このスレで扱うのは
SACRED BLUE STARDUST BLUE Seraphic Blue Sadmire Blue
上記四作品や制作者・天ぷら氏についてです。
基本的に進行はsageでお願いします。
いちおうマジレスしとくと、天ぷらスレは56つ目なんだわ。
【潰えし】BlueField総合スレ41【天ぷらの記憶】
2019/11/10(日) 18:08:43.79ID:XCjKAUQn
2020/02/08(土) 09:02:09.73ID:3QLwovFv
最大HPを一時的に下げる技とか面白そう
2020/02/14(金) 07:35:21.30ID:Y+tnpFeJ
チョコを否定せよ チョコの在らざる事を知れ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 10:46:10.51ID:PXxYiFMj ヴェーネ。残念な報せが在る。
一週間前にあげたチョコなんだが、
如何やらとても悪い病気を持っていたらしい。
一刻も早く処分しないと、
モンスター化して人を襲うかも知れないんだ。
一週間前にあげたチョコなんだが、
如何やらとても悪い病気を持っていたらしい。
一刻も早く処分しないと、
モンスター化して人を襲うかも知れないんだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/18(火) 08:56:31.98ID:PnfrkfLq ミネストローネに反応してしまう当方は逝ってよしでしょうか
2020/02/18(火) 12:57:46.50ID:PnfrkfLq
ヴィルヘルミーネ:
今のはフレアイグニッションではない…バーニングだ…
今のはフレアイグニッションではない…バーニングだ…
2020/02/18(火) 20:41:36.38ID:2TI4UDrn
レイサクリファイス・ルナの演出に耐えられないの
前にも言ったけど
前にも言ったけど
2020/02/18(火) 20:43:25.71ID:2TI4UDrn
しかも使い勝手が悪いんだよな敵はともかく
ヴォイドファイナリティで間に合ってます
ヴォイドファイナリティで間に合ってます
2020/02/21(金) 23:17:21.33ID:aYuDYkbw
開始から30分、オープニングでひたすら作者のオナニーを見せつけられる。
#好きな作品をつまらなそうに紹介する
#好きな作品をつまらなそうに紹介する
2020/02/22(土) 09:35:37.41ID:GD5XCeW7
今日はネコの日ですね^_^
ハンマーを。
ハンマーを。
2020/02/23(日) 20:24:30.61ID:1dYApX8B
天さんが復活してサドマイアの製作が明かされたのが2010年5月
もうすぐ10年です
もうすぐ10年です
2020/02/23(日) 21:11:52.52ID:ZanLH1jG
どういうメッセージを描き
いかにして世に化学反応を起こすか
10年を経た今じゃ何も思い浮かばないんじゃないかと
いかにして世に化学反応を起こすか
10年を経た今じゃ何も思い浮かばないんじゃないかと
2020/02/29(土) 09:23:58.03ID:fx0mX+1T
「社会に出る」とは、自己をどこかに隠して生きることである。
自分の思う儘にできるものなどありはしない。
それを望むなら、革命を起こすか、無人島に逃げ込むかの二つに一つである。
自分の思う儘にできるものなどありはしない。
それを望むなら、革命を起こすか、無人島に逃げ込むかの二つに一つである。
2020/02/29(土) 09:47:56.75ID:fx0mX+1T
先人が長い時間をかけて損得勘定をし、その結果できあがったものが
現在の学校であり社会の仕組なのである。
それを改革し、より良きものにする行為は、極めて重要ではあるが、
大きな危険を伴うことを自覚してかからねばならない。
革命を志す者が、血を見て卒倒するようでは話にならない。
現在の学校であり社会の仕組なのである。
それを改革し、より良きものにする行為は、極めて重要ではあるが、
大きな危険を伴うことを自覚してかからねばならない。
革命を志す者が、血を見て卒倒するようでは話にならない。
2020/02/29(土) 18:59:38.27ID:fx0mX+1T
子供は「大人の臭い」のするものすべてに憧れている。
この意味で、子供は厳しく躾けられること、強制されること、
場合によっては鉄拳を見舞われることすら望んでいるのである。
実際、スポーツの指導などでは、どうしても個人的な体格や能力の差から、
練習はそれが可能な者のみに偏りがちであるが、
それら選に漏れた少年の中には、自分もより厳しい練習をさせて欲しいと志願する者すらある。
それは仲間の中から、「大人」に認められ、「大人」として扱われる人間が現れたことへのより
