X



【冠を持つ神の手】小麦畑42【ダンス・マカブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/03(水) 11:53:35.92ID:3le//HDu
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑41【ダンス・マカブル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1541162170
2019/06/04(火) 22:06:10.34ID:ekDLg1iD
>>264
めっちゃ過疎だけど一応二次創作キットスレあるからそっちも覗くといいよ
2019/06/05(水) 00:11:07.32ID:T1oGSd0B
初見時はキャラエンドすら難しかった
もうどうにでもなーれで反転したヴァイルの背中ポンが初エンドだった
2019/06/05(水) 00:16:12.76ID:SRz4tZn/
初見ローニカ狙いでエンド迎えられなくて攻略サイトガン見でクリアした
次のタナッセ愛情狙いで攻略支援買った
タナッセは友情も愛情も攻略支援と攻略サイトなかったらエンド迎えられなかったと思う
2019/06/05(水) 00:37:22.13ID:QPDf2/37
>>265
ありがとう
見てみる

初見時はヴァイルのこと友達と思ってたんだけど
最後の日に会いに行ってみたらすんごい塩対応で追い払われて「なんだこいつ こわっ」ってなった思い出
怒って次の周からは近寄らなかった気がする
2019/06/05(水) 04:35:05.60ID:f2YUF6z0
こういうゲームやりなれてない身からしたらキャラエンドだけでも最初は難しかった
チョロいのはヴァイルとモゼーラくらいだし……初見ローニカ狙いで明らかにこれ両思いだしいける!と思って玉砕したのはいい思い出
2019/06/05(水) 07:02:12.70ID:QPDf2/37
まだ慣れてない時にローニカ単体愛情やろうとして何も考えずに告白してたな
でも向こうは拒絶しまくりで
そこから告白=受け入れてもらえない罠イベントと思うようになったような…
ティントア愛情狙いの時も告白したら去っていかれて困惑した思い出
2019/06/05(水) 07:07:25.53ID:QPDf2/37
連投&間違いごめん
ティントアに告白して去っていかれたんじゃなくて
最後の日に好愛は多分足りてたけど印愛が足りなくて?フラれただけだった
2019/06/05(水) 07:18:22.13ID:dPxFAhg8
グレオニーをチョロそうな兄ちゃんだと思って狙ったつもりが思いっきり憎まれてた
そこそこ多くの人が同じ道を辿っただろうな
2019/06/05(水) 07:23:28.39ID:/0WjRzvq
>>272
グレオニーは初見、武勇キャラだし試合に出てたらイベントや愛情あがるんじゃね?って思ってたら
憎まれるルートだったというw
キャラの背景把握してないと攻略難しいのはかもかてキャラの特徴だな
2019/06/05(水) 08:06:24.15ID:T1oGSd0B
気付いたら最終結果でいつも憎まれててジワるわグレオニー
2019/06/05(水) 08:13:39.33ID:QPDf2/37
試合で名声稼ぐ人はグレオニーを放置してる周でも勝手に憎まれてるのか
舞踏会で稼いでばっかだから気付かなかった
面白いな!
2019/06/05(水) 09:12:24.82ID:f2YUF6z0
タナッセみたいに初期好愛がマイナスでもないのに特に本人と関わらなくても憎んでくるのってグレオニーくらいかもね
2019/06/05(水) 09:20:16.80ID:/0WjRzvq
他のキャラは意見が合わなかったり、レハト側から喧嘩売るのが対立の主な理由だけど
グレオニーは嫉妬からくる憎悪だからな…
4つも年下の未成年の子供に、自分がくすぶってる壁をあっさり越えられちゃ無理もないが

グレオニーは愛情、友情、憎悪でキャラの変動が一番激しいのが好きだな
愛情、憎悪edの後に、友情ルートやったら爽やかすぎて笑ったわw
2019/06/05(水) 09:31:27.79ID:QPDf2/37
グレオニーに憎まれながらも好友も上げた状態で最後の試合で戦えた時は面白かった
昔のプレイだから記憶違いあるかもだけど
2019/06/05(水) 10:36:22.72ID:H79YfDAX
>>270
慣れないうちの告白が罠イベントって言うのは思った

