/08/10(水) 15:03:13.01ID:???
> スィートスポット

スィはシと発音してもいいのかな。
2016/08/11(木) 19:03:23.81ID:???
>>761
ドルフィンアイアン
2016/08/11(木) 20:51:27.23ID:???
AP2は長ーく使えるいいクラブ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 09:19:52.76ID:7DJqGyLZ
テレビ東京

テレビ東京
2016/08/16(火) 16:18:23.24ID:???
714ap2あればアイアン要らねとも思う
打感にこだわりがあるならそれプラス ミズノとか三浦やらエポンやら藤本やらのマッスル買って

ミスに強いの欲しけりゃGシリーズとかap1とか買えばいい。

とりあえず俺はAP2がアイアンのベース
2016/08/17(水) 18:33:01.15ID:???
GDOでPRGRのRSフォージド予約しようと思ったが、
予約特典のウェッジを取るか、10%クーポンのどちらが
選択したら良いか決められない。
2016/08/17(水) 19:35:54.66ID:???
迷ったら
 両方買えば
  いいじょのいこ
2016/08/17(水) 19:37:22.27ID:???
えなりくんにラコステをゴルフアパレルで一花咲かせていただきたい
2016/09/04(日) 14:25:05.15ID:???
【上半期で一番売れた】世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/
2016/09/05(月) 11:53:35.56ID:???
ステンレス製の中で打感が柔らかいアイアンといえばどれでしょうか?
2016/09/05(月) 16:27:48.60ID:???
ピン
2016/09/05(月) 21:00:00.85ID:???
タイトリストDCI990
2016/09/05(月) 22:38:39.70ID:???
スポルティング パワーショットってセットの割には
安いですけど、腰痛持ちで手打ちなオヤジでも飛距離出ますかね?
2016/09/17(土) 14:48:55.05ID:???
中古で十分だぞ
2016/09/17(土) 14:54:35.37ID:???
>>776
飛ばしたいなら中古のエッグアイアンがおすすめ
2016/09/17(土) 15:05:25.35ID:???
スコア90前半
ドライバーhs44〜47

ap2、apex(pro)、z765あたりが候補なんだけど
おすすめないですかね?

なお今はおさがりのメーカー不明のカーボンアイアン使用で20代です
2016/09/17(土) 15:23:14.41ID:???
20代はスチール使おうよ。体力あるんだし。
2016/09/17(土) 17:41:11.05ID:???
>>749
Z745がマークダウンしているのでおすすめ
2016/09/17(土) 20:32:37.07ID:???
>>779
716MB モーダス3 120 s
2016/09/24(土) 08:56:52.05ID:???
最近の一番のハイテクアイアンってなんですか?
2016/09/24(土) 09:27:02.24ID:???
>>783
パワービルド
2016/09/24(土) 09:42:15.83ID:???
やさしいアイアンがええでw ゼクシオとかの。
2016/09/24(土) 11:11:50.50ID:???
ゼクシオ7使ってたけど確かに優しい。なにより構えやすい。
でも購入は難しいんだよなw高すぎて。
2016/09/24(土) 19:39:39.51ID:???
ダブルダイヤ815は良いぜ
2016/09/24(土) 23:17:08.35ID:???
タングステンてんこ盛りだから高いのかね?
ゼクシオとかオノフって
2016/09/24(土) 23:57:04.84ID:???
ゼクシオのは広告費だろ、別名ブランド料。オノフは体力ないから安く造れない。
2016/09/26(月) 09:27:05.68ID:???
個人的なお勧めは軟鉄鍛造アイアン全般で好きなメーカーのもの使えばいいと思うが

今はアイアンでもフライヤーで飛ばす時代でしょ?
別に飛んで止まるならなんでもいいと思うよ

7鉄で200ヤード飛ぶとかw
もはや7鉄じゃないじゃんw
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 18:22:59.19ID:0LpRhGKa
アイアンってあんまり欲しくならないんだよな
売るとき安く買い叩かれる割に、買うときは高いし。
嵩張るし。

人気メーカーのFWユーティリティは半分の値段は戻ってくること多い。
2016/09/29(木) 18:25:44.93ID:???
アイアンも昔はセットで20万もしたのに、今はセットで4〜6万ぐらいであるよね

ドライバー一本分だと思えば安いよね
2016/09/29(木) 23:31:52.80ID:???
MP-60を10年近く使用中

トップブレードがそれほど厚くなく、MP-60よりは顔が大きい、または芯が広くて、
飛び系ではないキャビティーを買いたいです。 3〜PW または 4〜PW

お勧めはなんでしょう?

