>>321
アレがきっちり除外されてて草
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合67【ジャンクエデン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/06(月) 21:31:14.32ID:EUpv+kwM
2017/11/06(月) 21:39:10.27ID:j69+Kecm
アドバイスで闇の地、隠し通路で稼いでいるんだが
劇的に効果見えてくるのってどれくらいからだろ……今17ぐらいだが
あまり経験値高くないような……
劇的に効果見えてくるのってどれくらいからだろ……今17ぐらいだが
あまり経験値高くないような……
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 22:00:55.04ID:IIHP0NxI そういや隠し通路狩りはティチェで流星おすすめされてたけど
積載的に火力厳しくないのか
俺は巫女PTの剣士にやらせてるが
積載的に火力厳しくないのか
俺は巫女PTの剣士にやらせてるが
2017/11/06(月) 22:24:46.15ID:26+PZlwU
>>325
ティチェの出番は途中からだね
隠し通路に入った直後は積載9キャラ2人で流星サイド決めていって
途中から流星役をティチェにバトンタッチするのが良いと思う
武器制作&道具合成Lv(手持ちの重量9双短剣の攻撃力)にもよるけど
Lv上昇につれてステがある程度上がると
途中で装備をEL装備一式に切り替えることになる
その際はティチェは抜群にステが高い(他のキャラの倍近くある)ので積載が6でも火力はダントツに高くなるよ
まぁ既に攻撃力50万以上の双短剣を作れているのならティチェじゃなくても全然Lvカンストまで余裕だと思うのでそのへんはお好みでどうぞ
>>324
隠し通路の敵が経験値が多い……というよりは隠し通路の敵が獲得経験値の割に弱いから狩りやすいんだよ
同じだけ経験値を持ってる敵の中で、隠し通路の敵がELLv7〜8相当分弱い
結果としてより高い闇ELLvまで上げられる
=獲得経験値効率が高い、となるワケです
ティチェの出番は途中からだね
隠し通路に入った直後は積載9キャラ2人で流星サイド決めていって
途中から流星役をティチェにバトンタッチするのが良いと思う
武器制作&道具合成Lv(手持ちの重量9双短剣の攻撃力)にもよるけど
Lv上昇につれてステがある程度上がると
途中で装備をEL装備一式に切り替えることになる
その際はティチェは抜群にステが高い(他のキャラの倍近くある)ので積載が6でも火力はダントツに高くなるよ
まぁ既に攻撃力50万以上の双短剣を作れているのならティチェじゃなくても全然Lvカンストまで余裕だと思うのでそのへんはお好みでどうぞ
>>324
隠し通路の敵が経験値が多い……というよりは隠し通路の敵が獲得経験値の割に弱いから狩りやすいんだよ
同じだけ経験値を持ってる敵の中で、隠し通路の敵がELLv7〜8相当分弱い
結果としてより高い闇ELLvまで上げられる
=獲得経験値効率が高い、となるワケです
2017/11/06(月) 22:26:13.69ID:26+PZlwU
2017/11/06(月) 22:43:32.37ID:j69+Kecm
d
って先めっちゃなげええええええええええええ
ただちょっと地EL一戦闘あたり5000とか入ればいーなー?ぐらいで
始めたのにwww
って先めっちゃなげええええええええええええ
ただちょっと地EL一戦闘あたり5000とか入ればいーなー?ぐらいで
始めたのにwww
2017/11/06(月) 22:51:06.30ID:26+PZlwU
2017/11/06(月) 22:51:48.71ID:IIHP0NxI
50万とか無理っすわ・・・
道具合成202の例の奴でもエレメントレベル27くらいならいけるのかな・・・
道具合成202の例の奴でもエレメントレベル27くらいならいけるのかな・・・
2017/11/06(月) 23:03:58.06ID:j69+Kecm
>>330
一応俺は地エレだけ30で、闇が7ぐらいだったんだが
ここで薦められてやり始めたのよ。積載9双短剣作ろうとしたら
アホみたいにEL跳ね上がったので対応しきれんとおもって……
一応レベル上げように5万の双短剣は用意できてかなり快適
一応俺は地エレだけ30で、闇が7ぐらいだったんだが
ここで薦められてやり始めたのよ。積載9双短剣作ろうとしたら
アホみたいにEL跳ね上がったので対応しきれんとおもって……
一応レベル上げように5万の双短剣は用意できてかなり快適
2017/11/06(月) 23:27:08.62ID:vVruIstu
これからレッドリボン軍と戦う覚悟を決めたのに
変身したフリーザが笑顔で「やあ」と出てくるみたいだなw
変身したフリーザが笑顔で「やあ」と出てくるみたいだなw
2017/11/06(月) 23:31:36.61ID:VscSM6Gm
すごい詳しく解説されてるから少しだけ私も書こう
lv1万以上を狙うなら熟練度が重要になるので仲間の熟練度にも注意
あとlv1万のキャップ開放も試したくなる人は、ステータス傾向がばらけるように
複数の仲間も育てるといいよ
1万以上だと途中でステータスが反転してHPがマイナスになったりで双短剣が二人だけ
だと、その時点でキャップ戻さないといけなくなる
lv1万以上を狙うなら熟練度が重要になるので仲間の熟練度にも注意
あとlv1万のキャップ開放も試したくなる人は、ステータス傾向がばらけるように
複数の仲間も育てるといいよ
1万以上だと途中でステータスが反転してHPがマイナスになったりで双短剣が二人だけ
だと、その時点でキャップ戻さないといけなくなる
2017/11/07(火) 00:01:47.76ID:81XO5q7b
>>330
>>331
道具202の双短剣があれば全然いけると思うよ
攻撃力5万もあれば余裕
まず行き詰まること無く(ただし途中のEL装備への切り替えはした方が楽)キャラLvカンスト(≒闇ELLv50到達)までいけると思う
むしろそこに至るまでが1番の苦行かもしれない
後は楽チンだよ
頑張って!
ちなみに>>333の言う通り双短剣キャラはティチェ含めてたくさん育ててた方が良いよ
Lv差を考えて後詰め要員を2人ずつペアで何組もね
後詰め要員が要らなくなるのはキャップ(Lv10000)のキャラ2人に持たせることで1000万以上のダメを与えられる重量9双短剣を2本作れるようになってから
それは結構……先の話だったりする
>>331
道具202の双短剣があれば全然いけると思うよ
攻撃力5万もあれば余裕
まず行き詰まること無く(ただし途中のEL装備への切り替えはした方が楽)キャラLvカンスト(≒闇ELLv50到達)までいけると思う
むしろそこに至るまでが1番の苦行かもしれない
後は楽チンだよ
頑張って!
ちなみに>>333の言う通り双短剣キャラはティチェ含めてたくさん育ててた方が良いよ
Lv差を考えて後詰め要員を2人ずつペアで何組もね
後詰め要員が要らなくなるのはキャップ(Lv10000)のキャラ2人に持たせることで1000万以上のダメを与えられる重量9双短剣を2本作れるようになってから
それは結構……先の話だったりする
2017/11/07(火) 13:12:54.74ID:Rj8jKkI1
誰かが言ってたけど
レベル1から1000までと
1000から10000までか大体同じ時間かかる
レベル1から1000までと
1000から10000までか大体同じ時間かかる
2017/11/07(火) 17:50:29.98ID:pbVTzbTx
オロナインて名前、潔いくらいそのまんまですね
2017/11/07(火) 17:55:37.72ID:C27sPFzi
めちゃくちゃかわいい子だからぜひ使おう
使いたい仲間キャラが絶えないのもいい所よねめぐめぐ
使いたい仲間キャラが絶えないのもいい所よねめぐめぐ
2017/11/07(火) 18:11:48.37ID:EpVPCzWA
フェミニーナもおるよ、冒険者だからぜひ狩ろう
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 18:25:31.76ID:mLmf8vhX フロントさんもいるぞ!
2017/11/07(火) 18:29:21.37ID:73mKn71z
称号集めに悪名稼いだ結果、今まで仲良くしていた冒険者から狙われたり、
図鑑集めに冒険者を手にかけなくては……と
心痛みそうだったが、倒した当日の大会で「こんにちはー」とかしたりしたから
東方的感覚で倒せるようになったぜw
むしろ大会とかで「ちょっとは加減してくれよー」とか脳内会話まで出るw
図鑑集めに冒険者を手にかけなくては……と
心痛みそうだったが、倒した当日の大会で「こんにちはー」とかしたりしたから
東方的感覚で倒せるようになったぜw
むしろ大会とかで「ちょっとは加減してくれよー」とか脳内会話まで出るw
2017/11/07(火) 19:46:02.78ID:V3DYqSe2
みんなよくそんなにモチベ保てるな〜
道具202の双短剣作ってそれで狩れるELまで狩ったら満足してしまった
昔よりは楽になったんだろうけど籠拡張も大変だし
道具202の双短剣作ってそれで狩れるELまで狩ったら満足してしまった
昔よりは楽になったんだろうけど籠拡張も大変だし
2017/11/07(火) 19:56:38.70ID:81XO5q7b
籠は多い日で1日に200 万ぐらい拡張してる
そう遠くないうちに悟りを開けそうな気がしてる
そう遠くないうちに悟りを開けそうな気がしてる
2017/11/07(火) 21:14:41.84ID:Mv7XK6OM
ウルファさんかわいい…かわいくない?
2017/11/07(火) 21:56:30.04ID:Br5B/fwY
作成レベルが200を超えたから反転合成に手を出し始めました……これ気がついた人どんな頭してるんだろう。
2017/11/07(火) 23:23:43.99ID:pMJgWSyZ
>>344
当時の事は知らないが
多段合成を突き詰める上で計算式を覗き見解析したんじゃないかなあ
作者が意図して設置したとも考えにくいので
一般的なプレイヤーには影響ないやり込み要素むけとしてそのまま残したんだと思う
当時の事は知らないが
多段合成を突き詰める上で計算式を覗き見解析したんじゃないかなあ
作者が意図して設置したとも考えにくいので
一般的なプレイヤーには影響ないやり込み要素むけとしてそのまま残したんだと思う
2017/11/07(火) 23:27:04.32ID:C27sPFzi
称号っていうゴールもあるしそれ以上先のやり込みに関してはあんまり考えてないと思うんだよね
消す必要もないし別にええやろって感じ
消す必要もないし別にええやろって感じ
2017/11/08(水) 00:26:02.06ID:ky+SZ4px
じゃぁレクシアちゃんはもらって行きますね
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 00:46:05.62ID:i9en+/QA メイさんに罵倒されたい
2017/11/08(水) 01:10:30.58ID:nhyt0cGA
2017/11/08(水) 01:15:06.52ID:n5oRNRee
でも名声が上がると酒場に出ないからって理由で
ファーストパートナーはみんな海賊のおっさんだろ?
ファーストパートナーはみんな海賊のおっさんだろ?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 01:19:31.76ID:i9en+/QA 悪の4人組もすっかり愛着湧いちまった
引っ込める時も火城下町で4人まとめて滞在させてあげてる
引っ込める時も火城下町で4人まとめて滞在させてあげてる
2017/11/08(水) 02:21:06.75ID:n5oRNRee
リン「私も水の国出身なんです〜♪ 主人公さんもなんですか? そうそう大きなホラ貝とかあって。なつかしい!」
水の国出身で始めたが、みたいな会話が行われたのだろうか
水の国出身で始めたが、みたいな会話が行われたのだろうか
2017/11/08(水) 02:42:29.75ID:rtNjXAEA
ていうか、お前らのプレイモチベはどこから湧いてくるんだ
自国建国した段階で俺はお腹いっぱいだよ
自国建国した段階で俺はお腹いっぱいだよ
2017/11/08(水) 02:43:26.61ID:twMkpurg
リンさん水の国って言っても雪島出身だから
その会話だと無理に水の国人ぶってる地方民みたいな感じに
その会話だと無理に水の国人ぶってる地方民みたいな感じに
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 07:19:50.36ID:kDADYiZd リンさん日本で言うと道産子か
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 07:28:36.08ID:HajVSvf6 >>353
新王のグラ見たさ+会話内容かなあ
新王のグラ見たさ+会話内容かなあ
2017/11/08(水) 08:10:19.04ID:Hm1eozec
>>354
かわいい
かわいい
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 09:35:21.98ID:pScnXgSQ くりちほのブログのアクセス数やべえな
公開日のアクセス数やばいな
公開日のアクセス数やばいな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 15:01:49.42ID:vko6uhC6 質問なんだけど、みんなは道具のスキル上げってどうやってるのかな?
自分は三国ぐるぐる回りながらお店で草花買って、薬作って置いといて、
戦争始まったら売ってるんだけど。
なんか他に、こっちのがいいよ!っていうのあったら教えてもらえると嬉しい。
自分は三国ぐるぐる回りながらお店で草花買って、薬作って置いといて、
戦争始まったら売ってるんだけど。
なんか他に、こっちのがいいよ!っていうのあったら教えてもらえると嬉しい。
2017/11/08(水) 15:18:07.32ID:CsJsWxsB
峡谷で敵シンボル三つ固めて盗み去る逃走
マクロ組めばもの凄いスピードで素材溜まるから投げナイフと爆弾作って戦争で売る
デメリットは超単調作業で心が死ぬ
マクロ組めばもの凄いスピードで素材溜まるから投げナイフと爆弾作って戦争で売る
デメリットは超単調作業で心が死ぬ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 15:39:14.38ID:HajVSvf6362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 16:09:25.42ID:vko6uhC6363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 16:21:10.84ID:HajVSvf62017/11/08(水) 18:12:47.04ID:7z9ZM+zs
手動なら自国の道具屋で素材を購入して寝るの繰り返しかなー
出入り口の近くに、道具屋とベッドを隣のマスとかに設置すると楽
個人的には道具レベル最優先が楽しいと思う
上の道具レベル上げ、隠し通路でのレベル上げ、自国の拠点製作
これを気が向いたときに進める感じで、私は飽きずに楽しめたよ
出入り口の近くに、道具屋とベッドを隣のマスとかに設置すると楽
個人的には道具レベル最優先が楽しいと思う
上の道具レベル上げ、隠し通路でのレベル上げ、自国の拠点製作
これを気が向いたときに進める感じで、私は飽きずに楽しめたよ
2017/11/08(水) 20:11:44.62ID:rb50W+Zz
鉱石が
2017/11/08(水) 20:43:29.67ID:nhyt0cGA
闇の時代は火地のフィールド森
光の時代は雪国のフィールド森で盗みさる→踊り狂い×3
キーボードの押しっぱなし連打モードをオンにして放置かなー
各種制作は骨だけは武器
他の素材は道具や交易品作成に回してる
盗みさる逃走も昔はやってたけど
逃走回数があまりに増えたので今の方法に変えちゃった
光の時代は雪国のフィールド森で盗みさる→踊り狂い×3
キーボードの押しっぱなし連打モードをオンにして放置かなー
各種制作は骨だけは武器
他の素材は道具や交易品作成に回してる
盗みさる逃走も昔はやってたけど
逃走回数があまりに増えたので今の方法に変えちゃった
2017/11/09(木) 00:03:03.63ID:YvAYKztu
武具は大会でどうにかなるけど道具は何もないから辛いよな
手に入りやすい薬草でバランス取ってるのかもしれないがそれでも足りない
手に入りやすい薬草でバランス取ってるのかもしれないがそれでも足りない
2017/11/09(木) 00:07:01.60ID:6V60j9AH
おまえらの道具レベル上げたい欲が強すぎるのがいけない
2017/11/09(木) 19:44:40.61ID:+poVN93A
必要があるから上げてるだけで
そこまで無意味に上げてるつもりはないんだけどね
まぁ単純にどんどん作れる武器が強くなっていくのは楽しくはあるけどさ
みんな武器、防具、道具のレベルどんなもん?
そこまで無意味に上げてるつもりはないんだけどね
まぁ単純にどんどん作れる武器が強くなっていくのは楽しくはあるけどさ
みんな武器、防具、道具のレベルどんなもん?
2017/11/09(木) 20:04:29.99ID:KFb33OlI
今、17
2017/11/09(木) 20:06:47.39ID:KFb33OlI
光の時代ってエレメント少ないのな
換金率は高いんだけど
換金率は高いんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 20:33:29.51ID:dowboghk >>369
全部230位かな
全部230位かな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 20:39:59.71ID:dowboghk2017/11/09(木) 22:35:54.40ID:+poVN93A
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 23:45:32.22ID:dowboghk376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 00:51:55.38ID:MGES60rQ 道具レベルで反転合成の性能爆上げだから上げてる人はとことん上げてると思うんだけど
じゃあ武器レベルのほうって皆どんなもんなんだ?202まであげて停滞中なんだが。
じゃあ武器レベルのほうって皆どんなもんなんだ?202まであげて停滞中なんだが。
2017/11/10(金) 08:04:32.92ID:wtPGMrHx
確かに道具はケイジ拡張に合わせてどんどん上げて行ってるね
武器は300までは上げたけどそこから先は上げてないや
作った武器の処分に困るんで闇の地の魔水以外を武器制作に回すぐらいかな
だから火の国の倉庫には結構な数の数の骨が余ってる
武器は300までは上げたけどそこから先は上げてないや
作った武器の処分に困るんで闇の地の魔水以外を武器制作に回すぐらいかな
だから火の国の倉庫には結構な数の数の骨が余ってる
2017/11/10(金) 20:26:09.04ID:7EcvS/LF
2017/11/11(土) 00:05:59.41ID:v0KeYtq6
このゲームは一周目は気に入ったキャラで進めるのが良いね
その結果、短剣や双短剣がパーティに一人もいなくて、ものすごい苦労するとしてもそれでいい
弓やボウガンで試行錯誤すすめていったらいいんだと思う
強さ主義で魅力を感じない仲間と旅をしてもおもしろくない
その結果、短剣や双短剣がパーティに一人もいなくて、ものすごい苦労するとしてもそれでいい
弓やボウガンで試行錯誤すすめていったらいいんだと思う
強さ主義で魅力を感じない仲間と旅をしてもおもしろくない
2017/11/11(土) 00:19:24.20ID:v3CWkkFM
分かってないな
強さが魅力なんだよ
強さが魅力なんだよ
2017/11/11(土) 00:26:22.62ID:KHSit6Wx
一周目は双短剣いなくてもなんとかなるだろうけど短剣居ないのはどうかと思う
2017/11/11(土) 03:49:29.09ID:29M4zw1s
2017/11/11(土) 04:31:32.31ID:9OOeWu7f
絶望まで全滅0取るまで面倒で合成放置してたようなプレイでも
なんのかんの全武器使いどころあって良かった
むしろ合成し出すと偏ってくるよね
なんのかんの全武器使いどころあって良かった
むしろ合成し出すと偏ってくるよね
2017/11/11(土) 09:26:32.72ID:bk1XeLvA
ただ2回目までやる時間がなあ
2017/11/11(土) 09:53:04.38ID:cLYXFIYd
先制持ちじゃないとワンパンKOされるようになるからなぁ
2017/11/11(土) 10:05:43.09ID:VYI41rZ/
各武器担当一人ずつで8人+魔物一匹
もしくは
魔物5色+卵を集めて育てるまでに使ったスタートメンバー4人
みたいな感じをオススメしたいw
もしくは
魔物5色+卵を集めて育てるまでに使ったスタートメンバー4人
みたいな感じをオススメしたいw
2017/11/11(土) 12:25:33.19ID:R+4PzdqW
2017/11/11(土) 13:47:54.57ID:+6Sk9QQu
果てないレベリングだけじゃなくて最短日数プレイなんかも面白いよ
2017/11/11(土) 14:26:27.41ID:ZD3TBiyq
最短日数(1000年とX日)
2017/11/11(土) 14:33:51.20ID:1tB3cZoQ
2017/11/11(土) 17:57:47.53ID:v0KeYtq6
elonaの頃
少女は井戸に落ちた。少女はミンチになった
少女「??」
少女は指輪を飲んでしまった。
少女は腐ったリンゴを食べた。オエッ!少女は拒食症になった。オエッ!
巡り廻るに流れ着くと?
「北の方になにか見える」
「敵襲よ」
「戦っていたら全滅していたわね」
「体調が悪い」
少女は井戸に落ちた。少女はミンチになった
少女「??」
少女は指輪を飲んでしまった。
少女は腐ったリンゴを食べた。オエッ!少女は拒食症になった。オエッ!
巡り廻るに流れ着くと?
「北の方になにか見える」
「敵襲よ」
「戦っていたら全滅していたわね」
「体調が悪い」
2017/11/11(土) 18:44:04.91ID:EPsP2kH5
あまりに平和すぎる
2017/11/11(土) 18:51:40.41ID:74p2qF4W
幼少期に虐待ないし劣悪な環境に居たせいで感情が希薄になった子供のようだ
2017/11/11(土) 21:18:07.51ID:1tB3cZoQ
2017/11/11(土) 23:53:29.92ID:1sYA/Lxh
盗むシステムがあるゲームだと大体PTで一枠は盗みキャラが確定するから
キャラメイクゲーではそこに主人公を据えることでオンリーワン感を出すことにしてる
キャラメイクゲーではそこに主人公を据えることでオンリーワン感を出すことにしてる
2017/11/12(日) 07:18:47.80ID:9BXtTBxC
elona出身だと何となく赤服ちゃんのイメージになる
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 19:47:29.24ID:2dd00tIe 359です。お礼書いた後もレスくださった方ありがとうございます。タメになります。
そこでもう一つ質問なのですが、ずっと光の時代(リミッター解除中でのエレメントLvが際限なく
上昇する状態)なら、もしかして同じ大会を繰り返し参加する事ができるのでしょうか?
なんとなく今までは、間に闇の時代はさまないと一回の光の時代では同じ大会には一度しか
参加できないだろうと思っていたのですが、隠し通路奥のBOSS倒したら二度目の武具大会が
発生したので、なんかこれなら大会回せば武器防具上げるの簡単なんじゃ!と思ったもので。
そこでもう一つ質問なのですが、ずっと光の時代(リミッター解除中でのエレメントLvが際限なく
上昇する状態)なら、もしかして同じ大会を繰り返し参加する事ができるのでしょうか?
なんとなく今までは、間に闇の時代はさまないと一回の光の時代では同じ大会には一度しか
参加できないだろうと思っていたのですが、隠し通路奥のBOSS倒したら二度目の武具大会が
発生したので、なんかこれなら大会回せば武器防具上げるの簡単なんじゃ!と思ったもので。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 20:06:33.12ID:ptzhNvGb2017/11/12(日) 20:07:18.80ID:+H9JpT92
2回目以降ももちろん発生するけど
大会期間が終わると戦争期間が始まるのでそれをどう過ごすかかな
自分は律儀に終わらせに隊長倒してたけどベッドで戦争終わらせるのもありかもしんない
大会期間が終わると戦争期間が始まるのでそれをどう過ごすかかな
自分は律儀に終わらせに隊長倒してたけどベッドで戦争終わらせるのもありかもしんない
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 20:10:08.60ID:I2OyK2Ut >>397
何度でも起きるぞ
解除してなくても二度起きる可能性もある
(闇の時代に突入するリミットがあるから少ない)
ただし大会は好成績あげるごとに他の参加者が強くなる(逆に順位が一定以下だと弱くなる)ので優勝が厳しくなるので注意
一応この強さは2週目でリセットができるが
何度でも起きるぞ
解除してなくても二度起きる可能性もある
(闇の時代に突入するリミットがあるから少ない)
ただし大会は好成績あげるごとに他の参加者が強くなる(逆に順位が一定以下だと弱くなる)ので優勝が厳しくなるので注意
一応この強さは2週目でリセットができるが
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 22:24:19.26ID:2dd00tIe >> 399 >> 400
お早いお返事有難うございます。確認取れて助かりました。
相手が段々強くなるのですね。今武具大会で5連覇したところなんですが、
段々きつくなってるようなと思っていたところでした。
もう一回参加して武器防具道具100まであげたら、周回のほう検討しようと
思います。御教鞭感謝です。
お早いお返事有難うございます。確認取れて助かりました。
相手が段々強くなるのですね。今武具大会で5連覇したところなんですが、
段々きつくなってるようなと思っていたところでした。
もう一回参加して武器防具道具100まであげたら、周回のほう検討しようと
思います。御教鞭感謝です。
2017/11/12(日) 22:50:32.33ID:90Pbl8Qa
ある程度上がると、こんどはドラバーン蒸しとかによる
上昇量が防具を上回る。そのため試合参加時間を犠牲にしてでも
料理の効果を維持する価値が出てくる
上昇量が防具を上回る。そのため試合参加時間を犠牲にしてでも
料理の効果を維持する価値が出てくる
2017/11/13(月) 21:42:25.57ID:L6sdpNrJ
過去ログの「適当に育ててたらバナナ投げて絡みつく閃光ちゃんが生まれてしまった」に惹かれ
オプションの修練設備で促成栽培して遊んでいたこともあり、作ってみたんだが確かに閃光ヤバいな
何がヤバいってレベル50でこれくらいのステータス(補正なし数値)なんだが
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org492508.png.html
隣で同じく遊びで作成してたスイゲツに、中衛の売りのはずの器用で負けてるのがヤバいw
スイゲツもwikiではオススメとオススメできないの狭間なモンスター扱いなんだけど
「愛があれば十分使える」と言われるだけの物はあったわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org492509.png.html
オプションの修練設備で促成栽培して遊んでいたこともあり、作ってみたんだが確かに閃光ヤバいな
何がヤバいってレベル50でこれくらいのステータス(補正なし数値)なんだが
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org492508.png.html
隣で同じく遊びで作成してたスイゲツに、中衛の売りのはずの器用で負けてるのがヤバいw
スイゲツもwikiではオススメとオススメできないの狭間なモンスター扱いなんだけど
「愛があれば十分使える」と言われるだけの物はあったわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org492509.png.html
2017/11/13(月) 22:08:09.54ID:1GVsgFVc
imgurのDirectLinkで貼ってくれよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 22:11:28.10ID:/02oH19f わしも気になるから頼む
406403
2017/11/13(月) 22:17:44.74ID:L6sdpNrJ imgur? ちょっと待って
閃光
https://i.imgur.com/okkRG5A.png
スイゲツ
https://i.imgur.com/U2Dhx8E.png
と言うかこの閃光、全然ステータス傾向知らないのに「器用と敏捷は中衛で最低」という情報はwikiで得てたので
デバフと状態異常に期待しない方向で作成しようとしてて(それでも「戦いの踊り(パワーアップ)」があれば
役割を持てるため、一段目はマゴブにした)
「それ以外の能力が多少なりともマシなら、とくに魔力があればなんかできるかも」とばかり
赤い卵から作成→二段目を火吹きトカゲで火炎取りにしてしまったのよな……こやつどうしてくれようか
(その魔力のほうは上記の有様でした、前衛のスイゲツに遠く及ばないw)
https://i.imgur.com/lYUPPcR.png
これなら成果に期待できないまでも、素直にデバフか状態異常取りでよかったかもしれないな
低いとは言え器用が一番マシな能力だし……クサッタクサからの絡みつくも、火炎よりは使えるはずw
しかし、それでも一番使える取得スキル(進化ルート)を考えるとしたら何なんだろう
やっぱり詠唱妨害用にスナイプを取るくらいかな、妨害だけならダメージは少なくても良いし……
閃光
https://i.imgur.com/okkRG5A.png
スイゲツ
https://i.imgur.com/U2Dhx8E.png
と言うかこの閃光、全然ステータス傾向知らないのに「器用と敏捷は中衛で最低」という情報はwikiで得てたので
デバフと状態異常に期待しない方向で作成しようとしてて(それでも「戦いの踊り(パワーアップ)」があれば
役割を持てるため、一段目はマゴブにした)
「それ以外の能力が多少なりともマシなら、とくに魔力があればなんかできるかも」とばかり
赤い卵から作成→二段目を火吹きトカゲで火炎取りにしてしまったのよな……こやつどうしてくれようか
(その魔力のほうは上記の有様でした、前衛のスイゲツに遠く及ばないw)
https://i.imgur.com/lYUPPcR.png
これなら成果に期待できないまでも、素直にデバフか状態異常取りでよかったかもしれないな
低いとは言え器用が一番マシな能力だし……クサッタクサからの絡みつくも、火炎よりは使えるはずw
しかし、それでも一番使える取得スキル(進化ルート)を考えるとしたら何なんだろう
やっぱり詠唱妨害用にスナイプを取るくらいかな、妨害だけならダメージは少なくても良いし……
2017/11/13(月) 22:51:07.30ID:5iVzzXkg
マゴブ(戦いの踊り)→鉄球ドリ(鉄球落とし)or バット(スナイプ・影からの一撃)あたり?
