X



Ruina 廃都の物語 八十四世

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/04(金) 22:47:02.87ID:K2n9KKL4
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 八十三世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1616946637/

Ruina 廃都の物語避難所2代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1540499698/l50

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
2022/09/27(火) 18:34:57.40ID:iN/HMfi9
本家本元の原作者の公式の方も微妙に更新来てた
http://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/game.htm
2022/09/27(火) 18:38:17.04ID:zAdhXelV
Q:リセット版の最高ダメージは999ですか?
A:9999
2022/09/27(火) 18:50:44.11ID:lJa6iGCM
こんなに面白いゲームが埋もれてたんだぞといい出来に仕上げて世に知らしめてほしい
実況をニヤニヤしながら見るおじさんから卒業させろ
2022/09/27(火) 18:57:30.36ID:0aBabkoY
ゲーム作りはよく知らんけど、Ruinaはまだ制作決定の段階なわけだし状況が違うんじゃない
これから内容作って追加要素入れてバランス調整してバグ取りやって…って考えると1年はかかると予想
2022/09/27(火) 18:59:35.24ID:HSIpViqB
制作決定がマジで制作決定しただけで発表するなんてことはないでしょ
もうある程度大枠がつくられてて行けそうだと判断したから制作決定って周知させたんでは
2022/09/27(火) 19:09:18.68ID:jgDsBQmi
Ruinaの実況動画は実況者ごとの好みとか性格が反映されるから面白いよね
2022/09/27(火) 19:22:41.15ID:38m7CNzY
>>693
カムパパ生きてて欲しい…生存ルートも欲しい…欲しくない?
追加されて欲しい
選べる運命が欲しいでしょ?
2022/09/27(火) 19:23:41.89ID:4f7KvF/H
ピンガー商会の店員とかいういても居なくても特に制作進行に影響しないドマイナーキャラの立ち絵が完成してるからある程度制作進んでると思う
2022/09/27(火) 19:27:18.59ID:xAQALnCj
カムールはテオルと民の板挟みで見てて辛くなるから労れるシステム欲しいわ
他の育て親も一緒にエンダみたいに餌付けさせてくれ
2022/09/27(火) 19:30:32.60ID:38m7CNzY
>>697
正直このゲーム好きすぎて年に数回はやり直してたのもあるし、ファンイラストとか動画とかも見てたりするから
俺みたいなのがきっとたくさん戻ってきてくれてそう
2022/09/27(火) 19:31:20.74ID:38m7CNzY
>>700
こんなちょこっと変わっただけなのにワクワクが止まらない
どうしよ、幸せすぎてニヤニヤする
2022/09/27(火) 20:16:58.44ID:FFR0FC1D
ダメージ上限が変わるなら戦闘バランスかなり変わるよな
楽しみだけど怖い杞憂民
2022/09/27(火) 21:51:52.39ID:NiRVZjKR
魔将は大半が強いけど秘石持ちの王達は強い話聞かないよな
リメイクで強化してくれてもええんやで
2022/09/27(火) 22:28:25.54ID:9ESJGEU4
こっちのHPは3桁なのに4桁ダメージとか食らったりするんかなw
2022/09/27(火) 23:59:07.97ID:r1jaGX+A
>>712
言うて妖精王が少し厄介かなぐらいよね…エンダはそもそも生まれた直後で仲間にできるし、ミーベルはただのかませだし、ソラさんは出血させりゃあどうにかなるしで
2022/09/28(水) 00:15:09.04ID:ZhrfZpNg
>>696
KADOKAWAの子会社が商業リメイクしたフリゲとして片道勇者はRuinaの先輩だが
絵がきれいになった以外は何もかも改悪された失敗例だともいわれる
ちなみに定価は980円で、かなりの低予算で開発されたことが窺える

Ruinaに同じ轍を踏まれては困るので
天聞角川にはじっくり手間と予算をかけて制作してもらいたい
2022/09/28(水) 00:29:34.15ID:C8c+Eg/s
>>715
不思議のクロニクルのことか?
あれはSteam以前に出ていたvitaやps4での価格が3000円超えだったぞ
2022/09/28(水) 00:56:06.01ID:aIxetBOb
よく一周目は騎士の嫡子って言われるが初見の反応的には秘石の恩恵が一番大きい賢者の弟子が一周目向きだと個人的に思う
2022/09/28(水) 00:58:46.10ID:pPBPoPaF
しかしRTPでゲームを作る上での大きな制約、作りたい敵キャラのグラフィックを用意するのは商業化で大きく緩和されるのよな
ゲームバランス用とか、世界観的に作者が作りたかった敵キャラとかも追加されるかな?
