X

★★★ ヴァーレントゥーガ part42 ★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/17(金) 23:15:47.14ID:YYS37P/8
フリーの戦略・戦術シミュレーションゲーム『ヴァーレントゥーガ』について語り合う板です。

●本家ヴァーレンの攻略や改造の情報等が欲しい時はWIKIを推薦
ヴァーレントゥーガまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/vahren_ency/

前スレ
★★★ ヴァーレントゥーガ part41 ★★★ [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1478346057/
2017/04/09(日) 19:46:36.37ID:9E6VyCDe
もうwiki民も避難所民も必要とされてないんだなぁ
おそらくノーマークな作品がロステクと癒着のある夢現で出てるぞ
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_5863.html
2017/04/09(日) 20:21:34.79ID:q5MqdsDd
また自演か
2017/04/09(日) 20:48:55.27ID:AcmQrwf/
いやここはもともと製作者に必要とされるような場所じゃないだろう
避難所と違って好き勝手言える場所だからその好き勝手の内容次第じゃ参考にもなりうるだけで
それはそれとして新作が出るのはいいことだがどの程度完成してんのかな
2017/04/09(日) 21:57:24.80ID:uNTQmZFB
>>205
なんか作ってる途中のやつがそこら辺解消してたぞ
キャラ選択が少しやりづらかったが、きっと本人もそこは把握してたんだなw

銃魔もだが、内政とか操作をめんどくさいと思う人はNGTとかデフォに近いシナリオの方が向いてそう
2017/04/09(日) 22:24:02.61ID:uNTQmZFB
>>207
お前みたいにヘイトだけ撒き散らしてるやつが最も害悪だな
2017/04/09(日) 22:51:06.30ID:KuelKE+1
分断工作したって無駄よ?
ロスおじ
2017/04/10(月) 00:00:54.63ID:WUIycw+b
というわけでちょっとMillennium World触ってみたが
これは…将来性はありそうだが現状まだ将来性しかない感じ
基礎ステが全員極低で防御と魔抵抗がゼロなのを装備アイテムと兵種ごとの個人スキルで補ってたり
戦闘で人材が死ぬとカンオケになって本人の所持金で蘇生する必要があったり
一般兵をモブ人材に引き上げる機能があったり育てば面白そうなんだけど未完成すぎる
2017/04/10(月) 01:00:05.59ID:wY8+5fhR
>>206
これランクアップしようとするとバグで止まるんだが
つまりこれを褒めてるのは……自演するにしてもテストプレイくらいしろと
2017/04/10(月) 01:03:37.12ID:WUIycw+b
ああいやランクアップが機能してないのは知った上でそれも含めて未完成って話よ
それ以外にもカンオケなのに普通に出撃できたりマスター以外の部隊に大半の内政機能が使えなかったり
マトモに動いてる部分のほうが少ない状態っぽいから未完成部分をいちいち言わなかっただけで
2017/04/10(月) 01:26:54.44ID:WUIycw+b
あと今ためしにやってみたら人材プレイだとランクアップは機能してる
人材になるわけじゃなくて人材プレイ中に隊員を所属国に差し出すコマンドみたいだな
2017/04/10(月) 12:12:08.10ID:h3hG15Q2
よっぽど自信があって外部公開したのかと思ったら普通に小物入れクオリティだな
2017/04/10(月) 12:59:48.87ID:zqLhjUWM
>>213
批判するのはいいと思うが、自演と決めつけたがるやつが界隈の一番の癌なんだよなぁ

そういうのいるから下手に面白かったとか言えなくなるわけで
2017/04/11(火) 01:02:27.86ID:gFDwPIio
褒める→作者に迷惑かかる
この構図がある限り、ここは便器のままになるから、解消したいところだね

少しづつでいいからまともになって欲しいもんだ
2017/04/11(火) 05:29:59.38ID:PfPyUCMK
ふと思ったんだが、例えばアパートで全部屋同じwifi使ってたとして、その中の一人が荒らして規制されたら、別pc使ってても全員アウトなの?

