X



Elona初心者質問スレッド その119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/04(金) 22:34:12.76ID:Ui6QWVhU
>>50
契約した日時を記録しておく
2019/01/05(土) 00:50:38.64ID:0h9ggRw0
キャラクターの育成方法として、
主能力の潜在を維持するには肉工場などで巨万の富を得て
潜在ポーションを買い占めるなどの方法があると思いますが

スキルの潜在維持にはプラチナコインが欠かせませんよね?
廃人級にやり込んでいる人は、どうやってスキルの潜在を維持しているんですか?
やっぱり盗賊ギルドのノルマ報酬を利用したプラチナ増殖がメインですか?

自分は裏技とかそういうのはしないですが、単純に気になったもので
2019/01/05(土) 00:57:41.50ID:pSUVy2lZ
>>52
廃人はレベルアップ時の習得値に比例して貰えるボーナススキルポイントを使う
100レベルとかの低レベル時なら下落転生っていうわざとレベルを1にして高い習得値を維持しながら再度レベル上げするっていう方法を使ってスキルポイント量産する
レベルが数千とか高すぎる時は祝福下落がスキルポイント増やすポーションとして使われる

カンスト前提のキャラメイクの時は下落転生だけでスキルを全部カンストさせるくらいの勢いで下落ポーションを集める苦行をこなす必要がある
2019/01/05(土) 07:26:42.14ID:eczlIFpC
スキルによって違うんだけど潜在1%でも伸び続けるスキルも多いから
下落転生までいくとカンストさせること自体が目的になってるんじゃないかと思う
2019/01/05(土) 18:29:10.47ID:RG2gq8tn
ペットに祝福された肉体復活のポーション飲ませて強化して
ギリギリまで重い装備持たせようと思うんですが
筋力耐久が元に戻ったり他の理由で下がったりしたら装備外れたりするんでしょうか?
2019/01/05(土) 18:55:17.70ID:mJfM7hPA
>>55
能力維持付いてる装備してないから
敵に能力下げられたか
死んだかしてバーテンの所に行ったからブースト消えたんじゃない
2019/01/05(土) 18:57:24.90ID:eczlIFpC
渡す時に重量制限内なら問題ない
鼓舞や英雄POTで一時的なブーストをかけてもいい
2019/01/05(土) 19:16:54.29ID:RG2gq8tn
>>56
装備外れてたり落としたりされてるのに気付かないってのがあると嫌だなと思いまだやってないんですよ

>>57
ありがとうございます
魔法キャラが筋力耐久ちっとも上がらずに中装備までしかできず
死にやすくて困ってました
2019/01/07(月) 06:37:52.18ID:5UZaqlmj
エボンを開放して死者の金やアイテムを拾うってのをやってみようとしたんだけど
ずっと暴れてて拾いにいけない、しばらく外でうろつくと元に戻っちゃうし
炎の中をかいくぐって拾うべきなの?
2019/01/07(月) 07:08:54.16ID:UF96YOZz
攻撃が火の息のみなので耐性上げればどんだけ弱くてもノーダメよ
2019/01/07(月) 07:43:54.49ID:r4xxH0sx
そうだよ辺り一面燃えて、エボンが大暴れしてる最中に拾い集めるんだよ
ブレスを喰らう可能性は高いから一発で蒸発するレベルならやるのは厳しいやね
2019/01/07(月) 07:51:22.38ID:5UZaqlmj
ありがとう
一発で蒸発しちゃってたよ現在レベル15
ペットからも耐性装備かき集めてもまだ無理かな
2019/01/07(月) 08:11:22.38ID:kMsjxlxi
ダルフィの北の洞窟にいるやつが落とすぞ
2019/01/07(月) 17:43:16.03ID:r4xxH0sx
装備かき集めて、元素耐性ポーションや濡れ状態も利用してやってみたらいいんじゃない
それでも死ぬならまだ早い。強くなってから出直すべき
2019/01/07(月) 22:29:58.64ID:5UZaqlmj
普通の鉄製装備だけど集めたらなんとか耐えれたよ
でもペット死んじゃうからやっぱり出直すわ
2019/01/08(火) 12:00:19.21ID:9WOLVghq
宗教どれにするか迷ってて決めれないんで改宗して複数信仰したほうがいいのかも含めてアドバイスお願いします

自分は魔法使いよりで長剣盾、ペットは長剣盾2人と杖盾
スタミナは信仰による特殊能力より鼓舞を優先したい

もらえる武器に長剣がないとは思ってなかったな
2019/01/08(火) 13:15:06.84ID:8Zfy9THT
何を目標にしてるのかな
鼓舞を使いたいってことはペットをたくさん引き連れつつサポート魔法剣士みたいなことがしたいってこと?
信仰リレーについて知ってそうに見えるけど神の下僕/アーティファクトはどれが欲しいとかある?
2019/01/08(火) 13:30:51.29ID:tD5/fqnH
改宗なんて必要なら後でいくらでもできるから悩む間があったらどれでもいいから信仰した方がいい
無宗教のままだと信仰スキルが成長しない
2019/01/08(火) 14:14:34.81ID:LhLNdzRe
何がしたいのか分からないけどどうせ後でどうとでもなるんだから物目当てでもボーナスや特殊効果のお試しでも適当になんか信仰したらいいよ
迷ったらとりあえずオパートスが無難
2019/01/08(火) 14:16:36.75ID:2l9Jn2Ap
>>65
ペットはバーに預けたら?
2019/01/08(火) 19:49:20.03ID:pX42BTPf
つか魔法をよく使うのに盾装備か
なら重量も重装備になってるだろうし
詠唱率か着せ替えの手間が大変そう
2019/01/08(火) 19:57:35.00ID:6o0m7hYh
一番重たいものが一番強い
これがelonaの真理だ
2019/01/08(火) 22:13:29.22ID:9WOLVghq
自分が長剣盾って書いたのはミスで今は両手剣
やりたいのは前衛はペットにまかせて自分は後衛メインです、まだ金がないんで今は剣も振ってますが
アーティファクトは長剣ないんでほしいのがなく、下僕はどれがいいかわからない状態

ボーナスあるんでさっさと決めたほうがいいってのは今後悔中です
捧げ物とか持っていかなきゃいけないのは大変っぽいからもっと成長してからでいいだろとまだ気にしてなかった
2019/01/08(火) 22:19:46.25ID:9avyMM8/
信仰は貰うもの貰って回せばよろし
魔法剣士なら良い翼鳥鱗の防弾服とか欲しいから最後はエヘかな
2019/01/08(火) 23:02:54.46ID:2THHq/CG
参考に自分の場合
オパ→エヘ→ジュア→クミ→ルル→マニ→イツ

1.始めのうちは黄金騎士が荷物持ちとして役立つ
2.エヘ様の祝福とラッキーダガーが欲しい
3.貢物集めが楽なので
4.貢物集めが比較的楽なので
5.貢物集めがめんどくさい(専用倉庫【弓】を造り計画的に収集)
6.貢物集めがめんどくさい(専用倉庫【銃】を造り計画的に収集)
7.魔術師最強のスキルをくれる(信仰やめると無くなるので実質、魔術師の終着点)
2019/01/08(火) 23:10:19.32ID:9WOLVghq
ありがとうございます
69,74,75さんを参考にオパートスから始めてエヘかイツを最終に目指していこうと思います
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:09:47.09ID:ENv9e3JD
クイックリングを仲間にしました
wikiを見ると弓使いじゃないただのクイックリングなので特に適性はないと思いますが遠隔武器はダメージ修正を考慮して弓にした方がいいのでしょうか
追加効果のある手裏剣やパンティも候補に考えてますが火力が高くなる武器種が知りたいです
2019/01/09(水) 18:56:20.69ID:tON+0k01
>>77
銃器以外は適正(対応スキル)持ってるから心配無用
オススメは追加ダメージが必ず付いてる手裏剣かパンツ
特に手裏剣はお手軽で強い
2019/01/09(水) 20:10:16.62ID:5qqjjA0R
射撃武器なら射撃、投擲武器なら戦術は付けてやるといい
2019/01/10(木) 17:39:10.31ID:cG+1Qvd2
今ネフィアに祭壇あるんだけど軽量化して持ち歩きってそんなにやる価値ある?
いっても他に羽の巻物の使いみち知らないけど
2019/01/10(木) 17:52:21.74ID:bZTz38Vq
祭壇のある町の近くに住んでるとかで困ってないなら別に
羽巻はそこそこ貴重だし今祭壇持ち歩きたいと思ってないなら取っておけばいいよ
祭壇以外にも持ち歩きたいが重いってものが出来たら使えばいい
他の使い道はは重いものが装備できない妖精が装備品に使って軽くするとか
2019/01/10(木) 17:59:58.80ID:OkAW9vs2
>>80
ネフィアに落ちている祭壇を拾う(盗む)ということは
筋力が1000以上あるってことだろうけど
既にそこまで強くなってるなら持ち歩くメリットは薄いね
せいぜい家に盗んだ祭壇を置いてプチ神々の休戦地を作るくらい

>いっても他に羽の巻物の使いみち知らないけど

幸せのベッドを軽量化して持ち歩くために使うのが一般的
だけど、筋力1000あるなら関係ないね もはや誤差レベル
2019/01/10(木) 18:01:41.40ID:xumLGuzO
・クミ様へ捧げ物するときにヨウィン畑の作物を使えるようになる
・ネフィアで見つけた銃とか弓とかを持ち帰る手間なくその場で消費できる

ぐらいかな
そんなに重要ではないと思う
2019/01/10(木) 18:05:55.37ID:Sa8GTMFz
まあ便利ではあるが羽ポンポン使える状態で捧げ物に困るかと言われてたらな
討伐依頼出てるなら空白占拠も簡単だし率先してオススメするレベルではないかと
2019/01/10(木) 18:12:10.88ID:bkCNfaWQ
フリージアの尻尾(376.5s)を軽装備で収まるレベルまで軽くするっていうのもあるぞ
2019/01/10(木) 18:27:22.35ID:qFapAXyt
魔石ネフィアの祭壇かもしれないだろ
あるいはランダムネフィアの祭壇は盗まないと取れないことに気付いてないか
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:28:50.61ID:mt/sTAzL
>>80
引継ぎ信仰リレー前提の祭壇軽量化計画だろあくしろよ
2019/01/11(金) 16:06:39.11ID:GnP3+6YG
リレーやってるレベルで盗めるんかい
2019/01/18(金) 19:15:56.20ID:RiD8GsbS
鑑定って意外と時間かかるな
入手して一歩動いたら即鑑定みたいな境地に至れるの?
2019/01/18(金) 19:35:29.57ID:nXJNCjFw
>>89
流石に1ターンじゃムリだけど足踏み一回なら
フィールドマップなら一歩で自然鑑定できるよ
2019/01/18(金) 20:27:43.70ID:7MY8GG/+
鑑定は時間経過で進むから速度が遅いほど短いターン数で鑑定される
2019/01/22(火) 01:43:02.38ID:AlygdROm
店に武器・防具などの装備品を売っても10円か100円くらいにしかならないElonaの世界で
売値が8000円の鎧って店に売らない方がいいですよね?

自店(店主レベル100マスターシーフ)に並べても
必ずしも良いアイテム・良い売り値になるとは限らないので
こういったアイテムは冒険者との高額アイテムトレード用に取っておくのが吉ですか?
2019/01/22(火) 09:22:22.57ID:uxepcFHG
↑書き忘れました 奇跡品の鎧です
2019/01/22(火) 10:53:35.18ID:yNDjg7eE
エンチャントによるかな
2019/01/22(火) 11:30:10.25ID:Nlm4VSNv
PCの交渉スキルが低いのに街で売ると8000gpの提示額になるなら
そのアイテムの原価はとてつもない金額になっているはず
2019/01/22(火) 14:17:25.31ID:tCktQBGY
とっておくのもいいがそのうち溜まる一方になって面倒臭くなる
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 18:01:22.79ID:o5mDbNKm
ちょうど最近奇跡品が倉庫から溢れたので開店しようと思ってるんですけど何故か交渉ブースト装備が全くありませんでした
店員は交渉21のジューア剣闘士ですが黒字になる*の合計数の目安とかはあるでしょうか
目標は店番の育成も兼ねてとりあえず黒字になればいいなと思ってます
2019/01/22(火) 18:09:18.59ID:tCktQBGY
基本的に商品供給を欠かさなければ交渉ブーストがなくても赤字にはならんと思う
店ランクが上がるまでの数ヶ月は苦しいかもしれないが

最初のうちは高い装備は売れにくいので残骸や不要なポーション・巻物類から並べるといい
2019/01/22(火) 18:12:50.02ID:LByeEAEI
店番の売却による経験値は極微量で交渉が上がる事無い物と考えた方がいいよ
2019/01/22(火) 23:54:12.86ID:qD0uWcxq
生き武器入手のためにwikiを参照しているんですが固定AFを四次元ポケットまたは倉庫に突っ込んどく意味ってなんでしょうか?
2019/01/23(水) 00:06:05.57ID:QCTsTeck
ワンプレイに再生成する数が例えば2倍多ければ
ゲーム開く回数が半分になる
つまり楽だから
2019/01/23(水) 00:13:37.99ID:TNG7q6yj
また初心者が良からぬ攻略サイトを見て
碌でもないプレイをしているな
2019/01/23(水) 00:38:27.45ID:+vmjnIvX
ここの初心者の範囲は知りませんが一応レシマスクリア手前なんですよね…
生き武器に手をつけるのはレシマスクリア後みたいなこと書いてあった気がするので
このままラスボス撃破するにしてもタムの猫屋敷で無尽蔵に増えてしまったモンスターを倒してレベル上げくらいしか方法が思いつかないし面白味のある手段がないかなーと

>>101
どうして再生成できる数が違ってくるんでしょうか?
すみません自分に恐らく何かの前提条件が抜けているんだと思います
2019/01/23(水) 00:51:40.33ID:ZC72+fJR
>>103
前提条件として再生成で生き武器を厳選するのはリロードが前提だから

極端な話すると一個の固定AFをランダムAFに再生成して生き武器になるまでに平均10000回(仮)は施行が必要だとする
真面目に一個のAFで再生成&リロードを繰り返しすると平均10000回はリロードする羽目になる
四次元ポケット使って10個のAFを用意して施行すればリロード回数は1/10になるって事
当然生き武器を引き当てた時に余計に再生成した分の固定AFは無駄になるからその辺りの塩梅はお好みで
2019/01/23(水) 01:47:25.93ID:5fSl7mcd
・ブラックマーケットで生き武器を探すとき
店頭の☆武器の情報をひとつずつ見て生き武器かどうか調べる
数十個を調べてなければリロードする
【結論】目が疲れるし時間がかかる

・固定AF再生成法を使うとき
倉庫に置いてある数十個の固定AFを全部拾う
t(使う)キーを1回押して武器が表示されたらそれが生き武器
無ければリロードする
【結論】とても楽で時間もかからない
2019/01/23(水) 02:22:05.01ID:+vmjnIvX
ああポケットや倉庫は2個目以降の再生成を防ぐために利用するんですね!これが分かっていませんでした
するとつまり同一の固定AFを自前で用意しなければならないということでしょうか?
2019/01/23(水) 02:39:29.26ID:5fSl7mcd
はい
ロミアスの弓やラグナロクは比較的集めやすいけど
廃人は神をコロコロして尻尾を集める
2019/01/23(水) 13:30:35.53ID:+vmjnIvX
同じ固定AF数個用意を楽だと言ってしまえるelonaの住人すごいですね
回答してくれた方ありがとうございます
さっそく冒険者コロコロしてきます
2019/01/23(水) 14:04:57.47ID:3NhfZfyH
ロミ弓とラグナロクはパーティ会場で集まるからなぁ
2019/01/23(水) 21:07:30.76ID:uTeTde3s
>>103
このスレは裏技は禁止です
良からぬサイトを見て碌でもないプレイをするのはやめなさい
2019/01/23(水) 21:38:43.89ID:ZC72+fJR
解析情報や外部ツールは禁止だが裏技は別にええのよ
wiki見ても分からん!って部分とかの質問板だし
初歩的なモノに限られるからそういう意味じゃ裏技はお門違いだけどな

勝手に自治してもいいがテンプレートに無いルールの追加は混乱招くぞ
2019/01/23(水) 21:42:46.53ID:Kgt5mVj5
つ スレタイ
2019/01/23(水) 21:53:02.39ID:fKLJ//VA
このゲームでどこまでが初心者かなんて明確に決められるもんでもなし質問あるならテンプレに反しない限りはなんでもどうぞでいいんじゃねって思うけどな
2019/01/23(水) 22:00:47.60ID:4nCSrhaD
リロードを目の敵にする所がどっかのワンワンそっくりやな
ガチで本人…いや、本犬やったりしてな
2019/01/23(水) 22:06:30.85ID:ZC72+fJR
裏技!初心者のする質問じゃない!異端者だ!
って言うんなら禁止じゃなくて本スレか餅板に誘導でいいんだよ
禁止!止めなさい!ってなんだよ……
ガードかよ
2019/01/23(水) 22:16:34.67ID:Mp+TIEE7
ガードは吊るしちゃおうねえ
2019/01/23(水) 22:20:38.47ID:YOa2jzNj
いつものおかしな人なのでスルーすべし
2019/01/23(水) 22:29:50.96ID:I5EutlWR
古いゲームでやり込みゲーでかつ時間泥棒ゲーだから
3桁時間やったくらいじゃまだまだ初心者なんだよな
wikiに書いてる全内容を完璧に理解するまでは初心者で十分
2019/01/24(木) 11:57:13.16ID:nP9epyn7
>>105
>・ブラックマーケットで生き武器を探すとき
>店頭の☆武器の情報をひとつずつ見て生き武器かどうか調べる

偉そうに能書き垂れてるけど
商品を全部買い占めてから「t」(使う)でおk
2019/01/24(木) 14:23:31.54ID:CRsf37jg
>>119
全部買い占めるのも数百回繰り返す前提だと手間だよ
☆武器は数十個とか店頭に並ばないし単純に試行回数も増える

運勢カンストするくらいで10個以上並ぶけど
そのレベルになれば固定AF再生成では全て☆神器になるから
手間をかけた分それだけの旨みはあるよ
2019/01/24(木) 15:23:52.80ID:DvM5EuxJ
ただの生き武器でよければ普通にプレイしててもそのうち手に入るもんだが
2019/01/24(木) 17:26:28.69ID:xyr2HiD+
普通にプレイしてても意識の片隅に生き武器の存在を意識しとかないとうっかり処分しちゃうもんだし
最終的に廃人は耐性特化と魔法特化とそれぞれ片手武器2本、遠隔1本とか訳わからん最強装備作り出すし
2019/01/27(日) 05:27:33.43ID:+HL83oX/
生き武器にも始めからレアエンチャントついてるのあるよね
スタミナ吸収とかグレネード発動とかついてるのを狙いたい
2019/01/27(日) 17:41:14.88ID:kBgvU5wl
どうぞ。
狙ってください
2019/01/27(日) 18:00:31.89ID:+HL83oX/
生きてる以外のエンチャントが付いてるのって
生き武器の中のさらに10本に1本とかだから
2019/01/27(日) 18:20:05.24ID:7vEOr+AM
次の質問どうぞ
2019/01/27(日) 19:06:01.20ID:YBlg/txw
素手極めたら結構強いって聞いたけど具体的にはどのくらいの強さ?
2019/01/27(日) 19:43:18.03ID:rYNHGhgD
すくつの超レベル敵に殴られるくらいの強さ
2019/01/27(日) 20:00:41.47ID:bnV02UHX
>>127
格闘2000のNPCなら2d255+525になる
PCがそこまでいくのは現実的ではないが
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:14:10.09ID:3amcp4f4
>>127
素手は貫通率がすごくなるらしいと噂で聞きました
2019/01/27(日) 20:47:36.98ID:iyPyfVBS
素手極めるより魔法特化生き武器で魔法連打の方が強いよ
2019/01/27(日) 22:23:26.62ID:FKIfKdib
ロールプレイの問題?
遠距離から魔法連打かっこわるいと思ってるヤツには魅力的に映らない訳で
2019/01/28(月) 00:15:58.45ID:0YBErp8g
質問には忠実に答えてこうぜ
アドバイスや脚注は答えてからでもいいぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 07:21:59.39ID:QOvRjfLw
>>127
ルルウィ様を召喚してケンカを売り殺されてから
ルルウィ様の武器を窃盗してからケンカを売りミンチにされる程度の強さです
2019/01/28(月) 14:08:03.01ID:cDWQ4sLR
規模60程度の雑貨屋でサンドバッグ手に入れるためにリロってるとレベル39のモンスターボールが並んでました
有用でしょうか?
今はPCレベル22ですので良いペット候補が居ればなんとか捕まえてみようと思います
2019/01/28(月) 14:11:18.13ID:cDWQ4sLR
連レス失礼します
特に必要無さそうならこのままリロ続けたいです
一応幸運の日なので
2019/01/28(月) 14:34:09.14ID:euiS6MPN
いらないよ
2019/01/28(月) 15:44:35.22ID:sKjkiyMD
MBはサンドバッグと比較すれば全然レアじゃないけど
雑貨屋リロでサンドバッグを狙うのはとても辛い作業になるだろうからMBで妥協する方が精神衛生上おすすめ

幸運とサンドバッグの出やすさに関係があるかどうかも疑問
2019/01/28(月) 16:01:14.54ID:cDWQ4sLR
>>137>>138
ありがとうございます

特にすることも無いまま幸運の日を迎えてしまったのでサンドバッグに手をつけてしまったのですが悪手だったみたいでますね…
ここ的にグレーかもしれませんがとりあえずバックアップ取って心が折れたらMBで妥協します
2019/01/28(月) 17:26:30.46ID:3zIHOPvT
サンドバッグは願うもの
2019/01/28(月) 17:37:08.58ID:SQBSEj3t
サンドバッグ?聖夜祭で回収するものでしょ(クリスマスver民)
2019/01/29(火) 03:26:38.31ID:YHXydY5o
遊んでいるとカーソルキーの上下右左キーと
テンキーの8,4,6,2キーが効かなくなって非常に不便な状態です
無意識にこれらのキーを制御するキーを押下しているのだと思うのですが、
どのキーで制御されるのか分からず困っています
解除法を教えてください
2019/01/29(火) 08:36:39.49ID:3RKGqu+1
テンキーの1、3、7、9キーは正常なの?
そこんとこ詳しく
2019/01/29(火) 10:15:58.42ID:YHXydY5o
>>143
1、3、7、9キーは正常ですね。
上下左右同時押しによる斜め移動も可能。
Elona以外のソフト(エクセル等)でも上下左右、8,4、6、2キーは正常に動作しています。
Elonaの上下左右、および8,4、6、2の挙動だけおかしくなっている状態です。
2019/01/29(火) 10:45:21.35ID:U0XkGOyW
真面目に問題解決したいのであれば
PCのモデル名と
使っているキーボードのモデル名と
OSのバージョンと
Elonaのバージョンと
Elonaのゲーム本体を格納している場所と
Elonaをプレイしている時に同時稼働しているアプリケーションの有無と
同時稼働しているアプリケーションがあるならそれを全て

それと、異常が発生する時にゲーム中で何をしていたのかと
異常が発生する時に再現性があるかどうか
(何をすると異常が発生しやすいのか)

いつから異常が発生するようになったのか
Elonaをプレイし始めた時から同じ症状が出ていたのか

PCの再起動くらいしたのか
再起動しても異常が発生するのか

その他、分かる限りの情報を全て出せ

ここは質問スレだが、コールセンターじゃねえ
2019/01/29(火) 12:54:45.94ID:Owsyqx97
>>144
7押そうとしてNumLockとか
2019/01/29(火) 15:52:32.04ID:o6xIGhT3
ショートカットキーの1を押そうとして半角/全角ボタン押したとかそういうオチは勘弁な
2019/01/29(火) 19:13:58.49ID:3RKGqu+1
>>144
済まないが1、3、7、9キーだけ正常とかよくわからん現象はぶち当たったことないから総当たりになる

メモ帳でもwordでも何でもいいからキーボードが正常か確かめてみる

キーボードが調子悪いときたまに俺もあるからその時の対処法教えとく
まずUSBのキーボードなら外してUSB差し込んでみると治ることがある
マウスとかもその要領で直ることがよくある

USBじゃないなら同じように抜き取ったあと差し込んでPC再起動

elonaをzipファイルでダウンロードしたと思うんだけどそれを元のelonaフォルダとは別の場所に解凍して
そっちでも同じ現象が起こるか試す
再現しなかったら元のelonaのプログラムかセーブデータかよくわからないけど何らかがおかしくなってる
再現したら別のキーボードに変えてみる

それでだめだったらちょっと俺にはお手上げ
キーボードなんて詳しくないし・・・

ざっとこのぐらい試してみてダメだったらPC詳しい人にぶん投げる
あとは任せた
2019/01/30(水) 01:23:06.13ID:8qCF47V2
>>145 >>148

【PC】
自作して2年位経過したもの。
2年間らElonaやっても同様の事は起こらず、一昨日から頻発するようになった
【OS】
win10
【Elona格納場所】
外付けHDDの直下
【同時稼働アプリ】
avastとクロームとDropbox
【異常発生時の行動】
町中を移動×6回、倉庫の中で移動×3、牧場で移動×2
【再現性】
移動中という事位しか共通点がない
【PCの再起動】
した。148の言う事も当然やった。
これまでは再起動で直っていたが今回はキーボード抜き差し再起動しても治らない
【他のアプリでの挙動】
全然異常なし普通に上下左右8462キーが動く。Elonaだけこうなる。
【Elonaの環境再構築して起動】
状況変わらず。
この状態になると本家もヴァリアントも上下左右8462キーが効かない状態。
当然、起動直後の冒険を再開、新しい冒険を作成する、冒険者の引継ぎ〜等の
メニューを上下キーで選択する事も不可能。

