X

エポンゴルフについて語れ AF-3

2012/09/26(水) 19:00:18.55ID:???
良いクラブだと思います。
OEMメーカーの為、あまり雑誌などに露出しないので、知らない人も多いですが。



公式(音注意)
http://epongolf.co.jp/

part1
エポンゴルフについて語れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233287011/

前スレ
エポンゴルフについて語れ AF-2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1328769846/
2013/09/16(月) 23:00:12.27ID:???
>>218
ゴルフ事業ではキャロウェイなどメーカーへのOEMがメインだから
自社ブランドは控えめなんだな
セイコーSヤードはじめビッグヒットOEMメーカー、
シャフトもソマール等飛距離では先駆けだったね
2013/09/17(火) 07:56:29.21ID:???
>>219
わしも501から503へ移行考えとるんじゃが
掴まり過ぎるとちと嫌じゃのう
2013/09/18(水) 10:44:31.00ID:???
余裕で華麗に222get!
223名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/20(金) 18:53:47.31ID:ditL4HwA
オイラ、パーソナル。打感、最高。ツアーもグッドだよ。友達、502使っているけど、ストロング.ロフトで、飛びすぎだー。
2013/09/20(金) 22:17:08.36ID:???
AF-153って何時発売されるのかなあ?
2013/09/20(金) 23:48:55.08ID:???
ダサすぎ
226名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/24(火) 21:54:35.90ID:Q6seLy28
AF-302に、ツアーAD85Xを組んで、打ったら、最高、感動もの。
2013/09/24(火) 22:09:06.62ID:???
>>226
AF-302に、KBSツアーを組んで打ったら、超最高、超感動もの。
228名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/09/26(木) 11:24:48.57ID:eTZ61TlP
エポンのウエッジて何であんなに大きいんだろ
2013/09/26(木) 23:23:27.46ID:???
>>228
空振りしないようにさ
230名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/08(火) 13:19:33.02ID:i2/WrDXD
>>196
激しく同意
優れたモンはロゴデザインも素敵でないといけない

そこらへんを理解している経営者がいないんだろうなぁ
2013/10/20(日) 15:07:59.29ID:???
AF-153注文したーwww!早く打ちたい!
2013/10/20(日) 16:09:53.11ID:???
>>231
いいね、優しいし、初速でるよね
打ち出し角、スピン多めで、自分はゼロの方が飛ぶんだけど、平均は153の方が良さそうだお
2013/10/20(日) 19:09:15.61ID:???
>>232
おいおい、提灯で飾ってもエポンなんてのはゴミ、ゴミやw
ステマ〜〜ステマ〜〜
2013/10/20(日) 20:00:21.95ID:???
231です。
シャフト持込みCB-46 7.2 46inで組みます。
リアル9.0度、198g
EPONも微小だが値引きってあるんだね!
コスパは悪いけどリセールバリューは高いので良い買物出来たと思う。
おそらく2〜3年使っても最低30k以上では売れる。
量販メーカー製では考えられないことだよね!
2013/10/20(日) 20:36:19.67ID:???
>>234
今自分は103使ってますが、153購入時に103との比較されませんでしたか?
もし比較されていたら、打感とか捕まり具合とか弾道の高さとかどうでしょうか
2013/10/20(日) 23:12:58.71ID:???
>>231
いいなぁ
661Xで考えてるけど金欠でしばらくは無理だw
まだ実物見てないけど顔は152と同じ系統?
2013/10/21(月) 05:03:23.95ID:???
>>234
ううう、打ってみたいセッティングだー
上がりやすいヘッドなのでリアル9度は人気あるみたいですね
1割くらい値引きでしたか?
2013/10/22(火) 01:22:42.14ID:???
>>236
152より更にシャロー感が強いようです。
>>237
工賃、グリップ込みで約10k引き。※正規代理店での通販です。
但し、お店によって値段は様々なようで、別のSHOPで見積もってもらったところ
定価+工賃¥3,150って言われたSHOPアリ。
2013/10/22(火) 11:22:24.22ID:???
>>238
基本、値引き禁止なんだっけ?
2013/10/22(火) 20:16:21.68ID:???
>>239
値引き禁止ではないようですが、値段表示(HP等での)は禁止みたいです。
よって聞いてくれた方のみ返答しているみたいです。
SHOPに直接出向いてフィッティングする勇気(絶対に買わないといけない雰囲気に...)
なるのが嫌なのであえて通販を選択しました。
メールで聞く位なら冷やかし半分でも聞けるしね!
とにかくSHOPによって様々なようです。
今、AF-153がYオクで即決¥55kで出品されているけど状態は美品中古であっても
工賃込みで¥10k引きで買えることを考えると中古品¥50kでも新品を買った方が
良いと思うよ!
241236
垢版 |
2013/10/22(火) 22:21:09.14ID:???
>>238
152と同じ感じなら今使ってる102を手放す必要なしかな、レポ楽しみにしてる。