高次の嫉妬心であり、自分も早くそうなりたい、という憧れでもある。
昨今、世の多くの親はこの点を誤解している。あるいは、全く理解しようとしない。
最も「遊び」を嫌っているのは子供自身であって、大人よりも、より切実に本物に憧れているのである。
昨日楽しかった遊びが、今日は侮辱にしか感じられないのが、子供の本来の姿であって、
それを単なる気まぐれと見たり、情緒不安定として扱ってはいけない。
この意味で、子供は厳しく躾けられること、強制されること、
場合によっては鉄拳を見舞われることすら望んでいるのである。
実際、スポーツの指導などでは、どうしても個人的な体格や能力の差から、
練習はそれが可能な者のみに偏りがちであるが、
それら選に漏れた少年の中には、自分もより厳しい練習をさせて欲しいと志願する者すらある。
それは仲間の中から、「大人」に認められ、「大人」として扱われる人間が現れたことへのより
高次の嫉妬心であり、自分も早くそうなりたい、という憧れでもある。
昨今、世の多くの親はこの点を誤解している。あるいは、全く理解しようとしない。
最も「遊び」を嫌っているのは子供自身であって、大人よりも、より切実に本物に憧れているのである。
昨日楽しかった遊びが、今日は侮辱にしか感じられないのが、子供の本来の姿であって、
それを単なる気まぐれと見たり、情緒不安定として扱ってはいけない。
2020/02/29(土) 19:33:52.44ID:fx0mX+1T
「文化」は接ぎ木できない。
「文明」は部分部分で、その便利に応じて導入することもできようが、
「文化」はそうはいかない。
良い所だけを輸入しようなどという小賢しい試みは決して上手くいかないのである。
不定形の壊れやすいもの、すなわち日本の文化そのものは、
我々の先祖が営々と築いてきたその美しさである。
「文明」は部分部分で、その便利に応じて導入することもできようが、
「文化」はそうはいかない。
良い所だけを輸入しようなどという小賢しい試みは決して上手くいかないのである。
不定形の壊れやすいもの、すなわち日本の文化そのものは、
我々の先祖が営々と築いてきたその美しさである。
2020/02/29(土) 21:48:00.70ID:MhQtemSS
春だなあ
2020/03/01(日) 22:43:37.94ID:sgDHs/iv
イマドキそんな煽りって…w
2020/03/02(月) 20:51:49.78ID:zvgd8BVQ
最近の流れを見てると、やっぱり次スレ要らんかったな
次こそ終了か
次こそ終了か
2020/03/02(月) 21:16:04.55ID:SYnTbD+F
立てた人が言ってんの?
2020/03/02(月) 21:20:40.23ID:SYnTbD+F
まあ、落書き帳だよね
思い入れがある人は潰したいよねこのスレ
思い入れがある人は潰したいよねこのスレ
2020/03/02(月) 21:25:35.99ID:SYnTbD+F
自分は立てた人じゃないけど
テンプレから寒いよね
だからこれからも寒くてもいいかなって調子に乗っちゃいました
テンプレから寒いよね
だからこれからも寒くてもいいかなって調子に乗っちゃいました
2020/03/02(月) 21:27:28.41ID:mluubRei
>>155
そう言わずにLetzte Episode(44スレ目)くらいまでは行きましょうよ。
そう言わずにLetzte Episode(44スレ目)くらいまでは行きましょうよ。
2020/03/02(月) 22:02:30.75ID:SYnTbD+F
2050年までは続いてほしい
2020/03/04(水) 17:56:37.30ID:Qh4IQW29
今時5ch使って自己啓発してる奴とか人生の負け組。
2020/03/05(木) 19:04:34.91ID:qzin3JI0
そういえば天ぷらのツイートが止まったのって7年前だったか
RTは忘れたが自身のツイートは3月3日だっけ
RTは忘れたが自身のツイートは3月3日だっけ
2020/03/06(金) 04:04:36.56ID:fMtsit6x
種として過去を持つのは人間だけである。
犬や猫が、先代や先々代の噂話をしているのは聞いたことがない。
猿が自らの出生に疑問を持って塞ぎこんでいるのも見たことがない。
人間だけが言葉や書物を通じて、自らの過去を、その発展の過程を知り得るのである。
犬や猫が、先代や先々代の噂話をしているのは聞いたことがない。
猿が自らの出生に疑問を持って塞ぎこんでいるのも見たことがない。
人間だけが言葉や書物を通じて、自らの過去を、その発展の過程を知り得るのである。
2020/03/06(金) 04:10:12.38ID:fMtsit6x
過去の文化に最も簡単に触れる方法は、本を読むことである。
これはまた、歴史上の偉人と友人になるためのほとんど唯一の方法である。
しかし、本を読むとは、それほど簡単な行為ではない。