マップでも新探索ポイントとか追加されてたら記憶が消せない既存ファンとしは超嬉しい
2022/09/28(水) 02:20:51.81ID:juZUfYBy
メトセラ教ってミルドラ神崇拝だったような気がするんだけど「ただ一人の神を奉じる」以上の説明ってどこかにあったっけ?
2022/09/28(水) 07:48:14.60ID:6A+bZjJ6
別にどの生まれでも秘石は腐らないから別に
物理型はMP低いし2周目以降でも呪いとか関係無く装備するメリットの方が上
2022/09/28(水) 10:42:44.08ID:t2j2hdp+
リメイクでツクール戦闘を再現するとも思えんけどどんな感じになるんだろね
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:54.55ID:ljzWwthK
フィーア気づかなかった上に妖精の塔後回しにして古代小人行ったから地獄だったわ一周目賢者
2022/09/28(水) 14:25:25.29ID:3X5Aocqu
騎士編は領地を救うという名分、わかりやすく熱い専用ストーリー、テオルがきっちりライバル役とか物語としても初回向けとは思うわ
カムール伯のパパっぷりで始祖帝の血脈問題に気付きにくいという問題はあるが、例の告白で完全に理解するのも衝撃的で良かった
2022/09/28(水) 14:49:09.82ID:JzDR9ldy
一週目は騎士か盗賊がおススメだと思う
ストーリーが解りやすい
魔法使いや僧侶のストーリーは世界観の補完的に感じる
2022/09/28(水) 15:05:46.89ID:TT6ELkrH
初見の生存性能で言うと騎士>罪人>神殿>賢者だな
魔法系の称号がHP防御下がるのばかりで戦士系はその逆
罪人の遺児は戦士系に適性有るから盗賊系称号で防御下がってもHPで耐えられる
2022/09/28(水) 15:50:39.67ID:3X5Aocqu
>>724
世界観を追うのが主目的のゲームとも言えるし、特に神官編のストーリーは女神とタイタスって核心中の核心じゃね?(だからこそ神官編は4周目でも良いとも言えるが)
全編見た後だと、よいこの神話2「よくばりなおうさま」見るだけでも泣けてくる、ほんと世界観と歴史が創り上げられてるわ
2022/09/28(水) 15:57:11.16ID:+P1bKr5z
騎士が表の表、盗賊が表の裏、賢者が裏の表、神官が裏の裏って表現してた人いたけど秀逸だと思う
2022/09/28(水) 17:44:13.30ID:ab+o8522
おすすめとか聞かれない限りは好きなとこから始めていいと思うよ(初回神殿並感
2022/09/28(水) 17:58:38.55ID:3F+jxM91
初手賢者は星幽界に飛ばされることへの耐性さえあればまあなんとか
セフィロトかクトゥルフあたりの知識あるだけで大分理解のハードル下がるよねあそこ
2022/09/28(水) 18:12:47.67ID:mFGj7stX
星幽界は神曲の天国篇も入ってるんじゃないかな
2022/09/28(水) 19:03:26.85ID:OJuaASHA
今日の公式はテレージャさんの胸の話か?
