ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。
前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part51 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1444223111/
・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム 旧まとめページ保存版:ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
・フリーソフトで面白いゲーム 新まとめサイト:ttp://frgm.jp/
「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/
■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。
・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
探検
フリーゲーム紹介依頼スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/09/12(月) 18:58:06.71ID:JCO2J4ES
2016/09/12(月) 19:31:04.32ID:rKenypQ5
2016/09/12(月) 19:53:42.56ID:7V0+BK4j
前スレ963です
ホヤウカムイを紹介してくださった方ありがとうございました
「膨大なダンジョン」で検索したときに一度は見つけたゲームでしたが
見た目でスルーしてました
イメージと違う感じですが、せっかくなのでやってみようと思います
ホヤウカムイを紹介してくださった方ありがとうございました
「膨大なダンジョン」で検索したときに一度は見つけたゲームでしたが
見た目でスルーしてました
イメージと違う感じですが、せっかくなのでやってみようと思います
2016/09/12(月) 20:20:42.53ID:kgs/3y2v
2016/09/12(月) 20:53:30.06ID:7DafTEjV
1乙
踏んでないのにえらい
踏んでないのにえらい
2016/09/12(月) 21:15:07.11ID:RLuTz6bq
まぁな
2016/09/13(火) 09:25:06.96ID:IyCfRUfq
スレ立て乙です
ところで早速質問ですが、以下のようなゲームを探していますので、お答えいただけたらありがたいです
・クラスチェンジ要素あり
・その上見た目も変化する
・ストーリー性あり
・ダンジョンRPGではなくフィールドマップがあるゲーム
今話題のヴェスタリアサーガが該当しそうですが、このゲームってトラ7並の難度と聞いたので、もっと簡単なゲームをプレイしたい次第です
ところで早速質問ですが、以下のようなゲームを探していますので、お答えいただけたらありがたいです
・クラスチェンジ要素あり
・その上見た目も変化する
・ストーリー性あり
・ダンジョンRPGではなくフィールドマップがあるゲーム
今話題のヴェスタリアサーガが該当しそうですが、このゲームってトラ7並の難度と聞いたので、もっと簡単なゲームをプレイしたい次第です
2016/09/13(火) 19:32:59.71ID:rjzLjNdv
スキルを覚えるのにアイテムを使用するゲームを探しています
迷宮踏破K、ワールドフロンティアはやりました
ついでにスキル習得アイテムを収集して楽しめるといいんですが・・・
迷宮踏破K、ワールドフロンティアはやりました
ついでにスキル習得アイテムを収集して楽しめるといいんですが・・・
2016/09/13(火) 22:41:20.64ID:UG2XvaXA
東方彩幻想は、マップが広くて、かなりの技をアイテムなどで覚えるんだよな
2016/09/14(水) 19:43:31.16ID:5hPnUXx5
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 01:04:48.18ID:sCmpITQU Avaris,LiberationArmy,LoopWar
みたいなゲームありませんか?
ガンドライブアーツはとても面白かったです
みたいなゲームありませんか?
ガンドライブアーツはとても面白かったです
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 07:12:16.59ID:Rl5EuI4M コーエーが作りそうで作らない歴史ゲーありませんか?
戦国時代、三国史以外の時代で
洋ゲー(英語苦手なので)以外、出来ればフリーゲームで。
戦国時代、三国史以外の時代で
洋ゲー(英語苦手なので)以外、出来ればフリーゲームで。
2016/09/15(木) 07:48:25.62ID:3L7xRUIW
歴史ゲーではなくおかしゲーだけど、きのこたけのこ戦争・IF
第一次世界大戦をテーマにしてる
第一次世界大戦をテーマにしてる
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 08:36:56.83ID:Rl5EuI4M2016/09/15(木) 10:46:13.86ID:AmYIGdhD
今更ながらイストワールとネフェシエルに手をつけて楽しかったんで似たようなゲームはありませんか?
シル幻はやりました
シル幻はやりました
2016/09/15(木) 17:42:48.42ID:l7epftuG
四月馬鹿達の宴
2016/09/15(木) 17:51:39.61ID:gk87noSe
2016/09/15(木) 18:46:10.07ID:AmYIGdhD
四月馬鹿と精霊の剣は未プレイだったので早速やってきます
ありがとうございました
ありがとうございました
2016/09/15(木) 21:29:24.91ID:+VLg58/U
>>15
箱庭の箱庭〜どこかの世界
箱庭の箱庭〜どこかの世界
2016/09/16(金) 07:37:59.48ID:ManHnH/y
2016/09/16(金) 19:45:47.39ID:UczPqyZm
何年か前にプレイしたフリーゲームを探しています。
・RPGツクール製
・マップを探索する謎解きゲーム。戦闘なし
・ターバンを巻いた男が出てくるが、実は男装した女性
・装備画面からターバンを外すと、本来の女性の姿に戻る
特徴はこんな感じです。
ツクールはおそらくXPだと思います。
・RPGツクール製
・マップを探索する謎解きゲーム。戦闘なし
・ターバンを巻いた男が出てくるが、実は男装した女性
・装備画面からターバンを外すと、本来の女性の姿に戻る
特徴はこんな感じです。
ツクールはおそらくXPだと思います。
2016/09/16(金) 20:25:34.62ID:CXRSUqto
>>15
Liberty Step
Liberty Step
2016/09/19(月) 03:34:28.79ID:HWMETG7M
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第47章 ここに
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:19:50.73 ID:zIIGXnXI
RPG2000の作品でタイトルが思い出せないものがあるんですが、
三国志風のパロディ作品みたいな物で、絵がファミコン基調です。
その作者さんは他にも沢山の作品を公開し、公開サイトもあったのですが
なかなか見つかりません。どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
候補でもいいので、お願いします。
(情報量少なくてすいません。分かり次第追記します。)
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:20:59.11 ID:zIIGXnXI
>>600
追記です。確か制作されたのは2001年頃だった気がします。
この様な方が来られてたんで本人じゃないですがコピペ転載しておきます
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:19:50.73 ID:zIIGXnXI
RPG2000の作品でタイトルが思い出せないものがあるんですが、
三国志風のパロディ作品みたいな物で、絵がファミコン基調です。
その作者さんは他にも沢山の作品を公開し、公開サイトもあったのですが
なかなか見つかりません。どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
候補でもいいので、お願いします。
(情報量少なくてすいません。分かり次第追記します。)
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:20:59.11 ID:zIIGXnXI
>>600
追記です。確か制作されたのは2001年頃だった気がします。
この様な方が来られてたんで本人じゃないですがコピペ転載しておきます
2016/09/19(月) 18:41:50.24ID:UuOOTjSB
前にやったゲームを探しています
パラドックスインタラクティブ風の戦国時代のゲームです
hoi2でいう政体スライダーみたいなのがあり常備兵や農兵等戦国時代風にされたのがあったり外交がEU2見たいな感じだったりしました
後は全て同作者の3作だったと思いますが
勇者と魔王(光と闇だったかも)のどちらかの勢力を操作するSLGと
ローマ風の国の大貴族となり執政官になったり戦争を誘導して総合的な金や名誉で勝敗が決まるゲームと
パンゲア大陸で各国事勝利条件を満たすために争うゲームです
この3個はどれもマルチに対応してたと思います
パラドックスインタラクティブ風の戦国時代のゲームです
hoi2でいう政体スライダーみたいなのがあり常備兵や農兵等戦国時代風にされたのがあったり外交がEU2見たいな感じだったりしました
後は全て同作者の3作だったと思いますが
勇者と魔王(光と闇だったかも)のどちらかの勢力を操作するSLGと
ローマ風の国の大貴族となり執政官になったり戦争を誘導して総合的な金や名誉で勝敗が決まるゲームと
パンゲア大陸で各国事勝利条件を満たすために争うゲームです
この3個はどれもマルチに対応してたと思います
2016/09/19(月) 19:11:52.05ID:SoDETPWR
2016/09/19(月) 21:24:02.66ID:q2sVHJdA
こども向けアニメのようなノリのゲームでおすすめがあれば教えてください
プレイ済みだとマジックドール、星丸町ヒーローズ、
LAST SPERARE、ムーンホイッスルが好みでした
FLASH☆ラブリーシャイン、スーパー・ヒーロー・シンドロームも
演出は面白かったのですが自分にとっては難しかったです
プレイ済みだとマジックドール、星丸町ヒーローズ、
LAST SPERARE、ムーンホイッスルが好みでした
FLASH☆ラブリーシャイン、スーパー・ヒーロー・シンドロームも
演出は面白かったのですが自分にとっては難しかったです
2016/09/19(月) 21:34:34.03ID:EY0v14ut
このまちだいすき
主人公高校生だし、ヒーロー系じゃなくて角川つばさ文庫とかそっち系な感じだけど
主人公高校生だし、ヒーロー系じゃなくて角川つばさ文庫とかそっち系な感じだけど
2016/09/19(月) 21:46:02.73ID:L8YdLcVR
>>26
コネクトネイバー
コネクトネイバー
2016/09/19(月) 22:52:32.24ID:q2sVHJdA
2016/09/20(火) 00:05:50.77ID:k+J96ay6
elonaみたいなゲームって他にないですかね
装備収集とかキャラの育成を楽しみたいのですが、なかなか良いゲームが見当たりません。。。
装備収集とかキャラの育成を楽しみたいのですが、なかなか良いゲームが見当たりません。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 12:41:38.84ID:bONHO8O4 リーフファイトのツクール版お願いします。内容や技はわかってもタイトルや関連サイトがヒットしないのです
2016/09/20(火) 17:08:36.34ID:xHwZFmrY
悠遠物語のようなアクションがあるほのぼの系ARPGありませんか?特にプレイ済みなゲームはありませんがcandy blade!がそれっぽいのでプレイ予定です。
2016/09/20(火) 18:44:59.03ID:N+7+E40u
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 21:03:33.86ID:h0uA1nPi 次のようなフリゲはないでしょうか?elona、ソーンストラーナはプレイ済みです
・キャラメイクあり(サブクラスみたいなのがあったりなるべく細かく設定できると嬉しい)
・ランダムエンチャントあり(二つ以上組み合わせられると嬉しい)
・戦闘時パーティーが前列後列に分かれる(RPG等の場合でローグライクとかは別で)
・キャラメイクあり(サブクラスみたいなのがあったりなるべく細かく設定できると嬉しい)
・ランダムエンチャントあり(二つ以上組み合わせられると嬉しい)
・戦闘時パーティーが前列後列に分かれる(RPG等の場合でローグライクとかは別で)
2016/09/20(火) 21:08:11.27ID:oVtKisH5
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 21:10:30.64ID:h0uA1nPi2016/09/20(火) 21:37:51.78ID:RVbPlzxL
>>32
流石に悠遠ほど完成度高い作品はそうぽんぽん出てないけど「げるちょなの森」とか
流石に悠遠ほど完成度高い作品はそうぽんぽん出てないけど「げるちょなの森」とか
2016/09/20(火) 23:08:31.61ID:+HC2iQeT
>>25
これでしたありがとうございます
これでしたありがとうございます
2016/09/20(火) 23:54:39.79ID:oRGnp7HV
>>32
冒険野郎
冒険野郎
2016/09/21(水) 04:33:01.77ID:547LDfbY
かなりうろ覚えで悪いのだが、タイトルを失念してしまったゲームを探してる
「人形遣い(確か)の主人公が相棒の女自動人形orサイボーグorアンドロイドと旅する(なんかの依頼を解決するみたいなのだった気もする)RPG」で4時間位でクリアと書いてあったはず
見た時に落とせば良かったんだが寝落ちしてしまってそれ以降見つけられない、どうか頼む
「人形遣い(確か)の主人公が相棒の女自動人形orサイボーグorアンドロイドと旅する(なんかの依頼を解決するみたいなのだった気もする)RPG」で4時間位でクリアと書いてあったはず
見た時に落とせば良かったんだが寝落ちしてしまってそれ以降見つけられない、どうか頼む
2016/09/21(水) 07:09:19.79ID:EN7iRW85
>>40
迷子の人形か?
迷子の人形か?
2016/09/21(水) 07:31:17.50ID:6EihgwFb
>>40
旅ではないけど人形使いならPIERROT+?
旅ではないけど人形使いならPIERROT+?
2016/09/21(水) 17:15:47.44ID:aztnaA3R
「食い逃げ野郎」シリーズみたいに
シンプルに敵にぶつからないで避けるゲームありますか
東方キャラを使ってたり 他の要素もあってもいいです
シンプルに敵にぶつからないで避けるゲームありますか
東方キャラを使ってたり 他の要素もあってもいいです
2016/09/21(水) 21:00:33.83ID:WLF3CR4z
アクション、アクションRPGお願いします。
洞窟物語、イカちゃん、ミックマン、パポタ、アクションモグラはプレイ済みです。
オワタの大冒険みたいに難しすぎるものはNGです。
洞窟物語、イカちゃん、ミックマン、パポタ、アクションモグラはプレイ済みです。
オワタの大冒険みたいに難しすぎるものはNGです。
2016/09/21(水) 23:03:43.62ID:6EihgwFb
>>44
イレイザーイレイサー、サンベリーナと大きな左手
イレイザーイレイサー、サンベリーナと大きな左手
2016/09/21(水) 23:33:36.27ID:WLF3CR4z
2016/09/21(水) 23:41:05.74ID:4MHNJAN2
2016/09/21(水) 23:43:08.02ID:4MHNJAN2
あと相棒の「人形」は確かPIERROTのアンみたいな感じじゃなくて
等身大なバトルタイプな感じだった気がする
等身大なバトルタイプな感じだった気がする
2016/09/22(木) 00:19:50.21ID:h3jV/r9l
2016/09/22(木) 04:14:39.78ID:MbUBU9mf
ドラクエみたいに転職できてその職をマスターすると上級職にも転職できるようになるっていうようなRPGないですか?
長めのものを教えていただけるとうれしいです
長めのものを教えていただけるとうれしいです
2016/09/22(木) 07:04:51.48ID:wVBcRRD/
アリスソフト System3.X で作られたゲームで
・ゲームの内容は「シトウ」というお尋ね者の傭兵を用兵して(ダシャレ)
とりあえず敵を全滅させたら面クリアというシンプルなだけに熱くなるものでした
・傭兵の種類として「盾兵」という大盾をもった兵がいて攻撃は一切出来ないけどとにかく硬いので部隊に一人だけ入れるといい感じでした(部隊は三人で編成する感じ)
覚えているのはこんなところだけです、もう15年ぐらいも前に見かけたので今でも公開されているかわかりませんが、もしかしたらということもありますので知っていたらお願いします。
・ゲームの内容は「シトウ」というお尋ね者の傭兵を用兵して(ダシャレ)
とりあえず敵を全滅させたら面クリアというシンプルなだけに熱くなるものでした
・傭兵の種類として「盾兵」という大盾をもった兵がいて攻撃は一切出来ないけどとにかく硬いので部隊に一人だけ入れるといい感じでした(部隊は三人で編成する感じ)
覚えているのはこんなところだけです、もう15年ぐらいも前に見かけたので今でも公開されているかわかりませんが、もしかしたらということもありますので知っていたらお願いします。
2016/09/22(木) 07:58:42.31ID:KqFlD5Xr
>>32 怪人げるちょなの森
2016/09/22(木) 09:01:36.47ID:33KDTecn
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 09:35:10.52ID:3B+T14z82016/09/22(木) 10:14:53.08ID:jkNnUh/p
リューホーとかコウンとか出てくる
項劉記ベースのRPGはあった気がする
項劉記ベースのRPGはあった気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 16:51:27.18ID:X6wDy7OH >>54
リューホーみたいなキャラクターが出てきた気がします
リューホーみたいなキャラクターが出てきた気がします
2016/09/22(木) 17:58:28.78ID:Zfm7OyzH
2016/09/22(木) 21:22:15.31ID:5BUYk3Ew
2016/09/22(木) 23:56:00.94ID:NHI3tbdK
>>57
それだー!! ありがとう!ありがとう!
それだー!! ありがとう!ありがとう!
2016/09/23(金) 01:07:53.79ID:X9yrQtxk
>>58
ありがとうございます!!やってみます!
ありがとうございます!!やってみます!
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 11:02:02.81ID:S6dQsX5S >>55
ありがとう、探してみる
ありがとう、探してみる
62名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 19:36:18.99ID:S7iBseZT 女主人公で男女恋愛無しの長編RPGありませんか?
出来ればシリアスだったり重厚な物語がいいです
出来ればシリアスだったり重厚な物語がいいです
2016/09/23(金) 19:58:58.78ID:UYBglsUj
>>62
扉の伝説
扉の伝説
2016/09/23(金) 20:09:38.15ID:I95gU8Bk
2016/09/23(金) 21:28:41.73ID:Y1d+ISuP
・RPGツクール2000製
・最初から操作キャラに選べるキャラクターは、ケンタウロスの女性とかその使い魔というカラスの頭蓋骨をかぶったような頭の人外キャラでしたが、それ以外はわりと普通のRPGにいそうなキャラ。
上記の二人のインパクトが強すぎで他は覚えていないや
・作りかけというか、
とりあえず作ったテスト品と言う感じなので、マップもテスト用の長方形形の地形を合わせて配置したとこを、適当に歩いてエンカした敵もスライムとかとういうかんじ、
あと飛行船も乗り物としておいてありました、乗ってマップ全体を見回すと、上記のテスト用マップ以外は作っていないでこれからに期待というかんじ
この、内容の作りかけのゲームですが知っていたらお願いします。
見かけたのは、7、8、年ぐらい前でした
・最初から操作キャラに選べるキャラクターは、ケンタウロスの女性とかその使い魔というカラスの頭蓋骨をかぶったような頭の人外キャラでしたが、それ以外はわりと普通のRPGにいそうなキャラ。
上記の二人のインパクトが強すぎで他は覚えていないや
・作りかけというか、
とりあえず作ったテスト品と言う感じなので、マップもテスト用の長方形形の地形を合わせて配置したとこを、適当に歩いてエンカした敵もスライムとかとういうかんじ、
あと飛行船も乗り物としておいてありました、乗ってマップ全体を見回すと、上記のテスト用マップ以外は作っていないでこれからに期待というかんじ
この、内容の作りかけのゲームですが知っていたらお願いします。
見かけたのは、7、8、年ぐらい前でした
2016/09/23(金) 21:32:38.74ID:sQuTU4D/
67名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/23(金) 22:47:50.56ID:S7iBseZT2016/09/23(金) 22:57:07.75ID:grgm7ooc
2016/09/23(金) 23:04:50.12ID:grgm7ooc
ゴーストパスはWIkiみてパッチ当てないと完全じゃなかった
2016/09/23(金) 23:18:26.74ID:grgm7ooc
ホヤウカムイ も恋愛なかったような
異世界から侵略を受けてる世界の物語
ずっと更新されてたが昨日最後ってかかれてたな
異世界から侵略を受けてる世界の物語
ずっと更新されてたが昨日最後ってかかれてたな
2016/09/23(金) 23:23:25.85ID:/9wUkZKB
東方も恋愛ないけど好き嫌いはかなり分かれるな
2016/09/23(金) 23:26:47.65ID:MfJItGj/
>>71
元ネタ知らなくても大丈夫!と聞いてやってみたけど、百合臭きつくて無理だったわ
元ネタ知らなくても大丈夫!と聞いてやってみたけど、百合臭きつくて無理だったわ
2016/09/23(金) 23:50:06.20ID:nb2IntLq
2016/09/24(土) 04:31:41.86ID:KLRUm9Uq
2016/09/24(土) 05:03:32.41ID:92JST1gj
2016/09/24(土) 12:10:01.12ID:zT1dHoOV
2016/09/24(土) 12:30:15.76ID:vBxCX7+R
2016/09/24(土) 17:08:07.95ID:wUKdFZF4
>ゲームの世界に男なんて存在しなくていいんだよ
禿同
恋愛も邪道だわ
禿同
恋愛も邪道だわ
2016/09/24(土) 23:06:29.86ID:FkGa7WNb
漢臭い硬派なRPG(非ホモ)もそれはそれでアリ
2016/09/24(土) 23:15:28.58ID:Q3By7fs8
気持ちの悪い奴らだ
2016/09/24(土) 23:49:29.30ID:ojyqAETt
だが悪くない
2016/09/25(日) 01:30:01.24ID:xwpVuJsy
自分の好み以外を攻撃する輩は、鋭利なブーメランに首を飛ばされれば良いといつも思う
2016/09/25(日) 04:32:42.44ID:n/cz6yOl
バトルシステムがツクールやウディタのデフォルトのものではなく自作されている面白いRPGありますか?