少し考えてみれば当たり前のことであるが、読書にもそれ相応の訓練が必要なのである。
これはまた、歴史上の偉人と友人になるためのほとんど唯一の方法である。
しかし、本を読むとは、それほど簡単な行為ではない。
少し考えてみれば当たり前のことであるが、読書にもそれ相応の訓練が必要なのである。
2020/03/06(金) 04:15:19.55ID:fMtsit6x
読書とは、言葉を仲介として他人を了解し、それを自らの鏡として用いて、自身を知る作業に他ならない。
そうして機会を、手軽に与えてくれる、それが人類共通の財産たる書物なのである。
したがって、読書ができないと自分を見つめ発見する機会を失う恐れすらある。
そうして機会を、手軽に与えてくれる、それが人類共通の財産たる書物なのである。
したがって、読書ができないと自分を見つめ発見する機会を失う恐れすらある。
2020/03/06(金) 04:26:00.49ID:fMtsit6x
ちなみに自分は同じ本を2度以上読んで初めて本書の主張を理解したと思えることが多い
ライトノベルでさえ一度ざっと読んでしばらく時間を置いてからまた読み始めると違った見方や想像をすることができる
それが本を読むことの面白さかな
ライトノベルでさえ一度ざっと読んでしばらく時間を置いてからまた読み始めると違った見方や想像をすることができる
それが本を読むことの面白さかな
2020/03/06(金) 05:30:48.99ID:fMtsit6x
ゲームの場合では個人的にキャサリンかな
あれはアトラス製ゲームの中で初めてプレイしたものなのだが先の展開には胸踊らされた
だが不手際でプレイ中にネタバレを知ってしまいやる気力が一気に下がったものだ
先の展開を予想しながらシナリオを進めていくのが表現ありきのゲームの面白さかな
無理に時事ネタを取り入れなくとも引き込まれる世界観はなくはない
軸さえしっかりしておけば周回プレイをしたくなるようなシナリオを組むことは可能だと思う
だから2周目の引継ぎや難易度設定をこのゲームに取り入れる積極性はあってもいいかもしれない
確かにゲームとシナリオのいったりきたりではプレイヤーとの縁が切れる可能性は増すだろうが
表現や周辺部分さえプレイヤーの心理に掴めれば、この時勢ではまだ通用すると個人的には思える
(俗にジークベルトの名言を借りれば今でも冗談に聞こえなくもない)
あれはアトラス製ゲームの中で初めてプレイしたものなのだが先の展開には胸踊らされた
だが不手際でプレイ中にネタバレを知ってしまいやる気力が一気に下がったものだ
先の展開を予想しながらシナリオを進めていくのが表現ありきのゲームの面白さかな
無理に時事ネタを取り入れなくとも引き込まれる世界観はなくはない
軸さえしっかりしておけば周回プレイをしたくなるようなシナリオを組むことは可能だと思う
だから2周目の引継ぎや難易度設定をこのゲームに取り入れる積極性はあってもいいかもしれない
確かにゲームとシナリオのいったりきたりではプレイヤーとの縁が切れる可能性は増すだろうが
表現や周辺部分さえプレイヤーの心理に掴めれば、この時勢ではまだ通用すると個人的には思える
(俗にジークベルトの名言を借りれば今でも冗談に聞こえなくもない)
2020/03/06(金) 05:55:58.26ID:fMtsit6x
また個人的な話だが、とあるR18の小説で
ある若手警察官が昇進のために勉強しやすい離島の村で勤務することを選ぶが、
昇進よりも大切なことをその村で学んだ、という意外なオチで終わった
こういうのが物語の醍醐味ともいえるだろうし、目指すところではあるのかなと思った
まあ天ぷらに限っては癒しを得られるようなメッセージ性を主張しないだろうが
ある若手警察官が昇進のために勉強しやすい離島の村で勤務することを選ぶが、
昇進よりも大切なことをその村で学んだ、という意外なオチで終わった
こういうのが物語の醍醐味ともいえるだろうし、目指すところではあるのかなと思った
まあ天ぷらに限っては癒しを得られるようなメッセージ性を主張しないだろうが
2020/03/06(金) 06:13:09.69ID:fMtsit6x
そういえばセラブルで例のイーヴルしか現れない島で
(真相は調整のためだろうが)そういう思いがけない不手際が、
無意識の想像力に駆り立てる趣深いところではある
(真相は調整のためだろうが)そういう思いがけない不手際が、
無意識の想像力に駆り立てる趣深いところではある
2020/03/06(金) 06:58:41.12ID:fMtsit6x
無意識というと一つ思い浮かんだのはぷよぷよ〜んだ
セラブルに照らし合わせればにアルルはヴェーネ、ドッペルアルルはエル
色といい性格といい数字といいなぜああなるのか
ちなみにRainy氏のエル戦曲のタイトルはSaturn
もうどうあがいても言葉の奴隷になっているとしか思えない
