X

エポンゴルフについて語れ AF-3

2012/09/26(水) 19:00:18.55ID:???
良いクラブだと思います。
OEMメーカーの為、あまり雑誌などに露出しないので、知らない人も多いですが。



公式(音注意)
http://epongolf.co.jp/

part1
エポンゴルフについて語れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233287011/

前スレ
エポンゴルフについて語れ AF-2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1328769846/
2014/04/23(水) 01:02:20.89ID:???
ゴルフはアメリカ。
2014/04/23(水) 01:33:19.82ID:???
たぶん、、、、w
2014/04/23(水) 21:15:18.49ID:???
epon ダサいの一言
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 22:43:21.73ID:Xb2FZe9z
ダサいと思ったら買わない事だな
全ては結果の為の道具だからそう思いながら振っても良い結果はでないからね
2014/04/24(木) 02:34:10.53ID:???
eponて何かの略?
2014/04/24(木) 12:31:51.26ID:???
エンドーポン
2014/04/24(木) 13:05:12.51ID:???
えーんどーんぼんぽーん
2014/04/24(木) 23:58:22.04ID:???
まじめに答えてやれよ
2014/04/25(金) 00:08:59.67ID:???
はいはい、EPOch makiNg ですよ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 08:48:24.09ID:fh7psRKq
数年前にもらった新品AF-152だけどずっと放置してありました
ここを見て使ってみたけどひどいチーピン連発で何で絶賛されていたのかがわかりませんでしたが、ためしにリシャフトしてみたところいきなりエースクラブより20Y程アベレージで飛ぶようになりびっくり。
シャフトのおかげもあるかもしれませんがエースに昇格させました。
今シーズンは152で楽しもうと思います。
2014/05/07(水) 21:09:21.03ID:???
>>481
オレは152から153にしたんだがより安定しているよ、飛距離は変わらん。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 08:07:09.66ID:nI1Sts28
153の方が多少シャローと聞いてますがどうですか?
実際は関係無いですがソールの形状 は153の方が好みです
2014/05/09(金) 01:46:56.73ID:???
>>483
152→103→152→153
シャフトは757-speeder→M-speeder→661-speeder
153はかなりシャロー、ティーアップ低くして安定して打てる
連休のラウンドは153様々でした
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 19:31:09.66ID:7tIQYaku
>>484
自分は152にディアマナW70Sです
もともとディープフェースが好みなので153に踏み切れない
2014/05/19(月) 20:21:23.05ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b157339436

これ本物?
2014/05/20(火) 01:25:13.76ID:???
100%、fake
2014/05/20(火) 01:27:26.67ID:???
also i think it's a fake
2014/05/20(火) 09:48:35.45ID:???
エポンのアイアン偽物作って商売になるのかね?
2014/05/20(火) 11:16:47.47ID:???
やっぱり偽物だよな。
入札してる奴ご愁傷様。
2014/05/20(火) 14:05:19.69ID:???
正規ものを買わない、買えない?のは結局大損するよ
特にアイアンは調整が必要だからね
2014/05/20(火) 15:07:45.64ID:???
偽物言いたいだけちゃうん?
2014/05/23(金) 11:32:26.68ID:???
嫁が怖くて、安物の吊るしアイアンを5年使ってる・・・
あ〜〜俺もエンドーポン欲しい
高嶺の花、エンドーポン
2014/05/23(金) 18:03:13.50ID:???
嫁が怖くてエポン買えない???
そんな嫁は叩き出せよ、できなきゃゴルフ止めなよ
遠藤様が代わりに叩き出してやろうか?
2014/07/12(土) 12:09:17.11ID:???
af-tourを初めて打ったけど、ヤバいね
マッスルな割には打てるし、抜けが良いし
ひさびさに欲しいと思った(笑)
2014/07/16(水) 12:35:36.92ID:???
503買ったよ。
ロングアイアン打ち易いわー良い買い物だった。

ドラも103買おうか検討中だけど
104とか出る情報ないの??
2014/07/19(土) 13:19:22.70ID:???
>>496
そんなにすぐは出ないだろ。
俺は302と210、ドラは153だけど扱いやすい。
みんなドラは103とかゼロとかに行っちゃうけど153もいいぞ。