2016/09/25(日) 05:15:04.01ID:xwpVuJsy
>>83
Trustiaとかどうだ
Trustiaとかどうだ
2016/09/25(日) 05:17:14.85ID:MEvsQ071
>>83
最近ならヨロズ英雄譚
最近ならヨロズ英雄譚
2016/09/25(日) 07:31:33.31ID:Co90MvYb
2016/09/25(日) 08:23:09.15ID:VVljY9aY
>>86
それを選ぶのは依頼人であって外野が口を挟むことじゃない
それを選ぶのは依頼人であって外野が口を挟むことじゃない
2016/09/25(日) 09:08:48.36ID:xVYEbbTe
2016/09/25(日) 09:08:58.30ID:/yZgmAl4
>>83
エンチャントファーム
エンチャントファーム
2016/09/25(日) 09:26:32.51ID:Co90MvYb
2016/09/25(日) 11:03:19.73ID:ea4hWvAN
>>88
これは ひどい
これは ひどい
2016/09/25(日) 20:35:25.35ID:1xKkIZjQ
2016/09/25(日) 20:35:32.47ID:aI+/4LYe
箱庭ゲーム系のフリーゲームありませんか
2016/09/26(月) 02:28:43.52ID:Yv9toJV6
Virtual City Playground
OpenTTD
Rail Nation
行商!
OpenTTD
Rail Nation
行商!
2016/09/26(月) 02:35:39.31ID:Yv9toJV6
グッドゲーム ビッグファーム
2016/09/26(月) 03:45:42.89ID:kJEV75EK
>>84,85,89
どうもありがとうございました!!やってみます!!
どうもありがとうございました!!やってみます!!
2016/09/26(月) 17:08:33.76ID:S1vPaN4O
やりたいゲームが何種類かありまして、1つはキャラメイクやスキル振り、転職などできるRPG
ダンジョンRPGでハクスラというか今よりいい装備やスキル、レベル上げをしてもっと奥にもっと奥にと探索していくようなもの
思い付いた時にパットできるパズルゲームかミニゲーム的なもの
こんなゲームありませんか?
ついでにこんなゲームあるけどやってみたら?というのもあれば教えて欲しいです。
ダンジョンRPGでハクスラというか今よりいい装備やスキル、レベル上げをしてもっと奥にもっと奥にと探索していくようなもの
思い付いた時にパットできるパズルゲームかミニゲーム的なもの
こんなゲームありませんか?
ついでにこんなゲームあるけどやってみたら?というのもあれば教えて欲しいです。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/26(月) 19:07:33.93ID:pjr0Eto0 >>97
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1361068246/
キャラメイク、転職、装備収取、ハクスラ、潜るだけ
スマートホンで出来るのがいい
よくある無限系で敵、武器、階層が延々とある
シンプルだがロールプレイできる人にはお勧め
シンプルだからストレスやメンドクサイ要素はゼロ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1361068246/
キャラメイク、転職、装備収取、ハクスラ、潜るだけ
スマートホンで出来るのがいい
よくある無限系で敵、武器、階層が延々とある
シンプルだがロールプレイできる人にはお勧め
シンプルだからストレスやメンドクサイ要素はゼロ
2016/09/27(火) 00:23:59.33ID:Znic26dc
気軽にできるパズルゲームありませんかね落ち物系だと嬉しいです
2016/09/27(火) 09:25:44.81ID:oqM0HqDv
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/27(火) 20:49:09.09ID:UmRUEb9/ アストロソスに似てる物があれば教えてください
2016/09/27(火) 20:54:49.62ID:s6o/OjHa
>>101
アストロティーモ
アストロティーモ
2016/09/28(水) 00:09:56.84ID:tmUWHr78
2016/09/28(水) 07:29:41.55ID:x0rv1PlO
2016/09/28(水) 11:51:32.33ID:95Wrl88f
ゲームタイトル捜索依頼です。
RPGツクール2000で作られたRPGだったと思います。
ストーリーは、
主人公は小さな村の出身で、召喚士になるため、村のはずれにある神殿で数日間飲まず食わずの儀式をする。
儀式を終え、報告に戻ると、謎の男(こいつも召喚士)によって村は滅ぼされていた。
村で途方に暮れていた主人公のもとに大男が現れ、その男とともに旅を始める。
みたいな始まり方だったと記憶しています。
仲間は、
大剣使いの大男。剣に酒を吹きかけて攻撃力UPみたいな技が使えた気がします。
剣と弓使いのエルフの男。
剣士と魔術師の双子姉妹。
他にもいたと思いますが、忘れました。
4人以上仲間になって、その中から戦闘に参加する4人を選ぶシステムがありました。
戦闘はデフォルトでした。
必殺技の戦闘アニメに、キャラクターのドット絵を使っていて、キャラクターが動いていたのが印象的でした。
ゲームタイトルを知っている方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
RPGツクール2000で作られたRPGだったと思います。
ストーリーは、
主人公は小さな村の出身で、召喚士になるため、村のはずれにある神殿で数日間飲まず食わずの儀式をする。
儀式を終え、報告に戻ると、謎の男(こいつも召喚士)によって村は滅ぼされていた。
村で途方に暮れていた主人公のもとに大男が現れ、その男とともに旅を始める。
みたいな始まり方だったと記憶しています。
仲間は、
大剣使いの大男。剣に酒を吹きかけて攻撃力UPみたいな技が使えた気がします。
剣と弓使いのエルフの男。
剣士と魔術師の双子姉妹。
他にもいたと思いますが、忘れました。
4人以上仲間になって、その中から戦闘に参加する4人を選ぶシステムがありました。
戦闘はデフォルトでした。
必殺技の戦闘アニメに、キャラクターのドット絵を使っていて、キャラクターが動いていたのが印象的でした。
ゲームタイトルを知っている方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/29(木) 20:17:41.78ID:1YfysP+E 情報を伏せられた地図を少しずつ開拓していく要素のあるゲーム
ないですかね
たとえばCivilizationやネオアトラス等の探索要素のような
ないですかね
たとえばCivilizationやネオアトラス等の探索要素のような
2016/09/29(木) 20:55:14.53ID:0VN9ZGlQ
2016/09/29(木) 21:12:26.95ID:6CalnTgU
>>106
ネオアトラスオマージュのNEOGOMES
ネオアトラスオマージュのNEOGOMES
2016/09/29(木) 21:44:06.71ID:1YfysP+E
2016/09/29(木) 21:45:41.67ID:OAaSY2Xm
>>106
ブラッディドレスとかどうかな
ブラッディドレスとかどうかな
2016/10/01(土) 09:36:27.20ID:LZGoMnHy
こうなんか心の底から幸せ感じちゃうような作品ってないですか?
プレーしてて思わず「にこー」とか「ふにー」と叫びたくなってきてしまうようなの
よろしくお願いします
プレーしてて思わず「にこー」とか「ふにー」と叫びたくなってきてしまうようなの
よろしくお願いします
2016/10/01(土) 10:07:01.09ID:EYZgFJlp
>>105
シクザール
シクザール
2016/10/01(土) 16:39:27.44ID:qGthhCbw
>>111
悠遠物語はそうなった
悠遠物語はそうなった
2016/10/01(土) 16:45:13.02ID:DmyY+zQr
2016/10/01(土) 20:06:25.14ID:c0qLYyEO
picnic!
2016/10/01(土) 21:42:16.63ID:GwTus2+x
ツクール95製
ゲームバランスとして魔法が強め、魔法は主に道具を使って覚えさせる
4人PT(ヴァルキリーみたいな見た目、黒髪女魔術師、銀髪男、あと一人が思い出せない)
キリダチだったかキリタチだったかって武器がある、霧を払えるが偽物が大量に売られていて本物は桁一つ高い
最強の魔法はグラビトロンだったかそんな感じの
隠しダンジョン最奥に管理人っぽいのがいる
4ボスを倒すことでラストダンジョンに行ける
強い盾よりもさらに強い水辺の敵のドロップ品
これのタイトルが何だったかが思い出せない
ゲームバランスとして魔法が強め、魔法は主に道具を使って覚えさせる
4人PT(ヴァルキリーみたいな見た目、黒髪女魔術師、銀髪男、あと一人が思い出せない)
キリダチだったかキリタチだったかって武器がある、霧を払えるが偽物が大量に売られていて本物は桁一つ高い
最強の魔法はグラビトロンだったかそんな感じの
隠しダンジョン最奥に管理人っぽいのがいる
4ボスを倒すことでラストダンジョンに行ける
強い盾よりもさらに強い水辺の敵のドロップ品
これのタイトルが何だったかが思い出せない
2016/10/02(日) 18:08:20.61ID:hp9wn6WZ
モブに話しかけたりオブジェクト調べたりするのが楽しいゲーム教えてください
ジャンルはなんでもいいですがドットが荒くないのが好み
そこらじゅう調べ回るのが好きです
ジャンルはなんでもいいですがドットが荒くないのが好み
そこらじゅう調べ回るのが好きです
2016/10/02(日) 20:18:12.65ID:0bkgGjyx
2016/10/03(月) 19:10:17.21ID:1fL+w6UK
>>111 箱庭セレナータ 体験版
2016/10/03(月) 21:11:20.63ID:+GPG1dqR
SFCのソウル&ソードみたいなゲームありませんか
2016/10/04(火) 21:37:29.24ID:YFwCc6oM
短編ADVかノベルゲーで
文章が幻想的or耽美or不条理系のものがあったら教えてください
文章が幻想的or耽美or不条理系のものがあったら教えてください
2016/10/04(火) 22:47:25.27ID:Zp+ler3g
2016/10/05(水) 12:18:12.62ID:dNURj/fH
何がノベルゲーだバーカ
小説でも読んでろ
小説でも読んでろ
2016/10/05(水) 17:07:37.85ID:/hv10aby
ふにっ
2016/10/05(水) 19:32:34.96ID:1RcJGx67
ツクールVX・MVの名作を教えてください最近のがいいです
2016/10/06(木) 08:30:33.32ID:5trdZvOf
2016/10/06(木) 15:58:20.72ID:Wvi+/8J7
じゃあもうちょっと落としてツクールVX・MVで面白いと思った作品でお願いします
2016/10/06(木) 17:47:33.49ID:jZD8CRhP
ジャンルの指定くらいしろよ
2016/10/06(木) 23:05:01.88ID:389DMLhn
ヒトビトの黒き回帰
2016/10/06(木) 23:35:46.93ID:3Cjp+bed
>>127
詩歌を嗜むRe
詩歌を嗜むRe
2016/10/07(金) 11:59:11.20ID:uoBhn9QJ
下記のゲームと同くらいの難易度で、戦闘がターン制のRPGをご紹介ください
マップ移動型でもダンジョンでも構いません
ちなみにRPGツクールのランタイムパッケージは、2000とVXがインストール済みです
よろしくお願いします
ドラクエT
ファンタシースターU
ハイドライド3
破邪の封印
シャイニング&ザ・ダークネス
# 普段は滅多にRPGをやらないので、記憶にあるものが古すぎますが、勘弁してください
マップ移動型でもダンジョンでも構いません
ちなみにRPGツクールのランタイムパッケージは、2000とVXがインストール済みです
よろしくお願いします
ドラクエT
ファンタシースターU
ハイドライド3
破邪の封印
シャイニング&ザ・ダークネス
# 普段は滅多にRPGをやらないので、記憶にあるものが古すぎますが、勘弁してください
2016/10/07(金) 20:13:46.83ID:YgfydZwP
うたやましいな
過去スレに該当作品は星の数ほどあるだろうな
過去スレに該当作品は星の数ほどあるだろうな
2016/10/07(金) 21:06:46.78ID:3R3INWmv
2016/10/07(金) 21:14:03.78ID:uoBhn9QJ
2016/10/07(金) 21:47:07.00ID:fxM7qvID
ツクールのRPGは「難しい」ってのは基本ないよ。
難しくて詰まることはない。途中でやめるのはストーリーがつまらないか、レベル上げがたるくて投げ出すかのどっちか。
今のRPGは親切すぎる。
とりあえず難しいのがいいのか、簡単なのがいいのか。やりこみ型がいいのか、ストーリー追うのがいいのか、
オーソドックスなシステムがいいのか、奇抜なシステムがいいのか、その辺を書け。
難しくて詰まることはない。途中でやめるのはストーリーがつまらないか、レベル上げがたるくて投げ出すかのどっちか。
今のRPGは親切すぎる。
とりあえず難しいのがいいのか、簡単なのがいいのか。やりこみ型がいいのか、ストーリー追うのがいいのか、
オーソドックスなシステムがいいのか、奇抜なシステムがいいのか、その辺を書け。
2016/10/07(金) 21:56:56.74ID:laK/n3DX
その辺のレトロな雰囲気を持ったのがいいとかなら
ユトレピアの伝説とかクラシックレジェンドかな
ユトレピアの伝説とかクラシックレジェンドかな
2016/10/07(金) 22:14:55.39ID:fxM7qvID
レトロじゃなくて難易度の話だろ。
オーソドックスなドラクエと、付属の布マップがないとクリアがおぼつかない覇邪の封印じゃ全然難易度が違うから
同じくらいの難易度、とかじゃ全然わかんないんだよ。
オーソドックスなドラクエと、付属の布マップがないとクリアがおぼつかない覇邪の封印じゃ全然難易度が違うから
同じくらいの難易度、とかじゃ全然わかんないんだよ。
2016/10/07(金) 23:14:21.24ID:YgfydZwP
すまんな
てっきり最近来てるやり込めるから流れてくるふにふに荒らしかと思ってた
てっきり最近来てるやり込めるから流れてくるふにふに荒らしかと思ってた
2016/10/07(金) 23:53:07.17ID:3R3INWmv
2016/10/08(土) 07:30:59.73ID:VKPH270g
メタルマックスみたいにボスのレアドロップを楽しめるRPGありませんか
2016/10/08(土) 07:52:49.76ID:R07mMq8x
やりこみ系でボスが1/100でしかレアアイテムを落とさないのなんて山ほどあるだろ。
2016/10/08(土) 10:34:02.00ID:JSyYoiz9
ゲームの捜索願いです
・女の子主人公でイケメンが出てた、多分女性向け寄り
・ノベルゲーム
・ファンタジーというか中世ヨーロッパ系の世界観
・現実世界とリアルタイムなのをウリにしていた(朝7時に起動すると物語の中も朝7時みたいな)
確かかなり前のゲームだったと思います
よろしくお願いします
・女の子主人公でイケメンが出てた、多分女性向け寄り
・ノベルゲーム
・ファンタジーというか中世ヨーロッパ系の世界観
・現実世界とリアルタイムなのをウリにしていた(朝7時に起動すると物語の中も朝7時みたいな)
確かかなり前のゲームだったと思います
よろしくお願いします
2016/10/08(土) 10:35:42.44ID:t6e7k8Sk
>>141
だったらその中でいいなと思ったやつを教えてあげればいいじゃん
だったらその中でいいなと思ったやつを教えてあげればいいじゃん
2016/10/08(土) 18:34:06.92ID:bMwe8vyg
ゲーム内で敵の情報収集がちゃんとできるRPGありませんか?具体的には、NPCなどから情報を得られる。とりあえず戦闘して逃げることができる。でお願いします。
もちろん逃げられないイベントはあっていいです。逃げてる途中追い詰められたとか。
よろしくお願いします。
もちろん逃げられないイベントはあっていいです。逃げてる途中追い詰められたとか。
よろしくお願いします。
2016/10/08(土) 19:27:27.69ID:qUxwvFr/
>>144
東方彩幻想
戦闘中に敵のステータス・耐性・特殊効果をスキルやアイテムで確認できる
1回倒せば図鑑にドロップ・盗めるアイテムまで表示される
こんな感じでもいいのかな?
原作を知らないのでキャラはよくわからないけど、システムがやさしいのでとっつきやすい
東方彩幻想
戦闘中に敵のステータス・耐性・特殊効果をスキルやアイテムで確認できる
1回倒せば図鑑にドロップ・盗めるアイテムまで表示される
こんな感じでもいいのかな?
原作を知らないのでキャラはよくわからないけど、システムがやさしいのでとっつきやすい
2016/10/08(土) 19:52:16.67ID:bMwe8vyg
>>145ありがとう。さっそくやってみます。世界観とかどうなってるのかしら。東方の知識はにわかですけど、システムやさしいのは素直にうれしい。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:58:05.19ID:W3I1KN1p >>131
未開の島の調査録
難易度は挙がってるゲームよりもちょいキツめかもしれない
http://mister-g.seesaa.net/
1ヶ月程前、別スレに作者がテストプレーしてくれないかってURL貼ってった
ダンジョン探索ゲーのシステムが完成したから、それにちょっとしたストーリーを加えてゲームにしたものらしい
本当はこのシステムを基にして、国盗りとかダンジョン運営とかのゲームにしたかったらしいがアイディアに行き詰ってるみたい
何か思いついたらブログに書き込んでやれよ
未開の島の調査録
難易度は挙がってるゲームよりもちょいキツめかもしれない
http://mister-g.seesaa.net/
1ヶ月程前、別スレに作者がテストプレーしてくれないかってURL貼ってった
ダンジョン探索ゲーのシステムが完成したから、それにちょっとしたストーリーを加えてゲームにしたものらしい
本当はこのシステムを基にして、国盗りとかダンジョン運営とかのゲームにしたかったらしいがアイディアに行き詰ってるみたい
何か思いついたらブログに書き込んでやれよ
2016/10/09(日) 02:04:46.12ID:LuOz6di8
2016/10/09(日) 09:57:39.44ID:Sg6Lxbb/
>142
イケメンがいるか確認できないし違うかもしれないけど
黒ノブラン〜魔女と使いの懐中神話〜
時間の概念が似ているかと
イケメンがいるか確認できないし違うかもしれないけど
黒ノブラン〜魔女と使いの懐中神話〜
時間の概念が似ているかと
2016/10/09(日) 12:35:34.13ID:1L6kMcpH
黒ノブランは人物が消えるバグあるんだよな
2016/10/09(日) 14:58:44.69ID:lDGAacYE
一回のプレイ時間そんなに長くない、かつ、何週もする楽しみもある。
こんなゲームってありませんか?できればRPGがいいです。
こんなゲームってありませんか?できればRPGがいいです。
2016/10/09(日) 19:24:40.85ID:lDGAacYE
あ、もしくはDQ4のシステムみたいなのもいいかも。でかいパーティーがあってそこからそれぞれに行動して、ばらけたキャラを操作するシナリオを順番にやって、最後に合流してラスボスへ!みたいな。
2016/10/09(日) 19:32:28.76ID:bIMnHzuL
>>148
あれ、そうなのか
倒した回数で詳細解放とか、ドロップしたら図鑑に載るとか、
今までやったゲームはそういうのが多かったんで・・・
元の質問だと、情報屋とか敵のデータアイテムとかのあるゲームを探してたのかな
あれ、そうなのか
倒した回数で詳細解放とか、ドロップしたら図鑑に載るとか、
今までやったゲームはそういうのが多かったんで・・・
元の質問だと、情報屋とか敵のデータアイテムとかのあるゲームを探してたのかな
2016/10/09(日) 20:25:36.24ID:woi1ODgm
>>151
三十秒勇者、六面体勇者、魔王の最期
三十秒勇者、六面体勇者、魔王の最期
2016/10/09(日) 20:35:39.12ID:1L6kMcpH
>>152 ALLive_netは数人の作者がそれぞれ作ったの章と合流する章が有る
miRion souLs〜Dreams to Dreams〜 はまだβだけど、ドロップしてないアイテムも魔物図鑑に表示されてる
戦闘中に敵の情報を表示するための消費アイテムも有る
戦闘中は敵のアイテム調べられないが
AngelWing 戦闘中に怪獣図鑑で敵のドロップアイテムを調べられるが、敵のアイテムはボスでさえ変わるのでボス戦ではリセットを何回もしないといけない
miRion souLs〜Dreams to Dreams〜 はまだβだけど、ドロップしてないアイテムも魔物図鑑に表示されてる
戦闘中に敵の情報を表示するための消費アイテムも有る
戦闘中は敵のアイテム調べられないが
AngelWing 戦闘中に怪獣図鑑で敵のドロップアイテムを調べられるが、敵のアイテムはボスでさえ変わるのでボス戦ではリセットを何回もしないといけない
2016/10/09(日) 20:46:53.31ID:1L6kMcpH
>>152 VIPRPG紅白2014のアレックスと最終戦争と9人の少女
2016/10/09(日) 20:57:55.37ID:auCYDD5o
スターオーシャンみたいな戦闘システムのフリーゲームありませんか
2016/10/09(日) 21:17:51.46ID:1L6kMcpH
SELECTION [セレクション]
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_1140.html
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_1140.html
2016/10/09(日) 22:22:51.19ID:kg6Z4qFl
2016/10/10(月) 00:43:25.59ID:C4jNUIUU
SMITE
2016/10/10(月) 00:50:10.25ID:C4jNUIUU
Dota 2
2016/10/10(月) 06:59:55.63ID:JRHWGZ+/
2016/10/10(月) 11:51:24.39ID:hekBFyii
思い出補正込でもいいけど今までやった中で一番面白かったフリゲって何?