ローニカは拒絶
サニャも拒絶
タナッセは呼び出しに応じてくれないと
本当にいい思い出が無かった
2019/06/05(水) 12:37:40.16ID:YkQlIMRP
ティントアは最初から印愛上げすぎて逃げられたな
噂イベントが何気にヒントになってるんだよねあれ
それ以来どのキャラでも背景が紫=脈がないと思ってしばらくやってたな
2019/06/05(水) 12:44:04.23ID:L/yGGUea
タナッセ愛情変則的すぎると今でも思うw
まあ今思えば反転チュートリアルみたいな意味もあったんだろうけど
2019/06/05(水) 15:55:53.74ID:01nesUgz
>>261
定期的にふと思い出してやりたくなるよね
一度クリアした後も今度はこれだったけど次はあれするかーって違う形でやりたくなるし
一度するとやめられない止まらない
2019/06/05(水) 15:59:36.19ID:01nesUgz
>>279
相手も好きになってくれてるのに拒絶されることがあるのが難しいな
ローニカに振られたショックで闇落ちして最終日に襲おうとしたらレハトが
そうでもしないと私のものにならない、誰かに見られて騒がれたとしても
自分のローニカへの思いの深さをわかってもらえるならいい、
とか言い出しててびっくりしたw
2019/06/05(水) 18:26:42.69ID:/JG1DpZ5
タナッセ愛情は友人イベント並行しながら、レハト側反転なしでやるとすごい納得がいく感じになって好き
必須イベント発生条件の感情値満たすため、全力で邪険にされるヴァイルは可哀想だが
2019/06/05(水) 20:45:54.06ID:QPDf2/37
>>284
反転必須だと思ってた
チャレンジしてみようthx
2019/06/05(水) 22:10:26.43ID:Uq4Ze/0h
同じエンドでも見るイベント違うと楽しいのが良いね
ヴァイルと絆深めながらトッズ友情やると歪んだヤンデレハトみたいになる
2019/06/05(水) 22:55:05.59ID:sGD31jUZ
モゼーラさんが嫉妬係言われてるけど、それの友情版がヴァイルだからなー
緑の月に条件クリア出来るんだっけ
2019/06/06(木) 00:48:48.51ID:uHlsP9GY
>>287
うむ
まあ地雷もあるから絶対に友情エンド行けるわけではないけど
2019/06/06(木) 03:54:20.92ID:4mj8QPqg
嫉妬係はローニカだったわ。
当時は何故か即落とせた(過去形)
2019/06/06(木) 16:08:18.37ID:j0L4gmYg
自分は逆に攻略容易とされるタナッセ憎悪にやたら苦戦した思い出がある(今は楽勝)
2019/06/06(木) 23:46:48.10ID:uHlsP9GY
タナッセは何やっても憎まれ口は叩いてくから
キャラ掴めてない初見は好愛が上がってても分かりにくいんだよなぁ
好友の方は比較的分かりやすかったんだが
2019/06/07(金) 00:26:09.81ID:/F/COPsm
タナッセはツンデレじゃなくツンへたれだけど友情ルートはツンデレの方がしっくりくるんだよな
2019/06/08(土) 00:15:08.82ID:AOvIGkTx
なんとはなしにクリアデータを一通り眺めてたんだけど、ヴァイル殺害A(すれ違いの果てにルート)を見てたら
エンドロールでヴァイル以外全く出てこなかったんだけどこれってこういう仕様だっけ?
2019/06/08(土) 06:33:01.59ID:+F5BuBLW
えっなにそれこわ
みんないなくなったのかな
そりゃそんな怖い王宮にいたくないだろうけど
2019/06/08(土) 10:44:18.43ID:Ehd5qag5
>>293
自分のクリアデータ見てきたけど普通にエンドロールで出てくるな
2019/06/08(土) 12:16:19.61ID:EgncwDIR
>>293
ヴァイル意外と接触してないから出なかったのでは?
と一瞬思ったけどそれでもリリアノ・ローニカ・サニャ・タナッセは確実に出るよな...
2019/06/08(土) 15:47:05.96ID:AOvIGkTx
かなり古いデータだからなんかのバグなのかな?
でも他のクリアデータは何の異常もない中でよりによってこのエンドがおかしくなるの怖い