イメージに合う槍投げは第一段階しかいなくて微妙で残念
低くても器用使うなら水第二段階が色々出来そげ
でも中衛って闇第一第二で完結してる感あるよね
イメージに合う槍投げは第一段階しかいなくて微妙で残念
低くても器用使うなら水第二段階が色々出来そげ
でも中衛って闇第一第二で完結してる感あるよね
2017/11/13(月) 23:33:56.81ID:L6sdpNrJ
でもってwikiの「お勧めモンスター+進化ルート」のページに、オススメできないモンスターらの項目もあるけど
『それでも使うなら』の進化ルートとか記載しても良いのかもと少し思った>実際に「オススメできない」を作成してみて
お荷物と分かっていても使いたい、それはそれとしてスキル習得には最善を尽くしておきたい、と言うのはあると思うし
『それでも使うなら』の進化ルートとか記載しても良いのかもと少し思った>実際に「オススメできない」を作成してみて
お荷物と分かっていても使いたい、それはそれとしてスキル習得には最善を尽くしておきたい、と言うのはあると思うし
2017/11/13(月) 23:49:08.49ID:1GVsgFVc
Lv2〜3桁の頃の話とか昔過ぎてまるでついていけんw
魔物の育成おもろい?
光翼もカメガメもLvカンストさせてもクッソ弱かったから速攻切っちゃったんだけど……
魔物の育成おもろい?
光翼もカメガメもLvカンストさせてもクッソ弱かったから速攻切っちゃったんだけど……
2017/11/14(火) 00:14:11.91ID:hAndgiRY
カンストする頃じゃ後列で魔法打てる光翼はともかくカメガメはどうしようもないだろうな
2017/11/14(火) 00:18:47.03ID:MBQaE1Cw
そこはまあ「システムの限界まで行ってみよう」と「こいつらで行ける所まで行ってみよう」の違いにもなりますし
自分としても『楽しそうにしてる人がいたので自分もやってみた』なので偉そうには語れないのですがw
ただ見ての通り一時の話の種くらいにはなるかな。スキルの組み合わせ探しも案外悪くない、とは思いましたが
自分としても『楽しそうにしてる人がいたので自分もやってみた』なので偉そうには語れないのですがw
ただ見ての通り一時の話の種くらいにはなるかな。スキルの組み合わせ探しも案外悪くない、とは思いましたが
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 00:18:55.90ID:uFRmkRo9 すまんワシまだ1れべ
2017/11/14(火) 01:05:26.13ID:Z11uerLO
グリフォン貿易だけが唯一の楽しみ
2017/11/14(火) 01:35:24.33ID:/ZpzBpyz
「冒険者さん助けてください」
「ジー(はよ道具袋になれや)」
「ジー(はよ道具袋になれや)」
2017/11/14(火) 03:04:50.23ID:FYkncMuR
イベントを進めてなさそうなプレーヤー「仲間魔物は強い」←わかる
ELLVや生活スキルが高そうなプレーヤー「仲間魔物は弱い」←わかる
先手ゲー状態のプレーヤー「短・双の確定先手が無いと死ぬ」←わかる
先手が無くても戦える状態のプレーヤー「どの武器種でも戦える」←わかる
プレイスタイルが千差万別だけに、意見交換が難しいのは巡り廻る。の隠れた短所なんじゃないかと思い始めてきた
ELLVや生活スキルが高そうなプレーヤー「仲間魔物は弱い」←わかる
先手ゲー状態のプレーヤー「短・双の確定先手が無いと死ぬ」←わかる
先手が無くても戦える状態のプレーヤー「どの武器種でも戦える」←わかる
プレイスタイルが千差万別だけに、意見交換が難しいのは巡り廻る。の隠れた短所なんじゃないかと思い始めてきた
2017/11/14(火) 04:48:48.52ID:fNcFQAod
巡り廻るは案外一本道だよ
ちょうど交易に飽きた頃、三竜とかに勝てるようになってストーリー気になってくるし、その辺に楽に勝てるようになって飽きてくると
希望がプレイヤーを打ち砕いて、武器の制作や大会に興味もたないとクリアできないようになってる
希望打ち倒して終わり感が出た頃に王国建設待ってるし。王国が育ってきた頃には裏ボスに手が届く頃だろ
だいたい作者の意図するプレイスタイルで巡り廻ってるだろ
ちょうど交易に飽きた頃、三竜とかに勝てるようになってストーリー気になってくるし、その辺に楽に勝てるようになって飽きてくると
希望がプレイヤーを打ち砕いて、武器の制作や大会に興味もたないとクリアできないようになってる
希望打ち倒して終わり感が出た頃に王国建設待ってるし。王国が育ってきた頃には裏ボスに手が届く頃だろ
だいたい作者の意図するプレイスタイルで巡り廻ってるだろ
2017/11/14(火) 05:23:08.98ID:lB2NakhW
そう考えると絶妙に良く出来てるな……
2017/11/14(火) 08:22:02.63ID:+xzFcalc
エレメントレベルって楽に稼げる方法ないものか
65レベル目的で隠し通路延々と回ってるけど50超えたあたりから必要討伐数多すぎる
外はケージを今の数倍にして(現状120万)強い武器がないと確殺は出来ないし
65レベル目的で隠し通路延々と回ってるけど50超えたあたりから必要討伐数多すぎる
外はケージを今の数倍にして(現状120万)強い武器がないと確殺は出来ないし
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 13:33:15.33ID:jlANsJps もっと盛り上がってこ
2017/11/14(火) 18:45:34.33ID:jaZXef04
β37で二週目リミッター解除したけど地の国EL10からEL11に上がっても経験値が1しか増えない
9から10だと大森林のガンジカが経験値37から48に増えるのにその次は1っておかしくない?
一週目とくらべてえらい経験値少ないなって思って確認したらコレだよ・・・
やっぱバグなんかな?一週目リミッター解除後にEL14まで上げた時は深夜で経験値1000超えてたのに
二週目で同じELだと半分くらいに感じたからまさかと思ったら・・・
あと、希望倒した直後に店で飯食おうとしたら水の通貨使えなくて焦ったわ、まあ国境入りなおすか
ロードでどうにかなるみたいだけど
バグだらけですっかりやる気がなくなってしまった、表示もβ37なのに36だし・・・
9から10だと大森林のガンジカが経験値37から48に増えるのにその次は1っておかしくない?
一週目とくらべてえらい経験値少ないなって思って確認したらコレだよ・・・
やっぱバグなんかな?一週目リミッター解除後にEL14まで上げた時は深夜で経験値1000超えてたのに
二週目で同じELだと半分くらいに感じたからまさかと思ったら・・・
あと、希望倒した直後に店で飯食おうとしたら水の通貨使えなくて焦ったわ、まあ国境入りなおすか
ロードでどうにかなるみたいだけど
バグだらけですっかりやる気がなくなってしまった、表示もβ37なのに36だし・・・
2017/11/14(火) 18:51:51.87ID:qgDigepz
おま環というオチは
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 18:54:40.59ID:AtRCZUTz >>420
下から2つ目のは
ドット移動で国境通る時斜め移動すると国が変わらないバグだな
一応37で修正されたが怖いのならマス移動にするといい
一番下はスタート画面のアップデートが消えたならβ37そうじゃないなら37じゃないor正常にダウンロードできてないのでもう一度ダウンロードしたほうがいいと思う
下から2つ目のは
ドット移動で国境通る時斜め移動すると国が変わらないバグだな
一応37で修正されたが怖いのならマス移動にするといい
一番下はスタート画面のアップデートが消えたならβ37そうじゃないなら37じゃないor正常にダウンロードできてないのでもう一度ダウンロードしたほうがいいと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 18:59:37.68ID:4VjOXlp+ 今最新版DLして最初からやり直してるけどツルハシナタの最低限の使用回数が保障されてるの本当助かる
所持数も減るし3、4連続でナタが壊れるとかのストレスから解放されて感動してるわ
所持数も減るし3、4連続でナタが壊れるとかのストレスから解放されて感動してるわ
2017/11/14(火) 19:04:15.14ID:jaZXef04
最初からずっとマス移動だよ、すでに作者サイトのβ37リンクから二回ダウンロードし直してるが変わらず
フォルダ名はβ37なのに起動するとアプリ名はβ36になってるって状況。
フォルダ名はβ37なのに起動するとアプリ名はβ36になってるって状況。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 19:05:52.36ID:AtRCZUTz β37は
王国に馬車屋追加
〇〇した王様のグラみれる
のが良かったな
王国に馬車屋追加
〇〇した王様のグラみれる
のが良かったな
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 19:09:18.58ID:AtRCZUTz2017/11/14(火) 19:17:55.94ID:jaZXef04
>>426
多分それとは似て非なるバグ
出るのは希望倒して出身国にワープした直後のみだし、コレについてはバグ報告はされてる
経験値についてはわからん、あと水の国のアソコウレベル9と戦ったんだけど物理防御3600
なのに運試しで1000ダメ近く食らったんだけど何コレ?中身はリスクアタックだよねこの技、
いつの間にか仕様変わった?
多分それとは似て非なるバグ
出るのは希望倒して出身国にワープした直後のみだし、コレについてはバグ報告はされてる
経験値についてはわからん、あと水の国のアソコウレベル9と戦ったんだけど物理防御3600
なのに運試しで1000ダメ近く食らったんだけど何コレ?中身はリスクアタックだよねこの技、
いつの間にか仕様変わった?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 19:24:00.98ID:k2nzxTpA 普通にwikiからver1.22β37(β版)ダウンロードして起動するとβ36になってる
みんなもβ36でやってるものだとばかりおもってたが違うのか?
みんなもβ36でやってるものだとばかりおもってたが違うのか?
2017/11/14(火) 20:27:48.86ID:/FIaoFrp
確かに解凍したフォルダ名と起動した時の左上のバージョンは食い違ってる
まあよくあることだろ正式版でもないし
まあよくあることだろ正式版でもないし
2017/11/14(火) 21:06:08.00ID:yz1KZRJO
食物庫バグが便利過ぎてまだ更新出来てないわ
王国に馬車屋が追加されたのは便利だとは思うけど
まだ素材を万単位で集めないといけないからなぁ
王国に馬車屋が追加されたのは便利だとは思うけど
まだ素材を万単位で集めないといけないからなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 22:17:36.61ID:AtRCZUTz >>430
うーん確かにβ36以前の食物室って食物(食べ物半減)、資材(採掘伐採関連の素材半減)、解体(骨牙皮半減)の三つのop分のぶっ壊れ効果だしなあ
それに王国馬車屋も積載max強化ならいらない子だしなあ
うーん確かにβ36以前の食物室って食物(食べ物半減)、資材(採掘伐採関連の素材半減)、解体(骨牙皮半減)の三つのop分のぶっ壊れ効果だしなあ
それに王国馬車屋も積載max強化ならいらない子だしなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 22:49:40.34ID:AtRCZUTz2017/11/14(火) 23:55:09.56ID:fNcFQAod
人口1000人程度の村落に速攻軍事介入されて成敗される地の国
2017/11/15(水) 05:00:47.49ID:Sb+UjmZ+
2017/11/15(水) 23:23:30.07ID:nzZXc71m
三竜って調子こいて何度も倒してると、希望より強くなってしまうんだね
火竜の握りつぶすで、物防700以上あるのに1200ダメージで前線決壊した
火竜の握りつぶすで、物防700以上あるのに1200ダメージで前線決壊した
2017/11/15(水) 23:43:54.55ID:U3y+du+Z
最初からプレイしたら闇竜何日で落とせるか試してるけど
闘技場でスキル上げちゃうと4日目は普通にいけるな
荷物選別して売っぱらってグリフォン速攻ゲットできるし
名声+暗殺で武器揃うし
闘技場でスキル上げちゃうと4日目は普通にいけるな
荷物選別して売っぱらってグリフォン速攻ゲットできるし
名声+暗殺で武器揃うし
437sage
2017/11/16(木) 01:50:00.95ID:perDPX8B WOLF RPGの新機能で全画面にすると横が黒くなる
4:3になっちゃうからやりにくくなったね
4:3になっちゃうからやりにくくなったね
2017/11/16(木) 02:42:51.33ID:EerW0lyQ
2017/11/16(木) 04:44:09.08ID:cf0VKvPb
ペットってナイトメアがいいかな?
2017/11/16(木) 16:23:15.96ID:ciXxFZer
UMA取るまではグリフォンかキメラでいいと思うよ
後は場合によってドドンガ使うくらいで
まぁ敵キャンセルが面倒じゃないならグリフォンが序盤はガチ優秀
後は場合によってドドンガ使うくらいで
まぁ敵キャンセルが面倒じゃないならグリフォンが序盤はガチ優秀
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 17:35:30.42ID:BdwtzuSf >>440
ペットだから違うのでは?
自分はグリフィンのみだが
β36で邪魔になったから全員捨てたなあ
まあナイトメアでもいいが
(運が悪いと星1が1個しか貰えないけど)
ペットの性能纏めると
キツネ かわいく安いがヌタンの下位交換
ヌタン 数微妙質種類もよくない かわいい
ケルベロスは多種類(3種)で質数が悪い
ナイトメアは質まあまあで最大値多いが1種類
グリフィンは質いい種類まあまあ数微妙
とりあえず自分の好きなペットにすればいいのでは?
ペットだから違うのでは?
自分はグリフィンのみだが
β36で邪魔になったから全員捨てたなあ
まあナイトメアでもいいが
(運が悪いと星1が1個しか貰えないけど)
ペットの性能纏めると
キツネ かわいく安いがヌタンの下位交換
ヌタン 数微妙質種類もよくない かわいい
ケルベロスは多種類(3種)で質数が悪い
ナイトメアは質まあまあで最大値多いが1種類
グリフィンは質いい種類まあまあ数微妙
とりあえず自分の好きなペットにすればいいのでは?
2017/11/16(木) 17:45:37.77ID:+rXDbHiU
魔物にもそれぞれ専用の顔グラがあるといいのにな
2017/11/16(木) 18:36:04.99ID:gMjjzQnT
雪の女王やイフリーコ預けるときも他の魔物みたいにオォォォっておっさんみたいな唸り声上げるのすき
2017/11/16(木) 21:16:58.07ID:Q62PjIYd
ハァッ!(野太い声)
2017/11/16(木) 21:19:26.56ID:vDQPl+Yj
名声300で貰える防具、靴と盾を魔法使いにつけると前列ギガフレイムが即発詠唱になってすごい
いずれ通用しなくなるのが悲しい
いずれ通用しなくなるのが悲しい
2017/11/16(木) 21:57:42.09ID:EerW0lyQ
防具をいくつも着けてるとすぐに火力(魔力)が足りなくなるんだよね
更に先制されてフルボッコにされると……
でもそうやって貰える装備は何となく特別だよね
サジタリウスとかデグルガウスとか絶対使わないのに大切にとってあるわ
更に先制されてフルボッコにされると……
でもそうやって貰える装備は何となく特別だよね
サジタリウスとかデグルガウスとか絶対使わないのに大切にとってあるわ
2017/11/16(木) 22:10:59.86ID:1gTTvyb4
2017/11/16(木) 22:23:10.88ID:BM0qVnSW
詠唱に関しては素早さは関係なかったような
2017/11/16(木) 22:33:59.90ID:vDQPl+Yj
素早さは詠唱に関係ないけど、雑魚が行動する前にギガフレイムで一掃できるのと、
ボス戦でギガフレイムを連発する時、回転がとても早くなるんだよね
でも使える期間が絶望戦だけなのが残念だね。ティチェには魔力2000みたいな杖が必要になるだろうし。それは重いだろうから
でも杖は主人公だから積載8あるんだよね
ボス戦でギガフレイムを連発する時、回転がとても早くなるんだよね
でも使える期間が絶望戦だけなのが残念だね。ティチェには魔力2000みたいな杖が必要になるだろうし。それは重いだろうから
でも杖は主人公だから積載8あるんだよね
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 22:44:29.87ID:CJn3b1hS >>448
魔法は技選択>技発動>技選択で選択から発動までに時間がかかる(詠唱時間)
器用さは技選択から発動までの時間に
素早さは技発動から次の選択までの時間に影響する(前半には影響しない)
そのため素早くても器用さが低いと
詠唱時間が延びて技の回転が落ちるはず
まあ両方あげればいい
魔法は技選択>技発動>技選択で選択から発動までに時間がかかる(詠唱時間)
器用さは技選択から発動までの時間に
素早さは技発動から次の選択までの時間に影響する(前半には影響しない)
そのため素早くても器用さが低いと
詠唱時間が延びて技の回転が落ちるはず
まあ両方あげればいい
2017/11/16(木) 23:28:42.71ID:EerW0lyQ
まぁ前列ギガフレイムはELLv上がってくると安定しなくなるので
空空杖
短空杖
空空杖
いずれはこんな感じになって全員ギガウインドになったりする
もしくは中央後列のみ弓でバスターアロー
それでも余裕で全滅するようになったら後は流星サイドしかなくなって来ちゃう
スピードアップが先制付与だったり
剣のかばうが先制発動すれば戦略の幅が広がるんだけどなぁ
空空杖
短空杖
空空杖
いずれはこんな感じになって全員ギガウインドになったりする
もしくは中央後列のみ弓でバスターアロー
それでも余裕で全滅するようになったら後は流星サイドしかなくなって来ちゃう
スピードアップが先制付与だったり
剣のかばうが先制発動すれば戦略の幅が広がるんだけどなぁ
2017/11/17(金) 00:39:35.99ID:cOYuhZcM
流星サイドってどのくらい攻撃力必要なの?
5000くらい? それでもレベル上がり続ければいずれ通用しなくなる?
5000くらい? それでもレベル上がり続ければいずれ通用しなくなる?
2017/11/17(金) 00:49:26.33ID:8WjezTZg
そりゃ上限外せば敵のレベルに再現はないしいずれ通用しなくなる
エレメント9の確殺はwikiのFAQに載ってる
エレメント9の確殺はwikiのFAQに載ってる
2017/11/17(金) 00:51:04.12ID:WTouCe11
流星サイドの専売特許は火力さえ足りてれば確実に封殺できるとこ
これが通用しないと言う事は、即ち火力の強化スピードより敵の強化率が非現実的なレベルで上回ってしまった時だろう
今は敵の強化スピードも緩やかになったからそうならない筈だし、そうなってしまう前に普通は飽きるだろうしそこが終点でいいんじゃないかな……昔はマクロで動かし続けてた人もいたみたいだけど
これが通用しないと言う事は、即ち火力の強化スピードより敵の強化率が非現実的なレベルで上回ってしまった時だろう
今は敵の強化スピードも緩やかになったからそうならない筈だし、そうなってしまう前に普通は飽きるだろうしそこが終点でいいんじゃないかな……昔はマクロで動かし続けてた人もいたみたいだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 00:53:17.74ID:ocwOxxdj 最終的に(というか究極的に)一千万超えかな
EL9以下なら1000か2000あれば十分クリアまで行けると思う
一部強敵で手間取るのが嫌なら5000位は欲しいかもね
隠しボスとかまで行くなら1〜2万?
そこら辺は手出す前に50万位にしてたからいまいちわからんわ
EL9以下なら1000か2000あれば十分クリアまで行けると思う
一部強敵で手間取るのが嫌なら5000位は欲しいかもね
隠しボスとかまで行くなら1〜2万?
そこら辺は手出す前に50万位にしてたからいまいちわからんわ
2017/11/17(金) 03:30:57.51ID:B/Ot+95l
流星サイドでELLv100の敵を狩るなら
熟練度400以上あると仮定して最終的に1500万〜2000万ぐらいあれば良さそうよ
4000万あると空腹度0でも踊り狂いで狩り尽くせるけど
熟練度400以上あると仮定して最終的に1500万〜2000万ぐらいあれば良さそうよ
4000万あると空腹度0でも踊り狂いで狩り尽くせるけど
2017/11/17(金) 03:52:53.01ID:cOYuhZcM
リン「これが闇の正体……元気」
元気「元気があれば〜なんでもできる」
アレス「ばかな!元気を捨ててあきらめることで、世界は救われるというのか!」
元気「元気デスカ〜〜〜!!」
リン「いたいっ!」
ビビット「くっ!ものすごいビンタ!ヒロインにも容赦なしだね!」
元気「元気があれば〜なんでもできる」
アレス「ばかな!元気を捨ててあきらめることで、世界は救われるというのか!」
元気「元気デスカ〜〜〜!!」
リン「いたいっ!」
ビビット「くっ!ものすごいビンタ!ヒロインにも容赦なしだね!」
458名無しさん@お腹いっぱい
2017/11/18(土) 04:45:39.79ID:1N+qBhEt みんなのコメント見ててあれって思ったんだけど、ELレベルの設定いじるのに希望倒さないとだから、
ELレベルをがんがんあげちゃうと戻せなくならないのかな? まあ全滅すれば下がるみたいだけど。
それだとお金とか減るしなって思って
ELレベルをがんがんあげちゃうと戻せなくならないのかな? まあ全滅すれば下がるみたいだけど。
それだとお金とか減るしなって思って
2017/11/18(土) 12:16:40.18ID:nUru872I
>>458
wikiよると、ELvは再キャップすることができる
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/?%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8#c6d39371
なので「ギリギリ戦えるELv」を調整しながら、モンスターPTでどこまで行けるかみたいなのを
やったって構わないとは思うんだけどね>反転合成双短剣流星サイドだけじゃなくて
wikiよると、ELvは再キャップすることができる
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/?%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8#c6d39371
なので「ギリギリ戦えるELv」を調整しながら、モンスターPTでどこまで行けるかみたいなのを
やったって構わないとは思うんだけどね>反転合成双短剣流星サイドだけじゃなくて
2017/11/18(土) 12:51:15.81ID:8EZpLDaA
ティチェを倒すのには、流星サイドをセッティングして連打ツールで一晩放置してレベルを100くらい上げればいいの?
2017/11/18(土) 13:13:33.47ID:fYs9nob3
流星サイドだと中央十字が空だとそこで一生止まり続ける。
連打放置なら前列ギガフレイムじゃないかな……
連打放置なら前列ギガフレイムじゃないかな……
2017/11/18(土) 13:46:42.34ID:8EZpLDaA
なるほど
今夜、杖使いをガッチガチに固めて決行してみるかな
今夜、杖使いをガッチガチに固めて決行してみるかな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 14:00:14.57ID:phTLubNY 自分は流星サイドやる時は魔物増加中の時やっているな(流星の範囲に敵がいない可能性が減る)
まあ止まる時は止まるが
まあ止まる時は止まるが
2017/11/18(土) 14:25:37.41ID:utvheuOZ
最終的には盗みさる→踊り狂い×3オススメ
2017/11/18(土) 14:40:05.66ID:CVT61twS
2017/11/18(土) 14:47:53.71ID:Q8EVg/1s
お薦め出来ない子扱いされてる閃光さんだが先制交代からのフレイムランスは意外と使えた
弓ティチェが居なければ使用考えていいかもしれない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1391188.png
弓ティチェが居なければ使用考えていいかもしれない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1391188.png
2017/11/18(土) 19:03:22.07ID:nUru872I
やはり後列からもブッ放せて、ボムショット相当のフレイムランスが命綱な感じですか>閃光
徹頭徹尾それ頼みだから他はどうでも、とか言われそうだけど、それでも多少なりとも
使いどころを考えるとしたら、第一・第二段階の進化は何を選んだほうが良さげですかね?
と言うかこの閃光はどんな感じで進化させたのか知りたい
徹頭徹尾それ頼みだから他はどうでも、とか言われそうだけど、それでも多少なりとも
使いどころを考えるとしたら、第一・第二段階の進化は何を選んだほうが良さげですかね?
と言うかこの閃光はどんな感じで進化させたのか知りたい
2017/11/18(土) 19:47:58.35ID:zc/uD4Ke
バナーゲ→バット→閃光で進化させたよ
影からの一撃が欲しかった、これも後列から撃てるのと発動後は前列に一気に移動できるからね
移動後、敵のターゲットにならずに出番回って来たら他のスキルも使えるし
わざと前列に飛ばして肉壁にしてしまってもいい
影からの一撃が欲しかった、これも後列から撃てるのと発動後は前列に一気に移動できるからね
移動後、敵のターゲットにならずに出番回って来たら他のスキルも使えるし
わざと前列に飛ばして肉壁にしてしまってもいい
469466
2017/11/18(土) 19:48:54.60ID:zc/uD4Ke ん、なんかIDかわってるけど俺466ね。
2017/11/18(土) 23:57:43.34ID:nUru872I
>>468
ありがとうございます、ちょっと閃光について「お勧め進化ルート」書いてみました
文章が長くなりすぎた感もあるし、そこまで知識のない中での私感なので
問題があるようでしたら修正の方宜しくお願いします
http://wikiwiki.jp/guruguru/?%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2B%BF%CA%B2%BD%A5%EB%A1%BC%A5%C8#cf38aee4
ありがとうございます、ちょっと閃光について「お勧め進化ルート」書いてみました
文章が長くなりすぎた感もあるし、そこまで知識のない中での私感なので
問題があるようでしたら修正の方宜しくお願いします
http://wikiwiki.jp/guruguru/?%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2B%BF%CA%B2%BD%A5%EB%A1%BC%A5%C8#cf38aee4
2017/11/19(日) 00:10:56.02ID:TUQJ4VHt
魔物初めて育ててみようと思うんだけど
バナーゲ→バット→閃光作れば間違いないの?
バナーゲ→バット→閃光作れば間違いないの?
2017/11/19(日) 00:15:41.22ID:vxjRpFXm
閃光は中衛魔物最弱クラスだけど他の劣化覚悟でPTに入れるならって事だぞ
普通に強い魔物がいいならwikiのお勧め魔物読んでね
普通に強い魔物がいいならwikiのお勧め魔物読んでね
2017/11/19(日) 07:08:54.96ID:wz3EAbEe
魔物って反転合成が出来るようになると人間と火力に差が開きすぎて一旦お荷物になるんだけど
隠し通路でひたすらレベリングするようになると、殆どの人は途中で人間も魔物も結晶装備になる
魔物の火力が再びマシになってくるのはその頃
wikiのお薦めルートだと、どの魔物も積極的にバフデバフ回復のスキルを取ってるけど
結晶装備で固める頃にはバフデバフは使っても一瞬で効果切れる、回復はワンパンで戦闘不能だから無意味
だから高レベルでも魔物使ってみようかなって場合、積極的に攻撃スキル取っていかないと死にスキルの山と化す
例えばイフリーコなんかも2段目はカエンで燃料補給取るより瘴気の塊で遠距離狙えるメガアース取った方がいい
そもそもレベル4桁以降はスタメン4人が双短剣・短剣でそのまま敵倒す人が多いだろうし
先制行動から交代させてまで使う時点で趣味の領域なんだけどね
隠し通路でひたすらレベリングするようになると、殆どの人は途中で人間も魔物も結晶装備になる
魔物の火力が再びマシになってくるのはその頃
wikiのお薦めルートだと、どの魔物も積極的にバフデバフ回復のスキルを取ってるけど
結晶装備で固める頃にはバフデバフは使っても一瞬で効果切れる、回復はワンパンで戦闘不能だから無意味
だから高レベルでも魔物使ってみようかなって場合、積極的に攻撃スキル取っていかないと死にスキルの山と化す
例えばイフリーコなんかも2段目はカエンで燃料補給取るより瘴気の塊で遠距離狙えるメガアース取った方がいい
そもそもレベル4桁以降はスタメン4人が双短剣・短剣でそのまま敵倒す人が多いだろうし
先制行動から交代させてまで使う時点で趣味の領域なんだけどね
2017/11/19(日) 07:15:40.24ID:vxjRpFXm
まずレベル4桁が趣味の領域に片足突っ込んでる事をわすれてはいけない
2017/11/19(日) 11:56:58.12ID:vot4M4kf
魔物は武器熟練度も無いし
どうしても火力と速度が不足するんだよね
今狩ってる敵はすでに素ステ8桁台に到達してるから
Lv10000の魔物じゃ1桁のダメージしか与えられん
何かしらの救済措置が欲しいよね
https://i.imgur.com/joTkFJ2.jpg
どうしても火力と速度が不足するんだよね
今狩ってる敵はすでに素ステ8桁台に到達してるから
Lv10000の魔物じゃ1桁のダメージしか与えられん
何かしらの救済措置が欲しいよね
https://i.imgur.com/joTkFJ2.jpg
2017/11/19(日) 12:05:32.53ID:WNo4scfn
キャップ解放すればいいんじゃないか
2017/11/19(日) 13:46:05.19ID:vot4M4kf
キャップ開放してエレメント装備で固めてある程度レベル上げた後(Lv30000以上)ならそこそこ戦えるけど
そこからはそんなに時間を経たずしてステ反転しちゃうんだよなぁ
30000から40000は流星サイド放置で所要時間1時間半ぐらい
そこからはそんなに時間を経たずしてステ反転しちゃうんだよなぁ
30000から40000は流星サイド放置で所要時間1時間半ぐらい
2017/11/19(日) 15:00:46.75ID:WNo4scfn
それってレベル上げ続けることでエレメント換金とか反転合成みたいに負の数から正の数に戻ってきたりしないの?