低確率だろうが、その中の一人が作者で一人が荒らしだったら一緒にさらされてトンデモ風評被害になるんだろうなあと思ってさ
2017/04/11(火) 11:07:02.33ID:oyvKFZ3B
マンションだけじゃ無くその地帯丸ごと規制してるんじゃないの?
よく巻き添え規制とかあるじゃん、知らんけど
2017/04/11(火) 12:14:45.26ID:kzm1MWCj
最近避難所で規制されたのは携帯のアカウントみたいだが
2017/04/11(火) 13:54:48.81ID:oFExzrpN
>>221
あれみる限り携帯だとau携帯全部だろなw
スマホで書き込めなくなったやつも多いだろうなぁ
2017/04/11(火) 21:31:45.70ID:wocOG1p0
wikiに早速出来たMWのページがその…自演と言うならああいうのこそ言うんじゃないかなあって…
「作り込みの甘いところもちらほら」って俺にはむしろどの辺りがちゃんと作り込まれて見えるのか知りたいよ
2017/04/11(火) 21:51:00.18ID:i89Y8la9
>>223
君は日本再征服運動記についてどう思うかを言ってくれよな
2017/04/11(火) 22:01:28.67ID:wocOG1p0
>>224
イベントスキップを付けてから出直してきて欲しい
2017/04/11(火) 22:28:45.31ID:i89Y8la9
ちゃんと読めば面白いのになぁ
もったいない
2017/04/11(火) 23:06:11.16ID:v7WWVJEe
界隈が限られた素材をシェアしてキャラの差別化にやりくりする中、
淫夢シナやったらキャラチップとか顔グラとか他で見ない素材ばっかりなのがわろたわ
なんかヴァーレンフォーマットでネタ画像作る文化でもあんのか
言われてた通りランシナになるといきなり人材が10倍高くなって戸惑うっつーかうぜぇ
2017/04/11(火) 23:15:50.60ID:SDFOjdgb
今は修正入ってて全員に財政力がちょっと付く形で維持費を下げる方向で調整されてる
(初期人材分も考えると基礎収入が実質増えた形)
あと雇用費自体も騒がれた頃と比べると下がった
2017/04/11(火) 23:26:43.87ID:v7WWVJEe
多分だが雇用時のハードル高いのが心証悪くしてるんじゃないか
そーゆー雇った後でもいまいち体感がなくて気づかない程度の救済を付け足したとこで、
やってる方はそれより値段設定の方に目が行くと思う
2017/04/11(火) 23:46:42.85ID:v7WWVJEe
まあ10倍は極端な言い方だったが
シナリオでの普通の人材の10倍ぐらいまで飛び抜けて高くなる人材が多い
この値段突き付けられてたら些細な財政値ぐらいじゃごまかせないよ

それと一番思ったのがレベルの仕様な
もとから人材レベル15に引き上げる国策とかあるんじゃねえか
で、ランシナでは初期で15にしてるからそのぶん人材もお高くなっております、って
高くするために高くしてるのが見え見えでこれは萎えるだろ
2017/04/11(火) 23:54:01.50ID:wocOG1p0
>>226
同じ文章を二度も三度も四度も五度も読まされる時点で文章の善し悪しとか以前の問題だと思う
共通OPはスキップ付けてるんだから出来ないんじゃなくてやってないだけなのは解るし
しかも第二ターンの開始時に三つも四つもまとめて来やがるもんだからこの時点でゲンナリする
あと言っちゃ悪いがちゃんと読んでも別に面白くはない
2017/04/12(水) 02:32:51.12ID:dIAXEG1k
日本再征服運動記を叩いてるやつがいますが、ほとんどはクソシナの作者が中の人です
例えば話題にも出ないウェルトランドだかなんだかいうやつとか絶対叩いてる派だろ