一応証拠じゃないけど動画撮ってみたので良かったら見てみて
https://youtu.be/ThgZlv89KwM
2019/06/08(土) 16:15:19.66ID:tp9/CMkd
>>297
thx
素人判断だけど確かにバグっぽいね
2019/06/08(土) 16:47:05.07ID:BV8ZG4eY
>>297
自分のヴァイル殺害Aクリアデータが
それに割と近い日付(2009年)だったから見てみたけど通常通りだった
2019/06/08(土) 18:28:59.29ID:M0HwTl4Z
自分もエンドロールに貴族組以外出てこないクリアデータある バグだと思う
2019/06/09(日) 01:45:23.41ID:GMjFSSKS
レハトがプレイヤーの手を離れて自由に行動した結果皆消えた説
2019/06/09(日) 20:11:39.46ID:wtO8acM3
テラーソーがどんな国だったのか気になる
やっぱり首都は草原の向こうの湖の真ん中のあそこなのかな?魔法王国だし豊かな文化を育んでたりして
2019/06/10(月) 10:14:27.36ID:Nnmn1v3/
>>297
その状態うちのクリアデータにもある
それも古いやつだからバグだと思うよ
2019/06/10(月) 22:54:38.42ID:OjwH4l8E
村に好きな子がいるレハトプレイで、王にならない城嫌い村好きで黙々とスペックあげていくキャラなしエンドをたまにやる
2019/06/10(月) 23:34:58.55ID:Wds5By47
>>304
さよならも言えずに連れ出されたんだから引きずるだろうなぁ…
名声も上げてりゃ村近くを治める貴族様になってその子を迎えに行く凱旋エンドも可能
2019/06/10(月) 23:59:00.59ID:NNWclkBR
村嫌い城嫌い貴族は態度が鼻に付くので嫌い
グレオニーもサニャも何で僕の気持ちを裏切るの反転嫌い、からの
タナッセの人の業で「わかるってばよ…」で反転愛情城を離れて平和に暮らすEnd
2019/06/11(火) 00:42:52.73ID:+2WOdZ+3
平民反転プレイいいなぁ
ちょっとグレに憎まれてサニャに名声で逃げられてこよう
2019/06/11(火) 01:44:28.65ID:fAA8fAIM
>>306
城嫌い貴族嫌いなのに王にならないのを選択できないとこは悩ましいな
わからないを選ぶしかない
2019/06/11(火) 08:51:05.43ID:eiG7WpHu
城嫌い貴族嫌いマックスで、城を焼けないのが残念。
反乱エンドがレハトの意思ではないのも残念。
2019/06/11(火) 13:39:03.12ID:bIeuGfV4
城に1番能動的に迷惑かけられるのってどのレハトだろ
貴族に印憎振って神殿入りかな
2019/06/11(火) 14:03:33.78ID:M5KTm+WY
一周で最大何人殺せるんだっけ?
徴持ちとはいえなんでこんな疫病神連れてきたって言われそうw
2019/06/11(火) 14:54:08.20ID:fAA8fAIM
5人殺したプレイは2パターン見たことある
一部メンバー違いで
2019/06/11(火) 15:38:03.19ID:3YPkImP5
トッズ友情あたりもなかなかいい感じに迷惑だと思うなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:24:53.80ID:Tg2bvHqc
多人数殺害プレイって大半はレハト被害者側だし
2019/06/11(火) 18:14:20.68ID:Zg429tWL
>>310
「お父さん!」
2019/06/11(火) 18:18:48.01ID:Zg429tWL
城大嫌いからの最速ヴァイル突き落としレハトクッソ迷惑じゃない?
2019/06/11(火) 18:34:18.04ID:VvAlSIDi
突き落としより大会での憎悪斬殺の方が印象的には……憎しみのあまり力加減間違えた的に見れば双方気の毒に見えそう
2019/06/11(火) 18:46:00.25ID:+2WOdZ+3
>>315
あれ迷惑の規模がデカすぎてグレオニーが巻き込まれ死してるの草生える
2019/06/11(火) 19:08:12.45ID:9qicA69v
お父さんイベントはグレオニー殺害Bだから仕方ないね
2019/06/11(火) 20:28:58.47ID:fdJMkSdI
方向性はかなり違うけど城貴族大嫌いで王になるのもかなり迷惑だと思う
多分復讐代わりに財産の使い込みやら貴族制の廃止みたいなことはやらかしてくれそう
2019/06/11(火) 22:55:28.38ID:KWTRJ+Y4
お父さんルートのグレちゃんは案外幸せだったのではないかなと思う
何のために剣を持つのか分からなくなってた中ようやく戦う理由を見つけられたわけだから
まあ結果はあれだけど…
2019/06/11(火) 23:19:21.40ID:IVfYwmeo
確かに衛士達は迷いもなく突き進めてそう
そこで武功を立てて生き残るわけじゃないのがグレちゃんて感じ
2019/06/11(火) 23:20:50.44ID:6YOtQne4
お父さんルート初見で突如エンディング流れて何が起こったのかわからなくなった思い出
2019/06/11(火) 23:26:46.86ID:a0YKscN7
ガキンチョピュアレハト(武力低)と城できゃっきゃ交流深めた後にお父さんルート突入して曇るグレオニーが見たい(鬼畜)
2019/06/12(水) 00:25:21.95ID:Z9USULg3
自分なりの剣を持つ意味ってのを今際の時に理解してそうなグレちゃん
やっとわかったって言うすっきり爽快感と今更意味ないんだけどな、の虚無感が半々で死ぬ
2019/06/12(水) 01:07:27.14ID:WVayEGI7
グレちゃん呼びも相まって最近のレス全部ハイラが書いてるみたいで草
2019/06/12(水) 11:14:38.90ID:wFuFCvMU
モルとかニーナッテみたいにハイラも立ち絵見たかったな
2019/06/12(水) 13:17:20.43ID:INUQnmO3
ルージョン友情もしくは愛情エンドのレハトは、ついつい魔力と魅力をカンストさせた上で女を選ぶんだけど、そしたらルージョンと並ぶとすごい騒がれそう
後どうでもいいけど魔力と魅力カンスト女分化レハトは(見た目は)THE・悪女って感じの美女イメージある
2019/06/12(水) 18:26:38.03ID:CaPxCaUt
妖艶な魔術師 は雰囲気あるな
2019/06/12(水) 20:20:33.73ID:TWIb8tMW
逆にサニャみたいな純朴な田舎娘風だけど、どことなく怪しい気配がする清楚系魔術師レハトもありかも
2019/06/12(水) 20:57:56.31ID:ztxHOZef
>>330
いいなぁ
好みだ
2019/06/12(水) 22:35:43.00ID:Z9USULg3
性にトラウマ持った奴と一緒になろうってんだから
そこら辺の意識が分化後に影響する可能性は十分あるよな
色気皆無の魅力MAX、美術品系レハト…あると思います
2019/06/12(水) 23:09:25.96ID:hq5X3bsU
>>332
美術品系、上手いこと言うね
ゲイ告白した某海外俳優を思い出して凄く納得