当方ドラ飛距離230〜40 HC11.5です。
ドラはヤマハ460rpm。

ついでにドラ Fw ウエッジも買いますが。
2016/09/29(木) 23:47:51.27ID:???
>>793
MP59楽チンよ、私も60から59に乗り換えた。
新しいクラブが良ければH5とかがいいと思います。
ミズノ使った人はずっとミズノが使いやすいですよ。
2016/09/30(金) 00:00:40.29ID:???
59から新しいのなら15じゃないの?
2016/09/30(金) 02:18:01.04ID:???
>>793
ヤマハ RMX 116
フォーティーン TC770 Forged
2016/09/30(金) 05:48:25.23ID:???
>>793
長年ミズノ使用されてるのでしたらやはりミズノがよろしいかと
ただ、今ミズノから出てるアイアンセットはMP60よりほんの少しストロングロフトです。
と言っても7鉄で34度なので1度です飛距離にして約5ヤード以内の誤差とは思いますが
2016/10/01(土) 00:20:58.54ID:???
>>793
中古ならMBは2011年、CBは2013モデルがいいぞ
特にマッスルは今時マッスルの原型で低重心の割にトップブレードが薄め
タイトのMB712、MB714、MB716なんか比べてみると面白いくらい顔が違うぞ
CBはキャロのx-forged2013、タイト714AP2

ミズノ以外だとこんなもんかな
2016/10/01(土) 07:55:19.59ID:???
中古を勧められても……
2016/10/01(土) 10:41:56.75ID:???
>>797
>約5ヤード以内の誤差とは思いますが

それ誤差じゃなくてただの「差」
誤差のあるアイアンなんて怖くて使えねーよ
2016/10/01(土) 12:56:34.41ID:???
だいたいこんなに飛んだら
役に立たないと思うだけど
150y以下がスカスカだろ
GMaxアイアン 本番時の推定飛距離 (参考:ドライバー H/S 47〜48m/S位)

4I 210ヤード (4番のみシャフトがNS950GH Flex-S)
5I 200ヤード
6I 190ヤード
7I 180ヤード
8I 170ヤード
9I 160ヤード
W 150ヤード
2016/10/01(土) 13:07:56.64ID:???
その飛距離で、番手間が10ヤードってことはないだろw
2016/10/01(土) 13:21:47.18ID:???
その辺は素人だと思うから大目に見てやれよ
2016/10/01(土) 16:43:12.15ID:???
>>803 スルーしろよ。
そいつはキャロウェイとピンのスレを荒らすヤバい奴だから。
2016/10/01(土) 18:53:36.05ID:???
いや>>802の言うことはもっともだと思うけど?
2016/10/02(日) 07:01:01.71ID:???
マジレスすると
HS48程度なら番手間15yにはならないね
しかしきっちり10yにもならんわ
下の番手は12y刻みくらいになると思う

つまり嘘をテキトーに書いてるだけ

あといくらストロングロフトとは言え
Wが150yの時点で草
どんだけマン振りしてるんだよw
2016/10/02(日) 17:08:46.56ID:???
番手差ではなくロフト差で考えないとなんとも言えんわな
2016/10/02(日) 17:50:12.99ID:???
今日、スティールヘッドXRを打ってきたわな
2016/10/02(日) 17:51:46.08ID:???
かっこええわな鉄頭XR
ピンのアイアンなんて不細工で比較にならない
2016/10/02(日) 19:34:31.24ID:???
769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:54:52.36 ID:yCs76O5hGmaxは、ヘッドの反発係数が大きすぎて
そのうちルール改正とかあれば
試合で使えなくなる可能性があるだろうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:56:52.30 ID:yCs76O5hGMaxアイアン 本番時の推定飛距離 (参考:ドライバー H/S 47〜48m/S位)

4I 210ヤード (4番のみシャフトがNS950GH Flex-S)
5I 200ヤード
6I 190ヤード
7I 180ヤード
8I 170ヤード
9I 160ヤード
W 150ヤード

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:59:03.68 ID:yCs76O5h↑
150Y以下がスカスカすぎて、使い物にならないと思いますが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:02:00.33 ID:yCs76O5hアイアンは、飛距離より正確性だから
ルール変わらないかな?
やっぱ楽かな。。。謎だな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:03:54.67 ID:qXyBZvWv>>770
そのくらいのHSだと12〜15y刻みにならね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:31:59.60 ID:yCs76O5hそうだよなぁ
ここのコピペだからな
http://blog.livedoor.jp/rx0711/archives/52442845.html
2016/10/02(日) 19:36:22.34ID:???
ちなみに今日は
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:12:16.77 ID:H0J6w0Wj
痔マックス 打った人いますか?
2016/10/07(金) 11:31:40.96ID:???
アイアン10Y刻みってw
ババァゴルファーじゃねぇんだから

5I 200yかぁ 今時のアイアンだと7iでも平気で200y飛ぶよね
2016/10/07(金) 14:21:45.43ID:???
今時のアイアンつーか
ぶっとびアイアン限定だがな
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:40:24.88ID:FMeo8Dfj
俺はテーラーメイドのM2アイアンで