おれはらんだむダンジョン。アイテム集め、耐性パズル、オート戦闘で雑魚戦楽々と夢中になってやったよ。クリア後の裏ボスに1,2回挑んだところでやめちゃったけど。
おれはらんだむダンジョン。アイテム集め、耐性パズル、オート戦闘で雑魚戦楽々と夢中になってやったよ。クリア後の裏ボスに1,2回挑んだところでやめちゃったけど。
2016/10/10(月) 12:54:43.08ID:b11yMzPL
2016/10/10(月) 13:12:04.80ID:hekBFyii
>>164
すまん、知らなかったんだ。
すまん、知らなかったんだ。
2016/10/10(月) 19:55:38.11ID:Gb040sNI
芋とかマーチンとかふにーとか言ってるのは隔離スレだからまだ見逃されてるのを
持ち出してる屑なので気にしなくていい
思い出補正はあるだろうけどやっぱTheater of Fortuneかなぁ
持ち出してる屑なので気にしなくていい
思い出補正はあるだろうけどやっぱTheater of Fortuneかなぁ
2016/10/10(月) 23:57:17.94ID:l3oVNlVG
2016/10/11(火) 11:47:50.27ID:7PdVti9A
2016/10/11(火) 11:53:42.09ID:8ZqhZpxV
2016/10/11(火) 16:53:56.71ID:oz/ufo2T
プレスターンバトルシステム(女神転生やペルソナシリーズのアレです)を採用したフリーゲームを
探しているのですが、どうも見当たらなくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてもらえると嬉しいです
(できればツクール製でお願いしたいです)
探しているのですが、どうも見当たらなくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてもらえると嬉しいです
(できればツクール製でお願いしたいです)
2016/10/11(火) 18:30:10.28ID:jzkO/Hcp
VIPRPG「もしも転生if...だったら」
2016/10/11(火) 19:50:06.93ID:P4Fsc0Ya
2016/10/12(水) 00:11:50.55ID:D1wI/0Gg
ペルソナだったらRaptureがあるけど、その条件で探してるなら知ってそうだな
2016/10/12(水) 09:26:10.81ID:pw8NqNUf
2016/10/12(水) 20:50:31.79ID:9KOv0bnR
Skyrimおねがいします
2016/10/12(水) 21:09:23.08ID:gMFhkHdy
戦闘がシンプルな作りなんだけどカスタム性や戦略性に幅のあるRPGってないですか?
スキルがゴテゴテ多かったりしないようなので、できればパーティの仲間がいるものがいいです
雰囲気の近い物を挙げるとすると「一本道迷宮」や、主人公一人ですが「影明かし」です
次点で「帽子世界」あたりでしょうか
スキルがゴテゴテ多かったりしないようなので、できればパーティの仲間がいるものがいいです
雰囲気の近い物を挙げるとすると「一本道迷宮」や、主人公一人ですが「影明かし」です
次点で「帽子世界」あたりでしょうか
2016/10/12(水) 22:29:17.96ID:5QdV1v5c
2016/10/13(木) 02:00:48.01ID:U9mWBmVi
FF5やFFTみたいにジョブチェンジしながら
覚えたアビリティを集めて、他のジョブでセットしていくRPGないですか?
覚えたアビリティを集めて、他のジョブでセットしていくRPGないですか?
2016/10/13(木) 07:13:45.49ID:Z6nPbGgc
スキルビルドと転職の必要性、差別化まで要求するならはにょう7が近いかな
転職することでスキルをかき集められて他職で自在に使えるってだけならばTHE・マゾゲーで要求は満たされると思う
転職することでスキルをかき集められて他職で自在に使えるってだけならばTHE・マゾゲーで要求は満たされると思う
2016/10/13(木) 18:08:01.19ID:YbqwJyT+
2,3年以内に出た推理ゲームで面白い物ありませんか
ホラー色の強いものは無しでお願いします
ホラー色の強いものは無しでお願いします
2016/10/13(木) 20:00:25.24ID:ZBSb49Kr
2016/10/14(金) 06:51:06.61ID:oZQjyteh
2016/10/14(金) 15:33:44.83ID:gRg76quz
どうにも飽きっぽいんですが一気にクリアまで駆け抜けられるようなゲームありませんか?
2016/10/14(金) 16:43:24.80ID:i3UZ2c/Y
最速ファンタジー
2016/10/14(金) 16:59:16.25ID:gRg76quz
どんなゲームかなぁって検索したんだが…これはゲームと呼んでいいのか?
2016/10/14(金) 17:34:30.17ID:1iIof4ap
絹代ちゃんのお裁縫屋さん
飽きっぽい絹代ちゃんを飽きないようにする
飽きっぽい絹代ちゃんを飽きないようにする
2016/10/15(土) 07:18:43.87ID:FazhKYB4
2016/10/15(土) 08:49:31.87ID:SHzhaLLD
感動系のノベルゲーム教えてください
今まで感動できたのはナナコイ、ナルキッソス、あの丘の上までなどです
前に勧められた送電塔のミメイはいまいちでした
今まで感動できたのはナナコイ、ナルキッソス、あの丘の上までなどです
前に勧められた送電塔のミメイはいまいちでした
2016/10/15(土) 09:24:34.35ID:y22LcWU7
わたじゅう
2016/10/15(土) 11:36:37.47ID:0ZIHVQD2
>>188
詩歌を嗜むRe
詩歌を嗜むRe
2016/10/15(土) 20:17:29.92ID:sJM9/M/g
>>188
虹色ゴーストダンス、Aくんと祭のむこう、妹のろい、
オレンジアワーグラス、鬼逢瀬、神さまのいうとおり、
水平線のファントム
未プレイだから内容はわからないけれど
あの丘の上までは2も公開されてる
虹色ゴーストダンス、Aくんと祭のむこう、妹のろい、
オレンジアワーグラス、鬼逢瀬、神さまのいうとおり、
水平線のファントム
未プレイだから内容はわからないけれど
あの丘の上までは2も公開されてる
2016/10/16(日) 00:46:05.71ID:1eMK2PKU
ポケモンのような雰囲気のRPGありませんか?
改造やクローンゲーではなくM○THERの場合のゆめに○きやund○rtaleのようなオマージュ系で
視覚的に楽しめる牧歌的な世界を複数の仲間とゆるっと旅する合間に事件に巻き込まれる感じです
システムもDQFFでなくポケモンに似ていると助かります
改造やクローンゲーではなくM○THERの場合のゆめに○きやund○rtaleのようなオマージュ系で
視覚的に楽しめる牧歌的な世界を複数の仲間とゆるっと旅する合間に事件に巻き込まれる感じです
システムもDQFFでなくポケモンに似ていると助かります
2016/10/16(日) 04:32:10.96ID:5XFN5xRG
>>192
ディスクリーチャーズ
ディスクリーチャーズ
2016/10/16(日) 16:41:26.07ID:ZxflFL6Q
侍道みたいに悪人プレイや行動次第でルート分岐するRPGのおすすめありませんか
2016/10/16(日) 23:35:47.47ID:iGHjDfmN
妖刀伝
2016/10/17(月) 06:13:40.00ID:XMkzrx3i
マッドプリンセスってゲームがおもしろかったんだが、装備やステータス強化してひたすら戦うRPGでおすすめありませんか?
2016/10/17(月) 11:00:56.22ID:tHaSif2/
>>196
ダブルプリンセス
ダブルプリンセス
2016/10/19(水) 14:38:13.54ID:n4gJaugK
PS版ドラクエ7の移民の町のような、街づくりの要素があるゲームはありませんか?
作った町を探索できるものでお願いします
作った町を探索できるものでお願いします
2016/10/19(水) 16:35:26.68ID:CZazpZPJ
>>198
巡り廻る。とかどうか
巡り廻る。とかどうか
2016/10/19(水) 20:58:14.00ID:05hPkDaP
ダンジョンキーパー (英語版)
ttps://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/dungeon-keeper/dungeon-keeper/standard-edition
ttps://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/dungeon-keeper/dungeon-keeper/standard-edition
2016/10/19(水) 21:33:53.80ID:38MSYNmd
2016/10/20(木) 09:23:15.67ID:z5sn/R+2
ここってフラッシュゲームも大丈夫かな?
多分3年ちょい前にプレイしたゲームを探してほしいんだけど
7x7ぐらいのステージのパズルゲームっぽいのでキャラクター操作して上から振ってくるブロックをロックマン見たいなバスターで破壊していくゲームを探しています
色が繋がってるブロックも連鎖で破壊されていって下に刺があってそれに即死でたまに刺ブロックも振ってきたりした感じです
名前は海外製で英語だったのしか思い出せません
多分3年ちょい前にプレイしたゲームを探してほしいんだけど
7x7ぐらいのステージのパズルゲームっぽいのでキャラクター操作して上から振ってくるブロックをロックマン見たいなバスターで破壊していくゲームを探しています
色が繋がってるブロックも連鎖で破壊されていって下に刺があってそれに即死でたまに刺ブロックも振ってきたりした感じです
名前は海外製で英語だったのしか思い出せません
2016/10/21(金) 00:25:56.07ID:/aGlJUBs
>>202
ダメです
ダメです
2016/10/21(金) 17:50:58.03ID:hX/IwA+M
2016/10/21(金) 21:24:50.43ID:6+aSMXeq
ルナティックサーガっぽい
マップに段差がある系の戦略シュミレーションゲームってないですか?
マップに段差がある系の戦略シュミレーションゲームってないですか?
2016/10/21(金) 22:20:47.01ID:lRIdLxGh
かなり昔のフリーゲームを探しています
女主人公(セリフなし)のSRPGでミッション選択形式
ミッションでの行動や選択肢で展開が変わり、複数のエンドがある
盗賊団や革命組織、魔物と共闘したり敵対したりしていた
エンドの名前に「紫縁」ってのがあったはず・・・
どなたかご存知でしたら教えていただきたい
女主人公(セリフなし)のSRPGでミッション選択形式
ミッションでの行動や選択肢で展開が変わり、複数のエンドがある
盗賊団や革命組織、魔物と共闘したり敵対したりしていた
エンドの名前に「紫縁」ってのがあったはず・・・
どなたかご存知でしたら教えていただきたい
207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 22:27:30.97ID:7BvBSb+i2016/10/21(金) 22:43:34.90ID:Ya8s5fRv
>>206
Hunter29っぽい気がする
Hunter29っぽい気がする
2016/10/21(金) 22:53:58.86ID:lRIdLxGh
2016/10/22(土) 09:44:30.13ID:FFMbGeso
>>209
ダメです
ダメです
2016/10/22(土) 10:26:33.68ID:nSF8zfkO
>>210
鬼畜っぷりにちょっとワロタ
鬼畜っぷりにちょっとワロタ
2016/10/22(土) 12:28:42.93ID:OEn36lQ7
カードを使ったゲームをお願いします。ジャンルはRPGになると思います。
アンディーメンテの混沌のルーシーにハマったので、これに似ているものだと有り難いです。
アンディーメンテの混沌のルーシーにハマったので、これに似ているものだと有り難いです。
2016/10/22(土) 12:42:15.89ID:gE/mZMpN
ルーシーには似てないけどヴァイロンの塔
あとスマホアプリだけど、シェフィとかは?
あとスマホアプリだけど、シェフィとかは?
2016/10/22(土) 13:41:32.42ID:OEn36lQ7
2016/10/22(土) 16:18:59.25ID:NkSyW/V3
戦闘がないもしくはあんまりないのんびりほのぼのしたゲームありませんか?牧場物語とかアトリエシリーズみたいな。
冠を持つ神の手がおもしろかったのでADVでもいいです。よろしくお願いします。
冠を持つ神の手がおもしろかったのでADVでもいいです。よろしくお願いします。
2016/10/22(土) 19:06:57.39ID:xi5+LHwE
>>215
ツルでペタでツインテールで妹属性!
ツルでペタでツインテールで妹属性!
217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/22(土) 19:16:53.50ID:PwVhkL3X そんなゲーム作る奴も紹介する奴もきもすぎてわろえない
2016/10/22(土) 20:57:20.09ID:OhmaR8v0
2016/10/23(日) 11:57:43.05ID:F20W4JJh
2016/10/23(日) 15:08:19.54ID:7Nfxuxfb
似たり寄ったりのマップに飽きたので。。。
デフォ&借り素材をあまりor全く使っていないRPGありませんか?難易度、仕様、ストーリーの良し悪しは問いません
デフォ&借り素材をあまりor全く使っていないRPGありませんか?難易度、仕様、ストーリーの良し悪しは問いません
2016/10/23(日) 15:23:46.31ID:/re/FEWe
2016/10/23(日) 15:25:44.59ID:F20W4JJh
>>220
たしかRuina 廃都の物語は借り物素材少なかったような・・・少なくともマップは似てるやつないと思う。雑魚敵のグラフィックは素材かも
たしかRuina 廃都の物語は借り物素材少なかったような・・・少なくともマップは似てるやつないと思う。雑魚敵のグラフィックは素材かも
2016/10/23(日) 17:45:51.94ID:0zL8Ls9H
>>220
帽子世界
帽子世界
2016/10/23(日) 18:47:17.42ID:8/71flI5
2016/10/23(日) 19:05:42.59ID:kAsS8Auy
紹介依頼と言うか質問なんだが、昔、豆が主人公のRPGをやっていたことがあって
今更またそれを探しておるのだが何分昔過ぎてタイトルを失念してしまったんだ
以下に特徴を描くので教えて頂けるとありがたい
・主人公は豆 初期能力はサイコロかなんかで決まったような
・フィールド型で地面は黒い 戦闘の背景は黒
・豆を育てると転職が可能 ストーリーやイベントはあまりない グラは当時から見てもしょぼめ
・全体的にレゲーRPGテイスト
今更またそれを探しておるのだが何分昔過ぎてタイトルを失念してしまったんだ
以下に特徴を描くので教えて頂けるとありがたい
・主人公は豆 初期能力はサイコロかなんかで決まったような
・フィールド型で地面は黒い 戦闘の背景は黒
・豆を育てると転職が可能 ストーリーやイベントはあまりない グラは当時から見てもしょぼめ
・全体的にレゲーRPGテイスト
2016/10/23(日) 19:13:08.67ID:v9YJ664c
なんかワロタ
豆が主人公ってかわいいな
豆が主人公ってかわいいな
2016/10/23(日) 19:16:06.73ID:KITxm8Oz
2016/10/23(日) 19:19:28.86ID:rHdMvVFC
2016/10/23(日) 19:27:03.12ID:r1DkQMIg
Ruinaは音楽が完全に借り物
2016/10/23(日) 19:28:35.15ID:6lMaMMTl
マップに飽きたんだから音楽は関係ないんじゃないの
2016/10/23(日) 19:58:47.87ID:kAsS8Auy
>>226
可愛いかもしれんけどなにぶんグラがしょぼいので画面で見たときの可愛さはあんまりなかったような
聞いといてなんだが、たぶん十年前後前くらいのゲームなので答えがなくてもしょうがないと思ってる
書き出した特徴も全部うろ覚えレベルだしな
可愛いかもしれんけどなにぶんグラがしょぼいので画面で見たときの可愛さはあんまりなかったような
聞いといてなんだが、たぶん十年前後前くらいのゲームなので答えがなくてもしょうがないと思ってる
書き出した特徴も全部うろ覚えレベルだしな
2016/10/23(日) 20:00:20.62ID:RvDygFLI
>>225
ヘイサクエスト
ヘイサクエスト
2016/10/23(日) 20:01:35.65ID:LnAafeai
2016/10/23(日) 20:04:55.09ID:kAsS8Auy
2016/10/23(日) 21:10:38.13ID:djJGH40B
>>220です、沢山ありがとうございます。
結構あるものなのですね、とりあえずスクショを見て選んでみます。
Ruinaは何年か前にやったけど、難しすぎて投げてしまいました・・
でも、名高い作品なのでいつか再チャレンジしようかな。
結構あるものなのですね、とりあえずスクショを見て選んでみます。
Ruinaは何年か前にやったけど、難しすぎて投げてしまいました・・
でも、名高い作品なのでいつか再チャレンジしようかな。
2016/10/23(日) 23:03:41.74ID:v+waeCVh
2016/10/24(月) 11:09:28.07ID:lW17IwAs
カタテマ作品のようなパズル+軽いストーリーみたいな作品のオススメがあれば教えてください
カタテマ作品は一通りプレイしています
カタテマ作品は一通りプレイしています
2016/10/24(月) 12:24:21.56ID:cYstkTRH
>>237
9つの鏡
9つの鏡
2016/10/24(月) 23:09:37.70ID:Kb8TeXSZ
テトリスのブロックが六角形のやつを探しています
探してもiPhoneのアプリしか出ませんがこれは違いますPCのフリーゲームのやつです
心当たりのあるかたどうかお願い致します
探してもiPhoneのアプリしか出ませんがこれは違いますPCのフリーゲームのやつです
心当たりのあるかたどうかお願い致します
2016/10/25(火) 01:19:43.99ID:pj0ZVZLq
>>239
六角形 テトリスで検索するとTETREXってのが出てくるけどこれも違うんか
六角形 テトリスで検索するとTETREXってのが出てくるけどこれも違うんか
2016/10/25(火) 07:28:58.64ID:3vplMABD
>>240
ありがとうございます。しかし、違いますね
ていうか、そんな簡単に検索できる物をこんなところで紹介依頼すると思いますか?
少しは頭を使って考えてから発言して頂けると助かります
それでは引き続きよろしくお願い致します
ありがとうございます。しかし、違いますね
ていうか、そんな簡単に検索できる物をこんなところで紹介依頼すると思いますか?