>>239
燕の直営店だと定価の代わりに小物をオマケしてくれるね。
242名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/23(水) 07:56:26.31ID:OBd3f9uH
値引きって、各ショップとの取り引き条件が違うみたいよ。
2013/10/23(水) 08:20:07.30ID:???
必死こいてステマやってもムダ、ムダ、ムダ、、バカにされるだけ!
2013/10/23(水) 15:15:56.71ID:???
>>243
何か嫌なことでもあったのか?

実際いいヘッドだよね。まだ中古ショップのものをレンジで試打したことしかないけど、普通に飛ぶし。
大手メーカーの最新クラブ(大体6万?)を2本買った値段で飛距離が10y〜変わるなら安いもんだなぁと思う。
飛ばしたい飛ばしたい言って、最新クラブとっかえひっかえしてる人がなぜこういうとこに金をかけないのか謎。

最近ゼクシオ8とかの宣伝見たが、2年かけて5y伸ばしたというし、これ以上はかなり難しいらしい。
ということは2モデル先のものを買ったと思えば安い買い物だと思うのだけどね。

まだ詳しく調べてはいないのだけど、所有してる方で「この点では確かに買いづらい」と思うことはありますか?
2013/10/23(水) 23:57:08.88ID:???
>>244
別に性能的に突出してるとは思わないんだけどな。
例えばとにかく飛ばしたいならSLDRなりエッグバードなりの方が良いと思う。
シンプルだし欠点ていう程の欠点がないから飽きずに使い続けてるけどね。
246名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/24(木) 01:08:50.40ID:7DhFqfnE
飛距離、大手とそんなに変わる?
どちらかというと構えたときの安心感とか打感とか、
数値に出にくい部分で秀でている気がするな
逆にいうと顔や打感が好みでないなら買う必要なし
2013/10/24(木) 03:27:29.04ID:???
飛距離は大手の出来が良いものとあまりかわらないけれど、(大手と言っても遠藤製多いが)何と言っても飽きずらいのが良いと思う
大手のものは、例えばsldr2とか914とか次のが出るともう飽きちゃうし、次の次が出た頃にはガラクタになる
AF102とかR9と同世代だけと全く色褪せない
デメリットはいろいろと覚悟が必要なくらいじゃないかな?
地クラブ全てが良品な訳ではないが、地クラブを叩く人は中古で買って大失敗したか、自分に合う物がだいたいなんなのか解ってないか、
そもそも合うという物がないレベルの(r
2013/10/24(木) 12:12:30.69ID:???
EPONってゴロはダサすぎる。
2013/10/24(木) 12:20:08.17ID:???
ePON でどうよ?w
2013/10/24(木) 12:20:47.98ID:???
ePhoneは?w 