他には話題にも出なくなったロスおじですかね
2017/04/12(水) 04:54:19.89ID:rGXs4Enj
キモっ
2017/04/12(水) 05:09:18.80ID:IjU81kqo
最初にミレニアムなんたら見た時DL10くらいだったから自演かなり効果あるな
2017/04/12(水) 17:50:17.33ID:HvTJAG+C
>>234
自演であるとは限らないのに、なぜ決めつけてるんだよ
2017/04/12(水) 19:39:12.06ID:v3p3OkhD
MW結構凝ってて良いじゃん
別に面白くは無いけど
2017/04/12(水) 19:40:06.07ID:NEl0Tagx
凝ってるけど面白いかどうかは別ってのが多いな、最近のオリシナ
2017/04/12(水) 19:49:02.56ID:SRtgHltP
めんどくさがりは嫌いそうだが、俺は面白いの多いと思うぞ

内政とかかちゃかちゃ弄るの好きだしな
2017/04/12(水) 21:48:05.65ID:IjU81kqo
日本再征服運動記が更新されてるな

http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/download/538/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%86%8D%E5%BE%81%E6%9C%8D%E9%81%8B%E5%8B%95%E8%A8%98ver0.08.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/04/12(水) 21:59:35.35ID:yUubD2ns
いやどこにあるかなんて全員知ってるよ…
なんかもう露骨過ぎて気持ち悪い
2017/04/12(水) 22:58:30.89ID:rGXs4Enj
便器スレで宣伝とはたまげたなあ
2017/04/12(水) 23:08:19.57ID:k/AhgyFN
クライトくん宣伝失敗乙
2017/04/12(水) 23:11:55.41ID:30g+NHHl
信者に成りすましてマッチポンプで晒し挙げてるんでしょ
流石に臭すぎてね
2017/04/13(木) 02:05:52.69ID:d4PS6woH
でも正直>>196>>199>>202あたりは勘繰りたくもなるけどな

あと、面白い基準がシンプルさ基準に置いてるやつの声が大きいよな
>>199の後半に照らし合わせるとなんとなく色々見えてくる気がする
2017/04/13(木) 02:57:10.66ID:txys3SSv
というか自演装って炎上させようとしてる風にしか見えん
そこまで羨ましいんか?
2017/04/13(木) 04:05:44.33ID:1ZcqGNDf
>>202書いたの俺だけど、戦極記が戦国風呂だらけのクソゲーって書いてるのも俺だからな
どっちのシナリオもなんでそんなに話題になってるのかわからんし
話題にしてる奴を話題にしてるのはもっとわからん
こないだの感想合戦でブチ切れてた人が暴れてんのかな
2017/04/13(木) 12:04:14.59ID:puEB/ghA
日本制服運動会の話題はすごいよな
どっちもって言うが戦極記なんてそんな話題になってないだろ
2017/04/13(木) 14:01:06.14ID:Iyqy80hg
なんかここの人って面白くない部分だけを指摘するのを楽しんでる人多いよね
ここをこうすれば良くなるって建設的なこといえばいいのに、それをしなきゃ単なる罵倒
2017/04/13(木) 15:43:32.68ID:mFBK5FL3
ご高説
唱えるだけで
案は無し
2017/04/13(木) 15:57:26.76ID:Iyqy80hg
>>249
つっても個人の心がけだからな、建設的な意見言うとかそういう意識的なものって
こればっかは呼びかける以上のことはない
2017/04/13(木) 16:48:04.69ID:4WZ/caiV
凡作に必要なのって大抵は全体的なクオリティだから
そこ指摘しても作者の技量では無理ってのが多くないか
戦闘スキルやら戦闘マップやら、顔グラとかユニットアイコンとかさ
2017/04/13(木) 19:42:30.27ID:5QbA7GaK
>>251
ハルスベはスキルもマップも顔グラもアイコンもしょぼいぞ
2017/04/13(木) 20:27:49.25ID:14xmUNfu
「いいからとっととスキップつけろ」は案じゃないんだろうか
あと気になるのはそうまでして読ませたいストーリーが起きたことを淡々と書いてるだけで
なんの面白みもない事だがその改善案としての文章なんてここでアップしたら
何言われるかわかったもんじゃねえしな
2017/04/13(木) 20:41:26.13ID:ObUURBcQ
>>253
お前には言ってないんじゃない?
普通にいい意見だと思うし