こんな感じです

>>146
移動中に突然こうなるんだけど、自分は普段移動の際上下左右キーを使用していて、
症状が出た時も全部上下右左キーで移動してた状態なのよねだからNumLockキー誤打した可能性は限りなく低い
あとNumLockキー誤打はElonaが変な挙動する時に一番最初に確認するし、誤打した訳ではなかったよ

>>147
よくあるけど、よくあるだけに、変になったら必ず入力モードは確認するので違います…

キーボードのドライバが変になってるのかなと思って入れ直してみたけど変わらず
キーボードそのものが壊れてるのなら、他のアプリも同じような挙動になるはずなのにそっちは正常でElonaだけこうなるのが訳分らん…
自分が知らないだけでElonaには上下左右8462キーを制御する機能があるのかな?
と思って聞いてみたんですが、どうやら違うみたいですね

回答ありがとうございました
2019/01/30(水) 01:24:03.34ID:0ovX7Y0+
Lock押してるとかキーボードの参照してる入力方式が自動で変更されてるとか
2019/01/31(木) 18:40:34.79ID:z+iWXVU1
エヘフィート無しで生き武器にエンチャントしちゃってしょぼい耐性が付いたまま何故かセーブされちゃいました
バックアップも理由は不明ですが全てそのデータになってしまい手の施しようがない状態です
一度付けた(レベルアップの)エンチャントって消すことは出来ますか?
2019/01/31(木) 19:04:14.07ID:uUbm5pG5
>>151
生きた武器のやり直しは無理
無理
2019/01/31(木) 19:16:06.32ID:z+iWXVU1
>>152
ありがとうございます
数時間前のセーブデータからやり直しますチクショー
2019/01/31(木) 19:19:47.69ID:7xa4CAbG
正規版じゃないだろそれ

>>1
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
>
> ●改造版(非正規版=ヴァリアント) についての質問は【 禁 止 】
>   バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

ここに何て書いてあるか読めるか? ↑
2019/01/31(木) 20:18:08.40ID:z+iWXVU1

どこで判断されたのか分かりませんが正規ですよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:34:46.06ID:StTzN5eP
むしろ黄金ですね
2019/01/31(木) 22:31:45.19ID:uUbm5pG5
何に反応したんだ……
セーブデータ小分けか?
2019/01/31(木) 22:49:52.30ID:pjI18fHV
ペコポッってセーブされただけだろ
2019/02/06(水) 23:57:26.77ID:XBmxhCje
幸運の日になった、なにすればいいの
これまでの経験的に宝箱とかガシャポンとか宝の地図ってぶっちゃけ大したものでないと思うんだけど
2019/02/07(木) 00:01:29.84ID:w8Syn39S
ちょくちょくあるんだし、すきにすればいいんでないの
スルーでも
2019/02/07(木) 00:14:22.00ID:27s/s68C
カジノで抗体
2019/02/07(木) 01:15:35.35ID:J/yqBpqi
宝の地図やら宝箱やらが幸運の日でもろくなもん出ないと言っても幸運の日以外はもっとろくでもないもんしか出ないしな
2019/02/07(木) 01:28:01.65ID:wIFibPKq
>宝箱とかガシャポンとか宝の地図ってぶっちゃけ大したものでない

こういうことを言う時点でそこそこ育ってるんだろうし
今さらカジノでエーテル抗体はねーべ
2019/02/07(木) 01:51:56.24ID:9u2DYPLC
ガシャポンを開き続けるくらいだな
あとはアーティファクト種の収穫
演奏依頼
ブラックマーケットを覗く

アーティファクトに良性エンチャが付きやすいって程度の効果だし
あとブラックジャックで良い目が出やすいから回すのも手
抗体は余分に持ってても冒険者との交換材料として優秀な上にノイエルでカルマ回復に使えるし
2019/02/07(木) 07:21:56.07ID:GHA/9prz
武具が報酬の依頼があればやっておく
2019/02/07(木) 10:42:49.71ID:S9mnXWNI
リトシスは食べないプレイしてたから直近の日時でもらえるめぼしい報酬のリセマラしにいったりしてたな
目的の日時までずれがある場合はドームと隣に立てた倉庫の上を荷車超過状態で往復したりで
2019/02/08(金) 09:17:40.88ID:GlhepSGQ
マテリアル発掘って積極的にやるべき?
2019/02/08(金) 09:28:16.36ID:U1j/P/Qk
>>167
後々のレベリングで役に立つ
生産スキルの経験値貯めたら基礎ステも上がるし大工スキルで杖の量産ができたら魔道具スキルも上げやすい
あとは錬金術でちょくちょく欲しいポーション作れると痒いところに手が届く

ぶっちゃけるとやらなくても割りとどうにでもなる
生産スキルで手に入るものは店で揃うし
2019/02/08(金) 10:33:16.51ID:o2JzHoSh
たまーに100yen硬貨とか出るからガチャって幸運の日に開ける楽しみができる
2019/02/08(金) 10:54:00.87ID:ZtPZAbrq
>>167
将来的に、ハーブ園など大々的に栽培をやろうと思うなら
植物系採取スポットで栽培スキルの下積みが出来る
2019/02/08(金) 10:54:10.54ID:MFMPg5sg
硬貨とチップ以外だと素材変化の巻物作る時くらいかなあ
マテリアルと生産スキル周辺はかなり未完成のまま終わってるのでほぼ趣味の世界
2019/02/08(金) 17:36:42.33ID:nUhZ0juS
マテリアルの巻物は全部買い占めてクックセーブ代わりに使ってる
2019/02/08(金) 20:58:32.26ID:GlhepSGQ
なるほど
硬貨とチップくらいしか目当てがないからスルーも多かったけどスキルも上がるのか
栽培は育てとこうかな
教えてくれた人どうもありがとう

巻物はクイックセーブにはコストが高すぎるぜ…
大金手に入れる方法が限られてる現状もあるけど
2019/02/09(土) 11:26:44.82ID:21btX9pz
※ただし植物系採取スポットに限る
2019/02/10(日) 02:19:28.85ID:5is/QctZ
質問があるのですが、キャラチップ変更画面や
イベント、睡眠イベント、NPCに会話を行うと高確率で
フリーズしてしまうのですが原因として何があり得ますでしょうか。

イベント、睡眠イベント、会話などはおおよそ5秒程度の応答停止
キャラチップやポートレートの変更画面では1分の応答停止後に
2秒くらい操作が可能になります。

バージョンは1.22です
再ダウンロードやセーブの削除、XPでの互換モードは試しましたがだめでした
2019/02/10(日) 02:48:27.51ID:KSW0KBLu
>>175
フォルダの置いてある場所が書き込み、読み込みする時に権限が必要な場所だとフリーズするし管理者権限でゲーム走らせても重くなる
一回ゲームフォルダの場所を変えてみてください
あとはウィルス監視ソフトがセーブの読み書きを監視してるってオチもありうるんで確認を
タイミング的に違うとは思いますがオプションでネットワーク機能がオンだと同様にウィルス監視やプロキシさんが遅延させまくるんで念のためにオフにしといて下さい
2019/02/10(日) 03:42:48.00ID:5is/QctZ
>>176
フォルダ移動とドライブ移動を試し、管理者権限のチェックをしてもだめでした・・・
ネットワーク機能をオフにしてセキュリティソフトも除外設定とソフト自体オフにしても重いまま・・・

一応ハードディスクはSSDと外付けHDDで使用しており、先ほどまではSSDで使用しておりました。
2019/02/10(日) 10:34:35.22ID:96pfRGk3
キャラチップ変更画面が重くなるって人がバージョン関係なく稀に出てくるけど改善方法は不明
記憶にある限り直ったとかいう報告みたことないし
2019/02/11(月) 00:53:45.76ID:mwPgboWU
色々試したけどやっぱ治りませんでした。
ありがとうございました。
2019/02/12(火) 16:15:43.94ID:wwY2UXsI
重くなる条件のときにタスクマネージャー開いてみてなんか異常な動きがないか見てみるというのはいかが?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:31:29.67ID:9KYQEsPJ
自宅の滞在者についてです
現在セレブ邸で最大5人中4人を魔法屋、1人をメイドにしようと思ってます
魔法屋は3人まで集めることができましたが残り1人が何度リロードしても選択肢に出てきません
一応wikiは見たつもりですがセレブ邸だと最大3人までしか無理なのでしょうか
2019/02/13(水) 07:44:15.24ID:wJ1XODUH
雇用した魔法屋の名前を変更すればまた選択肢に出るようになると思う
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 03:03:12.34ID:ky8PDqSj
名前変えたら変更前の名前の魔法屋がまた現れました!
ありがとうございます!
2019/02/15(金) 23:32:54.26ID:feQ8CpJe
はぁ 混沌の城 lvl666とか書いてるから期待しすぎた
普通にゼームのほうが強くねえか てかダンジョンじゃないのかよ
フリージアはまぁ棘盾使わないと無理だったけど
廃人はすくつとやらでいくらでも楽しめるんだろうけど新しいグラフィックの敵と戦いたい
2019/02/16(土) 00:05:32.90ID:4l5BmLWN
ここは雑談スレではないので質問を取り下げて失せろ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:06:32.25ID:NMq3B7P+
>>184
グラフィックを新しくすればいいんだ!
ペイントを起動して時間つぶしが出来るな!
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:47:59.74ID:AJczzp7X
配達メインでぐるぐる回ってたらレベルだけは上がるもののダンジョンは攻略できず
税金高いしエーテル病は増えてくし何していいか分からなくなってきた・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:17:48.80ID:kHxWU/oP
>>187
ペットと結婚してみるのもいい
家畜に結婚指輪を渡したり媚薬をぶつけ(ry
2019/02/20(水) 00:22:57.35ID:wFG4CkPf
税金が高すぎると思ったらわざとどうでもいい依頼を失敗することを繰り返して名声を下げる
パーティ(乞食でも殺して回ったり壁掘ってすぐ出たり)・調達依頼(引き受けて放置するだけ)とか
エーテル抗体は幸運の日が来たらカジノで調達
もしくは適当なペット(買った駄馬とかでいい)と結婚してご祝儀でもらうのも手っ取り早い

ネフィア攻略はとりあえず子犬の洞窟あたりで鍛えてから
依頼で集めたプラチナコインで心眼や戦術を取って潜在能力を高めキープしながら敵を殴る
子犬は敵も弱いしアイテム集めもできる
装備はとりあえずPV重視で、胴体装備は一番PV稼ぎやすいのでエンチャントとかとりあえず無視してPV高いのを
最序盤なら30〜40もあれば随分安定する
それから採掘を覚えて町の壁をしばらく掘っていれば耐久が鍛えられて死ににくくなる
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 00:47:20.83ID:QveyTU5N
>>189
ありがとう
町の壁というか店の壁も掘れるのね
心眼と戦術かやってみる

>>188
指輪を返してもらおうとして飲み込まれたよ
2019/02/20(水) 12:35:02.23ID:eTIjgPet
結婚指輪、首輪は白衣のナースが持っていることが多い。軽いから盗みやすい。
個人的には序盤のメイン火力として手榴弾をおすすめする。消費無しの範囲攻撃で朦朧が狙える。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:14:25.93ID:s3kSLcyU
1.16のペットの質問です
妹猫を連れてますがPCが楽々回れるようなネフィアで打たれ弱さを実感してます
ペットの耐久を鍛える場合はハーブの栽培や遺伝子合成以外に他に何か手段はあるでしょうか
両方ともスキルは未取得で用意に時間がかかりそうなので尻込みしてます
2019/02/20(水) 19:56:53.40ID:HsXbbp6M
PCの経験LVがどれくらいで
妹猫のPVが今いくつで
危険度何階相当のネフィアで
具体的に誰にやられるのか?

くらい書きましょうか
じゃないと誰もアドバイスしようが無いはずです
2019/02/20(水) 20:02:04.20ID:Fj6dt7yt
既にほぼ全身ルビナスかそうでないかで全然答えが違うからね

まだなら妹猫はルビナス製の装備でできるだけ全身固めるのが大前提なんで
そこ目指して頑張ってくださいだな
2019/02/20(水) 20:08:35.67ID:8s785AZ/
妹猫のLVと各ステータスもな
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:15.18ID:kHxWU/oP
耐久を鍛えるには杖・槌・槍を使えばいいんじゃないか
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:28:48.15ID:s3kSLcyU
アドバイスありがとうございます
PCの経験レベル29(メイン武器は弓)
妹猫のPV77(二刀流、ルビナス防具は腕に1つだけ)
危険度10階-15階相当のネフィアで突撃してPCから少し離れたところでミンチになる感じです
癒し手の杖やジュアの秘宝、ポーション投げで極力HPが全快になるようにしてますが複数の敵に囲まれると弱い印象を受けます
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:35:45.70ID:s3kSLcyU
>>195
忘れてました
レベルは13で長剣と短剣装備
生命力36
速度240
筋力49
耐久54
器用61
感覚44
習得40
意思32
魔力35
魅力52

です
2019/02/20(水) 22:16:43.83ID:Gw1ZQpJC
少し離れた所でミンチってことは紐は使ってないのかな?使ってないなら紐でくくって目の届かない所に行かないようにする
それでみんなが言うようにルビナス装備をできるだけ揃えてあげて生命力を伸ばし、重層鎧を着せてPVを稼ぐといいと思う
耐久は町に着くたびにパン屋に寄って麺類の料理を食べさせると割と伸びるが、耐久よりもPVと生命力とあと耐性の方が大事かと
2019/02/20(水) 22:20:25.84ID:Fj6dt7yt
その耐久ならルビナスで固めて生命力を60以上にすれば結構違うはず
妹猫の生命は30つまり一般的人型の3割しかないのでルビナスで補強して6割以上を確保したい
速度は下がるが鋼鉄竜を装備させてもいい

あとはペット枠に余裕があるなら速度がある前衛タイプ(銀眼の斬殺者)を追加して
猫に被弾が集中しないようにする手もある
そいつに装備で速度補正を強くかけて妹猫との速度差を縮めてやれば
ある程度ヘイトもそらせるはず
2019/02/21(木) 18:08:24.57ID:BKXuxhEo
投擲技能上げると、ペットに投げたポーションの命中率って変わりますか?
ここぞって時に外れるのが辛いです
2019/02/21(木) 19:53:31.07ID:7BvySagp
変わる
2019/02/21(木) 22:01:37.28ID:BKXuxhEo
ありがとうございます
2019/02/24(日) 00:01:41.43ID:19zvu9Zj
ホーリーランスの治癒の雨って回復量は意思とか関係してますか?
固定だったら後半は回復量少なくて役に立たなくなったりしますか?
最後まで使えるならペットに持たせようと思ってます
2019/02/24(日) 00:06:12.49ID:qUhB52Zc
武器の治癒の雨は発動率が極端に低くて回復量関係なく役に立たないよ
2019/02/24(日) 00:11:52.30ID:zmLlQ+5L
強い弱いの前にそもそも発動率数%だからな

同じような発動確率の英雄や聖なる盾みたいな鍛えれば
確か数千ターンぐらいは持つようなバフ効果ならともかく
回復とか全く当てにならん
2019/02/24(日) 00:23:10.13ID:19zvu9Zj
ありがとうございます
ペット多いと自分以外にも回復役欲しくなるかなと思ったんだけど
あんまり役に立たないみたいですね
2019/02/24(日) 05:19:19.86ID:GlhW9LrE
ホリランは意思をかさ上げして読書するためのアイテム
2019/02/24(日) 07:24:17.60ID:K2Gz3Fu2
回復量には武器スキルと意思が関係するはず
2019/02/24(日) 08:43:05.23ID:6Dc+O6et
まあ家に置いとけば結構ランクが上がるやろ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:26:46.62ID:v54mTodK
回復が欲しいなら地獄属性の追加ダメージのついている武器がいいぞ
2019/02/24(日) 16:55:12.17ID:19zvu9Zj
>>209
ありがとうございます
固定じゃないんですね

>>211
今探してるとこですがまだお金が・・・
2019/02/25(月) 20:18:53.00ID:wI/jGQc3
誤ってF3キーを押してしまった際に始まるムービー?をキャンセルすることは出来ないんでしょうか
再度F3やESCを押しても反応せず、今のところ再起動で対処してますがどうにも不便です
2019/02/25(月) 22:31:10.74ID:YSd5Mcd4
esc何度か押してればそのうち抜けられたと思う
2019/02/25(月) 23:14:42.42ID:wI/jGQc3
すみません。自己解決しました
色々試したところescは連打してもダメだったのですが、sキー→「降参する」で抜けられました
2019/02/25(月) 23:31:38.04ID:XPWBhR6t
ホーリーランスは入手しやすいしペット多いならもっといい武器手に入れるまでは持っておくのもいいかもしれんが
槍使いペットって使ったことないが筋力足りなくなったりしないんだろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:42:36.03ID:AoPa3+zy
>>216
モージアや肉で筋力に経験値が入るのでペットのステータスは食事さえ与えていれば油断していても大丈夫。
2019/02/26(火) 18:42:17.06ID:BJA2wM+F
飛竜刀を愛用してるけど、攻撃力が貧弱な気がしてきた
でも不死者特攻+エンチャントって普通は付いてないんだな
固定アーティファクトにもランダムでエンチャントつくんだ
アクリテオラの必要性が今までわかってなかったけどこういう厳選もあるのか
飛竜刀みてみたら魔法耐性***がたまにつくだけ こっちもよさそう
アクリテオラだと何のエンチャントつくか予め決まってるの?
2019/02/26(火) 19:52:50.86ID:1ITST3LE
わざわざリトシスの報酬使わないでも素材巻物で★のエンチャントガチャできなかったっけ?
2019/02/26(火) 19:55:59.39ID:fifHAqqL
個人的にはリトルシスター報酬は引き継ぎ出来る装備か
複数個欲しいアイテムに使って
固定アーティファクトのエンチャントは
*素材変化*の巻物使っての再生成で適当にすますな
2019/03/02(土) 09:59:18.56ID:gE1uteKK
そもそもElonaのベースのHSPのバージョンがXPまでの対応でVista以降は自己責任で使えレベルだからかぁ
2019/03/06(水) 10:55:38.68ID:XmxHGepK
クミロミの秘密の実験手に入ったんだけど何取ればいいだろ
幸運の女神 韋駄天 暗闇適正 長距離走者 熟練補給係 とかがMAX
優しい笑顔ってめっちゃ便利な気がしないでもないんだけどなんかデメリットあったりする?
2019/03/06(水) 11:25:40.01ID:HCe9sYwA
PCの攻撃による恐怖を防ぐだけでペットの攻撃や毒などのスリップダメージによる恐怖は防げない
プレイスタイルによってはあまり有用性を感じないだろう
2019/03/06(水) 11:43:48.86ID:Q4PGQDJD
生命力+、マナ+、が無難かな
もしペット使うなら鼓舞もアリ
2019/03/06(水) 14:21:33.45ID:XmxHGepK
え、ペットの恐怖駄目なのか…
鼓舞にしました m(__)m
2019/03/07(木) 02:15:36.09ID:5kLaKFgR
耐酸性コーティングって武器だけでなく防具にも必要なんですか?
ちっとも手に入らなくて困ってる
2019/03/07(木) 02:28:55.33ID:3+JH2YZa
>>226
必要
装備の素材次第じゃ元から酸耐性あったりするから確認はしとしといい
これを利用して素材変化で酸耐性付きの素材粘るのもアリ
気長に依頼受けながら魔法道具店チェックしてたら液は集まるよ
酸を踏まない、酸格闘してくる敵に隣接しないを守ればある程度はコーティングしてなくてもごまかせるし酸溜まりは翼で浮遊しといたらマシになる
2019/03/07(木) 02:56:59.37ID:5kLaKFgR
>>227
ありがとうございます
ペットの分も揃えれるのはずいぶん先になりそうで辛いですね
一応スライム見かけたら逃げてるんだけどペットは突っ込んでいっちゃうんだよなあ
2019/03/07(木) 15:27:51.21ID:kASdGij3
>>226
耐酸とかは戦闘で必要なので、まずは戦闘せず依頼こなしてお金とメダルを集めるのも一つの方法です
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 18:17:19.93ID:GKRbchQL
>>226
劣悪素材変化で鉛にしてから別の素材に換えてもいいのだ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 23:08:51.56ID:5kLaKFgR
>>229
もっぱら護衛やってます

>>230
それはやってなかったですね
いいの手に入ったらそうします
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 03:01:27.28ID:aGg19gxi
子犬のダンジョンを周回してたらコーティング液はそこそこ拾えてた気がする
古書物集めとかのついでに良いかも
2019/03/08(金) 03:52:52.41ID:7TTx7/Dp
マジックミサイルの杖で楽勝だろ。まさか初心者なのに魔道具無いとか許されない
2019/03/08(金) 12:43:51.74ID:4uD9reei
本当に始めたばかりのころはやどかりにも殺されて、そのやどかりをマジックミサイルでワンパンしたときの感動たるや
2019/03/08(金) 19:09:45.91ID:4xElHl7p
>>232
回ってみます

>>233
高いんでケチりぎみです
あと倒しきる前にペットが近接戦闘始めることがあるのが怖くて


しばらくは高い装備に手を出さず、ダメになったらどんどん拾えばいいやって気持ち切り替えたけど
2019/03/08(金) 19:14:54.44ID:JeItgtLC
>>235
結構拾える
買う必要はない
2019/03/08(金) 23:59:27.68ID:UcGiC1AM
リロードありなら魔法店で潜在POTわりと手に入るのな
小城ひとまずぜんぶ魔法店にしようと思うんだけど他におすすめある?
2019/03/09(土) 00:32:38.39ID:2Y3gLWq8
>>237
投資金さえあれば後々いつでも他の施設誘致できるし何も考えずに魔法店揃えてから後々入れ替えたらいいだけよ
最終的にBM雇うけども投資金の関係で急ぎで雇っても旨味がないのよな
オススメなら雑貨屋でサンドバッグを気長に集めておくと後々の助けになるよ
2019/03/09(土) 07:00:57.30ID:eNoeF3X9
>>238
BMは100ぐらいまで投資したら焼け石に水感があったなぁ
ひとまず一個だけ雑貨屋にしたわ サンドバッグが並んでるの見たことないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 10:05:04.11ID:Ds6BjhJT
>>239
BMはリロード前提で投資すると入荷が増えるので☆が見つかりやすいってだけ
規模が大きいと☆が増えるだけでエンチャントは運しだい
2019/03/09(土) 11:41:00.41ID:G5t3XZ3+
BM投資は金の使い道に困るようになってからでいい
2019/03/09(土) 12:42:36.54ID:OYSbC6V2
BMは中盤でそこそこの装備を探すときに世話になった
最終的には、生き武器は固定★武器再生成、防具は店交換で金庫から
自宅は全員魔法屋になって希少な巻物、魔法書を買い占めてたな
2019/03/09(土) 13:58:35.35ID:h1ZnclU8
ここは雑談スレじゃないんで
2019/03/09(土) 16:49:16.24ID:ZKqzg4d5
詠唱持ってないキャラの魔法レベルって何で判定されるのでしょうか
恋のキューピッドに遺伝子合成で詠唱をつけるべきか悩んでいるのですが、変異討伐の時戦った感覚だと詠唱ない場合はレベルを参照してるのでは?という感触でしたのでかえって弱体化しないかと懸念してます
2019/03/09(土) 17:04:06.04ID:HJcN2Ajy
>>244
詳しいステータス知りたければ各街にいる情報屋にキャラの調査(有料)させたらいいよ
2019/03/09(土) 17:18:27.67ID:ZKqzg4d5
すみません
情報屋でみた結果詠唱を持ってなかったので悩んでいるものになります
2019/03/09(土) 18:05:05.92ID:Cv2qyzZ9
wikiに敵だと補正あるって書いてるし変異種なら尚更やろうな。素直に詠唱付けなさい
2019/03/09(土) 19:17:45.72ID:ZKqzg4d5
敵の時は補正あるんですね…
ありがとうございました
2019/03/12(火) 20:26:27.65ID:7ldHh45+
ラグナロクと異形の森の弓再生成で生き武器やってるけどグレネード以外は無視でいいの?
強度は+ないとだめ?
弓にスタミナ吸収、マナ吸収ついてるのは取っておいたほうがいいの?
2019/03/12(火) 20:44:26.89ID:ERC3cH4i
自分が欲しいエンチャが自分で分からない人には再生成リロで生き武器厳選とかまだ早いと思うよ
2019/03/12(火) 21:22:05.52ID:xHZtyPL6
・グレネードは強度あまり関係ない
・スタミナ吸収で高強度のものは超有用だがグレネ以上に入手困難
・マナ吸収はゴミ
・混沌の渦(轟音の波動)発動は廃人級の魔力だとグレネより強力
2019/03/12(火) 21:40:47.97ID:uYB03SlD
発動率の差大きすぎるしボール発動>グレネになんてなるのかな
2019/03/12(火) 22:13:00.54ID:7ldHh45+
>>251-252
助かった、とりあえずスタミナ吸収のだけ取っておきますわ
廃人はフリージアの尻尾使うとかいうのは鎌だからか〜
2019/03/12(火) 22:55:32.66ID:xHZtyPL6
>>252
廃人スレで見つけたけど画像消えてる

772 名前:異形の森の名も無き使者[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 14:30:32 ID:GkhDaDNg [3/4]
グレネ発動より凶悪かもしれないエタフォ武器紹介。
http://www.elonaup.x0.com/src/up14932.png
杖だけど轟音の波動発動と混沌の渦発動が同時についてます。

武器スキル2000での発動エンチャの威力比較
◆グレネード
 威力:12万、発動確率:90%、範囲:3×3
(参考)http://www.elonaup.x0.com/src/up14674.png
◆轟音の波動(混沌の渦)
 威力:220万、発動確率:12%、範囲:7×7