少しは頭を使って考えてから発言して頂けると助かります
それでは引き続きよろしくお願い致します
2016/10/25(火) 08:27:22.40ID:wM82x/m3
ときどき検索で出るのを依頼して来る人いるけどな
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 08:39:43.75ID:IANtbJTe 確認で聞いてるだけなのに異常にキツくあたるんか
怖いん
怖いん
2016/10/25(火) 09:05:40.65ID:3Jqup4IR
2016/10/25(火) 10:28:57.33ID:8hC/WjSk
2016/10/25(火) 10:45:43.09ID:3vplMABD
ふにっ?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 11:22:45.46ID:9zlNiy+P >>243
かわいそうに、よしよし
かわいそうに、よしよし
2016/10/25(火) 13:21:29.16ID:zHNlZGXf
>>240
違いましたもう少しシンプルな感じでホールド機能はたしか無かったと思います
下も山みたいになっているんじゃなくてボコボコしてる感じでした
難易度選択でイージーノーマルハードマスターは合った気がします
違いましたもう少しシンプルな感じでホールド機能はたしか無かったと思います
下も山みたいになっているんじゃなくてボコボコしてる感じでした
難易度選択でイージーノーマルハードマスターは合った気がします
2016/10/25(火) 17:51:50.29ID:zI4HCZup
「月影のシミュラクル」のような
最後まで無料で遊べるAndroidに対応したノベルゲームのお勧めを教えてください
ノベルスフィアは重いのでなしでお願いします
以下はプレイ済みです
・キミはキメラ
・ナルキッソス
・緋のない所に烟は立たない
・ぼくのゆめみるみらい
最後まで無料で遊べるAndroidに対応したノベルゲームのお勧めを教えてください
ノベルスフィアは重いのでなしでお願いします
以下はプレイ済みです
・キミはキメラ
・ナルキッソス
・緋のない所に烟は立たない
・ぼくのゆめみるみらい
2016/10/26(水) 09:09:25.96ID:xyl6VDQO
>>249
・月影のアポカリプス
・キミはアポカリプス
・アポカリップス
・アポカリプスのない所に本物は立たない
・ぼくのゆめみるアポカリプス
■公式サイト
http://darucsaus.wixsite.com/deicideapocalypse
ふりーむ!BBSの現在のスレ
http://freembbs.jpn.org/quest/osiete.cgi?read=1395&ukey=0
・月影のアポカリプス
・キミはアポカリプス
・アポカリップス
・アポカリプスのない所に本物は立たない
・ぼくのゆめみるアポカリプス
■公式サイト
http://darucsaus.wixsite.com/deicideapocalypse
ふりーむ!BBSの現在のスレ
http://freembbs.jpn.org/quest/osiete.cgi?read=1395&ukey=0
2016/10/26(水) 22:07:19.62ID:In+5puk6
冠を持つ神の手 のような
しっかりとした世界観とストーリーがありつつも
複数のキャラクターとの恋愛または友情をはぐくむような要素もあるゲームはないでしょうか
恋愛友情要素は冠を持つ〜より薄めでも濃いめでも構わないのですが
いかにもそこだけに重点を置いたものでないゲームをプレイしたいです
ジャンルはシューティングやアクションでなければ
シミュレーションでもRPGでもアドベンチャーでも構いません
しっかりとした世界観とストーリーがありつつも
複数のキャラクターとの恋愛または友情をはぐくむような要素もあるゲームはないでしょうか
恋愛友情要素は冠を持つ〜より薄めでも濃いめでも構わないのですが
いかにもそこだけに重点を置いたものでないゲームをプレイしたいです
ジャンルはシューティングやアクションでなければ
シミュレーションでもRPGでもアドベンチャーでも構いません
2016/10/26(水) 22:32:39.38ID:In+5puk6
追記
ぱっと浮かぶところではruina、シルフェイド〜のところのゲーム、は大体プレイ済みです。
対象は男性女性問いません。百合も可。
ぱっと浮かぶところではruina、シルフェイド〜のところのゲーム、は大体プレイ済みです。
対象は男性女性問いません。百合も可。
2016/10/26(水) 22:41:36.81ID:knrEiDuI
2016/10/27(木) 07:08:32.47ID:t+scvQ7v
>>251
スティルメイト
スティルメイト
2016/10/27(木) 08:27:46.28ID:eViszSmb
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
2016/10/27(木) 09:25:34.67ID:KqKZgwvN
雰囲気のいいゲームを探しています
今までプレイして好きだったのは、
ゆめにっき、.flow、はーと・いんざ・はーと、
箱庭の花乙女、ミノニヨクシティ、BLUE MANSION、
あと、有料だったかもしれないけどMachinarium、スキムスの娘 等です。
ホラー要素が少し入ってても大丈夫です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
今までプレイして好きだったのは、
ゆめにっき、.flow、はーと・いんざ・はーと、
箱庭の花乙女、ミノニヨクシティ、BLUE MANSION、
あと、有料だったかもしれないけどMachinarium、スキムスの娘 等です。
ホラー要素が少し入ってても大丈夫です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2016/10/27(木) 13:53:05.03ID:eViszSmb
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
2016/10/27(木) 14:13:08.51ID:etgbAumH
百合要素のあるADVかRPGフリーゲームを教えてください
くりちほさんのは全部やったのでそれ以外でお願いします
くりちほさんのは全部やったのでそれ以外でお願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 14:58:12.31ID:ud+2zrYX2016/10/27(木) 17:33:52.00ID:eViszSmb
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
急いでいるのでできるだけ早くお願いします!!
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
急いでいるのでできるだけ早くお願いします!!
2016/10/27(木) 19:21:41.28ID:odtqDstq
1周短時間で何周もするゲーム教えてくだしあ
周重ねるごとに謎が解けたり出来ることが増えたりするようなの
結構ある気がするけど思い浮かべると何も出てこない…
周重ねるごとに謎が解けたり出来ることが増えたりするようなの
結構ある気がするけど思い浮かべると何も出てこない…
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 20:22:56.52ID:nd5ie0px 悠遠物語とかは有名どころかな
2016/10/27(木) 20:34:51.54ID:/6mBc7cK
一応Ruinaもそれ系かねえ?
あとは片道勇者とか箱庭フロンティアとか
あとは片道勇者とか箱庭フロンティアとか
2016/10/27(木) 20:36:04.90ID:NrgHKz76
265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 20:45:49.78ID:nd5ie0px 結構作業とかが好きなんだがそんなゲームって色々あり過ぎてな
おすすめってある?
おすすめってある?
2016/10/27(木) 21:51:45.89ID:NAb+7+qI
2016/10/27(木) 22:49:29.08ID:t+scvQ7v
>>261
勇者降臨!!
勇者降臨!!
2016/10/27(木) 23:12:07.04ID:eViszSmb
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/27(木) 14:13:08.51 ID:etgbAumH
百合要素のあるADVかRPGフリーゲームを教えてください
くりちほさんのは全部やったのでそれ以外でお願いします
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/10/27(木) 14:58:12.31 ID:ud+2zrYX
>>258
悪夢はひっくり返らない
幻想乙女のおかしな隠れ家
共依存パラノイア
260 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/27(木) 17:33:52.00 ID:eViszSmb [3/3]
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
とても急いでいるのでできるだけ早くお願いします!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/27(木) 14:13:08.51 ID:etgbAumH
百合要素のあるADVかRPGフリーゲームを教えてください
くりちほさんのは全部やったのでそれ以外でお願いします
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/10/27(木) 14:58:12.31 ID:ud+2zrYX
>>258
悪夢はひっくり返らない
幻想乙女のおかしな隠れ家
共依存パラノイア
260 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/27(木) 17:33:52.00 ID:eViszSmb [3/3]
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
とても急いでいるのでできるだけ早くお願いします!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2016/10/27(木) 23:19:57.95ID:eViszSmb
おい、てかマナーくらい守れゴミクズ共!!
俺が先に聞いてるんだからそれが解決してから次の奴が質問しろやハゲ!!
俺が先に聞いてるんだからそれが解決してから次の奴が質問しろやハゲ!!
2016/10/27(木) 23:25:34.97ID:KqKZgwvN
ID:eViszSmbさん
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477419643/でも元気だね
他スレとID同じだから誘導尋問したいのバレバレだよ
ダサいから早く巣に帰ろうね
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477419643/でも元気だね
他スレとID同じだから誘導尋問したいのバレバレだよ
ダサいから早く巣に帰ろうね
2016/10/27(木) 23:50:28.42ID:eViszSmb
2016/10/27(木) 23:55:14.18ID:/6mBc7cK
まあ無能レス乞食にくれてやるレスはないわな
というわけでNG行き
というわけでNG行き
2016/10/28(金) 09:47:14.09ID:rTAcJNJq
>>268
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
DEICIDE APOCALYPSE
再臨せし大災害、挑むは集いし神殺し
> ■制作ツール
> RPGツクールVXace
>
> ■プレイ時間
> 15〜20時間ほど(やりこみ要素込みで30時間以上)
>
> ■ゲーム紹介文
> SFCの黄金時代のゲームたちをリスペクトした王道展開のファンタジーRPG。
> 戦闘面においても設定面においても、キャラクターの個性を出すのに力を入れました。また、シナリオや戦闘は分かりやすく、シンプルな中に深みを感じられる形を目指しました。 シナリオ自体の難易度は通常なので、RPG初心者の方も楽しめます。
> 初制作のゲームですが、何卒宜しくお願いします。
>
> ■このゲームの特徴をリストアップ
> ・それぞれ戦闘システムや個性の異なる総キャラ数20人による変幻自在なパーティー構成。
> ・原案者が違うため、個性豊かな登場キャラクター達。
> ・初心者にも簡単なXPスタイルのフロントビューバトル。
> ・難関ギルドモンスターによるやりこみ要素あり。
> ・TRUE、BAD、GOODの3種類のエンディングが存在するマルチエンディング。(GOODは特殊な条件を満たした場合のみ出現)
> ・20以上にも及ぶ隠しイベントや隠しスキルの数々。
> ・スムーズに戦える戦闘高速化機能あり
> ・数十フロアにも及ぶやりこみダンジョンあり
これなんかどうだろうか?
今最も話題になってるフリゲRPGでほぼ全ての条件を満たしてる
「これは神ゲーを超えた本物だ!」そう言っても過言でない評価を得てるよ
ふりーむの週間ランキングでも常に上位を維持してるしオススメ
ほんとに素晴らしい作品だからぜひプレーして見るといい
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
DEICIDE APOCALYPSE
再臨せし大災害、挑むは集いし神殺し
> ■制作ツール
> RPGツクールVXace
>
> ■プレイ時間
> 15〜20時間ほど(やりこみ要素込みで30時間以上)
>
> ■ゲーム紹介文
> SFCの黄金時代のゲームたちをリスペクトした王道展開のファンタジーRPG。
> 戦闘面においても設定面においても、キャラクターの個性を出すのに力を入れました。また、シナリオや戦闘は分かりやすく、シンプルな中に深みを感じられる形を目指しました。 シナリオ自体の難易度は通常なので、RPG初心者の方も楽しめます。
> 初制作のゲームですが、何卒宜しくお願いします。
>
> ■このゲームの特徴をリストアップ
> ・それぞれ戦闘システムや個性の異なる総キャラ数20人による変幻自在なパーティー構成。
> ・原案者が違うため、個性豊かな登場キャラクター達。
> ・初心者にも簡単なXPスタイルのフロントビューバトル。
> ・難関ギルドモンスターによるやりこみ要素あり。
> ・TRUE、BAD、GOODの3種類のエンディングが存在するマルチエンディング。(GOODは特殊な条件を満たした場合のみ出現)
> ・20以上にも及ぶ隠しイベントや隠しスキルの数々。
> ・スムーズに戦える戦闘高速化機能あり
> ・数十フロアにも及ぶやりこみダンジョンあり
これなんかどうだろうか?
今最も話題になってるフリゲRPGでほぼ全ての条件を満たしてる
「これは神ゲーを超えた本物だ!」そう言っても過言でない評価を得てるよ
ふりーむの週間ランキングでも常に上位を維持してるしオススメ
ほんとに素晴らしい作品だからぜひプレーして見るといい
2016/10/28(金) 10:52:57.12ID:0sKbEN6z
>>273
自演乙
自演乙
275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 11:11:29.96ID:NVfy7/d62016/10/28(金) 11:18:41.62ID:fklXbo7R
作品を宣伝したいアホなのか、作品を叩きたいアホなのかは判らんが、いずれにせよNGに入れて無視安定
2016/10/28(金) 16:30:43.05ID:SrVUcNUr
ペナシミュとかペナスピみたいな基本眺めるタイプのゲームって他にある?
教えてくれ
教えてくれ
2016/10/28(金) 20:18:53.14ID:N/dhlTMC
合成(錬金?)採取・育成(飼育)・農業などができるゲームありませんか?全部じゃなくて一部でもいいんですが…最近やったのは黒ノブランってやつで、採取と合成ができました。
2016/10/28(金) 20:36:45.42ID:ahiGvieH
>>261 ADVINITY
2016/10/28(金) 20:47:06.64ID:ahiGvieH
2016/10/28(金) 20:49:48.94ID:x5WGmKBV
>>278
キャンディリミットは農業以外あったかな
キャンディリミットは農業以外あったかな
2016/10/28(金) 21:10:30.30ID:VVJ9KYWu
261です
教えてくれてありがとう
一個ずつやってくよー
教えてくれてありがとう
一個ずつやってくよー
2016/10/28(金) 21:15:00.30ID:N/dhlTMC
2016/10/28(金) 23:46:12.10ID:pfO8jj2l
アストロノーカみたいなフリーゲームありませんか
2016/10/29(土) 00:26:00.47ID:SJk1+hH0
スミレの花じゃダメ?
2016/10/29(土) 06:53:08.55ID:NYe4vsJd
>>284
フリーゲーム
ツクールVXRTPから今話題で週間ランキング1位の DEICIDE APOCALYPSE
これは千年時計ざくざくアクターズと同じ長編RPG
この作品は当然無料。
敵もかなり手応えがあり、現代のようなヌルゲーではない為安心してほしい。
特に裏ダンジョンは超強敵が待ち構えている。
仲間は18人以上!
さらにサークルでやっているため期待の新人である。
是非プレイしてもらいたい
ふりーむ
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
フリーゲーム
ツクールVXRTPから今話題で週間ランキング1位の DEICIDE APOCALYPSE
これは千年時計ざくざくアクターズと同じ長編RPG
この作品は当然無料。
敵もかなり手応えがあり、現代のようなヌルゲーではない為安心してほしい。
特に裏ダンジョンは超強敵が待ち構えている。
仲間は18人以上!
さらにサークルでやっているため期待の新人である。
是非プレイしてもらいたい
ふりーむ
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
2016/10/29(土) 09:36:31.97ID:AQtfXSEJ
2016/10/29(土) 11:26:44.08ID:Cnjvyfcp
まさむねBLADEって評価高いけど、俺には全然合わなかったな。
2016/10/29(土) 15:21:33.06ID:aur163RY
探索が楽しいゲームないですか?RPGでもシミュレーションでもホラーゲームでもなんでもいいです。
2016/10/29(土) 17:15:32.57ID:Oq0PU2Wr
2016/10/29(土) 18:16:38.66ID:TKiv7OJD
2016/10/29(土) 18:37:52.73ID:I6vdMy/w
2016/10/29(土) 18:58:10.03ID:eLn0TUbj
テトリス系のゲームを探しています。
普通のテトリスに飽きたので変わったのがやりたいんですが
何か知りませんか?
普通のテトリスに飽きたので変わったのがやりたいんですが
何か知りませんか?
2016/10/29(土) 19:07:44.41ID:TKiv7OJD
>>289Fantasy Dream Landも楽しい
東方彩幻想やその前の東方魔幻想も結構楽しいんだよな
東方彩幻想やその前の東方魔幻想も結構楽しいんだよな
2016/10/29(土) 19:13:29.44ID:Oq0PU2Wr
>>293
XTETRIS
XTETRIS
2016/10/29(土) 19:17:06.90ID:Oq0PU2Wr
>>294
東方厨 キモッwww
東方厨 キモッwww
2016/10/29(土) 19:25:43.18ID:TKiv7OJD
東方以外もいろいろ楽しんでるよ
東方彩幻想やその前の東方魔幻想は東方のなかでも別格という評価だから、
試しにやってすごくよかったんだよ
内容のいいのしか本格的にやりたくないし、評判のいいのはいろいろやるよ
東方彩幻想やその前の東方魔幻想は東方のなかでも別格という評価だから、
試しにやってすごくよかったんだよ
内容のいいのしか本格的にやりたくないし、評判のいいのはいろいろやるよ
2016/10/29(土) 19:39:32.86ID:DJj9Mu4H
4、5年ぶりくらいにフリゲやりたいと思ったけど
戦略シミュ系でいいのでてますか?
ヴァーレンやアルマゲストなんかは
かなりやりこんだ
戦略シミュ系でいいのでてますか?
ヴァーレンやアルマゲストなんかは
かなりやりこんだ
2016/10/29(土) 19:55:14.95ID:/fAALYEA
2016/10/29(土) 20:05:08.59ID:SortU3fC
エロい
2016/10/29(土) 20:23:52.18ID:49QI2iX8
nottetris2
テトリス好きならはまると思う
テトリス好きならはまると思う
2016/10/29(土) 22:54:24.59ID:jiuqES68
>>298
ヴェスタリアサーガ
ヴェスタリアサーガ
2016/10/30(日) 02:42:43.71ID:7945nTfP
>>293
ヤークトボンバー
ヤークトボンバー
2016/10/30(日) 09:43:21.80ID:aMSs0C2+
2016/10/30(日) 12:21:46.78ID:+OCgiMOD
>>298
はにょう8
はにょう8
2016/10/30(日) 15:17:40.05ID:7+lfHjeF
戦略シミュって言ってるじゃん
マス系のSRPGは別
マス系のSRPGは別
2016/10/30(日) 16:04:23.93ID:e0vFHgl6
>>306
でもそれを言っちゃうとAlmagestって戦略性うすいよな
富国強兵のために打てる手はなく、どうやって兵員や糧食を確保するかってのもない
オリンピアがイザナミと同盟を結んでも、信者が暴動を起こすわけでもない
戦略ルートも限られてるしね
どちらかというと、エンディングを分岐する要素や条件を探るゲームだわな
とは言え、面白いゲームであることには違いない
でもそれを言っちゃうとAlmagestって戦略性うすいよな
富国強兵のために打てる手はなく、どうやって兵員や糧食を確保するかってのもない
オリンピアがイザナミと同盟を結んでも、信者が暴動を起こすわけでもない
戦略ルートも限られてるしね
どちらかというと、エンディングを分岐する要素や条件を探るゲームだわな
とは言え、面白いゲームであることには違いない
2016/10/30(日) 17:59:05.79ID:K0QXzgbg
ファーレントゥーガやれよ、ファーレントゥーガ。
まぁ64bitOSだとインストールできないかも知れないけど。
まぁ64bitOSだとインストールできないかも知れないけど。
2016/10/30(日) 20:07:13.61ID:Y9awBOC3
>>25で進められてたやつとか戦略シミュじゃね?
2016/10/30(日) 20:07:51.18ID:Xt2lFa/J
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/10/25/69480.html
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 22:44:22.92ID:aCgloU+c 最近出た選択型サバイバルゲーム「the monster in me」が面白い。興味があればプレイ動画を↓
https://youtu.be/E_-CVfzZ_F8
https://youtu.be/E_-CVfzZ_F8
2016/10/30(日) 23:27:21.87ID:X6g8HdLb
フリーゲーム
ツクールVXRTPから今話題で週間ランキング1位の DEICIDE APOCALYPSE
これは千年時計ざくざくアクターズと同じ長編RPG
この作品は当然無料。
敵もかなり手応えがあり、現代のようなヌルゲーではない為安心してほしい。
特に裏ダンジョンは超強敵が待ち構えている。
仲間は18人以上!
さらにサークルでやっているため期待の新人である。
是非プレイしてもらいたい
ふりーむ
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
ツクールVXRTPから今話題で週間ランキング1位の DEICIDE APOCALYPSE
これは千年時計ざくざくアクターズと同じ長編RPG
この作品は当然無料。
敵もかなり手応えがあり、現代のようなヌルゲーではない為安心してほしい。
特に裏ダンジョンは超強敵が待ち構えている。
仲間は18人以上!
さらにサークルでやっているため期待の新人である。
是非プレイしてもらいたい
ふりーむ
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/31(月) 19:35:56.00ID:4GLEbeRY 10年以上昔にプレイしたゲームを探しています。
当時は窓98でした。
・横スクロールのシューティング。ドット絵でR-typeのようなギーガー系統の絵
・自機が蛇のような竜のような生物風で、ライフが増えると身体が伸びる。だんだんにょろにょろしていくので、ライフが増えるほど当たり判定が多くなる
・確か敵を出てくるライフがどくどく脈打ってた。それを自機がぱくっと食べると身体が伸びる
・とくにストーリーとかモノローグとかは無かった気がする
・攻撃は通常弾と貯め撃ち
どなたか心当たりがありましたらよろしくお願いします
当時は窓98でした。
・横スクロールのシューティング。ドット絵でR-typeのようなギーガー系統の絵
・自機が蛇のような竜のような生物風で、ライフが増えると身体が伸びる。だんだんにょろにょろしていくので、ライフが増えるほど当たり判定が多くなる
・確か敵を出てくるライフがどくどく脈打ってた。それを自機がぱくっと食べると身体が伸びる
・とくにストーリーとかモノローグとかは無かった気がする
・攻撃は通常弾と貯め撃ち
どなたか心当たりがありましたらよろしくお願いします
2016/10/31(月) 19:56:23.12ID:EEwMCOWm
>>313
ゲーム内容を見る限りはサイバリオンだがそれのクローンゲームだろうか?
ゲーム内容を見る限りはサイバリオンだがそれのクローンゲームだろうか?