というかそうじゃないと世界観がしっかり掴めなかったりするのか
セラブルに照らし合わせればにアルルはヴェーネ、ドッペルアルルはエル
色といい性格といい数字といいなぜああなるのか
ちなみにRainy氏のエル戦曲のタイトルはSaturn
もうどうあがいても言葉の奴隷になっているとしか思えない
というかそうじゃないと世界観がしっかり掴めなかったりするのか
2020/03/06(金) 07:29:13.41ID:fMtsit6x
また60歳になると還暦になるっていう決まりも面白いよな
天ぷらの場合「完歴」になるとでもいうのだろうか
脳科学について、
どうも数字は一見左脳を使わないといけないと思いがちだが、
天才の前には右脳しか使ってないのではないかと勘ぐってしまう
天ぷらの場合「完歴」になるとでもいうのだろうか
脳科学について、
どうも数字は一見左脳を使わないといけないと思いがちだが、
天才の前には右脳しか使ってないのではないかと勘ぐってしまう
2020/03/06(金) 17:55:11.60ID:oPbrOAen
喋り過ぎなのよ。この糞ババア。
2020/03/06(金) 19:12:32.48ID:mT9j6uxm
かつてこれほどまでに状況に則してゲーム内のセリフが使われたことがあっただろうか
2020/03/06(金) 20:56:26.98ID:fMtsit6x
クルスク家の愛についてはちゃんと聞いたけど、
エルのことまで話すから喋り過ぎだと言ったのな。
ここの認識を間違えている奴らが多すぎ。
エルのことまで話すから喋り過ぎだと言ったのな。
ここの認識を間違えている奴らが多すぎ。
2020/03/06(金) 23:09:20.01ID:XwnLpPX7
あ、そう。
(NG指定しながら)
(NG指定しながら)
2020/03/07(土) 15:04:43.95ID:fA/YiN3G
紫には高貴、優雅、神秘というイメージがあります。
日本、中国は無論のこと、西洋にもクレオパトラの紫。
紫が好きな人は、美的感覚に優れ、芸術家になる素質があるとされています。
美しい物、美しい人へのこだわりが強く、自惚れも強いため、
ファッションや趣味も他人と一緒では欲求不満になります。
紫好きの人は神秘的な物も好きで、常に自分が他人からどう見えるか、
品があるか、きれいに見えるか、立派だと思われているか、などと心配します。
一言で言えば、ナルシストの女王様なので、周囲からは
「外見は魅力的だけど、なんか良くわからない不思議な人」
と思われるみたいです。
日本、中国は無論のこと、西洋にもクレオパトラの紫。
紫が好きな人は、美的感覚に優れ、芸術家になる素質があるとされています。
美しい物、美しい人へのこだわりが強く、自惚れも強いため、
ファッションや趣味も他人と一緒では欲求不満になります。
紫好きの人は神秘的な物も好きで、常に自分が他人からどう見えるか、
品があるか、きれいに見えるか、立派だと思われているか、などと心配します。
一言で言えば、ナルシストの女王様なので、周囲からは
「外見は魅力的だけど、なんか良くわからない不思議な人」
と思われるみたいです。
2020/03/07(土) 15:11:33.66ID:fA/YiN3G
普通の人が紫色を好むのは、精神的に大きな問題を抱えて悩んでいる時や、
病気の時が多いとされています。
紫と黄色の組み合わせに引かれる場合は、さらに強い孤独を感じている時だそうです。
1960年代の後半から1970年代にかけて、紫色が大流行した時代がありました。
サイケデリック・アートが流行り、サラリーマンもシャツやネクタイ、パンツなどに、
紫やピンク系の色を普通に取り入れていた時代、そうしたきれいな色彩が氾濫
していた状況は、雄が華やかなのでピーコック革命などと呼ばれていました。
背景にはベトナム戦争と、その後遺症とも言えるヒッピー文化があったのです。
病気の時が多いとされています。
紫と黄色の組み合わせに引かれる場合は、さらに強い孤独を感じている時だそうです。
1960年代の後半から1970年代にかけて、紫色が大流行した時代がありました。
サイケデリック・アートが流行り、サラリーマンもシャツやネクタイ、パンツなどに、
紫やピンク系の色を普通に取り入れていた時代、そうしたきれいな色彩が氾濫
していた状況は、雄が華やかなのでピーコック革命などと呼ばれていました。
背景にはベトナム戦争と、その後遺症とも言えるヒッピー文化があったのです。
2020/03/07(土) 15:16:33.21ID:fA/YiN3G
では、人はなぜ病気やトラブルに見舞われた時に、紫を好むようになるのでしょうか。
紫には色自体に、もともと治癒力があり、血圧、脈拍を低下させる催眠効果(沈静効果)
があることが知られています。ラベンダーや、ワインなどはその代表です。
人体中の光回復酵素を刺激し、活動力を上昇させることができます。
さらに、想像力を促進させる効果もあります。