言い方はまあすこし乱暴だと思うけど、許容範囲だと思うし
2017/04/13(木) 20:46:40.32ID:ObUURBcQ
ちなみに俺も改善案アップしたいシナリオあるんだが、自演と言われそうなんだよねえ
まあアンタが改善案でなんか文章うpしてくれるなら、俺もその流れに便乗しちゃおうかな

あと、よくこのスレで簡単に悪意むけたりするけど、悪意を向けられてまったく動じない人間なんて少ないから、本当に界隈の発展を願うなら>>253みたいな人が増えて欲しいと俺は思う
2017/04/13(木) 20:49:53.23ID:4WZ/caiV
>>252
長所があるなら凡作じゃあ無い気がするけど
まぁテキストの魅力に気付く前にゴミ箱に捨てる人が多そうではある
2017/04/13(木) 21:05:46.46ID:ObUURBcQ
>>256
平均的な作品と、総合力で負けてるが1つだけでもなんらかの突出がある作品

後者の方が好きな人は多そう
2017/04/13(木) 21:54:24.71ID:bj+HoyP/
>>255
ちゃんとした改善案あるならここじゃなくてきちんと作者の目に触れていい場所でするべきじゃないか?
2017/04/13(木) 22:35:12.51ID:puEB/ghA
そうやって別物扱いしすぎるから腐敗しちゃうんじゃないかね?
ここもいつかは作者が見てもいい場所になって欲しいもんだよ

自演乙とかスキャンダル探しより、多少辛辣でもきちんとした意見が出るぐらいの場所なら存在意義もあるんじゃないか
2017/04/14(金) 01:18:38.15ID:pEpv6De1
日本再制服運動記の新しいバージョンどうだった?
2017/04/15(土) 05:04:52.67ID:wnTzIvXn
こんなところに改善案なんて書いても仕方ねぇだろ
避難所かwikiに書いてやれよ
2017/04/15(土) 11:46:27.28ID:LVNTAKvO
避難所だと最初に公開した時を除いて感想も改善要望もない謎の総スルー状態だからな
テキストスキップ要望とか百戦錬磨の避難所民なら5秒で気付きそうなのにいまだに出てこない
祖国が評価されてるあそこだったらその1/10程度は話題になってていいと思うんだけど
2017/04/15(土) 13:33:14.62ID:k5ed77Ta
謎のって、単に興味を持たれて無いってだけでしょ
感想や改善要望ってのは今後に期待する程度には興味が無いと出てこないもんだ
実際目を引く所も無いし、速攻ゴミ箱行きで終わってるんだろう
2017/04/15(土) 18:31:50.19ID:LVNTAKvO
とりあえず歴史を元ネタにすれば「俺これ知ってる〜」で盛り上がる界隈だからウケないはずはないと思う
2017/04/15(土) 19:05:52.95ID:ump52t91
ゲームとして面白くなければウケない
テキストが上手くなければウケない
グラフィック美麗でなければウケない
2017/04/15(土) 19:15:48.80ID:k5ed77Ta
反応も無いしウケてるようには見えないな
敢えて元ネタがウケてるとして、それでも反応が無いのはゲームが糞過ぎるって事になる訳で
まぁどんなに宣伝しようが、魅力が無ければ反応も無いよ
2017/04/15(土) 23:09:19.60ID:PQJFyxFw
テキストの問題がよく出てくるけど単純にゲームとしても底が浅くてなー
ただでさえマップが狭いのに初期同盟もあるせいで進軍ルートが少なすぎる
雇用制限がキツすぎて放浪人材も雇いづらく展開にランダム性が全然ない
シナリオ1の時点で中立領地がゼロって地味に相当珍しいと思うぜ悪い意味で
2017/04/16(日) 20:38:08.70ID:JxGQza2W
幼女戦記の反応
034 イゼッタでさえ最後まで見れたのにこれは途中で切った やっぱキャラデザって重要なんだなって
197 面白いけどキャラデザもう少しなんとかならなかったの
271 キャラデザがキモい