4I 205
5I 190
6I 178
7I 168
8I 150
9I 138

平均距離でだいたいこのぐらい

10y刻みはありえんよな(´・ω・`)
2016/10/07(金) 17:58:51.11ID:???
>>814
出来ればHSとクラブのロフトまで書いてもらえるとみんな参考になると思うのだが?
2016/10/07(金) 18:04:19.77ID:???
ロフトはどうあれ、7Iで168も飛ぶんや
7Iで140の俺なんか、どうすればいいの・・・
2016/10/07(金) 18:15:43.87ID:???
アイアンの飛距離は細かい方が
合わせやすくていいよ。
SWで200y飛んでみろ
どーする笑
2016/10/07(金) 18:23:06.09ID:???
>>815
すごくどうでもいい
お前、番手じゃなく角度で表示しろとかいってたアホだろ?
2016/10/07(金) 18:35:05.15ID:???
>>818
HSとロフトの問題は一番大事だと思うぞ
HS40の奴とHS50の奴、また7鉄のロフト26度と34度で話がかみ合うと思うのか?
角度で表示しろと言うのは意味不明?
お前100叩きだろ???
2016/10/07(金) 18:40:50.28ID:???
>>814
これラン込みの飛距離かな?
ロングアイアン寄りになるほど番手間のロフトは少なくなるのでおかしくないか?
2016/10/07(金) 18:41:05.63ID:???
M2アイアンの4番は18.5度くらいかな?

UT感覚で打つと230Yくらい飛ぶ。
2016/10/07(金) 18:52:10.41ID:???
M2持っているの?
それともただの推測?
2016/10/07(金) 18:55:50.34ID:???
>>820
プロや上級者ではないので、あくまでだいたいの飛距離だろ?
2016/10/07(金) 22:00:44.74ID:???
こんなとこに書き込むやつなんてど素人の集まりだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 22:43:30.45ID:Per1ND6I
>>228
わかるわかるw馬鹿な非力じじい共がしかもドヤ顔で
2016/10/08(土) 00:21:33.70ID:???
みんな上手いね
プロみたいだね
2016/10/08(土) 05:04:45.07ID:???
野球スイングが身についてしまった初級者には、むしろガチガチなシャフトが振りやすい。
多少芯を外してもお構いなしに弾き飛ばすトルクの強さと、
二重振り子を意識しなくてもほとんどしならないシャフトのお陰。

逆にゴルフスイングを覚えたい初心者なら柔らかいカーボンが上達早い。
2016/10/08(土) 11:26:01.62ID:???
初心者でもHSによって変わってくるだろ?
2016/10/08(土) 12:16:10.11ID:???
>>823
元ネタは10ヤード刻みはありえんって書いて1ヤード単位で書いてるんだかw
2016/10/08(土) 12:27:53.62ID:???
ロフト1度でHSによって2〜5ヤードと飛距離にばらつきがある
2016/10/08(土) 12:28:34.19ID:???
716AP1買おうと思ってるんだけど、他にお勧めあったら教えて
見た目カッコ良くて簡単なやつがいいです。
2016/10/08(土) 15:13:50.45ID:???
>>830
分からないなら無理して書くな
2016/10/08(土) 15:14:56.94ID:???
不恰好だけどピンのGシリーズは最強に簡単
2016/10/08(土) 15:37:39.34ID:???
>>832
分からない奴に教えてやっているのだが???
2016/10/08(土) 16:04:39.41ID:???
>>834
長い番手になるほどロフト間隔が小さくなるのにおかしいだろと言われてるのが分からないのか?

ゴルフクラブの知識の問題ではなく、文章読解力の問題
2016/10/08(土) 19:18:33.84ID:???
>>835
その質問は関係ないよ
俺はただの一般常識を述べただけだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 20:00:18.35ID:TKLmAdYc
古い赤トップ買ってシャフトを850に 変えた。最高だわ。
2016/10/08(土) 20:01:09.80ID:???
>>836は議論できない奴だ
相手にするな
2016/10/08(土) 20:04:21.95ID:???
>>823
これがだいたいの飛距離?
端数の8は何だよwどうやって計測したんだよ
だいたいなら0か、5で揃えるだろ




俺はテーラーメイドのM2アイアンで

4I 205
5I 190
6I 178
7I 168
8I 150
9I 138

平均距離でだいたいこのぐらい
10y刻みはありえんよな(´・ω・`)
2016/10/08(土) 21:14:41.38ID:???
>>839
だいたいと書いてあるのが見えないのか?

文盲か(笑)
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 21:49:24.76ID:M05Vbwf6
ここは盛って喜ぶスレなんですね。
30ヤードも盛って何が楽しいのですか(笑)
2016/10/08(土) 21:52:36.65ID:???
ここそういうスレじゃないから
2016/10/08(土) 22:02:51.68ID:???
>>840
だいたいが何で168なんて端数出すんだ?w
会社内や取引先での会話でそんな会話してんの?