つまり、潜在意識の中で、紫の治癒力を欲している結果として、
紫が美しく見えるということでしょう。
神秘的な力という点では、一秒間に数百回も振動発振して、代謝作用を高めるという
紫水晶(アメジスト)も見逃せません。
解熱、酔い覚まし、冷え性、セキにも効果があるらしいです。
紫には色自体に、もともと治癒力があり、血圧、脈拍を低下させる催眠効果(沈静効果)
があることが知られています。ラベンダーや、ワインなどはその代表です。
人体中の光回復酵素を刺激し、活動力を上昇させることができます。
さらに、想像力を促進させる効果もあります。
つまり、潜在意識の中で、紫の治癒力を欲している結果として、
紫が美しく見えるということでしょう。
神秘的な力という点では、一秒間に数百回も振動発振して、代謝作用を高めるという
紫水晶(アメジスト)も見逃せません。
解熱、酔い覚まし、冷え性、セキにも効果があるらしいです。
2020/03/07(土) 15:16:49.07ID:uTjSkdjO
久しぶりに来てみたらなにこれ
キャラとかゲームに紐付いた話ならともかく、意味わからん勝手な思想垂れ流すとかスレチにも程があるだろ
しかも叩かれたら逆ギレとか天どん級にタチ悪いわ、他所でやれ
キャラとかゲームに紐付いた話ならともかく、意味わからん勝手な思想垂れ流すとかスレチにも程があるだろ
しかも叩かれたら逆ギレとか天どん級にタチ悪いわ、他所でやれ
2020/03/07(土) 15:22:55.51ID:fA/YiN3G
禁色という言葉があります。
連想したのは三島由紀夫の小説からでしょうか。
禁じられた色欲だから男色。
その通りホモのことです。
しかし本当のことは紫色なんです。
紫は位の高い人しか、着ることができない色。
考えてみれば禁色と聞いて、即ホモと断定するのは、
むしろホモの男より、一般男性の方でしょう。
連想したのは三島由紀夫の小説からでしょうか。
禁じられた色欲だから男色。
その通りホモのことです。
しかし本当のことは紫色なんです。
紫は位の高い人しか、着ることができない色。
考えてみれば禁色と聞いて、即ホモと断定するのは、
むしろホモの男より、一般男性の方でしょう。
2020/03/07(土) 15:29:04.39ID:fA/YiN3G
紫と答えたのは、ホモという言葉を人前で口にしたくない、屈折した男好きの心理によるもので、
禁色は相手の男色度を計るリトマス試験紙だったのかもしれません。
ところで、日本で紫が禁色になったのは奈良時代の頃。
聖徳太子が冠位十二階を定め、その最上位を紫としたことから始まった慣習です。
もともとは中国古代の星象学に習ったもので、天の中心が北極星だという考え方です。
つまり、北極星が不動の位置にあることから、その星の色である紫を神秘で高貴な色としたのです。
その後、天人対応の思想を基に、北極星にある天帝の住居を紫微宮と呼び、
地上の皇帝の住居を紫禁城と称することになり、宦官も一杯いたのでした。
禁色は相手の男色度を計るリトマス試験紙だったのかもしれません。
ところで、日本で紫が禁色になったのは奈良時代の頃。
聖徳太子が冠位十二階を定め、その最上位を紫としたことから始まった慣習です。
もともとは中国古代の星象学に習ったもので、天の中心が北極星だという考え方です。
つまり、北極星が不動の位置にあることから、その星の色である紫を神秘で高貴な色としたのです。
その後、天人対応の思想を基に、北極星にある天帝の住居を紫微宮と呼び、
地上の皇帝の住居を紫禁城と称することになり、宦官も一杯いたのでした。
2020/03/07(土) 18:31:37.37ID:oztxbQ9o
天どんの生存を確認に来ました
順当にニートしてんのかなw
順当にニートしてんのかなw
2020/03/14(土) 18:15:05.70ID:6YR4h4XL
まあアナロジックが結局は人間的合理なんだろうな
2020/03/15(日) 07:43:57.05ID:CTepTcGh
切なさはこの胸のアクシア〜♪
2020/03/16(月) 06:06:08.86ID:v1Fol00P
オルトルートっていう小惑星があるらしい
2020/03/21(土) 02:21:27.04ID:PFJ04TIM
今さらスタダスやり始めたけどこっちは普通のツクールゲーって感じだな
セラブル書くまでの2年前後の間に天ぷらの身に何が起きたのか気になる
セラブル書くまでの2年前後の間に天ぷらの身に何が起きたのか気になる
2020/03/21(土) 08:13:28.20ID:fArtTkfN
ラスボスのセリフでなんとなく察する部分はある
2020/03/22(日) 20:20:48.11ID:Vc80+7c6
天ぷら最近ゲームしてんのかな
2020/03/28(土) 12:33:57.19ID:QBS7PrNP
アニメ原作枯渇問題でも注目されないツクールゲーとかいう問題児