発動確率ではグレネが優秀だけど、こちらも豪快すぎて楽しい。
体感的にも圧倒的な殲滅力で使い勝手よし。
すくつボスの落ちる速度が速い。来いよモンスターハウス!
2019/03/12(火) 22:56:39.68ID:xHZtyPL6
773 名前:異形の森の名も無き使者[sage] 投稿日:2015/08/02(日) 16:58:09 ID:.vJeIjlo
轟音の波動は使用者の魔力に依存するから
魔力2000だとグレネードと同程度の威力しか出ないよね
2019/03/12(火) 23:49:19.29ID:uYB03SlD
220万とか意味不明すぎる…
知者の加護でブーストできる分威力ヤバイことになるのか
2019/03/24(日) 21:39:46.94ID:RGD+UPni
安定版のプレイデータを開発版に移して始めたら
グローバルマップがぐちゃぐちゃになりました
パルミア付近やルミエストの水辺が雪になったりしています
プレイ出来ないことはないですが、これは直せるものなんでしょうか
2019/03/24(日) 23:20:03.04ID:8H/e8QwC
移行する時になんかやらかしたんじゃないの
直し方とかそもそも直るのかは知らん こっちじゃそんなのなった事ないし
2019/03/25(月) 06:16:05.20ID:H3VAscAV
バックアップデータで別の街から移行し直してみるとか
一旦サウスティリスに行ってみるとか
2019/03/26(火) 09:16:54.12ID:yGL2b5Yu
ノイエルの聖なる井戸で空き瓶を使いたいのですが
聖なる井戸も通常の井戸みたく完全に枯れてしまうのでしょうか?
2019/03/26(火) 10:37:20.00ID:ajT4rQ8/
聖なる井戸は普通の井戸と違って、時間経過で中身が充填されていく
なので一旦枯れちゃっても何ヵ月か経ってもう一度行けば復活してる
要するに完全に枯れることはないです
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:24:38.80ID:lNk+ROlF
一年くらいたてばまた汲めるようになるぞ
2019/03/26(火) 23:59:20.68ID:yGL2b5Yu
>>261
>>262

ありがとうございます
2019/03/28(木) 01:45:38.30ID:FyA8kF5o
安定板でエラー12が出てしまいました。
バックアップがない場合は諦めるしかないのでしょうか?
2019/03/28(木) 05:36:25.72ID:kDE83X0z
>>264

>>145
2019/03/28(木) 08:09:23.17ID:0nwX/7rS
バックアップを取らないという選択をしたんなら
なんかあった時はゼロからやり直す覚悟なんだろう?やり直したらよろしい
2019/03/28(木) 08:28:07.07ID:j+BbNefU
エラー12だけじゃわからんがwikiにあるエラーならその通りで直る可能性はある
2019/03/30(土) 16:27:37.30ID:PwMkNgwN
>>265-267
レスありがとうございます
セーブのファイルが破損していたようでした。始めたばかりでまだバックアップを取っていなかったのでまた1から始めたいと思います
2019/03/31(日) 02:11:44.33ID:jFuZv9jb
剥製とカードと魔法の書ですぐ倉庫がいっぱいになってしまうのですが、何か保管のための良い方法はないのでしょうか

コレクター器質なのと、現在脳筋プレーなので魔法の書は不要なのですが、いつか使うかもと全部取っています
2019/03/31(日) 02:15:20.16ID:Ju2H2Fgv
剝製とカードは博物館に置いとけば?
魔法書は読書と暗記スキル上げるついでだと思って簡単なのくらいは読んどきなよ
2019/03/31(日) 02:16:09.38ID:Ju2H2Fgv
はく製が文字化けしたわ
2019/03/31(日) 04:41:32.64ID:58Dzgtw/
普通に倉庫増やせばよくね?維持費知れてるんだし・・・・・・
2019/03/31(日) 08:01:57.96ID:zttje2pt
再生成されない固定マップは倉庫に利用できるよ
ヴェルニース坑道や盗賊のアジトとか
2019/03/31(日) 08:12:15.26ID:zttje2pt
博物館は収納力2倍の倉庫として使える
客がジャマなら最下段以外を壁で埋めれば沸かない
2019/03/31(日) 13:06:37.86ID:yPepTsJe
>>269
まだプレイ序盤かな?
何でもアイテムを取っておきたがる序盤では、快適にプレイを進めるなら
倉庫は最低でも3つあった方がいいぞ

俺もコレクター気質で色々な物を集めているが
ヴェルニースのスライム坑道(サブクエストクリア後)や盗賊の隠れ家(サブクエストクリア後)は
それぞれアイテムを400個まで置くことが出来る(アイテムを置いても時間経過で消滅しない)ので
俺はNPCの剥製やカード、遺物(骨片、皮、目玉、体液など)を保管しておき、秘密の個人博物館にしてた
2019/03/31(日) 13:07:34.72ID:yPepTsJe
あとお説教だが
脳筋プレイでもそのうち必ず行き詰まって魔法が必要になる
魔法書が集まってきたら(解読ターン数の最も少ない物から順に読み解き)少しずつ読書スキルを鍛えておくこと

最低限度でも英雄・聖なる盾・脆弱の霧・鈍足・加速の魔法は
のちに脳筋プレイでも必須になるので地道に鍛えておくべし
(アダマンタイトゴーレムなどの硬い敵、高Lv変異種などの戦いで必須)
加速と鈍足は魔道具でも代用可
2019/03/31(日) 13:17:11.61ID:zHaI3TMh
そのうち(すくつ数百階)
2019/03/31(日) 13:52:05.74ID:J/SlABOF
魔法は必要に迫られたりやりたくなったりしてからで十分だよ
普通にプレイする分にはあると楽だけど無いとどうしようもなく困る物ではない
でも読書スキル(とできるなら暗記)を取って簡単な魔法書から片付けていくのは有効だと思う
そのまま集め続けてるとキリがなさそうだし、後で魔法を使いたい時が来た時に始めやすいし
2019/03/31(日) 14:20:39.05ID:jFuZv9jb
>>269ですが皆さん丁寧にありがとうございます
博物館を買う資金もなかなか貯まらない感じなので、ヴェルニースを個人博物館にしつつ魔法の書も読んで消化していきますね

骨とか皮も集めたい……
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:53:10.93ID:R44xW6vY
このゲーム難しいね
結構な回数新規キャラ作って遊んでるけど、全部6lvまでに生活を安定させられなくて詰んでる
今回は同じ装備が2回呪われて堕落して、解呪しようとしてもどの街でも巻物販売されなくて、歩き回ってるうちに路銀が尽きてどうしようもなくなった…
2019/04/01(月) 15:45:55.42ID:CiEUnOMg
そうですか

ここは雑談スレではないのでお引き取り下さい
2019/04/01(月) 16:08:50.78ID:uZ90iNg5
>>280
次から寝る前に装備は外すんだぞ
2019/04/01(月) 16:11:50.76ID:CiEUnOMg
ここは雑談スレではないので雑談は雑談スレへ。
2019/04/01(月) 16:13:29.96ID:CiEUnOMg
こういう「質問」の体さえ成していないような書き込みにも
スレの主旨を無視して対応するのであれば
質問スレと雑談スレの統合を検討しなきゃいけなくなるのだが
そこはどうお考えだろうか。(これは雑談でなく問題提起)
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 16:14:57.63ID:R44xW6vY
遠回しに楽な解呪法を聞いたつもりだったんだけどここのルールに沿ってなかったようで申し訳ない

>>282
そういう対処法もあるんですね ありがとう
2019/04/01(月) 16:36:46.79ID:FKCurvZG
まあ質問スレでわざわざ遠回しに聞く必要は無いわな
変則的な解決法は無いから当たり前の話になるが呪いでいつも苦しんでるなら呪われてから解呪探すんでなくて最初の頃から魔法店で解呪見つけたら買っておくとか
あとチュートリアルで貰える*解呪*の巻物は堕落も100%治せる優れ物なんでそういう時の為に自宅にとっておくと良い
2019/04/01(月) 17:08:25.23ID:GB7aIMAd
それ気にするならそもそも住み分けを気にするほど書き込みないだろ
2019/04/01(月) 17:17:51.58ID:nCb9cjq7
このくらいで目くじらたてなくても,かえってスレの雰囲気悪くなるし
あんまり続いたらどうかと思うけどね
2019/04/01(月) 19:12:07.22ID:vG2qsERF
解呪が無理なら劣悪素材で生ものにして食っちまうという手もある
ただしやってるのが1.22なら運勢維持がついたものは食べるなよ エラーで落ちるからな

あと全装備外して寝ると起床時に強盗3体POPする事があるからノーリスクじゃあない
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 20:58:37.78ID:90J5wRHF
>>280
畑で劣悪素材変化の巻物を拾って堕落装備を生ものにして食べるといいぞ
2019/04/01(月) 23:24:58.98ID:1FokoTy+
不慣れなうちは初期もしくはレベル5のフィートで祈祷師をとるのも有効でおじゃる
睡眠時の呪い程度ならまず弾く優れものでおじゃる
2019/04/02(火) 18:20:29.96ID:13EhnnX6
>>280
>>282
呪われた装備は脱げないだけならまだしも
、敵を呼んだりダメージ受けたり勝手にテレポしたりするクソペナルティが全て標準搭載てのが腹立つわー
2019/04/02(火) 19:22:08.99ID:+LhrHdOE
鑑定癖はWIZとかでも常識だし・・・・・
拾ったエロ本がバリバリに貼り付いてて文句言うようなもの
2019/04/02(火) 19:37:21.66ID:JlAz7W0K
寝て起きたらパンツがバリバリになることもあるんですよ
2019/04/02(火) 19:57:21.47ID:kJdAh3PQ
魔物呼びはエンチャントがついてなければ起こらないよ
2019/04/02(火) 22:12:45.91ID:bdwZXbRs
雑談スレじゃねーから
いい加減にしてくれ
2019/04/02(火) 22:28:38.18ID:b+irgPov
よし釣れた
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:31:17.62ID:AmG5ciaJ
A:おうちどっち?

Q:おうちこっち!↓
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1499663725/
2019/04/03(水) 08:52:50.37ID:0N5FG6KA
誘導さえまともに出来ないのか
2019/04/03(水) 12:31:58.46ID:5AkKUlY7
迷子の子猫が誘導などできるわけがなかった
2019/04/03(水) 12:43:36.81ID:zPYfb195
雑談スレそこじゃないだろ
2019/04/03(水) 23:53:32.14ID:5AkKUlY7
雑談スレっつったらここだよな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1221058032/
2019/04/04(木) 21:12:50.03ID:FCp34W8k
遠回しに楽な解呪法を聞いたつもりとか抜かす輩は扉の杖の如くパチモンスレで囲ってやり過ごすに限る
2019/04/05(金) 18:26:54.44ID:8DGM/x8q
config.txtを編集しても杖を振る(zap)が変更できません
『key_zap.』を『"Z"』から別のキーにしても大文字のゼットのまんまです
穴を掘るとかターゲットの指定は他のキーに変更は出来たので不思議です
皆さんはどうでしょうか?バグなら諦めますが、解決策があるなら何とかしたいと思っています

バージョンは最新安定版の「Version 1.16rfix2」です
2019/04/05(金) 21:01:27.53ID:X0W77tTj
zとxはなんか特殊なんだよね
zkey. "2"
と書き変えた上でkey_zapを設定すればうまくいくはず
ただしzkeyを変えるとクイックメニューがらみで問題が出るかも
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:31:53.81ID:vJbt94oL
>>304
すでにいろいろなキーが割り当てられているだろう
被ってしまった場合は無効になるんじゃないかな
別のキーに何を振り当てたのですか?
2019/04/06(土) 06:11:51.55ID:W+UgfPAP
IDが変わりましたが>>304です

>>305さんの言うとおりにzkey. "2"で見事に解決しました
141行にkey_quick. "z"というコマンドがあったので小文字のゼットも今までとおりに機能しています
146行のkey_mode. "z"も情報切替がメニュー表示中に機能していますね
xkey関連も同じようなノリで解決できそうです

>>306さんの指摘で(keyboard)を見直しましたが自身で変更したキーに重複はありませんでした
祈る、マテリアルなど使用頻度が多くないコマンドを小文字から外して
テンキーやshift同時押しのコマンドを小文字に変更したりと大量にいじりましたが問題なく機能しています
例えば杖を振るは"@"ポーション投擲は"m"とかです

100行にkey_alter.とか117行にkey_wipe.など用途不明のコマンドがあって
使わないキーに変更しましたが現時点では不具合は発生していません

お二人とも回答ありがとうございました、あと長文で失礼しました<(_ _)>
蛇足ですが、行数はサクラエディタというフリーソフトなら常に表示されます
2019/04/12(金) 10:30:19.73ID:wnzccjUs
潜在能力のポーションに飲むべきタイミング的なものはありますか?
経験lv16で全部hopelessとbadになってしまったのでそろそろ飲もうかと思うのですが
定期的に飲むのがいいのか、何十本と集めてから高lvでまとめて飲むのがいいのか仕様がよく分からないでいます
2019/04/12(金) 10:42:49.20ID:Z8WPVznn
バージョンによります。
2019/04/12(金) 11:42:12.79ID:wnzccjUs
安定版1.16です
2019/04/12(金) 12:11:41.10ID:cfNl0hvr
希少と感じるのならbad以下で使って下さい
ある程度定期的に手に入るならgood以上を常に維持するようにしてください

使うタイミング次第で一本当たりの効率こそあれど主能力の上昇の早さに影響するのでなるべく使い惜しみしない方がいいです
2019/04/12(金) 13:23:05.03ID:lIRqG3w8
潜在能力を回復する手段が限られている魔力・魅力はともかく
全主能力がHopelessまたはBadになるっていうのがおかしいなあ

>>308
何か変なプレイ方法してない?
例えば、どこかのElona攻略ブログを見て
ミトラ浴(またはそれに準ずる放置育成行為)とかやってない?
2019/04/12(金) 13:32:53.09ID:0RvyYmNP
そもそも安定版って潜在回復そのものバグってなかった?
幸せのベッドで寝ても上昇1%とかざらだったし普通にやってる方が潜在死んだような
2019/04/12(金) 13:37:30.54ID:fg9IYIb0
レベル16にもなればそれぐらいにはなるだろ

祝福するための水が貴重だから一本見つけたら即祝福して飲むみたいな感じだとちょっともったいないかもしれないけど
祝福さえすれば雑なタイミングで飲んじゃっても大損はしないと思う
2019/04/12(金) 14:31:12.42ID:wnzccjUs
放置育成はやってないですね
昨日ポチポチ妹の館で演奏と休憩繰り返して演奏10まで上げたくらいですが、その前からbadとhopelessまみれです

今までに入手した潜在ポーションは5本ですが、今の状況も良くないようだということは分かったので、飲んでいきたいと思います。ありがとうございます
2019/04/12(金) 17:24:25.63ID:7TpYkutP
潜在を上げるハーブの栽培は祝福した潜在ポーションより非効率なのですかね?
ハーブもポーションも安定した入手には投資が不可欠だし、そこまで変わらない気がするのですが

自分も経験Lv15ほどで安定版を遊んでいます
井戸でガブ飲みしていた影響かgoodとbadを行ったり来たりですね
2019/04/12(金) 17:37:46.65ID:q0nMyKl8
ハーブを安定して大量に収穫できるようになるまでが長い
投資で潜在potをたくさん入手するにも金かかるしランダム入荷で安定しないとはいえ
栽培スキルが十分上がるまでの間は潜在potで回復の方が手っ取り早いと思う
いずれハーブ栽培やるつもりならこつこつ栽培スキルを上げておくのがいい
2019/04/12(金) 18:50:27.86ID:bnDCDrzY
栽培スキルの育成だけでも十分マゾいけど種の入手はもっと問題でね
2019/04/12(金) 19:36:24.75ID:eKMKzuai
>>315
>>316
どっちも普通普通
そのくらいのレベルならそんなもん
すぐ裏技的なプレイを疑う病的なのがいるけど無視していい
潜在を高値安定でキープなんて初心者のうちはできなくて普通
そんなん気にしないで続けてればそこそこ上がるよ
2019/04/13(土) 00:58:23.08ID:EFgeH63S
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃないか?
責任取ってくれよ?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:50:22.73ID:axGn6pDv
>>312
洗剤は普通にプレイしていればBad以下になるよ
君こそ潜在ポット大量入手のための特殊プレイ
ハーブ園、井戸水潜在上昇リロがぶ飲みしてるだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:04:51.00ID:axGn6pDv
潜在ポーションが欲しいからって魔法店の前でセーブ&リロードするなよ!
潜在回復ハーブが欲しいからってハーブ園を作るためにサクランボの木を引っこ抜いて果樹園作るなよ!!
潜在回復したいからって井戸水の無前にセーブして潜在回復しなかったらトードするなんてするなよ!!!
(やれってことだ)
2019/04/13(土) 10:15:06.22ID:vwyf934I
自分のプレイスタイル以外は全て特殊だと言い切る勇気
2019/04/13(土) 12:39:48.78ID:o30fhQWa
願いで幸せのベッド or パルミアの王様ベッドで寝る

これが出来なくても、布団くらい手に入るだろ(子犬の洞窟で普通に落ちてる)
経験レベル16くらいで主能力hopelessはちょっとプレイスタイル見直した方が良い
2019/04/13(土) 12:43:38.72ID:s8QuIt3H
効率よくプレイできてるってことなのに
プレイスタイル見直せとか意味がわかりません
2019/04/13(土) 13:00:03.11ID:Nj5DF2Si
コイツの1.16は睡眠で潜在がガンガン回復しまくるらしい
一体どこのパラレルワールドから来たんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:51.38ID:2S0UsWDV
1.16は潜在上がりにくいのか 知らなかった
開発版は上がりやすいの?
2019/04/13(土) 21:04:32.56ID:PI4uZqCP
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃないか?
責任取ってくれよ?
2019/04/13(土) 21:44:44.76ID:vwyf934I
責任と言えば台湾で捕まった詐欺グループも責任感を持つとか標語掲げてたな
2019/04/14(日) 06:42:45.93ID:kXlVsx/k
これはエアプですね間違いない
バニラをプレイし続けているなら「知らなかった」は絶対にありえない
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:52:46.34ID:IGizghyZ
くんくんくん・・・ヴァリアントの臭いが臭いよ
2019/04/14(日) 17:28:26.60ID:4JCv9A5C
ヴァリアント……その名を口にしてはならない……
2019/04/14(日) 20:16:49.62ID:SZBDL/qp
まじか
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:40.00ID:aTw+7uGH
責任取ってくれよ?
2019/04/14(日) 23:31:58.33ID:Hi0kdnvK
おうよ
2019/04/15(月) 13:54:31.82ID:EPbb0sIU
やっぱハーブ食ってるようなのはダメマニね
2019/04/16(火) 17:22:19.58ID:WXw+u+Rq
エヘカトル様のうみみぁあは魔力制御のスキルで味方を捲き込まないようにできますか?
2019/04/16(火) 18:27:38.36ID:kFNQUrx1
>>337
何か変なプレイ方法してない?
してたらどうなるか
わかってるだろうね?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:50.18ID:q6u425F2
うみゃーは鼓舞で耐えるものです
2019/04/16(火) 18:38:50.35ID:sp7Imk10
>>322
トードて・・・・


 きさまら はんらんぐんだな!
2019/04/16(火) 19:53:28.60ID:NNtoh9ym
>>338
どうなんの?
2019/04/16(火) 23:02:49.67ID:jfHPIjlk
そういや昔入ったら即うみみゃあ飛んでくるショウルームあったな
2019/04/17(水) 00:57:55.12ID:P+mJs6+C
うみみぁあは魔法枠ではなくてスキル枠なので……とか結果だけ答えて回答解らないならスルーでいいのに無意味な掘り下げはなんなのかな
過程にウィザードモード使いながらゲロバグとかショウルームキャラ作成とかあるが質問には関係ない話な気がする
自治に必死でやってることおかしい人は1人だけなのかもしれないけど過敏症すぎない?
2019/04/17(水) 05:08:42.42ID:PY0iWLIG
自爆もスキルだけど魔力制御効いた筈だから微妙にその回答は正しくない気がする
うみみゃあが対象かどうか厳密に調査したことはないけど、どのみちエヘ様は魔力制御持ってない、かつ能力獲得の巻物渡したところでレベル1じゃ効果薄いから結果的に防げない
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:32:45.62ID:c8cF4A4g
ドラゴンのブレスは魔力制御関係なく全てを巻き込むの?
2019/04/17(水) 20:43:56.91ID:VvLX26ke
ブレスは全部駄目。有りなら轟音犬さんが初心者さんに崇められてるだろうて・・・・・
2019/04/17(水) 20:44:02.16ID:+WphQNHm
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃない?
責任取れよ?
2019/04/21(日) 05:29:18.78ID:wFYyCLuh
サンドバッグに吊るす敵って何かオススメはいますか?
サンドバッグはペットに殴らせるつもりなんですが回避スキル持ってない敵がいれば育成が捗るかなと思って
2019/04/21(日) 09:28:01.44ID:HhF/m9lx
回避スキルはあらゆる敵が持っている
弱すぎる敵は経験値貰いにくいんで、ペットの攻撃が当たるなかで極力レベル高い奴を吊るすと育ちやすい
2019/04/21(日) 12:41:27.84ID:wFYyCLuh
回避は全員が持ってるんですか残念
レベル補正も知らなかったですありがとうございます
2019/04/22(月) 08:07:48.35ID:g+DJ3iHV
サンドは高レベ釣ろうが雀の涙だぞ・・・・・
2019/04/22(月) 18:41:56.06ID:uxyFsmTI
>>349が一番正解だと思う
武器スキル上昇には相手の回避レベルが影響する
もっと直接的に効くのは生き武器育成
2019/04/24(水) 18:59:42.37ID:aXxb8TRX
魔法戦士に転職したいのですがどうしたら良いですか?
2019/04/24(水) 19:08:01.43ID:vTyedM7O
システム的な意味なら誰でもなれるし肩書き的な意味なら転生するしかない
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:11:45.58ID:yzt0pmUi
まず装備の重さを軽装備になるよう調整してください
盾は装備しないでください
英雄と聖なる盾をメインに鍛え上げましょう
2019/04/24(水) 20:20:50.57ID:ublfaR3b
バニラでは職業選択の機会はキャラ作成時が最初で最後
1回決めたら2度と変えられないよ 少なくともバニラでやってるうちはな
2019/04/24(水) 21:49:14.39ID:DPUNhfVb
そうやって排除しようとするから余計粘着力が高まるんじゃない?
責任取れるの?
2019/04/25(木) 00:43:56.60ID:N2UXnIFB
メインの攻撃や回復に魔法使うなら盾無し軽装備必須だけど、魔法は補助と割りきる魔法戦士ならそんな徹底しなくてよくない?
2019/04/25(木) 01:08:43.70ID:4zdEBtRD
英雄・聖なる盾・ちょろちょろ飛び回る鬱陶しい敵用に魔法の矢 くらいなら盾あり魔法戦士でもいいと思う
2019/04/25(木) 03:33:52.12ID:tYk1hdTL
流石に魔法で盾にしがみつくメリットはねえわ。そんな宙ぶらりんなら杖振ってろまである
2019/04/25(木) 04:48:22.04ID:R04R2Z/D
英雄も聖なる盾も杖無いんですがそれは…
2019/04/25(木) 06:13:26.39ID:aDXXnNv4
重装備で杖振ればいいってことね
ってこれ魔道具士か
2019/04/25(木) 08:52:30.91ID:wDVfbJBg
詠唱失敗がウザいと感じないなら好きにすりゃいいんじゃないっかね
重装備盾持ちで魔法を常用する冒険者がいてもいい 自由とはそういうものだ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:28:29.78ID:oDLwTdEl
なんでも好きにすりゃいいんじゃないっかね
こんなスレ必要ない 自由とはそういうものだ

以上、解散!!
2019/04/25(木) 21:57:03.56ID:sHK98g/M
物件の店ではく製を売ろうかと思っているのですが、低ランクかつ盗賊団の殺し屋でも可能でしょうか?
節税対策に演奏依頼を受注し倒したのでミーアのはく製が三桁ほど集まっている状況です
2019/04/25(木) 22:01:04.30ID:s8s9hF9s
普通に街で売れば?
はく製なんて誰のはく製であっても売値は一緒だし
店番の交渉LVが低いなら街で売っても大して変わらん
2019/04/25(木) 22:01:29.07ID:s8s9hF9s
あと節税対策って日本語おかしいから修正パッチ当ててどうぞ
2019/04/25(木) 22:05:09.28ID:sHK98g/M
質問スレに荒らしは要らないです
回答する気がないなら消え失せてください
2019/04/25(木) 22:05:38.02ID:Wtfo110B
確かに日本語おかしいけどそれもう世間ではデフォで使われてるからどうにもならん
防寒対策とか「防寒」だけで寒さへの対策って意味なのにそこに対策をつけるとかなんなんやろな
2019/04/25(木) 22:05:38.49ID:s8s9hF9s
は?
2019/04/25(木) 22:07:17.30ID:nXt2MfBj
>>368
質問者の分際で何言ってんだこいつ
2019/04/25(木) 22:46:43.84ID:YAlmpmhn
>>368
まだ春休みなの?
2019/04/26(金) 00:44:35.60ID:32l6NT1K
>>366
3桁あるならちょっともったいなくない?
安価でそれなりに売れやすいから序盤のランク上げに使える
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:13:08.53ID:3AROBRvJ
>>367
「節税」に関する「対策」
2019/04/26(金) 17:55:46.62ID:uK8Bul0e
オークの隊長ゴダって、一度会うとリロードしてももうだめですか?
いきなりフィールドで出て来て・・・