日本人も中国人も考えることは同じなのか…
2022/09/28(水) 19:12:20.08ID:OHZ3B7BV
今からでも遅くないからサラシ解いてくれ
聖職者の服は色っぽいのが伝統なんでしょ頼む
2022/09/28(水) 19:50:22.96ID:e0LBYgoa
賢者はメインの流れの対しーぽんはともかく固有イベントがぶっ飛びすぎだからな…
一周目でやったらマジでわけが分からんと思う

そして自分は一通りの生まれ周回したあと極力関係者に生きてて欲しくなって神官に落ち着いた
2022/09/28(水) 19:55:00.45ID:/OdEtQPd
古代都市から帰ったら弱ってたデネロスに対して
炊き出しに速攻手伝わすアダおばあちゃん好き
2022/09/28(水) 20:14:03.44ID:aIxetBOb
賢者は表舞台には殆ど関わらずに進むけど一番タイタスの軌跡に沿ってる感じがある
2022/09/28(水) 20:58:42.32ID:di9AAHlD
初回賢者だったけどラストバトルで相手も大いなる秘儀使ってきてテンション上がったな
2022/09/28(水) 21:07:11.23ID:TT6ELkrH
リメイクでは神殿の孤児にも専用技下さい
後時渡りの剣とカジキマグロに長大属性付けて
おぞましき鉄串が泣いているんです
2022/09/28(水) 21:20:37.40ID:f5cM/5Xo
凡人に生存術だけって味付けだろうからなあ。G並の生命力を評価されてる
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 21:37:54.48ID:BTZ3clqj
固有武器と固有技は騎士が一番好きだけど
固有ダンジョンは神殿孤児が一番好きというジレンマ
2022/09/28(水) 21:42:11.20ID:NUrjFnqI
騎士は表側の物語
罪人は裏側の物語
賢者は外側の物語
神官は内側の物語

という喩えを何度か見たけど言い得て妙だと思う
2022/09/28(水) 21:57:46.13ID:ZhrfZpNg
>>716
マジかよSteamの値段しか知らなかったわ
製品の価格が高ければ開発時の予算規模もでかいとして
潤沢に予算があったにもかかわらず成果があれだとすれば余計ひどいな
2022/09/28(水) 23:21:46.12ID:nJQfbxoJ
どのルートもそれぞれ好きポイントがあるけれど一番最初にやった出自を贔屓してしまう
2022/09/29(木) 11:25:07.91ID:FYzsc3Kb
PVでラバンを形容する言葉が中国語版では隠居世外、日本語版では孤雲野鶴となっており
劉長卿の詩を出典とする日本語版のほうがRuinaらしくていいという意見を
Twitterで見かけて興味深かった

テキストを中国語→日本語で作っているとして、原文より訳文のほうが文学的になるのって
翻訳を担当している人に教養と意欲がある場合よね
2022/09/29(木) 12:01:05.50ID:nJb99bF6
懐かしすぎて内容うろ覚えになってきてるけど
騎士と罪人は舞台の物語。賢者と神官は世界の物語
みたいな印象だった記憶
2022/09/29(木) 17:03:27.52ID:K0Rbn7ls
ずっと宮殿だけ音消してやってたんだけど音ありでプレイしてみたら思ってたよりいい曲だった、宮殿のBGM
2022/09/29(木) 18:29:52.87ID:t6yypgru
リメイクは表情差分有るのか
宮殿の恐怖顔グラはよ
2022/09/29(木) 18:58:28.17ID:BTk1WYw9
表情差分あるならテレージャの胸差分も(ry
2022/09/29(木) 19:16:52.17ID:WBVTzEjp
探索スキルのONOFF機能付かないかな
効率重視で主人公に探索技能取らせると仲間が全然反応してくれなくなって寂しくなるのが嫌で野伏縛る羽目になる、みたいな状況を無くしたい
2022/09/29(木) 19:43:55.48ID:4B4DYGjS
テレージャっぱいが本で潰れて弱体化しているなら
本を持たない差分ではなんかすごいのが見られるのかもしれない
2022/09/29(木) 20:20:33.12ID:W8mLytSW
実はエンダには既に表情差分がある
2022/09/29(木) 20:33:04.80ID:I3PIhGN8
立ち絵表示範囲がどうなるか分からないけど身体も表示されるならメロさんの裸差分に期待したい
2022/09/29(木) 20:59:11.33ID:B0aRRPYc
中国版fgoで男鯖の大胸筋が規制されたニュースを見たばかりだからメロさんの大胸筋も規制されてしまうかもとか思ってしまった
2022/09/29(木) 21:01:27.04ID:llXLe9FQ
あのゲームは歴史上の人物扱ってる関係で色々とナイーブな上に規制の槍玉に挙げられてるから気を使ってるだけで
完全オリジナルファンタジーなRuinaならその辺は杞憂……だと思いたい
2022/09/29(木) 21:06:47.42ID:I3PIhGN8
メロさんより先に規制するべき対象いるからへーきへーき
野種王さんが身体張って規制の矛先を自分に向けてくれるはず
2022/09/29(木) 21:11:37.61ID:FYzsc3Kb
>>748
ついでにパーティーメンバーの並び順を変更できるようにしてほしい
たとえばネル&エンダと一緒にランダムマップに潜っているとして
岩をどけるときに「わあい」と「ういうい」を自由に選べるようになりたい
2022/09/29(木) 21:32:21.94ID:5OkkoVZ6
クルーム倒した奥の月長石のユーヌムのヒントって誰が描いたんだろ
二世は狂ってるしクルーム?