2017/11/19(日) 16:51:06.15ID:xhtG2WoY
どの程度、どのレベル、どこを目標にで正解は変わるよ
合成一切しないで魔物を育てた方が真母までは最短時間でいけるって書き込みも
過去にあったはず
レベル4桁以上の話に嘘はないけど、話半分で聞いた方がゲームを楽しめるよ
合成一切しないで魔物を育てた方が真母までは最短時間でいけるって書き込みも
過去にあったはず
レベル4桁以上の話に嘘はないけど、話半分で聞いた方がゲームを楽しめるよ
2017/11/19(日) 18:06:15.21ID:vot4M4kf
>>478
戻ってくるけどステが2100万を超えてそれぞれバラバラに負転してから0を経由して戻ってくる
なので元々のステの各値が偏りが大きいと全く使い物にならなくなるよ
例えばビビットちゃんなんかは41000ぐらいで戦線離脱するけどまた70000ぐらいで使えるようになる
80000前にまた腕力が負転して離脱するけどw
戻ってくるけどステが2100万を超えてそれぞれバラバラに負転してから0を経由して戻ってくる
なので元々のステの各値が偏りが大きいと全く使い物にならなくなるよ
例えばビビットちゃんなんかは41000ぐらいで戦線離脱するけどまた70000ぐらいで使えるようになる
80000前にまた腕力が負転して離脱するけどw
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 18:30:14.68ID:cXEV20DM 前々から思うがlv5桁やらオーバーフローやら話されていてそこまでやるかよ...と恐怖を覚える
自分は真母で終わりと思っているからか?
自分は真母で終わりと思っているからか?
2017/11/19(日) 18:42:40.98ID:rHV/A+KB
2017/11/19(日) 18:52:29.91ID:GXV1CBdr
ドラクエFFの水準だと闇竜までが本編で、希望は攻略wikiなしなら裏ボス水準じゃないかな
レベル上げのキツさ、イベントフラグの分かりづらさ、合成武器を作る苦行などを考えて
レベル上げのキツさ、イベントフラグの分かりづらさ、合成武器を作る苦行などを考えて
2017/11/19(日) 19:03:24.13ID:UAX7E3WU
ティチェの後に分厚い壁がある
2017/11/19(日) 19:10:58.97ID:pFIo0/Mj
真カーチャンまだやってないまま好きなキャラを育てたり
城でかくしたり連れ歩いて相談聞いたりしてく方が好きなので
そこまでやるのが前提みたいな感じだと辛いな個人的に
城でかくしたり連れ歩いて相談聞いたりしてく方が好きなので
そこまでやるのが前提みたいな感じだと辛いな個人的に
2017/11/19(日) 19:14:28.43ID:xhtG2WoY
やりこむほど好きな人じゃないとスレで語る事もないしな
絶望や全部の称号とるまでならwikiみてれば終わるしね
絶望や全部の称号とるまでならwikiみてれば終わるしね
2017/11/19(日) 19:23:49.62ID:xhtG2WoY
>>485
たぶん、めぐめぐ好きな人はほとんどそういう遊び方だと思うよ
ただまぁ、そういうのはツイッターやピクシブとか向けの話題ってことなんだろうね
水西の水の上の拠点にビビットさん住まわせてニマニマとかなー
たぶん、めぐめぐ好きな人はほとんどそういう遊び方だと思うよ
ただまぁ、そういうのはツイッターやピクシブとか向けの話題ってことなんだろうね
水西の水の上の拠点にビビットさん住まわせてニマニマとかなー
2017/11/19(日) 19:38:43.92ID:GXV1CBdr
ドラクエ8で心を折られたボスとして名前が挙がるのがドルマゲスだけど、なんで強いと評判かと言われると
その時点の到達レベルから10レベル以上挙げないと勝てない相手だから
コンシューマでは「一場面で10レベル上げないと勝てない」だけで、充分トラウマを植え付けることが出来る
巡り廻るの、40レベル上げないと次のボス倒せないみたいなのは、普通なら「やりこみ」って言われても仕方が無い領域
その時点の到達レベルから10レベル以上挙げないと勝てない相手だから
コンシューマでは「一場面で10レベル上げないと勝てない」だけで、充分トラウマを植え付けることが出来る
巡り廻るの、40レベル上げないと次のボス倒せないみたいなのは、普通なら「やりこみ」って言われても仕方が無い領域
2017/11/19(日) 20:41:56.48ID:FTHdCrsO
今では一戦でLv40上がるようになりましたとさ
2017/11/19(日) 21:36:16.56ID:r65iYVHW
それが主人公のレベルがいくつで、その土地のELvがいくつの時の話かなってことですわ>一戦でレベル40あがると口では言っても
2017/11/19(日) 21:36:20.91ID:vot4M4kf
Lv1のキャラを育て始めると初戦でLv800とかいくよねw
結局、キャラの真の強さは武器熟練度
プレイヤーのやり込み度は採取Lvと旅Lvに現れる気がする
結局、キャラの真の強さは武器熟練度
プレイヤーのやり込み度は採取Lvと旅Lvに現れる気がする
2017/11/19(日) 21:42:17.87ID:vot4M4kf
>>485
基本的に同じだよ
俺も真かーちゃんまだ残してあるし太古の遺跡?も手付かずだし
釣りスキルなんてそもそも未習得だし
制作レベル上げながらたまに王都を弄ってみたり、キャラクリで作ったお気に入りキャラを新たに育て始めてみたりしてる
気がつけば道具Lvが600近くになってただけ……
王都は何度も作り直してるけどなかなか上手くいかんわ
掲示板に挙がってた渓谷の街みたいなのが作りたいんだけどなー
基本的に同じだよ
俺も真かーちゃんまだ残してあるし太古の遺跡?も手付かずだし
釣りスキルなんてそもそも未習得だし
制作レベル上げながらたまに王都を弄ってみたり、キャラクリで作ったお気に入りキャラを新たに育て始めてみたりしてる
気がつけば道具Lvが600近くになってただけ……
王都は何度も作り直してるけどなかなか上手くいかんわ
掲示板に挙がってた渓谷の街みたいなのが作りたいんだけどなー
2017/11/19(日) 22:07:18.85ID:kAHXsv3i
自分には拠点を作る能力なかったかど製作者の苦労は知ることが出来た
2017/11/19(日) 22:15:16.76ID:FTHdCrsO
拠点は隠し通路篭るのにも飽きてきたときに部分的に変えるようにいじってるわ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 22:15:16.96ID:cXEV20DM >>493
同じく...そしてセンスがないことにもきずくという
同じく...そしてセンスがないことにもきずくという
2017/11/20(月) 00:55:03.79ID:Of8bvaab
釣り大会って無視していいよね?死にスキルよな?
2017/11/20(月) 01:02:04.13ID:Xci9EPMK
ドラバーン釣れるようになったらもういいと思う
2017/11/20(月) 01:09:23.50ID:jwlojacv
寧ろ釣り大会以外で釣りやる気力ないな
2017/11/20(月) 07:47:12.50ID:nq0ltTSM
伐採、採掘、採取も、三つに分かれてるのがよく分からないのと、
実質、光鉄鋼や光綿花も冒険者にゴミを押しつけてぶんどる方が効率が良いので死にスキルだと思う
武器防具大会で優勝するために必要なくらいかな
実質、光鉄鋼や光綿花も冒険者にゴミを押しつけてぶんどる方が効率が良いので死にスキルだと思う
武器防具大会で優勝するために必要なくらいかな
2017/11/20(月) 11:37:51.18ID:lQFWJBBD
序盤が一番多様性があって面白いところで充分意味あるスキルなのに
死にスキルって言っちゃうのどうなの
死にスキルって言っちゃうのどうなの
2017/11/20(月) 12:08:25.85ID:1AjTP2Y3
魚図鑑の最小最大コンプリートせずにやりこんだつもりになってるのかね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:35:15.61ID:qFDvnqSW どこからやり込みかは人にもよるんじゃ
人によっては希望がラスボスで王国強化をやり込みと言う人もいれば絶望がラスボスでL9と真母をやり込みと言う人もいるだろうし
人によっては希望がラスボスで王国強化をやり込みと言う人もいれば絶望がラスボスでL9と真母をやり込みと言う人もいるだろうし
2017/11/20(月) 12:42:39.20ID:322qmdWk
魚図鑑こそまさに趣味の領域だとは思うけどねw
俺が脳筋の戦闘狂だからか栽培も料理もスリもほとんど手付かずだけど
いつかELLv100までいったらのんびり釣りして余生を過ごそうと思ってるよ
あとは王道の作り込みだなー
俺が脳筋の戦闘狂だからか栽培も料理もスリもほとんど手付かずだけど
いつかELLv100までいったらのんびり釣りして余生を過ごそうと思ってるよ
あとは王道の作り込みだなー
2017/11/20(月) 12:57:33.82ID:nq0ltTSM
2017/11/20(月) 14:17:13.15ID:+OMOfgR+
序盤も釣りしないわ
だってドラバーン盗めるんでしょ?w完全に死にスキルですやん
それともなに釣り面白いって人居るの?あーそうですね価値観の違いは人それぞれですね()
だってドラバーン盗めるんでしょ?w完全に死にスキルですやん
それともなに釣り面白いって人居るの?あーそうですね価値観の違いは人それぞれですね()
2017/11/20(月) 14:21:06.38ID:MeVeSOaj
急に煽り始めたけどなんだこいつ糖質か?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 15:29:29.68ID:G/otYLDa2017/11/20(月) 15:59:02.28ID:cpnmOHRc
結晶装備ってキャラが元から持ってる属性レベルと合わせても30行くか行かないか位で止まると思うんだけど
1万レベルでも人間のステータス低いし弱くないあれ?
あくまで隠し通路Eレベル上げでキャラの成長と共に強くなって更新の手間がないってだけなんかね?
1万レベルでも人間のステータス低いし弱くないあれ?
あくまで隠し通路Eレベル上げでキャラの成長と共に強くなって更新の手間がないってだけなんかね?
2017/11/20(月) 17:19:56.90ID:322qmdWk
>>508
結晶装備は攻撃力だけじゃなく素早さも底上げされるからね
攻撃力数十万〜数百万の双短剣作るのも結構大変だから結晶装備のが手軽で良いんだと思うよ
キャラレベルが30000を超えて補正込みの腕力と器用さの平均が2500万超えたあたりからは結晶装備でも高Lv敵狩れるしね
結晶装備は攻撃力だけじゃなく素早さも底上げされるからね
攻撃力数十万〜数百万の双短剣作るのも結構大変だから結晶装備のが手軽で良いんだと思うよ
キャラレベルが30000を超えて補正込みの腕力と器用さの平均が2500万超えたあたりからは結晶装備でも高Lv敵狩れるしね
2017/11/20(月) 18:01:00.76ID:cpnmOHRc
なるほどなぁ…サンクス
個人的に周回よりも道具レベル延々と上げてる方が楽だったから
そこら辺の手軽さの感覚が逆になってたぽいな
個人的に周回よりも道具レベル延々と上げてる方が楽だったから
そこら辺の手軽さの感覚が逆になってたぽいな
2017/11/20(月) 18:37:50.32ID:+OMOfgR+
2017/11/20(月) 18:54:01.34ID:nq0ltTSM
もっと民度が低い掲示板にいたから、暴言くらいでは何とも思わなくなった
ゲーム板はとても優しい場所だね。傷ついてしまうのも、謝るのも
ゲーム板はとても優しい場所だね。傷ついてしまうのも、謝るのも
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:14:58.02ID:G/otYLDa2017/11/20(月) 20:03:16.50ID:lQFWJBBD
低レベル攻略とかでは割と使うんじゃないかな
2017/11/20(月) 20:22:00.34ID:jdy8E9fO
自分が使わないスキルは全部死にスキルなんだろ
2017/11/20(月) 21:54:39.87ID:djKFfkiL
俺はレベルを500あたりでストップさせて後は伐採、採掘、採取、釣り、料理、畑だわ
そして夜はスリとピッキング
それで1500時間越えた
そして夜はスリとピッキング
それで1500時間越えた
2017/11/20(月) 21:58:55.41ID:azWQA0cp
称号「羽のない扇風機」 気がつくと煽っている、煽りスキルLv.30で獲得
2017/11/20(月) 22:51:25.16ID:yeqtLO1k
釣りのあるゲームはとりあえず釣りをやる人間だから
釣りが死にスキルとか考えたことも無かった
そこに釣りがあるから釣りをするのです
釣りが死にスキルとか考えたことも無かった
そこに釣りがあるから釣りをするのです
2017/11/20(月) 23:58:04.59ID:E37yDB55
ドラバーン補充の機会ぐらいに考えているかな
普段は釣りえさなんか大量に携帯しないし、なんだかんだで
拾える程度のえさではそうそうドラバーンなんか簡単にはつれないし
普段は釣りえさなんか大量に携帯しないし、なんだかんだで
拾える程度のえさではそうそうドラバーンなんか簡単にはつれないし
2017/11/21(火) 00:00:55.55ID:VVPNOd/b
>>516
そういった色んな楽しみ方が出来るのがめぐめぐの良い所だよな
そういった色んな楽しみ方が出来るのがめぐめぐの良い所だよな
2017/11/21(火) 00:04:32.51ID:Vbs/6H7X
2017/11/21(火) 02:59:48.86ID:KZ27UU2I
結局いろんな楽しみ出来るから定期的に最初から始めてるな
釣りに限らずレベル上げすぎると難易度下がって作業感増すのはしょうがないし
耕さん、クロニクルモードはようー
釣りに限らずレベル上げすぎると難易度下がって作業感増すのはしょうがないし
耕さん、クロニクルモードはようー
2017/11/21(火) 11:46:17.37ID:Dyj2eYV1
リンが闇開放してからは配達依頼適当に受けて交易品運びながら釣り餌50個くらいになったら一気に使うのをずっと繰り返してるわ
wikiのぞいたら戦闘と製作はお腹いっぱいになったわ
wikiのぞいたら戦闘と製作はお腹いっぱいになったわ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:01:14.30ID:7jEDB/JM 配達はlvが高くなると1つで3-4桁の恐ろしい量の荷物がくるからなあ
lv2桁の頃が懐かしい
lv2桁の頃が懐かしい
2017/11/21(火) 13:30:29.34ID:dY0/Gh4k
なぜ荷物が増えるのに、配達料はそのままなの?
お客様はアマゾンなの?
お客様はアマゾンなの?
2017/11/21(火) 15:50:38.08ID:FGDsdJ4e
過積載でも嫌われるだけで辞めたり亡くなったりしないのだから廃達業としてはまだ甘いんだ
2017/11/21(火) 17:35:25.80ID:0VhEYh3A
荷物のレベルさえ同じならすり替えても問題ない上にちょっと名声が落ちるだけの別の意味でブラックな仕事やぞ
2017/11/21(火) 17:51:51.49ID:oJDYmTz8
おはなしとげんじつをごっちゃにしてはいけません
2017/11/21(火) 20:59:53.46ID:fwTtQ4RJ
久しぶりに起動したけど何やろうとしてたかわからねえ
2017/11/21(火) 21:56:06.06ID:0VhEYh3A
2017/11/21(火) 21:57:41.75ID:DdY2bav2
あるあるwそれってフリゲによくある現象だよね
でもめぐめぐだとあんまり困らない
でもめぐめぐだとあんまり困らない
2017/11/22(水) 01:21:50.51ID:7o79LBkH
エレメント稼ぐか草スリスリしてればそのうちやりたい事が出来る
2017/11/22(水) 02:24:32.70ID:LKqhQRc9
人によって目的は様々だし変わっていくものだからなぁ
俺の場合は以下のように長期目標立ててる
初年度闇竜撃破
↓
王都を最大限まで拡張
↓
キャラレベルカンスト
↓
ELLv100到達⇐今ココ
↓
王都作り込み完成
↓
釣りと栽培、料理でスローライフ
今の段階になってからもう何ヶ月も経過してるな……
ELLv100遠すぎるわw
俺の場合は以下のように長期目標立ててる
初年度闇竜撃破
↓
王都を最大限まで拡張
↓
キャラレベルカンスト
↓
ELLv100到達⇐今ココ
↓
王都作り込み完成
↓
釣りと栽培、料理でスローライフ
今の段階になってからもう何ヶ月も経過してるな……
ELLv100遠すぎるわw
2017/11/22(水) 07:42:20.13ID:ZCYFfiCx
>>533
王都完成したら見せて
王都完成したら見せて
2017/11/22(水) 11:41:08.40ID:DDnZL/sH
自分もだらだら生活ゲーして同じような周回続けるの楽しい派ではあるけど
このゲーム、万とかレベル上げても
新しい要素やユニークアイテムや敵が登場するわけじゃない、数字上げだけだから
その作業楽しいの?って疑問は湧いちゃうな(楽しい人にケチつけてるつもりじゃないです)
ついでに上がってたとかじゃなく主目的にやってる人ね、居るのかわかんないが
そんな時間あったら他の新しいもの得たいからなぁ
だからこのスレで桁違いの話が飛び交ってると、大半の人がそうなのか?って違和感はわかる
エロナは自由度高いから一緒には語れない、めぐめぐはある程度カッチリ完成されてるもんなぁ
このゲーム、万とかレベル上げても
新しい要素やユニークアイテムや敵が登場するわけじゃない、数字上げだけだから
その作業楽しいの?って疑問は湧いちゃうな(楽しい人にケチつけてるつもりじゃないです)
ついでに上がってたとかじゃなく主目的にやってる人ね、居るのかわかんないが
そんな時間あったら他の新しいもの得たいからなぁ
だからこのスレで桁違いの話が飛び交ってると、大半の人がそうなのか?って違和感はわかる
エロナは自由度高いから一緒には語れない、めぐめぐはある程度カッチリ完成されてるもんなぁ
2017/11/22(水) 12:58:48.19ID:ZCYFfiCx
っていう風に真イールミール倒して目的もなく停滞していたころは俺も思っていたな
最初は馬車積載上限の+42%にする為に隠し通路へ籠るようになったが
今は1戦で何Lvも上がっていく様は気持ちよくてたまらん
最初は馬車積載上限の+42%にする為に隠し通路へ籠るようになったが
今は1戦で何Lvも上がっていく様は気持ちよくてたまらん
2017/11/22(水) 13:43:45.46ID:6S+0V8i+
2017/11/22(水) 15:14:28.37ID:eI08vaYS
ゲームは楽しんだもの勝ちなんだから、大半の人がどう思うかとか関係ないんだけどね
レベル帯で楽しみが違うのが争いの原因なのかな
魔物つえーって感動してる時に、いや魔物なんて最終的には使わないとか言われたら
楽しい気持ちに水差すもんなー
スレを見なければ色々楽しみながら遊べる良いゲームだと思うけど、スレ見ながらだと
感想が噛み合わなくて不満増えるだけかもしれないねー
レベル帯で楽しみが違うのが争いの原因なのかな
魔物つえーって感動してる時に、いや魔物なんて最終的には使わないとか言われたら
楽しい気持ちに水差すもんなー
スレを見なければ色々楽しみながら遊べる良いゲームだと思うけど、スレ見ながらだと
感想が噛み合わなくて不満増えるだけかもしれないねー
2017/11/22(水) 15:25:01.79ID:6S+0V8i+
本当の意味で効率を欲するならば、ひたすら薬草をつくるのがよい
ビビットもOPで言っていたはずだ。「お前みたいなのは出歩かないで薬草でも作ってろ」と。あれは極意だったんだよ
作者も到達していたんだ。プレイ時間の半分は薬草作りだと
ビビットもOPで言っていたはずだ。「お前みたいなのは出歩かないで薬草でも作ってろ」と。あれは極意だったんだよ
作者も到達していたんだ。プレイ時間の半分は薬草作りだと
2017/11/22(水) 15:39:58.18ID:6S+0V8i+
俺はストーリーやキャラが好きなタイプなんで、
概ねの真相が暴かれたあたりで、当初のテンションは下がってますね
スローライフは夢見ます。自家栽培と料亭で、みたいなね。でもスローライフしかない段階まで行ったら別の物語を始めるかなという気にもなります
フリーでスケールの大きいRPGはは限られてるんですけども
概ねの真相が暴かれたあたりで、当初のテンションは下がってますね
スローライフは夢見ます。自家栽培と料亭で、みたいなね。でもスローライフしかない段階まで行ったら別の物語を始めるかなという気にもなります
フリーでスケールの大きいRPGはは限られてるんですけども
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 20:04:04.46ID:JFz/ZW/3 プレイ時間の半分は草花集めでプレイ時間のもう半分はEL上げだからな!
EL上げ(ケージ強化含む)のほうが時間喰うような気もするが
EL上げ(ケージ強化含む)のほうが時間喰うような気もするが
2017/11/22(水) 21:06:39.24ID:LKqhQRc9
道具Lvは草花より魔水と牙爪から槍やナイフ作った方が早いと思うけどな
俺はEL上げと並行して素材集めて、まとまった数が貯まったら一気に上げてる
スタック上限無いし完成する品も1種類だけだから売るのも一瞬
売るのが嫌なら倉庫に突っ込んでおいても邪魔にもならんのよね
俺はEL上げと並行して素材集めて、まとまった数が貯まったら一気に上げてる
スタック上限無いし完成する品も1種類だけだから売るのも一瞬
売るのが嫌なら倉庫に突っ込んでおいても邪魔にもならんのよね
2017/11/22(水) 22:52:21.09ID:jqhquLO+
なんでその辺に生えてる薬草や花が栽培できんのだ…
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 01:55:52.77ID:xmJDjUH0 β32からβ37に移行したんだけどキャラクリで追加したキャラのセリフが
消えてしまうのはデフォ?
それとも、うまくデータを移す方法はあるの?
消えてしまうのはデフォ?
それとも、うまくデータを移す方法はあるの?
2017/11/23(木) 03:27:23.77ID:5xRkfI5n
Saveファイルだけでなく、\Data\characterとこにあるクリエイトキャラのファイルも移すといいよ。
2017/11/23(木) 03:45:41.92ID:BVyiKHY1
2017/11/23(木) 13:55:45.57ID:jwPUEL1t
「お母さん、投げ槍ってどうやって作るの〜?」
「お水から作るのよ〜。魔水と魔水を計量カップに入れて〜混ぜ混ぜすると〜ハイ出来た〜」
「すごーい」
「お水から作るのよ〜。魔水と魔水を計量カップに入れて〜混ぜ混ぜすると〜ハイ出来た〜」
「すごーい」
2017/11/23(木) 16:38:35.14ID:zSORibuj
水の中の鉄分を錬成している可能性
2017/11/23(木) 17:01:16.66ID:s2Kna4Hs
魔水ってあれ水なの?
採掘で取れるから金属かと思ってた
採掘で取れるから金属かと思ってた
2017/11/23(木) 17:02:11.25ID:2MHsmaEn
鉱物油みたいなもんじゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 17:02:56.73ID:Zp1MC+Oa 劇中で魔水は特殊な処理をすれば固まるらしいから槍の形に成形すれば問題ないのでは
まあそれで作った水晶玉を転がした結果割れたりと強度に問題あるから消耗品になるが
まあそれで作った水晶玉を転がした結果割れたりと強度に問題あるから消耗品になるが
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 17:11:01.46ID:Zp1MC+Oa553544
2017/11/23(木) 20:35:35.41ID:xmJDjUH02017/11/23(木) 23:49:56.17ID:BVyiKHY1
水銀的な何かだと思ってたよ
何にせよ何故槍が出来るのかは謎
そして今日も骨ばかりが余る
工芸品が何も作れないのが悲しい
たまには防具Lvでも上げてみるか
何にせよ何故槍が出来るのかは謎
そして今日も骨ばかりが余る
工芸品が何も作れないのが悲しい
たまには防具Lvでも上げてみるか
2017/11/24(金) 12:15:52.43ID:97FS6uE4
うーん
全員魔杖PTでやってる人いる?
変態プレイがしたいんだけど
全員魔杖PTでやってる人いる?
変態プレイがしたいんだけど
2017/11/24(金) 13:40:01.10ID:LSUM+XwL
杖×3くらいは通常プレイでもしばしば起こるので、
フレイミのような実質戦士の杖使いに、重鎧や盾を乗せて防御させていれば
わりと普通のプレイになるのでは
フレイミのような実質戦士の杖使いに、重鎧や盾を乗せて防御させていれば
わりと普通のプレイになるのでは
2017/11/24(金) 13:49:03.08ID:LSUM+XwL
いいこと考えた
素手×4PTでやりなよ。こんな変態はなかなかいないよ?
素手×4PTでやりなよ。こんな変態はなかなかいないよ?
2017/11/24(金) 14:33:45.54ID:97FS6uE4
>>556
メイン火力のアイスが固定範囲じゃなければ挫折しないんだけど
さっきまでやりながら調べてたら料理効果も受けれないとか
変態プレイに強さを求めるのもおかしい話けど火力職で前衛無しだと確実にリスクある分
メリットも欲しいなって投げだしてふて寝してた
メイン火力のアイスが固定範囲じゃなければ挫折しないんだけど
さっきまでやりながら調べてたら料理効果も受けれないとか
変態プレイに強さを求めるのもおかしい話けど火力職で前衛無しだと確実にリスクある分
メリットも欲しいなって投げだしてふて寝してた
2017/11/24(金) 16:14:18.48ID:CAsvMN2k
まじか
ケイジ3200万超えたところでPCが突然死んだ
オンラインのバックアップは1000万時点しか取ってなかったわ
泣けるでマジ
ケイジ3200万超えたところでPCが突然死んだ
オンラインのバックアップは1000万時点しか取ってなかったわ
泣けるでマジ
2017/11/24(金) 18:08:43.97ID:KYVSQcwN
HDDが死んでいなければ、PCからHDDを取り出して「SATA-USB変換ケーブル」として
販売されている機器で正常なPCに繋げば、データを救出できるかもしれない
ttp://blog.get-pc.net/?eid=1030351
アカウントにパスワードかけててアクセスできないとかの場合はこっちを
ttp://www.brambling.net/onihime/pc/hddusb2.html
販売されている機器で正常なPCに繋げば、データを救出できるかもしれない
ttp://blog.get-pc.net/?eid=1030351
アカウントにパスワードかけててアクセスできないとかの場合はこっちを
ttp://www.brambling.net/onihime/pc/hddusb2.html
2017/11/24(金) 19:38:38.54ID:CAsvMN2k
ありがとう
でもタブレットPCなんだよね
過放電からの電源入らない&充電も出来ないコンボ
また気が向いたら草スリスリするよ
気にかけてくれて有難う
でもタブレットPCなんだよね
過放電からの電源入らない&充電も出来ないコンボ
また気が向いたら草スリスリするよ
気にかけてくれて有難う
2017/11/24(金) 20:22:53.78ID:KYVSQcwN
タブレットPC、それも完全放電が原因? ならこんなのとか……
Asusの公式サイトにあるらしい、NEXUS7シリーズのための完全放電の処置方法
ttp://en.bloguru.com/ProDriver/231814/nexus-7/thread
冷凍庫で冷やすとか
ttp://vegipig.com/seikatu-2/post-523.html
出力電流が圧倒的に小さい、ノートPCのUSBポートから充電するという離れ業
ttp://plusablog.me/?p=4962
Asusの公式サイトにあるらしい、NEXUS7シリーズのための完全放電の処置方法
ttp://en.bloguru.com/ProDriver/231814/nexus-7/thread
冷凍庫で冷やすとか
ttp://vegipig.com/seikatu-2/post-523.html
出力電流が圧倒的に小さい、ノートPCのUSBポートから充電するという離れ業
ttp://plusablog.me/?p=4962
2017/11/24(金) 23:28:24.15ID:CAsvMN2k
2017/11/25(土) 08:19:21.36ID:lYnGLQMC
待ちで3日間寝て宝あさってまた3日寝るニート生活してたら勝手に光の時代になった
これ称号取り逃した感じですか?
全滅さえしなければいいとおもってたのだけど
これ称号取り逃した感じですか?
全滅さえしなければいいとおもってたのだけど
2017/11/25(土) 08:28:54.66ID:JcwPT6us
称号もイベントも周回すれば問題ないから安心しろ
2017/11/25(土) 12:55:31.69ID:07NpstVp
よけろナァッパーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
2017/11/25(土) 12:56:01.41ID:07NpstVp
どう見ても菜っ葉ではなく、マイタケ
2017/11/25(土) 13:00:48.00ID:07NpstVp
おいおい、この料理レベル50さんはカレェ!しか作れねぇのかい?
そいつはグレートなレベル50とは言えないぜ
そいつはグレートなレベル50とは言えないぜ
2017/11/25(土) 18:07:36.23ID:NWUaIYok
>>538
魔物強い時期ってあんの?
魔物強い時期ってあんの?
2017/11/26(日) 17:15:19.00ID:4VMgg010
>>558
「先制行動がないと終盤じゃ云々」というのなら『短剣・双短剣縛りで何処まで行けるか』とか
短剣を縛ると「盗み去る」も縛ることになるので、素材集めも面倒になるけど
あと魔物の中でも『オススメできない枠』あたりを積極的に使ってみたり
峡谷三銃士こと、トリプス・バゴン・ミドガル(全員オススメできない枠という悲しみ)とか
恐竜モチーフのトリプス・ステゴン・ラブプラス(ラブプラスは『光翼』ほどではないものの、使えるそうだけど)みたいにネタで統一しつつ
「先制行動がないと終盤じゃ云々」というのなら『短剣・双短剣縛りで何処まで行けるか』とか
短剣を縛ると「盗み去る」も縛ることになるので、素材集めも面倒になるけど
あと魔物の中でも『オススメできない枠』あたりを積極的に使ってみたり
峡谷三銃士こと、トリプス・バゴン・ミドガル(全員オススメできない枠という悲しみ)とか
恐竜モチーフのトリプス・ステゴン・ラブプラス(ラブプラスは『光翼』ほどではないものの、使えるそうだけど)みたいにネタで統一しつつ
2017/11/27(月) 02:25:45.85ID:LNIe6kJL
2017/11/27(月) 02:31:03.91ID:LNIe6kJL
2017/11/27(月) 13:55:47.57ID:sC8D2bPC
確かにネタプレイって自分では言ってたけど結局杖の火力特化効率プレイがしたかっただけで
ネタ、縛りではではないなと思った
ネタ、縛りではではないなと思った
2017/11/27(月) 15:12:00.47ID:zlqRiDRG
Q、最強キャラは誰ですか?