2016/10/31(月) 21:39:18.17ID:1bEJ0RCO
フロントミッション的なパーツの組み合わせを考えるのが楽しいSRPGないですか
2016/11/01(火) 00:07:08.45ID:2CWNAild
AME CHAMP
317313
2016/11/02(水) 08:21:02.14ID:gBsUYBvu318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 08:39:54.04ID:mNBAvsDj 不動産売買仲介手数料は高すぎるから 株式手数料のように自由化してほしいな
片道3%+6万円は いくらなんでも暴利
片道0.5%+3万円でも高すぎるからな
片道3%+6万円は いくらなんでも暴利
片道0.5%+3万円でも高すぎるからな
2016/11/03(木) 00:02:16.93ID:QFaxLMmd
無人島で素材集めて細々生活するフリゲがやりたいです
JKサバイバル、生きる。、wayward
名前忘れたけどピンク髪のぽっちゃり女子が主人公のやつ
はプレイ済みです
他にありましたらよろしくお願いします
JKサバイバル、生きる。、wayward
名前忘れたけどピンク髪のぽっちゃり女子が主人公のやつ
はプレイ済みです
他にありましたらよろしくお願いします
2016/11/03(木) 00:15:19.68ID:6keG/SMY
ぢきゅうぢそく
2016/11/06(日) 12:56:54.36ID:l5Me41Q9
以下の条件を満たすフリゲRPGでオススメのがあったら教えて下さい
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
・RPGツクールVXAce製
・プレー時間15時間以上の長編
・SFCの黄金時代のゲームをリスペクト
・王道展開のファンタジー
・キャラクターの個性を重視
・シナリオや戦闘は分かりやすくシンプル
・難易度は普通で初心者でも楽しめる
・仲間になるキャラクターは20人以上
・フロントビュー
・やり込み要素が豊富
・マルチエンディング
・戦闘高速化機能あり
できれば最近のものがいいです
これは神ゲーを超えた本物だ!と言えるようなのをお願いします
2016/11/06(日) 18:15:49.08ID:sAbLSUT3
昔やったフリーゲーム探しております。10年以上前にプレイしたゲームです。
・箱庭型の町発展ゲーム。
・雑誌に紹介されていた。
・RPGツクール等で製作されたゲームではない。
・ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/をチェックしたのですが
該当するゲームはありませんでした。
・視点は見下ろし型です。
・一定の期間内でどれだけ発展できるか?という感じで
短いスパンで繰り返し遊べるゲームでした。
ただゲームの詳細は憶えておりません。
面白かったという印象ぐらいしか憶えていないです。
・そこまで要素の多いゲームではなくシンプルなゲームでした。
情報が少し大雑把過ぎますが
何か心当たりのあるタイトルがあれば
お教えいただけると助かります。
・箱庭型の町発展ゲーム。
・雑誌に紹介されていた。
・RPGツクール等で製作されたゲームではない。
・ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/をチェックしたのですが
該当するゲームはありませんでした。
・視点は見下ろし型です。
・一定の期間内でどれだけ発展できるか?という感じで
短いスパンで繰り返し遊べるゲームでした。
ただゲームの詳細は憶えておりません。
面白かったという印象ぐらいしか憶えていないです。
・そこまで要素の多いゲームではなくシンプルなゲームでした。
情報が少し大雑把過ぎますが
何か心当たりのあるタイトルがあれば
お教えいただけると助かります。
2016/11/06(日) 18:57:48.00ID:MVwl7+nP
324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 19:44:32.05ID:3/+qF0mb 前にプレイしたゲーム探してます
恐らく3〜4年前
・3D謎解き探索脱出ゲー
・プレイキャラは女の子
・ステージは城の中
・リョナゲー
・(途中までしかプレイしていないが)ストーリーとしては城の一室で目覚める→一緒にいたはずの弟を探そう→トラップや仕掛けを解除しつつ進む→弟そっくりの王様の格好したやつ登場
・恐らくUnityじゃないかと(P.o.Wというゲームに雰囲気が似ていたと思われるため)
・プレイヤーは基本移動ジャンプくらいしかできない
・トラップは振り子ギロチン、動く甲冑、迫る壁、床全面から飛び出る針
・トランプのマークになぞらえた仕掛け 4つのマークの甲冑があり、その前のスイッチを順番を守って踏まないと甲冑に殺される
・王の間みたいなところの玉座で王様の格好した弟みたいなやつに合うと四方から矢が飛んでくる
・完成品か開発途中のものかは不明
覚えている情報はこれだけですがどなたか心当たりがあれば是非教えてください
恐らく3〜4年前
・3D謎解き探索脱出ゲー
・プレイキャラは女の子
・ステージは城の中
・リョナゲー
・(途中までしかプレイしていないが)ストーリーとしては城の一室で目覚める→一緒にいたはずの弟を探そう→トラップや仕掛けを解除しつつ進む→弟そっくりの王様の格好したやつ登場
・恐らくUnityじゃないかと(P.o.Wというゲームに雰囲気が似ていたと思われるため)
・プレイヤーは基本移動ジャンプくらいしかできない
・トラップは振り子ギロチン、動く甲冑、迫る壁、床全面から飛び出る針
・トランプのマークになぞらえた仕掛け 4つのマークの甲冑があり、その前のスイッチを順番を守って踏まないと甲冑に殺される
・王の間みたいなところの玉座で王様の格好した弟みたいなやつに合うと四方から矢が飛んでくる
・完成品か開発途中のものかは不明
覚えている情報はこれだけですがどなたか心当たりがあれば是非教えてください
2016/11/06(日) 20:22:00.63ID:sAbLSUT3
326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 22:55:33.51ID:Jo/FAjZK 10年以上昔にプレイしたRPGを探しています。
当時は窓95か98でした
同じ製作元のゲームを何本もやったので、記憶がごちゃごちゃになっています。申し訳ない限り
・フルスクリーンじゃなくて、小さめのブラウザ。たぶんツクール製ではない
・戦闘はシンボルエンカウントで、升目区切りで動く
・倒したモンスターを集めたり戦闘に参加させたり出来る
・色んな種まいたりして開拓するやつもあった
・フリーウェアとシェアウェアがあった
・ストーリーはわりと短い。子供でも難しくない
・モンスターのモチーフにウサギとタヌキがよく出てくる
どなたか心当たりがありましたらよろしくお願いいたします
当時は窓95か98でした
同じ製作元のゲームを何本もやったので、記憶がごちゃごちゃになっています。申し訳ない限り
・フルスクリーンじゃなくて、小さめのブラウザ。たぶんツクール製ではない
・戦闘はシンボルエンカウントで、升目区切りで動く
・倒したモンスターを集めたり戦闘に参加させたり出来る
・色んな種まいたりして開拓するやつもあった
・フリーウェアとシェアウェアがあった
・ストーリーはわりと短い。子供でも難しくない
・モンスターのモチーフにウサギとタヌキがよく出てくる
どなたか心当たりがありましたらよろしくお願いいたします
2016/11/07(月) 04:02:48.34ID:O+pCCZDg
2016/11/07(月) 04:34:24.15ID:fr8im2Wu
主人公がクーデターだったり、反乱軍だったりするRPGありませんか?
フリーゲームじゃないけど、幻想水滸伝やラジアントヒストリアはやりました。
フリーゲームじゃないけど、幻想水滸伝やラジアントヒストリアはやりました。
329326
2016/11/07(月) 05:47:45.49ID:TrfS1wHR2016/11/07(月) 07:18:47.12ID:dh72VMyR
>>321
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
DEICIDE APOCALYPSE
再臨せし大災害、挑むは集いし神殺し
> ■制作ツール
> RPGツクールVXace
>
> ■プレイ時間
> 15〜20時間ほど(やりこみ要素込みで30時間以上)
>
> ■ゲーム紹介文
> SFCの黄金時代のゲームたちをリスペクトした王道展開のファンタジーRPG。
> 戦闘面においても設定面においても、キャラクターの個性を出すのに力を入れました。また、シナリオや戦闘は分かりやすく、シンプルな中に深みを感じられる形を目指しました。 シナリオ自体の難易度は通常なので、RPG初心者の方も楽しめます。
> 初制作のゲームですが、何卒宜しくお願いします。
>
> ■このゲームの特徴をリストアップ
> ・それぞれ戦闘システムや個性の異なる総キャラ数20人による変幻自在なパーティー構成。
> ・原案者が違うため、個性豊かな登場キャラクター達。
> ・初心者にも簡単なXPスタイルのフロントビューバトル。
> ・難関ギルドモンスターによるやりこみ要素あり。
> ・TRUE、BAD、GOODの3種類のエンディングが存在するマルチエンディング。(GOODは特殊な条件を満たした場合のみ出現)
> ・20以上にも及ぶ隠しイベントや隠しスキルの数々。
> ・スムーズに戦える戦闘高速化機能あり
> ・数十フロアにも及ぶやりこみダンジョンあり
これなんかどうだろうか?
今最も話題になってるフリゲRPGでほぼ全ての条件を満たしてる
「これは神ゲーを超えた本物だ!」そう言っても過言でない評価を得てるよ
ふりーむの週間ランキングでも常に上位を維持してるしオススメ
ほんとに素晴らしい作品だからぜひプレーして見るといい
http://www.freem.ne.jp/win/game/13118
DEICIDE APOCALYPSE
再臨せし大災害、挑むは集いし神殺し
> ■制作ツール
> RPGツクールVXace
>
> ■プレイ時間
> 15〜20時間ほど(やりこみ要素込みで30時間以上)
>
> ■ゲーム紹介文
> SFCの黄金時代のゲームたちをリスペクトした王道展開のファンタジーRPG。
> 戦闘面においても設定面においても、キャラクターの個性を出すのに力を入れました。また、シナリオや戦闘は分かりやすく、シンプルな中に深みを感じられる形を目指しました。 シナリオ自体の難易度は通常なので、RPG初心者の方も楽しめます。
> 初制作のゲームですが、何卒宜しくお願いします。
>
> ■このゲームの特徴をリストアップ
> ・それぞれ戦闘システムや個性の異なる総キャラ数20人による変幻自在なパーティー構成。
> ・原案者が違うため、個性豊かな登場キャラクター達。
> ・初心者にも簡単なXPスタイルのフロントビューバトル。
> ・難関ギルドモンスターによるやりこみ要素あり。
> ・TRUE、BAD、GOODの3種類のエンディングが存在するマルチエンディング。(GOODは特殊な条件を満たした場合のみ出現)
> ・20以上にも及ぶ隠しイベントや隠しスキルの数々。
> ・スムーズに戦える戦闘高速化機能あり
> ・数十フロアにも及ぶやりこみダンジョンあり
これなんかどうだろうか?
今最も話題になってるフリゲRPGでほぼ全ての条件を満たしてる
「これは神ゲーを超えた本物だ!」そう言っても過言でない評価を得てるよ
ふりーむの週間ランキングでも常に上位を維持してるしオススメ
ほんとに素晴らしい作品だからぜひプレーして見るといい
2016/11/07(月) 15:27:38.40ID:1qrCZGZB
4,5年前くらいにやった、アドベンチャーゲームを探しています。
・ドットがマザーっぽい雰囲気で、マップ素材はたぶんオリジナルだった。
色彩が全体的に淡い印象。
・操作する主人公が何回か変わり、画家の男の子を操作するパートがあった・・はず
・なんか妖精っぽいのも出てきた気がする。
・確か「〜〜ロープの下で」?的なタイトルだったと思います。
情報が少ない&曖昧で申し訳ありませんが、
ご存知の方がいたら教えてくだされば幸いです。
・ドットがマザーっぽい雰囲気で、マップ素材はたぶんオリジナルだった。
色彩が全体的に淡い印象。
・操作する主人公が何回か変わり、画家の男の子を操作するパートがあった・・はず
・なんか妖精っぽいのも出てきた気がする。
・確か「〜〜ロープの下で」?的なタイトルだったと思います。
情報が少ない&曖昧で申し訳ありませんが、
ご存知の方がいたら教えてくだされば幸いです。
2016/11/07(月) 19:57:14.67ID:Qh5sf1AR
2016/11/07(月) 20:54:33.06ID:1qrCZGZB
334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 04:17:32.74ID:zSFQ3Prk さがしています
・ツクール2003製
・ゲームの内容は女の子が主人公、、で
恋人を蘇生させるという話の紹介でした
なぜ紹介だけ見て終わらしてかと言うと、まあ、ツクール2003ならそのときはやる気おきなくてダウンロードしなかったのですよ。
マップチップとかキャラクターの雰囲気は「光の差す場所」のツインテールの女の子とか置いても違和感のわかない感じの世界
スクリーンショットは港町か「港湾整備されて四角い海岸」の町での一枚
覚えていることはそれだけです。こんな情報ですがお願いします。
・ツクール2003製
・ゲームの内容は女の子が主人公、、で
恋人を蘇生させるという話の紹介でした
なぜ紹介だけ見て終わらしてかと言うと、まあ、ツクール2003ならそのときはやる気おきなくてダウンロードしなかったのですよ。
マップチップとかキャラクターの雰囲気は「光の差す場所」のツインテールの女の子とか置いても違和感のわかない感じの世界
スクリーンショットは港町か「港湾整備されて四角い海岸」の町での一枚
覚えていることはそれだけです。こんな情報ですがお願いします。
2016/11/13(日) 17:17:48.80ID:8mcKgg08
2016/11/15(火) 03:46:03.78ID:SzQ/Z5oC
牧場物語大好きなんですけど似た感じのゲームないですか?
2016/11/22(火) 15:54:56.57ID:zjGRj/9N
2016/11/22(火) 19:26:56.75ID:1ONsrWCy
SFC時代のFFを意識したRPGってないですか?
2016/11/22(火) 21:07:04.75ID:id9LMgpx
>>338
FIRST FANTASY
FIRST FANTASY
2016/11/22(火) 22:19:17.09ID:19hVgkWT
>>338 AngelWing
2016/11/22(火) 23:12:43.98ID:19hVgkWT
>>338 Last GraceもFFっぽいと感じたな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 22:17:52.40ID:6vDNXYFu HaDみたいな限りなく主人公などを強化できるRPGが好きなんですが他にオススメのゲームはありませんか?
2016/11/26(土) 19:43:18.54ID:oyT8YqXO
2016/11/26(土) 20:13:43.72ID:A33SgBJE
スキル(パッシブも含む)やらアイテムつぎ込みやらでどんどん行くなら
Einherjar Sagaも結構な強化ゲー
Einherjar Sagaも結構な強化ゲー
2016/11/28(月) 19:24:11.36ID:dsQzBIfA
>>338
エルネス戦記のところにある、人魔大戦はFFっぽいかな
エルネス戦記のところにある、人魔大戦はFFっぽいかな
2016/11/28(月) 21:04:36.52ID:BC1n0MwG
>>338
moon goddessとか
moon goddessとか
2016/11/29(火) 19:49:45.10ID:SCI22oY5
戦略性があり、絵も親しみやすい感じのおすすめのゲームありませんか?
リアル系?のストーリーやイラストは好みではなく、RPGもあまり好きではありません。
HEBIQUESTというゲームが最も大好きで、有名どころではふしぎの城のヘレンが好きです。
ジャンルはRPGになってしまいますが、ざくざくアクターズも結構楽しめました。
リアル系?のストーリーやイラストは好みではなく、RPGもあまり好きではありません。
HEBIQUESTというゲームが最も大好きで、有名どころではふしぎの城のヘレンが好きです。
ジャンルはRPGになってしまいますが、ざくざくアクターズも結構楽しめました。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:13:41.71ID:SCI22oY5 >>347
追加で、はにょうシリーズも好きです
追加で、はにょうシリーズも好きです
2016/11/29(火) 20:33:42.02ID:XUFg8qS/
全部RPGじゃん
350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:50:36.15ID:SCI22oY5 そうなんですか、失礼しました。
では、こういったシステムのオススメありませんか?
では、こういったシステムのオススメありませんか?
2016/11/30(水) 17:23:02.15ID:+N3muwwt
ヌーの解剖学のシリーズとかどうよ
2016/11/30(水) 17:47:18.70ID:ogdf4OZz
ノーネームワールド(アンディーメンテ)
ヴァイロンの塔(カードゲーム)
をおすすめしてみる
ヴァイロンの塔(カードゲーム)
をおすすめしてみる
2016/11/30(水) 18:34:48.07ID:HGVD3tFz
リソース管理込みのバトルが好きならエンチャントファームあたりとか
2016/11/30(水) 22:55:35.75ID:CwhPpjYk
手作り感覚で発展していく「Phantasmal Island」 通称PHI
膨大なアイテム収集や多種多様なクエストを自由に冒険。
2Dアクションのオンラインフリゲとしては国内最長寿。
商用ではないため、課金、ガチャは一切無い。
アカウントの登録も必要ない。広告も無い。
クライアントと必要なデータをDLしたら
好きな名前でキャラを作ってあとは自由。
リアルタイムで生活感のあるプレイが楽しめる。
ダンジョンに篭ってレア狩りしたり難解なクエストに挑戦したり
空き家を見つけて住み着いたり世界中を散歩してみたりetc
レトロなローグライクや変愚蛮怒、Erona好きにもおすすめ。
サーバーがそれぞれ相互にリンクした複合世界を形成し、
転送によって、サーバー間を自由に移動できるオープンワールド。
ユーザーが冒険できる世界は現在は28世界が浮上している。
知る人ぞ知る国産フリゲMMO Phantasmal Island
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1443394221/l50
膨大なアイテム収集や多種多様なクエストを自由に冒険。
2Dアクションのオンラインフリゲとしては国内最長寿。
商用ではないため、課金、ガチャは一切無い。
アカウントの登録も必要ない。広告も無い。
クライアントと必要なデータをDLしたら
好きな名前でキャラを作ってあとは自由。
リアルタイムで生活感のあるプレイが楽しめる。
ダンジョンに篭ってレア狩りしたり難解なクエストに挑戦したり
空き家を見つけて住み着いたり世界中を散歩してみたりetc
レトロなローグライクや変愚蛮怒、Erona好きにもおすすめ。
サーバーがそれぞれ相互にリンクした複合世界を形成し、
転送によって、サーバー間を自由に移動できるオープンワールド。
ユーザーが冒険できる世界は現在は28世界が浮上している。
知る人ぞ知る国産フリゲMMO Phantasmal Island
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1443394221/l50
2016/12/02(金) 10:48:18.92ID:EducRli+
絶対に笑わねばならない24日
UNLIMITED STARRY SKY
UNLIMITED STARRY SKY
2016/12/03(土) 14:35:07.66ID:o5aiJ5l+
2016/12/05(月) 03:44:15.58ID:fTbdPDQB
もしご存知なら教えてください
・メタルマックス2のような戦車を改造したり生身で戦ったりするゲーム
・moonみたいなゲーム(ただひたすら歩かせろって言ってるわけではありません)
・バーガーバーガーのような飲食店経営ゲーム(レミュ等の1店舗ではなく複数店舗経営していくようなものを探しています)
もしオススメ出来るよ!という方はお教え下さると助かります
主にプレー済のフリゲはやり込める系(http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/)
こちらで紹介されているものは大体は触っています。
・メタルマックス2のような戦車を改造したり生身で戦ったりするゲーム
・moonみたいなゲーム(ただひたすら歩かせろって言ってるわけではありません)
・バーガーバーガーのような飲食店経営ゲーム(レミュ等の1店舗ではなく複数店舗経営していくようなものを探しています)
もしオススメ出来るよ!という方はお教え下さると助かります
主にプレー済のフリゲはやり込める系(http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/)
こちらで紹介されているものは大体は触っています。
2016/12/05(月) 23:24:47.16ID:rbc64d+c
2016/12/05(月) 23:54:43.26ID:CQcyCqWL
>>357
Metal&Greaseとか
Metal&Greaseとか
2016/12/06(火) 01:59:31.20ID:9oCL3P57
2016/12/06(火) 02:05:36.64ID:azG5UWDn
既にプレイしてるかもしれないがフルメタルパンツァーズというそのままのリスペクトゲーがある
2016/12/06(火) 12:35:59.26ID:Z2C71SGr
363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 13:11:49.83ID:472Zq/L+ 数年前にやったPCのゲームを探しています
以下の特徴のゲームをご存知でしたらタイトルかURLを教えていただけると幸いです
既出でしたら申し訳ありません
・RPGゲーム
・ブラウザでできた
・青い帽子をかぶった金髪のアンドロイド?ロボット?の女の子が主人公
・タイトルが英語
・宇宙船が故障して不時着した砂漠だらけの星で宇宙船の修理と記憶を取り戻すために探索をする
・その宇宙船のそばに身元不明の男性?(進めるにつれて主人公を作った博士だと判明)
・敵はサソリとかクラーケンとかワームとか赤いカメとか
・ところどころに燃料をチャージしたりできるような機械がある
以下の特徴のゲームをご存知でしたらタイトルかURLを教えていただけると幸いです
既出でしたら申し訳ありません
・RPGゲーム
・ブラウザでできた
・青い帽子をかぶった金髪のアンドロイド?ロボット?の女の子が主人公
・タイトルが英語
・宇宙船が故障して不時着した砂漠だらけの星で宇宙船の修理と記憶を取り戻すために探索をする
・その宇宙船のそばに身元不明の男性?(進めるにつれて主人公を作った博士だと判明)
・敵はサソリとかクラーケンとかワームとか赤いカメとか
・ところどころに燃料をチャージしたりできるような機械がある
2016/12/06(火) 20:36:46.81ID:w7Z6f52D
15年ほど前にやっていたゲームを探しています
情報が少なくうろ覚えであっているかも定かではないですがご存知でしたら教えてください
・RPG
・操作するキャラは男女2人だけ
・男女2人のステータスを青と赤のクリスタルのようなもので割り振り
・ボスが純度99.99...%の球体のようなもの
情報が少なくうろ覚えであっているかも定かではないですがご存知でしたら教えてください
・RPG
・操作するキャラは男女2人だけ
・男女2人のステータスを青と赤のクリスタルのようなもので割り振り
・ボスが純度99.99...%の球体のようなもの
2016/12/06(火) 20:38:17.13ID:7MX1FHEv
>>364
今の風を感じて
今の風を感じて
2016/12/06(火) 22:14:49.77ID:w7Z6f52D
>>365
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2016/12/08(木) 06:43:31.24ID:AFqcddui
10年位前にプレイしたゲームを探しています
あっちこっち検索してみてもヒットしなかったので、
なくなってるかもしれませんがタイトルだけでも思い出したいです
・フリーエロゲー(もしかしたら商業かも)
・(多分)RPGツクール製でモノクロ
・題材はドラゴンクエストT
・竜王がホモだかオネエで世界の半分(女性)を貰って、
ミニマップの宿屋の娘とか武器屋の娘とかとやっていく、みたいな内容
あっちこっち検索してみてもヒットしなかったので、
なくなってるかもしれませんがタイトルだけでも思い出したいです
・フリーエロゲー(もしかしたら商業かも)
・(多分)RPGツクール製でモノクロ
・題材はドラゴンクエストT
・竜王がホモだかオネエで世界の半分(女性)を貰って、
ミニマップの宿屋の娘とか武器屋の娘とかとやっていく、みたいな内容
2016/12/08(木) 10:10:05.09ID:FreLceMX
DQ1題材のフリーエロゲならレディソード新章だけど、モノクロじゃなかった気がする
2016/12/08(木) 18:35:39.66ID:AFqcddui
>>368
申し訳ないがレディソードシリーズじゃないんだ…
オカマ口調の竜王と、世界の半分なのに全部で街位の大きさしかないマップ
うろうろして遊んだ位の覚えしかなくて、全然見つからないから記憶違いかも知れない
申し訳ないがレディソードシリーズじゃないんだ…
オカマ口調の竜王と、世界の半分なのに全部で街位の大きさしかないマップ
うろうろして遊んだ位の覚えしかなくて、全然見つからないから記憶違いかも知れない
2016/12/09(金) 16:38:02.55ID:mTgWGM2w
昔遊んだゲームなのですがタイトルを忘れてしまったので分かる人がいれば教えてください
・2Dアクションゲームで女の子が主人公
・暗いダンジョンを下に降りて行って最後にボスを倒して終了1プレイ30分ほどの短いゲーム
・海外製のゲームでなんかのコンテストの上位を取ったゲームだったはず
・時期は3年前ぐらい
・確かタイトルに「LIGHT」が入ってた
・2Dアクションゲームで女の子が主人公
・暗いダンジョンを下に降りて行って最後にボスを倒して終了1プレイ30分ほどの短いゲーム
・海外製のゲームでなんかのコンテストの上位を取ったゲームだったはず
・時期は3年前ぐらい
・確かタイトルに「LIGHT」が入ってた
2016/12/10(土) 15:21:01.90ID:PtDGE3Sp
2016/12/20(火) 20:34:27.66ID:LF5dUA2g
片道勇者やワールドフロンティアみたいに世界やダンジョンが無限生成されて、
さらにダンジョンごとに固有アイテムが存在するようなゲームはありませんか?