出来れば仲間にしたいのですが
2019/04/26(金) 19:22:00.87ID:g5gQnsHX
リロードで出会う前まで戻ったなら大丈夫かと
ゴダはバージョンによってレベルが変わるから必要になるPCのレベルも変わってくるんだったような
2019/04/26(金) 22:20:24.22ID:uK8Bul0e
>>376
よかった
会う前から始めます
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:33:53.65ID:Y0Jn8Fpu
>>358
詠唱成功率100%目指して盾、二刀流を封印、軽装備でPVを聖なる盾で補い
緊急回避のショートテレポートと状態異常回復の軽症治療
火力底上げの英雄に遠くの敵を攻撃する魔法の矢は基本ですね
乗馬魔法戦士の私が言うことに間違いはない!
2019/04/27(土) 00:16:06.73ID:b3DtTDa+
同じく乗馬魔法戦士だけど普通に蕀盾持ってるな
見切りもちのウザいやつは盾外して魔力の嵐とかやってるけど普段は英雄聖なる盾かけてそのまま殴る
ダメージ幅あるから回復とかも早めにしてるしたまの失敗もあんまり気にならない
2019/04/27(土) 01:22:11.31ID:dKQLvLgG
両手持ち捨てて魔法も成功率下がる上に重量問題も発生する盾
こんなの推すとかマジでスレの質ヤバくねえか
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 02:18:17.99ID:0O9bLVpy
詠唱する時だけ外してもいいんやで
2019/04/27(土) 07:26:22.00ID:a0whdo6+
バフメインなら失率が生死に直結することはあまりない
初心者に勧めるかどうかは別にしてそういう選択肢もある
2019/04/27(土) 07:40:05.63ID:O92JesWK
1を押しとくだけだしエフェクトも短くしてるし多少失敗したところで関係ないな
そんなシビアなバランスではやってない
2019/04/27(土) 10:36:24.27ID:U2taIzGI
自分のスタイル以外頑なに認めないヤバい人居着いてるよね
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:38:53.03ID:0O9bLVpy
基本を聞いて応用を自分で考えられない脳停止は死ねばいいと思うよ
2019/04/27(土) 10:43:57.52ID:sHgwYfSV
スレの雰囲気を悪くする言葉遣いが乱暴ニキもご一緒にどうぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:49:42.93ID:0O9bLVpy
死んでも三日でリスボーンする世界に同化できないなら埋まれよ
2019/04/27(土) 12:07:27.43ID:UYs+mt1V
盾持ちで魔法もできなくはないけど
どちらもスマートにこなせる魔法戦士を目指すなら
両手持ちスキルをメインに鍛え始めるべき

近接戦闘系ペットを加えればプレイヤーの負担が抑えられるから
スタイルの変化にも柔軟に対応できると思う
2019/04/27(土) 12:24:40.39ID:WO0HmIEL
どこを主軸に置くかだけど重量制限で両手もちのメリット活かしにくいから自分は二刀流の方が良いと思う
詠唱ペナルティもそこまではかからないし
2019/04/27(土) 14:54:02.45ID:UYs+mt1V
最終的に二刀流は同意
ただ最初は命中率が低いので魔法が未熟なうちは両立しにくいと思う

ある程度二刀流で戦えるようになってから魔法剣士に移行するか
魔法剣士が安定してから二刀流に切り替えるか
自分は後者だったな
2019/04/27(土) 20:22:16.78ID:XjmyTwtn
〇〇すべき、とかねーから
そりゃ効率はあるだろうけどな
2019/04/27(土) 20:54:06.18ID:UYs+mt1V
〇〇が効率的と言い直せばいい?
2019/04/29(月) 00:09:15.36ID:2vbOMpt+
1.16で娼婦稼ぎ→帰還交易でとりあえずのお金は困らなくなったけど装備が貧弱なままです
このまま帰還交易作業を続けて装備屋に投資して揃えていくのが常道なんでしょうか
2019/04/29(月) 00:57:34.13ID:Fl+aPL4A
装備屋の投資は対費用効果としては微妙かも
高級装備が並ぶようになるから最低限は強くなるけど、これといったものはほぼ見かけない(あったとしても投資プラス装備価格でなかなか金がかかる)
冒険者が結構な量アーティファクト仕入れてくるんで神託の巻物集めて交換とかが手っ取り早そう
2019/04/29(月) 02:09:14.86ID:CMlI/Jt0
普通のRPGと違って基本装備は拾って素材変化で変えるもの
リロード問わないならBMやリトシス回しても良いが
そこまでの段階でないなら素直にダンジョン潜って捜した方が早いかもね
2019/04/29(月) 09:17:27.87ID:eFTzFQp8
安定板(とクリスマス)の冒険者は窃盗に一切気付かない節穴アイなので
目撃者による通報さえ防げば盗み放題である(ただし★は除く)
2019/04/29(月) 10:33:36.29ID:QfeMxIDA
☆が確実に手に入るので、優先して願うものが他になければ装備を願うのもアリ
手に入りにくい重層鎧なんかは特に
2019/04/29(月) 10:57:54.71ID:ZQVZLZwp
そうでもなくね?良いエンチャントが付いたものは確かに手に入りにくいが
奇跡品の重層鎧なんて珍しくも何ともないだろ1.16安定版
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:14:08.35ID:uskQqVKG
最初は呪われていない☆装備を素材変化でアダマンやルビナスにしておけば安定する
冒険者と仲良くなると家に遊びに来るのでメイドをすみっこに隔離して装備を盗むといい
2019/04/29(月) 12:51:23.26ID:xCPeu1Mb
願うかはともかくとして☆重層はほとんど見た記憶がないな
たまにロイターや冒険者が着込んでるぐらい
2019/04/29(月) 13:45:47.46ID:+c2Mqqu+
ヴェルニース初訪問時に虚空さんが見えざる手にやられて☆重装鎧を落としたことがあるよ
めでたく最終装備になった
2019/04/29(月) 14:38:32.23ID:pNnLO4lv
1.22版なんですが、盾ってマイナス4以下にならないんですか?
酸を踏んでマイナス4までは一瞬で下がったんですが、それ以降全然下がらない・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:03:21.06ID:uskQqVKG
>>402
敵の酸攻撃で下がるのが-4で
酸系スライムを武器で殴るとさらに下がる
盾で殴っても下がらないから防具は-4だと思う
2019/04/30(火) 07:47:51.03ID:tSAj+K8D
それ以下に下げるには呪われた耐酸・耐熱POTを使うくらいかな
2019/05/01(水) 16:24:32.09ID:HOrN5L7F
シェルターや倉庫などは、祝福されているものと普通のものでは差は特にありませんか?
2019/05/01(水) 17:09:38.66ID:Nd1mcbdO
ないですよ
売買する時の値段が変わるだけ
2019/05/01(水) 19:03:07.47ID:HOrN5L7F
ありがとうございます
2019/05/02(木) 09:59:47.75ID:Pc+QNgtz
戦士ギルドの加入条件でグリズリーを狩らないといけないのですが、どのあたりで遭遇できますか?
2019/05/02(木) 10:13:48.83ID:NvMsD3tP
ワールドマップで街から少し離れた場所の野外に入ったり出たりしてたらそのうち会えると思う
具体的には襲撃の時に「グリズリー級」と出る場所あたり
あとグリズリーはレベルが10のモンスターだから、入り口の難易度が10階相当から少し上ぐらいのネフィアにも出る
どっちにせよ確実に会える訳ではないので頑張れ
2019/05/02(木) 14:17:06.41ID:hFHxbxfK
安定版で井戸水をすすり続けて早数年、やっとサンドバッグが手に入った
これでバブル工場とやらを作ればもうお金には困らないんだよね
2019/05/02(木) 20:15:04.55ID:MfHMkLqd
生きてる武器のレベルアップ時に選べるスキルのところの ボーナス+1 って何のボーナスが増えるんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:40.60ID:TzsTkkNv
>>411
武器強化値+6にしてから選ぶと+7と上限突破するのです
2019/05/02(木) 20:38:31.48ID:MfHMkLqd
>>412
ありがとう御座います
2019/05/02(木) 20:48:01.52ID:KQ2ejRdL
やり込み作業ゲーなのに何故超強い武器は用意されなかったんですか?
2019/05/02(木) 20:51:04.14ID:NWtFNBXp
用意されているので是非やりこんでください
2019/05/02(木) 21:08:12.99ID:KQ2ejRdL
生き武器みたいなのは嫌なんです。ダイス10万とかの男らしい武器が欲しいです
2019/05/02(木) 21:24:24.37ID:yzSmijbL
みたいなの、と言われても伝わりませんが生き武器以外でも可能です
2019/05/04(土) 18:14:18.93ID:9mV5Zq80
黄金の騎士が他のペット押しのけますが
これだと黄金の騎士ばかりが他に比べてレベル上がってったりしませんかね
2019/05/04(土) 18:52:45.45ID:fuxK2NSG
そうですね
2019/05/04(土) 18:56:45.79ID:GAW79v9O
神の下僕が他のペットを押し退けるのは仕様だけど
それ以外にも強いペットや速いペットが経験値を吸収して成長に偏りが出るのはしょうがない
気になるなら強い子はしばらく休ませるとかして調整する
2019/05/04(土) 19:22:06.52ID:z0U/vTjb
ペットは子供じゃありません
422418
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:45.08ID:9mV5Zq80
ありがとうございます
あんまり偏り出たら休ませることにします
2019/05/04(土) 20:09:43.37ID:m9TT3ZTh
牧場で増えるNPCはブリーダーにしたペットの身長・体重を引き継ぎますか?
2019/05/04(土) 20:21:43.79ID:UoAhMHa3
試せば確実にわかることを安易に質問するのは感心できません
2019/05/04(土) 20:23:44.08ID:bfmgUp4/
>>424
きもっw
2019/05/04(土) 20:25:45.19ID:mDgKkpY1
elonaはゲーム内で試すと取り返しのつかないこともあるから仕方ない
2019/05/04(土) 20:26:13.72ID:GAW79v9O
引き継がない
それどころか性別すら変わる
たまに種族も違う
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:41.60ID:M+b00vjc
子供は別の個体なのでレベルもスキルも身長も体重もステータスも初期状態です
2019/05/04(土) 20:50:55.35ID:J6gFD+M1
>>426
スレチだけどセーブデータコピーして試せばいいだけ
2019/05/04(土) 21:07:26.62ID:bWIUl1Mw
>>1のテンプレに「原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。」
と書いてあるので間違っているのは>>424の方である
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:19:38.91ID:M+b00vjc
>>424
>>425
>>426
>>430
質問スルーしている時点で何方も迷子の子猫ちゃんさ
2019/05/05(日) 09:20:18.35ID:njQJiy+B
えっ、知らない事でもスルーしちゃいかんのか
質問を見てしまった以上調べて回答する義務でもあるのかいな
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:52:19.09ID:hWKr27Vk
>>432
かきこしなけりゃいーんだろ
2019/05/05(日) 15:13:18.18ID:q/KhfqGn
よっしゃ次スレのテンプレにそれ追加な!
2019/05/05(日) 17:07:12.47ID:g2JZuEbZ
何か知らんが、レベル上げしててパルミアに行こうと歩いてたら、データが消えましたみたいな英文が青い画面に出て
PCが落ちた・・・再起動するとセーブデータが完全に消えてる

何がいけなかったんだろう?
原因分かりますか?

・・・せっかくやったレベル上げデータが消えて、それから怖くてプレイできないw
2019/05/05(日) 17:11:50.98ID:g2JZuEbZ
>>435
1.22版です
2019/05/05(日) 17:32:43.76ID:PQzHkQhk
プレイ中にOSが落ちた場合仮にセーブが残っていても壊れている可能性が大なのでバックアップから再開しましょう
バックアップしてないなら諦めて最初からやりましょう
ブルースクリーンの原因はこのスレに関係ないので自分で調べれ
2019/05/05(日) 18:10:21.60ID:g2JZuEbZ
>>437
やってる途中で急に落ちたけど、ソフトのせいではないって事でいいのかな?
一応、バックアップは昨日までで取ってるんだけど、また急に落ちたら嫌なもんで
2019/05/05(日) 20:07:14.99ID:H3bUNct3
引っ掛かるんだけど
「レベル上げ」って具体的にはどんなことしてた?
2019/05/05(日) 20:40:16.05ID:ePDn4jWb
まーたお前かよ
ただのブルースクリーン落ちでさえ
裏技プレイを疑うとか病気かよw
2019/05/05(日) 21:01:38.78ID:PQzHkQhk
何年も経ってるゲームでブルスク出るような致命的なエラーがあればそれなりに知られてるはず
仮にElonaが原因だとしても知られてないなら解決策もあったもんじゃないので聞くだけ無駄よ
2019/05/05(日) 21:15:29.45ID:6GHDvcVu
質問せずに知られているかどうかを知る方法はありますか?
2019/05/05(日) 21:53:16.00ID:6dUPz65p
ググるくらいかね
なんにせよ質問しにくいような雰囲気になるのは嫌だなあ
2019/05/05(日) 22:14:24.17ID:g2JZuEbZ
>>439
いや別に普通に・・・

・サンドバックに吊るしてペット越しに魔法と魔法制御?鍛える
・交易品買い込んで、過重にしてモンスターに囲まれての見切り回避上げとか

裏ワザページとかは見ないようにしてたから、問題あるのかすら分からないけどw
それを家の近くでやって、パルミアに税金払いに行こうとしたら・・・運みたいなもんなのかなw
2019/05/05(日) 22:29:32.47ID:+/vYBBWx
全然普通じゃないです
2019/05/05(日) 22:32:23.48ID:Lip8QwUn
ミトラ浴って見切り取得する前にしたほうがいいのでしょうか
2019/05/05(日) 22:35:17.48ID:zweMJlhT
>>439
正解。
2019/05/05(日) 22:56:09.69ID:d8QfrGaD
BGMや効果音すべてが鳴らなくなってしまいました
他の物は問題無いのですが、このゲームだけ鳴りません
どうしたら治りますか?
2019/05/05(日) 22:56:46.48ID:zweMJlhT
>>448

>>145
2019/05/05(日) 23:05:29.05ID:d8QfrGaD
パソコンに詳しくないのでダウンロードし直したら解決しました
ありがとうございました
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:59:02.71ID:tk8eOCV9
>>438
ゲームが壊れた→ゲーム本体の新規立ち上げ
バックアップデータ上書き解答禁止は基本
それで問題が出たら
新規キャラ作成
2019/05/06(月) 15:33:39.57ID:kPKLOSWk
>>445
もう休み終わるし裏ワザページ見て来たわ・・・

要は、俺がやってたのは〜浴って裏ワザだったのか
知らず知らずにヤドカリ&カタツムリ浴って言っていいのか知らんが、やってたわw

>>451
ありがとう
2019/05/06(月) 16:00:08.23ID:GoheuJH0
キーを押しっぱなしで放置する行為全般
PCにものすごい負荷が掛かるのでやめようね!
2019/05/06(月) 17:14:58.27ID:kPKLOSWk
>>453
じゃぁサンドバックの使用とか、そもそも移動とかみんなどうやってんの?
まさか連打?
2019/05/06(月) 17:30:14.69ID:Kuxroz2c
>>454
これの放置っていうのは押しっぱなしで数時間とかってことだよ
◯◯浴とか言われるのみたいな
2019/05/06(月) 17:31:09.59ID:Kuxroz2c
言葉足らずだった
キーボードを押された状態で固定して放置みたいなことね
2019/05/06(月) 17:43:56.06ID:kPKLOSWk
>>455
あれ?じゃぁ俺がやってたの何々浴じゃ無いわ・・・腹減ったりするから何時間も放置なんて無理だし
なんて言えばいいんだあれw

というか落ちる前はサンドバックに向けて魔法ぶっ放してたんだけどな・・・これもマナの反動あるから放置やってない
2019/05/06(月) 17:56:03.13ID:ECxg3M6Q
これが原因だろ
>・交易品買い込んで、過重にしてモンスターに囲まれての見切り回避上げとか
2019/05/06(月) 18:36:50.98ID:kPKLOSWk
>>458
同じような事になった人はいないみたいだし分からんな・・・

金曜から二日間そのレベル上げやって、日曜日に手に入れてたサンドバックで魔法もレベル上げしようと
適当に馬買ってきて鉱夫吊るしてやってたら>>435

もう質問じゃなくなったけど、まぁ変なレベル上げの仕方してたみたいだしこういう失敗談もあったということで
2019/05/06(月) 18:39:43.74ID:Nk0RXuUb
v1.16安定版で捧げ物稼ぎについて質問です
wikiのTipsにあるとおり牧場で塊の怪物を繁殖させました
これを毒や出欠で増殖させながら殺して肉を集める、ということなのでしょうか
解剖学スキルレベルのせいか肉が落ちないまま殲滅してしまうことが多く、どのように効率を上げればいいか悩んでいます
2019/05/06(月) 18:41:45.17ID:lh/1Vo/b
>>456
ペットに攻撃させたいとか店主が起きるのを待つとかで
しばらく5押してるくらいならいいんだよね
2019/05/06(月) 20:37:05.26ID:wYoMtYZB
>>439
正解。
裏ワザしてるような奴はスレから出ていけ。
2019/05/06(月) 21:30:35.93ID:62tsEUtg
まじで謎の風潮意味わからんくて草だが
2019/05/06(月) 22:41:27.90ID:eg5WfEyq
文体変わらないし言ってるの1人でしょ
2019/05/06(月) 22:46:17.55ID:9CjrAoEq
心の狭すぎる奴が一人で喚いているだけであろうぞ
2019/05/06(月) 23:49:46.36ID:Nk0RXuUb
>>460ですが、wikiのTipsというのはこちらになります
https://wikiwiki.jp/elona/Tips#g6c6bcbc
2019/05/06(月) 23:58:02.43ID:y08S/YRx
捧げ物はインチキしないできちんと正攻法で集めましょう。
2019/05/07(火) 00:34:21.53ID:IFVZmb0a
>>466
これは家畜を増殖させてるんじゃなくて家畜を殺して肉を確保するっていうそのままの意味だと思う
塊の怪物が挙げられているのは書いてある通り弱くて重いからであって、増殖するのは関係ないんじゃないかと
2019/05/07(火) 18:33:15.75ID:IVC3HuQu
>>467
正攻法って何?
2019/05/07(火) 18:39:13.04ID:MJ16x+JN
ネフィア潜りまくって信仰の巻物集める
2019/05/07(火) 19:09:57.99ID:SP58n5FZ
そこらへんの石とか木の実とか壁から出てくる宝石とか盗んだ野菜を捧げる
2019/05/07(火) 20:58:39.20ID:KAvP/0UM
>>460
引っ掛かるんだけど
「捧げ物稼ぎ」って具体的にはどんなことしてた?
インチキはやめなよ。
2019/05/07(火) 21:07:54.75ID:IzPr0BMm
なんか気持ち悪いヤツが居着いちゃったな
2019/05/07(火) 21:32:58.74ID:hbXO2sJF
わめく狂人は相手にせずバックパックに押し込むのです
2019/05/07(火) 22:40:30.36ID:IVC3HuQu
終末起こしてのドラゴン狩りは正攻法なんだろうか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 23:09:33.44ID:XD10s4OA
サンドバック2個とハウスボードとハウスボードで変化させられるマップとラッキーダガーと戦術lv16↑スキル:スウォームを用意します。
壁壁壁壁壁    サンドバックを
壁  サ  壁     前後に挟んで
壁  自  壁      スウォームするといいでしょう。
壁  サ  壁
壁壁壁壁壁
2019/05/07(火) 23:43:37.88ID:KzmmNjhV
グウェンちゃんのお肉うまうま
はやく善人になりたいです

ネームド皆殺しも巨人開放で雪の町皆殺しもネフィアでモンスター召喚しまくってメテオも皆正攻法です!
正攻法しかない
2019/05/08(水) 01:31:03.47ID:HDCx/lT6
>>468,476
ありがとうございます
バブル工場?のシステムを使えばいけそうですね!
サンドバッグが手に入ることがあれば試してみたいと思います
2019/05/08(水) 10:30:14.29ID:gG5SalyB
>>473
引っ掛かるんだけど
2019/05/08(水) 12:27:14.10ID:GUzeAj7A
裏技を使う使わないは当人の自由
一つ言えるのはどっちも自分の価値観を他人に押し付けるなって事だけ
2019/05/08(水) 12:48:02.06ID:gG5SalyB
某ヴァリアントみたいなのとかな
2019/05/08(水) 15:37:38.20ID:J2akrsxR
>>480
それも押しつけだろ
2019/05/08(水) 20:14:05.71ID:BOhsgHmi
>>480
引っ掛かるんだけど
「自分の価値観を他人に押し付けるなって事」を押し付けないでくれるかな
2019/05/08(水) 20:34:27.87ID:xhB2ACrD
次の質問者さんどうぞー
2019/05/08(水) 20:44:42.00ID:SNjIkFEb
自分がされて嫌なことを人にするなってこったね
2019/05/08(水) 21:01:35.09ID:0BEb23zF
>>453
そんなの80年代から津々浦々のゲームでされてきたわい
今のPCはそれに耐えられないくらいひ弱なのか?
>>467
インチキ?バイナリエディタで数値弄ったりとかマップリセットとかやるわけねーだろ
2019/05/08(水) 23:59:25.90ID:amc+WRy1
たまにヒトラーやポルポトみたいに自身の思想や言動を他人にも強要する連中がいるからね…

かつてシェルターでサンドバッグを使う方法を聞いたとき、バブル工場するなとか吠えられた
実際は矢系魔法のレベリングがしたかっただけなのに…

>>479>>483とかエーテルの風みたいな輩は哀しいかなこっちが泣き寝入りするしかない
2019/05/09(木) 00:11:36.66ID:SGCQtYt4
>>439
正解。
インチキ野郎がまた釣れた。
2019/05/09(木) 00:28:25.75ID:1a5amyLo
この手の輩の心理を考えると面白い
「あいつだけインチキしてズルい」という気持ちを源にしてるという、結局は同類のやっかみだという結論に至る

「インチキ」という言葉の選択からしてもそれが見て取れるよね
インチキというのはそれをしたものに利を与えるわけで、インチキして得るものを自身にとっても価値のある「利」として認識していなければこの言葉は選ばないわけだから
2019/05/09(木) 00:36:27.52ID:EPP6ifWE
というか願い部屋とかマップエディタで済む話なんだが
工場のメリットが無い訳じゃないけどなんでわざわざ質問に対して効率悪い方法で答えるのかがわからん
インチキだの引っ掛かるだの喚いている奴はケチつけるだけで何も回答しないし
どっから来たんだこの荒らしども
2019/05/09(木) 01:34:27.50ID:UbrCA7B8
引っ掛かるんだけど
疑問文に対して正解。って会話の大事な部分が頭の中で完結しちゃってて第三者に伝わらない自演だよね

cnpcの願いバグは?
2019/05/09(木) 09:40:05.75ID:anr5Oy29
>>439-447
特に不自然な流れには見えないが
2019/05/09(木) 11:27:00.49ID:82JQppVy
正解。
2019/05/09(木) 13:51:32.61ID:QhOt/Buc
どこまで自演かわからないelona人狼スレ
2019/05/09(木) 17:34:41.58ID:5plnWEHl
次から裏ワザ質問スレとかにすれば八方丸く収まる
2019/05/09(木) 17:57:09.27ID:h1L8qu8+
人狼ってそんなゲームだっけ
2019/05/09(木) 18:41:28.92ID:aof/bDQi
>>459
上で言われてる交易品+雑魚キャラ浴の検証してみたが問題ない
一応クリスマスツリーとスノーマンを3000s持ってデフォの我が家前で検証
1時間ずつ計3時間+サンドバックのレベル上げもやってみたがその後も何も起こってない

低レベル浴としては十分有効
2019/05/09(木) 19:57:32.49ID:OrqU2I8W
>>439
正解。
裏ワザなんかするからブルスクで落ちる。
お前らの負け。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:22:46.45ID:+OauvaaA
これがわめく狂人でおじゃるか?
2019/05/09(木) 21:29:35.61ID:aof/bDQi
ゲーム内のモノを設定どおりに使うだけでバグるなんてありえんけどな
ゲーム自体が間違ってない限り
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:55:16.02ID:We3dDyDN
サンドバックに敵をつるして多ペットに音耐性+装備を持たせて囲ませて
グレネードで魔法制御上げするのは普通の事だろ!
2019/05/09(木) 22:19:56.63ID:ggCD6WuL
Elonaをやってる最中にブルスク落ちしたとしてもElonaが原因だとは断定できない(基本)
2019/05/10(金) 08:12:06.28ID:EBpsa/UM
妖精さんにアンドロイドを合成した場合はスキル読書を遺伝してしまうのですか?
遺伝するスキルの優先順位は両手持ちらしいですが、妖精さんも所持していますし
バージョンは最終安定版です
2019/05/10(金) 19:18:12.03ID:w+pTo29X
何故店側のパチンコの遠隔操作は捕まらないのに
何故客側のパチンコの体感器は捕まるのか

裏ワザは前者だろうに
2019/05/10(金) 20:45:51.64ID:0MwxWDAd
>>503
引っ掛かるんだけど
「合成」って具体的にはどんなことしてた?
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:01.56ID:ZJAnQh3+
>>503
妖精さんとアンドロイドを合成する時に先に妖精さんを選びます、次にアンドロイドを選びます
良いですか?と聞かれるので気に入らなければNoを選びます。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:07:34.09ID:ZJAnQh3+
>>505
うぜぇですゎ
合成と言えば遺伝子合成以外にあるなら教えろくさい
合成盾とかの事ですかそうですか
2019/05/10(金) 21:34:38.09ID:V5yQBCAr
反応を頂いたネタを延々と繰り返す様が実にコミュ障臭いぅ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:23.72ID:NXplsvYQ
>>503
遺伝子合成の主な目的
1:弱いペットに強いモブのレベルとステータスの一部を加える
2:ペットに新しいスキルを加える
3:ペットに新しい部位を加える

妖精さんとアンドロイドはレベルが一緒なので合成する時読書が選ばれていて
必要ないスキルなら合成する意味はないね

>>507
その場合成功する
その場 合成 攻する
2019/05/11(土) 10:23:02.24ID:bnXd1ymT
Xmasバージョンです
掘っ建て小屋から小城に引っ越したのですが、2FやB1Fが掘っ立て小屋の広さのままです
最大の広さが最初に入った時の家の広さで固定されるようですが、これをリセットする方法はないでしょうか
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:06:50.29ID:NXplsvYQ
>>510
遺伝子を残す
現在階段を使用した時の家の広さに固定されるようです
2019/05/11(土) 12:27:16.32ID:y6sNhyHW
BS再生成使えばいけそうな気がしない事もない(未確認)
なおBS再生成は黄金様降臨のリスクがあるという噂なので
やるなら何があっても自己責任という事でよろしく
2019/05/11(土) 18:34:06.88ID:NkA2DoUE
緑髪の男性がロミアスに
緑髪のロリが妹に見えるのはどういうエーテル病ですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:53.19ID:NXplsvYQ
【変異】あなたは緑髪の男に殺戮の衝動を抱く
【変異】あなたは緑髪のロリを見るとツインテールにしてしまう
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:54.21ID:NXplsvYQ
【変異】あなたはツインテールのロリを見ると緑色に染めずにはいられない
2019/05/12(日) 11:38:40.74ID:1BtcI+Wh
貴方は緑髪に抵抗を覚える
2019/05/12(日) 13:15:40.47ID:dpSXqzuJ
【偏見】 お前の血液は緑っぽい
2019/05/12(日) 15:10:27.16ID:ipb4zCnk
緑色のロリアス?(難聴)
2019/05/12(日) 17:28:06.24ID:LppuFJYG
ここは雑談スレじゃないから質問に対する回答以外は遠慮してくれ

質問に便乗してユルく雑談もするスレにしたいなら
質問スレと雑談スレは統合しろ
2019/05/12(日) 18:10:17.95ID:OkOj2pg7
お前の意見を聞いてやる理由がどこに?
2019/05/12(日) 18:14:42.00ID:FRqZjymL
初期ペットの少女が自分に比べて弱すぎてすぐに死んじゃう(自分Lv8、少女Lv3)
自分は弓で少女は長剣でその他の装備性能にそこまで差はないようにしてる
せめて肉盾くらいにはしたいけど、どうすれば足並みを揃えられる?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:31:30.13ID:k9OuuKxi
スピードの指輪を装備させる
2019/05/12(日) 18:35:53.09ID:MefW+Mcu
PCが後衛のスタイルなら少女のほうにいい装備を率先して回すべき
せめてPV30は確保したい

あとは凌げるようになるまで盾持ちスタイルでいくかそれとも前衛ペットをもう調達するか
オパ、ジュア信仰なら頑張って捧げる
それ以外ならジューア歩兵をダルフィで買ってくる
2019/05/12(日) 18:53:03.16ID:LppuFJYG
>>521
それは少女が弱いんじゃなくて
自分たちのレベルに対して、どの敵がどれくらい強いのか把握してなくて
あんたのプレイヤースキルが育っていないだけと違うか?