311
キャラデザが萌え絵寄りならば見てた
何故ああしたのかそれが分からない

339 アニメのキャラデザがクソ 特に目 素人以下
397 カエルキャラデが無理で切ったわ
449 せめてキャラデザがED準拠なら良かったのに
458 しょぼいを超えて厭悪感まで覚えるキャラデザイン 原作者は訴えていいと思う
507 まぁキャラデザだな 少なくとも俺はキャラデザが可愛くないからタイトルで登録していた録画予約から消した

528 
挿絵や漫画のテイストを汲んで耽美な雰囲気のキャラデザにする ←まあわかる
挿絵や漫画からはかけ離れるけど戦記物らしいドライでクールなキャラデザにする ←そういう手もあるだろう
挿絵とも漫画とも全く違う、可愛くもカッコよくもないモンスター顔(しかもそのせいで顔芸の意味も半減) ←ただの馬鹿

550 アニメのキャラデザキモくね 漫画はいける
705 題名とキャラデザインで切った

やっぱ絵師が一番大事なんだって
2017/04/16(日) 21:41:33.34ID:4vq9tgik
銃魔やった予備知識でキャラ萌えで見るような話じゃないってのは知ってたからキャラデザは気になんなかった
問題はネット無料配信がabemaTVとかいうよくわかんないとこ独占で話題に上がりづらいこと
ニコニコとかで2話以降有料なことに気付いてから追いつこうとしたら結構苦労した
あとはけものフレンズが強すぎた
誰か界隈の発展のためにけもフレ二次オリシナ作れ
2017/04/16(日) 23:59:55.11ID:kQpfiak3
けもフレ信者は基地外多すぎるからやめてほしい
色んなサイトでけもフレ最高、他はクソ言ってるのばっかり見る
2017/04/17(月) 00:03:15.59ID:Bp0T/Rzn
まぁ何かしらの信者ってのは大抵そういうもんだけどね
というか、そもそもけもフレはVTに落とし込めないだろうw
2017/04/17(月) 00:08:00.24ID:WKyyaBA5
幼女戦記、コミカライズの絵は良かったのにな
2017/04/17(月) 08:52:15.29ID:OoTYwsbD
いっそ京アニみたいにコッテコテのハンコ絵で十分なのになぁ
その点漫画はうまくデフォルメしている
2017/04/17(月) 10:43:19.88ID:NcdMWkvY
幼女戦記はおっさんばっかりよく出来てたイメージ
2017/04/17(月) 22:59:45.74ID:rC/BGYA9
大征服運動会に待望のイベントスキップ実装だ
やっぱここ見てるな
2017/04/18(火) 00:15:34.18ID:eXv6jEpn
ちょっと前にここでツッコんだ北海エンディングの(小言)もいつの間にか直ってて笑う
見てるね…
2017/04/18(火) 01:05:22.96ID:V97yusRF
あんな微妙なシナリオを話題にしたがる奴がいる時点でお察し
和シナリオならもののふの方が100倍クオリティ高いから参考にしろよ作者
2017/04/18(火) 13:46:18.36ID:KUE4Jn5o
そもそも突出した長所もオリジナリティもないって時点で創作者として問題だよね
少なくともそれなら他のシナリオでいいよねってなるし、これじゃあスポット配置とユニットとバランス変えただけのデフォだし、簡易的な内政もない