クルームが守ってたんだから違うかな
2022/09/29(木) 21:56:09.95ID:BTk1WYw9
>>754
原作では夜種王さんだけ無駄に(褒め言葉)アニメーションしてたからなあ…
ビジュアルに力入ってるリメイクで中国人の人たちがどう表現してくれるのか楽しみだ(無茶ぶり)
2022/09/29(木) 22:00:28.81ID:6UUuFOOa
>>756
「思い出せ」言うあたりかまぼこ板くれる女神様じゃねーかな
2022/09/29(木) 22:43:00.15ID:5OkkoVZ6
確かに口調はここでは何も釣れませんよな女神っぽい気がする
2022/09/30(金) 01:54:06.58ID:lsxEVvym
しかしク・ルームさんって主人公流した張本人で、定期的に舟出してくれたり墓所まで来ると歓喜してくれるし、一回戦ったらその後は襲って来なかったり
タイタスの友人ポジションなのも含めておいしいキャラだよなぁ、会話も通じるし色々聞いてみたいわ
イベントとか選択肢が追加されないかしら
2022/09/30(金) 07:31:37.36ID:WaQxcDQ0
正妻のアイビアさんが地味な遺跡で体育座りしてるのが可哀想になってくるそこに愛は無いのか
2022/09/30(金) 07:40:41.81ID:waCqgwqQ
アイビアさんは主人公が遺跡に来たらワープしてるんだよ
普段は帝都で魔女の集会の指揮取ってるんだし
2022/09/30(金) 08:56:09.59ID:DQMAMl8L
川の娘にはヴァラの魔女がタイタスに忘れ薬を盛ったって書いてあるけど
ひょっとして今のタイタスが偽物なのにアイビアが噛んでたりして
2022/09/30(金) 12:05:03.82ID:vPpLCKFX
タイタス分裂の下りが忘れ薬を飲まされた事になってるのかなーと思ってる
綺麗なタイタスはア略ア様のものだし悪いタイタスさア略アさんのもの
2022/09/30(金) 14:39:20.13ID:oYDPj1eV
忘却界の河の娘のとこ泣いたなあ……
2022/09/30(金) 14:49:02.04ID:3SpSukLY
>>761
称号も魔后とか魔妃とか名乗ってよさそうなのに魔将止まりだもんな
(魔将の中では筆頭格なんだろうけど)
2022/09/30(金) 14:54:05.57ID:ZlPm9ATM
忘却界だとそれでも私は/お前は 生き続けねばならぬ。
救済の日まで!が好き
トゥルーエンディングのアレはそう呼んでいいのかわからんけど不老不死になったとしたら、輪廻を繰り返す真タイタスさんの救済の日は来なくなってしまったのかとか考える
2022/09/30(金) 18:18:09.93ID:waCqgwqQ
キャラクリ出来るってマジ?
白髪紅目だけは変えないでくれ
2022/09/30(金) 18:32:00.71ID:RRwe0W8f
中国人は銀髪白髪フェチという話はよく聞くから多分大丈夫…
2022/09/30(金) 18:41:49.38ID:/lmN5Dys
意味のあるアルビノだからむしろそこ変えられたら困惑する
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 18:42:08.18ID:GM6/C7nn
白髪赤目じゃなければストーリーが成り立たんし大丈夫でしょ…多分
2022/09/30(金) 19:08:55.82ID:s/LQtBNd
世界観に愛がありそうな開発だからそこは固定だろVSでもテレージャの乳はナーフされたんだよなVSダークライ
2022/09/30(金) 19:20:40.43ID:JHhpuG3s
Ruina世界ではダークライの代わりに夜種王が割り込んで来るのだ
2022/09/30(金) 19:21:57.38ID:w6cL5T9L
女顔2をツインテにしたりとかできるんだろうか
2022/09/30(金) 19:49:08.11ID:wL5epX+9
そもそもキャラクリというか顔4種類を原作と変わらずに選べるよ〜って話なのでは
良くも悪くも原作再現意識高い開発っぽいし
2022/09/30(金) 20:06:44.49ID:aURqBBYA
中国語のニュアンスが分からないから開発画面が公開されるまで震えておこう
2022/09/30(金) 23:19:16.35ID:3SpSukLY
>>774
眼鏡をかけさせたりできるようになるのかも
2022/09/30(金) 23:25:49.63ID:Oa4caK1u
なんやかんや一世の支配を最終的には拒んで、一世仕込みの忘却界への帝都コピーに加えて、自前の不死を実現して宮殿に陣取ってる十六世は魔術師としては有能