A、あと積載9のキャラです。残りはついて行けなくなります。
Q、どのプレイが一番効率が良いですか?
A、薬草すってください。その他の要素はすべて飾りです
Q、使うスキル、使わないスキルを教えてください
A、使うスキルは、鍛冶、道具製作の二つです。使わないスキルは、そのほかすべてです
A、あと積載9のキャラです。残りはついて行けなくなります。
Q、どのプレイが一番効率が良いですか?
A、薬草すってください。その他の要素はすべて飾りです
Q、使うスキル、使わないスキルを教えてください
A、使うスキルは、鍛冶、道具製作の二つです。使わないスキルは、そのほかすべてです
2017/11/27(月) 15:13:58.97ID:zlqRiDRG
書物 ☆10
息苦しいなら、肩の力を抜いたらいいでござるよ
名声なんて少しくらいマイナスの方が
昼間から宝箱を開けられて、気楽でござるよ
息苦しいなら、肩の力を抜いたらいいでござるよ
名声なんて少しくらいマイナスの方が
昼間から宝箱を開けられて、気楽でござるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 15:46:17.52ID:2+Jiq1XB EL100とかLv10000とかを目指すと>>574のようになるのか...
まあ積載9は序盤の作成武器防具の時の自由度上がるから強いが
まあ積載9は序盤の作成武器防具の時の自由度上がるから強いが
2017/11/27(月) 15:54:55.77ID:pWlneoId
>>574
結晶装備作る時に防具スキルもそこそこ必要になるだろ
結晶装備作る時に防具スキルもそこそこ必要になるだろ
2017/11/27(月) 16:27:44.32ID:uoIVcpUP
>>574の通り忠実にやったら実際効率よくなるかと言うと?
2017/11/27(月) 16:45:28.98ID:7vwb9hCa
やっぱりヴァリアント欲しいぅ
2017/11/27(月) 17:23:18.71ID:JytHaNlt
あなたは狂喜して叫んだ。「結婚!!」
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 18:56:19.46ID:GXjnyXyH 反転合成しない、重さ4以上の装備は作らない縛りで初めからやり直してるけど
この条件だと死に武器の無い良バランスゲーだわ
この条件だと死に武器の無い良バランスゲーだわ
2017/11/27(月) 20:23:37.24ID:zdrIbNhJ
本来の遊び方の様な
2017/11/27(月) 22:37:07.37ID:rU0eHOQw
斧を3以内で作らないといけないの辛そう
合成しないでプレイはやったなぁ
合成しないでプレイはやったなぁ
2017/11/27(月) 23:37:02.32ID:Nc2cAQ5O
2017/11/27(月) 23:49:35.11ID:tpKzY85Z
魔物は最終進化させれば普通に強いよ
反転合成までは充分すぎるぐらいの戦力になる
魔物のメリットは何と言ってもトンカンを省ける点
だから人間ユニットと同時に使おうとは考えない方がいい
混合PT組むなら火力は諦めて光翼カメガメみたいなタンカーの利用になる
反転合成までは充分すぎるぐらいの戦力になる
魔物のメリットは何と言ってもトンカンを省ける点
だから人間ユニットと同時に使おうとは考えない方がいい
混合PT組むなら火力は諦めて光翼カメガメみたいなタンカーの利用になる
2017/11/28(火) 00:46:19.81ID:t/i8zEmi
人間と魔物だと、強くする手段が間逆だからなー
人間はなるべく戦わないことでエレメントレベルを抑えつつ、装備を強くするのが基本だけど
魔物はとにかく戦って、レベルを上げてステータスを伸ばすことで強くなるという
だから人間パーティに合わせてると、魔物はずっと弱いままというね
人間はなるべく戦わないことでエレメントレベルを抑えつつ、装備を強くするのが基本だけど
魔物はとにかく戦って、レベルを上げてステータスを伸ばすことで強くなるという
だから人間パーティに合わせてると、魔物はずっと弱いままというね
2017/11/28(火) 01:09:21.30ID:01MCVjcL
エレメントレベルを押さえると良いというのは、偏った情報の流布だと思う
身もふたもない言い方をすれば、倍速&連打ツールでひたすら前列ギガフレイム(流星サイド)をするのが、もっとも手間なく強くなる手段だから
つまり序盤からそれをすれば良い。エレメントレベル9くらいなら、魔力800くらいの杖があれば事足りるはず
身もふたもない言い方をすれば、倍速&連打ツールでひたすら前列ギガフレイム(流星サイド)をするのが、もっとも手間なく強くなる手段だから
つまり序盤からそれをすれば良い。エレメントレベル9くらいなら、魔力800くらいの杖があれば事足りるはず
2017/11/28(火) 08:04:46.08ID:X+tHso2v
まぁ名声上げられなくなるけどな
2017/11/28(火) 12:11:54.18ID:QuDM1/Xf
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 13:33:16.10ID:t/i8zEmi 前列ギガフレイムor流星サイドと、倍速&連打ツールと、ELv9と魔力800の杖を
「序盤」と言ってしまう辺り、だいぶ感覚がズレて来てないかって感はある
「序盤」と言ってしまう辺り、だいぶ感覚がズレて来てないかって感はある
2017/11/28(火) 16:14:41.17ID:01MCVjcL
エローナの遺伝子残すって、単なる周回プレイでそ
周回するたびに結婚してたら、血統表こんな風になりそう
わたし
母 リン
祖母 リン
曾祖母 リン
・
・
・
16代母 リン
始祖 初代主人公
周回するたびに結婚してたら、血統表こんな風になりそう
わたし
母 リン
祖母 リン
曾祖母 リン
・
・
・
16代母 リン
始祖 初代主人公
2017/11/28(火) 16:40:46.08ID:01MCVjcL
苗字考えた
リン・ミャオ
グァオ・チャン・リー
オロナイン平塚
アレス高崎
デーコック4世
フェミニーナ南光(坊主)
リン・ミャオ
グァオ・チャン・リー
オロナイン平塚
アレス高崎
デーコック4世
フェミニーナ南光(坊主)
2017/11/28(火) 20:25:06.08ID:+NzTIMFV
>>591
とりあえず貴様が百合厨だということはわかった俺もじゃよ
とりあえず貴様が百合厨だということはわかった俺もじゃよ
2017/11/28(火) 22:07:28.17ID:4TYo7D78
>>591
素敵ですわ
素敵ですわ
2017/11/29(水) 03:17:05.49ID:n3tExcfp
結婚とは違うけど子孫残すシステムとかは
定期的に色々時代が巡る世界観との相性良さそうで見てみたくはある
定期的に色々時代が巡る世界観との相性良さそうで見てみたくはある
2017/11/29(水) 16:47:36.98ID:dT4jU3ge
ヴァリアントは欲しい気がするけど某plusみたいなのが出てきそうで嫌だ
2017/11/29(水) 17:57:05.50ID:nLXdLnNQ
みたいなの、で済めばいいな おそらくその某plusの主が尻尾振って走ってくるぞ
2017/11/29(水) 18:05:07.99ID:ZKx8j0rM
>>595
だからそれがクロニクルモードやろ
だからそれがクロニクルモードやろ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 01:30:48.33ID:FbiuqTgu あの犬だけは来ないで欲しいね
2017/11/30(木) 02:57:13.34ID:R4jn8DJV
>>406 の閃光だけど、悪あがきしてみたが、やっぱり火炎取りはダメでしたw
いかに中衛で最低とは言え、閃光の能力で一番高いのは器用だから
器用系のスキルで戦うしか無いってことですね。結晶装備できるころになれば
攻撃範囲の調整で多少は使えるかもしれないけど……
指輪4つでフレイムランス
https://i.imgur.com/5BvCk5M.png
https://i.imgur.com/kvAhQsQ.png
耳飾り4つで火炎
https://i.imgur.com/ykbwvf4.png
https://i.imgur.com/mrigqMg.png
まあ魔物の中でも「オススメできない」枠なんて、完全に趣味だと
言ってしまえばそうかもしれませんが
>>581-583
合成は二段合成まで、な感じですかね? 二段合成までなら合成レシピもシンプルだし
魔物とかクリエイトキャラ促成栽培しながら彷徨くには丁度いいからやってみるかな
いかに中衛で最低とは言え、閃光の能力で一番高いのは器用だから
器用系のスキルで戦うしか無いってことですね。結晶装備できるころになれば
攻撃範囲の調整で多少は使えるかもしれないけど……
指輪4つでフレイムランス
https://i.imgur.com/5BvCk5M.png
https://i.imgur.com/kvAhQsQ.png
耳飾り4つで火炎
https://i.imgur.com/ykbwvf4.png
https://i.imgur.com/mrigqMg.png
まあ魔物の中でも「オススメできない」枠なんて、完全に趣味だと
言ってしまえばそうかもしれませんが
>>581-583
合成は二段合成まで、な感じですかね? 二段合成までなら合成レシピもシンプルだし
魔物とかクリエイトキャラ促成栽培しながら彷徨くには丁度いいからやってみるかな
2017/11/30(木) 03:22:29.43ID:UckuYJh0
>>598
なんだっけそれと思って調べてみたがせやったわ…もう大分昔の話だったんで忘れてた
なんだっけそれと思って調べてみたがせやったわ…もう大分昔の話だったんで忘れてた
2017/11/30(木) 17:31:42.96ID:teiWlAII
リンの故郷は南極
水の国は立地的にも、フィリピンやインドネシアのような南国。
アレクサンダーも人魚のような女王も性的に奔放で、ほとんど裸である。それより南にあって雪国なのだからリンの故郷は南極
水の国は立地的にも、フィリピンやインドネシアのような南国。
アレクサンダーも人魚のような女王も性的に奔放で、ほとんど裸である。それより南にあって雪国なのだからリンの故郷は南極
2017/11/30(木) 18:11:32.05ID:oT5WoeyP
アレクサンダーが女ってマジ?
初耳だぞ
初耳だぞ
2017/11/30(木) 18:48:22.15ID:A2PS8N2T
ビビットが裸ってほんとですか?
2017/11/30(木) 18:57:21.86ID:teiWlAII
>>603
暗殺すると、上西小百合みたいなお姉さんが女王に即位するよ
暗殺すると、上西小百合みたいなお姉さんが女王に即位するよ
2017/11/30(木) 19:02:12.52ID:XSKELXd8
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 19:48:55.26ID:OfXoHN3T 水の国はなあ他には変態タコとまともな青年が王様だからなあ
地の国はゴーレムやらスタンド付きショタやオリオンがまともに見える性格のお姉さんが王様だし
>>606
全王のセリフ聞きたいんで
王国は放置でやってるな自分は
いちいち隊長倒すのめんどいし
地の国はゴーレムやらスタンド付きショタやオリオンがまともに見える性格のお姉さんが王様だし
>>606
全王のセリフ聞きたいんで
王国は放置でやってるな自分は
いちいち隊長倒すのめんどいし
2017/11/30(木) 20:37:22.72ID:teiWlAII
兵糧もないのに、大国に攻め込んでくる阿呆に食料援助したくない私は心が狭いですか的な
ガオーーーーーーーン!!
ガオーーーーーーーン!!
2017/11/30(木) 20:52:13.03ID:teiWlAII
火の国、半分くらい砂漠で悲惨
石油でも売ったら? まだ石炭もない時代か
石油でも売ったら? まだ石炭もない時代か
2017/11/30(木) 20:53:44.29ID:nQOhys8m
火のエレメント売ってるやろ
2017/11/30(木) 21:28:53.07ID:FYTj/tUu
鉄と火のエレメントが特産だからなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 22:38:55.84ID:OfXoHN3T >>611
石宝石もじゃ..あと武器も良質というし
石宝石もじゃ..あと武器も良質というし
2017/11/30(木) 23:42:02.01ID:R4jn8DJV
タイグァが「2回攻撃」「ワンツー」「コンビネーション」を同時取得可能な魔物なので
どれくらいのダメージ差があるのか調べてみた。試行回数が少ないので参考程度ですが
装備
https://i.imgur.com/lhMM2j5.png
スキル
https://i.imgur.com/FehY816.png
2回攻撃
https://i.imgur.com/TKUyXD3.png
ワンツー
https://i.imgur.com/EIWKYId.png
コンビネーション
https://i.imgur.com/5NsKUJi.png
この時点で、単発ならこれくらい(合計ならコレに×2した)ダメージ差がありました
(なお「ワンツー」「コンビネーション」の差は、「2回攻撃」「ワンツー」間より小さい感じでした)
一段階の差であれば多少妥協しても良いかもしれませんが、代わりに得られるスキルが
相当必要なものでない限り、前衛でダメージソースも担当する予定の魔物ならば
「コンビネーション」よりは「2回攻撃」が欲しいかもですね
どれくらいのダメージ差があるのか調べてみた。試行回数が少ないので参考程度ですが
装備
https://i.imgur.com/lhMM2j5.png
スキル
https://i.imgur.com/FehY816.png
2回攻撃
https://i.imgur.com/TKUyXD3.png
ワンツー
https://i.imgur.com/EIWKYId.png
コンビネーション
https://i.imgur.com/5NsKUJi.png
この時点で、単発ならこれくらい(合計ならコレに×2した)ダメージ差がありました
(なお「ワンツー」「コンビネーション」の差は、「2回攻撃」「ワンツー」間より小さい感じでした)
一段階の差であれば多少妥協しても良いかもしれませんが、代わりに得られるスキルが
相当必要なものでない限り、前衛でダメージソースも担当する予定の魔物ならば
「コンビネーション」よりは「2回攻撃」が欲しいかもですね
2017/11/30(木) 23:51:02.78ID:R4jn8DJV
あと >>468 の言う、バナーゲ→バット→閃光の性能をちょっと確認
装備
https://i.imgur.com/PVXCIzh.png
スキル
https://i.imgur.com/lCpsBvD.png
フレイムランス
https://i.imgur.com/SdBuHfm.png
乱れバナナ投げ
https://i.imgur.com/VhRsFMJ.png
影からの一撃
https://i.imgur.com/RQ1vU9T.png
乱れバナナ投げでフレイムランスの半分強、影からの一撃で同じくらいのダメージ
それを(基本的に正面しか攻撃できない中衛が)自由に出すことができるようになるので
攻撃機会的には結構使い勝手が良くなるのではないかと思ったり
閃光は一般的な前衛並みに物防あるから、「影からの一撃」で前に出ても
多少なら壁になれそうな感じだし(HPは足りないけど)
そして今思ったんだけど、折角やるなら試しで使う相手も(ダメージ比較のため)
合わせといたほうが良かったかなーと、テスト用魔物を売り払っちゃったあとで思ったり
https://i.imgur.com/LGv0iuA.png
https://i.imgur.com/DkMxdxK.png
装備
https://i.imgur.com/PVXCIzh.png
スキル
https://i.imgur.com/lCpsBvD.png
フレイムランス
https://i.imgur.com/SdBuHfm.png
乱れバナナ投げ
https://i.imgur.com/VhRsFMJ.png
影からの一撃
https://i.imgur.com/RQ1vU9T.png
乱れバナナ投げでフレイムランスの半分強、影からの一撃で同じくらいのダメージ
それを(基本的に正面しか攻撃できない中衛が)自由に出すことができるようになるので
攻撃機会的には結構使い勝手が良くなるのではないかと思ったり
閃光は一般的な前衛並みに物防あるから、「影からの一撃」で前に出ても
多少なら壁になれそうな感じだし(HPは足りないけど)
そして今思ったんだけど、折角やるなら試しで使う相手も(ダメージ比較のため)
合わせといたほうが良かったかなーと、テスト用魔物を売り払っちゃったあとで思ったり
https://i.imgur.com/LGv0iuA.png
https://i.imgur.com/DkMxdxK.png
2017/12/01(金) 00:22:03.37ID:UCd6QcW7
どんだけ閃光ちゃん考察するんだ…
2017/12/01(金) 00:42:58.97ID:/EPNxK03
閃光ちゃんは微妙枠に収まってるのが勿体無いほどの魅力があるから仕方ない
かわいいし専用技も無駄に豊富だし
かわいいし専用技も無駄に豊富だし
2017/12/01(金) 06:13:33.70ID:za3CAq/j
閃光(ヌマァも)の魅力ってELlv上がりまくって先制行動前提のパーティになってきたところに
短剣要因を交代からの後列で即攻撃できるところにあるからレベル100の段階じゃ何の真価も見えてないと思うよ
隠し通路に籠るとデバフ要因と前衛魔物が産廃の時代が来るからね
短剣要因を交代からの後列で即攻撃できるところにあるからレベル100の段階じゃ何の真価も見えてないと思うよ
隠し通路に籠るとデバフ要因と前衛魔物が産廃の時代が来るからね
2017/12/01(金) 08:04:02.30ID:pKJGItI/
魔物は全ステータスがあがるのがポイントだよね
ダメと思われる子が妙なところで粘って活躍したりするから楽しい
人間PTだと大抵の人は攻撃特化になるからね
ダメと思われる子が妙なところで粘って活躍したりするから楽しい
人間PTだと大抵の人は攻撃特化になるからね
2017/12/01(金) 08:18:19.62ID:5z9xVoZp
エレメントレベルみたいにキャラクターのレベルも好きなところでリミッター設定出来たり
装備すると経験値取得0になる装飾品とかあれば、モンスター達もかなり使える子になりそう
ステータス反転前に設定することで強さを維持できるよね
装備すると経験値取得0になる装飾品とかあれば、モンスター達もかなり使える子になりそう
ステータス反転前に設定することで強さを維持できるよね
2017/12/01(金) 19:32:40.58ID:r6v3gP8+
閃光ちゃんガチ勢すごい…
2017/12/01(金) 22:52:14.65ID:IeqvcfGN
>>619
エレリミッターは設定の時に任意で変えられるようになってなかったかな
エレリミッターは設定の時に任意で変えられるようになってなかったかな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 00:14:18.03ID:Ozf/wA6U >>621
Lv1からリセットだがある
Lv1からリセットだがある
2017/12/02(土) 08:22:33.82ID:Ws/51GQt
神槍はなぜ弓形の威力参照でないのか……本当に至高一閃と同じっぽいから困る。
先手交代で使うとなると、フレイムランスは減衰あり大地崩壊を超えられるのだろうか?
先手交代で使うとなると、フレイムランスは減衰あり大地崩壊を超えられるのだろうか?
2017/12/02(土) 08:51:16.28ID:IrbkaaKf
心配すんな
減衰入るとダメージ一桁になるような修羅の世界がそこに待ってる
減衰入るとダメージ一桁になるような修羅の世界がそこに待ってる
2017/12/02(土) 15:15:55.72ID:7gk3YGIh
これ運ばせる気ないだろ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1402888.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1402888.png
2017/12/02(土) 16:16:55.30ID:NVNZ3mvI
アマゾンかよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 17:10:17.63ID:Ozf/wA6U2017/12/02(土) 17:29:14.30ID:0/z58WkJ
たかだか12往復
68時間もあるんだいけるいける
68時間もあるんだいけるいける
2017/12/02(土) 18:04:38.77ID:nlyU9DRU
持ちすぎてオーバーフローするあれでしょ(適当)
2017/12/03(日) 00:43:51.93ID:idKAERbj
今レトロゲームのリメイク版やってるけど、巡り廻るみたいなRPGって比較的最近できたもんだと思ってたら
ファミコンの頃にはもう出そろってたんだね。完全に表現できてないからクソゲーって評価だけど、アイデア自体はあらかた出てた
ファミコンの頃にはもう出そろってたんだね。完全に表現できてないからクソゲーって評価だけど、アイデア自体はあらかた出てた
2017/12/03(日) 01:09:08.17ID:/25rgs4x
ひょっとしてジャーヴァスのことかああああああ!
2017/12/03(日) 01:20:07.93ID:WWIHAHOG
カンストしない設定はサポートしないって明言されてるからなぁ
レベ10000以上をまっとうに動かすためのなにかが導入されることはないだろうな
現状カンストして道具あげるほうが超ELLv目指すには楽だしな
レベ10000以上をまっとうに動かすためのなにかが導入されることはないだろうな
現状カンストして道具あげるほうが超ELLv目指すには楽だしな
2017/12/04(月) 16:07:15.30ID:9FYckDHX
戦争が中々発生せず困っています
条件を満たしていても、確率の問題もあるのでしょうか?
wikiにある
>>3国の内の国力バランス(食料90000以下、軍事力11000以上のどちらか)が崩れた国が宣戦し、
>>残りの国がランダムで戦争対象に選ばれる。
の条件を長い期間満たし続けています(武器売却により火の国が軍事力15000前後です)
光の時代に突入したのが1月6日、現在3月4日です
条件を満たしていても、確率の問題もあるのでしょうか?
wikiにある
>>3国の内の国力バランス(食料90000以下、軍事力11000以上のどちらか)が崩れた国が宣戦し、
>>残りの国がランダムで戦争対象に選ばれる。
の条件を長い期間満たし続けています(武器売却により火の国が軍事力15000前後です)
光の時代に突入したのが1月6日、現在3月4日です
2017/12/04(月) 16:13:00.54ID:w0ycnlH/
初めての光の時代ですか? 正直、わかりませんね
闇の国は戦争中、封鎖される地なので、闇の地に定住していると戦争回避され続けますが、
まぁ、私にはそのくらいしか分かりませんね
なにしろ一番初めに軍事行動を起こすのは、ストーリー的に火の国が食糧難に陥ってですから、食糧難にしてあげたらどうですか?
闇の国は戦争中、封鎖される地なので、闇の地に定住していると戦争回避され続けますが、
まぁ、私にはそのくらいしか分かりませんね
なにしろ一番初めに軍事行動を起こすのは、ストーリー的に火の国が食糧難に陥ってですから、食糧難にしてあげたらどうですか?
2017/12/04(月) 16:27:23.84ID:9FYckDHX
このページで言うところの「光の時代3」、隠し通路未攻略状態です
http://wikiwiki.jp/guruguru/?%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8
食糧難に関しては、「地の国で食糧を売らない」という方針でやってますが
90000以下には中々ならないですね
http://wikiwiki.jp/guruguru/?%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8
食糧難に関しては、「地の国で食糧を売らない」という方針でやってますが
90000以下には中々ならないですね
2017/12/04(月) 17:14:13.21ID:w0ycnlH/
だいぶ前のことなので、その辺はどうだったかな……思い出せないです
求めている以上の攻略法を教えてしまうわけにはいかないのですが…
戦争ってさほどメリットがないと思うんです。お金稼ぎでももっと遙かに効率良く稼げる方法があるわけで
だから、先に希望を討ってしまってもそんな困らないと思います
ストーリー的に戦争に絶望して闇を望む…ってのも欲しいかなという気持ちは分かるのですが
他の人なら分かるかも知れないし、これを読む頃、あなたは自己解決してるかも知れないんですけど
求めている以上の攻略法を教えてしまうわけにはいかないのですが…
戦争ってさほどメリットがないと思うんです。お金稼ぎでももっと遙かに効率良く稼げる方法があるわけで
だから、先に希望を討ってしまってもそんな困らないと思います
ストーリー的に戦争に絶望して闇を望む…ってのも欲しいかなという気持ちは分かるのですが
他の人なら分かるかも知れないし、これを読む頃、あなたは自己解決してるかも知れないんですけど
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 17:16:36.15ID:+YWVZvoF >>635
武力が11000以上のやつは武力での戦争の対象にならない(この場合火の国は他国から武力高い場合の戦争の対象にならない)ので全部11000以上とかにしてないよな
武力が11000以上のやつは武力での戦争の対象にならない(この場合火の国は他国から武力高い場合の戦争の対象にならない)ので全部11000以上とかにしてないよな
2017/12/04(月) 17:20:43.92ID:w0ycnlH/
核抑止力が働いて、却って平和になっていたのか?
2017/12/04(月) 18:10:31.13ID:9FYckDHX
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 19:01:26.54ID:+YWVZvoF2017/12/06(水) 02:42:54.14ID:+5RXc9Hh
初回闇竜撃破って割と余裕持っていけるもんなのね
ギリギリまでメインイベント引っ張る方が時間稼げるって覚えてたんで、
1023年になって巫女さんの足取り追うまで、スキル上げ&ぼちぼち経験値稼ぎ
スリ失敗して最初の1月丸々運送便出来なかったけど、それでも結果は楽勝だったわ
>>639
よぅ俺
火の国の軍事力6万まで上げても戦争起きなかったぜ
その後他国の軍事力云々を知った時は妙な笑いが漏れたわ
ギリギリまでメインイベント引っ張る方が時間稼げるって覚えてたんで、
1023年になって巫女さんの足取り追うまで、スキル上げ&ぼちぼち経験値稼ぎ
スリ失敗して最初の1月丸々運送便出来なかったけど、それでも結果は楽勝だったわ
>>639
よぅ俺
火の国の軍事力6万まで上げても戦争起きなかったぜ
その後他国の軍事力云々を知った時は妙な笑いが漏れたわ
2017/12/06(水) 17:00:45.62ID:3UJ4pZkm
闇竜は初回で倒すことが想定されていると思う
むしろ3ヶ月間、佐川急便やる方が想定外だと思う
むしろ3ヶ月間、佐川急便やる方が想定外だと思う
2017/12/06(水) 17:02:11.98ID:3UJ4pZkm
闇竜「ついに来たか……」
主人公「チィーッス、佐川でーす。サインくださーい」
主人公「チィーッス、佐川でーす。サインくださーい」
2017/12/06(水) 18:37:03.34ID:rWZD/of6
初回は3ヶ月間荷運びと交易商やってた
ダンジョンに全く入らなかったから光の時代っていつ来るんだろう…とか思ってた
ダンジョンに全く入らなかったから光の時代っていつ来るんだろう…とか思ってた
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 19:32:41.59ID:RP2cBHsp 初回、何も考えずリンちゃんのおっかけで城とダンジョン入ってると闇竜撃破キツイと思うわ。
2017/12/06(水) 23:58:39.16ID:HYNbHQ4q
β37なんだが主人公が馬車の中にいると王様から報奨金もらえないのな、前からそうだっけ?
2017/12/07(木) 00:03:55.95ID:J8YzLYIN
馬車じゃない頃って、主人公、荷台に仲間乗せて走ってるの?
2017/12/07(木) 00:15:27.75ID:voCAp5le
荷物だけ載せて仲間全員で押してるじゃない?
2017/12/07(木) 00:16:59.14ID:J8YzLYIN
な、なるほど天才
2017/12/07(木) 00:51:17.82ID:OeVbgSPX
OP2つ付けるのに精一杯で未だに見た目荷車だわ…
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 18:07:35.24ID:5RAMCCMv 荷車にオロナインと香辛料を乗せて、グリフォンでする二人旅
2017/12/08(金) 18:13:14.33ID:5RAMCCMv
ふぉんふぉ〜ん
2017/12/09(土) 02:12:42.12ID:L4ndXP1i
最近始めて希望に馬車の中身9人全員即全滅させられる洗礼を受けた
店売り武器で戦ってた貿易商やめて鍛冶屋になります
店売り武器で戦ってた貿易商やめて鍛冶屋になります
654sage
2017/12/09(土) 10:16:17.89ID:gETG4v// 初回闇竜クリア目指してひたすら水城下で闘技場で熟練度あげてます
目安としていくつくらいで勝てるか倒した方アドバイス貰えませんか
今60台で100目指してます行けるところまで行きたいです
目安としていくつくらいで勝てるか倒した方アドバイス貰えませんか
今60台で100目指してます行けるところまで行きたいです
2017/12/09(土) 10:16:58.07ID:gETG4v//
すみませんsage間違えました
2017/12/09(土) 11:06:32.37ID:ZC90K37i
>>654
それは、熟練度だけ上げて装備品は初期のまま回復アイテム持ち込みナシレベル上げナシで勝てる程度を知りたいのかね?
そんなこと試したことないから分からないかな。
でなくば、熟練度60もあればレベルを10-15程度まで上げて★3以上の装備集めるだけで闇竜楽勝のはず。
一応言っとくけど、自分は闘技場での熟練度上げを全く推奨しない立場です。
それは、熟練度だけ上げて装備品は初期のまま回復アイテム持ち込みナシレベル上げナシで勝てる程度を知りたいのかね?