PVが今いくつで、具体的に誰にやられる?
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:06:44.28ID:k9OuuKxi
>>521
盾にしたいならPVを上げるしかない
鎧に素材変化の巻物を使ってアダマンタイトに出来れば少しは死ななくなる
素材変化の巻物を祝福するとルビナスにも変化するので生命力(HP)も上がって死ににくくなるだろう
2019/05/12(日) 19:18:59.90ID:9tvncWX2
お金に余裕があればパン屋で麺類を買って食べさせると耐久が上がる
けどやっぱりPV確保が一番
困ったマイナス効果や呪いがなければとにかくPVだけを現状と比べてより高い防具に交換してあげるといい
それぐらいのレベルなら素材変化は厳しいと思うから、鉄や鉛製なんかの鎧で充分
PVは装備の名前の後ろについてる[○○,××]みたいな数字の××の方ね
2019/05/12(日) 20:04:05.04ID:dpSXqzuJ
>>521
そのスタイルだと敵の攻撃のほとんどを少女が受けるから
装備性能を最高に活かしたいなら少女にすべて与えるべき
2019/05/12(日) 20:49:08.90ID:SFNp3qcK
>>522
スピードの指輪はその時点で入手難しいとかあるけどそもそも耐久面には関係無くないか
回復魔法使えるペットなら回復の間もなく死ぬとか防げるけど少女だし
更に狙われやすくなるから下手したらもっと死ぬ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:01:24.47ID:k9OuuKxi
>>528
足並みをそろえたいなら速度に気を使えばいい
紐で視界から出ないように調整して聴診器でHP見えるようにして
自分につけて軽症治療の杖振って死なないようにフォローするといいかもな
2019/05/12(日) 21:05:07.96ID:LppuFJYG
当たり前だけど聴診器でHPゲージくらいは表示してるだろうね?
2019/05/12(日) 21:05:33.86ID:LppuFJYG
あ、かぶった
2019/05/12(日) 21:09:13.50ID:FRqZjymL
>>522 >>525
持ってないです
>>523
現在自分がPV計12 少女16
いい装備はなかなか拾えなくて
>>524
コボルトとか
勝手に突撃して気づいたらミンチになってる
>>526
木ノ実とスティックパンつまみ食いで飢えをしのぐくらいにはお金ないです
稼いだお金はバーテンダーに
>>527
さっき最高PVの鎧を渡しました
2019/05/12(日) 21:12:22.65ID:FRqZjymL
>>529-530
紐と聴診器使用済みです
杖は使用回数がすぐに0に
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:29.85ID:k9OuuKxi
カルマをある程度確保したら店主に酒を渡して話しかけ気持ちいいことをして
財布を潤わせるのもあり

収穫依頼の畑の壷からよく出てくる劣悪素材変化の巻物で銀や鉄に全身変化させるのも
初期では多だいぶPV違う
2019/05/12(日) 21:17:22.77ID:XFaMkGKY
どう見てもまだペットを連れて歩ける段階じゃない
2019/05/12(日) 21:23:46.91ID:pR/xXXis
>>532
劣悪素材とか素材変化を集めたいところ
そもそもそのPVで敵と殴り合うのは無理があるからネフィアとか無謀

だがそれよりもお金稼ぎとプラチナ硬貨集めが先なようだね
とりあえず依頼こなしまくれば軽く3万ぐらいまでは楽に溜まるからそれまでネフィアに潜らず
納品とか交換とか配達とかの依頼でお金稼ご?
そしていろいろスキル習得して自力を上げていこう
どんなスキル持ってるかわからないけど重量挙げは必須
弓使いなら射撃も必須
交渉、料理、宝石細工は出費を少し減らせるかと(宝石細工は劣悪素材と素材変化を作れるから入れた)
採掘はなんだかんだんだでお世話になる
2019/05/12(日) 21:24:08.17ID:hs7vELsn
PCも弱くて金策も安定しない時期はしょうがない
とりあえず今用意できる一番PV高い装備を与えてこまめに食事を摂らせながら子犬や低レベルネフィアで修行する
コボルトなどの嫌な相手が見えたら近づく前に魔道具の杖などでPCが倒す
遺伝子合成で能力を上げるのもいいけど合成用モンスター用意が大変ならもうちょっと先になるかな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:26:54.06ID:k9OuuKxi
>>532
採掘を覚えて壁を壊すと出てくる宝石ペットに渡して町で待機していると
ペットは裏ルートで宝石を高値で売り払い町で訓練を始めます
そうするとペットのスキルやステータスの伸びも変わるでしょう
2019/05/12(日) 21:31:43.94ID:MefW+Mcu
なんというか買い物とかしてるうちにレベルだけ上がっちゃった感じ?

とりあえず最序盤は装備は拾うより武器屋で買ったほうが早くて確実
なので割のいい依頼の選び方を身につけその金で武器屋を覗きましょう
1万Gもあればまず余裕です
2019/05/12(日) 21:44:44.96ID:dpSXqzuJ
武器屋での一番の掘り出し物は手榴弾
2019/05/12(日) 22:24:20.92ID:y99nLd94
ペットに鉱石を渡すのは大事かと、掘る以外に窃盗が可能ならNPCから奪えばいい
あとはパルミアの演奏依頼でミーアなどを狩って戦闘系スキルのレベリング
肉はペットに食わせて余ったら祭壇に捧げれば信仰も深まる
料理スキル習得済なら食わせるときに料理を忘れずに

種族職業信仰先が分からんけど、これらはどんなスタイルでも外さないと思う
主能力は食事と関連スキルで上昇すること、潜在能力についてを知っておいた方がいいかな
もしそこまで理解していないなら、攻略サイトとかで調べることをオススメする
2019/05/13(月) 02:29:17.94ID:SGYVcX9k
NPCから盗むのも難易度高いけどな
時間がかかるから市民やガードを完璧に排除しなきゃだし
2019/05/14(火) 18:46:33.60ID:ZQZse8gL
>>533
まず戦うのをやめましょうw

基本的に、このゲームは勝つことで経験値が入るのではなく、いろんな行為をすることでそれに応じた経験値が入ります
つまり戦う必要は無いのです

逃げるのですw
できる依頼をこなすのですw
2019/05/14(火) 21:15:08.78ID:4pZItujI
wikiは初心者に優しく見えて優しくないからなあ・・・・・
どう考えても劣化で鱗揃えて火耐性揃えてがスタートなのに誰も触れてない
2019/05/14(火) 22:43:56.71ID:6ILEfTN3
ブランケット買うくらいでマトモに耐性揃えてないなぁ
すくつ終末でよく死ぬ
2019/05/14(火) 22:50:22.86ID:tGvHREJF
そのスタートライン初めて聞いた
そんなん灼熱の塔行きたいのに烈火装備集まらないとき位でしょ
ブランケットあるし最初は硝子の方がマシ
2019/05/14(火) 23:41:57.77ID:ahi480sN
序盤は冒険や戦闘とは無縁だった
配達や交換で資金やプラチナ硬貨を稼ぎつつ武器屋で硝子の武具を狙ってたな
上がった名声は演奏や討伐をわざと失敗して下げればいい
劣化素材の巻物は収穫依頼で壺を割ればそこそこ集まる

格好いいからとミスリル製の大鎌を買って痛い目を見たのはいい思い出
軽装備スタイルだから鉛の鎌を買い直した
2019/05/15(水) 00:05:38.51ID:2+eF6/WW
ヴェルニースを拠点にし依頼をこなしてプラチナ硬貨やお金を集めて
ヴェルニースの依頼が無くなったら子犬でしばらく修行(コボルトが見えたらテレポで即逃げ)
演奏依頼で乞食を見かけたらミンチにしよう100前後の金貨を落とす
本格的な冒険はスキルと装備が揃って安定してからだな
2019/05/15(水) 00:18:00.39ID:eGk+xmDD
安定版でプレイ中です
突然ノートPCのキーがelonaだけ反応しなくなってしまいました
起動→データロードまでは反応するのですがロードが終わってゲームが始まると
ショートカット、矢印、その他Escなども一切受け付けないようです
PCの問題かと思ったのですがelona以外では特に異常がありません
知らない間に何かの設定をいじってしまった可能性はあるのでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:15:36.83ID:09zMmoMU
>>544
燐装備は鉄より火炎耐性強いと聞いて装備してファイアーボルト装備が燃えた件
鉄がPVと火炎耐性と不燃素材なのでベター、次点で銀
鉛装備から変化させるのが私の基本
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:21:30.90ID:09zMmoMU
>>549
前は反応していたのならelonaをダウンロードして解凍し直してデータを移すと直るなら
ゲームが何らかの要因で壊れた
新規で始めると動くならデータが何らかの要因で壊れた
それ以外だとwin アップデートしてウィルス検索してみるとか
2019/05/15(水) 09:18:49.07ID:A1Ym5kD0
>>549
引っ掛かるんだけどさ
その症状が出る前にゲーム内で何してた?
2019/05/15(水) 10:26:10.25ID:Eksfm3v/
config.txtが変になってる?と思ったけどテンキーやEscまで効かないのはおかしいな
2019/05/15(水) 11:34:57.44ID:r0KNmyiH
そろそろ引っかかる人つまらない
2019/05/15(水) 12:25:00.74ID:1bvMOwoJ
セーブデータやElona本体のプログラムが焦げ付いて
numlockの自動制御に関わる何かがブッ壊れてエラー吐くほどの何かをやらかしたんだろうな
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:04:41.93ID:8J8cqJV3
バグ利用おいしいれす
糞真面目にやってる雑魚さん悔しい?
2019/05/15(水) 15:18:55.24ID:87FNR8XN
オフゲーで何言ってんだこのゴミムシ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:37:54.87ID:8J8cqJV3
糞真面目雑魚虫さんが釣れてて草なのぉ♪
2019/05/15(水) 19:12:29.99ID:YtjGeQSs
なにもしてないのに文字がかな表示に出来なくなったのじゃ q!
2019/05/15(水) 19:30:51.41ID:TVi+8QuS
>>549
>>559
裏ワザプレイをやめろ
今すぐに
2019/05/15(水) 20:27:02.24ID:YtjGeQSs
IMEが可笑しくなるのはゲー無関係無しにまれによくあるから……
2019/05/16(木) 00:34:04.33ID:dIDEIoCL
神託の巻物がよくわからない
冒険者とのアイテム交換に使うのはわかるけどパーティ会場で読んで○月に○○が生成されたの後は?
見当もなしに持ってそうなキャラを手当たり次第に倒すのかな
あとこの二つ以外の使い道はあるのかな
2019/05/16(木) 00:52:28.57ID:wX86pXB4
>>562
パーティ会場での使い方は言うとおり読んでから持ってる可能性のあるNPCを片っ端から倒すだけだけど、生成されたかどうかが倒す前に分かるだけでだいぶ違う
生成されてないのが分かれば無駄な殺戮をしないで済むし
それと同じで、特定の種類のNPCの持ち物に低確率で生成される固定アーティファクトが、NPCを倒して回る前に生成されたかどうかを知ることができる
あと高額で軽くて持ち運びやすいのでアイテム交換に使いやすい(多分この使い方が一番されてると思う)
2019/05/16(木) 01:03:08.51ID:sI63yT1a
子犬の洞窟で4階に降りた後に神託を読むを
巻物なくなるまで3階と行ったり来たりを繰り返して
★腰当が出なかったらリロード
2019/05/16(木) 01:13:02.56ID:bNsLTjzA
安定板、セーブデータをロードしようとしたら
データを削除しますかって毎回聞かれるようになって
キャンセルしてデータを選択して削除しますかのループで全然先に進めない
2019/05/16(木) 01:15:33.23ID:dIDEIoCL
>>563 >>564
ありがとう
★狙いは楽じゃないのね
2019/05/16(木) 01:34:36.29ID:Cb0MctTp
>>565
https://wikiwiki.jp/elona/FAQ#ee45aafe
2019/05/16(木) 09:40:12.73ID:tDwiyV26
神託や劣化が拾える子犬は神
2019/05/17(金) 16:42:17.29ID:PivfYA8p
炎→氷→雷の順に耐性完備したら
次は何を重視すれば良いでしょうか?
2019/05/17(金) 17:13:34.89ID:X+q3/Vvg
ペットに音耐性(謎の貝)は手榴弾無双するとき使える
2019/05/17(金) 18:03:25.79ID:xmk0beP1
耐性じゃないけど各種状態異常無効があると事故が減ると思う
2019/05/17(金) 18:08:02.50ID:/s2tvTQ1
毒無効は毒ブレスも効かなくなると思っていた
2019/05/17(金) 18:30:12.74ID:ps4wTnrA
ある程度キャラクターが強くなってきて装備も耐性に気を使う段階になると、部位が使えなくなるエーテル病は卒業していくものなのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:37:41.47ID:0/BPZFoS
耐性なら音があるとグレネードの巻き込みや轟音の波動で魔力制御を安全に鍛えられる
魔法体制も欲しいかな
最終的な強敵イスを考えると幻惑耐性と混沌耐性もあるといいだろう

ハウンドやドラゴンのブレス属性で考えるといいと思う
2019/05/17(金) 18:43:15.34ID:PivfYA8p
色々アドバイスサンクス!
ゴブリンクレイモアでプレイしてますが
今のところ死亡率高いのは朦朧と猟犬ハウスw
2019/05/17(金) 18:54:20.80ID:xmk0beP1
>>573
プレイスタイルや手元にある装備にもよるだろうが、乗馬しない場合は蹄と羽は有用になりうる
2019/05/17(金) 20:29:18.09ID:oUDM1WQO
乗馬がチートすぎるからな。なぜwikiに必須と書かないのか理解出来ない
2019/05/17(金) 21:03:09.41ID:DPK4bc+v
無くてもどうにでもなるからだろ
ついでにデメリットも無い訳じゃないし
2019/05/17(金) 21:33:14.11ID:X+q3/Vvg
乗馬はイスあたりの怪力ペットを手に入れてから捗る
2019/05/17(金) 22:35:14.67ID:9nQacQs9
プチに乗る少女が脳裏を過った
乗馬便利なのかー 取得してリトルシスターに乗れるか試してみようかな
2019/05/18(土) 00:11:38.84ID:fM7chpQl
乗馬は4.0sの重量ペナ抜きにしても命中がかなり下がるからそこ注意な
2019/05/18(土) 00:56:11.02ID:b/d3Cwo3
安定版です
祝福された水を手に入れたいのですが、空き瓶が見当たりません
どこで売ってますか?
2019/05/18(土) 01:11:00.17ID:6wxTziJe
魔法店でたまに売ってるし、ネフィアに落ちてたり依頼の報酬で貰えることもある
ネフィアと依頼の報酬はついでに水そのものも狙える
知ってて質問してるのかもしれないけど、空き瓶は聖なる井戸で使えば祝福された水になるもので、普通の井戸や噴水の水を汲むとポーションになるので注意
2019/05/18(土) 02:15:10.73ID:IYDpoSOF
空き瓶で祝福水を得る方法は効率が良くない気がする
空き瓶こそ魔法店で購入できるものの、聖なる井戸は1〜2個で枯れるし
それ以外では水以外の可能性があるし
自分も空き瓶を買い貯めしたけど、今は店へ出品して物々交換を期待してる
店のランクが40台だけど水が金庫にあったことはない

安定供給は不可能に近いと思うので、ドロップや報酬で得た水を祭壇に置いて神様に祝福してもらって下さい
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:33:32.44ID:gwnE0Hps
ネフィアに落ちてるし敵を倒した際のポーションにもあるし汲んで集めるよりは
階層の低いネフィア探索が良いと思います
2019/05/18(土) 09:23:05.62ID:+3pvdx0U
子犬の洞窟でも落ちなかったっけ
ぐるぐる集会してると金稼ぎにもなって良いかも まああんまり落ちてないけどさ 水も空き瓶も
2019/05/18(土) 15:19:05.41ID:leFSr0jr
ブレイドから腰当
野うさぎからうさぎのしっぽも狙える
炎や氷の攻撃をしてくる敵も稀にしか出ないから
耐性揃ってない序盤は特にお世話になるね
2019/05/18(土) 16:23:22.25ID:RNhEQg+o
羽巻物が欲しいです
願い以外ではどう集めるのが良いのでしょうか
ベッドとBBQグリルを携帯したいです
2019/05/18(土) 16:46:08.89ID:6wxTziJe
ネフィアや依頼で集める
魔法店にたくさん投資して頻繁に覗く
巻物を店で売って物々交換を狙う
ぐらいだけど狙って集めるのは結構難しいかと
素材変化で霊布にすればかなり軽くなるけどそれでも持ち歩くのは難しい?
2019/05/18(土) 16:56:45.69ID:RNhEQg+o
>>589
ありがとうございます
どちらも霊布にしてはあるんですがそれでもベッドは10s越えで重いです
他にも武器や祭壇など大量に欲しいのですが地道にやるしかなさそうですね
2019/05/18(土) 17:02:01.20ID:CFdkmg5d
街へ行き、魔法店や何でも屋をチェックし、
依頼をこなし、ネフィアに潜り、また次の街へ

という順当なプレイをしつつ
「ついで」に集めるもんだ そんなのは

目を三角にしながら探してもも数が集まる物ではない
2019/05/18(土) 17:03:57.88ID:xb+mj1ur
たかが10sくらいで「重い」なんて言ってる超序盤は
羽巻物なんて夢見てないで壁掘って耐久上げろ以上
2019/05/18(土) 17:07:21.68ID:W6OZVn8Q
まあ無理してまで持ち歩くもんでもないよベッドは
2019/05/18(土) 17:15:59.75ID:xb+mj1ur
仮に「ベッド=幸せのベッド」のことだとしても
10sくらいで重いなんて言うようなレベルで持ち歩くもんじゃない

質問文を見ても、情報を集めすぎて頭でっかちになりすぎてる初心者みたいな感じあるし
2019/05/18(土) 17:17:34.64ID:q9IzN1C4
ベッドを霊布製に変えて10s台にした時点で十分軽いんだよなあ
耐久と重量挙げ鍛えろよマジで
それまでは布団で十分
2019/05/18(土) 17:27:43.14ID:HiyE4ElU
序盤で戦闘のお供に最適なペットってなんだと思います?
2019/05/18(土) 17:36:21.38ID:tqFLPHsP
>>596
バージョン
種族 職業 プレイスタイル
現在の経験レベル、主能力、スキル、魔法の育ち具合
等等

諸々の条件が分からないと答えようがないです
2019/05/18(土) 17:48:39.90ID:cNmmN8q4
>>595
ベッド持ってるんなら布団じゃなくて寝袋の方がいいだろ
2019/05/18(土) 18:07:27.79ID:tqFLPHsP
寝袋は潜在回復しないだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:11.88ID:gwnE0Hps
>>598
幸せのベットなんだぜ(たぶん)
>>596
少女(戦士)の装備さえ整えれば序盤から終盤まで行けるさ
店の鉛製の安い装備から埋めていけばいいさ
採掘覚えて鉱石を渡して置くとステータスやスキルも伸びていくさ
2019/05/18(土) 18:46:25.70ID:SVm/Buo8
>>599
だからだよ
寝袋で温存して
効果の高いベッドで潜在回復っていう
2019/05/18(土) 19:16:55.29ID:pkBwGlbL
基本的な知識もないのに偉そうに質問者にダメだしする奴おる?
2019/05/18(土) 19:18:57.56ID:/hpUXa1g
>>597
序盤の戦闘用ってだけである程度絞れるだろ答えようが無いんじゃなくて答えられないんだろエアプ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:30:46.40ID:gwnE0Hps
>>603
質問者の不備に付け込んで揶揄したいだけで
答えられないんじゃなくて答えたくないんだと推測できます
2019/05/18(土) 19:35:21.51ID:CLs4F4i0
>>596
・少女
・銀眼の斬殺者(序盤で仲間にすんのは多分無理)
やり込みプレイでも使える汎用性高いペット

・妹
少女より育てにくい
ペット合成が出来ればかなり使いやすくなる

・ゴールドベル、シルバーベル
・クイックリング、クイックリングの弓使い
序盤のチートキャラ
でも廃人クラスになるとリストラの対象

・死神の使い、死刑執行人(序盤でry)
中級者御用達の強キャラ

・馬
安定の騎乗要員
でもサラブレットはレベルが高くないと買えない

・きのこ系
序盤からすくつまで戦える仕事の出来る奴ら
育成が特殊だからペット合成のやり方分かってないとかなり面倒臭いことになる
胞子or混沌の方が強いからただのきのこは非推奨
個人的なお気に入りペット

俺の意見としてはこんなもんかな
よくわかんないなら少女ちゃんいっぱい連れ歩けばいいんでないの
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:36:43.08ID:gwnE0Hps
質問者の不備に付け込んであえて誤解を招く緑な回答で誤誘導するのが
賢いひねくれものの取るべき行動だと思います。(にやり)
2019/05/18(土) 19:41:24.12ID:pkBwGlbL
序盤の戦闘用ペットならとりあえず人型選んでおけば間違いない

少女(人型で速度あって近接タイプで使い勝手最強)
イェルス機械兵(遠距離)
エレアの魔術士(魔法使うけど癖が強い)

この辺ならLv1からダルフィの奴隷商人で買えるから序盤にお勧め

あとはちょっと頑張る必要あるけど神の化身
2019/05/18(土) 19:51:23.18ID:6KuLKurB
少女が弱くて困ってるという質問があったばかりなのに人型を薦めるあほ
2019/05/18(土) 20:00:06.23ID:SJkMiCs6
でもセックスするときに人形じゃないと萎えるし
2019/05/18(土) 20:09:30.32ID:JxSvjJTj
何度もゴミ箱ダンクして慣れてくると序盤ペットいない方が楽になる
金銭的にも装備的にも
2019/05/18(土) 20:13:48.68ID:m9E3XEgg
>>596
神の化身
2019/05/18(土) 20:19:29.63ID:UV7Exol+
祭壇は手間の割にメリット薄いからお勧めしないがな。ぶっちゃけ変異の乗っ取りで事足りる
2019/05/18(土) 20:41:33.87ID:zKezwrnb
>>602
ここは基本偉そうにする為に来るスレなので
2019/05/18(土) 21:06:38.20ID:L1QP4xEn
>>608
少女(人型)に代わる序盤で使えるペットを教えてね
代替案も出さずに否定するだけならお前の価値は錆びた偽者の金塊以下w
2019/05/18(土) 21:08:48.98ID:YBNPi+fQ
なんか安易にペットの事を質問して申し訳ありませんでした
オススメしていただいたキャラは参考にさせていただきます
2019/05/18(土) 21:35:41.35ID:6wxTziJe
>>615
情報不足でちょっと答えにくくはあったけど変な人がいるだけであなたは悪くない
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:37:00.23ID:gwnE0Hps
>>608
対案を出さずに文句だけ一人前の阿呆
装備が弱いと神の化身も弱い
レベルが低いと強いモンスターを弱らせてモンスターボールに入れられない
レベルが低いと強い奴隷も売ってない
お勧めのペットをこたえてくだしぁ(^q^;)
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:08.60ID:gwnE0Hps
序盤は乗馬がある前提で少女(初期&ダルフィ)か野生馬(ヨウィン)で手に入れるのが基本
しかし馬は装備部位が少なく打たれ弱いので少女が一番無難
戦闘を避け装備を整えつつ作物の収穫依頼のマップで弱い敵を倒しながら壷の中身を拝借する物資調達がお勧め
収穫依頼がなくなったら日数や重さやエーテル月に気を付け配達もしくは危険のない観光客案内で街を移動
こんなところでしょう。銅、布装備での戦闘は無理です
2019/05/18(土) 23:39:33.90ID:SJkMiCs6
小麦粉を何度料理してもガチガチパンしかできません。
そこで質問なのですが、ガチガチパンにはイチゴジャム、チョコクリーム、ピーナッツバターのどれが一番合いますでしょうか
よろしくお願い致します。
2019/05/18(土) 23:40:07.98ID:RNhEQg+o
>>592,595
常に重荷以上でLv25まで来たんですが重量挙げ未だに26そこらなんですよね
潜在回復がよくわからないままレベルばかりあがって困ってます