中国製みたいw
2013/10/24(木) 12:29:44.88ID:???
普通に

ENDOFORGING

でいいんだよ

鍛造というフレーズは入れて貰いたい
2013/10/24(木) 14:07:55.04ID:???
最近の遠藤製のドラって
ツアステ、
ヤマハ
レガシー
タイトのvg3
ミズノ
オノフ
ナイキvr
テラのグローレ
エスヤード
あとなんかあるかな?
2013/10/24(木) 14:38:49.09ID:???
>>252
遠藤製のアイアンも教えて下さい。
2013/10/24(木) 15:59:34.53ID:???
>>253
ソースはオレの記憶だからあってるかわからんが、
ツアステ全般
ヤマハ全般
キャロウェイ
ミズノのキャビティ
ナイキ
他にもあると思われ
255名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/24(木) 18:54:11.28ID:7pRenIwY
>>254
ほとんど全部じゃん!
遠藤ってドラはいいけどアイアンは三浦に劣るイメージ
バーソナルアイアン試打せずに買ったら、ネックの短さとグースの強さに参った
造りの丁寧さは完璧なだけに勿体無かった
なんでマニアしか買わないようなアイアンでショートネックのグースなんだよー!!
ちなみにZEROドラは完璧な顔
2013/10/24(木) 21:52:21.84ID:???
再び231登場です。
本日、クラブが完成し発送されたyoー!土曜日着
日曜日に試打してくるお!
YオクではAF-152の出品ラッシュだお!
買い換えた人が増殖中みたいだお!
2013/10/24(木) 22:03:25.12ID:???
>>254
ありがとう
タイトリストは遠藤製じゃないのですか?
258名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/24(木) 23:46:17.69ID:7pRenIwY
>>257
タイトも遠藤製と聞いた
2013/10/25(金) 01:30:26.99ID:???
>>258
今はもう違うんじゃなかった?
2013/10/25(金) 05:55:17.07ID:???
遠藤製=エポンと同等の品質ではない
例えるならば、トヨタ車だからといってレクサスとカローラが同じ材料、製造工程、品質レベルで作られているわけではないように、
エポンはレクサスの品質基準で遠藤の最高品質で作られているが、
OEMはメーカーの予算に合わせて作るのでカローラやヴィッツなどの大衆車の品質。
材質や製造工程も違えば、アイアンの重量公差設定もまったく違う。
市販品はマークダウンした価格から逆算すれば原価が安いのは一目瞭然。
安い物はそれなりの材料と製造工程、品質基準で作られています。
2013/10/25(金) 07:46:03.49ID:???
ということは、エボんの製品はそれらよりいいということ?そうなんですか??
2013/10/25(金) 08:10:49.95ID:???
まあ、良いっていうよりもバラツキ(当たり外れ)が無いってことかな?
ロフト、FA、ヘッド重量etc自分の思い通りに注文出来る点も魅力ですね!
溶接後の研磨や塗装に至っても丁寧さが段違い!

そんなに良いのに何故プロゴルファーは使わないの?っていう質問/意見があるけど
プロが使っているのも量販メーカーが作った”ハンドメイドヘッド”であって
市販品ではないと言う事です。
シャフトも同様。最大手のGD、MR、FJの量販モデルはカラーリング代と
思っていたほうが良さそう。中身は???
出たばっかりのシャフトが工賃込みで約半額っていったい原価は幾らなんだ!
って言いたくなる。
クレイジーやFSP、NGS、クワドラ、ワクチン(FJ製だけど)何かは
仕入れ値が高いようで値引きは微々たるもの。

話はそれたけど、一般人がプロレベル用のギアを手に入れる手段の1つが
EPONなのではないかな?と思う。
2013/10/25(金) 08:39:32.44ID:???
>>262
一般人がプロレベル用のギアを手に入れる手段の1つがEPON・・・

まさにその通りだと思います。

遠藤製とEPONではまったく違うのです。
2013/10/25(金) 09:50:04.77ID:???
>>263
EPON? プロレベルのギア??