政治家としては、うん……
2022/10/01(土) 13:36:21.94ID:yD1u2RBA
デフォ狂いが多すぎるんだよ歴代タイタス
でも余、既に狂いたるかーーーはぶっちゃけ好き
2022/10/01(土) 13:42:45.25ID:+4IjtLfY
各キャラの美麗な立ち絵が見られるようになるとして
個人的にもっとも気になるのはネルさんのダウジング
2022/10/01(土) 13:52:00.87ID:Go8xx6RH
あの木の抜けた顔可愛いよな
ダウンジングだけじゃなく調合や料理とかの制作技能全般にキャラ入りのイラスト追加してくれたら泣いて喜ぶけど技能書でも覚えられてしまうし無理だろうな
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:50:15.49ID:EGmRRWUb
リメイクのニュース聞いて飛んできたよ
素晴らしいゲームだからたくさん売れて作者にお金入ってほしいな
2022/10/01(土) 20:12:30.92ID:zgWOOnia
値段多少高くても気にせんから良いものを作ってくれと願うばかり
2022/10/01(土) 22:24:31.87ID:jPjKZ+Xx
土日は質問更新されないの最初は少し寂しかったけれど、平日更新のおかげで仕事頑張れるわ
2022/10/01(土) 22:30:34.78ID:+4IjtLfY
>>781
あのとぼけた雰囲気を再現してもらえたら嬉しい
同じ方向性でエンダの料理とか見てみたい気はする
2022/10/01(土) 23:01:35.76ID:unG146iI
料理のレパートリー増やしてほしいよね
キャラごとに得意料理が違うとかで
2022/10/01(土) 23:08:43.18ID:ZJHn1nYl
>>334
来週は中国の国慶節だから更新無いよ
2022/10/01(土) 23:09:53.91ID:ZJHn1nYl
安価先間違えた
>>784
2022/10/02(日) 01:34:20.70ID:HlEzywVj
夜種プリンセスとのキス対決がふたたびお送りされると思うと熱くなるな
対決中文章だけだと寂しいし嫌がってる顔グラとか付けてほしい
2022/10/02(日) 01:50:39.14ID:LOGR4hhi
料理は完成品のランダムをなくしてくれると助かる
というか食材2つだけじゃなくて3つ4つ組み合わせて作れたり、素材も消費期限を管理できたらなお嬉しい
この要素は多分大幅に魔改造されてても誰も文句言わない
2022/10/02(日) 08:28:18.55ID:p9GTYYKm
空の巨人戦の音楽が好きなんでリメイクでも残しておいてほしいけど
あれは龍的交響楽の曲か
好きに使ってくれてかまわないと作曲者本人はツイートしていたが
2022/10/02(日) 10:24:36.96ID:4SfNLF6G
個人作曲者には連絡行ってないなら楽曲の発注まだって事だから発売日も結構先だろうな
音質もファイル形式変えて良くして欲しい
2022/10/02(日) 12:36:44.56ID:O6n6inp0
なるべくたくさん元のアレンジ曲みたいなので聴きたいからそこらへん時間かけても良いからマジで頼む頼む頼む
2022/10/02(日) 12:38:03.28ID:O6n6inp0
魔将戦が楽しみすぎて震えが止まらない
全裸待機しておくから
2022/10/02(日) 13:30:55.75ID:9qJ6IqQ1
ツクール音源はKADOKAWA版権だからそのままアレンジなんだろうけど個人作曲者の曲も連絡先分かるならそこにアレンジ頼むよね多分
続投難しそうなところはデジファミ音楽堂くらいかな
2022/10/02(日) 15:13:11.72ID:naFe/pHQ
頼むからラバンのスケベキャラをナーフしないで欲しい
2022/10/02(日) 15:16:03.06ID:+CUDtb5f
原作の中国語翻訳版知らないけどそれにキャラ変とか無いなら大丈夫でしょう
近親相姦描写がどうなるかは気になる
2022/10/02(日) 15:17:40.48ID:naFe/pHQ
最近リメイク改変がアレだから心配してしまう
ライブアライブとかデモンズとか
2022/10/02(日) 15:27:22.26ID:4eOukng/
SNSのやりとりにも毎回謎解き入れてくるぐらいだし謎解きパズル要素には期待できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況