10ヤード刻みはありえんと書いて番手間によって12ヤードの違いを書く
これが「だいたい」かよ?w

そもそも指摘されてんのは長くなるのに番手間の距離差が大きくしてるおかしさだろ

4i 205ヤード
5i 190ヤード
....
8i 150ヤード
9i 138ヤード

www

もう強弁するな、見苦しい
2016/10/08(土) 22:11:04.81ID:???
きっちり測れるんであれば0か5の
どちらかに納まる方がおかしいわけで
イチャモンつける方もアホだわな
2016/10/08(土) 22:19:13.46ID:???
>>844
4Iの飛距離はおかしいと思わんの?
2016/10/08(土) 22:23:06.35ID:???
>>814
>俺はテーラーメイドのM2アイアンで

>4I 205
>5I 190
>6I 178
>7I 168
>8I 150
>9I 138

>平均距離でだいたいこのぐらい

>10y刻みはありえんよな(´・ω・`)

お前ら言い争いは良いが前提としてこれがおかしいのか、納得できるのか考えろよ
擁護派は枝葉末節で反論してるだけだろ
大局的に考えて議論せーや
本人が悔しくて張り付いてるのか、、、
2016/10/08(土) 22:23:47.57ID:???
>>845
8について言ってるんだけど
2016/10/08(土) 22:25:01.09ID:???
どうしても友達になれない奴がいる。小さな嘘をつく奴と、 アイアンの飛距離を自慢する奴。

by ビング・クロスビー
2016/10/08(土) 22:26:30.92ID:???
>>814のウソのせいでスレ違いな流れになっとるやないか。場を収めろよ。
2016/10/09(日) 02:30:02.83ID:???
ここまで読んだ

>>847、お前の負け
2016/10/09(日) 06:04:04.16ID:???
M2アイアンの5鉄のロフト21.5度って凄いな
昔の3鉄だけど、打ちこなせるのかな?
2016/10/09(日) 06:31:32.50ID:???
>>850
うん、わかってないね
2016/10/09(日) 07:04:10.55ID:???
>>844
>きっちり測れるんであれば0か5の
>どちらかに納まる方がおかしいわけで
>イチャモンつける方もアホだわな

マジで数字を丸めるとか知らないのか?
2016/10/09(日) 07:47:27.31ID:???
丸めることに意味がないだろ
マジもんのバカか?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 09:07:09.98ID:8wCNPMS9
ここは30ヤードを盛るスレなんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016/10/09(日) 09:23:49.63ID:???
30ヤードも盛ると考えるのは非力なじじいか?
2016/10/09(日) 09:35:38.04ID:???
>>814
>>俺はテーラーメイドのM2アイアンで
>>
>>4I 205
>>5I 190
>>6I 178
>>7I 168
>>8I 150
>>9I 138
>>
>>平均距離でだいたいこのぐらい
>>
>>10y刻みはありえんよな(´・ω・`)

>お前ら言い争いは良いが前提としてこれがおかしいのか、納得できるのか考えろよ
>擁護派は枝葉末節で反論してるだけだろ
>大局的に考えて議論せーや
>本人が悔しくて張り付いてるのか、、、

反論ばかりの奴、これに答えろよ
>>814はいいのか?
2016/10/09(日) 09:48:23.29ID:???
平均とってそうだっつってんだから
それ以上の議論の余地は無いだろ
その階段は有り得ないって言っても
なんの証明にもならんだろうが
2016/10/09(日) 10:50:42.28ID:???
>>858
2016/10/09(日) 11:23:03.21ID:???
>>858
2chで書き込む必要ないだろ
議論の余地ないなら反論する必要もない
お前の中では正しい事実なんだから



>> そうだっつてんだからそれ以上の議論の余地はないだろ
2016/10/09(日) 21:07:24.54ID:???
8って数字が好きな人多いからね
理由はただそれだけのことなんじゃない
きっと8って数字を使いたかったんだよ
2016/10/09(日) 21:50:05.59ID:???
>>860
引用するなら正しくな
かんでるぞ
2016/10/09(日) 22:16:39.22ID:???
>>814
2016/10/10(月) 13:26:56.07ID:???
>>861
大陸の人なんだね
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 20:28:40.84ID:R8TO9wyc
ドライバーと間違えてないか飛ばすのがアイアンちゃうで
2016/11/13(日) 12:02:45.72ID:???
オノフラボスペックRB-247Fにモーダス3 120を使用してるヘッドスピード40前後の34歳男です。ゴルフ経験は3年です。アイアンがなかなか上達せずシャフトがハード過ぎるのかなと感じてます。そこでスリクソンのz545に買い替えを検討してるのですが、どうでしょうか?
2016/11/13(日) 12:08:39.33ID:???
>>866
身長体重によるよ。あと、反復横跳びは得意?不得意?
2016/11/13(日) 12:12:06.77ID:???
身長172センチ70キロです。
反復飛びは得意ではないです笑
2016/11/20(日) 12:33:09.13ID:???
テレビ東京

テレビ東京
2016/11/25(金) 21:12:40.62ID:???
タイトリスト716 AP2
2016/11/25(金) 21:28:25.18ID:???
オノフ黒アイアンがかっこいい。
重心位置を変化させるためにバックフェースのデザインが異なるのがかっこいい!
でも、ストロングロフトのため7番以下のつながりが・・・
そんな私はhonma727Vnです。
二つでかなり迷ったけどね。
アイアンの飛距離で悩む人はオノフおすすめかな。
2016/11/26(土) 21:05:25.07ID:???
テレビ東京