2020/03/28(土) 15:57:40.91ID:Re5eINmR
植松聖は臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果に巻き込まれたんだな
2020/03/29(日) 13:50:47.10ID:Ov5crFj4
セラブルはアニメ媒体には向かなそう
2020/03/30(月) 10:45:42.82ID:lkYh/n/m
天さんもDC版の製作中にバグの原因が志村の後ろとかよく分からん表現使ってたな
2020/03/31(火) 21:35:16.29ID:cjHe1J/x
初めてDisclose with Talesを読んだ。
やっぱ天さん凄いわ
やっぱ天さん凄いわ
2020/04/02(木) 03:32:55.42ID:7he0hPub
∩天∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● | エイプリルフールの全部が全部悪いとは言わない。
__ / ヽ 考え抜かれ、洗練されたものは素晴らしい。
/´ ̄ `! | 〃 ------ ヾ | 惜しみない賞賛を送りたい。だがそうでないものは全て、
| `にこ匸'_ノ \__二__ノ| 叩き殺してやりたい衝動に駆られる。
ノ u { _.. -―| :{ ,/ / \
. / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \
/ |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 |
l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v |
ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ
`¨´ `¨¨¨¨´ ̄`{ 0 `'^┴'ー┘|ヾ }、 u' ` --‐r'′
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(; )(; )(; )(; ) ;)( ;)( ;)(, ;)(, ;)
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● | エイプリルフールの全部が全部悪いとは言わない。
__ / ヽ 考え抜かれ、洗練されたものは素晴らしい。
/´ ̄ `! | 〃 ------ ヾ | 惜しみない賞賛を送りたい。だがそうでないものは全て、
| `にこ匸'_ノ \__二__ノ| 叩き殺してやりたい衝動に駆られる。
ノ u { _.. -―| :{ ,/ / \
. / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \
/ |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 |
l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v |
ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ
`¨´ `¨¨¨¨´ ̄`{ 0 `'^┴'ー┘|ヾ }、 u' ` --‐r'′
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(; )(; )(; )(; ) ;)( ;)( ;)(, ;)(, ;)
2020/04/07(火) 13:32:25.24ID:JIWUO4KE
天どんは屁以下と呼ばれたい
2020/04/10(金) 08:16:00.77ID:xQ3IrH4l
Apocrypha of Atelierのリメイクが出ていた。懐かしい。
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/21228
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/21228
2020/04/12(日) 22:29:37.24ID:JizABO+A
2020/04/13(月) 21:54:28.07ID:5yyhVs74
前の記憶持ってるFF7REのキャラは実質セラパーソンなのでは?
2020/04/14(火) 21:51:26.71ID:ezFmeSb1
>>186
詳しく覚えてないけど娘の婚約者に徹底的に厳しく当たって罵倒した父親キャラいなかった?
セラフィックブルーにおけるゲオルクのプロトタイプみたいなキャラ
一貫して嫌な父親像が同じで天さんの父親がそんな感じなのかなって思ってしまった
詳しく覚えてないけど娘の婚約者に徹底的に厳しく当たって罵倒した父親キャラいなかった?