そんなこと試したことないから分からないかな。
でなくば、熟練度60もあればレベルを10-15程度まで上げて★3以上の装備集めるだけで闇竜楽勝のはず。
一応言っとくけど、自分は闘技場での熟練度上げを全く推奨しない立場です。
2017/12/09(土) 11:12:32.11ID:Kebc9DNh
レベル1で闇竜倒してみようぜ
2017/12/09(土) 11:45:57.66ID:/OMCgowW
面白そうだけどレベル低いと先制終えたらサンドバッグだもんな
2017/12/09(土) 12:20:59.73ID:88NLztB7
闇竜って弱いよ
闇竜の子分の三龍より弱い設定だから、普通にプレイしていても初回で倒せるくらいのバランスだよ
熟練度60は、ティチェ倒せる熟練度だよ。もちろん熟練度だけでは勝てないけど
闇竜の子分の三龍より弱い設定だから、普通にプレイしていても初回で倒せるくらいのバランスだよ
熟練度60は、ティチェ倒せる熟練度だよ。もちろん熟練度だけでは勝てないけど
2017/12/09(土) 12:24:02.98ID:88NLztB7
俺も闘技場って意味ないと思う
その分、おそとでレベル上げてたら、どれだけ素材やお金も貯まっていたか
初期にできた攻略法が広まって、そのまま固定されちゃったのが原罪だと思う
その分、おそとでレベル上げてたら、どれだけ素材やお金も貯まっていたか
初期にできた攻略法が広まって、そのまま固定されちゃったのが原罪だと思う
2017/12/09(土) 14:04:30.35ID:3mnKsWI2
あれって後から入れたせいで熟練度遅れてるキャラ育てるためのもんだよなもう
2017/12/09(土) 16:22:23.61ID:gETG4v//
低レベルクリア動画に憧れててでも頭も良くないんで反転合成も理解できないし
だったら手間はかかるけど合間なく戦える闘技場がいいって思ってやってます
良質装備はそろってるんでもう行けそうですね今は100まで粘ってみたいんで楽しみです
だったら手間はかかるけど合間なく戦える闘技場がいいって思ってやってます
良質装備はそろってるんでもう行けそうですね今は100まで粘ってみたいんで楽しみです
2017/12/09(土) 17:18:19.50ID:CSIkY8E+
低レベル(武器レベル極高)攻略
2017/12/09(土) 18:39:54.50ID:XRR5QpZX
闇竜さんはLv10前後で前衛の物防が120ちょいあれば安定して勝てるよ
初日に製作入って二日目に殺るのが最短日数での鉄板
初日に製作入って二日目に殺るのが最短日数での鉄板
2017/12/10(日) 14:10:33.35ID:pWN9gfSL
素材のために闇以外のELあげようと思うけど合成なし装備ならどのくらいまでなら上げていいんだろうか
2017/12/10(日) 15:56:39.96ID:7T6lvYQ6
白光金や各種結晶は無理でも、光金や玉石までならアソコウから盗んで逃げて
また対戦して盗むのを繰り返せば増やせないかなと思ってやってみたが
最初の一回火玉石を盗めたっきりで、以降は一度も盗み自体が成功しないんだけど
他に同じようなことやろうとした人いませんか? やっぱり無理?
また対戦して盗むのを繰り返せば増やせないかなと思ってやってみたが
最初の一回火玉石を盗めたっきりで、以降は一度も盗み自体が成功しないんだけど
他に同じようなことやろうとした人いませんか? やっぱり無理?
2017/12/10(日) 16:36:31.64ID:7T6lvYQ6
自己解決しました、盗みを重ねるのは無理なのか……
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1480919891/127-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1480919891/127-
2017/12/10(日) 19:06:45.64ID:DEqkmjrG
盗みさるで獲得できるアイテムもスリLvとか採取Lvに依存してれば面白かったのにな
2017/12/10(日) 22:56:41.41ID:ktneYcpD
町に出入りするとめちゃくちゃTMPファイルが出来てるのに気づいたんだけど
ウディタの仕様か
ウディタの仕様か
2017/12/11(月) 08:51:46.99ID:6TjvR/Oz
ウディタの仕様だな、色々機能追加されたver以後そんな感じ
あれほっとくとずっと溜まってくんだよな。どうにかならんのか
あれほっとくとずっと溜まってくんだよな。どうにかならんのか
2017/12/11(月) 10:55:54.46ID:7KqmUfSM
ウディッタに関してはウディッタ側の作者に文句言う以外ないと思う
2017/12/12(火) 21:53:04.48ID:87HcdE9+
あれウディタ側の問題なのか
他の新版使ったゲームじゃなかった現象なんでめぐめぐの問題だと思ってた
他の新版使ったゲームじゃなかった現象なんでめぐめぐの問題だと思ってた
2017/12/12(火) 22:12:22.75ID:AF39+I32
めぐめぐ側の問題なら作者に言うと良いぞ
2017/12/14(木) 22:19:48.76ID:xEXy8Rxx
めぐめぐフォルダ直下のtmpとしたら、雲やらのエフェクトだよ
4MBくらい作られて一瞬で消える
ウディタの仕様じゃなくてつかってる顧問の仕様
4MBくらい作られて一瞬で消える
ウディタの仕様じゃなくてつかってる顧問の仕様
2017/12/15(金) 05:04:30.38ID:WoOktIQG
子供の頃、リンのような正統派アイドル系ヒロインを選ぶのは童貞臭いと言われたことがあるが
あれから幾つもの月日が経って、俺も大人になった。そしてようやく女というものが分かってきた気がするんだ
やっぱリンがいいわ
あれから幾つもの月日が経って、俺も大人になった。そしてようやく女というものが分かってきた気がするんだ
やっぱリンがいいわ
2017/12/15(金) 09:59:48.59ID:JnQ1zYw0
>>675
バット「リンは渡さねぇ!」
バット「リンは渡さねぇ!」
2017/12/15(金) 12:20:48.62ID:VL9lhqQl
積載がね…
2017/12/15(金) 21:55:01.04ID:+J670S31
めぐめぐ直下じゃなくLocalの奴
消えないし数回しか起動した覚えがないのに80MBも溜まってた
消えないし数回しか起動した覚えがないのに80MBも溜まってた
2017/12/16(土) 00:29:05.83ID:XTcrtmfG
テンポラリにたまってやつだよね
680遺書 ◆RYE/oI.eVw
2017/12/17(日) 07:32:50.48ID:UfLTqUaW2017/12/17(日) 08:38:45.86ID:bh9YSR6g
LV低くない?すごいね
682遺書 ◆RYE/oI.eVw
2017/12/17(日) 22:39:09.24ID:UfLTqUaW もしかしたら全キャラレベル1でも行けるかもしれない可能性
十分な土エレメントと武器熟練度が必要になるみたいやが
レベル1万以上上げてる人はサポートなくなるのに
よくやるなあという感じやが
十分な土エレメントと武器熟練度が必要になるみたいやが
レベル1万以上上げてる人はサポートなくなるのに
よくやるなあという感じやが
2017/12/18(月) 06:26:27.00ID:BG6AFn8Z
スレ汚し失礼しますよ。
火ガル傭兵試しプレイ。手をつけていなかったことを色々やってみた。
・合成
道具製作44素材☆9以下金不使用でも鍛冶56でグランクニーヴ越え短剣(elと防御除く)とか
防具製作59で重量3物防384魔防78の軽鎧とか現在の装備を格段に上回る物が作れる。
ただし、地エレの消費がなあ…
・商売
素材はなるべく経験値に回したい自分としては交易店に魅力を感じる。
ただ、店レベルが上がるまでは武器屋か防具屋で☆だけ高いゴミ装備を投げ売りした方が良いかもしれない。
あと、wikiや公式サイトの読み方が悪いのか、上客に自作の物を納品すると商売と製作スキルにボーナス経験値が入るのをはじめて知った。
・馬車・旅馬関連
旅馬はグリフォン、積載+18%、OPは気泡緩衝材と貨物庫。
PT人数も9人に増やし、積載量も格段に増えた。スタミナ管理も楽。
ヌタンよりずっとはやい!!グリフォンでの行軍は実に快適。
・交易
馬車の改良でやってみたが、各国の特産を自店で売る方が良さそう。
戦争では荒稼ぎして今は大富豪の称号持ちに。
・出番の無い武器
双短剣は闘技場で稼ぐ際に役立つ。弓は自分の腕(凡骨)では出番はまだ先になりそう。
さて、素材も揃ってきたしそろそろ装備更新して闇を望むか。
火ガル傭兵試しプレイ。手をつけていなかったことを色々やってみた。
・合成
道具製作44素材☆9以下金不使用でも鍛冶56でグランクニーヴ越え短剣(elと防御除く)とか
防具製作59で重量3物防384魔防78の軽鎧とか現在の装備を格段に上回る物が作れる。
ただし、地エレの消費がなあ…
・商売
素材はなるべく経験値に回したい自分としては交易店に魅力を感じる。
ただ、店レベルが上がるまでは武器屋か防具屋で☆だけ高いゴミ装備を投げ売りした方が良いかもしれない。
あと、wikiや公式サイトの読み方が悪いのか、上客に自作の物を納品すると商売と製作スキルにボーナス経験値が入るのをはじめて知った。
・馬車・旅馬関連
旅馬はグリフォン、積載+18%、OPは気泡緩衝材と貨物庫。
PT人数も9人に増やし、積載量も格段に増えた。スタミナ管理も楽。
ヌタンよりずっとはやい!!グリフォンでの行軍は実に快適。
・交易
馬車の改良でやってみたが、各国の特産を自店で売る方が良さそう。
戦争では荒稼ぎして今は大富豪の称号持ちに。
・出番の無い武器
双短剣は闘技場で稼ぐ際に役立つ。弓は自分の腕(凡骨)では出番はまだ先になりそう。
さて、素材も揃ってきたしそろそろ装備更新して闇を望むか。
2017/12/18(月) 10:15:56.43ID:jiJ/TwQM
最近、過疎ってしまいましたね
2017/12/18(月) 13:20:08.72ID:eQVIpFl0
>>682
1万以上まで上げないとELLv100到達はしんどいんだよ
真母低レベル撃破も楽しみ方の1つだけど
どこまでも上を目指すのも楽しみ方の1つ
ただ自分でやっといてナンだがLv10万越えは不毛だからオススメしない
1万以上まで上げないとELLv100到達はしんどいんだよ
真母低レベル撃破も楽しみ方の1つだけど
どこまでも上を目指すのも楽しみ方の1つ
ただ自分でやっといてナンだがLv10万越えは不毛だからオススメしない
2017/12/18(月) 19:56:55.86ID:XTq5uRdx
>>685
EL100は全魔物が2千万まで数値が行くからなあ
ステータス値が
主人公のレベルが3万を切るくらいで
ようやく雑魚は倒せるようになるけど
そこから先のレベルはステータスの反転の繰り返しで
挙句セーブデータを読み込むのにかなりの時間を使うようになってなあ
キャラクリのデータでも多少のラグが出てきてしまうが
それを遥かに上回るデータの読み込みの遅さやったからなあ
EL100は全魔物が2千万まで数値が行くからなあ
ステータス値が
主人公のレベルが3万を切るくらいで
ようやく雑魚は倒せるようになるけど
そこから先のレベルはステータスの反転の繰り返しで
挙句セーブデータを読み込むのにかなりの時間を使うようになってなあ
キャラクリのデータでも多少のラグが出てきてしまうが
それを遥かに上回るデータの読み込みの遅さやったからなあ
2017/12/18(月) 19:59:42.32ID:XTq5uRdx
雑魚も経験値が豊富になってしまって
ステの安定したレベルを保つことも出来ないというな
ステの安定したレベルを保つことも出来ないというな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 20:27:03.35ID:LKyD2IWo 質問なのですが、WIKIの合成ギャラリーにある重量9反転双短剣についてです。
鍛冶202 道具180 双短剣 重量9 攻撃17,721
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+
[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
こういう場合、杖(鉄2綿1)と斧(金3金3)を合成して出来たものを、杖(綿1綿1)と合成。
それで出来たものを、斧(金3金3)と合成し、次は剣(金3牙1)で次に斧(金3牙1)と合成。
そして、剣(木2牙1)と合成した後、双短剣(鉄10木1)と合成し、出来たモノを最後に、
双短剣(金3皮1)と合成という感じで宜しいのでしょうか?
鍛冶202 道具180 双短剣 重量9 攻撃17,721
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+
[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
こういう場合、杖(鉄2綿1)と斧(金3金3)を合成して出来たものを、杖(綿1綿1)と合成。
それで出来たものを、斧(金3金3)と合成し、次は剣(金3牙1)で次に斧(金3牙1)と合成。
そして、剣(木2牙1)と合成した後、双短剣(鉄10木1)と合成し、出来たモノを最後に、
双短剣(金3皮1)と合成という感じで宜しいのでしょうか?
2017/12/18(月) 20:31:35.51ID:XTq5uRdx
最初は[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]からやで
下から上に合成していくんやで
下から上に合成していくんやで
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 20:37:26.52ID:LKyD2IWo なるほど。反転ってそういう意味だったんですね。すばやい回答有難うございます。
2017/12/18(月) 21:43:42.58ID:eQVIpFl0
2017/12/19(火) 03:56:49.78ID:uXdGujf8
?
()の小さい方からってだけだろう
()の小さい方からってだけだろう
2017/12/19(火) 23:24:11.95ID:VWAkfaQn
デパンかわいい
なんで低名声組に入るのか分からないくらいええ子だ
なんで低名声組に入るのか分からないくらいええ子だ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/19(火) 23:33:03.60ID:/IKb5sZ2 悪組もなんだかんだで気のいい奴らだよな
あ、ナイフスさんはよくわからん
あ、ナイフスさんはよくわからん
2017/12/19(火) 23:47:20.23ID:10aBkOr9
名声低めな奴らは箱開けピッキングしてる主人公見ても軽口叩くくらいな奴らって思ってる
他の連中は内心引いてそう
他の連中は内心引いてそう
2017/12/19(火) 23:57:45.92ID:b5Bp7ycK
地城下町のカブンコ窃盗の常習犯なんだろう
2017/12/20(水) 00:27:08.25ID:5+i1CzYS
すでに高級野菜たんまり蓄えているくせに片手間でカブンコなんかも
盗んでいくケチなのか見境いがないのかわからん奴ぐらいには思われるなw
盗んでいくケチなのか見境いがないのかわからん奴ぐらいには思われるなw
2017/12/20(水) 06:17:09.13ID:+LUSARcX
別の手段で蓄え十分な状態だったらもう哀れんだ目で見られてそう
2017/12/20(水) 06:33:46.77ID:sEVbrVKP
めぐめぐの世界は主食になりえる食材がガジャイモしか無いような
というか穀物系がないのにきりたんぽの原料は何なんだろう魚肉?さつま揚げじゃん
酒は全部芋焼酎なのかな
というか穀物系がないのにきりたんぽの原料は何なんだろう魚肉?さつま揚げじゃん
酒は全部芋焼酎なのかな
2017/12/20(水) 08:44:30.30ID:N3Sx6I5f
2017/12/20(水) 11:56:25.49ID:Q7afYHVD
悪人状態で相談が出るキャラってどんだけいますか?
名声上げ下げめんどいので出来るだけまとめて終わらせておきたいのだが
名声上げ下げめんどいので出来るだけまとめて終わらせておきたいのだが
2017/12/20(水) 12:22:44.35ID:tacVaaeI
>>699
食堂に白米系の料理があるし、主人公が扱わないだけで穀類も結構あるんじゃないかな
主人公が取り扱ってる作物って、火山や雪原に自生するようなタフな作物だらけだしさ
穀物はきっと撒くだけでは育たないようなデリケートな品種なんだろう
酒は地が醸造酒、火が蒸留酒、水は併用してるイメージ
酒飲み的には水の国が良いよなぁ
水の質は良さそうだし、魚は豊富だし、そこらのザコ敵から酒を調達できるから
食堂に白米系の料理があるし、主人公が扱わないだけで穀類も結構あるんじゃないかな
主人公が取り扱ってる作物って、火山や雪原に自生するようなタフな作物だらけだしさ
穀物はきっと撒くだけでは育たないようなデリケートな品種なんだろう
酒は地が醸造酒、火が蒸留酒、水は併用してるイメージ
酒飲み的には水の国が良いよなぁ
水の質は良さそうだし、魚は豊富だし、そこらのザコ敵から酒を調達できるから
2017/12/20(水) 20:58:12.47ID:avlXFG7Y
水と水を煮るだけでカレーが出来るので、
おそらく穀類という概念は、材料よりも調理法の方に依存しているのではないでしょうか
おそらく穀類という概念は、材料よりも調理法の方に依存しているのではないでしょうか
2017/12/20(水) 20:59:49.08ID:avlXFG7Y
オロナイン「医療器具を煮沸消毒しなくては……」
オロナイン「あっ、煮たのでカレーになってしまいました!」
オロナイン「もう、あなたが料理レベル上げすぎたせいですよ」
オロナイン「あっ、煮たのでカレーになってしまいました!」
オロナイン「もう、あなたが料理レベル上げすぎたせいですよ」
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/20(水) 22:49:07.56ID:AkoHg08Y 依頼の重要度(ランク)って、何であがるかわかる人いますか?
各種スキル上げしたり大会出たり王暗殺したりしててふと、そういや依頼の報酬、最初はもらえるエレ
合計しても100くらいだったのに、今4000とかもらえるんだよなあ、と思って、なんでそうなったんだろうなて。
多分、主人公のレベルと連動してるんだとは想うんだけど。
各種スキル上げしたり大会出たり王暗殺したりしててふと、そういや依頼の報酬、最初はもらえるエレ
合計しても100くらいだったのに、今4000とかもらえるんだよなあ、と思って、なんでそうなったんだろうなて。
多分、主人公のレベルと連動してるんだとは想うんだけど。
2017/12/20(水) 23:08:20.94ID:sEVbrVKP
2017/12/20(水) 23:39:52.43ID:fUgYJmK1
話がだんだん飯テロになってきたな…
それはそうと、個人的には高ランク(☆)の肉が欲しいな。
魚や野菜はバリエーションがあって上位互換があるけど、肉だけ☆1しかないのは何故だろうか。
それはそうと、個人的には高ランク(☆)の肉が欲しいな。
魚や野菜はバリエーションがあって上位互換があるけど、肉だけ☆1しかないのは何故だろうか。
2017/12/21(木) 03:51:19.73ID:chYfo33X
A5等級 火の国タウロスのサーロインステーキ(400g) 15000F
この世界の通貨単位で考えたら驚きの安さだな
戦争マネーで毎日食えるぜ
この世界の通貨単位で考えたら驚きの安さだな
戦争マネーで毎日食えるぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 06:48:24.52ID:toqzLomX710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 19:36:08.95ID:kyiNgkRS711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 20:40:55.75ID:NhsJAJ16 攻撃力6万の反転双剣3個作って、この攻撃力なら余裕なんじゃとELLV12固定から
上限100まで上げたら、ELLV24くらいでそうでもなくなるんだね。
ELLV100で狩ってる人達って、どんくらいの攻撃力なんだろう。
上限100まで上げたら、ELLV24くらいでそうでもなくなるんだね。
ELLV100で狩ってる人達って、どんくらいの攻撃力なんだろう。
2017/12/22(金) 23:28:48.23ID:eHYS4awr
100はまだ到達してないから分からんけど
流星のダメージ1億超えてるから多分このまま100いける気がしてる
うちのシビィラさん
武器303の道具578で作った双短剣装備中
https://i.imgur.com/fwCWlLI.jpg
流星のダメージ1億超えてるから多分このまま100いける気がしてる
うちのシビィラさん
武器303の道具578で作った双短剣装備中
https://i.imgur.com/fwCWlLI.jpg
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 00:08:30.66ID:9zK0cTZc >>712
おおう……。文字通り桁が違いますね……
武器211 道具229なので武器は頑張ればって感じですが、道具LVが凄まじい格差がっ。
でも目標になります。画像まであげていただき感謝です。
ちなみにその双剣のレシピって、合成ギャラリー2の↓
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)
+[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
なのでしょうか?
おおう……。文字通り桁が違いますね……
武器211 道具229なので武器は頑張ればって感じですが、道具LVが凄まじい格差がっ。
でも目標になります。画像まであげていただき感謝です。
ちなみにその双剣のレシピって、合成ギャラリー2の↓
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)
+[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
なのでしょうか?
2017/12/23(土) 14:57:43.49ID:jo6Pq/D1
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 17:57:19.50ID:9zK0cTZc2017/12/23(土) 18:45:08.15ID:jo6Pq/D1
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:46:07.34ID:9zK0cTZc >>716
いやそれ無理でしょう……自分の地ゲージ今やっと7万すよっと思いながら、
このスレッドの上から順に読んでみたら、ELLV50とか60になれば
雑魚一匹からでも凄い数のエレが手にはいるんですね。
攻撃力6万双剣X3踊り狂うでELLV24(深夜、ダンジョン、曜日のあわせたらLV27)が
狩れる状態なので(たまに2匹くらい残るけど)これでLVあげて、地報酬高い依頼受けて
ゲージを増やし武器を作って、ちょっとずつでもELLV60目指してみようと思います。
ご教授感謝です。
いやそれ無理でしょう……自分の地ゲージ今やっと7万すよっと思いながら、
このスレッドの上から順に読んでみたら、ELLV50とか60になれば
雑魚一匹からでも凄い数のエレが手にはいるんですね。
攻撃力6万双剣X3踊り狂うでELLV24(深夜、ダンジョン、曜日のあわせたらLV27)が
狩れる状態なので(たまに2匹くらい残るけど)これでLVあげて、地報酬高い依頼受けて
ゲージを増やし武器を作って、ちょっとずつでもELLV60目指してみようと思います。
ご教授感謝です。
2017/12/24(日) 20:41:44.30ID:bXY0ROzv
隠し通路で双短剣メイさんと過ごすクリスマス
2017/12/24(日) 22:37:14.01ID:5Yo6z2Lp
2017/12/25(月) 04:16:13.37ID:2PU8H2OF
全店料亭にして絶賛放置プレー中
食材が有り余って困ってるから肉を生産する牧場と魚の養殖所がほしい
ついでに畑で木と綿が栽培出来たら地の国で完全に引きこもれるんだがなぁ・・・
食材が有り余って困ってるから肉を生産する牧場と魚の養殖所がほしい
ついでに畑で木と綿が栽培出来たら地の国で完全に引きこもれるんだがなぁ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 07:22:36.97ID:1B+4RQ4j 作り方教わった反転双剣で3竜だろうが希望だろうがワンターンキルしててふと思ったんだけど
反転双剣作るくらいになった以降って、防具着る機会あるのかな?
後倒してないの、真お母さんくらいなんだけど
反転双剣作るくらいになった以降って、防具着る機会あるのかな?
後倒してないの、真お母さんくらいなんだけど
2017/12/25(月) 10:17:08.13ID:eSyeedWD
>>721
無いよ
無いよ
2017/12/25(月) 10:21:51.18ID:Qp2AbG45
やられる前にやれがコンセプトだから突き詰めれば全員双短剣だけになる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 12:11:41.43ID:1B+4RQ4j やっぱり着ないのか〜。もっと強い反転作るのに武器と道具上げしてて、そういや防具って
200以降は大会でしかあがってないけどあげといた方がいいのかなってちょっと思って。
まあ反転の攻撃力考えるとそうなるよね。
200以降は大会でしかあがってないけどあげといた方がいいのかなってちょっと思って。
まあ反転の攻撃力考えるとそうなるよね。
2017/12/25(月) 16:01:20.88ID:eEjEn5He
2017/12/25(月) 17:45:06.24ID:asI07de9
そんなレベルまでやるの想定してないでしょ多分
真母倒すまでのレベルなら大体の武器使えるし一つのゲーム数百時間やる方がおかしい
真母倒すまでのレベルなら大体の武器使えるし一つのゲーム数百時間やる方がおかしい
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 18:27:41.08ID:1B+4RQ4j Elonaは800時間、めぐめぐは200時間やってるから、おかしいといわれると悲しいな。
スキルとか他諸々をコツコツ上げていくのがスキだからさ。
死に要素になってるものっていうか、死に要素になっててしまうものが多い気はするね。
盗みさるで伐採採掘とかあんましなくなってくし、双剣強すぎて他が、特に弓弩が南無ってるしで。
スキルとか他諸々をコツコツ上げていくのがスキだからさ。
死に要素になってるものっていうか、死に要素になっててしまうものが多い気はするね。
盗みさるで伐採採掘とかあんましなくなってくし、双剣強すぎて他が、特に弓弩が南無ってるしで。
2017/12/25(月) 20:48:06.18ID:gRTH+VYB
そこまでやる人は極少数でしょ
そのレベルで突き詰めたら選択肢が狭まるのは当然としか言えない
そのレベルで突き詰めたら選択肢が狭まるのは当然としか言えない
2017/12/25(月) 21:33:53.82ID:eSyeedWD
めぐめぐ1300時間突破してるんだが……
2017/12/25(月) 21:55:17.52ID:pD064UBj
俺も1500時間突破してるぜ
もう何回目の年越しめぐめぐだろうか
これでいいのか俺の人生
もう何回目の年越しめぐめぐだろうか
これでいいのか俺の人生
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 21:57:59.51ID:RjgX+0q7 少なくともステータスのオーバーフローあたりまでやることは想定されていないだろ
2017/12/25(月) 22:15:59.23ID:eSyeedWD
作者の想定の斜め上を行ってこそゲーマーだろ
2017/12/25(月) 22:16:49.63ID:eSyeedWD
2017/12/25(月) 22:28:40.98ID:DtoxCaz7
めぐめぐ、愛されています
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 22:28:46.73ID:1B+4RQ4j おかしいと言われると悲しいなっていったけど、その後のレスを見て
おかしい人もいるもんだと思った。
まあ、おそらく彼らは賢者。なにか宇宙を感じている。
かつて実在していたという仙人とはこういうものだったのかと思う
おかしい人もいるもんだと思った。
まあ、おそらく彼らは賢者。なにか宇宙を感じている。
かつて実在していたという仙人とはこういうものだったのかと思う
2017/12/25(月) 22:34:08.67ID:LdTNpkqC
ぶっちゃけ真母あたりでも双短剣より労力数倍もかかる弩をわざわざ使わないよね
倒せない事はないってだけで
倒せない事はないってだけで
2017/12/25(月) 22:49:10.88ID:eSyeedWD
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 23:05:55.65ID:1B+4RQ4j >>737
だって、桁が……
まあ自分もめぐめぐの初期の初期、ゲージが100しか上がらなかった時に
ティチェにボコられてやめて、5年?6年かな? ぶりにまた始めたから
当時のとあわせると300時間くらいか。
やっぱ、桁が……
だって、桁が……
まあ自分もめぐめぐの初期の初期、ゲージが100しか上がらなかった時に
ティチェにボコられてやめて、5年?6年かな? ぶりにまた始めたから
当時のとあわせると300時間くらいか。
やっぱ、桁が……
2017/12/25(月) 23:55:09.78ID:asI07de9
2017/12/26(火) 00:14:09.88ID:AyxrhvEY
草生える
2017/12/26(火) 02:47:16.80ID:jQ3cNGy7
一回の戦闘で100レベルあがるとか、攻撃力100000とか、
もうなんか信じられない世界だもんなー
もうなんか信じられない世界だもんなー
2017/12/26(火) 02:59:24.01ID:LCx1r6As
2017/12/26(火) 03:17:24.91ID:DvxxYQYw
パソコンの使い方によるだろうからなー
録画やエンコード、音楽プレイヤーとしてもパソコンを使ってる人なら
めぐめぐ起動しっぱなしで簡単にプレイ時間もレベルも増えるだろうしね
反対に必要なときだけパソコン起動する人なら精々一日数時間だろうし……
普通の他のゲームと同じ感覚で比較するのが間違いと思うわ
録画やエンコード、音楽プレイヤーとしてもパソコンを使ってる人なら
めぐめぐ起動しっぱなしで簡単にプレイ時間もレベルも増えるだろうしね
反対に必要なときだけパソコン起動する人なら精々一日数時間だろうし……
普通の他のゲームと同じ感覚で比較するのが間違いと思うわ
2017/12/26(火) 03:22:29.03ID:jQ3cNGy7
巡り廻るの自由度の低さは、なんか「良い意味」なんだよなぁ
どう寄り道しても出口につながってる迷路というか。だから安心して寄り道できるというか
ただモデルケースはだいたい決まってて、交易→レベル上げ→大会荒らし→合成→隠しダンジョンかな
魔物育成がモデルケースから外れてしまったのが作者唯一の計算外だったと思う。
隠しボスの一人が魔物PTじゃないと勝てないとかにしておけば良かったんじゃね
どう寄り道しても出口につながってる迷路というか。だから安心して寄り道できるというか
ただモデルケースはだいたい決まってて、交易→レベル上げ→大会荒らし→合成→隠しダンジョンかな
魔物育成がモデルケースから外れてしまったのが作者唯一の計算外だったと思う。
隠しボスの一人が魔物PTじゃないと勝てないとかにしておけば良かったんじゃね
2017/12/26(火) 04:49:38.60ID:dXMukgB+
>>741
信じらんない分かんない(やっぱっぱっぱっぱっぱぱー)
信じらんない分かんない(やっぱっぱっぱっぱっぱぱー)
2017/12/26(火) 08:51:24.69ID:bKEwpa93
2017/12/26(火) 09:09:30.06ID:dXMukgB+
>>746
よく分かったな&年がばれるゾ
よく分かったな&年がばれるゾ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 12:34:24.88ID:ThPKPhrg749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 04:21:17.57ID:VbTVTFme 質問なのですが、このスレッドの上の方で、ちなみに雑魚から得られるエレメントと経験値は
EL50だと賊オーグ人1匹でEL各種37084にしかなりませんが、EL60になるとEL各種2888488で
経験値6159134まで上がります。とありますが、同じようにどんっともらえるエレメントが上がる
ELLVってあるのでしょうか。
今、地の国のELLV28まで上がり一匹あたり100地エレくらいなのですが、そろそろ敵倒すの
きついけどもしかしてELLV30になればどんっと増えるのかななどと思ったもので。
EL50だと賊オーグ人1匹でEL各種37084にしかなりませんが、EL60になるとEL各種2888488で
経験値6159134まで上がります。とありますが、同じようにどんっともらえるエレメントが上がる
ELLVってあるのでしょうか。
今、地の国のELLV28まで上がり一匹あたり100地エレくらいなのですが、そろそろ敵倒すの
きついけどもしかしてELLV30になればどんっと増えるのかななどと思ったもので。
2017/12/27(水) 04:26:49.06ID:jzttCmrh
私はその域に達していない凡人ゆえ、詳細を申し上げることかないませぬが
風の噂に聞いたことを申し上げますると、新しいバージョンからはどれほどエレメンタルレベルを上げても経験値が上昇しないバグがあるなどと
スレの上流でみかけましたに候。殿方のこれからのますますのご壮健、願いましてございまする。これにて
風の噂に聞いたことを申し上げますると、新しいバージョンからはどれほどエレメンタルレベルを上げても経験値が上昇しないバグがあるなどと
スレの上流でみかけましたに候。殿方のこれからのますますのご壮健、願いましてございまする。これにて
2017/12/27(水) 04:38:22.59ID:KQUQoIDQ
>>749
その書き込みしたの俺だけど
特定のELLVからいきなり上がるわけじゃないよ
1Lv上がるごとに獲得EL量が延々と1.6倍ぐらいになってくだけ
データあんまり残してないけど参考までに貼っとくわ
50 賊オーグ人 EL各種37084
51 賊オーグ人 EL各種55255
52 賊オーグ人 EL各種82883 経験値2384239
53 賊オーグ人 EL各種125153 経験値3600201
54 賊オーグ人 EL各種190232 経験値5472306
55 賊オーグ人 EL各種
59 賊オーグ人 EL各種1701575 経験値6159133
60 賊オーグ人 EL各種2888488 経験値6159134
その書き込みしたの俺だけど
特定のELLVからいきなり上がるわけじゃないよ
1Lv上がるごとに獲得EL量が延々と1.6倍ぐらいになってくだけ
データあんまり残してないけど参考までに貼っとくわ
50 賊オーグ人 EL各種37084
51 賊オーグ人 EL各種55255
52 賊オーグ人 EL各種82883 経験値2384239
53 賊オーグ人 EL各種125153 経験値3600201
54 賊オーグ人 EL各種190232 経験値5472306
55 賊オーグ人 EL各種
59 賊オーグ人 EL各種1701575 経験値6159133
60 賊オーグ人 EL各種2888488 経験値6159134
2017/12/27(水) 04:39:13.55ID:KQUQoIDQ
間が抜けちゃったのはいちいちメモ取るのが面倒くさくなっちゃったから
すまんの
すまんの
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 05:00:24.48ID:VbTVTFme >>751
すばやい回答有難うございます。まさかご本人さまからお答えいただけるとは。
なるほど1.6倍ぐらいずつあがっていくのですね。
50と60でこんな差がでるのは、よくここまで辿り着いた。これは褒美だ云々かんぬん的な
ELLVがあるのかな等と考えていたのですがまったく違ったようですね。恥ずかしい…
メモの方助かります。頑張る目安になります。有難うございました。
一応自分も何かの目安になるよう反転双剣のメモ貼っておきます。
武器210 道具220 攻撃60000 地5万
武器239 道具245 攻撃104000 地10万
武器240 道具247 攻撃112000 地11万
武器240 道具250 攻撃122756 地12万
武器244 道具270 攻撃195014 地16万
すばやい回答有難うございます。まさかご本人さまからお答えいただけるとは。
なるほど1.6倍ぐらいずつあがっていくのですね。
50と60でこんな差がでるのは、よくここまで辿り着いた。これは褒美だ云々かんぬん的な
ELLVがあるのかな等と考えていたのですがまったく違ったようですね。恥ずかしい…
メモの方助かります。頑張る目安になります。有難うございました。
一応自分も何かの目安になるよう反転双剣のメモ貼っておきます。
武器210 道具220 攻撃60000 地5万
武器239 道具245 攻撃104000 地10万
武器240 道具247 攻撃112000 地11万
武器240 道具250 攻撃122756 地12万
武器244 道具270 攻撃195014 地16万
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 05:06:44.28ID:VbTVTFme >>750
自分もまだ全然ですよ。ここで色々質問させてもらってそれでなんとか今くらいに。
てかそんがバグがあるのですね。ゲーム中大体、地エレが足りない。どうすれば! ぐらいしか
考えていないので気がつきませんでした。ちょっと気にしながらやってみます。
自分もまだ全然ですよ。ここで色々質問させてもらってそれでなんとか今くらいに。
てかそんがバグがあるのですね。ゲーム中大体、地エレが足りない。どうすれば! ぐらいしか
考えていないので気がつきませんでした。ちょっと気にしながらやってみます。
2017/12/27(水) 14:23:09.47ID:WGUXk59D
効率がいいのは何回も書かれてるけど闇の地でレベルカンスト後に鍛冶上げエレ上げ
3国だけでカンストまで上げた人は余りいないんじゃないかな
ただし、それが楽しくないとは言わないよ
実際に私も地の国だけでコツコツ上げて楽しかったしね
話変わるけど、絶望まで合成品を封印した攻略とかWIKIにあればいいんじゃないかな
合成品あると戦略も何もないからなー
いや、クロクニルモード来たときに他の人の攻略方法あったら新鮮に楽しめるんじゃ
ないかなーってだけなんですけどね
3国だけでカンストまで上げた人は余りいないんじゃないかな
ただし、それが楽しくないとは言わないよ
実際に私も地の国だけでコツコツ上げて楽しかったしね
話変わるけど、絶望まで合成品を封印した攻略とかWIKIにあればいいんじゃないかな
合成品あると戦略も何もないからなー
いや、クロクニルモード来たときに他の人の攻略方法あったら新鮮に楽しめるんじゃ
ないかなーってだけなんですけどね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 19:24:32.14ID:VbTVTFme >>755
レベルのカンストってLV1万の事ですか?