テレビ東京
2016/11/27(日) 14:49:10.37ID:???
ロッディオのアイアン最高
2016/11/27(日) 19:15:12.48ID:???
BRIDGESTONE TOUR-B X-CB
2016/11/29(火) 19:55:35.65ID:???
Titleist 716 AP2
2016/12/04(日) 00:08:48.88ID:???
CBのが格上かつやさしい
2016/12/04(日) 14:40:31.76ID:???
bald CB11 かっこ良くて難しくもなく、他人とかぶらない。
2016/12/05(月) 16:58:32.97ID:???
スリクソンのZ545に代えてアイアンがすこぶる楽しくなりました!飛ぶし上がるし本当簡単!初心者にもオススメです!
2016/12/05(月) 20:50:27.87ID:???
>>878
スライサーにはキツイですか?
2016/12/05(月) 22:43:50.84ID:???
>>879
んなことない。俺の場合。
2016/12/05(月) 22:51:51.10ID:???
>>880
有り難うございます!
565も似たような感じですか?
2016/12/05(月) 23:36:13.72ID:???
>>881
545で満足してるから知らない。
2016/12/06(火) 06:20:56.91ID:???
現在のアイアンがゼクシオとかなら多少は右に行きやすくはなるかもしれませんね
私も545ですが飛ぶし上がるしの素晴らしいアイアンだとおもいます
何より見た目がかっくいい
2016/12/12(月) 09:46:59.58ID:???
三浦cb1007
2016/12/19(月) 18:23:54.07ID:???
>>883
あんなにソールが厚いアイアンがかっこいい???信じられませんな(笑)
2016/12/19(月) 18:29:12.81ID:???
どれがおすすめかを書け
2016/12/19(月) 20:05:04.94ID:???
>>881
バックフェースを見てもらうとわかると思うけど、重心の位置がややトウ寄りになっているので
やや捕まりにくくなっています。
私の場合は、Z525がやや捕まりすぎたので、ちょうど良くなるかな?
と思っています
(ネットでZ565を注文して届くのは年末です)
2016/12/19(月) 20:20:27.22ID:???
>>885
はいはいうまいうまい
2016/12/19(月) 23:27:53.96ID:???
>>887
捕まりにくくはなってないよ。
グースも大きくなってるから
2016/12/20(火) 05:31:55.82ID:???
>>889
ややと書いてあるように、ほんの少し左への曲りが抑えられ直進性が高くなった感じです
試打だけですが、実際に打ち比べての感想です。

http://golfclubhyouka.blog.fc2.com/blog-entry-329.html

http://golfgear.top/srixon-z565%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%A6%E6%89%93%EF%BC%86%E8%A9%95%E4%BE%A1/
2016/12/20(火) 22:29:28.87ID:???
ping eye2ステンレス シャフトはzz-lite
余裕の一万円以下で今時のアイアンに遜色ない性能
NSpro950よりは重く、DGよりは若干軽くて(カット前115g)硬さはかなりしっかり
グリップがそこそこ新しいのに交換されてるのを選ぶのと、シャフトのサビに注意して購入することに気をつければ
ちょいアスリート寄りな人にはめっちゃコスパ高いと思う
ちなみにAWが無いので、ロフトは基本的に一番手ずつズレるので、飛ばないと勘違いしないようにな
(9鉄が45度と普通のPWくらいのロフト、7鉄が36度)
2016/12/21(水) 05:49:43.34ID:???
565でグース強くなってるから、左にいきやすくなってると思ってたわ
2016/12/21(水) 15:19:05.64ID:???
XXIOのフォージドアイアンにしたw
滅茶苦茶易しいw
スイングが自然と良くなったよ

顔が意外といいんだな、これがw
2016/12/21(水) 19:26:45.09ID:???
臭wこれ何の臭いだ
2016/12/21(水) 23:30:57.95ID:???
ステマの臭いww
2016/12/22(木) 22:53:55.32ID:???
ピンのGアイアンはかなり良かった。
ホンマの737Pも良いし、ロッディオのアイアンも良い。

今度買おうかと思ってんのは藤本のST99と三浦の2007だな。
2016/12/25(日) 10:51:16.33ID:???
ブリヂストン tour-B X-CB
2016/12/25(日) 10:54:44.08ID:???
イルカのヤツどうなんですか?
可愛いから欲しい
2016/12/25(日) 11:52:38.96ID:???
ドルフィン?
いいよ
俺はウェッジしか使ってないけどね
2016/12/25(日) 12:00:18.24ID:???
716 AP2
2016/12/26(月) 15:25:34.59ID:???
J15CBより小顔で厚い打感のないですか?
2016/12/30(金) 08:09:33.61ID:???
キャビティバックでなくマッスルバックのアイアンにすればいいじゃん
2016/12/30(金) 08:37:32.96ID:???
>>901
俺のZR-30w
2017/01/01(日) 09:16:23.62ID:???
710CB名器
2017/01/01(日) 10:31:14.10ID:???
Titliest 716 AP2
2017/01/03(火) 00:22:26.60ID:???
俺の彼女も名器だぞ。
2017/01/03(火) 07:00:24.10ID:???
>>906
ガバガバだったぞ
2017/01/03(火) 14:09:01.17ID:???
MP54が素晴らし過ぎる。
2017/01/03(火) 14:21:56.64ID:???
>>907
キミの粗珍では満たせない。俺にはキツイ。
2017/01/13(金) 00:11:11.62ID:???
ゼクシオ フォージドいいわー
2017/01/14(土) 12:58:07.89ID:???
フィッティング受けてMP15のモーダス120に決めたんだけど、女房を説得する理由を考え中。
もうすぐ50だから体力的に今使ってるのがきついっていうつもりだけど、通じるかなぁ。