セラフィックブルーにおけるゲオルクのプロトタイプみたいなキャラ
一貫して嫌な父親像が同じで天さんの父親がそんな感じなのかなって思ってしまった
2020/04/18(土) 11:50:14.20ID:Pv0TtpBa
プレイした後に人生観が変わるゲームやりたいなあ。
書物ならたくさんあるだろうけど、ゲームなら音楽があるからね。
やってないけどクラナドとかもそうなんだろうか…。うみねこなら強烈だったと思う。
最近のご時世も判断材料になるんだろうかね。自分はさめた目で見てるけど
書物ならたくさんあるだろうけど、ゲームなら音楽があるからね。
やってないけどクラナドとかもそうなんだろうか…。うみねこなら強烈だったと思う。
最近のご時世も判断材料になるんだろうかね。自分はさめた目で見てるけど
2020/04/18(土) 11:58:28.02ID:Pv0TtpBa
ヴェーネだけじゃなく全人類が生を厭い、生命を否定する考えに肯定的な社会となれば、
みんなの顔はどうなっているんだろうか
みんなの顔はどうなっているんだろうか
2020/04/18(土) 12:12:32.49ID:Pv0TtpBa
これは大した話でもないか。
「なんで生きてるのか」って論じるのはセラブルでとうに語りつくされたし、
新作でたとえ社会秩序を揺さぶろうなんて中二で終わりそうだし…
やっぱゲーム作りたくなくなるよな。ただ定年後がどうなるかだな。
「なんで生きてるのか」って論じるのはセラブルでとうに語りつくされたし、
新作でたとえ社会秩序を揺さぶろうなんて中二で終わりそうだし…
やっぱゲーム作りたくなくなるよな。ただ定年後がどうなるかだな。
2020/04/18(土) 12:22:23.19ID:Pv0TtpBa
最近ドリス視点でヴェーネが天ぷらみたいな妄想してる
ちょっとした邪魔があってリアルタイムでツイッターをみれなかっただけに
天ぷらはなんかミステリアスなイメージが拭えなくて
ちょっとした邪魔があってリアルタイムでツイッターをみれなかっただけに
天ぷらはなんかミステリアスなイメージが拭えなくて
2020/04/18(土) 12:35:47.81ID:Pv0TtpBa
セラブル制作中に息抜きでショーシャンクの空にを見たら衝撃が走ったんじゃないだろうか
2020/04/21(火) 03:34:53.62ID:O4g2KQaf
天ぷらの声を聞きたい
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 00:54:14.17ID:hiOw6sL9 Seraphic Blueの完全3D化って需要あるかなぁ?まぁ多分技術的に無理なんですが、思い付いたので言ってみただけです。
2020/04/22(水) 01:02:05.85ID:hiOw6sL9
でも天どんの二の舞にしかならなそう、て書き込んでから思った。
2020/04/22(水) 15:59:52.29ID:brxkBpTH
>>207
なんだかんだ言ってセラブライズをカタチに出来た天どんさんはすごかったんですね。
なんだかんだ言ってセラブライズをカタチに出来た天どんさんはすごかったんですね。
2020/04/23(木) 16:39:13.32ID:RD4QI6js
天どんのセラブライズはすごいぞ!
隠しダンジョンに入るためには、ツクール開いて入口作らなきゃならないからな
ツクールで中身をいじることも含めてのゲーム性だぜw
隠しダンジョンに入るためには、ツクール開いて入口作らなきゃならないからな
ツクールで中身をいじることも含めてのゲーム性だぜw
2020/04/25(土) 13:00:39.15ID:CdcCQxJu
天どんは永遠の叩きマゾ
2020/04/25(土) 15:45:05.77ID:+FAUTC0P
天どん陛下ばんざーい!
2020/04/26(日) 22:19:41.38ID:f/i2aFLG
天どん屁以下はんざーい!