なんか上の方でLV47000っていってる人も
いるので。
なので初めてここを見たときは、ここはきっと
宇宙の話をする場所なんだなって思いました。
クロクニルモード楽しみですよね。
でもその、多分それクロニクルだと思うのですが
年末の最後の一週間は自分、とても優しいので
突っ込んだりしませんが。ええ、はい。
ところでクロニクルモードって一体どういうもの
なんですかね?
ぐぐると年代記って出てきて、モードもつけて調べると
キャラ追加やステージ追加みたいな意味っぽいですが。
合成以外の装備ってそもそも使った記憶が
ないからなあ。
多分武器防具商人とは話したこともないような。
レベルのカンストってLV1万の事ですか?
なんか上の方でLV47000っていってる人も
いるので。
なので初めてここを見たときは、ここはきっと
宇宙の話をする場所なんだなって思いました。
クロクニルモード楽しみですよね。
でもその、多分それクロニクルだと思うのですが
年末の最後の一週間は自分、とても優しいので
突っ込んだりしませんが。ええ、はい。
ところでクロニクルモードって一体どういうもの
なんですかね?
ぐぐると年代記って出てきて、モードもつけて調べると
キャラ追加やステージ追加みたいな意味っぽいですが。
合成以外の装備ってそもそも使った記憶が
ないからなあ。
多分武器防具商人とは話したこともないような。
2017/12/27(水) 20:01:07.91ID:AbGxvZ4d
クロニクルと聞くとTacticalChronicleを思い出す
そのせいか寿命や戦死による世代交代するんだろうなと自然と思った
そのせいか寿命や戦死による世代交代するんだろうなと自然と思った
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 21:09:48.56ID:yemKb8L12017/12/27(水) 21:17:17.00ID:qxfoNNbF
2017/12/27(水) 21:34:23.72ID:2Kf2wQ+4
ガンダムクライマックスUCにクロニクルモードってあったな。
めぐめぐのは正史モードみたいなものになるんじゃないかと思ってる
めぐめぐのは正史モードみたいなものになるんじゃないかと思ってる
2017/12/27(水) 21:58:22.94ID:WGUXk59D
>>756
もう、つっこんでるじゃないですか! やだーっ><
そう、カンストはレベル1万のことです
私も地の国がEL30以上になるまで地の国中心に遊んで、隠し通路にいったのでー
地の国で上げるのと隠し通路を比較したら隠し通路は楽だったなーって話です
ただ上にも書いたけど、地の国が修羅に国になって敵つよいーって愚痴ってる時も
楽しかったので、遊び方は自由ですー
クロニクルモードはキャラ同士が結婚できて、子供ができてる画像が過去にでてた
けど、詳細は不明
年末に更新あるかなーと期待してたけど、無理かなー……
合成品を使うと双短剣以外いらない子になるからね
合成品を封印したら、戦術の話題が挙がり易くなるかなと思ったんですよ
初心者からしたらWIKIの合成レシピとかも宇宙の話だからなー
もう、つっこんでるじゃないですか! やだーっ><
そう、カンストはレベル1万のことです
私も地の国がEL30以上になるまで地の国中心に遊んで、隠し通路にいったのでー
地の国で上げるのと隠し通路を比較したら隠し通路は楽だったなーって話です
ただ上にも書いたけど、地の国が修羅に国になって敵つよいーって愚痴ってる時も
楽しかったので、遊び方は自由ですー
クロニクルモードはキャラ同士が結婚できて、子供ができてる画像が過去にでてた
けど、詳細は不明
年末に更新あるかなーと期待してたけど、無理かなー……
合成品を使うと双短剣以外いらない子になるからね
合成品を封印したら、戦術の話題が挙がり易くなるかなと思ったんですよ
初心者からしたらWIKIの合成レシピとかも宇宙の話だからなー
2017/12/28(木) 12:03:28.39ID:6bKW4Nrr
攻撃力追いついてないせいなんだろうけど
隠し通路でELLv上げまくってると無音殺やハイトリックプレーが1000万近いダメージ取れるのに
一発あたりのダメージ倍率低い乱撃や踊り狂いは1桁ダメージ連発なんて事態になってちょっと笑った
隠し通路でELLv上げまくってると無音殺やハイトリックプレーが1000万近いダメージ取れるのに
一発あたりのダメージ倍率低い乱撃や踊り狂いは1桁ダメージ連発なんて事態になってちょっと笑った
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 14:16:26.68ID:6YZ7CFBu >>761
おおっと、自分の書いたの読み直すと確かに突っ込んでいますね。
これは失礼。無意識でした。多分妖精の仕業。なら仕方がない。
結婚ですか。したらもうリン一択じゃないですか。
公式巨乳というヒロインになるべくして創り出されたキャラな訳ですし。
まあ自分は最近、貧乳に目覚めたので全く見なくなりましたけどね。
あっでも、会った時に1回だけ見るかもです。胸に挨拶してから、顔に挨拶する感じです。
確かに双剣以外いらなくなってますね。
ただまあ、モンハンとかやってても使える武器って限られてるし
仕方ない面はあるのかなって思います・
おおっと、自分の書いたの読み直すと確かに突っ込んでいますね。
これは失礼。無意識でした。多分妖精の仕業。なら仕方がない。
結婚ですか。したらもうリン一択じゃないですか。
公式巨乳というヒロインになるべくして創り出されたキャラな訳ですし。
まあ自分は最近、貧乳に目覚めたので全く見なくなりましたけどね。
あっでも、会った時に1回だけ見るかもです。胸に挨拶してから、顔に挨拶する感じです。
確かに双剣以外いらなくなってますね。
ただまあ、モンハンとかやってても使える武器って限られてるし
仕方ない面はあるのかなって思います・
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 15:00:44.60ID:6YZ7CFBu >>757
TacticalChronicle? 一体どういうゲームだろうと思い
DLしてやってみました。面白いですね。
今、白の神殿まで来て、「白は知の象徴。賢きもののみ道を開く」と
あったので、賢きもの?それはあれか、俺のことか! で絶賛迷子中。
TacticalChronicle? 一体どういうゲームだろうと思い
DLしてやってみました。面白いですね。
今、白の神殿まで来て、「白は知の象徴。賢きもののみ道を開く」と
あったので、賢きもの?それはあれか、俺のことか! で絶賛迷子中。
2017/12/28(木) 18:07:48.06ID:EhMC7z66
一部の技はかなりダメージ倍率悪いね
サイドスラッシュでは1億4千万ぐらい与えてるのに踊り狂いだと2千万ぐらい
飢餓状態だと1千万切ることもザラ
踊り狂いでEL100いくには攻撃力5000万でも足りないかもしれない
ちなみにサポート外でのレベルカンストは多分とんでもなく上の数字のよう
99999では止まらなかった……
サイドスラッシュでは1億4千万ぐらい与えてるのに踊り狂いだと2千万ぐらい
飢餓状態だと1千万切ることもザラ
踊り狂いでEL100いくには攻撃力5000万でも足りないかもしれない
ちなみにサポート外でのレベルカンストは多分とんでもなく上の数字のよう
99999では止まらなかった……
2017/12/28(木) 18:36:41.63ID:OwYsPzWl
クロニクルモードはビビットさんと百合婚して同時出産できたら何も言わんよ
2017/12/30(土) 18:39:03.50ID:s5uwm/xU
巡り廻る自体が、リンのストーリーだし、リンの事しかやらないし、格差あるのは仕方ないと思う
人気でそうなサブヒロイン、ことごとくニャーワンだし、リンに勝たせる気ないだろ
人気でそうなサブヒロイン、ことごとくニャーワンだし、リンに勝たせる気ないだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 18:54:48.20ID:m3NztP6J >>767
フウウ...
フウウ...
2017/12/30(土) 19:07:06.48ID:s5uwm/xU
たしかにフウウってルックスが正統派だったら、リンと競ってたかも
でもちょっと青い所も好きって人もいるのかな?
でもちょっと青い所も好きって人もいるのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 20:07:58.21ID:H50UzUU+ いやいやオロナインさんいるでしょ。彼女を忘れちゃいけない。
目付き悪く胸が小さいというのもある意味チャームポイント。
そんなチャーミングなオロナインさんを忘れてはいけないと私は思います。
目付き悪く胸が小さいというのもある意味チャームポイント。
そんなチャーミングなオロナインさんを忘れてはいけないと私は思います。
2017/12/30(土) 20:48:42.81ID:zR8LFRCG
ハルちゃんが人気ないとかありえない
一緒に見た夕焼けと彼女の横顔(心の目で見た)を私は忘れない
一緒に見た夕焼けと彼女の横顔(心の目で見た)を私は忘れない
2017/12/30(土) 21:00:17.94ID:IyA7M3et
シビィラさんは持っていきますね
2017/12/30(土) 21:01:05.82ID:mvlhJHOS
じゃ、俺ウルファさんと夢の一戸建てで暮らすから
2017/12/30(土) 22:33:06.49ID:uIsuKuhI
ナコちゃんの一強でしょ
積載9ならよかったのに
積載9ならよかったのに
2017/12/30(土) 23:04:30.17ID:4nabFkJf
レクシアさんの積載量が65535あればリンに勝てたのに・・・
2017/12/30(土) 23:24:01.22ID:ZerLmflK
顔が整ってて手先が器用だけど口先は不器用なクルック好き
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 23:34:04.14ID:H50UzUU+ あっ、男キャラもあり? なら抱かれてもいい男ナンバー1のアレスでしょ。
なんか主人公より主人公っぽいし。むしろアレスさん以外選ぶとかマジで?って感じ
なんか主人公より主人公っぽいし。むしろアレスさん以外選ぶとかマジで?って感じ
2017/12/30(土) 23:48:07.65ID:D6ROiHNG
まっくらくらぽんさんを目隠しプレーする薄い本
2017/12/31(日) 01:31:47.11ID:WR/GSCO7
ルコンくんは一部の界隈で超人気だと聞いた
2017/12/31(日) 03:32:11.30ID:sq8eSYCW
ハクオウがニャーワンだったのは軽く衝撃だった
アレスが抜けてるんじゃなくて、ハクオウが爆死したんだと思うわ
アレスが抜けてるんじゃなくて、ハクオウが爆死したんだと思うわ
2017/12/31(日) 15:01:45.70ID:iNeN6T7l
積載高いのに資料集見る限りかなりちんちくりんのビビットちゃんかわいいすき
2017/12/31(日) 15:12:20.74ID:Y7/ObtMu
期間限定でメイさん解雇したら「ちーがーうーだーろー」にしてほしい
せめて積載が倍になったら合成祭りになると思うんだが
積載9じゃ自由度がなぁ
せめて積載が倍になったら合成祭りになると思うんだが
積載9じゃ自由度がなぁ
2017/12/31(日) 16:35:41.75ID:WTcm2c8t
やっぱりリンを殺害して装備を奪って
その肉を食って
剥製を飾りたかったわ
その肉を食って
剥製を飾りたかったわ
2017/12/31(日) 16:38:57.96ID:qZlpKyEA
本当に食べてしまったのか?
2017/12/31(日) 16:57:03.83ID:wc9aLsMf
猫じゃなくて犬が来そうなんで勘弁してください
2017/12/31(日) 18:30:19.38ID:L4YUC5MW
>>782
武器と防具とアクセで積載共用がなのが却って選択肢なくしてるんだよな
武器と防具とアクセで積載共用がなのが却って選択肢なくしてるんだよな
2017/12/31(日) 19:29:32.19ID:CfkoSORA
だからこそ武器一択になっちゃうんだよなー
積載8防具とかよほど制作上げてあっても意味ないしね
積載8防具とかよほど制作上げてあっても意味ないしね
2017/12/31(日) 20:18:34.68ID:WR/GSCO7
1剣8鎧よりも9鎧の方が優秀という事実
2017/12/31(日) 20:36:07.54ID:CfkoSORA
武器無しでどうするんだよ……
剣か短剣あたり装備しないと空気やん
剣か短剣あたり装備しないと空気やん
2017/12/31(日) 23:21:37.46ID:GrXdfcQn
肉壁だぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 01:36:33.74ID:gFFGS7q2 ELLV37まで上げての雑感。
反転双剣
武器240 道具250 攻撃122756 地12万 EL27くらいまで 適正EL25
武器244 道具270 攻撃195014 地16万 EL32くらいまで 適正EL30
武器247 道具289 攻撃289136 地25万(145568)括弧は最後の合成で使う地エレ
武器248 道具289 攻撃291263 地26万(146631)
武器248 道具290 攻撃302343 地27万(152171) EL40くらいまで? 適正35
適正は流星サイドの流星でサイド用のトンネル開けれるLV
色々教えてもらってELLV37まであがったので、これから上げる人達のためにメモ貼っておきます。
感想としては地のゲージ上げがきついの一言。
武器はまだしも道具LV1あがると最後の合成で使う地エレが8000くらいあがるのと、
ゲージ上げが一回につき1000、しかも上げるときの要求エレはうなぎのぼりという
麻薬の売人みたいな感じで泣けてくる。
でもELLV35くらいから一回の戦闘で敵の数にもよるけど地エレだけで4桁いくので
そこら辺りから大分楽になったような気がする。
なので4人全員双剣装備で素材は後回しにしてでも、ELLVをあげて地エレ確保した方が
楽だと思う。いじょ。んじゃ、初詣いってきます。皆さんもよいお年を。
反転双剣
武器240 道具250 攻撃122756 地12万 EL27くらいまで 適正EL25
武器244 道具270 攻撃195014 地16万 EL32くらいまで 適正EL30
武器247 道具289 攻撃289136 地25万(145568)括弧は最後の合成で使う地エレ
武器248 道具289 攻撃291263 地26万(146631)
武器248 道具290 攻撃302343 地27万(152171) EL40くらいまで? 適正35
適正は流星サイドの流星でサイド用のトンネル開けれるLV
色々教えてもらってELLV37まであがったので、これから上げる人達のためにメモ貼っておきます。
感想としては地のゲージ上げがきついの一言。
武器はまだしも道具LV1あがると最後の合成で使う地エレが8000くらいあがるのと、
ゲージ上げが一回につき1000、しかも上げるときの要求エレはうなぎのぼりという
麻薬の売人みたいな感じで泣けてくる。
でもELLV35くらいから一回の戦闘で敵の数にもよるけど地エレだけで4桁いくので
そこら辺りから大分楽になったような気がする。
なので4人全員双剣装備で素材は後回しにしてでも、ELLVをあげて地エレ確保した方が
楽だと思う。いじょ。んじゃ、初詣いってきます。皆さんもよいお年を。
2018/01/01(月) 19:28:52.33ID:n9qKIsji
>>785
今年は戌年だから何かあるかもなw
三つ編み「いつかイェルスもエウダーナもジューアもパルミアのクズ共も糞緑の種族も
全員跪かせてローランの国で支配してやる!」
「私を奴隷として扱ったあのクズどもは絶対に許さない!」
今年は戌年だから何かあるかもなw
三つ編み「いつかイェルスもエウダーナもジューアもパルミアのクズ共も糞緑の種族も
全員跪かせてローランの国で支配してやる!」
「私を奴隷として扱ったあのクズどもは絶対に許さない!」
2018/01/03(水) 00:38:59.51ID:FZ+hc4sx
2021年後半にはβとれるかな
2018/01/03(水) 05:30:08.32ID:VMnoZNzr
素材をエレメント分解出来る機能がほしいな
そうすれば特定のエレメントを倉庫に好きなだけ貯蓄出来るし
ほしいときにほしいだけ補充できる
そうすれば特定のエレメントを倉庫に好きなだけ貯蓄出来るし
ほしいときにほしいだけ補充できる
2018/01/03(水) 11:07:45.31ID:+vRUJh7Q
地エレだけ偏ってかかりすぎる
2018/01/03(水) 12:13:16.16ID:+vRUJh7Q
Elonaの世界が、リベラルが目指す世界なんだろうが、
なんでも自由にした果てにたどり着くのは、ただの野生だとよく分かる
なんでも自由にした果てにたどり着くのは、ただの野生だとよく分かる
797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 16:43:46.72ID:uXY5KiBN 新マップ、新キャラ以外で今のとこ欲しい仕様をつらつら書くとこれかな。
@後半(人によるけど)のお金の使い道。
エレ無制限に売れるんだから買える様にもして欲しい。火薬と草しか買うものがない。
A飛空挺(FF脳)
B好きな場所に拠点を作れる
C自国合わせた4カ国の本拠間での宅配サービス
@は上の人が書いてるように素材分解でel取れるなら使い道できるからいらないかもだけど
あ、あと、その日受けれるクエはランダムにしないで全部出して欲しい。
@後半(人によるけど)のお金の使い道。
エレ無制限に売れるんだから買える様にもして欲しい。火薬と草しか買うものがない。
A飛空挺(FF脳)
B好きな場所に拠点を作れる
C自国合わせた4カ国の本拠間での宅配サービス
@は上の人が書いてるように素材分解でel取れるなら使い道できるからいらないかもだけど
あ、あと、その日受けれるクエはランダムにしないで全部出して欲しい。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 18:32:23.91ID:Q2D0PRpb リベリオン取りたくて冒険者狩ってるんだけど、なかなか復活しなくてもどかしい
来客の冒険者遅いたくなるわ
来客の冒険者遅いたくなるわ
2018/01/04(木) 19:27:08.77ID:ScIyJ/Z3
宅配サービスはいらないから、倉庫の容量100倍にして欲しい
最低限、素材と店売りの武具はアイテムコンプしても平気なくらい
最低限、素材と店売りの武具はアイテムコンプしても平気なくらい
2018/01/05(金) 04:25:15.73ID:IIMW8XYw
飛空挺が無理ならラーミアでいいのよ(DQ脳)
炭鉱やら秘境に大当たりモードがほしい。素材が普段の10倍20倍掘れるとか。
逆にハズレでモンスターハウスとか。またはその複合型とか。
各ダンジョンにも実装されたら面白いかもしれない
炭鉱やら秘境に大当たりモードがほしい。素材が普段の10倍20倍掘れるとか。
逆にハズレでモンスターハウスとか。またはその複合型とか。
各ダンジョンにも実装されたら面白いかもしれない
2018/01/05(金) 20:17:11.42ID:KSl6HJgA
元々炭坑や秘境自体が当たりの部類なのになあ……
まず素材は盗みと交換でOK状態になってるの何とかしようぜって話になる
ダンジョンにはモンスターハウスじゃないけど瘴気が濃いMAPはあるし
まず素材は盗みと交換でOK状態になってるの何とかしようぜって話になる
ダンジョンにはモンスターハウスじゃないけど瘴気が濃いMAPはあるし
2018/01/05(金) 22:59:24.84ID:B9g9g1vQ
Elonaはトルネコやシレンを真似したから、ダンジョン探索にリソース裂かれてるけど
巡り廻るはElonaを真似したから、Elonaでもっとも効率良く成り上がれる交易にリソース裂かれてしまったのかな
もし巡り廻るを真似する作品ができたら、双短剣を強くすることに全力のゲームになるんじゃね
巡り廻るはElonaを真似したから、Elonaでもっとも効率良く成り上がれる交易にリソース裂かれてしまったのかな
もし巡り廻るを真似する作品ができたら、双短剣を強くすることに全力のゲームになるんじゃね
2018/01/05(金) 23:09:37.36ID:XjE11epf
elonaがトルネコやシレンを…えぇ……
804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 23:38:12.48ID:d8Uge1RZ >>755
いまさらながらやっと意味が分かりました!
隠し通路の敵ってなんかえらくhpが少ないんですね。、
なので闇のellv上げて、もらえるel増やしての方が
三国で同じelもらうより楽って事なんですね!
いや俺、地エレが欲しいんだけど…って思ってた
そこで思考停止してた自分を殴りたい!
ありがとうございます。
貴殿には現代のコペルニクスの名を!
いまさらながらやっと意味が分かりました!
隠し通路の敵ってなんかえらくhpが少ないんですね。、
なので闇のellv上げて、もらえるel増やしての方が
三国で同じelもらうより楽って事なんですね!
いや俺、地エレが欲しいんだけど…って思ってた
そこで思考停止してた自分を殴りたい!
ありがとうございます。
貴殿には現代のコペルニクスの名を!