今は長いのはテーラーのRAC LTのNS950に短いのはMaxfli DP701のDG R400を混ぜて使ってるんだけどね。
2017/01/14(土) 17:45:54.03ID:???
奥さんゴルフに疎いといいな
詳しかったらスペックダウンしてないの
すぐにバレるぞ
2017/01/14(土) 21:59:45.75ID:???
そんだけ古けりゃ
溝不適合が十分理由になるな
2017/01/14(土) 23:49:24.54ID:???
>>913
> そんだけ古けりゃ
> 溝不適合が十分理由になるな

ありがとうございます。

これだっ!
今年から月例は新溝必須になったって言えば、納得すると思う。
2017/01/15(日) 07:47:13.00ID:???
奥さん抱いてやれよ。
うるさい口はチンポでふさげ!
2017/01/15(日) 08:46:50.99ID:???
>>915
ちょっとは空気嫁
2017/01/17(火) 05:55:58.50ID:???
m2一卓
2017/01/17(火) 09:09:21.91ID:???
一卓笑
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 20:47:07.27ID:Zo5eSSIJ
フォージドのハーフキャビティのアイアンでおすすめありますか?
中古ショップでの購入を考えています。
2017/01/17(火) 21:08:43.77ID:???
ミズノMP53/DG-S200
2017/01/23(月) 05:59:00.21ID:???
>>919
スリクソンのZ745アイアン
2017/01/23(月) 18:35:44.12ID:???
>>919
三浦技研のCBシリーズ
2017/01/26(木) 16:49:29.74ID:???
アメリカのデシャンポが使っている話題の、同一レングスアイアン
良いことばかりが載っているけど、デメリットってあるのかな?
https://magazine.anothershotgolf.jp/8691
2017/01/26(木) 18:13:43.53ID:???
究極の縦振りがメインだから個々に合わせたライ角や長さにしないと使えないんじゃね?
2017/01/26(木) 19:43:14.10ID:???
>>923
UTやFWで急にクラブが長くなってスイングを激変させなければならない。

>>924
全番手7鉄の長さ。当然、全番手7鉄のライ角。
2017/01/27(金) 01:38:28.01ID:???
同一レングスアイアンはかなりのHSを必要とする。
男子プロ並のHSないと無理

9iの長さに4iのロフトのアイアンで高弾道 ハイバックスピンの球打てるヤツいるか?そんなアマチュア居ないだろう
そんなもん作る馬鹿なメーカーあるかねw
2017/01/27(金) 10:51:05.46ID:???
番手毎のフレックスは同じなのか気になる。
昔、アイアン1本で廻れるとのキャッチコピーの
ヘッッド部のロフトを変えれるアイアンを思い出した。
2017/01/27(金) 14:06:31.78ID:???
あったあった( ´∀` )
結構シャローなヘッドだったね
2017/01/27(金) 20:41:32.02ID:???
>>926
  >>925嫁 全番手7鉄長さ 売る事になってる。
2017/01/28(土) 11:38:46.35ID:???
デシャンボーの様にライ角69度で統一販売なら身長が近い人しか合わないだろうね。
ハンドアップの構えが前提だから身長に合わせた長さライ角にしないと使えなそうだね。
2017/01/28(土) 17:02:24.82ID:???
ライ角62.5みたいだからデシャンボーが特注なんだね。
それなら使えそうな気がするw
2017/01/29(日) 00:02:16.13ID:???
世田谷ベースで所さんが、長さ揃えたアイアンの話をしてたよ。
マルマンのコンダクター

長さが変わるからライ角も変わるし、遠心力も変わる。
それをマルマンの人が色々と改造したとか云々
2017/01/29(日) 01:28:22.25ID:???
所はさんざん能書き垂れた特注クラブ作らせといて一般販売もして
それでも自分では使ってないみたいだから人間的に信用できん。
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 00:11:36.10ID:RhRhwW1G
ライ角について質問!
PGAの190cm近い選手のライ角って5番でどれくらいなんでしょう?