elonaのorehack版で、ランダムダンジョンに必ず固有アイテムが落ちていて
それを拾ってくる依頼を無限に受けられる・・・というのがありました
これ以外に同じように楽しめるゲームにお目にかかったことがありません・・・
さらにダンジョンごとに固有アイテムが存在するようなゲームはありませんか?
elonaのorehack版で、ランダムダンジョンに必ず固有アイテムが落ちていて
それを拾ってくる依頼を無限に受けられる・・・というのがありました
これ以外に同じように楽しめるゲームにお目にかかったことがありません・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 22:31:41.01ID:JyDK8oEH たぶんミスティエッグが近い
2016/12/21(水) 16:57:40.58ID:jHLrUQHt
前に遊んだゲームで、タイトルがわからないのでわかる方いたら教えて下さい
ツクール2000か2003製
暗い雰囲気の女の子が主人公
一緒に住んでる妹の正体がわからなくて、脳内の記憶を辿って解決するパレット風味のゲーム
ポイントを貯めてスキルを解放して記憶の奥にどんどん進んでいくシステム
主観になりますが、すごく雰囲気がよかった記憶があります
ツクール2000か2003製
暗い雰囲気の女の子が主人公
一緒に住んでる妹の正体がわからなくて、脳内の記憶を辿って解決するパレット風味のゲーム
ポイントを貯めてスキルを解放して記憶の奥にどんどん進んでいくシステム
主観になりますが、すごく雰囲気がよかった記憶があります
2016/12/23(金) 17:44:12.85ID:0O4fpP4f
>>374
カプグラの審判かな?っていうか宣伝?
カプグラの審判かな?っていうか宣伝?
2016/12/23(金) 23:02:17.95ID:RNGpLe3K
宣伝?とか言い出したら誰も捜索依頼できなくなるからやめろ
2016/12/24(土) 15:10:16.61ID:3fpLzgzw
だがさすがにここまで露骨な宣伝はどうかと思う
2016/12/24(土) 18:01:29.52ID:57Y50o+l
ちょいちょい湧くよな、宣伝する輩
宣伝なのかアンチの工作なのかも判らないから、原則的にスルーしてるけども
宣伝なのかアンチの工作なのかも判らないから、原則的にスルーしてるけども
2016/12/25(日) 02:24:54.62ID:Uy91Ovgy
宣伝でもなんでも希望に合ってたらいいんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 18:57:53.89ID:H8ecUQED きくり疾走モードのときの7図柄ってきくりになってるんだな
そんで9図柄があいかゆずきになってる
そんで9図柄があいかゆずきになってる
2016/12/25(日) 18:58:36.00ID:H8ecUQED
スーパー誤爆
2016/12/26(月) 11:32:32.59ID:xcEjybmn
短時間長時間問わず放置ができる・他の作業しながらできるやり込みRPG(テキストRPGのようなシンプルなものから、複数のPTを探索に出したりするもの、その他)
まほでんわーるどはプレイ済み
よろしくお願いします!
まほでんわーるどはプレイ済み
よろしくお願いします!
2016/12/26(月) 14:14:26.87ID:5UX8oxTn
2016/12/26(月) 17:59:29.81ID:rdna/Hmg
2016/12/26(月) 20:19:46.38ID:ONVdjBmr
>>382
とつげきダンジョンβ
とつげきダンジョンβ
2016/12/26(月) 22:02:29.90ID:lSili+c6
382じゃないけど、とつげきダンジョンβ面白いな。
本当に全自動で、装備してる武器が全部独立して動作するのが楽しい
本当に全自動で、装備してる武器が全部独立して動作するのが楽しい
2016/12/27(火) 02:10:47.29ID:CMZZVMhp
2016/12/27(火) 14:21:51.41ID:W7JrXJdo
391とりっち
2016/12/27(火) 19:01:40.79ID:fua7bXYV 作品タイトル知りたいです。
主人公がマフィア
町とダンジョン、それにミッションの3要素で作られてる
ツクールRPG
タイトルが「ダークシティ」っぽかった気がする
結構な有名な作品を作った作者だった気がする
主人公がマフィア
町とダンジョン、それにミッションの3要素で作られてる
ツクールRPG
タイトルが「ダークシティ」っぽかった気がする
結構な有名な作品を作った作者だった気がする
2016/12/27(火) 21:35:31.54ID:gX7q1dAf
394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 14:27:17.58ID:KIA5p1n3 大分前の脱出ゲームのフリーゲームです。
操作できるキャラクターがアヒルで、た確かオーバーオールの用なものを着用していました。
脱出ゲームで、場所は、廃工場?のようなところ、パイプなどを歩いたりしていていて、水が比較的多めの場所でした。
わかる人返答お願いします!
操作できるキャラクターがアヒルで、た確かオーバーオールの用なものを着用していました。
脱出ゲームで、場所は、廃工場?のようなところ、パイプなどを歩いたりしていていて、水が比較的多めの場所でした。
わかる人返答お願いします!
2017/01/02(月) 10:06:10.51ID:PsPk60LB
一時間から三時間ほどでクリアできる作品をお願いします
ホラーゲームの操はプレイしました
ホラーゲームの操はプレイしました
2017/01/02(月) 12:45:42.56ID:PlZPhqN/
2017/01/02(月) 13:23:15.99ID:PsPk60LB
ごめんなさい
2017/01/02(月) 14:18:01.98ID:DGWPCeeB
答えるほうもマターリで
しかしマターリとかもう懐かしいな
短編とか短時間のゲームで探せばいいんでね?
しかしマターリとかもう懐かしいな
短編とか短時間のゲームで探せばいいんでね?
2017/01/02(月) 14:32:03.55ID:XP6CWmpD
短編 フリゲ に好きなジャンルを加えて探せばいいんだけど無料ゲーは中学生辺りの層が多くなってきているから仕方がない
2017/01/02(月) 17:08:04.50ID:hpOUBwLu
口汚い
2017/01/03(火) 12:58:40.23ID:s8/aLH4z
2017/01/03(火) 21:12:04.92ID:LHKNPVuu
放置系(たまに確認するのはok)でアイテム収集するようなゲーム探しています
b100系列、ハスクラクエスト、Idle Swordみたいなやつです
b100系列、ハスクラクエスト、Idle Swordみたいなやつです
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 04:09:52.84ID:faXDN/+y すみません、以前に書き込みをしたのですが流れてしまったので…
10年程前のゲームを探しております。
PC用の18禁ノベルゲームで
「アレスタ」、「無限錬金」、「使徒」、「サキュバス」
といった単語の出てくるゲームのタイトルどなたか知らないでしょうか?
ジャンルは現代ファンタジー系のようなもので、ストーリーは、主人公は女子大生で、大学生活を営んでいる途中、
徐々に「アレスタ」という名前の人間に化けた魔物に「サキュバス」にされてしまうお話です。
そして、それを止めるために「無限錬金」という能力を持つ「使徒」と呼ばれる金髪の少女がその「アレスタ」と闘う物語です。
フリーで公開されていたのですが、それが体験版なのか製品版だったのかはわかりません。
ただ、フリーで公開されているものでは、上記のストーリーだったと思います。
18禁ノベルとなっていますが、18禁要素(性描写)は物語終盤にならないとでてこなかったです。
その性行為は上述した「サキュバス」が人間の男性(モブ)に行って、その男性を殺してしまってました。
単語の方、「アレスタ」がもしかしたら「アリスタ」だったかもしれません。
これだけの情報しか覚えていないのですが、もしわかる方いらっしゃれば教えて頂けたら嬉しいです。
10年程前のゲームを探しております。
PC用の18禁ノベルゲームで
「アレスタ」、「無限錬金」、「使徒」、「サキュバス」
といった単語の出てくるゲームのタイトルどなたか知らないでしょうか?
ジャンルは現代ファンタジー系のようなもので、ストーリーは、主人公は女子大生で、大学生活を営んでいる途中、
徐々に「アレスタ」という名前の人間に化けた魔物に「サキュバス」にされてしまうお話です。
そして、それを止めるために「無限錬金」という能力を持つ「使徒」と呼ばれる金髪の少女がその「アレスタ」と闘う物語です。
フリーで公開されていたのですが、それが体験版なのか製品版だったのかはわかりません。
ただ、フリーで公開されているものでは、上記のストーリーだったと思います。
18禁ノベルとなっていますが、18禁要素(性描写)は物語終盤にならないとでてこなかったです。
その性行為は上述した「サキュバス」が人間の男性(モブ)に行って、その男性を殺してしまってました。
単語の方、「アレスタ」がもしかしたら「アリスタ」だったかもしれません。
これだけの情報しか覚えていないのですが、もしわかる方いらっしゃれば教えて頂けたら嬉しいです。
2017/01/04(水) 07:47:27.46ID:n3vH5jDf
>>403
「俺の無限連金アレスタがこんなに使徒サキュバスなわけがない」
「俺の無限連金アレスタがこんなに使徒サキュバスなわけがない」
2017/01/05(木) 16:45:26.06ID:vXje8/zO
15年くらい前の作品でベクターでやった記憶があるのですがどなたか分かりませんか?
・世界観は世紀末というか荒野みたいなところ
・棍棒やモーニングスターといった武器でチームで戦う
・倒されたキャラは死亡、血とかの描写あり
・バトルはターン制でマスを移動させる
情報が少ないかもしれませんがわかる方いたらお願いします
・世界観は世紀末というか荒野みたいなところ
・棍棒やモーニングスターといった武器でチームで戦う
・倒されたキャラは死亡、血とかの描写あり
・バトルはターン制でマスを移動させる
情報が少ないかもしれませんがわかる方いたらお願いします
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 18:14:33.35ID:VfK0X9mv 私も流されたのでもう一度。
かなり前の脱出ゲームのフリーゲームを探しています。
特徴として覚えているのが、操作キャラクターがアヒルで、確かオーバーオールの用なものを着用していました。
脱出ゲームで、場所は、廃工場?のようなところ、パイプなどを歩いたりしていていて、水のある道が多めの場所でした。
わかる人返答お願いします、前に誰かが実況もしていた気がするのですが、誰かすらわかりません、情報少なくて申し訳ないです。
かなり前の脱出ゲームのフリーゲームを探しています。
特徴として覚えているのが、操作キャラクターがアヒルで、確かオーバーオールの用なものを着用していました。
脱出ゲームで、場所は、廃工場?のようなところ、パイプなどを歩いたりしていていて、水のある道が多めの場所でした。
わかる人返答お願いします、前に誰かが実況もしていた気がするのですが、誰かすらわかりません、情報少なくて申し訳ないです。
2017/01/05(木) 21:19:09.64ID:jhCx1ydF
>>405
SKULLかな
SKULLかな
2017/01/05(木) 22:10:35.83ID:40ZIF0ZQ
>>405
闇の覇者かな
闇の覇者かな
2017/01/05(木) 22:23:31.89ID:wJmfVQCw
2017/01/05(木) 22:53:10.68ID:TMfsFxfJ
>>374-378の流れ見てビクビクしながら一個質問
昔やったことのあるフリゲなんですが、この条件に当てはまるフリゲ知りませんか?
RPGツクール2000作品
アクションRPGで、主人公とペット?が冒険する物語
港町みたいなとこで、イカのボスと戦うシーンあり
クリア後にアナザーストーリーとして、別主人公(本編におけるライバルキャラ)が本編と同じ道筋を辿るシナリオあり
昔やったことのあるフリゲなんですが、この条件に当てはまるフリゲ知りませんか?
RPGツクール2000作品
アクションRPGで、主人公とペット?が冒険する物語
港町みたいなとこで、イカのボスと戦うシーンあり
クリア後にアナザーストーリーとして、別主人公(本編におけるライバルキャラ)が本編と同じ道筋を辿るシナリオあり
2017/01/05(木) 22:55:28.26ID:TMfsFxfJ
ちなみに8年くらい前にプレイした作品です
2017/01/06(金) 01:02:11.36ID:CqH9xzsF
>>374-378は気にしなくていいんじゃないかな
カプグラの審判の作者がたまたま有名漫画家で、アンチが大勢ついてるってだけの話
普通の質問は普通に歓迎されるよ。そういう趣旨のスレだし
ただその作品は知らない
カプグラの審判の作者がたまたま有名漫画家で、アンチが大勢ついてるってだけの話
普通の質問は普通に歓迎されるよ。そういう趣旨のスレだし
ただその作品は知らない
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 02:16:52.52ID:4aprpqvZ >>404
お返事ありがとうございます。
ごめんなさい、その作品ではありませんでした…
そのゲームのバトルシーンの音楽がとてもかっこよく、また聞きたいと思っております。
引き続き現在も探し中です、もしわかる方いらっしゃればお返事頂けたら幸いです。
お返事ありがとうございます。
ごめんなさい、その作品ではありませんでした…
そのゲームのバトルシーンの音楽がとてもかっこよく、また聞きたいと思っております。
引き続き現在も探し中です、もしわかる方いらっしゃればお返事頂けたら幸いです。
2017/01/06(金) 18:09:07.98ID:cr/cT+76
童話の世界のような不思議な雰囲気の作品があればお願いします
2017/01/06(金) 20:23:06.78ID:wkE6+i3t
2017/01/06(金) 21:31:19.58ID:7/c7PeDK
2017/01/06(金) 21:44:35.47ID:H4nP9aOg
2017/01/06(金) 22:10:58.55ID:ZsVO609j
2017/01/06(金) 23:16:14.74ID:HKlYnkuw
>>414 7CrimeAlice
2017/01/07(土) 01:04:29.38ID:Nl5eLucr
2017/01/07(土) 05:04:37.65ID:fDRbBPNz
2017/01/07(土) 13:54:26.33ID:vumMuc41
2017/01/07(土) 17:22:45.18ID:CzJGcZPs
昔プレイしたフリーゲームを探しています
重度の障害を抱えた主人公の女の子を不憫に思った母親が
彼女を仮想世界で生活させるのですが、その仮想世界で男に乱暴されて絶望してしまい
さらなる仮想世界で生活しているという話だったと思います
重度の障害を抱えた主人公の女の子を不憫に思った母親が
彼女を仮想世界で生活させるのですが、その仮想世界で男に乱暴されて絶望してしまい
さらなる仮想世界で生活しているという話だったと思います
2017/01/07(土) 17:34:55.72ID:CzJGcZPs
2017/01/07(土) 18:37:18.67ID:qv+TJibl
ランダムアーティファクトのあるゲームを探しています
・できれば、ランダムエンチャントとは別に独自のランダム名称のあるもの
・プレイ済みは、変愚蛮怒などローグ系、elona
・プレイ予定はルナティックサイン(安定したら)
・できれば、ランダムエンチャントとは別に独自のランダム名称のあるもの
・プレイ済みは、変愚蛮怒などローグ系、elona
・プレイ予定はルナティックサイン(安定したら)
2017/01/07(土) 18:50:30.11ID:1SIrGzFZ
>>425
カペラの約束
カペラの約束
2017/01/08(日) 19:56:40.37ID:P+Q1dV9v
>>426
ありがとうございます。やってみます
ありがとうございます。やってみます
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 00:01:44.06ID:KAM1g0ep いきなりで申し訳ないですが5年ほどまえにプレイしたゲームを思い出したいので情報お願いします。少女(幼女?)が異世界の自分そっくりな女の子と入れ替わって魔王を倒すゲームでした。
熊のぬいぐるみと下級騎士が仲間でした。
熊のぬいぐるみと下級騎士が仲間でした。
2017/01/09(月) 00:13:55.76ID:ZMe35xEv
>>428
クミとクマ
クミとクマ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 00:25:10.16ID:KAM1g0ep >>429 見つかりました。ありがとうございます!
2017/01/09(月) 13:12:55.44ID:idXSwEDb
いつか水平線を超えて〜ALIVE〜というゲームのエンディングを探しています
洞窟の探索など、既プレイの方いらっしゃれば
・洞窟の中の様子
・エンディング(脱出、自殺、力尽き以外の)
を教えていただきたいです
洞窟の探索など、既プレイの方いらっしゃれば
・洞窟の中の様子
・エンディング(脱出、自殺、力尽き以外の)
を教えていただきたいです
2017/01/09(月) 15:56:47.10ID:Q/UUR+VZ
2017/01/09(月) 19:32:23.90ID:idXSwEDb
2017/01/09(月) 22:46:25.91ID:PnFnF900
黙って去りなさい
2017/01/09(月) 23:30:39.19ID:D/BqgsmL
2017/01/10(火) 01:34:37.93ID:77nq+NBE
えっフリゲ民ってみんなハゲでしょ?