2018/01/06(土) 01:11:03.37ID:1DciCRCX
Elonaは内容薄いしな
アホみたいなランダム要素で誤魔化してるだけで全ての要素が薄い投げっぱなし
自由自由と言いながらアプデはいつも制限かけるもんばっかで
本当に問題の死んでる要素は全然上方修正しなかった
自分の長所を自分で潰しはじめてどんどん面白くなくなっていった典型のゲーム
ヴァリアントで調整放棄してただ置いてあるだけに等しい要素を調整されたり
修正でゴミになった仕様を軒並み戻されてるのみると本当に草生える
アホみたいなランダム要素で誤魔化してるだけで全ての要素が薄い投げっぱなし
自由自由と言いながらアプデはいつも制限かけるもんばっかで
本当に問題の死んでる要素は全然上方修正しなかった
自分の長所を自分で潰しはじめてどんどん面白くなくなっていった典型のゲーム
ヴァリアントで調整放棄してただ置いてあるだけに等しい要素を調整されたり
修正でゴミになった仕様を軒並み戻されてるのみると本当に草生える
2018/01/06(土) 01:20:00.59ID:17qY93io
あくまで個人的な願望だけど、防具にスポットライトが当たってほしいかな
系統を統一する事で強力なボーナス発生(兜・重鎧・盾・すね当てで揃えると物防強化)とか
もしくは馬車みたいにOP制を導入して、詠唱中断無効や先制行動(優先度は短双に劣る)を付与できるとか
防具を鍛える意味が生まれれば、ジレンマや目標が生まれてより面白くなりそう
系統を統一する事で強力なボーナス発生(兜・重鎧・盾・すね当てで揃えると物防強化)とか
もしくは馬車みたいにOP制を導入して、詠唱中断無効や先制行動(優先度は短双に劣る)を付与できるとか
防具を鍛える意味が生まれれば、ジレンマや目標が生まれてより面白くなりそう
2018/01/06(土) 01:21:16.95ID:dMN34HrY
2018/01/06(土) 02:31:56.93ID:NDWK5ZXU
本当の自由とは投げっぱなしにすることなので、elonaは自由だよ
一番自由なのはRPGツクールだけど
一番自由なのはRPGツクールだけど
2018/01/06(土) 02:40:45.85ID:NDWK5ZXU
2018/01/06(土) 05:31:47.05ID:2CxskN4O
積載MAX9→MAX20になれば武器防具の多段合成装備が両立するし
家畜共の出番はなくなると思うんだ
家畜共の出番はなくなると思うんだ
2018/01/06(土) 18:29:54.56ID:kWRY3KKS
もっと武器を重く出来るな
2018/01/06(土) 19:07:58.22ID:wGTH+GXx
防具合成は輝く未来が見えないからなぁ
耐えれる防具と戦える武器を両立するよりワンパンできる武器に絞るほうが楽じゃろ
耐えれる防具と戦える武器を両立するよりワンパンできる武器に絞るほうが楽じゃろ
2018/01/06(土) 19:35:45.57ID:2CxskN4O
そういえばそうか。
双短剣に先生パッシブ持たせたの、地味に失敗だったんじゃね
双短剣に先生パッシブ持たせたの、地味に失敗だったんじゃね
2018/01/06(土) 19:41:05.20ID:IcVOaOeU
欲しい要素だとゲージの拡張をなんとかしてほしいわ
1回で1000しか増えないのはキツい
1回で1000しか増えないのはキツい
2018/01/06(土) 20:07:30.18ID:HGDMdYnb
結局、突き詰めると先制持ちしか使えなくなるのが問題かと
敏捷をガン伸ばしする方法か、何か他の先制手段がないとどうしようもない
敵に攻撃の手番が回ったら終わりだもの
敏捷をガン伸ばしする方法か、何か他の先制手段がないとどうしようもない
敵に攻撃の手番が回ったら終わりだもの
2018/01/06(土) 22:09:00.48ID:xASnquYX
結婚みたいな恋愛的な要素や
遺伝子を残すとか気持ちいいことのようなちょっとしたエロ要素なんかも
追加して欲しいんだよな
遺伝子を残すとか気持ちいいことのようなちょっとしたエロ要素なんかも
追加して欲しいんだよな
2018/01/06(土) 23:08:00.45ID:dd70rvBU
配合
リン
→オロナイン
レクシア
牧場長「オロナインの2×3ですか……。ちょっと危険な配合ですね」
リン
→オロナイン
レクシア
牧場長「オロナインの2×3ですか……。ちょっと危険な配合ですね」
2018/01/06(土) 23:29:39.53ID:dd70rvBU
人気の女キャラ、予想
1位 リン メインヒロだから。ロリ巨乳だから。女の子っぽいから
2位 オロナイン オタクっぽいから
3位 レクシア 強いから。多くの人にとって主力だから。ナヨナヨしてないから
4位 ウルファ 台詞がなんか文化人だから
5位 ハル 強いから。美人っぽいから
6位 シビイラ 強いから。イラストだと可愛いから
7位 フウウ 台詞がなんか特徴的だから
1位 リン メインヒロだから。ロリ巨乳だから。女の子っぽいから
2位 オロナイン オタクっぽいから
3位 レクシア 強いから。多くの人にとって主力だから。ナヨナヨしてないから
4位 ウルファ 台詞がなんか文化人だから
5位 ハル 強いから。美人っぽいから
6位 シビイラ 強いから。イラストだと可愛いから
7位 フウウ 台詞がなんか特徴的だから
2018/01/06(土) 23:57:49.69ID:AVhv/ldh
ナコちゃんが無いとか正気か?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 00:16:16.86ID:NeZyDf9c メイさんがいねえぞやり直し
2018/01/07(日) 01:49:56.53ID:pj0voSDB
三つ編み主人公すこ
2018/01/07(日) 02:14:07.09ID:3vLvvev9
私はフランソワが好きです
2018/01/07(日) 08:43:49.16ID:wQ8nE+WA
どっかで人気投票既にやってたろ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 10:49:19.27ID:55Cgk0CV 全員嫁にしてしまえばいいじゃないか(真顔)
2018/01/07(日) 14:57:59.29ID:+nsHaYu4
ウィックたんがいないとか目が腐ってるんじゃねーのか
2018/01/07(日) 20:13:07.54ID:C4DJMDMW
すでに1位はハマト-3で決着付いてるんだよなあ……。
2018/01/07(日) 23:47:12.90ID:GVmMzZG0
デパンちゃんはもらっていきますね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 06:46:15.79ID:RJQ48qx+ 隠し通路すごいね。今、闇ELLV45(ダンジョン+深夜で47か)なんだけど
籠60万あってもゲーム時間の1時間で籠一杯になちゃう。
ゲージ職人を連れて歩ける仕様が欲しいところ。
籠60万あってもゲーム時間の1時間で籠一杯になちゃう。
ゲージ職人を連れて歩ける仕様が欲しいところ。
2018/01/08(月) 09:40:09.17ID:d4oZ10EA
後のケージ奴隷である
2018/01/08(月) 10:25:11.24ID:L8z1MYrp
青ロリ主人公すき
かわいいけど名声マイナスにして冒険者と兵士ぶちのめし回っても違和感ないくらいのすごあじがある
かわいいけど名声マイナスにして冒険者と兵士ぶちのめし回っても違和感ないくらいのすごあじがある
2018/01/08(月) 10:44:19.20ID:XTt7nqRp
リアル社会では、名声0付近で、せいぜい隣町に荷物運ぶくらいの仕事についている人が99%なんだよな
あと☆1前後の薬草や料理作ってたり
あと☆1前後の薬草や料理作ってたり
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 12:14:10.36ID:RJQ48qx+ 目にした当時は意味が分からなかったここの書き込みも自分がその場所までいくと、
ああ、なるほど、そういう意味だったのかって納得する事が多いね。
みんな隠し通路いってる。
220時間まで魔物図鑑の存在知らなかったから、なんで?って思ってたけど
通路の敵は他よりえらくHP低いからとか
道具よりゲージ上げかきついってのも
当時 エレ集めるのが大変なんだな 今 あっという間にエレが貯まって職人まで行くのが面倒って意味
他にも「倉庫に骨だけ大量にある」っていう書き込みも、骨だけ道具あげに使えないからだったりと
後、自分がした質問がみっつ前までスレ読んで見ると既出だったりとか
ああ、なるほど、そういう意味だったのかって納得する事が多いね。
みんな隠し通路いってる。
220時間まで魔物図鑑の存在知らなかったから、なんで?って思ってたけど
通路の敵は他よりえらくHP低いからとか
道具よりゲージ上げかきついってのも
当時 エレ集めるのが大変なんだな 今 あっという間にエレが貯まって職人まで行くのが面倒って意味
他にも「倉庫に骨だけ大量にある」っていう書き込みも、骨だけ道具あげに使えないからだったりと
後、自分がした質問がみっつ前までスレ読んで見ると既出だったりとか
833名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 14:46:38.93ID:Kh8a8Z1a あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
世界 YouTuber 年収ランキングまとめがスゴすぎ / 5位で億超え!? 1位は最大で15億円か
https://rocketnews24.com/2016/07/09/772377/
【広告、スポンサーだけじゃないよ】トップ海外ユーチューバーの収入の仕組みは?
http://naototube.com/2017/08/27/how-youtubers-get-their-money/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
世界 YouTuber 年収ランキングまとめがスゴすぎ / 5位で億超え!? 1位は最大で15億円か
https://rocketnews24.com/2016/07/09/772377/
【広告、スポンサーだけじゃないよ】トップ海外ユーチューバーの収入の仕組みは?
http://naototube.com/2017/08/27/how-youtubers-get-their-money/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い
2018/01/08(月) 15:30:06.59ID:XTt7nqRp
>>832
いずれ高みに昇りすぎて、誰とも話が合わない仙人になるのだろう
いずれ高みに昇りすぎて、誰とも話が合わない仙人になるのだろう
2018/01/08(月) 17:29:00.32ID:odRAiyB0
2018/01/08(月) 17:52:54.41ID:+xJlKz2/
初心者だけど積載低いキャラとかリストラして積載9の奴いれなおしたほうがいいですかね?
2018/01/08(月) 18:31:50.49ID:5TAc4YxJ
なんとなくレベル1万の暴君作ったけど防御低すぎて噴いた
こいつの体は軽骨で出来てるのか
こいつの体は軽骨で出来てるのか
2018/01/08(月) 18:45:19.47ID:odRAiyB0
2018/01/08(月) 18:52:02.15ID:+xJlKz2/
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 18:52:15.12ID:RJQ48qx+ >>834
多分平気。ここには宇宙な人たち一杯いるし、自分はそんな彼らを見上げるポジション。
宇宙な人=プレイ時間1000時間以上⇔超えられない壁⇔プレイ時間242時間の自分
>>835
エレに困らなくなってやっと理解しました。
お金にもエレにも困らなくなると道具上げのためにあらゆる手段を取るようになるので
草も爪牙も魔水がきれた→あっ、そっか交易品であげればいいんだ→
なぬっ、骨は道具にも交易品にもならんのか→それでか! なるほどなーみたいな感じで。
自分も分かれるとこまでこれて嬉しいです。
>>836
どこをゲームの終点にするかによるのですけど、ストーリー楽しみだけならお好みでOKかと思います。
ここの人たちのように宇宙の話するくらいまでやるなら積載9双短剣装備できるキャラが最低二人、
出来れば4人いるとよいかなっと
多分平気。ここには宇宙な人たち一杯いるし、自分はそんな彼らを見上げるポジション。
宇宙な人=プレイ時間1000時間以上⇔超えられない壁⇔プレイ時間242時間の自分
>>835
エレに困らなくなってやっと理解しました。
お金にもエレにも困らなくなると道具上げのためにあらゆる手段を取るようになるので
草も爪牙も魔水がきれた→あっ、そっか交易品であげればいいんだ→
なぬっ、骨は道具にも交易品にもならんのか→それでか! なるほどなーみたいな感じで。
自分も分かれるとこまでこれて嬉しいです。
>>836
どこをゲームの終点にするかによるのですけど、ストーリー楽しみだけならお好みでOKかと思います。
ここの人たちのように宇宙の話するくらいまでやるなら積載9双短剣装備できるキャラが最低二人、
出来れば4人いるとよいかなっと
2018/01/08(月) 19:02:59.14ID:XTt7nqRp
交易やっているうちは、積載9増やしたほうがいい。でも本当は交易を卒業してほしい
三竜あたりと遊んでいるうちは、積載はほとんど気にならない
途中で最強級のアレス、ビビット、リンが入るので、そこでパーティは見直しになる
わたくしもレクシア育ててたけど、今は主人公、アレス、ビビット、リンになってる
三竜あたりと遊んでいるうちは、積載はほとんど気にならない
途中で最強級のアレス、ビビット、リンが入るので、そこでパーティは見直しになる
わたくしもレクシア育ててたけど、今は主人公、アレス、ビビット、リンになってる
2018/01/08(月) 21:10:43.72ID:8xt9slgw
ハクオウ「・・・・・・」
2018/01/08(月) 21:20:16.44ID:oZE4BS4S
後発組はビビちゃん以外あんまり使う気にならなかったなあ
2018/01/09(火) 14:45:09.23ID:DdRoJiuf
隠し通路とかで地エレの入手に困らなくなったら
交易品作るよりも武器合成とかで道具レベル上げた方が良い事に気づいたよ
例として
1、☆9の武器2つと☆1の武器2つ用意する
2、まず☆9の武器2つを合成して☆18の武器を作る
3、その☆18の武器と☆1の武器を一つ合成して☆19の武器を作る
4、さらに☆19の武器と☆1の武器を合成して☆20の武器を作る
これで☆20の武器1本につき
18+19+20=57もの道具経験値が貰える
オマケに自分の店に武器を出して売れれば商売経験値も20貰える
交易品作るよりも武器合成とかで道具レベル上げた方が良い事に気づいたよ
例として
1、☆9の武器2つと☆1の武器2つ用意する
2、まず☆9の武器2つを合成して☆18の武器を作る
3、その☆18の武器と☆1の武器を一つ合成して☆19の武器を作る
4、さらに☆19の武器と☆1の武器を合成して☆20の武器を作る
これで☆20の武器1本につき
18+19+20=57もの道具経験値が貰える
オマケに自分の店に武器を出して売れれば商売経験値も20貰える
2018/01/09(火) 15:25:21.26ID:0YMzOQDL
ウルート「え?魔物さんも山賊さんも私の純潔をブチ抜きたいの?」
「うーん、その前に君の眉間をブチ抜いてあげるよ☆」
「うーん、その前に君の眉間をブチ抜いてあげるよ☆」
2018/01/09(火) 16:40:08.04ID:c3oNVqt1
フリーザ「おや?そんなに私の真の姿をごらんになりたいのですか?」
「ふふふ、後悔しても知りませんよ?」
「ふふふ、後悔しても知りませんよ?」
2018/01/09(火) 18:35:45.04ID:pl0UWKDw
ウルートちゃんは天使ですね
2018/01/09(火) 19:44:57.31ID:tFxy4PGQ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 23:11:57.61ID:mbxf0pjV2018/01/09(火) 23:34:01.25ID:+VX6mdhE
普通は地エレが不足するからその発想はなかったな
そうか、溢れるほどの環境ならその手が成立するのね
そうか、溢れるほどの環境ならその手が成立するのね
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 03:06:09.77ID:a0ayJ+Bq 隠し通路で戦うと15秒で籠が一杯に! 嬉しい反面ゲージ上げ戻るの面倒だ。
そうだフィールドの奴と戦えばすぐ街に戻れんジャン、ということで最近知った魔物図鑑みたら
賊おーぐ人 LV48 物理防御1837212 HP7084726 との事。
こういう場合って単純に防御+HP=8921938を上回る攻撃力があればいけるのかしら。
今作れる反転(武器260道具380最終地エレ841565攻撃1681131)で挑んだら
あっさり返り討ちにされたので。
そうだフィールドの奴と戦えばすぐ街に戻れんジャン、ということで最近知った魔物図鑑みたら
賊おーぐ人 LV48 物理防御1837212 HP7084726 との事。
こういう場合って単純に防御+HP=8921938を上回る攻撃力があればいけるのかしら。
今作れる反転(武器260道具380最終地エレ841565攻撃1681131)で挑んだら
あっさり返り討ちにされたので。
2018/01/10(水) 09:16:22.04ID:ROjiBziG
籠(cage)って言ってるのにゲージ呼ばわりはギャグか?
2018/01/10(水) 14:56:56.79ID:g4Eo80vU
ポプテビビット
2018/01/10(水) 18:20:50.99ID:Mmv+XDSn
2018/01/10(水) 21:15:13.93ID:Z2ptG91u
>>847
エーテル病で羽を生やしたい
エーテル病で羽を生やしたい
2018/01/10(水) 21:40:35.97ID:J7Q74BEQ
真イールミール初撃破記念
防御力無意味やんけからの作戦変更
火力は正義だね
色々攻略法はあるんだろうけど自分なりのやり方で勝てて満足だ
さてELL上げの世界に身を投じるか…20ぐらいでもうきつそう
防御力無意味やんけからの作戦変更
火力は正義だね
色々攻略法はあるんだろうけど自分なりのやり方で勝てて満足だ
さてELL上げの世界に身を投じるか…20ぐらいでもうきつそう
857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 01:57:49.25ID:8fe2s+z52018/01/11(木) 03:24:44.95ID:oRza397a
数年ぶりに同人板見たら一番上に上がってておぉ新作でも出たのかとか思ったらいまだにめぐめぐか
一瞬新作を期待したワクワクを返せ
一瞬新作を期待したワクワクを返せ
2018/01/11(木) 03:25:17.66ID:crBXYkbD
今、和英辞典を調べたところ、
籠(かご)は「バスケット」というらしい
ケージは、「鳥かご」「オリ」など、主に生命体を閉じ込めるニュアンスが強い
エレメンタルそのものが妖精みたいなものと解釈すると、ケージでも良いのではないかな
なのでエレメントケージのことを、籠と言ってるのがスラングなのであって、実際の形状は籠ではないかも知れない
籠(かご)は「バスケット」というらしい
ケージは、「鳥かご」「オリ」など、主に生命体を閉じ込めるニュアンスが強い
エレメンタルそのものが妖精みたいなものと解釈すると、ケージでも良いのではないかな
なのでエレメントケージのことを、籠と言ってるのがスラングなのであって、実際の形状は籠ではないかも知れない
2018/01/11(木) 04:25:51.24ID:WgISg7r+
籠は籠だろ。ケージもゲージも間違い。
2018/01/11(木) 13:09:22.59ID:VqEgSlGU
>>860
?
?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 18:49:37.06ID:xwYPjsan そもそもめぐめぐ世界のケージと現実世界のケージが同じとは限らないのぜ!
2018/01/12(金) 10:47:08.45ID:XOaW7oUg
エレメントさえあれば無限拡張キャパシティ持ってるからね
2018/01/12(金) 11:16:40.09ID:cu0m259H
9双剣を作っていると☆3金が足りなくなるよな
どう工面してるのか、もしくはいい代替レシピがあれば教えて欲しい
どう工面してるのか、もしくはいい代替レシピがあれば教えて欲しい
2018/01/12(金) 12:25:42.64ID:S5d7+F9e
地道にボスから集めるのだ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 13:02:56.96ID:IGWGsSud >>864
ピッキング
ピッキング
2018/01/12(金) 13:37:21.85ID:E8hklm7D
名声を気にしなくていい段階なら積荷を崩すと金がホイホイ手に入るぞ
2018/01/12(金) 14:18:57.94ID:OkMzRcpx
俺も無心で箱を開けてるな
2018/01/12(金) 14:39:23.38ID:m0Nu3TaZ
配達業者、荷物1424個とともに雲隠れ
1月12日、配達業者「アレス」が倒産していたことが分かりました。委託された荷物1424個の行方は分かっていません。
委託していたシビィラ(20)さんは、「せっかくの成人式なのに、発注していた斧が届かなくて悲しい。大暴れしてやるつもりだったのに」とやるせなさを滲ませていました。
同級生のリン(19)さんも、「この日のために☆3金を注文しておいた。女性にとっては晴れ着を着る数少ない機会。極めて悪質で断じて許せない」と語りました
1月12日、配達業者「アレス」が倒産していたことが分かりました。委託された荷物1424個の行方は分かっていません。
委託していたシビィラ(20)さんは、「せっかくの成人式なのに、発注していた斧が届かなくて悲しい。大暴れしてやるつもりだったのに」とやるせなさを滲ませていました。
同級生のリン(19)さんも、「この日のために☆3金を注文しておいた。女性にとっては晴れ着を着る数少ない機会。極めて悪質で断じて許せない」と語りました
2018/01/12(金) 17:07:15.25ID:tL8uSX08
☆3金が欲しいなら荷物をあさるのが一番、ヒキが強いと連続で出たりする
2018/01/12(金) 19:41:59.30ID:6s13UPvj
逃走先は違う時代ですね
2018/01/13(土) 02:52:11.51ID:8jdEy3sE
またおまえか…
2018/01/13(土) 06:49:09.75ID:gXJVXbZl
たかだか19で女に選民意識持ってるガイジがいて噴いた
心身ともに腐ってきた40過ぎたババアなら分かるがガキでこれって終わってるな
心身ともに腐ってきた40過ぎたババアなら分かるがガキでこれって終わってるな
2018/01/13(土) 07:42:39.09ID:KZHlW+og
☆3金のアドバイス有難う
ちょっとリミッター再設定してくる
ちょっとリミッター再設定してくる
875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 18:21:35.19ID:usMFVZNa ピッキングしてると心が落ち着く
2018/01/14(日) 23:41:58.06ID:g7vc8f+p
おさわりまんこいつです!
2018/01/15(月) 13:45:50.04ID:qrPnr9Hw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 15:46:40.79ID:xBemUUu/ 関東在住だけど、なんか今年例年よか寒いもんね。そりゃサハラにだって雪も積もるわ。
温暖化とは一体なんだったのか……と、北海道出身の同僚に話したら、この程度で寒いって
お前ちょっと軟弱だぞ☆っていわれた。
まあ確かに俺は軟弱かもしれない。が、マイナス気温の日にダウンの下にTシャツ一枚の
そいつの頭はおかしいと私は思うのです。違う?
温暖化とは一体なんだったのか……と、北海道出身の同僚に話したら、この程度で寒いって
お前ちょっと軟弱だぞ☆っていわれた。
まあ確かに俺は軟弱かもしれない。が、マイナス気温の日にダウンの下にTシャツ一枚の
そいつの頭はおかしいと私は思うのです。違う?
2018/01/15(月) 16:30:31.42ID:ClollQf5
日記帳にでも書いてろガイジ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 16:59:19.16ID:xBemUUu/2018/01/15(月) 17:07:47.45ID:YH7TItI0
マジもんやんけ
気色悪い
気色悪い
2018/01/15(月) 19:24:29.65ID:iqs/8dTT
>>881が気持ち悪いのでリンちゃんのファン辞めます
2018/01/16(火) 01:34:28.92ID:qbKygn95
俺もこの数年の大寒波はマズいと思う
新潟や群馬の、ふだんあんまり降らないところまでロシアみたいになっちゃってる
もうだいぶ都心まで近づいてる。埼玉が豪雪で陥落したら氷河期だと思う
新潟や群馬の、ふだんあんまり降らないところまでロシアみたいになっちゃってる
もうだいぶ都心まで近づいてる。埼玉が豪雪で陥落したら氷河期だと思う
2018/01/16(火) 13:18:32.00ID:x2+KUTbq
wikiの合成レシピを参考に魔力5000の杖できたー
ギガフレイムどころかギガウィンドで雑魚が殲滅できてワロタ
ギガフレイムどころかギガウィンドで雑魚が殲滅できてワロタ
2018/01/16(火) 18:00:07.68ID:nDSnVglt
寒波について触れたやつがキチガイだと看破される構図
2018/01/16(火) 21:30:50.99ID:RggARK0A
船代が高騰しすぎて雪国に帰れないから、ラピュタで動けるようにしてほしい
2018/01/17(水) 07:45:02.74ID:0oa2sw60
>>886
レベルキャップ再設定すればいいじゃん
レベルキャップ再設定すればいいじゃん
2018/01/17(水) 13:50:36.54ID:UbALsfY8
そういえばうちの教授が地球温暖化は実際は政治的な利権の絡みで
実際はほとんど根拠のないプロパガンダのようなものだって言ってたな
実際はほとんど根拠のないプロパガンダのようなものだって言ってたな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 00:13:17.74ID:iJ9yEWmG 質問なのですが
二周目 1.光の巫女に同行し、闇竜を封印する。2.戦争が起こるのを待つ。
3.戦争後、光の巫女がPTにいる状態で闇の城"静かな王座"にて選択肢の下を選択すると、
ボス4体と戦闘(闇ELLvに依存するボス)。
↑この選択肢って確かリンが主人公に「争うのが人の本質なのでしょうか?」って問いかけて
主人公が「そうかもしれない」「そんなことはない」の二択で答えるやつだったと思うんだけど
これの「そうかもしれない」って答えると何が起きるかわかる人います?
二周目 1.光の巫女に同行し、闇竜を封印する。2.戦争が起こるのを待つ。
3.戦争後、光の巫女がPTにいる状態で闇の城"静かな王座"にて選択肢の下を選択すると、
ボス4体と戦闘(闇ELLvに依存するボス)。
↑この選択肢って確かリンが主人公に「争うのが人の本質なのでしょうか?」って問いかけて
主人公が「そうかもしれない」「そんなことはない」の二択で答えるやつだったと思うんだけど
これの「そうかもしれない」って答えると何が起きるかわかる人います?
2018/01/18(木) 12:34:54.33ID:J2OqiOcf
2018/01/18(木) 13:43:17.33ID:WO3cW4sk
料理大会全然勝てないんだけど
極めれば毎回優勝とかできるもんなの?
極めれば毎回優勝とかできるもんなの?
2018/01/18(木) 13:55:04.47ID:Pskm4DHb
初優勝がってこと?
それとも20連覇とかがってこと?
初優勝なら料理レベル上げて、wikiカンニングすればほぼ勝てるよ
初優勝できるようになるまでの時期は三大会で一番遅いと思う。カンニングしないと料理レベル50でも負けることあるし
それとも20連覇とかがってこと?
初優勝なら料理レベル上げて、wikiカンニングすればほぼ勝てるよ
初優勝できるようになるまでの時期は三大会で一番遅いと思う。カンニングしないと料理レベル50でも負けることあるし
2018/01/18(木) 14:06:37.80ID:Pskm4DHb
巡り廻るって、ストーリーとしての結論は出ないまま終わったよね
たぶん闇竜を放っておくのが世界にとっての最適解だったと思うけど、その小さな悪を許せずにどんどん世界が悪い方へ、不寛容な方へ向かっていくのは
現代リベラルへの皮肉みたいな内容。しかも最後はぶん投げて終わるし
たぶん闇竜を放っておくのが世界にとっての最適解だったと思うけど、その小さな悪を許せずにどんどん世界が悪い方へ、不寛容な方へ向かっていくのは
現代リベラルへの皮肉みたいな内容。しかも最後はぶん投げて終わるし
894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 15:10:11.97ID:iJ9yEWmG >>890
お返事ありがとうございます。りんさんPTから離脱するのですね。
酒場いけば拾えるのかしら。
まありんさん最近、「前戦にでれます」というだけの置物化してるので
居なくてもOKといえばOKなのですが。
お返事ありがとうございます。りんさんPTから離脱するのですね。
酒場いけば拾えるのかしら。
まありんさん最近、「前戦にでれます」というだけの置物化してるので
居なくてもOKといえばOKなのですが。
2018/01/18(木) 15:15:48.95ID:SAwIXUm5
ランランの国は闇の影響もなくエレメントにも頼っていないんだろうから
闇を止めても全然問題ないんじゃないのか
闇を止めても全然問題ないんじゃないのか
2018/01/18(木) 16:41:22.65ID:B2/65Twf
器用さに特化した多段合成防具(指輪)を作りたいんですが
レシピとかありませんか・・・?
レシピとかありませんか・・・?
2018/01/18(木) 16:41:46.44ID:7LeIjdZq
極めてもないけど一度目だけ2位であとずっと優勝してるな
wikiのとおりにやってるだけ
wikiのとおりにやってるだけ
2018/01/18(木) 16:42:37.31ID:7LeIjdZq
2018/01/18(木) 16:56:36.85ID:WO3cW4sk
料理大会優勝できました!
なぜかwikiは説明しか書いてないものと思い込んで見てませんでした。。w
満腹度低い物を食べさせると回転が速くなるって知らなかったです
レスありがとうございました
なぜかwikiは説明しか書いてないものと思い込んで見てませんでした。。w
満腹度低い物を食べさせると回転が速くなるって知らなかったです
レスありがとうございました
900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 18:37:54.07ID:TtmTLuxR901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 18:54:41.17ID:iJ9yEWmG >>900
むむ、次の周回まで絶対となると考えちゃいますね。
置物とはいえ勇者、しかも巨乳さんの居ないPTなんて
肉のない牛丼のようなもの。
周回したい理由が大会難易度初期化したいのと世界中の宅配荷物開けまくって
☆3金とドラバーンを大量に欲しいだけなので、もちょっと強い反転双剣作れるまで
我慢することにします。情報ありがとうございました。
むむ、次の周回まで絶対となると考えちゃいますね。
置物とはいえ勇者、しかも巨乳さんの居ないPTなんて
肉のない牛丼のようなもの。
周回したい理由が大会難易度初期化したいのと世界中の宅配荷物開けまくって
☆3金とドラバーンを大量に欲しいだけなので、もちょっと強い反転双剣作れるまで
我慢することにします。情報ありがとうございました。
2018/01/18(木) 23:37:37.13ID:di0+3nuM
>>895
ランランはよその大陸からやってきたんだっけ?
エレメントに依存しない社会があの世界にも存在するってのはなにげに重要な伏線だと思う
エンディング後の危機を乗り切って新しい時代に移行できたのではないかと希望を持たせてくれるよね
ランランはよその大陸からやってきたんだっけ?
エレメントに依存しない社会があの世界にも存在するってのはなにげに重要な伏線だと思う
エンディング後の危機を乗り切って新しい時代に移行できたのではないかと希望を持たせてくれるよね
903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 23:49:52.41ID:TtmTLuxR2018/01/19(金) 00:05:12.05ID:UgdaUuDC
>>893
そうか?オリオットとの会話等を総合すると
人間が闇の城のシステムのくびきから放たれることが一つの答えだと自分は考えたが
解釈をプレイヤーに委ねてるのはそうだけど結論を放棄してるわけではないと思う
他の人も言及してるけどエレメントや人類の争いが闇の城システムにとって都合がいい物だし
そうか?オリオットとの会話等を総合すると
人間が闇の城のシステムのくびきから放たれることが一つの答えだと自分は考えたが
解釈をプレイヤーに委ねてるのはそうだけど結論を放棄してるわけではないと思う
他の人も言及してるけどエレメントや人類の争いが闇の城システムにとって都合がいい物だし
2018/01/19(金) 00:07:53.57ID:sSJUqsuc
設定資料を読んだらエレメントの原料は人間の精神だそうで結構えぐいな
人間を資源として管理するサイクルに終止符を打つというのがリンの意図だったわけか
その考えには割と賛同できるんだけど、主人公が彼女の目論見を理解していたのか気になる
何もわかってないまま口車に乗せられたとかだと、光の巫女様はとんだ女狐だぜ
人間を資源として管理するサイクルに終止符を打つというのがリンの意図だったわけか
その考えには割と賛同できるんだけど、主人公が彼女の目論見を理解していたのか気になる
何もわかってないまま口車に乗せられたとかだと、光の巫女様はとんだ女狐だぜ
2018/01/19(金) 00:29:13.46ID:UgdaUuDC
2018/01/19(金) 00:36:30.81ID:sSJUqsuc
2018/01/19(金) 00:45:03.72ID:v3nFNMle
俺の感覚として、闇システムってそんな悪いと思わないんだよね
2018/01/19(金) 00:47:42.46ID:UgdaUuDC
???「せや、王城破壊したろ!」
2018/01/19(金) 00:52:19.02ID:v3nFNMle
戦争しないとエレメントが枯渇して闇が晴れてしまうなら、
闇の時代のままでいれば戦争がないから、リンが倒すまでもなく、闇の竜は消えてしまうってこと?