自分も同じくらいの身長なんだが、トゥを浮かせてアドレスしようとするとかなりの前傾&ハンドダウンになってしまいます。。。

欧米人より手も短いし、5番で67度くらいまでアップライトにしようか思案中です。
2017/02/02(木) 05:40:10.46ID:???
>>934
ライ角調整も2度くらいまでしかできないし、やるとすれば特注オーダーになると思うけど
実際に、どんな球が出ますか?
それなりに打てていれば、シングルレベルを目指すのでなければ問題ないかと
2017/02/02(木) 10:55:51.14ID:???
>>934
ピンでもミズノでも良いからフィッティング受けたら
2017/02/02(木) 12:07:39.12ID:???
気をつけ!の姿勢をしてみ。
身長の違いに関わらず、手の位置は同じだろ?
つまりそういうことだ。
後は分かるなw
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 12:41:44.53ID:RPLFIXbu
アップライトのクラブでまっすぐ行くやつってインパクトで上半身が伸び上がって、手元が浮いてる奴がほとんど。
2017/02/02(木) 12:49:12.55ID:???
結果が全て
2017/02/02(木) 22:43:11.30ID:???
確かに
2017/02/03(金) 13:10:29.12ID:???
ハンドダウンで構えるタイプとその逆と中間の3パターンあるからプラスマイナス2度くらいは調整幅あっていいと思う。
タイトリストは2度の調整幅に増加したね
2017/02/06(月) 16:56:27.42ID:???
バレー元日本代表山本氏がテレビでアイアン打ってたけどクラブが膝までしかなかった。

公称201cm
この手の人は逆サバ読むから本当はもっとでかいかも
2017/02/06(月) 20:50:06.28ID:???
X-CB
2017/02/07(火) 13:49:30.92ID:???
>>943
ツアステ?
あれ遠藤製なのかな
2017/02/07(火) 16:18:54.09ID:???
正直に答えてww
前日、秘密裏にロフトを±1度変えられたら、気づく?
俺には無理(一応元両手)
2017/02/07(火) 16:45:43.23ID:???
正直に答えてww
前日、秘密裏にロフトを±1度変えられたら、気づく?
俺には無理(一応元両手)
2017/02/07(火) 16:46:46.28ID:???
すみません、誤爆ですorz
2017/02/07(火) 17:32:07.34ID:???
誰かを陥れようとしてるの?
2017/02/07(火) 18:29:33.88ID:???
そんなにはアフォじゃないですよ。 ほんと単なる誤爆です。
2017/02/07(火) 19:42:22.10ID:???
相当なクズじゃなぇか
2017/02/07(火) 20:49:25.80ID:???
工房のおっさんだとしたら極刑
2017/02/08(水) 07:32:25.89ID:???
インパクトで上半身が伸び上がって、手元が浮くスイングだからアップライトにしてるんじゃないの。
2017/02/08(水) 15:21:19.58ID:???
PINGのGアイアンはマジでやさしい
5番がアイアン型ユーティリティ並の安定感で、ウッド型ユーティリティが要らなくなった
2017/02/08(水) 16:40:26.77ID:???
知らん
2017/02/11(土) 19:35:13.94ID:???
>>953
ピンのアイアンは昔から性能的には高いと思うんだけど、あのグースネックの形状が
どうもアドレスした時に合わない感じ
2017/02/11(土) 19:50:55.04ID:???
知らん
2017/02/11(土) 22:07:05.84ID:???
今更ですが、G25アイアンの中古買いました。
バランス計測したら。見事カタログ値どおり。でも、グリップ傷んでるので替えたい。
ID8アクアは48gですけど、他の51gグリップに替えると、バランス変わりますかね。やっぱり。
2017/02/11(土) 23:45:33.40ID:???
0.4ポイント変わるよ
2017/02/12(日) 06:25:18.86ID:???
>>957
1ポイントぐらい変わっても、アベレージゴルファーはほとんどわからないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 07:15:08.36ID:q/47yccs
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2017/02/21(火) 10:01:21.08ID:???
JBEAM X-15アイアン打った方おられますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 06:29:05.62ID:xphbAnFX
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042
2017/04/25(火) 20:29:57.97ID:???
90切りを目指す私に教えてください

・キャビティ深め
・ ヘッドは大きすぎず小さすぎず
・ちょいグース
・軟鉄鍛造で打感が良い

こんなアイアンありますか?
飛距離性能は特にこだわりません
2017/04/27(木) 22:33:50.28ID:???
スリクソンz565とかどうよ。キャビティと打感がトレードオフで765とかね
2017/04/27(木) 23:13:46.25ID:???
>>963
VG3
2017/04/28(金) 13:03:01.54ID:???
グローレf2なんかも良さそうかなと思いました。565とVG3もあわせて試打してきます(^ ^)
2017/04/28(金) 17:54:52.44ID:???
gアイアンはg30と比べると、どれ位飛距離が伸びますか?
またg30使いがgアイアンに変えても良い程のアイアンですか?
2017/04/29(土) 22:54:56.63ID:???
ミズノのフィッティング会に行ってきた
2017/07/18(火) 17:28:22.54ID:???
》1
TN87では
2017/07/19(水) 03:10:07.98ID:???
テーラーメイド P750 Tour Proto
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 03:16:33.17ID:3kQCe2P4
初代スリングショットは絶品!
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:50:45.48ID:U1ui4ugY
>>970
何故か高価だよね。Z565が2セット買える値段に近い。
2017/09/06(水) 05:48:04.93ID:???
P750格好良い
2017/09/06(水) 15:46:01.95ID:???
P770 の銘板が剥がれてきた。なんか、一気に萎えた。
2017/09/07(木) 10:19:14.02ID:???
・フェースの反発が高い
・少しストロング、7Iで30〜32度ぐらい
・それなりに低重心
・かつデザインがスッキリしてる