おもちゃじゃねーかw 自演ステマwwww
2013/10/25(金) 10:58:58.62ID:???
道楽者のアマが使う道具だよ、なに入れ込んでるの?と思う。
で、期待し過ぎた反動でアンチ化する。
2013/10/25(金) 13:05:17.80ID:???
半年の初心者ですが貰い物のゼクシオから、ここのアイアンかロマロのにするか考えてます。
2013/10/25(金) 14:01:50.64ID:???
>>254
これなら態態EPON商品買う必要ないよな
2013/10/25(金) 15:30:08.27ID:???
確かに道楽ものの道具だなw
269265
垢版 |
2013/10/25(金) 16:11:49.59ID:???
>>268
良い意味で、だよ?
カチャカチャだ何だと振り回されるのも嫌いじゃないが。
270名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/25(金) 18:28:07.82ID:9ZuR/JtA
コスパは悪いがクオリティーは高い
に異論ある奴いないだろ
ただしドラのみ
アイアンは普通かな?
造りはいいけど、道具としては?
2013/10/25(金) 18:37:16.85ID:???
>>270
アイアンは普通だと?
じゃあどこのどのモデルのアイアンが至高なんだい?
教えてくれ
2013/10/25(金) 18:45:02.39ID:???
気に入らなければ買わなければいいのでは?
ステマステマってウザ杉!
どこかに消えろ!
2013/10/25(金) 19:12:30.61ID:???
アイアンはどこの使っても一緒と言いたいんじゃないの?
2013/10/25(金) 19:25:24.85ID:???
アイアンは違いを実感している人が多いから人気があるのではないでしょうか?
2013/10/25(金) 19:37:54.15ID:???
>>260
レクサス乗りだけど品質はクラウン以下だぞw
2年2ヶ月で部品交換5〜6箇所。特にドア関係が全然だめ。
俺の哲学だけど高級車というのはドアの品質なんだよ。
なんで700万の車が、ドアの開閉時にギギーとか、キュイキュイとか言うんだ?
嫁のデミオの方がよっぽど品質いい
2013/10/25(金) 20:45:03.65ID:???
>>274
アンタの運が無かっただけさ・・
2013/10/25(金) 22:46:38.68ID:???
>>275
ついてない奴は、とことんついてないのか?

ざんねん・・・
278名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/25(金) 23:17:05.15ID:VGdfVM75
>>275
レクサスのりは2つタイプに別れる。

 本当のお金持ちのレクサスオーナー

 貧乏人のレクサスオーナー(当然些細な事でクレームを付けるタイプ)
2013/10/26(土) 00:05:28.39ID:???
やっぱりそうか!

そうだと思った!

神経質なクレーマーだな
2013/10/26(土) 00:10:47.32ID:???
ゴルフクラブの購入者も2つタイプに別れる。

失敗しても買い替えればいいやと細かい事を気にせずバンバン買うタイプと、
そうではないタイプ
281名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/26(土) 00:53:54.98ID:awdA0acU
>>271
エポンのアイアンは形状が微妙かと
もちろん人によると思うけど
2013/10/26(土) 01:07:35.08ID:???
>>275
昔のベンツはドアのフィーリングが素晴らしかったね
最近のはドアへの制御ケーブル等が多くて雑音も多い

エポンも打音はZEROでも軽並に低レベルだよ
Sヤードの糞音以来、今も変わってない欠点
2013/10/26(土) 02:58:26.53ID:???
>>282
ZEROはもともとソリッドな乾いた音だし芯外すと嫌な音でるよw
興味だけでは近づかない方がいい(カタログより抜粋
2013/10/26(土) 06:37:10.12ID:???
ZEROは上手な人に言わせると、他には戻れないような打感と打球音らしい。