>>601
寝袋で持ち越しなんてできたんですね
いちいちベッドを黄金の騎士から回収して寝ては渡してが面倒なので参考になりました!
2019/05/18(土) 23:46:05.08ID:+3pvdx0U
>>619
グウェンちゃんの肉を挟んで食べるといいよ
(イチゴジャムかなぁ)
2019/05/19(日) 00:10:23.69ID:qeZJvzWh
製菓系のスレ開いたかと思った
2019/05/19(日) 00:30:53.85ID:N/+zUmhJ
序盤はたいした装備持ってないのと素の生命力高いので馬はむしろタフな部類だと思う
乗馬してるなら常に軽症治癒の杖とかの回復手段の効果範囲になるし
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:08:25.19ID:ph1hs2vu
>>620
持てる重さは筋力と耐久で増えます
筋力は戦闘系なので序盤は上げにくいので
採掘で壁を殴って耐久を上げるといいでしょう
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:12:31.61ID:ph1hs2vu
少女も乗馬適正あるし筋力も有るので
乗馬すると速度が少しは上がったはず
HP見れるし軽症治療の杖の効果範囲ですね
武器は4.0s制限になるでしょうが両手盾で格闘鍛えるのもいいかも
序盤の篭手と弓と矢はガラスにすると速度と命中が少し増し
2019/05/19(日) 14:41:58.07ID:N0zLPUIK
クレイモアで大剣軽装備でやってましたけど
何故か大槌重戦士に転向したくなってきました

心眼以外のスキルが腐っちゃいそう…
2019/05/19(日) 14:54:36.21ID:WfzmbwgK
そのまま全スキルカンストを目指せばええんやで
2019/05/19(日) 15:06:36.69ID:N0zLPUIK
>>627
ほどほどに楽しませてもらいますw

大槌の場合、命中率に関係しているのは
心眼と両手持ちだけですよね?
2019/05/19(日) 16:20:07.94ID:zYkCd+zs
>>624
なるほど、重量挙げだけじゃなく耐久と筋力で底上げするってことですね

スキルポイントや潜在ポーションもどんどん使っていくべきなんでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:38:41.80ID:ph1hs2vu
>>628
もちろん大槌のスキルもな
当たらないならペリドットと細工篭手もあるけど
重装備なら重層篭手とお守りと合成指輪のダメージにロマンを感じる

>>629
潜在ポーションは祝福水と相談で
スキルポイントも使う方が伸びはよくなるでしょう
2019/05/19(日) 17:01:27.11ID:wxMVWheO
武器は地獄属性の他は何のエンチャントを重視した方が良さそうですか?
今の所クリティカルと追加攻撃あたりを意識しておりますが
2019/05/19(日) 17:11:46.42ID:oGCD3dhb
>>631

>>597
2019/05/19(日) 17:14:04.77ID:oGCD3dhb
っていうと、言われたこと「だけ」を書いて再質問したりするんだけどね 無能は
2019/05/19(日) 17:36:34.97ID:DdzjGzEu
>>631
私見だが初心者なら電撃属性がオススメ。
高品質のエゴ(稲妻)で比較的入手しやすく麻痺が狙えて巻き添えやアイテム破壊、延焼のおそれもない。
遠隔なら固定で混乱が狙える幻惑のつくパンティ、範囲攻撃のグレネードがつく手榴弾あたりがオススメ。
2019/05/19(日) 17:53:02.17ID:kw/fyWWB
そもそも地獄属性が追加攻撃か属性耐性か明記されてないし
追加攻撃なら[***]以上でないと話にならん、グレネは[*]で充分らしいけど
というか序盤なら地獄属性のHP吸収より出血などで短期戦で済む属性がいい気がする
属性耐性なら地獄より先に火炎や冷気の耐性値を確保した方がいい

クリティカルと追加攻撃あたりを意識しているならその手のエンチャを探せばいいんじゃない?
首装備にクリティカル強化が付くから乞食を狩りまくってRAF再生成してれば出てくるかと
2019/05/19(日) 18:59:50.81ID:qzGFn2a8
ヘルプに載っている小銃って拳銃のことであっているでしょうか。
2019/05/19(日) 20:03:58.06ID:ye2fyfft
>>636

>>597
2019/05/19(日) 20:08:02.74ID:4JAlLXnT
>>636
あってます
2019/05/19(日) 20:23:40.81ID:qzGFn2a8
>>637
失礼しましたver1.22です
2019/05/19(日) 20:26:51.42ID:ye2fyfft
っていうと、言われたこと「だけ」を書いて再質問したりするんだけどね 無能は
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:27:21.12ID:ph1hs2vu
>>631
電撃・音・幻惑・混沌辺りが追加ダメージ+状態異常を起こせていいかな
完全貫通は純粋に強い
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:33:46.50ID:ph1hs2vu
>>632
防御属性が欲しいなら防衛者がいいぞ
2019/05/19(日) 23:18:35.49ID:WfzmbwgK
序盤なら手裏剣おすすめ 弱いけど出血つくし、命中率も高め
パンティは願い以外での入手は難しいから性能が選びにくいし
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:26:49.98ID:ph1hs2vu
>>643
パンティーはリトル報酬で吟味するといい物が手に入るぞ
2019/05/19(日) 23:42:41.67ID:WfzmbwgK
>>644
序盤 #とは
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:46:53.50ID:ph1hs2vu
>>645
ギャルのパンティーを願うだけでも幻惑+確定で十分強いぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:48:09.75ID:ph1hs2vu
武器を吟味する奴は中盤だと思うけどな
2019/05/19(日) 23:55:05.96ID:WfzmbwgK
>>646
わかる けど願いってリロ許容しなきゃ、というかしてもなかなかでないし、
幸せのベッドやセブンリーグブーツに比べて優先度低くて
何かしらのマイナスがついてることもままあるからな
2019/05/20(月) 00:37:11.12ID:D39nGS2U
安定版での質問です
スキルをボーナスポイントで鍛える場合の主能力の上昇幅は潜在能力によって変わりますか?
例えば、大工に100ポイント連続で使う場合、
耐久がSuperbなら10上昇、Hopelessなら1上昇みたいな感じですか? それとも上昇値は同じ?
ポイントを振り分ける前に潜在をSuperbにするのが手間でずっと放置してきたんですが、実際どうなんですか??
2019/05/20(月) 00:38:22.30ID:EntH7Nqh
久々に作り直してやってみたら死にまくる
埋まり禁止で毎回這い上がってるけど楽しいね
序盤はマトモな武器買う余裕もないからなぁ……鎌とかいい感じだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:52:39.41ID:qhp8467y
>>649
大工のスキル(そこは採掘を例に出すべきだろ)を使うことにより耐久に経験が入る>耐久の潜在能力によって耐久の上昇率が変わるであっていると思います
2019/05/20(月) 07:19:18.91ID:3LUML/vF
>>651
大工はレベリングが面倒だからポイントでサクッとあげたいとか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:33:19.60ID:qhp8467y
ポイントを振り込むとスキルは上昇するだろうけれど
スキルを使用しないと耐久には経験値入らないと思うな
2019/05/20(月) 12:38:01.94ID:qUXv25Uf
耐久を1あげるのに
そこそこ育った採掘とほとんど手付かずの大工
どっちにポイントを振るほうが早いか
全カンストを目指すならまた別だけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:40:00.77ID:qhp8467y
>>654
採掘のスキル潜在が枯渇しても耐久には経験値入るはずだけどな
スウォーム二刀流放置で力上がるし
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:43:20.71ID:qhp8467y
祝福潜在ポーションをがぶ飲みするよりモージア栽培しようぜ
2019/05/20(月) 13:35:38.37ID:YpTUq1Nm
>>656
クミロミ信仰?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:46:25.06ID:qhp8467y
>>657
ハーブの種が枯渇した時のみ改宗すれば良いのです
2019/05/20(月) 15:47:07.87ID:LeTGcIMS
聞かれてないけどこれから始める
初心者は 重量上げ>採掘>交渉>料理
あたりを最初の目標にすればいいかもね
2019/05/20(月) 18:07:35.14ID:D/0ygw5S
>>630
ハーブの安定供給が難しいので何本かまとまったら祝福してガンガン飲んでいくことにします!

スキルポイントは終盤の方が効率が良いみたいな文章をwikiのどこかで見た記憶があるので
これはもう少しとっておくことにします
2019/05/20(月) 18:38:53.91ID:29sAY4Hy
でも最初にスキルポイントを振ってスタートダッシュを決めればその後上げやすくなるケースもある
演奏とか窃盗とか読書とか下積みが面倒なスキルは特に
2019/05/20(月) 21:01:30.73ID:U3Dc9SSp
窃盗読書は下積み殆どいらない部類でしょ
窃盗は誰もいなければ100%成功だし経験値の入りもかなり良い、読書も軽傷治癒みたいな入手しやすい低難度の魔法書読んでればすくすく育つ
2019/05/20(月) 21:57:20.29ID:dJHVbgzT
支配の杖って対象のレベルが自分よりずっと上でも支配できますか?
2019/05/20(月) 22:05:21.85ID:ryBMU6NZ
できます
2019/05/20(月) 22:27:41.50ID:wjY/zhSq
支配の杖でペットに出来るのは魔道具スキルのレベルとだいたい同じはず
2019/05/20(月) 22:47:08.12ID:pO43LuMq
>>663
一応、理論上はその通りだけど
魔道具スキルを高Lvまで鍛えると入る経験値も多くなり
必然的に経験レベルも上昇するため
PCの経験レベル20で経験レベル100のモンスターを支配するとか極端なことは
実質的には無理
2019/05/20(月) 23:16:10.76ID:YpTUq1Nm
>>659
初心なら交渉より解体のが使いやすいと思う
交渉で浮く金額は微々たるものだし、魅力は序盤だとそこまで重要じゃない
2019/05/20(月) 23:26:46.84ID:Vi5B1Amn
罠解体って使った事すらないや
2019/05/20(月) 23:36:55.94ID:srMj0bHj
罠解体はどうだろ…
ネフィア潜らないなら無駄スキルで潜るにしても序盤の罠って解除しなくても気にならないから個人的にはオススメしにくい
背中部位やエーテル病縛ってて地雷出始めたらとっても良いかもってくらい
2019/05/20(月) 23:39:37.77ID:Obozr2Uu
魅力って序盤ほど重要じゃない?
ペット(護衛)枠や気持ちいいことに影響するから金策が楽になる
2019/05/20(月) 23:41:26.89ID:BILa8P7/
そうそう
初心者相手に交渉(魅力)不要はさすがにないわ
たとえば鑑定のたびに毎回300gp払うって拷問だぞ

また魅力はペット枠に直結する
特に序盤の護衛依頼は難度の割に報酬もいい美味しい依頼
これの為にペット枠はいくらか余裕があるのが望ましいくらい
2019/05/20(月) 23:45:14.07ID:dJHVbgzT
>>664,665,666
ありがとうございます
仲間用につくるCNPCのレベルどうしようと迷ってたんで
魔道具レベルにしときます
2019/05/20(月) 23:55:00.05ID:5t5+31Uy
交渉と罠解体ならさすがに交渉でしょ
普通のプレイなら絶対買い物はするんだし序盤に取ってコツコツ育てておくに越したことはない
罠が鬱陶しいならマニ様を信仰するマニ
2019/05/20(月) 23:56:58.86ID:t+zcZkh9
護衛依頼失敗したりエイリアンにパルミア支配されたりするとしばらくダルフィ暮らししなきゃならないけど
魅力低い序盤だと店主の好感度ガンガン下がるからな
しばらく経ってもダルフィの店主は天敵のままだから懐かしさがある
2019/05/21(火) 00:03:03.58ID:DzoOA5Wl
というか解体ということはネフィア前提なわけだから
それなら(持ってないなら)戦闘系スキルや鍵開けのほうが優先度上だよね

もしかして殺せないほうの緑か?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:18:11.45ID:inZ7TaqU
交渉は交易するだけで鍛えられるし初心金策の重要スキルだろうに
緑のマニは(にやり)を付けない本物の使わないマテリアルだな
2019/05/21(火) 00:36:00.64ID:4sR91fSp
罠解体じゃなくて解剖学なら一理なくもない
2019/05/21(火) 07:29:55.41ID:fO6nFLUt
釣りと腐肉の消化はとっておけ(ニヤリ)
2019/05/21(火) 08:12:11.69ID:DMtmBHLQ
序盤は毒無効ほしいけど固定AFで手軽なのがないんだよね
初心者は回復系の杖常備するしかないか…
2019/05/21(火) 08:33:38.71ID:tybrQ0Rr
複眼プレイとかだと魅力切るし金策は他にもあるからな
2019/05/21(火) 09:55:05.44ID:enapPXLD
雑談は雑談スレでどうぞ

ここは質問スレだから
質問に対する直接レス以外は慎め

質問スレで雑談したいならスレを統合しろ
2019/05/21(火) 10:06:37.79ID:glu1I6Y/
マテリアル:わめく狂人を1個入手した(897)
2019/05/21(火) 10:42:26.52ID:+5U8j6J3
ざっくりまとめると これから始める初心者は
重量上げ>採掘>交渉≧料理≧解体>魔道具
あたりなのかな個人的にはプチ牧場前提で
演奏もオススメ
2019/05/21(火) 11:27:53.54ID:OAO7chcs
>>683
料理するなら解剖な
罠解体はロミアスのオススメ
2019/05/21(火) 11:35:58.57ID:SceVVmcC
>>684
緑髪のエレアは殺せ!(訂正ありがとう)
2019/05/21(火) 12:11:33.95ID:yuV2Nmd7
スレのルールを守れない人が増えたし
雑談が長くなると喚き始める人がいるし
そうなると雰囲気が悪くなって質問しにくいでしょ

スレ内で自浄作用が働かないなら
自浄作用が必要ない形に変える(=雑談OKにする)しかない

次スレから雑談スレと統合しよっか
2019/05/21(火) 12:36:33.12ID:NIf/2UOl
ここの人達、みんなピアニストなのかな
戦士で最初から果敢にネフィア攻略するようなプレイスタイルは邪道?
2019/05/21(火) 12:51:04.64ID:mFJ806Ic
elonaに効率的は存在しても邪道は存在しないから好きに遊ぶといい
2019/05/21(火) 13:13:45.79ID:glu1I6Y/
私のキャラは魔法戦士です
実用性など知った事ではありません 魔法戦士と名乗れることが重要なのです
2019/05/21(火) 13:22:47.58ID:1GHsJMXX
割と丘の民遺跡荒らしが初期スキル優秀な気がしてきた
採掘して耐久鍛えて戦闘を少女に任せればすごい楽
問題は魔法まわりの習得とロールプレイ的な身長体重

あと初期宗教って完全ランダムだっけ?やたらエイス以外がついて改宗めんどい
2019/05/21(火) 13:30:22.12ID:EktzPCJg
最初はエイス固定のはずだけど
2019/05/21(火) 17:15:08.56ID:gv3jc2+W
wikiに載っているがクリスマスエディションにはゲーム開始時に勝手に信仰が決められてしまうバグが存在する。
2019/05/21(火) 18:08:26.81ID:O0fBvu3V
>>687
問題ないぞ!
個人的にはジューア遺跡荒らし便利よ
消化遅延で長くネフィアに潜れるし窃盗でそこそこな物品も巻き上げられる
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:26:33.69ID:inZ7TaqU
>>687
自称戦士な蜜港乞食さんが布の装備でネフィアに潜るには戦闘回避スキルが必要だし
2019/05/22(水) 11:10:13.09ID:6Q0UibbP
初心者ってわけじゃないけど周回プレイの
引き継ぎタイミングの目安は
やっぱり3神撃破がいいのかな?
2019/05/22(水) 12:25:13.13ID:sbArPzWY
スレタイ読め
2019/05/22(水) 12:28:51.20ID:xQYaJ58u
サンドバ、装備、神託、潜ポ等貯まったらとかでいいんでね。あれやこれや詰め込んでも意外に相続しないもんだ
2019/05/22(水) 12:44:45.34ID:3igLMuX+
周回のメリットって殆ど無いようなものだしリトシス肉大量確保とかの目的以外じゃ気分が乗ったときしか無いと思う
2019/05/22(水) 13:18:37.24ID:K7VCZLVS
ベテランプレイヤーだけど初心を忘れないプレイヤーは質問していいですか?
2019/05/22(水) 13:46:14.55ID:hOPIMgPS
今のキャラに飽きた時が引き継ぎ時
2019/05/22(水) 14:33:50.49ID:C4x7ohMz
ガードと同じグラフィックの冒険者や同じグラフィックのいない冒険者を
牧場で繁殖させると何が増えるんだろ?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:12.21ID:BHA9KMot
>>701
ガード=傭兵射手じゃないか
2019/05/22(水) 20:00:38.41ID:qwoR3GYV
信仰の褒美で、下僕ずっと貰わないとその後の捧げ物は無駄ですか?
それとも下僕貰った後、すぐに次の宝玉とかもらえるんでしょうか?
2019/05/22(水) 20:23:24.20ID:hOPIMgPS
限界に達してないなら無駄にはならない
祈った時のポイント減少量が割合なのですぐに貰った方が得といえば得だが
2019/05/22(水) 22:03:16.55ID:qwoR3GYV
>>704
ありがとうございます
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:18:18.19ID:bNYV2TE0
ノイエルの祭り見てみたいけど安定版→開発版→安定版てやっぱ事故る?
2019/05/23(木) 01:41:59.66ID:ATIBMh1r
データ分岐させればどうだろう
2019/05/23(木) 04:13:42.77ID:5xx7Rm1g
安定版にはないアイテムやデータを持ち込むのが危険なので、ノイエル聖夜祭は特にリスク高いな
それでなくとも基本的にダウングレードはNGと思うべきかと
2019/05/23(木) 08:22:38.33ID:WfXlK4qK
クリスマスバージョンに移行すれば?
安定版ベースで聖夜祭みれるバージョンだぞ
2019/05/23(木) 10:28:53.04ID:e5ltG80M
見るだけなら
開発版用にデータコピーしたら?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:51:21.89ID:KfB/sO2w
今のセーブデータをzipにして退避すればいいと思うよ
2019/05/24(金) 20:22:19.60ID:BoTxFCay
長剣+盾持ちの重戦士でロミ弓を使ってるんだけど
戦術が適用される投擲武器に乗り換えたほうがいいかな?
2019/05/24(金) 20:30:17.80ID:xv9j+7xi
射撃スキルを持ってなくて取るつもりもないならそうしてもいいんじゃない
近接型脳筋にとってロミ弓を上回る遠隔武器はそうそうないけど
2019/05/24(金) 20:48:25.49ID:Sts/jq9l
エンチャントの『魔法の威力を高める』って魔術師の収穫も対象ですか?
[***]付与の三叉槍を入手したのですが、槍使いでもないし、
魔法はシェルターでの空撃ちか補助で軽傷治療や暗黒の矢くらいで使う機会は少ないです
使い道がないなら素材変化で軽くして妖精さんに渡そうかと考えています
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:20:33.55ID:imEL1ihM
唱えるときだけ装備するのが杖ぇ
2019/05/24(金) 22:20:07.96ID:BoTxFCay
>>713
ありがとう
射撃スキルはもう取っちゃってるからそのまま弓を使うわ
2019/05/24(金) 23:02:32.25ID:2MVx3gH9
チュートリアルでロミアスとラーネイレをサンドバッグに吊るしたら以降どこにも行ったりしませんか?
2019/05/24(金) 23:15:30.73ID:2MVx3gH9
>>717
安定版です
2019/05/25(土) 04:15:40.89ID:jZ7iOQTa
消える
ちなみに冒険者だって吊るされたまま移動する
2019/05/25(土) 08:58:57.35ID:FHBfCyB0
>>714
神の下僕の妖精さんって重量制限なかった気がするんだけど気のせい?
2019/05/25(土) 09:32:42.64ID:/Ld2JTV/
>>719
丸腰で縛られたまま冒険するとか自殺行為だな
パーティー会場でユニークを吊るしても毎回吊るされたままなん?
2019/05/25(土) 11:09:10.69ID:hQoMT7Vk
>>720
ないよ
714が勘違いしてるのか軽くしたい別の理由があるのか分からないけど
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 11:18:39.65ID:5kLCo6kq
妹猫が重くて持てないと言って重装備をしてくれませんどうすればいいでしょうか?
2019/05/25(土) 11:22:46.84ID:nObHj1Su
窃盗と間違えてボウケンシャーにスウォームぶちこんで敵対になってしまいました
変装セットを使えば良好な関係に戻れるのでしょうか? 店になかなか売り出されず確認できませんでした
2019/05/25(土) 11:37:14.53ID:rILacYNE
はい
インコグニートの巻物でもいい
2019/05/25(土) 11:42:56.60ID:nObHj1Su
>>725
ありがとうございます!
これで殺されずに済む……
2019/05/25(土) 11:44:17.54ID:Sa3fQbVi
初心者で申し訳ありません。
盗賊が鬱陶しいのですが、ワールドマップ全マスを牧場かなにかで埋めたら発生しませんか?
2019/05/25(土) 11:47:18.53ID:Cod4p2FZ
敷き詰めたら出なくはなるけど維持費凄いことになるぞ
やるなら倉庫のがまだましだけどそれでもテレポートでチャチャっと逃げた方がよっぽど簡単
2019/05/25(土) 12:02:56.63ID:Sa3fQbVi
なるほど、倉庫がお得なんですね!
維持費を失念していました。テレポはランダム性が強い気がして、嫌いです……
2019/05/25(土) 12:20:05.78ID:rILacYNE
所有物件の数には上限がある
敷き詰めるのは勿論全ての街を倉庫ロードで繋ぐのも無理
どうせレベルが上がればだんだん出てこなくなるからそれまではテレポで逃げた方がいい
テレポで逃げきれないほど弱いなら荷車に物を積まないか名声下げるか素直に金払うか
2019/05/25(土) 12:24:53.22ID:Cod4p2FZ
よっぽど速度低いとかでなければ運悪く敵のど真ん中にテレポしちやってタコ殴りで死ぬってことはないからマップの端近くに出るまでテレポ連打するんだよ
杖でも巻物でもすぐ拾えるからバンバン使っちゃって大丈夫だし
2019/05/25(土) 13:08:20.44ID:J+cghz9E
>>723
純粋に重量オーバー
さすがに祝福肉体復活ポーションは飲ませてるだろうから
あとは妹猫の所持品を減らすなりして総重量を抑えるか
筋力の上がる装備品などで所持重量を増やしてやるかの二択
2019/05/25(土) 14:55:17.51ID:/Ilz6CAw
物件が増えるとその分だけセーブデータが肥大化するのも地味に嫌
2019/05/25(土) 18:45:06.24ID:95TDyi4k
出血の状態異常はすくつ深層の敵にも有効ですか?
教えてEloい人
2019/05/25(土) 19:59:35.92ID:rILacYNE
有効
2019/05/25(土) 21:54:29.01ID:3J0c99O5
効果はあるけど正直誤差
2019/05/25(土) 22:17:23.56ID:/Ilz6CAw
すくつの浅い階層では出血させて持久戦も可能だけど
深層になると雑魚でもほぼ瞬殺でいかないと危険
だから正直誤差
ボスには効き辛いしすぐ効果が切れるからやはり誤差
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 22:52:45.69ID:ekPyrfr0
俺もすくつ深層で戦うelona初心者だけど参考になったは
2019/05/25(土) 23:08:38.00ID:ytoatMz2
支配の魔法をつかったことがない初心者です
街の乞食や子供を支配してダルフィで売り払っても違うNPCとして再生性されますか?
2019/05/25(土) 23:34:50.10ID:hQoMT7Vk
されます
奴らみたいな街の中立NPC(ぶつかっても台詞が出ずにすれ違える、支配できる奴)は時間経過で勝手に増える
ただ娼婦だけはちょっと特殊で話しかけられるのに支配もできて、でもいなくなったら復活も湧きもせずに二度と増える事がない
気にする場合は注意
2019/05/25(土) 23:54:13.21ID:zE7Jg7No
>>722
妖精さんを軽装備にしたいためです
重量制限とかは>>720が勝手に勘違いしているだけなので
2019/05/26(日) 02:01:31.54ID:ej2EUEJa
ガシャポンで出るものってどこかにまとまってますか? 安定板です
2019/05/26(日) 05:03:29.04ID:vWSeDo8S
武器防具類
普通のは高級品以上でレアだと奇跡以上
たまに抗体
おまけでメダルがついてくることもある
2019/05/26(日) 10:13:07.31ID:+Gy1lIKv
演奏の依頼がまったくクリアできないのですがどれくらい技能レベルが必要なのでしょうか?
2019/05/26(日) 10:43:19.19ID:D5mEdQEU
>>744
その場でピアノを演奏し続けたり、聴衆を皆殺しにしたりしてない?
石が飛んでこないなら、マークのついていない人が集まってるところを探して演奏すればいい
テレポートで移動時間を短縮してもいい
2019/05/26(日) 10:48:28.52ID:ruMUrREe
シルバーキャットやポピーもペットにしたら戦力になりますか?
2019/05/26(日) 10:48:47.26ID:i4vMGlMi
演奏は開発版と安定版で仕様違うけどとりあえず20くらいあるとクリア出来たと思う
2019/05/26(日) 11:03:08.61ID:zDtKQakZ
>>744
バージョンは何で
現在の経験Lvがいくつで
魅力はいくつで
速度はいくつで
演奏スキルはどれくらいで
楽器は何を使ってて
クリアできない演奏依頼の難易度はいくつなんだよ