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 20:04:13.75ID:wXEdPao8 ストーリーで相殺して最後までやれたけどダンジョンがクソクソクソクソクソだった記憶がある
2020/05/03(日) 00:34:08.34ID:rsB7bO3T
初期のラヴェンナ地下洞やラウレンティアはクソダンジョンすぎて挫折する人多そう
2020/05/03(日) 00:53:52.28ID:u7yUzf5h
オートフィルとか気付かんしな
2020/05/03(日) 19:19:57.89ID:UsZMk0vV
オートフィルはデフォルト状態でONでよかったのに
ミート一味まで気付かなかった
ミート一味まで気付かなかった
2020/05/04(月) 02:14:10.81ID:p40WspEC
唐突で済まないけどパルック蛍光灯ってマジで何時見てもフェジテガーデンだなって思う。
2020/05/05(火) 11:55:10.98ID:MyS92WPy
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sr5b-wEyP) 2020/05/05(火) 10:32:18.81 ID:VgPHNhA6r0505
反出生主義者のブサイク率 100%
反出生主義者のブサイク率 100%
2020/05/05(火) 17:32:23.87ID:UUq2uo1V
2020/05/05(火) 21:18:30.43ID:Z24HfTBD
マップ全面改修に加えてシンボルエンカウントに変更、高解像度化したバージョンをやりたい
2020/05/06(水) 01:07:43.22ID:2Tzdgd+5
2020/05/25(月) 03:48:58.87ID:aQq2ttaa
天どんは永遠の叩きマゾ
天どんを「天どんさん」と呼ぶファン(笑)も永遠の叩きマゾ
天どんを「天どんさん」と呼ぶファン(笑)も永遠の叩きマゾ
2020/05/29(金) 05:34:28.30ID:XdaDm34t
セラブル好きな人ってやっぱ反出生主義者なん?
ベネター教祖の本も読んでたりする?
没エンドは確か真逆の話だったよね
ベネター教祖の本も読んでたりする?
没エンドは確か真逆の話だったよね
2020/05/30(土) 02:43:09.05ID:d81NtyPr
没エンドは作者自身が気に入らなかったから没エンドなんだろう
つまり、その真逆が正解
つまり、その真逆が正解
2020/05/30(土) 08:10:44.68ID:7h95xfM+
気に入らなかったんじゃなくて
ストーリーに沿っているということ
ストーリーに沿っているということ
2020/05/30(土) 11:30:39.77ID:d81NtyPr
同じこと
前向きに生きるヴェーネに人間味を感じないから
ストーリーを書き直したんでしょう
前向きに生きるヴェーネに人間味を感じないから
ストーリーを書き直したんでしょう
2020/06/02(火) 19:06:17.76ID:9oM1ojZJ
2020/06/02(火) 19:06:40.77ID:9oM1ojZJ
大分前だけど現代思想は買った?
2020/06/03(水) 18:58:11.86ID:4Nr9tyfM
2020/06/03(水) 22:54:43.59ID:QocVALHU
>>229
ダクオファII有志が完成させていたのか…。
ダクオファII有志が完成させていたのか…。
2020/06/03(水) 23:04:11.66ID:QocVALHU
VIPRPGの>>93といい、懐かしすぎる。
2020/06/05(金) 16:10:59.84ID:F/ygQVSb
反出生主義だなんて解釈や判断をして欲しくないものだ
セラブルの言いたいところはそこじゃない気がする
自分はクナースワースの司書のこころが全てなんじゃないかと思うんだが
セラブルの言いたいところはそこじゃない気がする
自分はクナースワースの司書のこころが全てなんじゃないかと思うんだが
2020/06/11(木) 08:22:26.76ID:StyHrned
セラブルのシナリオだけ抜き出したワードファイルが昔あったと思うんだけど持ってる人いる?
読み返したくなったけどゲーム起動できない
持ってる人いたら上げてもらえるとありがたい
読み返したくなったけどゲーム起動できない
持ってる人いたら上げてもらえるとありがたい
2020/06/11(木) 09:13:06.78ID:StyHrned
申し訳ない
スレちゃんと見てなかったけどあったね
DC版も楽しみにお待ちしています
スレちゃんと見てなかったけどあったね
DC版も楽しみにお待ちしています
2020/06/13(土) 10:19:47.45ID:l7kgBDCG
天ぷらって投資で稼げる感覚は持ってそうだけど、してなさそう
2020/06/17(水) 15:27:21.60ID:w+3zjl0P
https://i.imgur.com/BVdrV1z.jpg
こんな敵いたよね
こんな敵いたよね
2020/06/17(水) 16:41:25.90ID:N8XLzS6p
ん、もう5chやめるか
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【悲報】夫婦同姓のままだと500年後の日本人は全員「佐藤さん」に 東北大の研究者が推定 [833348454]
- シコったんかお前ら
- 52歳女性「アニメの女の子は骨格からおかしく細すぎる。アニメが少女の痩せ願望を助長しているので大人は真剣に考える必要があるのでは」 [617981698]
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]
- タコの唐揚げ>とりの唐揚げ>>とりの軟骨唐揚げ≧イカの唐揚げって感じでええか?
- 真面目な話、安倍晋三をもっと研究すべきだよな? [833348454]