他のドライバーを打つとものたりないと言ってました。

芯を外すようではこの良さは感じられないそうです。
2013/10/26(土) 07:37:48.55ID:???
素人がレース用のバイクにのっても、ただの乗りにくい遅いバイクになってしまう。

素人はスクーターの方が上手に乗れて良いバイクに感じる。

ZEROの良さは素人にはひきだせないのだろう・・・
2013/10/26(土) 07:41:23.45ID:???
エポンのアイアン、ウッド大概買ったがすべて売った。
2013/10/26(土) 08:35:32.60ID:???
>>286
金持ち裏山
よかったら今現在のクラブセットを教えてくれないか?
2013/10/26(土) 08:42:23.54ID:???
>>282
昔のベンツ?エスヤード?
あっ(察し
289名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/26(土) 08:43:29.23ID:awdA0acU
>>284
ゼロはやめられまへん
2013/10/26(土) 10:51:25.03ID:???
ZERO打ったけど頭が返り易くて引っ掛けるから買わなかったyo
2013/10/26(土) 13:01:51.72ID:???
>>290
道具の問題ではなく、腕が悪いだけとちゃうか?

腕が買えるといいのだが・・・
2013/10/26(土) 13:08:30.06ID:???
吊しのドラの方が、安くて飛距離変わらん
2013/10/26(土) 13:33:17.73ID:???
>>291
調子が良い時は100切れるから腕は良い方だyo
2013/10/26(土) 14:58:53.53ID:???
>>292
ZEROは誰が打っても無難に飛ぶクラブではないですよ。

ヘッドスピード47以上で、ミート率が良ければ真価を発揮します。

極一握りのゴルファーにしかその良さはわからないので、
一般的多数の評価が良くないのは当然かもしれませんね。
2013/10/26(土) 17:01:35.08ID:???
>>293
おいおいそのレベルじゃゼロどころか道具ついて語られてもなんの参考にもならないよ
そのレベルでゼロにさわれる環境にあるだけで幸せ者だな
俺だったら打たせてと言われても絶対貸さないわ
2013/10/26(土) 18:22:09.63ID:???
>>295
試打クラブだyo
エースドライバーは152だyo
297名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/26(土) 21:37:35.19ID:BjwY3xW+
AF152ユーザーだけど、ジェイパーで、ダメ元で遊びで¥20000で買ったR1のほうが方向性をもって飛距離が出るのはどうしてだろう?
2013/10/26(土) 21:43:40.25ID:???
君にはR1が合ってるからだよ
もうエポンは買わないでねお願いだからw
2013/10/26(土) 23:53:00.65ID:???
あれ?
ゼロにファイアーエクスプレスSXが刺さったクラブを試打したらめちゃくちゃ飛んだと思ったのだが。
本当にヘッドは他と変わらないの?
シャフトがよかったんだろうか・・。
2013/10/27(日) 00:20:26.03ID:???
光浦靖子のことは嫌いになっても
キンタロー。のことは嫌いにならないでください!
300ゲット
2013/10/27(日) 00:37:10.33ID:???
限定だからと諦めてたけど実はまだ買えるんだよな>ZERO

何気なしに中古屋に入ったら怪しげなL字パターがあって「もしかして・・・」と思ったらこれまた限定のZENだった。
意外にヘッドが効いてて打ち易かった、ほぼミントで結構な額の値札が付いてたから諦めたがw
2013/10/27(日) 00:55:29.03ID:???
ブルテリアのHCいいね
2013/10/27(日) 01:50:44.64ID:???
>>302
どんなんだっけってHPを見てたら久々に燕までドライブ行きたくなってきた。
HCや帽子で済めばいいが902辺りオーダーしてきちまいそうだが。
2013/10/27(日) 07:04:19.37ID:???
>>297
もしかして「ジェイパー」ってゴルダイの最後のページのジーパーズのこと言ってんの?www
エポンをディスりたいやつはバカしかいないことは良くわかったよwww
2013/10/27(日) 07:23:11.63ID:???
>>299
そういうのを自分の実感で事実を解明する為にみんな取っ替え引っ替えしてるんだよ
ヘッドがいい、シャフトの相性がいい、いろんな意見がある、自分で答えを出すのがクラブ選びの楽しさなんだ。出来ればご自身で答えを出して頂きたい