2017/01/10(火) 04:24:47.92ID:PbC9dX9a
フリゲ女子に袋叩きにされる>>436が見えた
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 11:59:16.13ID:ExJGwO8j >>435 このように違うタイトルだから探したんだろう、僕も気に探したけど
悪口と、誘導になってないスレタイで礼はいえないだろ
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269112943/
悪口と、誘導になってないスレタイで礼はいえないだろ
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269112943/
2017/01/11(水) 13:36:46.10ID:ZvqWMG1v
いっそエンディングを探している人向けのスレを立てろよもう
2017/01/11(水) 15:37:45.69ID:Dopd/Ccy
配布停止してるゲームのオチが気になるとかならまだしも
今もベクターで簡単に落とせるゲームなんだからただ自分でクリアできないってだけでしょ
どう考えても攻略スレ行きだろうに
今もベクターで簡単に落とせるゲームなんだからただ自分でクリアできないってだけでしょ
どう考えても攻略スレ行きだろうに
2017/01/11(水) 18:23:18.62ID:KiG8P533
>>531を見るとクリアできないというよりプレイする気無いようにも見える
2017/01/11(水) 18:24:33.98ID:KiG8P533
あっ>>431だった
2017/01/11(水) 19:00:45.48ID:Py2BZv9g
変愚蛮怒の○○の像、elonaの○○の残骸、ワールドフロンティアの○○のカード
こんな感じでたくさん種類のあるアイテムを集めるのが好きなんですが、
似た楽しみ方をできるゲームはありませんか?
できれば、(ゲーム名)の(アイテム種類)という形で教えてもらえるとうれしいです
こんな感じでたくさん種類のあるアイテムを集めるのが好きなんですが、
似た楽しみ方をできるゲームはありませんか?
できれば、(ゲーム名)の(アイテム種類)という形で教えてもらえるとうれしいです
2017/01/11(水) 19:18:33.62ID:oTGsALXK
>>443
オヴェルスの翼
オヴェルスの翼
2017/01/11(水) 19:38:42.87ID:SsWxMw7g
かまいたちの夜 幽霊探偵みどり
お願いしますorz
お願いしますorz
2017/01/12(木) 01:55:21.95ID:QKB81DxA
妹に嗜好バレた
2017/01/12(木) 07:19:58.06ID:8d6sNMwR
妹のパンツでオナってるのがバレた俺よりはマシ
2017/01/12(木) 09:26:13.79ID:pN5QDNVu
なあに、妹とヤってるのがバレた俺よりは(ry
2017/01/12(木) 11:58:07.95ID:v5XYTJ3E
すみません。
五、六年ぐらいにやったエロRPGを探してます。
フリーゲームだったかどうかも怪しいんですが……
開始後、直ぐに砂漠に投げ出され
馬鹿みたいに強い雑魚を木の棒や謎の骨でなんとか倒しつつレベリング
その後山を越えて初めての町にたどり着き、金を稼いで銃やら装甲車やらを買い。
最終的にワンマンアーミーとなって軍相手に奮闘するみたいな感じのRPG知りませんか?
確か続編とかも制作途中みたいな記事を読んだ記憶もあります。
五、六年ぐらいにやったエロRPGを探してます。
フリーゲームだったかどうかも怪しいんですが……
開始後、直ぐに砂漠に投げ出され
馬鹿みたいに強い雑魚を木の棒や謎の骨でなんとか倒しつつレベリング
その後山を越えて初めての町にたどり着き、金を稼いで銃やら装甲車やらを買い。
最終的にワンマンアーミーとなって軍相手に奮闘するみたいな感じのRPG知りませんか?
確か続編とかも制作途中みたいな記事を読んだ記憶もあります。
2017/01/12(木) 20:35:34.38ID:oUESJdjX
>>449
STORM of BULLET かな
STORM of BULLET かな
2017/01/12(木) 21:27:56.55ID:aYxVkxXp
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 13:11:46.58ID:PDPG51Mn 久しぶりにやりたくなったんだがタイトルが思い出せない
SRPGで学校を舞台?にバイク乗った移動距離覆いヤンキーキャラとかボールを投げて遠距離武器として投げるキャラとか
野球のキャッチャーの格好したキャラとかがいるフリゲの名前覚えてる人いない?
5年以上前にvectorでも公開されてたんだが
SRPGで学校を舞台?にバイク乗った移動距離覆いヤンキーキャラとかボールを投げて遠距離武器として投げるキャラとか
野球のキャッチャーの格好したキャラとかがいるフリゲの名前覚えてる人いない?
5年以上前にvectorでも公開されてたんだが
2017/01/16(月) 13:29:11.45ID:wbkNRML7
Hell Systemかな
2017/01/16(月) 13:49:27.52ID:PDPG51Mn
2017/01/16(月) 13:53:46.71ID:vJRu4jp7
>>446-448
妹がいない俺に泣いて詫びろ
妹がいない俺に泣いて詫びろ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 15:03:01.63ID:zO8ODa832017/01/16(月) 21:05:32.60ID:mdnEwMJ7
>>452
ドラマチックロード 二輪部の挑戦
ドラマチックロード 二輪部の挑戦
2017/01/17(火) 13:28:55.69ID:ayCxR8MM
辛いことや悲しい事があった時に心を癒してくれるフリゲを紹介して下さい
心がふにふにするような、自然とにこーって笑顔になれる
そんなふにーでにこーなゲームありませんか?
心がふにふにするような、自然とにこーって笑顔になれる
そんなふにーでにこーなゲームありませんか?
2017/01/17(火) 13:47:42.38ID:Ild7hFK+
ひよこ侍で元気だせ
2017/01/17(火) 20:31:56.93ID:OTP9Vko2
ドラマチックロードじゃないか
2017/01/18(水) 00:46:19.31ID:kZo2/SMZ
バッドエンドがあるおすすめのゲームがあったら教えて下さい
2017/01/18(水) 09:25:48.71ID:9vOln3vJ
2017/01/19(木) 09:57:05.40ID:TmLmJhHz
2017/01/20(金) 01:27:41.01ID:1nWqJSid
人としてそれでいいの〜〜〜〜〜!?
2017/01/20(金) 11:22:31.53ID:Vqofl+Gj
殺戮のバルダーズゲートやソードワールドSFCみたいなTRPGをシステムとして使っているRPGってありますか?
D&D5e(3.5eでも可)やSW2.0のを探してます
古き書物の街ヴィッセンとエーテルと魔剣の迷宮は知ってます
D&D5e(3.5eでも可)やSW2.0のを探してます
古き書物の街ヴィッセンとエーテルと魔剣の迷宮は知ってます
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 12:52:54.45ID:qx5uHRR4 奈落(アビス)への挑戦状
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 12:58:18.80ID:qx5uHRR4 Ruina 廃都の物語 も、ゲームブックやTRPG的に感じる
2017/01/20(金) 14:57:53.88ID:Vw5WZX7R
マリオンのゲームブック〜古の本の不思議な冒険〜
470466
2017/01/21(土) 00:55:27.76ID:EYzBnhjR2017/01/21(土) 01:10:43.78ID:6Ycjntg5
マリオンって本の中に入るだけでゲームブック要素ないだろ
2017/01/21(土) 01:37:42.99ID:jPJR0AHo
半年ぐらい前にやったゲームを探してます
天使の女の子が主人公で、ミニチュアの世界のような場所を探索して徐々に世界観を把握していくゲームです
スタート地点にアドバイザーの女性がいて、各マップに立て札があって座標が書いてあった事は覚えてます
天使の女の子が主人公で、ミニチュアの世界のような場所を探索して徐々に世界観を把握していくゲームです
スタート地点にアドバイザーの女性がいて、各マップに立て札があって座標が書いてあった事は覚えてます
2017/01/21(土) 01:56:05.03ID:kyPnEcKp
天使のうつわ?違いそう
2017/01/21(土) 01:59:49.65ID:cfVZIZ/l
2017/01/21(土) 09:43:59.89ID:plwQaHBw
約10年前のゲームを探してます
イモムシが主人公(毛虫だったかも)のアドベンチャーゲームで
「○○の冒険」とか「○○のおつかい」とかそんな感じのタイトルだったと思います
イモムシが主人公とは言ってもリアルな絵柄ではなく、子供向けっぽい絵柄でした
何かご存知の方いましたらお願いします
イモムシが主人公(毛虫だったかも)のアドベンチャーゲームで
「○○の冒険」とか「○○のおつかい」とかそんな感じのタイトルだったと思います
イモムシが主人公とは言ってもリアルな絵柄ではなく、子供向けっぽい絵柄でした
何かご存知の方いましたらお願いします
2017/01/21(土) 11:33:06.35ID:jPJR0AHo
2017/01/21(土) 12:02:32.44ID:LnXqnYVM
2017/01/21(土) 13:00:58.55ID:pNPLyUF2
>>472
箱庭の箱庭 かな
箱庭の箱庭 かな
2017/01/21(土) 14:59:29.81ID:jPJR0AHo
2017/01/21(土) 17:00:39.86ID:plwQaHBw
2017/01/21(土) 20:27:25.16ID:7SJYoWsx
ヘビで大冒険プチだったりしない?
2017/01/21(土) 20:31:52.49ID:FICzY+cG
>>471
マリオンってフリゲーだっけ?
マリオンってフリゲーだっけ?
2017/01/22(日) 04:17:10.82ID:Wd2pY6/D
マリオン有料だな
2017/01/22(日) 05:07:44.83ID:GA+d3hIl
2017/01/24(火) 14:00:30.18ID:7EwDa6yu
捜索中のフリゲです。
数年前にプレイした作品なのですが再びやりたいと思ったところ
タイトルをど忘れしてしまいました。
たぶんRPGツクールVXの作品かと思います。
RPGで主人公が男二人、
勇者ラルフと悪魔ラルフのそれぞれの物語が
交互に進んでいく感じだったと記憶しています。
内容はうろ覚えなのですが、
勇者ラルフは幼少時代に両親を悪魔に殺されていて悪魔に強い恨みを抱いており、
大人になってから悪魔を狩る組織みたいなのに所属、悪い悪魔だろうと良い悪魔だろうと、
人間にまぎれている悪魔を見つけると、
「汝をルシフェラーの使徒と断定する」
とかいって容赦なく殺しまくるようなやつだったかと・・・
悪魔ラルフのほうは人間の魂を集める?みたいな目的を行いながら
人間とふれあううちに心動かされていくようなシーンもあったようななかったような・・・?
悪魔はツーマンセルで行動という決まりがあって、悪魔ラルフは黒猫とペアだったと思います。
勇者ラルフパートはストーリーがメインでした。
悪魔ラルフパートは人間の村をまわって一定数の魂を集め(村人を殺す)
それをその地域の幹部みたいなのに渡すのが目的だったかと。
ちなみに人間の魂を集めるたびにラルフが強化されていき、
幹部やら魔王やらに反旗をひるがえすとかもできたような気がします。
色々と検索をかけたのですが見つかりません。
タイトルをご存知の方がおられましたら
どうぞよろしくお願いします。
数年前にプレイした作品なのですが再びやりたいと思ったところ
タイトルをど忘れしてしまいました。
たぶんRPGツクールVXの作品かと思います。
RPGで主人公が男二人、
勇者ラルフと悪魔ラルフのそれぞれの物語が
交互に進んでいく感じだったと記憶しています。
内容はうろ覚えなのですが、
勇者ラルフは幼少時代に両親を悪魔に殺されていて悪魔に強い恨みを抱いており、
大人になってから悪魔を狩る組織みたいなのに所属、悪い悪魔だろうと良い悪魔だろうと、
人間にまぎれている悪魔を見つけると、
「汝をルシフェラーの使徒と断定する」
とかいって容赦なく殺しまくるようなやつだったかと・・・
悪魔ラルフのほうは人間の魂を集める?みたいな目的を行いながら
人間とふれあううちに心動かされていくようなシーンもあったようななかったような・・・?
悪魔はツーマンセルで行動という決まりがあって、悪魔ラルフは黒猫とペアだったと思います。
勇者ラルフパートはストーリーがメインでした。
悪魔ラルフパートは人間の村をまわって一定数の魂を集め(村人を殺す)
それをその地域の幹部みたいなのに渡すのが目的だったかと。
ちなみに人間の魂を集めるたびにラルフが強化されていき、
幹部やら魔王やらに反旗をひるがえすとかもできたような気がします。
色々と検索をかけたのですが見つかりません。
タイトルをご存知の方がおられましたら
どうぞよろしくお願いします。
2017/01/24(火) 16:33:25.63ID:lK3PiwK7
2017/01/24(火) 17:21:37.69ID:7EwDa6yu
2017/01/25(水) 20:33:27.82ID:H/KHdcqH
モンスター育成のRPGを探しています
「スフィアン・マスターズ」や「もしもンクエストモンスターズ」はプレイしました
CSだとドラゴンクエストモンスターズシリーズやデジモンストーリーサイバースルゥースにハマりました
ディスクリーチャーズは少し求めていたものと違いました
「スフィアン・マスターズ」や「もしもンクエストモンスターズ」はプレイしました
CSだとドラゴンクエストモンスターズシリーズやデジモンストーリーサイバースルゥースにハマりました
ディスクリーチャーズは少し求めていたものと違いました
2017/01/27(金) 09:30:48.79ID:HAdCA6cY
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org413307.png
別のスレで見つけたゲーム画面なんですが
何のゲームなのかタイトル分かる人いたら教えて下さい
別のスレで見つけたゲーム画面なんですが
何のゲームなのかタイトル分かる人いたら教えて下さい
2017/01/27(金) 10:55:17.49ID:IpoUFARY
それフリゲじゃなくてDMMのフラワーナイトガール
2017/01/27(金) 11:17:18.41ID:HAdCA6cY
>>490
どうもありがとう
どうもありがとう
2017/01/29(日) 12:08:35.28ID:1WYigfxI
かなり昔プレイしたゲームなんですが
・フィールドが基本海のみで船で港町から港町に移動
・三人PTで自由に編成可(主人公は固定だったかも)
・非ツクール製
というRPGがあったと思うんですがタイトルが思い出せません
どなたかご存知ないでしょうか?
・フィールドが基本海のみで船で港町から港町に移動
・三人PTで自由に編成可(主人公は固定だったかも)
・非ツクール製
というRPGがあったと思うんですがタイトルが思い出せません
どなたかご存知ないでしょうか?
2017/01/30(月) 01:37:45.31ID:NIhUl0/I
2017/01/30(月) 15:57:52.05ID:/jzt0h7S
お尻のいい匂いの人探しています
2017/01/31(火) 15:14:28.41ID:MtG60Zka
お前らみたいにデブのキモオタが主人公のフリゲってありますか?
2017/01/31(火) 18:38:05.60ID:j57dU7Gk
条件に当てはまるかははっきりしないが
鬱夫の恋をすすめとく
鬱夫の恋をすすめとく
2017/01/31(火) 19:41:21.56ID:ndQXfvk2
やる夫が主人公のゲームは全部当てはまるんじゃね?
2017/01/31(火) 20:02:44.00ID:HPdQn/qI
やったことないけどピザキスというゲームがあった
あと主人公が美少女かと思いきや実は……という短編RPGがあるけれど
ラストのネタバレになるからタイトルはいえない
ボイス付きでチョコレートが関係あるやつ
あと主人公が美少女かと思いきや実は……という短編RPGがあるけれど
ラストのネタバレになるからタイトルはいえない
ボイス付きでチョコレートが関係あるやつ
2017/01/31(火) 20:48:03.74ID:7vNRYMeM
>>495
おっさんorDIE
おっさんorDIE
2017/02/01(水) 22:54:20.59ID:xUGebxUc
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 21:51:35.38ID:zi+nrTGX2017/02/04(土) 07:59:11.20ID:kB9TnRB3
戦略級SLGで面白いのってある?
プレイして嵌ったのは新史記とAlmagest。
三国鼎立、戦国史、ファーレントゥーガは合わなかった。
プレイして嵌ったのは新史記とAlmagest。
三国鼎立、戦国史、ファーレントゥーガは合わなかった。
2017/02/04(土) 10:31:36.61ID:4/ra24HR
Wesnoth
2017/02/04(土) 11:49:06.32ID:urQDZ101
戦略シミュ好きで戦国史が合わんとは…
ファーレントゥーガはともかくとして…
ファーレントゥーガはともかくとして…
2017/02/04(土) 12:03:47.17ID:djj515D9
ファーレントゥーガは戦術級だからな。
2017/02/04(土) 12:10:06.90ID:kB9TnRB3
>>504
あの手の地味なシミュレーションって合わないんだよね。ゲームとしてダイナミズムを感じない。
バランスとか奥深いのか知らんけど、その奥深いところまでモチベ持たない。
それを感じれるようになるまでプレイ時間を割いてられない。
ゲームシステムだけじゃなくて、UIとかグラとかBGMも足を引っ張ってると思うけど。
新史記、Almagestは仕様が分かってくると、普通の難易度ならオレツエーできるし
高難易度にもチャレンジし甲斐が有って楽しかった。
市販ゲームのEUシリーズとかCiv4、5あたりは、ダイナミズムを感じて面白い。
あの手の地味なシミュレーションって合わないんだよね。ゲームとしてダイナミズムを感じない。
バランスとか奥深いのか知らんけど、その奥深いところまでモチベ持たない。
それを感じれるようになるまでプレイ時間を割いてられない。
ゲームシステムだけじゃなくて、UIとかグラとかBGMも足を引っ張ってると思うけど。
新史記、Almagestは仕様が分かってくると、普通の難易度ならオレツエーできるし
高難易度にもチャレンジし甲斐が有って楽しかった。
市販ゲームのEUシリーズとかCiv4、5あたりは、ダイナミズムを感じて面白い。
2017/02/04(土) 12:15:30.25ID:kB9TnRB3
2017/02/04(土) 14:04:58.27ID:wPzBf/a+
Wesnothこそ戦術級だろ
戦略級ってのは戦争になるまえの段階で外交とか国家運営とかそっちだよ
戦略級ってのは戦争になるまえの段階で外交とか国家運営とかそっちだよ
2017/02/04(土) 17:32:07.24ID:Duk3vq0J
大戦略が大戦術だってツッコミの時代からの伝統だなあ
2017/02/05(日) 23:23:21.88ID:TwJYyTcy
ロードオブナイツ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 17:14:19.45ID:m7xaYjLG すみません、ちょっと面倒なリクエストですが
部隊編成orパーティ編成にコストの概念があり、
単純な最強部隊orパーティを作るのが難しいゲームはありませんか?
イメージとしては
アーケードゲームの三国志大戦
→コスト8までしか武将を加えられない
ロードオブモンスターズ初代http://www.lindwurm.jp/lmr1/
→コスト10までしかモンスターを加えられない
部隊編成orパーティ編成にコストの概念があり、
単純な最強部隊orパーティを作るのが難しいゲームはありませんか?
イメージとしては
アーケードゲームの三国志大戦
→コスト8までしか武将を加えられない
ロードオブモンスターズ初代http://www.lindwurm.jp/lmr1/
→コスト10までしかモンスターを加えられない
2017/02/06(月) 17:20:19.33ID:CNxXSheO
>>511
課金ゲームのfateGOだっけアレ
課金ゲームのfateGOだっけアレ
2017/02/09(木) 15:42:43.00ID:J872NhR+
露出狂の変態レベルの服装で戦うやつ教えろ
2017/02/09(木) 16:08:18.88ID:1Zf02lwA
だいぶマイルドだが、アクアリウムスとか?