何時だったかすれ違いの果てにをルージョン出さずに乗り越えた報告した人いたけどやりたくなってきた
2019/06/12(水) 23:41:54.47ID:ztxHOZef
>>333
ルージョンを登場させずにってこと?
そんなのできるんだ
2019/06/13(木) 00:12:34.43ID:xmuBntwo
微増に期待して訓練を信仰だけに絞れば可能なのか…?
でもランダム増減だから80溜めるのはしんどそう
2019/06/13(木) 05:35:05.69ID:pWzE18pP
>>334
>>335
そうそうほぼ信仰一択で王配エンドだったかな
魔術の事なんて知らないはずなのに「この感じ知ってる!」って流れが面白かったって言ってたよ
2019/06/13(木) 05:35:08.10ID:Y7oLJZKi
カンストしても信仰だけ必死にやり続けるとできるんだよね
でもそれ逆に言うと優れた神官ってつまり優れた魔術師でもあるのでは…とあの世界的に気付いてはならないことに気付いてしまった
2019/06/13(木) 05:44:39.46ID:zHG/sUii
>>336
なるほど〜
自分もやってみようかなthx

>>337
優れた魔術師は優れた神官にはならなそうなところが面白い
2019/06/13(木) 07:58:49.48ID:8fib4dev
ばぁちゃんは普通に神様信じてるしね
個人的には神官も魔術師ももとは同じだったんじゃないかと思ってる
2019/06/13(木) 09:49:16.52ID:uJA8hZ7d
>>335
イベントで魔力溜められるのがルージョンイベント以外だとかの村の夢だけだからな〜
信仰で手ごたえを感じたなら魔力が下がる事はないから攻略支援版なら出来なくはないのだろうが