こんなアイアン無いでしょうか?
ピンのibladeがよく飛ぶらしくデザイン的にも理想に近いん気がするのですが、これはノーマルロフトなのですよね
似たようなの無いですか?
2017/09/07(木) 15:54:38.18ID:???
ibladeならオプションでストロングロフトにできるよ
7番で32°になる
2017/09/08(金) 09:53:03.37ID:???
>>975
テーラーのスピードブレードは結構スッキリしてるよ
2017/09/08(金) 22:11:53.66ID:???
>>976
ロフト立てる事も出来るんですね、良いのが見つからなかったらそれにします。

>>977
ありがとうございます。
比較的スッキリしてますね、でも個人的にはもう少しスッキリしててほしいです。

ミズノプロの518も理想に近いかもと気になり始めました
2017/09/10(日) 00:43:13.39ID:???
ツアーステージviqで120切り程度の腕ですが
あこがれのタイトリストでAP2デビューだとかなり難易度上がりますか?
初めて半年経ってないのでAP1だと物足りなくなる時がくるのかなと迷っております
2017/09/10(日) 07:36:56.55ID:???
その程度だと何のクラブ使っても変わらないよ
好きなの買えばいい
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:35:54.28ID:/sFmTnaz
現状アベ100、ドライバーのHS43で、20年くらい前のカーボンシャフトのヤマハのアイアンを使ってます。(7番32度で145ヤード)

ラウンド中数回はダブり、どトップとかやってるレベルではありますが、今どきの初心者モデル?シャフト?とかに変えれば、スコアアップに繋がりそうでしょうか。
2017/09/10(日) 23:07:56.75ID:???
>>981
同じ感じだから気になる
アベ・hs共に+3位でシャフトはr
2017/09/11(月) 09:41:19.52ID:???
X-CB
984
垢版 |
2017/09/11(月) 10:04:23.17ID:???
ヘッドスピード46m/sでRか
Sにすれば?
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 11:56:29.32ID:ZpUILFqa
>>981
HSほぼ同じで、昨年、20年くらい前のスチールシャフトのヨネックスからヤマハ116に変えた。

パーオン率は格段に上がり、飛距離は5〜10ヤード伸び、アベレージは100切った。
よく一緒に回る人から、球筋が変わったと言われた。
シャフトがほぼ一緒(NSPRO950→NSPRO RMX95)なのでヘッドの違いだけど、
ヘッドの低重心化と大型化の効果なのか、ミスショットしても方向や距離のロスが少ない。
2017/09/11(月) 12:11:09.64ID:???
アベレージ100くらいで凄い能書きだな
2017/09/11(月) 12:43:40.26ID:???
>>984
ドライバーだけSなんですけどね
>>984
Sでやっぱスチールのがいいですよね
988
垢版 |
2017/09/11(月) 13:30:15.38ID:???
ドライバーだけ硬いシャフトってのはやめた方が良いよ
ドライバーもRにするか
46m/sならSで揃えるのが良いけどね
俺もドライバーだけSRだからSにしたい
989
垢版 |
2017/09/11(月) 23:59:06.70ID:???
やはり飛びを優先してSRのままにする
俺のバーナープラスドライバーには魂が宿っている
2017/09/12(火) 01:43:14.87ID:???
肉のHSが本当ならXが合ってると思うがな
2017/09/12(火) 05:55:30.53ID:???
妄想ですから
2017/09/12(火) 12:02:10.03ID:???
肉のHSは正味42ぐらいかと
2017/09/12(火) 13:04:03.53ID:???
アコーディア系の打席にあるにhs測定器はあてになりますか?
2017/09/13(水) 07:57:39.70ID:???
>>993
誤作動も多いけど、何度も図っているとだいたいのHSはわかってくるよ
10回計測してすべての平均を取るのではなく、極端に速い数値や遅い数値は除いて平均を取ると良いよ
995
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:34.66ID:???
俺かつては赤目で50m/s超えてたぞ
2017/09/13(水) 10:00:44.90ID:???
HSが幾ら早くてもバカではしょうがないよね
997
垢版 |
2017/09/13(水) 11:14:53.52ID:???
お前の方が頭悪いぞ
2017/09/13(水) 11:20:44.60ID:???
それも度を越したバカなのでね
2017/09/13(水) 11:21:17.49ID:???
>>997
そういうことは義務教育レベルくらいクリアしてから言おうよ
2017/09/13(水) 11:23:50.42ID:???
>>997
君は人を下に見れる身分ではないのだから弁えなさいね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1626日 14時間 7分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況