それくらいの情報が無いことには答えようがないぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:47:14.09ID:7gcB2pkp
>>744
石が飛んでこない程度の技能レベル
演奏回数4回熟せる速度とスタミナ
馬に乗って演奏するといいかもしれない
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:48:17.21ID:7gcB2pkp
>>746
遺伝子合成で部位を増やせばどのような種族も装備次第の強さになる
2019/05/26(日) 13:54:00.36ID:uJeXA+2g
>>750
つまり装備なしの能力はhopelessと
ドーピング次第ではそれも関係ないか
2019/05/26(日) 14:05:00.63ID:B/E3vo23
星の数にもよるけど、クリアするだけなら
備え付けのピアノを回りながら演奏するこは
速度70、演奏20もあればいけると思う
耳の肥えた客に投石されたらリセット
2019/05/26(日) 16:50:06.34ID:CVFiGZZk
もう質問者が情報を出す気がまったく無いみたいなので
いつまでもダラダラと古い質問にレス付けない。

2019/05/26(日) 17:27:26.93ID:B0whuovs
安定版です
ペットにご飯をあげても腐らせるばかりで全然食べてくれません
餓死もしないし、死体の拾い食いもするので拒食症ではないと思うのですが
どうすればきとんと料理を食べてくれますか?
2019/05/26(日) 17:31:58.34ID:KlfQNDZ8
足元に置いてやると食う
2019/05/26(日) 17:34:03.33ID:HnDA0c7G
>>740
増えなかったっけ?
以前別の場所で娼婦などランダム出現キャラは倒されると時間経過で入れ替わるって聞いたけど
2019/05/26(日) 17:35:23.11ID:B0whuovs
それならたまに食べてくれますが、
基本はスルー、踏みつけられるだけでそのまま残します
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 17:39:52.56ID:7gcB2pkp
>>757
空腹のとき以外は食べません
釣りをしながら餌を置いておき
鉱石を渡して置けば、訓練しながらお腹がすいたら拾い食いするでしょう
2019/05/26(日) 18:57:54.27ID:vWSeDo8S
>>756
増える
というか新しく自然湧きする
それ以外の中立NPCを殺して回ってダルフィを娼婦(♂)だらけにしたことがあるから分かる
2019/05/26(日) 19:20:39.80ID:ZntnhBe/
>>756
>>759
740だけど娼婦は増えないって複数の場で書かれてた記憶があって、確かに増えない気がするなーと思って勘違いしてた
間違ったこと書いてごめんなさい
2019/05/26(日) 19:41:24.93ID:seTL/rCa
嘘つきクズ野郎だな。

762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:33:56.84ID:7gcB2pkp
娼婦が増えなかったらギルドトレイナーとかホッホーさんとかの財布の中がなくなったらミンチになって
ダルフィーきれいな街になってしまうじゃん
2019/05/27(月) 00:29:44.43ID:w/6HxrZX
ver1.16fix2 においてヴェルニースに入る以外でロミアスたちが自宅からいなくなる行動はありますか?
2019/05/27(月) 00:31:45.14ID:6NVldTlQ
引っ越し
2019/05/27(月) 00:37:20.46ID:w/6HxrZX
>>764
ほったて小屋や小城の建設はアウト
倉庫や博物館はセーフってことですか?
2019/05/27(月) 01:15:16.96ID:89vjSCGd
便乗で失礼します
彼らをミンチにしたら、町のNPCみたいに時間経過で復活しますか?
2019/05/27(月) 05:10:28.31ID:1lMLGmiA
する
ハウスボードでも確認できたはず
2019/05/27(月) 06:56:48.75ID:TMtc/2Fu
ロミアスをサンドバッグに吊るしてもチュートリアルを続けてくれますか?
2019/05/27(月) 08:54:19.37ID:YcKY1Ggy
>>750
いくら能力を上げても戦闘AIがな
そもそもこいつらって攻撃したっけ
2019/05/27(月) 09:22:36.43ID:WwuhRYvU
>>763
チュートリアル全て終えて帰ってくれを選ぶのも
2019/05/27(月) 10:50:59.59ID:gRQzKJhk
堕天使イスカとかのユニークって牧場で繁殖できるんですか?
2019/05/27(月) 11:11:13.42ID:37vTlxFJ
>>771
できる

パルミアのガードって12人を復活の書で右の出口の上の壁の向こう側(右2列)に配置して
残る1人は上の出口の右の通路のずっと奥(右から3列目)に復活させて吊るせば
サンドバッグ1個で実質封じられるかな?
2019/05/27(月) 12:05:56.49ID:gRQzKJhk
ありがとうございます
2019/05/27(月) 12:39:07.73ID:2FQ1Bwhh
「冫」と「欠」を組合せてできる漢字ってなんですか?
2019/05/27(月) 12:40:57.09ID:t1NYWyKL
次の方どうぞ
2019/05/27(月) 18:16:37.89ID:oobNmqrf
野うさぎを倒しまくってるのにしっぽを全然落とさない
バグ?運が悪いだけ?
バージョンは1,13
2019/05/27(月) 18:58:44.31ID:wvjITRRg
運を表示する方法はありますか?
バージョン1.16
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:18:23.28ID:LZ6puaO6
>>769
ペットにしたとたん敵に突っ込んでいって自爆するポピーの勇士を知らないのかい?
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:46:55.94ID:dIlo1q9X
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
2019/05/27(月) 22:21:38.03ID:HxeuxbC6
>>778
攻撃したっけ?(2回目)
2019/05/27(月) 22:41:07.43ID:5ocMX3lV
>>780
無駄行動ないからむしろガンガン攻撃するよ
2019/05/27(月) 22:53:47.49ID:5bEbbMHc
>>776
アイテム自体は1.13でもちゃんと存在してるからリアルラックの問題
もともと生成率自体かなり低い
下落の半分

>>777
ない
どうしても見たいなら外部ツールElonaExtender経由で起動くらい
2019/05/27(月) 23:20:03.98ID:jbwAy2wn
>>781
攻撃したっけ?(3回目)
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:22:32.92ID:LZ6puaO6
>>780
ポピーのクエスト受けた時敵に突っ込んでいって自爆した記憶がないのかい?
超攻撃的AIだぞ
2019/05/27(月) 23:25:17.19ID:S9hPL83G
いつもの荒らしでしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:32:35.13ID:LZ6puaO6
(かっこつけているんだからそんなのあたりまえじゃん?)

>>783
ポピーは*で敵指定してやれば特攻しますよ
2019/05/27(月) 23:53:09.16ID:HxeuxbC6
近づいて攻撃する前にミンチになるのを攻撃しているととるのか悩みどころ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:59:06.47ID:LZ6puaO6
牧場で繁殖させた正規ペットのポピーなら装備次第で勝つる
2019/05/28(火) 02:08:18.22ID:LQ1F4+6F
>>772って結局どうなんだろ?外周2マスってキャラの初期地点になったっけ?
2019/05/28(火) 07:32:52.14ID:ENT95B5a
>>788
むしろ非正規のを鍛えて渡したい
住人になってもステータスは引き継がれるのかな
2019/05/28(火) 08:20:58.26ID:DwCTi1ir
見えざる手かなんかで葬られて復活したら鍛える前に戻ったりして
2019/05/28(火) 08:27:24.35ID:3z3jkLUO
>>790
wikiのサブクエストのページによると「シルバーキャットの納入クエストとは異なり、ポピーは引き渡しと同時に再生成される」とのことなので、引き継がれないかと
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 10:09:46.89ID:h/LSmonn
マスターチーフを支配の杖で支配するために
必要な主能力と魔道具スキルを教えろください
2019/05/28(火) 11:06:38.04ID:roYCOkx6
変異種じゃないんだろ?モンスターボールで良くね
2019/05/28(火) 11:19:03.78ID:T/vM97fv
30ナンボだかのレベル分あればいけるやろ?失敗嫌ならマテリアルでペコポってセーブしとけ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 11:28:11.12ID:DPsev26x
https://portalmultiplusolhares.com/oyademo/
2019/05/28(火) 12:46:39.36ID:ENT95B5a
>>792
シルバーキャットなら引き継がれるのかな
ガードでも手におえない終末を片付ける猫
2019/05/28(火) 17:26:23.16ID:0OttU30T
>>794
30以上のモンボは持ってない

>>795
主能力は不問なのかサンクス
帰ったら装備ブーストして挑戦してみる
2019/05/29(水) 03:04:16.73ID:pNxdIBDw
『』付き、《》付きが出る確率ってそれぞれどのぐらいなんだろ
2019/05/29(水) 03:05:29.58ID:pNxdIBDw
装備じゃなくて変異種モンスターの確率ね
2019/05/29(水) 07:36:21.17ID:VaqqisSH
ノエルを殴っても変態と罵倒されるだけで爆弾を使ってくれません
この人は本当に爆弾魔なんですか?
2019/05/29(水) 08:14:55.84ID:Yn8kBm/j
>>801
爆弾魔ですよ
ヘンタイ!と罵られるたびに私の股間の爆弾が爆発しそうになりますのでね
2019/05/29(水) 08:41:38.20ID:e2Oebbjf
>>802
ノエルがおもむろに脱ぎだした服をこっそり回収して
ことが終わった後に服がなくなっていたことに気づくというシチュエーションを作りたいのですが
お取り込み中の彼女らの服はどこに置いてありますか?
2019/05/29(水) 12:22:52.29ID:Yn8kBm/j
>>803
残念ながら服を脱いでも防具が彼女の体を守っています
なので事の最中に身包みを全て剥がしてしまいましょう
万が一、見咎められてもヘンタイ!と罵ってくれるので違う意味でも美味しいですね
2019/05/29(水) 12:43:41.66ID:e2Oebbjf
>>804
すべて盗みましたがまだ着てるのか別に恥ずかしがる素振りを見せてくれません
服だけをとかすスライムをけしかけたいのですが、どこで支配できますか?
2019/05/29(水) 19:53:38.04ID:Yn8kBm/j
>>805
そのモンスターはいまだに発見されていないUMAですね
支配よりもあなた自身の手(カスタムNPC)で生み出すのが一番の近道です
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:01:17.17ID:YCT3ztcP
>>805
グラフィックを開いて貴方の思い描く恥じらうノエルのドットをチマチマとリビドーが尽きるまで打ちまくるのです
2019/05/29(水) 23:06:05.96ID:OReysYbz
あなたはR18のヴァリアントを生み出した
2019/05/29(水) 23:08:58.87ID:0mmjwCgq
elonaだけに
2019/05/29(水) 23:45:00.96ID:UZOXtVpD
ここは雑談スレではないと何度言えば分かるのかな?

質問に対する直接レス以外は遠慮してくれ
そんなに質問スレで雑談したいなら
質問スレと雑談スレを統合しろ
2019/05/29(水) 23:57:11.59ID:QjOsbM5u
はぁ
2019/05/30(木) 06:04:23.87ID:0G6Q7P5R
あなたはひどい無力感に襲われた。
2019/05/30(木) 06:06:17.97ID:tQx0llct
「くだらない…」と誰かが言った。
2019/05/30(木) 06:41:30.10ID:1pZ8BPfD
雑談スレはこっち

Elona -Eternal League of Nefia- 293pp
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1551238078/
2019/05/30(木) 06:49:35.24ID:gytKquHa
あなたの頭は固くなった
2019/05/30(木) 07:40:37.12ID:CWndVssh
町中での窃盗成功率に隠密や速度は影響しますか?
2019/05/30(木) 08:03:04.82ID:WdOVS9I4
たとえ完全に気配を消せていても窃盗中は音が出てそれに周りが気付いてバレるから隠密は微妙
でも早く終わればその分音が出てる時間が短くなって気付かれる恐れが減るので速度は影響する
2019/05/30(木) 08:27:54.79ID:y341pSOz
いつのまにか妹の館の妹店主を満足させる演奏ができるようになってたんだけど
これなら演奏依頼を完璧にこなせるかな?
ロイター通信さんや虚空さんってヴェルニースのよりレベル高いんだっけ?
2019/05/30(木) 08:31:36.35ID:CWndVssh
隠密ってなんの役に立ちますか?
2019/05/30(木) 08:58:05.12ID:EYxmWxBO
敵対NPCがこちらに気づいて攻撃してくる前に窃盗を開始できるとか
2019/05/30(木) 09:03:49.43ID:XMw0pnTK
>>817
窃盗の判定ってPCのターン経過ごとじゃなかったっけ?
2019/05/30(木) 10:25:08.57ID:EYxmWxBO
>>821
てことは速度10でも2000でも必要ターンは対象重量で決まって、ばれる確率も同じってことか
終わるまでに逃げられたり時間経過で起きたり楽器なら使用されたりはともかく
2019/05/30(木) 19:30:05.56ID:EUd7Da3l
質問が来たくらいで雑談をやめるな、タコ!
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:19:59.80ID:RUErdVzN
>>819
スウォームで一方的に切り刻めます
2019/05/30(木) 20:47:57.51ID:8sz7BkVk
実家が農家なので農民でプレイしたいのですが、種族は何がおすすめですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:26:15.25ID:RUErdVzN
ゴブリンもしくはゴーレム
2019/05/30(木) 22:09:50.25ID:/1/Cc8tz
>>825

>>1
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)

>>1
> ※質問する際はバージョンを書きましょう(必須)
2019/05/30(木) 22:37:41.63ID:kq992nqg
>>825
ゴーレムでクミロミ信仰かなぁ
2019/05/31(金) 00:17:01.41ID:yI7e5OpI
>>823
開発版
elona ってどの辺がエロいんですか?
2019/05/31(金) 02:19:57.65ID:CAtQ7f+s
RPの種族のオススメってバージョン関係ある?
2019/05/31(金) 09:23:54.53ID:MgM9OjVk
種族特性がバージョンごとに多少異なる
2019/05/31(金) 09:52:08.61ID:ppV1y2cI
リッチが最強やで。キモいと問題だったRP面もゾンビ佐賀のお陰で腐敗少女も市民権を得た
2019/05/31(金) 09:59:19.63ID:QQhFIy2Y
農民プレーでリッチにする利点なんかあるっけ
2019/05/31(金) 10:06:42.80ID:yB/rf2mP
農民ロールはジューア以外なら何でもいい
2019/05/31(金) 18:19:03.20ID:1kW+aemU
サンドバッグに吊るしたガードに落とし物を渡したり
サンドバッグに吊るした商人と売買することはできるのでしょうか
ver1.22です
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:51:28.46ID:kjO10GNZ
敵対状態ではないならできるのではないかな
2019/05/31(金) 19:58:27.88ID:yB/rf2mP
サンドバッグに吊るされたロミアスが歩き方を教えてくれることもある
2019/05/31(金) 21:07:53.62ID:1kW+aemU
回答ありがとうございました
2019/05/31(金) 21:55:54.93ID:ICdChjXf
地獄のブレスを発動する手裏剣を拾いましたが、ブレスが発動するたびにペットを冥界に落としてしまいます
魔力制御があれば巻き添えにすることはなくなりますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:14:04.79ID:kjO10GNZ
ブレスは魔法ではないので地獄耐性装備をペットに持たせましょう
2019/05/31(金) 22:37:58.93ID:ICdChjXf
やっと火属性の耐性がついたところなので、地獄耐性までは無理です・・・
ところで、ブレスの威力は何に依存しますか?
2019/06/01(土) 03:47:50.21ID:/+HLrFn8
>>841
武器による発動能力は武器スキルLvに依存するので
投擲スキルです
2019/06/01(土) 08:50:30.33ID:itvGbZMI
安定版 種族はジューアです
装備で耐性を整えたいのですが、
矢弾を装備できない投擲武器はその点において不利なのでしょうか?
2019/06/01(土) 09:42:14.50ID:Wo7vOvE7
素材の耐性は数揃えてナンボのオマケレベルで
矢弾は神器だろうが特殊弾のエンチャしか付かないから素材の耐性しか乗らない

まあ一つでも*欲しい最序盤なら不利になるかなってレベル
2019/06/01(土) 09:58:08.24ID:itvGbZMI
>>844
耐性はほぼないんですね
毒無効とか浮遊とかのエンチャントでもあればと思ったので、ないならこのままパンティ投げ続けます
ありがとうございました
2019/06/01(土) 10:03:37.05ID:i7Im7y0H
最序盤に硝子で速度かせげたらちょっと嬉しいってくらい
2019/06/01(土) 11:51:04.49ID:/sCwg5RT
安定版からクリスマス版へのデータ移行を考えていますが、何かできなくなることはありますか?
2019/06/01(土) 16:00:34.39ID:qd2HVzR5
初心者です
小さなメダルは何に使うのがいいですか?
荷車を改造して交易するのが得策ですか?
ver1.16 セブンリーグブーツとオーロラリングは持ってます 
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:45:54.95ID:9STLZEMQ
★妹の日記
2019/06/01(土) 17:00:23.83ID:ZhleEyJW
★ヘルメスの血を交換して祝福された水で浸して飲むと良いよ
祝福された水は聖なる井戸に空き瓶使って手に入る
2019/06/01(土) 17:29:31.05ID:9sUMx0UJ
透明視のエンチャントがついている装備品を持っていないなら★賢者の兜を強く推す
見えないモンスターというかカボチャ対策は強くなるにつれ必須になるが
透明視エンチャはあまり生成率が高くない

あと荷車の改造は完全に趣味の世界で実用性はないといっていい
交易で儲けたいなら帰還を併用するほうがマシ
2019/06/01(土) 17:37:16.76ID:zmatozUC
>>850
相手は初心者だぞ
速度なんて1上げたところで誤差だし
空き瓶もそんなに手に入らないだろ
荷車+10sも大差ないが

最初というと妹の日記が一番elonaらしくてオススメかな
2019/06/01(土) 17:38:39.58ID:142ogSuk
水も交換して祭壇に置いて祝福してもらえば空き瓶はなくても大丈夫
2019/06/01(土) 17:44:13.90ID:MGtly6tN
新規データやってると1とか2の違いでも硝子装備で固めたら多少意味が出てくるじゃない!
初心者なら過重になることもよくあるだろうし……
でも透明視のが欲しいから賢者の兜が一番かなうん
2019/06/01(土) 17:46:18.04ID:c3+3p+Cy
長剣を使っていてまだ始めてそんなに経ってないならディアボロスも強い
ただメダルをほぼ全部使うから当分他の物が交換できなくなる
2019/06/01(土) 17:52:55.80ID:JTxEvhp5
>>852
何がelonaらしいのかわからないけど妹はペットとしてたいして強くもないし日記も別にレアでもないし交換品としては論外だと思うんですが

単純に戦力の足しになる賢者の兜かディアボロスが無難かと
2019/06/01(土) 17:54:05.44ID:7ZThldIR
俺なら賢者の兜最優先かな
まぁ透明視認なしでクソカボチャどものウザさを味わいたいってんなら他のでもいいけど
2019/06/01(土) 17:56:25.56ID:JptpjRl3
支配の杖かなあ
これでクイックリングの弓使いを
2019/06/01(土) 18:00:33.65ID:MGtly6tN
投げてきた位置から予想したり下にポーション投げて踏ませたりボール系魔法でゴリ押したりブレス系エンチャントで巻き込んだりフィートで火を噴いたりすればなんとかなるけど
見えた方が楽だよね
2019/06/01(土) 19:54:23.90ID:W+Bb7Fqo
透明可視の装備がなければ賢者の兜(耐性もそこそこ優秀)が優先
次点でディアボロス

日記勧めてるバカは面白くねーから失せろ
2019/06/01(土) 22:28:14.34ID:SOaGtp0n
賢者の兜を薦める初心者が初心者の質問に答えるスレはここですか?
2019/06/01(土) 22:40:20.23ID:dXtcUMz6
それは初心者としての質問で良いですか?
2019/06/01(土) 22:55:00.45ID:u+5z82PP
>>849
氏ねよ

>>848
騙されるなよ
★妹の日記なんぞネフィアで普通にゴロゴロ落ちてるし
冒険者が持ってる確率も低くはないので
わざわざ小さなメダルなんかで交換するほどの価値は無い
仮に序盤でも食料を買い込んで子犬の洞窟でゲーム内時間1週間も粘れば確実に1冊は出るレベル

最近こういう悪質な回答をしれっと混ぜ込むクソ緑みたいな奴がいるから困る
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:51.10ID:n68asaLi
1時間で確実はさすがに言いすぎじゃないかな
日記はお勧めできないのは確かだが
2019/06/01(土) 23:04:50.68ID:h3WVADyk
>>848
・透明視エンチャントが付いた装備品を持っていない
・透明敵(カボチャ系など)への対処に困っている

のであれば★賢者の兜と真っ先に交換すべし。冒険が快適になる

ただし、★賢者の兜や★ディアボロスは強力すぎてゲームバランスが崩壊しかねないので
最序盤でどうしても行き詰まった時だけの限定使用がおすすめ(旅に慣れて来たら外して封印)

あと、このゲームはただでさえ小さなメダルを見つけやすい仕様なので
まとめWikiなどの「メダルマップ」は見ずに自力収集推奨
答え見ながら集めても全然面白くなくなるからね
2019/06/01(土) 23:13:38.61ID:h3WVADyk
あと、支配の杖はまともに振るにはそれなりに魔道具スキルLvが必要だし
敵のLvが魔道具スキルLvを超える場合は支配不可

それに魔道具スキルLvがギリギリで敵のLvを上回る程度では支配成功率が低い
魔道具スキルLv=敵のLvでは、ほとんどの場合は抵抗されまくって不発に終わる

そして魔道具スキルLvが十分に育つ頃には
他の入手方法(自然入手)で少なくとも数本は手に入るので
わざわざ小さなメダルを使うほどの価値は無い
2019/06/01(土) 23:25:18.45ID:v8AojSUX
elona といえば、チュートリアルで人肉を食べさせらたあげく発狂して、ペットが少女で、トイレの水を飲んだらギャルのパンティが降ってきて、血の繋がらない妹が画面を埋め尽くすカオスなゲームだってニコニコ大百科とか個人のブログに書いてある
2019/06/01(土) 23:28:14.98ID:Pqu3v8s5
からの〜!?
2019/06/01(土) 23:39:16.25ID:5myeNWJh
カオスシェイプ13盾が一番elonaらしいし、剣も兜も不用
主能力カンストに向けてメダルはヘルメスにつぎこめばいい

こうですか?
2019/06/01(土) 23:40:48.78ID:sBZ/xQSC
★妹の日記
★お嬢様の日記
★妹の秘密の日記

これらは小さなメダルを使わなくても手に入る
俺のデータではとっくの昔に10冊ずつ余ってるし、もう落ちてても拾わなくなった
2019/06/01(土) 23:47:20.19ID:dXtcUMz6
俺が昔別所で質問したときは水交換全ブッパが最善て言われた
絶対許さない
2019/06/01(土) 23:50:31.41ID:sBZ/xQSC
支配の杖補足
高レベル変異種でも何でもない普通の通常モンスターの捕獲ならモンスターボールで十分

支配の杖は四次元ポケットの中に何本も忍ばせておいて
高レベル変異種の討伐依頼で有用なモンスター(※)が出た時に取り出して使うのが
支配の杖の正しい使い方だと思う

※例
レベル100のサラブレッド、レベル100のティラノサウルス、レベル100のエイリアン、
レベル100のクイックリングの弓使い、 ・・・ など
2019/06/02(日) 00:02:36.37ID:z3bp+rYt
>>863
緑髪はニヤリと笑う分、まだマシな方だよ
こんな悪質なゴミクズと一緒にしたらさすがにロミなんとかさんが可哀想

で、賢者の兜に代わる優良AFを初心者が所持してる前提で考えてる
脳ミソかたつむりさんのご意見をぜひお聞かせ願いたいものだねぇ
2019/06/02(日) 00:17:09.47ID:xh6iS+BA
★鳥居
2019/06/02(日) 01:08:38.92ID:URPzowxk
見えない敵は無視して逃げればええやん
序盤ならなおさら他の耐性を少しでもつけた方が得策
2019/06/02(日) 01:12:33.27ID:uvxhrBPQ
見えない敵は失耐性投げてきたり変異ポーション投げてきたりして鬱陶し過ぎるし……
2019/06/02(日) 01:24:15.05ID:GHQ90DAN
支配の杖は良いと思うよ
普通にプレイしてたら中々手に入らないし

魔道具レベルのことを考えればシルバーベル(レベル3)に使うのが最適
手裏剣かパンツ持たせれば鬼強
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:12:54.05ID:BniOv7O1
>>873
最初は食料確保のためエヘカトル様を信仰して釣りと料理を鍛えるついでに★ラッキーダガーを手に入れるにゃん?
★賢者の兜を進める初心者の方がメダルを捨てているにゃん!
シルバーキャットとベル捕獲用に支配の杖がいいと思うにゃんっ!
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:15:23.31ID:BniOv7O1
次点で★妹の秘密の日記にゃん♪
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:16:30.81ID:BniOv7O1
そしてメダルが溜まるころに手に入った日記にほかの用途を思いつくにゃん?
2019/06/02(日) 02:38:06.70ID:5ZMCa7W5
手や頭なんて装備部位持ってない可能性も高いし賢者の兜にディアボロス勧めるとかエアプもいいところ
まして初心者なら魔道具スキルなんてとってないだろうから支配の杖は罠過ぎる
だいたい熟練者の序盤というわけでもなく本当の初心者にペット勧めて装備もHPも2重に管理させるとかイジメかな?
スタイルの定まってない初心者なら確実に効果のある成長の巻物一択なんだけどこのスレヤバくない?
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:50:39.32ID:BniOv7O1
>>881
頭のないカオスシェイプが初心者を語るのか
2019/06/02(日) 02:53:03.30ID:ll1mfU3b
初心者に潜在400%維持させるつもりか?イジメだな。おい