王になりたくないと言い続けて王に選ばれる(王への道程未発生で威厳50)のはやった事あるんだが
こっちは陛下に摺りよってれば達成できるから簡単
2019/06/13(木) 11:25:36.70ID:JoT2Sp50
えっ、陛下√そうなの………必死にパラで上げて威厳50出したのに………
2019/06/13(木) 22:23:06.81ID:2xkty53X
>>339
ばあちゃんと陛下が神殿で出会って友情を育み、
それを羨ましげに見つめるルージョンが見たい。
ばあちゃんは市井の老女って事でごまかしてほしいけど、
神殿入れるのは、貴族と城勤めの者達だけそうだし無理か。
2019/06/13(木) 22:54:09.70ID:+F3iyWUV
>>342
ばあちゃんは偏屈そうだし無理なのでは
2019/06/14(金) 00:08:31.15ID:FSdmB41+
ばあちゃんの威厳値が気になる
100は越えてそう
2019/06/14(金) 05:38:54.49ID:7TXlEhVM
ばあちゃんが市場に出店すればワンチャンと思ったけど審査あるしなあ
陛下はただならぬ気配見抜くの得意だし契約には至らないか
2019/06/15(土) 13:14:48.54ID:Nz698GkN
双子和解エンドがあると知って目指した結果、ルージョン殺害Dになってガチ凹みしたことがある…
しかし逃げるその先は大変いいイベントでした…
2019/06/15(土) 14:46:11.74ID:qEiBkbSA
>>346
医務室に連れていった時の不穏なテキストを無視して進めてしまったのね…
2019/06/15(土) 15:29:28.11ID:dpsoOvRo
>>347
このレハトの知力……
2019/06/17(月) 20:11:01.48ID:NsS/YCio
ルージョン最後の日、城外(老魔女の家)で友情ルートの弟子入り勧誘受けるやり方がわからない
回想だと見れるんだけど
もしかして実プレイだとできなかったりする?
2019/06/17(月) 20:39:02.87ID:AMz+zCsV
>>349
できるよ
すれ違いの果てにとかでルージョンの好愛減らせばいける
2019/06/17(月) 20:41:50.57ID:NsS/YCio
>>350
なるほど
ありがとう
助かった
2019/06/19(水) 18:16:14.96ID:dS/RaLWo
ノーティとミーデロンを攻略したい
タナッセとミーデロンの友情の嫉妬イベント見たい。レハトの親友は私だ!みたいなやつ
2019/06/19(水) 18:49:24.68ID:HbcRckhJ
ノーティって王配になれればヴァイルじゃなくても良さそうだし攻略自体は楽勝っぽい
ミーデロンは詩歌披露会の分岐がさらにすごいことになるな
友情でレハトとミーデロンの共作でタナッセに挑む展開を希望

個人的に攻略したいのはハイラだけどどうすれば落ちるのか検討がつかない
2019/06/19(水) 22:11:16.44ID:s3drqOoK
ノーティは王配狙いっぽいから王になる条件満たしたらあっさり落とせそうだけど
政略結婚ではなく本心からの愛情を得ようとすると途端に攻略難易度が上がりそうな気もする
2019/06/19(水) 22:21:18.85ID:efBb8Akj
王狙いだと即結婚できるけど愛情より政略結婚が先立ってしまうのでイベントこなすまで愛情キャップ掛かるとか
王にならないルートでの愛情ルートのイベントめっちゃシビアとかありそう
2019/06/19(水) 23:03:56.09ID:lf0ypS1I
名声が低いと家族に邪魔されるイベントとかあってそれ起きると攻略不可になりそう
で、それをメタった感じにイベントをかち合わせて名声0攻略する人がいそう
2019/06/19(水) 23:35:27.46ID:7PR0Ch6l
ぼーっとレス追ってたら家族イベントで名声0になると読み違えて
「一体ご両親に何やらかしたのレハト」ってなってしまった
2019/06/19(水) 23:55:11.63ID:efBb8Akj
「お父さん!」で名声0になるレハトか…
2019/06/20(木) 17:32:48.08ID:pschBIfD
>>353
ハイラは王配にはなってくれなさそうだし
交渉値高めじゃないとだめそう
2019/06/20(木) 18:34:53.19ID:q+bHuej5
恋愛感情お互いに一切ない友情ルートタナッセと女レハトは貴族の邪推する声に二人して腹立ててそう
で、お互いに家族を持っても深い友人関係続けてそうだし何なら家族ぐるみの付き合いになってそう
2019/06/21(金) 10:05:14.32ID:j7EzTwzr
家族といえば、タナッセは子供出来たらクレッセには会わせてあげるんだろうか
2019/06/21(金) 11:52:49.33ID:R1i7+e1H
>>354
そもそも本心からの愛情なんてものを持ち合わせているのか怪しいキャラだしな……
例えばユリリエ論を聞かせた所で何も理解できなさそう
2019/06/21(金) 20:43:24.06ID:mHHKhOmr
>>361
レハトが行きたくないって言わない限り何やかんや見せに行きそう
そして喧嘩したら子供が泣くからって理由で少しは大人しくなりそう
2019/06/21(金) 23:46:56.55ID:YBVj+qnG
>>361
なんだろう
美味しんぼの士郎とゆう子が浮かんだ
「この子のおじいちゃんを悪く言わないでください」みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況