高弾道の優しいモデルって位置付けみたいだけど俺の場合は中弾道の棒球が打てるし、ヘッドスピード速い人ほど向いてると思う。
2014/07/23(水) 08:56:28.45ID:???
NEWパーソナル頼んだぜ!
来るまで妄想楽しみます!
2014/07/23(水) 12:48:33.33ID:???
競馬当たったので、503と213の10本セットゲット!
ラウンド3回目で76回で回れたわ。もうセカンド、寄せが易しくて最高。
2014/09/05(金) 17:23:42.22ID:???
余裕で華麗に500エンドー!
2014/09/14(日) 07:47:52.02ID:???
>>499 普段いくつくらい?それベスト?ステマ?
2014/09/26(金) 12:30:01.15ID:???
AF-153+CB-46→大失敗。飛距離◎方向性△
AF-153+D-REV RAY→成功。飛距離○方向性◎
2014/10/03(金) 20:24:36.75ID:???
ブログがイマイチ。
クラブ紹介の記事は参考になるけど。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 20:19:11.10ID:dXOthcoT
保守age。
152使って2年。まだまだ現役。
早く303出ないかな。
2015/02/19(木) 13:31:31.89ID:???
>>504
ついに発売だな

しかし、久しぶりにスレに来てみたら、何この閑散とした雰囲気w
2015/02/27(金) 16:02:02.29ID:???
age
2015/03/01(日) 15:27:54.49ID:???
504DJ買ったど
二本w

弾き感は強いけど、実際飛んでるのかはコースに行ってないから分からん
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 23:04:03.16ID:dIPEpZfk
おまいら、エンドーポンスレ盛り上げんかい!!
2015/03/25(水) 06:07:36.79ID:???
いらねーょ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 08:15:08.14ID:oYMqJ67a
終わりました(^^)
2015/03/31(火) 14:40:11.62ID:???
203持ってる人居る?
感想教えて
2015/04/04(土) 10:11:42.91ID:???
まだあんまり上手くないのでレッスン行ってます
初クラブを買うのにここのは生意気ですか?
2015/04/04(土) 21:19:58.42ID:???
しかし、最近こんだけ新商品出てるのに、
全然勢いねーな。
ミズノスレ見習えwww
>>512
全然OKじゃね?
簡単なのも多いよ。
2015/04/04(土) 21:54:03.53ID:???
203+ファイヤーTP-V 飛びすぎてワロタ
お金で飛距離買えるもんだな
ただ友達に打たせるとチーピンフックばかりだったから
シャフトは万人受けするものでは無いね
2015/04/26(日) 19:15:06.08ID:???
>>512
ドライバー504Dj
アイアンAF703

マジおすすめ
2015/05/27(水) 01:11:37.57ID:???
いいなぁ、エンドーポン欲しい

金さえあれば…
2015/05/29(金) 23:22:42.26ID:???
TOUR-CB、303、ZERO改、打った人いる?
2015/05/30(土) 09:48:48.54ID:???
TOUR-CBは良いには良いのだけれども、あれ?AF301じゃん?みたいなフォルムな上にあまり301と差が無い
AF303は打感が少し固めでTOURCBより多少は上がって飛ぶ感じだけど大きな差は感じられなかった
普段お使いのボールとの相性(打感・音)で好みが別れると言った程度。
個人的にはTOUR-CBの方が好き。

ZERO改は俺の手に負えません、ボールあがんねぇし、芯で捕らえないとホント飛ばない
2015/05/30(土) 17:41:34.20ID:???
>>518
ありがとう。
手持ち302を少し易しめにしたいんだが、
もちょっと様子見るかな。
ZERO
2015/05/30(土) 17:44:31.92ID:???
>>519
誤操作w
ZERO改は、152ジャストフィットの俺は
お呼びじゃなさそうだねw
2015/06/01(月) 21:39:23.10ID:???
俺の高嶺の花、エンドーポン

工房にぼったくられるとわかっていても欲しい

ぼったくりエンドーポン

あぁ、欲しい
2015/06/02(火) 21:49:04.10ID:???
まぁ、ぼったくりだよなwww
2015/06/04(木) 08:50:02.40ID:???
ZERO改なんか、失敗作っていうくらいに使える人のゾーンが狭いから素人は買っても売ることになるだろw
素人っていうか、競技に出るレベルのアマチュアでもやめた方がイイ。
ミスに厳しいから。
エポンのホームページでも暗に失敗作じゃなくて君達の腕が無いから失敗作と誤解しないように…と警告してるだろ