闇の時代のままでいれば戦争がないから、リンが倒すまでもなく、闇の竜は消えてしまうってこと?
2018/01/19(金) 01:22:03.62ID:sSJUqsuc
>>910
むしろ適当なところで闇の時代を終わらすために光の勇者がシステムの一部として組みこまれてるという印象
むしろ適当なところで闇の時代を終わらすために光の勇者がシステムの一部として組みこまれてるという印象
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 11:47:23.07ID:qKHTD/Ht 上の方にある一日でケージ200万上げたってのを見た当時はちょっと大げさに言ってるのかなって
思ってたけど、実際やってみると案外いけるもんだね。
闇56のフィールドで今やってるんだけど、リアル一時間で50万くらい上がるし。
ただ、街出る→森で一回戦う→街入ってケージ上げるを延々繰り返してると
眠くなってくるのが困る。
思ってたけど、実際やってみると案外いけるもんだね。
闇56のフィールドで今やってるんだけど、リアル一時間で50万くらい上がるし。
ただ、街出る→森で一回戦う→街入ってケージ上げるを延々繰り返してると
眠くなってくるのが困る。
2018/01/19(金) 11:52:55.14ID:iCJfhyWI
リンちゃんは悪女やろ
本人は自覚してないからタチが悪い
本人は自覚してないからタチが悪い
2018/01/19(金) 12:27:04.74ID:amtZLj+2
一番の悪は夜中各国の物を漁り、ついでに暗殺までしちゃう主人公説
2018/01/19(金) 15:36:07.65ID:iCJfhyWI
廃人プレイでもやろうと本気で素材集めはじめたけど
盗みさる→逃げるの繰り返しだけでもうだるいんだが
せめて逃げるを記憶してくれれば連打放置できるのになぁ
盗みさる→逃げるの繰り返しだけでもうだるいんだが
せめて逃げるを記憶してくれれば連打放置できるのになぁ
2018/01/19(金) 18:01:04.11ID:v3nFNMle
ふと思ったけど、作者ってやっぱメインヒロインが一番好みなのかな?
よくサブキャラを愛してしまったせいで、優遇しまくって作品を崩壊させてる少女漫画家みたいな話は聞くけど
プログラミングしているうちに、オロナインとか好きにならないのかな
よくサブキャラを愛してしまったせいで、優遇しまくって作品を崩壊させてる少女漫画家みたいな話は聞くけど
プログラミングしているうちに、オロナインとか好きにならないのかな
2018/01/19(金) 19:54:17.85ID:iCJfhyWI
積載9が大正義すぎるわ
積載は全員均等でいいとは思ったなぁ
積載は全員均等でいいとは思ったなぁ
2018/01/19(金) 20:29:15.81ID:0Yx606US
ビビット「へぇ、あんたたち積載9未満で双短剣も持てないんだ」
2018/01/19(金) 20:47:38.71ID:VAZXCgFo
ゲームバランスだけで言うなら武器の最大積載は共通+防具枠の積載にした方がよかったかもね
結果的には廃人御用達ゲーになったから下手に弱体化しなかったのは賢明だったと思うけど
結果的には廃人御用達ゲーになったから下手に弱体化しなかったのは賢明だったと思うけど
2018/01/19(金) 20:47:53.59ID:HVEiOi5z
メインヒロインって…誰だ…フウウ?
2018/01/19(金) 21:04:59.04ID:v3nFNMle
922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 23:28:11.14ID:fhx1CChy >>921
触手プレイありで踊ったりするダイガンさんだな!!
触手プレイありで踊ったりするダイガンさんだな!!
2018/01/19(金) 23:43:06.45ID:6yiNqKn0
2018/01/19(金) 23:54:58.52ID:jlFUTPOU
ティチェは基礎スペックが高いんだから弓でも杖でも斧でも攻撃役させておけば十分実力発揮する
短剣で盗み去るってそれ誰でも出来るからある意味一番勿体無い役目じゃね
短剣で盗み去るってそれ誰でも出来るからある意味一番勿体無い役目じゃね
2018/01/20(土) 01:39:19.02ID:rjyEiYNy
ティチェは積載9組が流星サイドやるまでのギガフレ役だったな
活躍期間は短かった
活躍期間は短かった
2018/01/20(土) 06:13:35.13ID:bT3RKJeg
ニャーワンのほとんどが猫というより犬寄りという事実
きっとリアル耕さんは犬派だね
きっとリアル耕さんは犬派だね
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 10:04:58.90ID:ibyjeg8I 料理に関しての質問です。
•料理LVが上がることで自分が料理したときの効果と効果持続時間が延びる。
最大10時間(300+料理Lv*1分) WIKIより。
これを読んで効果時間に制限があるのは分かったのですが効果(ステUPなど)にも制限があるのでしょうか?
今料理250で種まいて食材貯めて光の時代になったら一気に300まであげようとしてるのですが、
もし300以上料理あげても効果の方も300で打ち止めならもう種まかなくてもいいかなっと思ったので。
•料理LVが上がることで自分が料理したときの効果と効果持続時間が延びる。
最大10時間(300+料理Lv*1分) WIKIより。
これを読んで効果時間に制限があるのは分かったのですが効果(ステUPなど)にも制限があるのでしょうか?
今料理250で種まいて食材貯めて光の時代になったら一気に300まであげようとしてるのですが、
もし300以上料理あげても効果の方も300で打ち止めならもう種まかなくてもいいかなっと思ったので。
2018/01/20(土) 12:25:59.70ID:1OZ7LzaS
効果の上限は設定されてないんじゃなかったかな
まあ強化量は雀の涙だから無視していいよ
まあ強化量は雀の涙だから無視していいよ
2018/01/20(土) 21:05:44.56ID:ym6MyMh1
>>912
うんうん
行けるよ
俺それ書いた時、闇59だったもん
でもケイジ3000万超えたらもうお腹いっぱいになったわ
5000万いって攻撃力1億越えようと思ってたけど
いついかなる状況でも明らかにオーバーキルだった
うんうん
行けるよ
俺それ書いた時、闇59だったもん
でもケイジ3000万超えたらもうお腹いっぱいになったわ
5000万いって攻撃力1億越えようと思ってたけど
いついかなる状況でも明らかにオーバーキルだった
2018/01/20(土) 22:11:49.73ID:pEKKgDHq
たぬたんてEL高いけど、最終的にはクソ強くなったりすんの?
2018/01/21(日) 02:08:57.70ID:GthinDnB
貴族のお嬢さんたちを城下町の家に滞在させてみた
フランソワ「わらわにこんな犬小屋に住めというのですか?」
ルーリオ「これが庶民の生活というものですか」
ハル「けっこうなお住まいですね」
ハルさんは社交辞令というものを知っているのか、もっと劣悪な住環境に慣れてるのか
いずれにしても彼女が舐めてきたであろう辛酸が垣間見えて泣ける
フランソワ「わらわにこんな犬小屋に住めというのですか?」
ルーリオ「これが庶民の生活というものですか」
ハル「けっこうなお住まいですね」
ハルさんは社交辞令というものを知っているのか、もっと劣悪な住環境に慣れてるのか
いずれにしても彼女が舐めてきたであろう辛酸が垣間見えて泣ける
2018/01/21(日) 02:21:50.91ID:q71oDBe5
戌年だから仕方ないだろ
ちなみに来年は亥(豚小屋)だよ
ちなみに来年は亥(豚小屋)だよ
2018/01/21(日) 03:59:07.67ID:402c0P/0
ティチェの積載7はマジ不遇だよな
人によっては、ティチェ加入した時点で戦力外ってパターンがある
人によっては、ティチェ加入した時点で戦力外ってパターンがある
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 07:01:47.91ID:K6yRk1C1 >>928
お返事ありがとうございます。
効果の上限は設定ないのかもしれないのですね。
試しに300以上あげてみようと思います。
今料理250でドラバーン火酒で攻撃44%あがるので
1000くらいまであげればもしかしてひょっとして
攻撃100%まであがるかもしれませんので。
まあ、もしかしたらはもしかしないしひょっとしたらはひょっとしないかもですが
お返事ありがとうございます。
効果の上限は設定ないのかもしれないのですね。
試しに300以上あげてみようと思います。
今料理250でドラバーン火酒で攻撃44%あがるので
1000くらいまであげればもしかしてひょっとして
攻撃100%まであがるかもしれませんので。
まあ、もしかしたらはもしかしないしひょっとしたらはひょっとしないかもですが
2018/01/22(月) 19:24:16.19ID:P58n4R5k
>>933
うちのパーティは主人公斧 ランラン双短剣 リン本 ハル杖
この先発メンバーに愛着がありすぎるんでティチェは素材集めか店番くらいしかやることがない
そういうのを宝の持ち腐れというのかもしれないが
うちのパーティは主人公斧 ランラン双短剣 リン本 ハル杖
この先発メンバーに愛着がありすぎるんでティチェは素材集めか店番くらいしかやることがない
そういうのを宝の持ち腐れというのかもしれないが
2018/01/22(月) 22:02:06.57ID:STZ31ao6
単純に好きな女の子で固めてる
主人公(杖)で、最初はオロナイン(短剣)との二人旅だった
レクシアにするつもりだったんだけど、最初の酒場で会った人と決めていたから杖と短剣になった。
最初はオロナインに守ってもらうこともあった
それからギドゥン(剣)とレクシア(剣)が入って、前列ギガフレイムが主力だった
一番楽しかった頃かも知れない。ギドゥンなんて当初予定にもなかったのに、気づいたら親友になってた
この頃かな? 結婚システムはないけど、あるならオロナイン(本)かもって意識していた
でもリン(本)が入って、アレス(剣)が入って、いつの間にかギドゥンはいなくなってた
オロナインも二軍に落ちて、気づけば「盗み去る」ばかりやらせるようになっていた
いつもオロナインに盗みをさせて、彼女はシスターなのに、彼女の盗んだもので彫刻を作ったり武器を作ったりして売った
今はリンが好き。そこに優しい笑顔と巨乳があるから
主人公(杖)で、最初はオロナイン(短剣)との二人旅だった
レクシアにするつもりだったんだけど、最初の酒場で会った人と決めていたから杖と短剣になった。
最初はオロナインに守ってもらうこともあった
それからギドゥン(剣)とレクシア(剣)が入って、前列ギガフレイムが主力だった
一番楽しかった頃かも知れない。ギドゥンなんて当初予定にもなかったのに、気づいたら親友になってた
この頃かな? 結婚システムはないけど、あるならオロナイン(本)かもって意識していた
でもリン(本)が入って、アレス(剣)が入って、いつの間にかギドゥンはいなくなってた
オロナインも二軍に落ちて、気づけば「盗み去る」ばかりやらせるようになっていた
いつもオロナインに盗みをさせて、彼女はシスターなのに、彼女の盗んだもので彫刻を作ったり武器を作ったりして売った
今はリンが好き。そこに優しい笑顔と巨乳があるから
2018/01/22(月) 23:20:20.66ID:P+EgVLNj
ティチェは本もってオールアップ役だったけど
後半はほとんど使わなかったな。。
後半はほとんど使わなかったな。。
2018/01/22(月) 23:33:14.73ID:koWcInRo
ティチェやデーコクさんに店番が出来るのだろうかと思いつつ今日も薬草すりすり
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 05:44:00.84ID:bHDvb2Vp >>929
ケージ上げきついですもんね。
一回であがるケージ量が1000,2000,3000とか増えてってくれるか
上げるのに必要なエレがせめて100000で止まってくれればね
良いんですけど止まらんし。
後、攻撃力の半分の地エレ必須なのが武器合成なら火と地で半分とか
防具なら地と水で半分とかならまだ良かったんですけどね。
もう火と水って上げても意味ないけど満杯だから上げてる感じですし。
ここら辺だけもうちょい修正してくれればなあと思います。
ケージ上げきついですもんね。
一回であがるケージ量が1000,2000,3000とか増えてってくれるか
上げるのに必要なエレがせめて100000で止まってくれればね
良いんですけど止まらんし。
後、攻撃力の半分の地エレ必須なのが武器合成なら火と地で半分とか
防具なら地と水で半分とかならまだ良かったんですけどね。
もう火と水って上げても意味ないけど満杯だから上げてる感じですし。
ここら辺だけもうちょい修正してくれればなあと思います。
2018/01/23(火) 06:00:26.67ID:ekknPrbo
ガッチンに店番任せたら未成年の深夜労働で労基署から指導が入りそう
料亭だったら食品衛生管理者を1名届け出る必要があるのだが
違反したら行政の判断で営業許可取り消しになるんだがそこのところはどうなの
ついでに労働者に最低賃金さえ支払われて無いように見受けられるが。
この世界の店舗運営は超絶ブラックか。
料亭だったら食品衛生管理者を1名届け出る必要があるのだが
違反したら行政の判断で営業許可取り消しになるんだがそこのところはどうなの
ついでに労働者に最低賃金さえ支払われて無いように見受けられるが。
この世界の店舗運営は超絶ブラックか。
2018/01/23(火) 08:33:12.64ID:pXTu+d3b
各国の店員も一歩も動かず同じ場所で寝泊まりしtっるからね…(RPGの宿命)
2018/01/23(火) 10:04:57.31ID:eWsK4tIJ
Ultima5とか既に店員が夜は家に帰ったりしてたけど
それがゲームとして生きるかってなるとまた別の問題だからなあ
それがゲームとして生きるかってなるとまた別の問題だからなあ
2018/01/23(火) 10:28:28.09ID:zYeoJHzj
初めてやるなら不具合と改良点の兼ね合い的にベータと正規どっちがいい?
2018/01/23(火) 13:19:44.06ID:hRH6vExe
β版がいいと思う
不具合も特に無いし、追加点は初心者向け要素が多いしね
不具合も特に無いし、追加点は初心者向け要素が多いしね
2018/01/23(火) 17:33:31.23ID:eWsK4tIJ
2018/01/23(火) 19:41:47.13ID:Ta4HmKM5
斧 9 攻撃51,102 重量9の反転合成斧の例(ベースの変更で剣・双短剣にも)
斧(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
今wikiのこの斧を双短剣にして 攻撃力34000で狩ってるんだけど
攻撃力5万とか20万とかレスみたけどどうやって作んの?
制作レベルあげるだけ?
ちなみに今鍛冶210 道具215
斧(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+[斧(金3牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
今wikiのこの斧を双短剣にして 攻撃力34000で狩ってるんだけど
攻撃力5万とか20万とかレスみたけどどうやって作んの?
制作レベルあげるだけ?
ちなみに今鍛冶210 道具215
2018/01/23(火) 19:55:43.83ID:qbW4yQTS
道具レベルが足りてないね
鍛冶の方はそのぐらいあったらそこまで重要じゃない
鍛冶の方はそのぐらいあったらそこまで重要じゃない
2018/01/23(火) 19:57:14.50ID:9ozlKGcE
それほどまでに薬草をすって、何を成し遂げるつもりなのだ
2018/01/23(火) 20:06:33.73ID:Ta4HmKM5
>>753の 武器210 道具220 攻撃60000 の双短剣がほしいんだけど
道具レベルの違いだけでレシピは一緒なのかな?
道具レベルの違いだけでレシピは一緒なのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:16:57.63ID:bHDvb2Vp >>946
計算機使ってないから今まで自分で確認したやつなんだけど
武器248 道具289 攻撃291263 地146631
武器248 道具290 攻撃302343 地152171
武器251 道具295 攻撃331112 地166556
武器251 道具300 攻撃375046 地188523
武器251 道具311 攻撃457827 地229913
武器251 道具320 攻撃557278 地279639
武器260 道具380 攻撃1681131 地841565
武器293 道具411 攻撃2979851 地1490925
武器293 道具412 攻撃3076416 地1539208
武器306 道具457 攻撃6171165 地3086582
武器306 道具458 攻撃6348773 地3175386
武器306 道具464 攻撃6922272 地3462136
武器306 道具470 攻撃7541047 地3771523
武器310 道具500 攻撃11518737 地5760368
武器321 道具510 攻撃13491562 地6746781
武器328 道具518 攻撃15209575 地7605787
武器330 道具520 攻撃15688389 地7845194
武器330 道具523 攻撃16100284 地8051142
こんな感じで道具上げるとがんがん攻撃力が上がっていくの。
まあ必要地エレもあがるんだけど(攻撃力の半分ね)
んで道具上げは、草すりすり、道具作り(槍、ナイフ)交易品作り
骨だけ道具に使えないから844さんのやり方で消化する感じかな。
計算機使ってないから今まで自分で確認したやつなんだけど
武器248 道具289 攻撃291263 地146631
武器248 道具290 攻撃302343 地152171
武器251 道具295 攻撃331112 地166556
武器251 道具300 攻撃375046 地188523
武器251 道具311 攻撃457827 地229913
武器251 道具320 攻撃557278 地279639
武器260 道具380 攻撃1681131 地841565
武器293 道具411 攻撃2979851 地1490925
武器293 道具412 攻撃3076416 地1539208
武器306 道具457 攻撃6171165 地3086582
武器306 道具458 攻撃6348773 地3175386
武器306 道具464 攻撃6922272 地3462136
武器306 道具470 攻撃7541047 地3771523
武器310 道具500 攻撃11518737 地5760368
武器321 道具510 攻撃13491562 地6746781
武器328 道具518 攻撃15209575 地7605787
武器330 道具520 攻撃15688389 地7845194
武器330 道具523 攻撃16100284 地8051142
こんな感じで道具上げるとがんがん攻撃力が上がっていくの。
まあ必要地エレもあがるんだけど(攻撃力の半分ね)
んで道具上げは、草すりすり、道具作り(槍、ナイフ)交易品作り
骨だけ道具に使えないから844さんのやり方で消化する感じかな。
2018/01/23(火) 20:22:37.45ID:Ta4HmKM5
952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 20:30:31.29ID:bHDvb2Vp >>951
いえいえ、ちなみに双剣レシピはこれね。
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+[斧(金3牙1)+
[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
道具上げよりもケージ上げが大変(単調すぎて)なんで頑張って!
それと、一気に道具上げるとケージ不足で武器つくれねーになるから注意。
実際自分もそれで大変だったので。
自分も計算機DLしたけどよく分からんから
過去スレとかWIKIみて作っただけだよ。
避難所のスレみると、世の中には凄い人がいるもんだと
思うもの。
いえいえ、ちなみに双剣レシピはこれね。
双短剣(金3皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(金3金3)+[杖(綿1綿1)+[斧(金3金3)+[剣(金3牙1)+[斧(金3牙1)+
[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
道具上げよりもケージ上げが大変(単調すぎて)なんで頑張って!
それと、一気に道具上げるとケージ不足で武器つくれねーになるから注意。
実際自分もそれで大変だったので。
自分も計算機DLしたけどよく分からんから
過去スレとかWIKIみて作っただけだよ。
避難所のスレみると、世の中には凄い人がいるもんだと
思うもの。
2018/01/23(火) 21:05:46.62ID:PVK8P455
wikiにある202/180の反転双短剣を作る場合計算機はこんな感じにしとけばいいんじゃね
ttp://uproda.2ch-library.com/984729SEh/lib984729.png
あとは製作Lvの部分を任意の数字に変えるだけ
ttp://uproda.2ch-library.com/984729SEh/lib984729.png
あとは製作Lvの部分を任意の数字に変えるだけ
2018/01/23(火) 21:18:02.23ID:Ta4HmKM5
あーざっす(・◇・)ノ
しかし金消費やばいなww
しかし金消費やばいなww
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 23:18:29.70ID:0r0+nxx/ まだ一回も釣り成功してない、コツを教わりたい
2018/01/23(火) 23:24:55.07ID:9ozlKGcE
>>955
トランプみたいな派手な物言いをすると、結構釣れますよ
トランプみたいな派手な物言いをすると、結構釣れますよ
2018/01/23(火) 23:29:26.73ID:Ta4HmKM5
最初は街で釣りしたほうがいいよ
火南街で10近くまであげると楽になる
火南街で10近くまであげると楽になる
2018/01/24(水) 00:06:50.16ID:aB/G1glx
┏━┓←こういう形のカーソルが左右に動かせる事に気付くかで難易度が変わるよな
キャンセル押しながらだと更に早いスピードで動かせたりもする
私はこれに気付かずに相当な数の釣り餌を無駄にしました(^q^)
キャンセル押しながらだと更に早いスピードで動かせたりもする
私はこれに気付かずに相当な数の釣り餌を無駄にしました(^q^)
2018/01/24(水) 00:48:06.20ID:mROTygAK
反転武器作って攻撃力が10000超えた
これで隠し通路ELLVどこまでいけるだろう・・・
15ぐらいまでは持ってくれるといいんだが
これで隠し通路ELLVどこまでいけるだろう・・・
15ぐらいまでは持ってくれるといいんだが
2018/01/24(水) 01:01:17.57ID:wSIgnjCH
2018/01/24(水) 01:31:44.06ID:fBpje988
それは俺も初期やってたわw
962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 03:01:56.78ID:UaPcvdLZ >>0958 感謝です ┏━┓で弱らせるんだね。できた
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 12:12:08.69ID:UaPcvdLZ2018/01/24(水) 13:14:00.01ID:X6RMPzES
2018/01/24(水) 14:46:50.93ID:iRAKEDFy
ビアンカさん昨晩はお楽しみでしたね(・◇・)ノ
序盤は爆弾が高性能範囲攻撃なので、金を惜しまず15〜20個程度を常備しましょう。
後は配達を繰り返して自作武具レベル3辺りを揃えるとグッと楽になる
序盤は爆弾が高性能範囲攻撃なので、金を惜しまず15〜20個程度を常備しましょう。
後は配達を繰り返して自作武具レベル3辺りを揃えるとグッと楽になる
2018/01/24(水) 15:02:27.62ID:Yxvu0dVT
967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 15:46:48.50ID:/gU4NyP6 公式資料落としてじっくり見て思ったけど、表紙のリンさんすごいね。まさに美人、これが美人って感じで。
貧乳をブラの上から揉む楽しさを分からない奴には何をやらせてもだめだって常々思っている自分ですら
やっぱ女子力=おっぱいなのかもと考えてしまう破壊力。
股間への超暴力にも程がある…。凄ェ…、ただ凄ェとしか言いようがない。
さよならオロナイン。君のことは忘れない。
貧乳をブラの上から揉む楽しさを分からない奴には何をやらせてもだめだって常々思っている自分ですら
やっぱ女子力=おっぱいなのかもと考えてしまう破壊力。
股間への超暴力にも程がある…。凄ェ…、ただ凄ェとしか言いようがない。
さよならオロナイン。君のことは忘れない。
2018/01/24(水) 17:01:00.84ID:lDFJcjea
こやつ、ageて攻めてきてるな……
2018/01/24(水) 17:38:32.72ID:/MZJMN7d
垂直だから揉みようがない妹さんも愛してあげて
2018/01/24(水) 17:53:13.46ID:Yxvu0dVT
大きさじゃない問題は感度だ
2018/01/24(水) 18:32:51.65ID:hRe2Pl1f
久しぶりにやったら序盤の必要な物揃えたりこつこつ金貯めたりスキル上げる感じが凄く面白い
携帯機で寝転がりながらやりたい
携帯機で寝転がりながらやりたい
2018/01/24(水) 19:59:52.73ID:iRAKEDFy
フィールドの探索でエレメント2個が確定で拾える秘境
馬車のオプション追加、自動カギ開けなどは非常にうれしい
馬車のオプション追加、自動カギ開けなどは非常にうれしい
2018/01/24(水) 22:24:20.59ID:lDFJcjea
巡り回るの分かっている所は
ヒロインがみんなDカップ以上あるんじゃなくて、A〜B、良くてCしかいない所にEカップを投入することだと思うんだ
ただの、おっぱい星人じゃないと思う
ヒロインがみんなDカップ以上あるんじゃなくて、A〜B、良くてCしかいない所にEカップを投入することだと思うんだ
ただの、おっぱい星人じゃないと思う
2018/01/24(水) 22:43:43.54ID:jsxwghx0
ジャンクエデン「おっそうだな」
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 23:21:12.61ID:/gU4NyP6 リンの胸については初期から一番大きくしようと決めていました。
世界を救うものとして包容力を演出したかったからです。
決して作者がおっぱい好きだからではありません。
公式資料集から抜粋。
この文章から察するに、ただのおっぱい星人だとおもいます。
まあリンさんの素晴らしさはあれです、「お願いしまっす!」って土下座したら
付き合ってくれそう感があって大変よろしいところではないでしょうか
世界を救うものとして包容力を演出したかったからです。
決して作者がおっぱい好きだからではありません。
公式資料集から抜粋。
この文章から察するに、ただのおっぱい星人だとおもいます。
まあリンさんの素晴らしさはあれです、「お願いしまっす!」って土下座したら
付き合ってくれそう感があって大変よろしいところではないでしょうか
2018/01/25(木) 00:10:07.16ID:VggjaIGX
世界を救う者としての包容力ゥ!?
2018/01/25(木) 00:16:44.89ID:KHTkS9ZF
包容力を巨乳で表現するとは天才か
2018/01/25(木) 02:25:01.18ID:VggjaIGX
バストの大きさは見た感じ
リン>シーザー>ウルファ>アレス>ハマト>フレイミ>メイ
リン>シーザー>ウルファ>アレス>ハマト>フレイミ>メイ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 08:23:02.15ID:JJFvA5T0 ジャンクエデンの貧乳植物ロリグリーンちゃん好き
2018/01/25(木) 11:20:54.73ID:BCh4iB2J
2018/01/25(木) 14:19:00.05ID:KHTkS9ZF
とりあえず馬をグリフォンかナイトメアに変えると配達が楽になるで
2018/01/25(木) 15:18:44.01ID:fNsp88I5
2018/01/25(木) 20:09:05.84ID:4F7SkiEx
オツカレーション
2018/01/26(金) 03:18:01.28ID:g8SERVLh
乳の話しないとスレ伸びないのか?ん?
2018/01/26(金) 08:05:20.71ID:z36B8TXe
おっぱいの数で比較して
・犬10個
・猫8〜12個
・ニャーワン2個
これおかしくね
・犬10個
・猫8〜12個
・ニャーワン2個
これおかしくね
2018/01/26(金) 08:20:54.81ID:g8SERVLh
リンちゃん、羽毛布団みたいだよ〜
柔らかくってあたかかくて気持ちいい〜
柔らかくってあたかかくて気持ちいい〜
2018/01/26(金) 14:49:52.57ID:fTEIRSKT
バージョン跨いでプレイしたこと無いけどこれβ37に移行したいならsaveフォルダだけ移せばいいのか?
988ビアンカ
2018/01/26(金) 17:22:33.67ID:2c+hFmek 初めて四日目が選んだ 三大驚いたところ
・雨の日のカミナリ
・宿屋明けに光の雨が降る
・デモ画面で歩いてるのがセーブキャラ
・雨の日のカミナリ
・宿屋明けに光の雨が降る
・デモ画面で歩いてるのがセーブキャラ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 20:50:05.34ID:zDJkT26r >>987
saveフォルダと、キャラ編集してるならcharacterフォルダコピーかな
saveフォルダと、キャラ編集してるならcharacterフォルダコピーかな
2018/01/26(金) 21:23:36.45ID:ys3K20S2
2018/01/26(金) 21:28:07.10ID:FvIagmYE
2018/01/26(金) 22:22:28.79ID:g8SERVLh
アレスって意外に胸板あついんだね
独り占めにしちゃっていいのかな……??
独り占めにしちゃっていいのかな……??
2018/01/27(土) 00:18:45.80ID:M6DPxxuI
ぼくはシビィラさんの胸を借りるのでどうぞ
2018/01/27(土) 00:39:55.62ID:TEJbjz33
昔はめぐめぐキャラは性別設定自由なんです!なんて言われてたもんだが
今ではおっぱい星人の魔窟になってやがる
今ではおっぱい星人の魔窟になってやがる
2018/01/27(土) 01:49:58.06ID:ZXCX5Fji
メイさんにおっぱいタッチして罵詈雑言を浴びたいです!
2018/01/27(土) 01:51:52.33ID:0ARHAYT1
資料集のティチェの太ももがえっちい
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 17:15:21.90ID:+ki6kgrO アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
VAHSO
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
VAHSO
2018/01/27(土) 19:00:51.18ID:tidu/3ut
もっと追加キャラとか出してにぎわってほしいなぁ
作者のモチベもあがるだろうし
作者のモチベもあがるだろうし
2018/01/28(日) 12:25:27.00ID:u9ZFGxYl
オンゲじゃないんだからいつまでも古いゲームばっかり構っててもしょうがないさ
モチベ云々というならカンパでもした方がいい
モチベ云々というならカンパでもした方がいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 00:25:37.86ID:T8rHjprT このスレ全否定かよw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 6時間 18分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 6時間 18分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。