序盤はスキルの潜在能力を上げるプラチナポイントはそれほど多くないし
よほど故意にスキルレベルを上げでもしない限り通常のプラチナポイントで十分間に合う

成長の巻物で潜在が上がるのはランダムだし
狙い通りのスキルの潜在が上がってくれる確率は低い 水のムダ
拾える小さなメダルを全部集めても100枚そこら
全部巻物にしても20枚

お前がエアプだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:58:24.25ID:BniOv7O1
セブンとオーロラと交易をしているならそこそこの金と町移動をしていることでしょう
初心者ですがに騙され過ぎてガチ初心者が質問に答えすぎです
2019/06/02(日) 02:58:45.06ID:9tz3Nws/
初心者なら成長の巻物数個の上昇値なんて誤差レベルだし
よほど良い武器持ってるならともかく序盤の武器に良いのがないならディアボロスは十分ありだろ
賢者の兜も序盤の装備としてはかなり優秀
あと装備部位持ってない〜って
なんでカオスシェイプかEX種族なのが前提なんだよ
2019/06/02(日) 03:03:16.44ID:uRbJUbAk
初心者にその時点では十分強いアーティファクト勧めるのは間違ってはないだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:31:03.04ID:BniOv7O1
武器防具より貨車積載量に興味を持つガチ交易商人初心者だから
速度の上がるディアボロスに興味なく
雪原を歩き回る交易商人ですから
2019/06/02(日) 04:31:43.19ID:GHQ90DAN
>>878
そういえば自分も先に★ラッキーダガー取ってた
頭は最終的にフェアリーハット一択だし
メダル20枚で支配の杖もらってベル4匹仲間にしたら
★ランキスも★ヴェスダも★鋼鉄竜も★モンブレも一直線で取れてしまう
2019/06/02(日) 09:40:43.63ID:1shHnNpK
高性能ペットの支配は強すぎるから個人的には初心者にオススメしたくないな
2019/06/02(日) 11:07:38.35ID:z3bp+rYt
>>878
初心者に信仰スキル40は酷なんだがアホなんですか?
それと魔法耐性と幻惑耐性を計算に入れてない時点でもうね

初心者でも入手でき、賢者の兜より優れたAFを教えていただきたいものですなぁ
2019/06/02(日) 11:25:18.34ID:RZEwtwLH
>>887
2つともwikiで願いのオススメにあるからなぁ
多分井戸リロで幸せのベッドとかもとってるんだろう

ヴィンテージクロークをエーテル病を避けたい一心で願ったが、風の吹くタイミング以外でも年がら年中着てたのが懐かしい
2019/06/02(日) 11:29:48.11ID:EYTR/EuY
>>882
頭のないカタツムリ観光客の可能性も考えたが、少なくとも足と指はあるんだよな
持ってるだけで装備できないというオチはいらない
2019/06/02(日) 11:38:46.45ID:SzqjCxto
とにかく盗賊に鴨られるだけの交易が罠なのは確実
殲滅するか逃げ切る技量がない限り交易品は積まないのがセオリー
2019/06/02(日) 12:14:07.82ID:GHQ90DAN
>>890
支配の杖のほうが先に手が届き、かつ総合的な戦力でも優れる
透明視取るのが少し遅くなるけど最初の信仰で手に入るのがわかってる
謎の貝とかもあるし
それならって話だね
2019/06/02(日) 12:16:48.71ID:xiV3McSE
序盤で初心者がエヘカトル信仰とかハードモードすぎだろ
捧げ物どうやって集めるんだよ
2019/06/02(日) 12:21:59.68ID:uvxhrBPQ
エヘ様には死体と店で買った魚を捧げよう 腐っていてもいいぞ!
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 12:43:55.32ID:BniOv7O1
腐ったおたまじゃくしの活け作りでも嬉しそうに受け取るエへ様見ていると
信仰も捗るし釣りで時間つぶすかヴェルニースやルミエストやポートカプールに長期滞在するし
店の金をうなぎやハゼやきんめだいの活け作りで回収して投資もはかどるし
幸運の神を信仰すると装備もいいものが手に入るよ
2019/06/02(日) 15:05:00.94ID:oy3loT6a
魚なんざ釣りすりゃいくらでも集まるだろう
釣竿の入手には多少の運が絡むが
2019/06/02(日) 16:20:09.83ID:9KoShURX
杖だの銃だの弓だのはネフィア潜りながらついでで集められるけど釣りはマジでそれだけに費やさないといけないから暇なんよな
演出に時間かかるしせっかちには辛い
2019/06/02(日) 16:24:26.12ID:PIXuYQL7
街でエイリアンを発生させれば、死体いっぱいになるよ!よ!
2019/06/02(日) 16:47:58.80ID:036NL8cq
スタミナが低い序盤に釣りなんかやってられるかよ
2019/06/02(日) 16:57:47.83ID:GHQ90DAN
たしかに釣りの演出は辛い
鉱石は比較的楽
杖銃弓は信仰リレーするなら最後に回す
それでも足りなくて結局は肉になるのだが

パルミアで討伐依頼受けて祭壇乗っ取り繰り返すのが近道
2019/06/02(日) 19:34:23.95ID:Xz7OjBvq
>>900
解剖鍛えてないとミンチだらけになる
2019/06/03(月) 08:20:51.28ID:OfvqM2Jq
>>899
俺も最近気づいたんだがオートターン演出?の設定を省略にすると幸せになれる
まぁそれでも序盤に160匹以上の魚なんてダルすぎるけどね
2019/06/03(月) 08:41:36.58ID:8A9jsfJA
不幸を届けるな
設定変えたところで釣りのあのモーションはスキップできないし
2019/06/03(月) 09:40:07.30ID:0UZp1Zk/
ってか序盤だと釣り数回で疲労になるんじゃね
下手したら1回か2回で
2019/06/03(月) 10:50:47.85ID:yfgOSt2F
休憩すればいいんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:41:30.18ID:5IcFT6U3
休憩して時間が流れるから信仰が深まるだろ?
2019/06/03(月) 12:03:36.23ID:OfvqM2Jq
時間経過で上がるのは隠密だマヌケ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:04:52.87ID:gk6pbjkO
そうして空腹になって捧げる前に自分で食べるしかなくなる
2019/06/03(月) 12:27:43.75ID:+o4M+RVv
>>909
信仰は寝てる間に育つからなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:31:42.98ID:5IcFT6U3
>>909
信仰が最大に深まると夢で神に出会わないと信仰は深まらないんだぜ?
余った貢物はミジンコで簡単に釣れるんだし店に売って金を巻き上げ
武器防具の店に投資すればいい装備を見つけられるぜ
パン屋に売れば小麦粉や麺をペットに食べさせられるぜ?
2019/06/03(月) 12:50:07.36ID:JHmH9FRp
釣りってスキルレベルがある程度上がるまで釣れるのはガラクタばっかりだぞ
そもそも釣り竿自体がレアだし
2019/06/03(月) 12:59:19.65ID:FF+ElNA6
リロードしろ
2019/06/03(月) 15:07:31.44ID:JdCTdlw9
最初はガラクタ多いよな
採掘だって最初は中々掘れないし演奏とか命がけだぜ
スキルp少し振って信仰ボーナスつけて
エンチャつき武具を見つけてから本腰入れる感じ
2019/06/03(月) 15:14:38.23ID:HZrFJzpm
>>912
頭大丈夫かこいつ
2019/06/03(月) 16:12:45.45ID:NgXuAFEI
信仰の深さの限界と現在の信仰の深さの区別ついてないっぽいし
あんまり大丈夫じゃなさそう
2019/06/03(月) 17:32:56.79ID:JdCTdlw9
それは区別ついてるぽいけど2行目がイミフ
解読
信仰の深さの限界は夢で神に出会わないと上がらない
貢物にするなら釣り餌は安いミジンコで良い
余った魚は料理して店に売ればいくらか資金の足しにできる
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 17:33:18.58ID:5IcFT6U3
日がな一日釣りをしているだけで食い物に困らないんだ
釣り竿なんて雑貨屋リロすれば手に入るさ
聴診器と紐もな
信仰が最大まで高まったらレベルを上げるためには寝ないといけないんだぜ?
鉱石掘っていても腹は膨れない宿飯食うくらいならおたまじゃくしのスープ食べてろ

エへ様振興こそ初心者には進めるべきだ
2019/06/03(月) 18:02:42.16ID:aYilFRsc
釣りは楽で低リスクだけど、地味に知ってないと無理な準備多いから初心者にはおとなしく郵便配達勧めよう
2019/06/03(月) 18:09:24.91ID:xIZwGBNQ
話の流れがよく分からんけど
最初に信仰する神様は一緒に冒険したい下僕で選ぶのが一番だと思うよ
いまいち気に入らなかったからって初心者が下僕と別れるのは精神的なハードル高いし
2019/06/03(月) 18:51:10.90ID:MO6kXtRc
個人的には初心者は最初オパートス信仰するのが良いと思うがな
重量挙げのボーナスはどんなキャラメイクでも欲しいところだし下僕も汎用性高い荷役だし
死にやすい序盤はダメージ軽減も美味しい
2019/06/03(月) 18:59:43.55ID:E3MWqHvw
甲殻機能してればよかったんだけど
2019/06/03(月) 20:05:18.11ID:iBwBmHVr
はじめたばかりなら、なによりも速さが足りない
ということでルルウィ信仰しよ?
2019/06/03(月) 20:18:37.28ID:n6FdtA1q
誰が釣りでガイジ釣れって言ったよ
2019/06/03(月) 21:44:36.78ID:pbNGUYm/
どうしてマニ様を挙げる人がいないマニ?
2019/06/03(月) 21:48:23.16ID:5fOvMTT1
繰り返し言うけど雑談スレじゃねえから
そんなに雑談がしたいなら雑談スレを統合しろ

嫌なら質問に対する直接回答以外は自粛しろ
2019/06/03(月) 21:48:54.66ID:JdCTdlw9
効率考えたら最初の信仰はオパートスになるよね
捧げものの集めやすさも
配達依頼とマッチングするボーナスも下僕の特徴も
スタートダッシュの有利さは随一と思う

もともとは「小さなメダルは何に使うのがいいですか?」の質問
自分は★賢者の兜より支配の杖を推した
透明視は★ラッキーダガーでつける
そのためのエヘカトル、自分は2番目の信仰にした
2019/06/03(月) 21:59:30.29ID:xIZwGBNQ
そ、その質問の回答にこんだけのレス数かけたのか
★徴税士の納税箱取ったら後は全部★ヘルメスの血でいいだろって俺は思うわ
透明視持ってないなら何よりも真っ先に★《賢者の兜》選んでもいいけど
あと★鳥居は出ない(未検証)けど
★ボスチェアは結構な比率で色んなとこ(ネフィアとか盗賊ギルド報酬とか)で出るからメダルで入手すんのは勿体ない
2019/06/03(月) 22:15:19.25ID:AZLwigh2
初心者スレなら賢者の兜以外有り得ないだろ・・・・
何時からここはマイノリティ押し付けてどやするスレになったんだ
2019/06/03(月) 22:16:35.84ID:QM2p4LvQ
明確な答えなんて無いんだからこれを交換したらこんなメリットがあるってだけ教えて選ばせりゃいいんだよ
2019/06/03(月) 22:29:55.27ID:JdCTdlw9
賢者の兜以外有り得ないってことはない
透明視が絶対必要なわけではない
もし必要なら★ラッキーダガーという代替物もあるという話

エヘカトル信仰がマイノリティってこともない
うみみゃあはメジャーとして確立されてる
2019/06/03(月) 22:37:32.66ID:ztIc1J9D
>>928
鉱石はオパ様やジュア様に貢ぐよりペットに渡したい
イツパルトル様はストックがない序盤だと恩恵が微妙
なんだかんだでルルウィ様を信仰しておけば間違いはないはず
2019/06/03(月) 23:00:22.58ID:yuUD9p7i
>>933
それこそ加速の杖で代用できるわ
2019/06/03(月) 23:07:54.20ID:XHcj2dhh
直接回答しろさんも直接回答しようぜです

これはクミロミ様を勧める流れだね!
死体拾ったり山菜摘んだりしたけど腐っちゃった!
そんな時、クミロミ様を信仰していれば確率で腐ったものが種になるよ!
食べて良し植えて良しの種に!
さあ君もクミロミ様を信仰しよう!
妖精さんも可愛いよ!
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 23:18:13.96ID:5IcFT6U3
>>927
ここは雑談スレですか?
と回答するための前振り質問つけろごるぁ
2019/06/03(月) 23:22:34.02ID:Uen2UG0u
そのbotには会話する機能はないよ
2019/06/03(月) 23:29:44.15ID:EQ0C5yG4
うみみゃああ
2019/06/03(月) 23:58:05.74ID:G71ZuZvH
初心者には賢者の兜しかありえないと初心者様が回答なさったのならばそういうことなのでしょう
2019/06/04(火) 00:05:13.02ID:ON/Q8ENE
初心者ですが信仰する神様で悩んでいます
オススメの神様を教えてください
2019/06/04(火) 00:14:47.81ID:ZXPK1d5Z
無のエイスがかっこいいよ

俺はエヘカトルを選んだけど、どれ選んでもまあ良いんじゃない?
2019/06/04(火) 00:22:07.32ID:EgLJwbCb
速度が足りない→ルルウィ
重量挙げのレベルが低くて制限がキツい→オパートス
鍵開けと宝石細工のボーナスが欲しい、銃メイン→マニ
スリに悩まされてる、透明な敵に困ってる→エヘカトル(アーティファクトの★《ラッキーダガー》)
回復役のペットが欲しい→ジュア(下僕の防衛者)
畑やりたい→クミロミ
魔法を極めたい→イツパロトル
2019/06/04(火) 00:25:30.19ID:XhO65L71
イツパロトル様は信仰リレー最終だよな
超晩成で魔術師プレイ最強だもの
捧げもの集めにくい、魔法は金がかかる、名前が覚えにくい
の三重苦を乗り越えた先にある理想郷

ま、初心者はオパートスやってろってことだ
2019/06/04(火) 00:30:32.72ID:XhO65L71
★ラッキーダガーが最速で欲しい一番の理由は実はスタミナ吸収・・・
おっと、これ以上は廃人スレに誘導だな
2019/06/04(火) 00:32:05.01ID:qFLYfqDh
便利なのはオパ様
可愛いのはジュア様
2019/06/04(火) 00:44:53.48ID:EgLJwbCb
廃的な意味で極まればどの神様も結局は一緒だから(上級者帯だとイツ様が凄い有益ってだけ)
愛着湧いた神様に最終的に戻ってくるってことは一応可能
やり込んだ人は全員イツ様信仰するようになるって感じのやつ見て
だったら自分も初心者のうちからイツ様信仰しなきゃって変な強迫観念に囚われる必要はない

自分のスタイルと状況に一番あった神様を選ぶのが一番だよ
まぁ俺はイツ様に愛着湧いたからペットも全部イツ様信仰で揃えて装備も杖以外装備しないけど
2019/06/04(火) 01:07:48.60ID:3nm2FjJg
誘導

Elona -Eternal League of Nefia- 293pp
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1551238078/

雑談スレはこっち
2019/06/04(火) 09:27:07.36ID:2hMlOL8u
論破されたのが腹立ったんだろうが全員装備するであろう兜とダガーを同列に語ってるのがやヴぁいわなあ
2019/06/04(火) 10:31:07.18ID:f/HXo/Nv
固定アーティファクト以外の楽器は、どれを使っても演奏の効果が変わったりはしないのでしょうか
2019/06/04(火) 12:50:03.34ID:ajt0DUQt
>>949
変わらない

復活の書で初期位置をいじる際に外周2マスも初期位置にできたっけ?
2019/06/04(火) 15:48:25.59ID:7/QlCeTT
>>948
リアルでも頭のない種族なんやで
2019/06/04(火) 16:23:40.68ID:CWrExhnW
服破いて孕めとか言ってるけど一般誌として有りなのかあれは
俺が気にしすぎなのかな
2019/06/04(火) 16:26:45.26ID:CWrExhnW
誤爆
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:51.55ID:HDYLYtO7
先天 あなたの頭はおかしい
2019/06/04(火) 17:40:41.94ID:dEhEjO8Z
しつもん
すくつって例えば4階→5階に下りる を繰り返すと何回でもボスと戦えるの?

しつもん
ラーネイレの乳と卵を回収し損なったんだけど
すくつボスとして出てきたラーネイレに媚薬ぶつけまくれば回収できるかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:34:22.35ID:gDg6FMnV
★ラッキーダガーのスタミナ吸収さえあれば果樹園の果物を腐る前に料理しきれるのだ
秘宝は装備の品質を良くしてくれるのだ
エヘカトル様こそ信仰するべきです
2019/06/04(火) 18:46:23.09ID:L+pBxGks
とりあえず初心者スレとしてはwiki見て効率プレイスタート勢よりごみ箱ダンク一歩手前を見据えたほうがやさしいと思う
後の面倒とメリットみてエヘ&メダルは支配でベル手裏剣パーティみたいな理論よりも
コボルトや魔術士あたりにレイプされないように
オパと採掘取って死なないように&メダルは獲物にこだわりなければ無難に強いディアボロスで透明視は序盤ネフィア安定してからでいいよみたいな

>>955
@一度倒すと閉鎖された階段が解放されボスは出てこない
A初心者どころか上級者(意味深)じゃねえか
2019/06/04(火) 20:42:23.06ID:XhO65L71
>>948
賢者の兜以外ありえないとか言ってたやつのこと?
2019/06/04(火) 20:58:47.91ID:Gx6nyMnW
.>> この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。

本スレから初心者を隔離できている限りこのスレの目的は達成されている訳で
2019/06/04(火) 22:07:20.48ID:vf72hOgL
小さなメダルをヘルメスの血と交換してしまったのですがリセマラし直したほうがいいですかね?
2019/06/04(火) 22:09:00.99ID:4RIbE+yG
そうですね

2019/06/04(火) 22:15:36.63ID:7/QlCeTT
ユニークNPCのゲロ、乳、卵は願いで手に入りますか? 開発版
2019/06/04(火) 23:11:57.46ID:XhO65L71
モンスター名の〜で指定は不可
死体や残骸も同様
剥製は例外で指定できる
2019/06/04(火) 23:46:01.36ID:ZXPK1d5Z
エヘカトル様のゲロゲロ飲みたい……
2019/06/04(火) 23:47:17.22ID:kxJcEC0o
>>960
リセマラといえばさ
最初から奇跡品質の装備を見につけてる可能性って0だっけ?
2019/06/04(火) 23:53:23.63ID:5MgmzliI
ギルドって脱退できますか?
無所属になりたいです
2019/06/05(水) 07:27:35.69ID:N4V4eV6e
インポッシブル
2019/06/05(水) 08:28:05.65ID:MfwOltyw
他のギルドに乗り換える事しかできない
ので、無所属でいたいのなら一度たりともギルドには入ってはいけない
2019/06/05(水) 12:41:21.92ID:Huf4rOSe
>>965
世界最高のピアノが出るまでリセマラするといい(ニヤリ
2019/06/05(水) 23:08:12.85ID:QV28ceY0
例えば、主能力の潜在がSuperbの時って
同じSuperbの時でも内部値?は異なるのですか?それとも同じ?
Superbに達したら潜在ポーションは何本飲んでも同じですか?
2019/06/05(水) 23:08:41.44ID:QV28ceY0
あとSuperbってどういう意味ですか?スパーブ?スーパーB?
2019/06/05(水) 23:14:11.54ID:9kaB2TLm
>>970
次スレを立てるのを応援しているよ(ニヤリ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:30.74ID:5hovskUg
>>971
スパーブ
すばらしい、素敵な
次スレ期待
2019/06/05(水) 23:25:38.25ID:vVXSf7RR
卑怯くせー
970が近いと分かっていながら
質問者が踏むまで待機とか根暗すぎ

970が近いなと思ったら
普通こういう時は普段からいる住人が立てとけよ

質問者に踏ませるようなスレ初めて見たわ
はめられたようで気分悪い
2019/06/05(水) 23:26:21.80ID:vVXSf7RR
つーか、回答になってねーよ

ホンマつっかえ 何やこのスレ


みなさーーーーーーーーーーーん ここは糞スレですよ
2019/06/05(水) 23:30:04.06ID:vVXSf7RR
はい、どーぞ

Elona初心者質問スレッド その120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1559744910/
2019/06/05(水) 23:34:43.11ID:vVXSf7RR
何や 人を罠にはめた時は数分で即レスしたくせに

急に黙りこくりやがって
2019/06/05(水) 23:35:32.30ID:FyhiwMhT
>>976
ツンデレおつおつ
2019/06/06(木) 00:09:54.58ID:0Tnzkw5d
作者様はオッサンですか?オバサンですか?
気になって夜も熟睡中できます><
2019/06/06(木) 00:10:42.98ID:Q2C3g6Pa
>>971-972
人を罠に掛けておいてスレ立て乙の一言も無しか
質問にも答えてないし
2019/06/06(木) 00:16:26.39ID:IglneGEa
罠〜罠〜
妙な被害妄想垂れ流すのもほどほどにしとこうよ

あとお前みたいに常駐してるやつばっかじゃないんだからそんな即レスできるわけないじゃん
2019/06/06(木) 00:23:20.81ID:KPnMAYET
テンプレ改変されてるけど使っていいの
2019/06/06(木) 00:25:26.38ID:FJsQJ7xj
スレの立て方分からない
何かしらの理由で立てれない
踏まない理由はいくらでもあるだろうに踏まなかっただけで罠扱い

これはわめく狂人ですね
2019/06/06(木) 00:29:11.02ID:5FHHwvqg
>>970
次スレはよ
2019/06/06(木) 00:40:32.04ID:J+m2bNYx
気付かなかった……
2019/06/06(木) 03:06:53.64ID:CB60/oWq
いや無断でテンプレ改変されてるなら使っちゃダメでしょ
そのスレを使う=テンプレの改変に同意したとみなされるぞ
2019/06/06(木) 03:10:29.89ID:NQ9XKs70
>>982
スレ内でテンプレ改竄はそんな言われてないし、個人的には立て直した方がいいと思う

でも反対意見がないなら黙認してもいいんじゃない?
「テンプレが間違っているので、次のスレでテンプレを修正して」みたいな注意書きをしておけば
2019/06/06(木) 06:37:16.09ID:Jb7kNgqZ
5chにおいて荒らしの建てたスレは使わないってのは大原則だし使うべきじゃないと思うがな
しかもテンプレが順番ミスならともかく明らかに自分の意見を通す為に改変されてるとなると使ってもロクな事にならないかと
2019/06/06(木) 06:40:54.55ID:KevKAKc5
>>977
自分は雑談しかしてないくせによく言うわ


●雑談は 【 一 切 禁 止 】
●雑談は 【 雑 談 ス レ へ 】

●質問者に対する 【 直 接 回 答 】 以外はご遠慮ください
●回答者同士のレスの応酬は 【 一 切 禁 止 】
2019/06/06(木) 07:40:41.97ID:9/Dq6EqX
んおおおお!!&#128526;&#128149;
イクッ!イクッ!&#128526;&#128149;
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!&#128526;
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!&#128526;&#128162;
見てろよォ!!テメェら!!&#128526;
フッフッフッフッフッ!!!&#128526;
https://i.imgur.com/ZD2u3c8.jpg
2019/06/06(木) 07:44:27.72ID:9/Dq6EqX
んおおおお!!&#128526;&#128149;
イクッ!イクッ!&#128526;&#128149;
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!&#128526;
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!&#128526;&#128162;
見てろよォ!!テメェら!!&#128526;
フッフッフッフッフッ!!!&#128526;
https://i.imgur.com/XHR9PYO.jpg
2019/06/06(木) 07:45:02.15ID:9/Dq6EqX
んおおおお!!&#128526;&#128149;
イクッ!イクッ!&#128526;&#128149;
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!&#128526;
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!&#128526;&#128162;
見てろよォ!!テメェら!!&#128526;
フッフッフッフッフッ!!!&#128526;
https://i.imgur.com/5lhuAjA.jpg
2019/06/06(木) 07:45:36.91ID:9/Dq6EqX
んおおおお!!&#128526;&#128149;
イクッ!イクッ!&#128526;&#128149;
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!&#128526;
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!&#128526;&#128162;
見てろよォ!!テメェら!!&#128526;
フッフッフッフッフッ!!!&#128526;
https://i.imgur.com/SLGvOKw.jpg
2019/06/06(木) 07:46:52.44ID:9/Dq6EqX
フッフッフッフッ!
https://i.imgur.com/psBCq1s.jpg
2019/06/06(木) 07:47:30.12ID:9/Dq6EqX
見てろよォ!
https://i.imgur.com/UioFSt2.jpg
2019/06/06(木) 07:47:34.29ID:gXM86Xzj
とりいそぎ
Elona初心者質問スレッド その120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1559774731/
2019/06/06(木) 07:48:09.90ID:9/Dq6EqX
んおおおお!
https://i.imgur.com/UioFSt2.jpg
2019/06/06(木) 07:49:26.99ID:9/Dq6EqX
フッフッフッフッフッ!!
https://i.imgur.com/nnGTbbX.jpg
2019/06/06(木) 07:50:50.75ID:9/Dq6EqX
あぁ〜
https://i.imgur.com/UeaLVlk.jpg
2019/06/06(木) 07:51:43.20ID:9/Dq6EqX
完走!
https://i.imgur.com/5lhuAjA.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 13時間 53分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況