キチンとしたスイングが出来る人にしか使い物にならんよ

そう言う俺は買う気ZERO
2015/06/04(木) 08:56:11.70ID:???
>>519
俺はツアーキャビが出た後に、あえて302を買ったけど、302は手離さない方がイイと思うよ

ツアーマッスルもパーソナル1、2も503、702、703、301も打ってきたけど、302がベストアイアンだと思う。

ちなみに80くらいで回る人にはね

90後半から100くらいだと702、703の方がイイとは思うけど。
2015/06/04(木) 16:04:27.21ID:???
>>524
ごめんなヘタで
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 07:49:19.87ID:nSa9jdIu
新潟でプレーしたら、エポンユーザー結構いるのな
エポンのキャディバックだけで10個は見たし、ドライバーのヘッドカバーもそれなりに見かけた
地元では浸透してんのかな?
2015/06/11(木) 16:26:32.37ID:???
>>526
地産地消です(^_^)
2015/06/11(木) 19:53:47.63ID:???
製造はタイだろ
2015/06/11(木) 21:05:38.35ID:???
ワロタwww
2015/06/12(金) 07:00:01.47ID:???
epon主催のコンペなんて20組くらい全員がエポンユーザーというなかなかの景色だよ
2015/06/12(金) 07:01:34.16ID:???
タイ産なのに、とても高いぼったくりエンドーポン、

…あぁ、欲しい
2015/06/12(金) 08:39:53.11ID:???
>>530
そりゃそうだろw

エポン主催のコンペにオールキャロウェイみたいな奴が来てたらヘンだろw

ラウドマウスコンペだって、ほとんどの奴がラウドマウス着てくるんだから
2015/06/12(金) 13:58:34.28ID:???
なんとなく504DJオーダーしちゃいました
2015/06/13(土) 17:38:14.74ID:???
いいなぁ…

俺なんてぼったくられる程の経済力がない

工房にぼったくられたい!
2015/06/17(水) 21:09:14.02ID:???
エポンは一頃の勢い無くなったよな
2015/06/17(水) 22:11:09.81ID:???
そりゃ、タイ産だもん
2015/06/18(木) 03:51:13.25ID:???
エポンの時代が終わった。
と世の中が言ってます。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 01:07:30.47ID:BTUniZoo
確かにエポンは終わってる。
下手糞なオッサンが使ったクラブ衆が今では中古屋にたくさん滞留してるしw
プレミアムクラブを庶民層に押し下げてしまった戦略ミスの現れだろう。
2015/06/21(日) 01:20:59.97ID:???
>>534
ボッタクリ工房のカモになる覚悟があるなんて・・・あんたは偉い!!!
お金貯めたらうちにおいで・・・by○○ゴルフの詐欺店長
2015/06/21(日) 21:30:21.85ID:???
貧乏ってこわいね…
2015/06/21(日) 21:44:35.13ID:???
>>540
だよねぇ
フルセットそろえたって100万もしねーのにねぇ
別にエポンは騒ぐような値段じゃぁない
2015/06/22(月) 08:21:54.29ID:???
俺も1度フルセット2、3回買ったけど
自己満足だけで終わったな。
本当、工房親父に金貢ぐだけだよ。

大手メーカーをカスタムして使った方が安くて満足出来るよ。
2015/06/22(月) 08:50:47.50ID:???
ゴルフクラブなんて全部が自己満足
値段が1ケタ2ケタ変わるとかいうのであれば安いとか高いとかもわかるけど、
5万10万ごときでゴチャゴチャ騒ぐ必要もないでしょ
工房にぼったくられるのが嫌なら直接eponから買えばいいんだし
ぼったくる言ったってせいぜい10%〜20%くらいでしょ?
2015/06/22(月) 12:31:11.76ID:???
3ヶ月に一度は買い換えるから高い。
一生使う奴と一緒にすな
2015/06/22(月) 14:37:28.64ID:???
金もってる奴はmade in japanが欲しいんだよ
高い金だすのにタイ製はないわ
そんだけのことなんだよ
素人のおっさんは日本製の高いクラブが欲しいだけ
2015/06/22(月) 17:04:48.35ID:???
>>544
そんなに無駄遣いするならそれこそ金の事にグダグダいってんじゃねーよw