ちなみにみなさん大手の出来が良い物と変わらないと謙虚に言っているが、HSがある程度あるならゼロの初速の高さとスピンの低さはトップクラスなのは間違いない
2013/10/27(日) 07:57:54.19ID:???
遠藤製作所は大手メーカーの下請けなのは判った。
下請けだからメーカーから製作図面が流れてくると。
当然メーカーと打ち合わせ等もする。
設計には係わっているのかな?
設計に係わってなくとも図面等を分析すれば、その商品の特性は解るだろう。
よくエポンは大手の良いとこ取りと言われる。
そう言う事何ですかね?
話が違うけどジオテックはエポンの真逆をやっていると。
エポンは至高でジオテックはリーズナブルなんだと。

零良さそうですねバイメトで組んだ人いますか?
2013/10/27(日) 14:54:38.44ID:???
エポンってエポックメイキングの略だって?
2013/10/27(日) 17:05:53.51ID:???
>>297
工房のおっさんに騙されてるだけだろ 
遠藤組むと儲けが良いから。

最近のメーカー物は程度がいいから
飛距離もスコアもそんなに変わらんわ。
2013/10/27(日) 17:45:17.23ID:???
>>308
確かに
2013/10/27(日) 20:41:46.51ID:???
↑そうそうその通りwそう思う人は頼むからエポン買わないでね、お願いします。
2013/10/27(日) 22:03:15.55ID:???
>>308
>>309
ここに来なくていいから、寝てな
2013/10/28(月) 09:11:24.28ID:???
>>306
釣りなのか?www
ジオテックは昔のレベルでは良い物があったが最近のはシニア向けのクロトくらいしか話題にならんな、しかも結構高いよ、余談だがマッハラインも今は結構高いよ
バイメトなんて今はないぞww
ゼロにバイメトなんてお笑いシャフト組む奴なんてまずいないと思うがwww
313名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2013/10/28(月) 10:33:19.72ID:om+4zlAi
503が最初ホントいい感じだったが打感の悪さと、フライヤーの激しさで断念。
2013/10/28(月) 10:57:34.42ID:???
>>313
前使ってたアイアンは何ですか?
2013/10/28(月) 11:11:07.81ID:???
>>284
俺はたいして上手じゃないからか、ZEROはダメだったわ
102の方が飛ぶし(俺は)、打感も打音も102の方が好き。
で、当然ZEROは売っちゃった。
103は買ったんだけどまだ打ってない
2013/10/28(月) 11:40:02.35ID:???
この前、コンベでオールエポンで
道具にうんちくたれる輩が同組に。

あがってみたら95回
俺は前日買ったスリクソの吊しで78回。
ワロタ
2013/10/28(月) 11:46:38.79ID:???
>>316
河川敷?
2013/10/28(月) 12:34:28.18ID:???
>>316
コンベアに一緒に乗って作業したのか何か知らんが、こういうエポンを敵視する奴って実際はどういう気持ちがあるんだろうね

別に高いクラブでスコア良かろうが悪かろうがどうでもイイじゃん?
安いクラブしか買えないけど俺は上手いよって言いたいの?
エポン使いも吊るしスリクソン使いも使いたいクラブを使えばイイじゃん。
こっちはエポン使いたいから使ってるんだし、あんたは吊るしスリクソンが使いたいんだろ?
それとも使いたくないのに吊るしスリクソン買った理由でもあるの?
2013/10/28(月) 12:45:02.10ID:???
エポーンもダサいし、
使ってる輩もダサいって
言いたいんちゃいますのw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況