その前も前と比べてワープ進化したんだから褒めろでしょ?
それって不良が更生したから褒めろよ理論だよね
マイナスからスタートラインに立ったぐらいで評価するのは周りの人だけ
悪いことではないが騒ぐことでもないのが普通の反応

成りすましと便乗多そうだから自演してるかどうかは断定しないが、この部分だけは他にはない、または突出した要素が欲しいよね
もしくは丁寧な統一感のある作りかな
2017/04/18(火) 17:38:58.58ID:ZcNFTJkO
光やきのたけ風のインフレバランスで和風ってだけで十分オリジナリティだと思う
内政がないっつってもそもそも内政がないデフォでさえ複雑すぎて受け入れられない初心者がいて、なきゃないでいいもんだし
「プレイヤーにとって面倒でもとにかく手間暇かけて複雑なものを作るのが素晴らしい」みたいな風潮はクソ
シンプルながらもシナリオとしての形が整った物がなんでスクリプト実験のミニシナと比べられてんだ
2017/04/18(火) 19:25:46.90ID:6973zugr
クライト怒りの自己弁護
2017/04/18(火) 19:27:03.37ID:kzkxUW0b
糞シナ作っただけで不良(迷惑をかけてた)なの?
ロステクが海外版取り下げたから無許可有償販売やろうとしてたの許してってのはその理論に当てはまるけど
その理論でドヤ顔する馬鹿の事は誰も許してないでしょ
2017/04/18(火) 19:41:28.57ID:OTCIF9dx
ちがうだろ
元がマイナスなのが0になったのを褒めろってのはおかしいよねって話でしょ

普通のものは普通でしかない
2017/04/18(火) 19:50:31.18ID:OTCIF9dx
>>279
まずはオリジナリティの意味を引いてこい
他のシナリオで説明できることを世の中ではオリジナリティとは言わないわけで

デフォですらできない人がわざわざ運動会やると思ってる?
複雑だから面白いはクソというのは分かるが、そういう複雑さを楽しめる人もそれなりにいるのもまた事実だから、お前の意見は都合のいい意見だけで補強してるに過ぎない
2017/04/18(火) 21:43:50.40ID:qQk/tq3U
>>279
事あるごとに他シナ貶すのはマジで不快だからやめてくれ
自演でも信者でも荒らしでも構わんがな
2017/04/18(火) 22:22:45.67ID:eXv6jEpn
そもそもこれが和風って言われてもぶっちゃけ「え?」って感じなんだが
キャラの名前が日本の偉人有名人なのとマップが日本列島なだけで
和のテイストなんてどこにもないぞ
まずタイトル画面がイッソスの戦いじゃねーかマケドニアじゃねーか
何も考えず光の目っぽい絵画選んどいて何が和のオリジナリティだ
2017/04/19(水) 13:46:51.91ID:64efJg70
オリジナリティなんて言いだしたら中世ファンタジーもののシナリオほぼ全滅するし
人気の祖国の銃とかバランスや題材が光やきのたけと大幅に被ってるんだがオリジナリティって本当に必要か?
システム面も「バランス変更程度じゃオリジナルと認めません」なんて言われたらダンジョンシナか実験シナしか残らん
2017/04/19(水) 15:32:56.41ID:/iMwoLdS
オリジナリティがなくても内容やバランスが良ければ面白いよ
バランスが悪かったり内容が微妙でもストーリーや舞台が斬新ならそれはそれで評価されるだろう
再征服は内容が微妙な上に>>279の言うようなオリジナリティもないってだけ
2017/04/19(水) 16:02:29.04ID:EfeGhEph
>>286
そうじゃないものもあるよね