>>545
だから高くねーだろw
2015/06/22(月) 18:20:32.31ID:???
>>545
これだろ
タイに工場を移したのは失敗だったな
2015/06/22(月) 19:48:40.36ID:???
パーソナル欲しいと思って、ショップに値段聞いたら大して高くなかった。
地クラブと呼ばれる他のメーカーのクラブと金額変わんないのに高級とか言われると違和感があるんだけど…
2015/06/22(月) 20:25:55.15ID:???
>>548
もともと高級品ではないと思うよ
個人的にはオーソドックスというか良い意味で普通のクラブだと思う
2015/06/22(月) 20:36:26.51ID:???
>>547
エポンブランドとしてはそうだけど、
遠藤としては大手メーカーからの受託製造がメインなんだから仕方がなかったのでは。
2015/06/22(月) 21:47:11.22ID:???
made in japanが欲しくなる気持ちはよくわかるわ
2015/06/22(月) 22:24:33.85ID:???
皆様方のように、エンドーポンが高級ではないと断言できる位の経済力が欲しい…

タイ産でもぼったくられたい
2015/06/24(水) 00:00:53.45ID:???
>>550
君、何も知らないんだねw
だったら受託メーカー先あげてみろよ!
2015/06/24(水) 00:15:47.68ID:???
>>553
ズバリのメーカー名じゃ何だからイニシャルでオケだよ。
2015/06/24(水) 05:27:57.98ID:???
>>553
http://www.one2one.jp/epongolf/epon_main.html
2015/06/24(水) 20:28:49.43ID:???
>>553
BS、ダンロップ、ヤマハ、ナイキ、キャロウェイ、タイトリスト、etc
2015/06/24(水) 23:13:16.03ID:???
>>555
>>556

知らないんだ。
B社はTS終了で切れたよ。
C社はレガシー出さないから切れるでしょ。
次は何処と切れるんだろうね?
2015/06/25(木) 21:57:37.02ID:???
でもEPONブランドより受託製造分が遥かに多いのは事実だろ。
EPONはその辺の量販店には売ってないだろ。
2015/06/27(土) 20:31:39.37ID:???
ゴルフ部門は赤字がなかなか解消されないので、撤退するんじゃないかな。
2015/06/30(火) 22:53:00.99ID:???
思ったより安かったのでドラかっちゃいました
2015/07/01(水) 00:46:50.07ID:???
俺も思ったより安かったんで
personal買っちゃいました…
2015/07/03(金) 21:13:31.83ID:???
とりあえずフルセット買ったわ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 23:28:03.44ID:6cQGfVoZ
エポンゼロ改は正直競技では使えない
2015/07/11(土) 17:31:34.79ID:???
>>563
何で?
ミスに弱いから?
2015/07/12(日) 11:14:12.91ID:???
>>564
競技規格から外れてるんじゃね?
2015/07/15(水) 07:36:11.84ID:???
504Dj 使用3ヶ月 ラウンド3回練習3回 売りに出したらどれくらい値が付くかな?
2015/07/19(日) 16:08:58.96ID:???
>>566
DJはヤフオクではもう人気落ちしてきてるから5万ちょいくらいにしかならないかな
2015/07/21(火) 07:29:47.00ID:???
5万ちょいかぁ、じゃあ眠らせておこうか
2015/07/21(火) 14:09:26.47ID:???
>>568
でも眠らせておいても価格は下落するだけだから、使わないなら早めに手放した方がイイかもね
2015/07/21(火) 21:04:59.73ID:???
5万程度なら大して足しにならないし、
誰か知り合いにフィットしそうな人にでも遭遇したらあげることにするわー
個人的にはがっかりなドラでしたわ・・・504DJ
101と151を再塗装して頑張ってみる
2015/07/25(土) 21:31:36.67ID:???
エポンって知らず、無名メーカークラブをもらったと思いゴミ扱いしてましたが、ソコソコ有名なんですね。
2015/07/27(月) 23:22:22.10ID:???
302カッコよくて好きなんだが(でも打ったことないw)、
直近、練習場でペチペチしてるのを見たw
好きなの使えばいいとは思うけど、目立つの使うと
それはそれで大変だねぇ...
そんな俺はドライバーだけエポンユーザー。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況