でもそういうのは総合的に完成度が高いから
それだけの話でしょ
突出した何かを持ってるか、全体的に能力が高いかで、後者だって話

NGTとか見てたらわかりやすいでしょ?
あれだって全体的にデフォのクオリティを上げた上で、出せるオリジナリティは出してる
2017/04/19(水) 16:31:40.61ID:EfeGhEph
てかバランス変更だけをオリジナリティというなら、デフォのキャラ全部名前とステータス書き換えるだけでオリジナリティと言えてしまうことになるな
2017/04/19(水) 18:58:36.16ID:T4KGns+m
ジャンルのオリジナリティは別にどうでも良いな、何やっても前例があるだろうし
でも見た目のオリジナリティがあるとプレイ意欲が沸く
オリジナルの顔グラとかアイコンとか、見栄えの良い戦闘スキルとか戦闘マップでも良い
2017/04/19(水) 19:45:27.61ID:xLmeLfgw
だよな
これでシステムとかにオリジナリティが必要ないことが証明された
システムのオリジナリティ除けば実験とかダンジョンシナなんて何も残らないよね(ニッコリ
2017/04/19(水) 19:47:52.68ID:xLmeLfgw
むしろ日本再征服運動記の方がヴァーレンという良質な素材をうまく使ってると言える

メシマズのオリジナリティなんていらねぇんだよ
2017/04/19(水) 23:19:47.12ID:T4KGns+m
何か変な人がいるが、ドリラン作者の言ってた事は本当だったのかもしれん
2017/04/19(水) 23:32:50.68ID:CHOdxrux
何言ってたの?
2017/04/20(木) 23:20:43.88ID:xoqO0Jq/
ダンジョンシナリオでもオリジナリティがないロステクってすげぇな
2017/04/21(金) 01:57:57.72ID:AxM+AtFL
日本再征服運動記
システム☆☆☆☆☆
ヴァーレンシステムを殺さず、誰にでもやりやすい方式はやはりシンプルイズザベストといえる
細かい部分はまだまだだが、期待を込めて☆5

グラ
☆☆☆
絵師が付いていないことは残念だが、某シナリオのように作者の下手な絵を入れるよりはずっといいので、デフォと同等の☆3つ

テキスト
☆☆☆☆☆
日本史に精通した感じがわかるシナリオ
テキストは読み応えのあるもので、少々推敲の足りない部分があるものの、ダウンロード数からいってやはりマイナーシナリオの中ではファンは多いと思われる


異論は認める
2017/04/21(金) 02:38:37.65ID:WAwUaPVt
やっぱこういう点数付けする奴って自分に酔ってるよな
シンプルだから、まだまだだけど満点。
某シナリオよりは〜という他作品ディス。推敲が足りねえけど満点。
批評のくせに自分への反論怖さに申し訳程度に難点付け足すのはみっともない。
「僕はシンプルなのが好きなので満点」これのが好意的に見れるってもんよ。
2017/04/21(金) 02:39:16.70ID:x8z4jjGW
異論しかねえわ
2017/04/21(金) 03:11:46.43ID:AxM+AtFL
>>297
期待を込めて☆5のことを知らんのかお前
2017/04/21(金) 03:24:49.72ID:AxM+AtFL
あと☆5が満点とはどこにも書いてないよね
2017/04/21(金) 04:10:34.41ID:van/g9f9
システム☆☆
グラ☆
テキスト☆☆
ってとこだな
2017/04/21(金) 06:41:39.13ID:AxM+AtFL
根拠がない
やり直し
2017/04/21(金) 08:30:59.06ID:Qnal8wls
wikiが閉鎖するくらいで発狂して暴れまわってた人
2017/04/21(金) 11:23:56.31ID:8LVIL5it
日本再征服って度々名前出てくるけど作者が宣伝してるの?
2017/04/21(金) 13:00:07.72ID:hC/6P1bm
そんなん聞いても分かるわけないじゃん
成りすましならそうだよと言う
そんな気がするだけでもyesと言う
noと言ってもだれも信じなさそうだけどな

でも事実なんて本人以外わかるわけないから、聞くだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況