2017/02/09(木) 17:04:50.54ID:Jw0XDm6i
たたかうヒメとアマゾネスってRPGいいぞ。TSモノなので好み分かれるだろうが
2017/02/10(金) 00:03:24.09ID:twgsMxyx
2017/02/10(金) 09:21:22.07ID:jxQy6Ru0
ユウくんのゲームやりこめるのあったか?短編ばっかだと思ってスルーしてたわ
2017/02/10(金) 20:33:41.74ID:lnm2qu37
やり込みとまでは言えないけれど報告少女は
そこそこのボリュームあって好き
そこそこのボリュームあって好き
2017/02/11(土) 14:04:16.53ID:vctHwu0H
最近シャ乱Qのラーメン大好き小池さんという曲を聞いたのですが
https://youtu.be/Xi_t0YJNoXU?t=104
この部分のフレーズを永遠とループするゲームを思い出して気になってます
BGM流用してることから恐らくフリーゲームだと思うのですが思い当たる作品があれば教えてください
https://youtu.be/Xi_t0YJNoXU?t=104
この部分のフレーズを永遠とループするゲームを思い出して気になってます
BGM流用してることから恐らくフリーゲームだと思うのですが思い当たる作品があれば教えてください
2017/02/13(月) 01:52:45.50ID:k/Z6VCPH
CPU同士が勝手にドットで占領しあうフリーソフトを探してます。
記憶があいまいなのですが、以前太陽系の背景のようなものをプレイしたことがあります。
似ているソフトでもいいので、知ってる方おりませんか?
記憶があいまいなのですが、以前太陽系の背景のようなものをプレイしたことがあります。
似ているソフトでもいいので、知ってる方おりませんか?
2017/02/14(火) 15:05:04.89ID:fabjP91v
523520
2017/02/14(火) 23:59:25.34ID:B+HGvWvL まとめページ見ても見つからなかったので、思い出したことを追記します。
宇宙っぽい背景で、左右からCPU1とCPU2的なドット2色が侵食しあうゲームです。
スタートしたらプレイするのではなく、どっちが全部自分の色に侵食(占領?)し終わるまで見てるだけです。
惑星間は1本道でつながっていたはず。
大分昔のフリーソフトだと思います。個人のHPでダウンロードしたはずです。
陣取りなのかシミュレーションなのか放置系なのか、ジャンルが分からず1週間ググりまくってますが見つけられず・・・。
どうかよろしくお願いします。
宇宙っぽい背景で、左右からCPU1とCPU2的なドット2色が侵食しあうゲームです。
スタートしたらプレイするのではなく、どっちが全部自分の色に侵食(占領?)し終わるまで見てるだけです。
惑星間は1本道でつながっていたはず。
大分昔のフリーソフトだと思います。個人のHPでダウンロードしたはずです。
陣取りなのかシミュレーションなのか放置系なのか、ジャンルが分からず1週間ググりまくってますが見つけられず・・・。
どうかよろしくお願いします。
2017/02/15(水) 19:38:14.59ID:ZVCC9nBY
525519
2017/02/15(水) 19:53:36.09ID:Ge3uFmU2 >>522
違うみたいです
よく考えたら同人ゲームでもフラッシュゲームでもBGMの流用なんてよくあることですね
時間たっても余り情報が思い出せないのでモヤモヤしたまま終わっておきます
ありがとうございました
違うみたいです
よく考えたら同人ゲームでもフラッシュゲームでもBGMの流用なんてよくあることですね
時間たっても余り情報が思い出せないのでモヤモヤしたまま終わっておきます
ありがとうございました
2017/02/16(木) 23:43:55.96ID:LevJ40S3
思い出せないのでご教示ください
恐らくウディタ製、2014年くらい
モノクロの世界を探索するゲーム
マップは上下左右繋がっている
マップ上の「何か」を獲ると経験値と共にそのマップに色が蘇る
↑もしかしたら敵を全滅させたらかもしれない
戦闘はSFCゼルダ方式
以下違ったゲーム
イロノモリ
bit
colors失われた記憶
箱庭の箱庭 〜どこかの世界
よろしくお願いします
恐らくウディタ製、2014年くらい
モノクロの世界を探索するゲーム
マップは上下左右繋がっている
マップ上の「何か」を獲ると経験値と共にそのマップに色が蘇る
↑もしかしたら敵を全滅させたらかもしれない
戦闘はSFCゼルダ方式
以下違ったゲーム
イロノモリ
bit
colors失われた記憶
箱庭の箱庭 〜どこかの世界
よろしくお願いします
2017/02/16(木) 23:53:38.02ID:4gMoYb1Y
ブラッディドレス
2017/02/16(木) 23:57:45.30ID:LevJ40S3
2017/02/17(金) 00:27:28.19ID:i7vl4Z7P
530520
2017/02/17(金) 23:12:14.12ID:0yI9YCUY2017/02/18(土) 01:37:42.75ID:/Trq8G7U
例えがちょっとそれなりに古いゲームで申し訳ないのですが、
銀河獅子伝-弐-のようなRTS無いでしょうか?
・フィールドで戦闘があって
・回復や製造に時間がかかる
・レベルを上げてどんどん強いユニットが作れるようになる
そんな感じです。
きのたけや光の目あたりはやりこみました
銀河獅子伝-弐-のようなRTS無いでしょうか?
・フィールドで戦闘があって
・回復や製造に時間がかかる
・レベルを上げてどんどん強いユニットが作れるようになる
そんな感じです。
きのたけや光の目あたりはやりこみました
2017/02/18(土) 13:55:52.42ID:kW5Ei4aU
ゲームタイトル捜索のお願いです
クラスメートに呪いを掛けようとして地獄の様な場所に落とされるゲームのタイトルがどうしても思い出せません
横スクロールのエログロ系アクションて死亡パターンがやけに多かったと思います
内容も最後の展開も覚えているのですが名前だけが…
知っている方おられましたらよろしくお願いします
クラスメートに呪いを掛けようとして地獄の様な場所に落とされるゲームのタイトルがどうしても思い出せません
横スクロールのエログロ系アクションて死亡パターンがやけに多かったと思います
内容も最後の展開も覚えているのですが名前だけが…
知っている方おられましたらよろしくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 23:48:51.57ID:OcYEmhRY すみません、どうしてもタイトルが思い出せないフリーゲームがあります。
2011〜2013年くらいの間におすすめサイトにあったもの
ノベルゲーム
絵が綺麗
主人公は男。
ヒロインは黒髪で肩くらいまでの長さで、体育とかに参加しない。
最終的に死にそうになったのが助かったりする感じのゲームだったと思います。
情報が少なくてすみません、もし心当たりがあれば教えていただきたいです。
2011〜2013年くらいの間におすすめサイトにあったもの
ノベルゲーム
絵が綺麗
主人公は男。
ヒロインは黒髪で肩くらいまでの長さで、体育とかに参加しない。
最終的に死にそうになったのが助かったりする感じのゲームだったと思います。
情報が少なくてすみません、もし心当たりがあれば教えていただきたいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 00:10:37.35ID:onfs+N6u 533です
すみません!見つかりました。
ユーマを抱きしめてというゲームでした
すみません!見つかりました。
ユーマを抱きしめてというゲームでした
2017/02/19(日) 00:13:07.74ID:ZiLrhyk6
ユーマを抱きしめて あたりじゃね
2017/02/19(日) 12:58:21.48ID:AJT728fw
タイトル見たときは、UMAを抱きしめるのかとばかり……
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 22:36:52.12ID:nNmH8Roy タイトル捜索依頼。
00年代に出た作品で、選択肢無しのノベルだったと思う。プレイ時間は1時間以内で、瓶に入った人の指(小指だったかと)を携帯している少女が出てくる。欝ゲー。神殿のような場所、郊外の住宅街や公園などが出てくる。
同梱のreadme.txtに、「何故こんな作品を作ってしまったのだろう」「欝だ死にたい」といったような内容が書かれていた記憶がある。
00年代に出た作品で、選択肢無しのノベルだったと思う。プレイ時間は1時間以内で、瓶に入った人の指(小指だったかと)を携帯している少女が出てくる。欝ゲー。神殿のような場所、郊外の住宅街や公園などが出てくる。
同梱のreadme.txtに、「何故こんな作品を作ってしまったのだろう」「欝だ死にたい」といったような内容が書かれていた記憶がある。
2017/02/19(日) 23:03:35.78ID:ZiLrhyk6
歪ミ回廊じゃないかな
2017/02/22(水) 16:37:50.65ID:eeKgIGB5
wind I upgradeやカプグラの審判みたく、主人公の滞在時間やスキルを強化して行動範囲をちょっとずつ広げていくゲームがあれば教えて下さい
2017/02/23(木) 23:24:25.28ID:rDJ3qpp3
そのジャンル少ないんだよね
その2つ以外だとWind T Upgradeの元ネタになった某ゲームがあるけど、フリーじゃないからな…
後は3分ゲーコンテストに似たようなのがあったが…DQ3のパロゲーで、小さな町でコインを集めて行動範囲を拡大していく周回前提ゲー
その2つ以外だとWind T Upgradeの元ネタになった某ゲームがあるけど、フリーじゃないからな…
後は3分ゲーコンテストに似たようなのがあったが…DQ3のパロゲーで、小さな町でコインを集めて行動範囲を拡大していく周回前提ゲー
2017/02/26(日) 20:57:23.83ID:Z2+kUnfl
おすすめのRPGを教えて下さい
自分が気に入ったのははむすた氏、はきか氏、くりちほ氏のRPGです
自分が気に入ったのははむすた氏、はきか氏、くりちほ氏のRPGです
2017/02/26(日) 23:00:24.03ID:rCjUaNb2
>>532
DEMONOPHOBIAじゃないかな
DEMONOPHOBIAじゃないかな
2017/02/27(月) 11:14:36.54ID:qFVt9bNl
>>541
クソウザスRPG
クソウザスRPG
2017/03/01(水) 12:46:42.19ID:Rsg42r2+
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 10:03:28.66ID:s8NWaUFJ この1ヶ月暇になったんですがその位の期間で楽しめるフリゲってありますか?
特に重視するのはシナリオ、これさえしっかりしていて楽しめたら他の要素は度外視してもokです
次にプレイ時間、やり込み要素の有無というよりシナリオのの長さが長ければ長いほど良いです
途中から引き延ばしてたりダレてたりしててもそれまでと最後が面白かったら問題ないです
つまるところ読書の代わりになるゲームはありますでしょうか。ファンタジーでもミステリーでも雰囲気極振りでも、ジャンルは問いません
ゲーム性とかイラストの綺麗さとか操作性とか、その辺もあったら嬉しいですが無くてもいいです
特に重視するのはシナリオ、これさえしっかりしていて楽しめたら他の要素は度外視してもokです
次にプレイ時間、やり込み要素の有無というよりシナリオのの長さが長ければ長いほど良いです
途中から引き延ばしてたりダレてたりしててもそれまでと最後が面白かったら問題ないです
つまるところ読書の代わりになるゲームはありますでしょうか。ファンタジーでもミステリーでも雰囲気極振りでも、ジャンルは問いません
ゲーム性とかイラストの綺麗さとか操作性とか、その辺もあったら嬉しいですが無くてもいいです
2017/03/03(金) 15:39:54.33ID:R/pa/+/3
>>545
ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜
ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜
2017/03/03(金) 17:43:21.95ID:HLFZm17m
なっつい
2017/03/03(金) 17:49:32.66ID:KA/XuA7Y
>>545はマルチポストなんでスルー推奨
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 18:02:25.80ID:s8NWaUFJ 色々な作品を知りたかったから各所で聞いたけど好まれないことでしたか
>>545はスルーしてもらって構いません
>>545はスルーしてもらって構いません
2017/03/03(金) 18:11:51.65ID:cED2TAfe
2017/03/03(金) 18:13:28.67ID:cED2TAfe
シナリオだけじゃなくてグラもか、じゃあ>>550なしで
2017/03/03(金) 18:21:27.03ID:s8NWaUFJ
2017/03/03(金) 22:06:40.57ID:QFXd4Jlq
扉の伝説やざくアクみたいなキャラが多くてイベントの沢山ある長編RPGが好きなんだけど
なにかおすすめのゲームってない?
ホヤウカムイはイベントないけどキャラ多くて楽しかった
なにかおすすめのゲームってない?
ホヤウカムイはイベントないけどキャラ多くて楽しかった
2017/03/03(金) 22:31:33.26ID:+uSyT9Yi
2017/03/03(金) 22:40:09.96ID:ibwTAiZW
2017/03/03(金) 22:52:37.31ID:QFXd4Jlq
2017/03/04(土) 13:30:32.38ID:2k83VrxD
Pechschwarz Machtいいぞ
仲間キャラが50人近くいる
仲間キャラが50人近くいる
2017/03/04(土) 15:27:43.26ID:XgfbaHRZ
「アクアリウムス真ギュラリティ」とかどうよ
2017/03/04(土) 20:30:11.96ID:3CBqOs/B
553だけど557と558の作品も好みだわ
教えてくれてありがとう
もはや数ヶ月ゲームに困らなさそうで無敵感がすごい
教えてくれてありがとう
もはや数ヶ月ゲームに困らなさそうで無敵感がすごい
2017/03/05(日) 16:07:58.46ID:T1fVbBOm
冠を持つ神の手みたいにキャラクターの好感的な面だけじゃなくて悪感的な面見られるゲーム無いですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 16:46:02.65ID:zn0hKi0w >>545
エールケディスの旅人
作者の絵もまあまあうまい。ゲームシステムにひねりがないのが難点だけどな
小説書いてる人だけあってシナリオもうまいしキャラクターも個性的で面白い。シナリオは本当にすごい。だがAエンディングは悲惨だったな
けど公式攻略がやるきない感じだな。更新されないし。おかげでCエンディングがわからない
エールケディスの旅人
作者の絵もまあまあうまい。ゲームシステムにひねりがないのが難点だけどな
小説書いてる人だけあってシナリオもうまいしキャラクターも個性的で面白い。シナリオは本当にすごい。だがAエンディングは悲惨だったな
けど公式攻略がやるきない感じだな。更新されないし。おかげでCエンディングがわからない
2017/03/05(日) 16:49:34.82ID:t3oQ173s
2017/03/09(木) 17:46:51.49ID:PVVVvlor
ここ一年で出たフリゲで面白いものをお願いします
時間が出来たのでフリゲやりまくります
条件は
・windows7で動作する
・恋愛AVGとシミュレーションはNG
・ひたすらグロイだけのもの(最初は面白いんですが、途中で耐性ができて飽きるので)
・難易度が高すぎるもの。オワタの冒険とかは無理です
・システムは犬猫シリーズやアトリエみたいにちまちましたもの、世界観はナノスマイルズみたいにキャラクターに個性が無いものが好きですが、それ以外でもokです
よろしくお願いします!
時間が出来たのでフリゲやりまくります
条件は
・windows7で動作する
・恋愛AVGとシミュレーションはNG
・ひたすらグロイだけのもの(最初は面白いんですが、途中で耐性ができて飽きるので)
・難易度が高すぎるもの。オワタの冒険とかは無理です
・システムは犬猫シリーズやアトリエみたいにちまちましたもの、世界観はナノスマイルズみたいにキャラクターに個性が無いものが好きですが、それ以外でもokです
よろしくお願いします!
2017/03/09(木) 19:24:11.60ID:btGYfxyY
2017/03/09(木) 19:49:01.31ID:btGYfxyY
2017/03/09(木) 20:26:28.41ID:2IGgDhdV
>>564
dollsとか全くどこから見つけてくるのかと感心した
もう一つは奴隷商人物語のことかな?
こっちはプレイしたことあるなー
面白かったけどキャラ同士のイベントがシステム上ないから不完全燃焼
でもわざわざ教えてくれてありがとうな
dollsとか全くどこから見つけてくるのかと感心した
もう一つは奴隷商人物語のことかな?
こっちはプレイしたことあるなー
面白かったけどキャラ同士のイベントがシステム上ないから不完全燃焼
でもわざわざ教えてくれてありがとうな
2017/03/09(木) 20:42:34.11ID:btGYfxyY
2017/03/09(木) 20:49:46.03ID:PVVVvlor
2017/03/12(日) 00:57:20.54ID:0IzYfqdu
すみません
恐ろしくうろ覚えで申し訳ないのですが探しているフリーゲームがありまして……
フリーSTGに詳しい方がいらっしゃったら教えてくだされば
特徴は
・男キャラ含む数人から主人公(機体)選択
・ステージ中に会話シーンあり
・ボスを倒すと3つのパワーアップアイテムから1つだけ選ぶことが出来る
・隠しキャラにオペレーター(女性)がいる
と言った感じです
10年以上前のゲームなのは間違いなく
まとめサイトでそれっぽい雰囲気のタイトルを当たってみたのですが見つからないという……
恐ろしくうろ覚えで申し訳ないのですが探しているフリーゲームがありまして……
フリーSTGに詳しい方がいらっしゃったら教えてくだされば
特徴は
・男キャラ含む数人から主人公(機体)選択
・ステージ中に会話シーンあり
・ボスを倒すと3つのパワーアップアイテムから1つだけ選ぶことが出来る
・隠しキャラにオペレーター(女性)がいる
と言った感じです
10年以上前のゲームなのは間違いなく
まとめサイトでそれっぽい雰囲気のタイトルを当たってみたのですが見つからないという……
2017/03/13(月) 21:06:51.26ID:hhnPXcPD
>>569
イディナロークじゃないかな
イディナロークじゃないかな
2017/03/14(火) 02:28:36.33ID:dfqLY15r
>>570
イディナロークでは無かったのですが
確か同世代だったような……と思い改めて調べてみたところ
「TEST SHOOTING2 METEOR」
というフリーゲームに行き当たりました
独特な弾形に恐ろしく見覚えがあるのでおそらくこのゲームだと思います
難易度が高く隠し機体を出すまでの道のりが長そうなので
のんびりと隠し機体解禁して確信に変えたいと思います
どうもありがとうございました
イディナロークでは無かったのですが
確か同世代だったような……と思い改めて調べてみたところ
「TEST SHOOTING2 METEOR」
というフリーゲームに行き当たりました
独特な弾形に恐ろしく見覚えがあるのでおそらくこのゲームだと思います
難易度が高く隠し機体を出すまでの道のりが長そうなので
のんびりと隠し機体解禁して確信に変えたいと思います
どうもありがとうございました
2017/03/14(火) 18:52:35.42ID:g0rlVEnQ
elona風のあれこれ出来るゲームを探しています
巡り回るはプレイ済みですが、少し違うような印象でした
良ければお願いします
巡り回るはプレイ済みですが、少し違うような印象でした
良ければお願いします
2017/03/14(火) 18:58:11.35ID:ErsLtf+G
>>572
冒険者さんに100のクエスト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se513597.html
RPGツクールVXAce製フリーゲーム
プレイ時間:10時間
100のクエストをこなしながら魔王討伐の旅に出る
4人+控え4人 主人公のみ作成 仲間はランダム生成 6種の職 BP制スキル 性格で能力と口調が変化 自動スタンプのクエストボード 魔物図鑑 控えメンバーでお宝探し 好きなキャラと恋愛・結婚 好きな場所にマイホーム マルチエンディング
冒険者さんに100のクエスト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se513597.html
RPGツクールVXAce製フリーゲーム
プレイ時間:10時間
100のクエストをこなしながら魔王討伐の旅に出る
4人+控え4人 主人公のみ作成 仲間はランダム生成 6種の職 BP制スキル 性格で能力と口調が変化 自動スタンプのクエストボード 魔物図鑑 控えメンバーでお宝探し 好きなキャラと恋愛・結婚 好きな場所にマイホーム マルチエンディング
2017/03/14(火) 19:07:48.66ID:4xdiwzOa
>>572
Cataclysm:DDAとか
Cataclysm:DDAとか
2017/03/14(火) 19:47:22.62ID:g0rlVEnQ
2017/03/16(木) 00:15:14.79ID:FIHBPu2t
今更ながらホームタウンワークというゲームをクリアして、とても面白かったので、雰囲気の似ているゲームを探しています。
できればADVかRPGがいいです、よろしくお願いします。
できればADVかRPGがいいです、よろしくお願いします。
2017/03/16(木) 06:05:12.36ID:56Wl09Eo
自作のキャラチップを使って遊べるゲームをご存知の方いませんか?
・Elona
・雛形戦略
・巡り廻る。
・ソーンストラーナ
・ハクスラダンジョンシリーズ
は遊びました
・Elona
・雛形戦略
・巡り廻る。
・ソーンストラーナ
・ハクスラダンジョンシリーズ
は遊びました
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 17:16:50.35ID:52HB3AcI RPGツクール系でバトルがほとんど無い、物語や捜索メインのゲームがあれば教えてください。
ホラー系でもなんでもかまいません。Ib、怪異症候群、ゆめにっきはプレイ済みです。
ホラー系でもなんでもかまいません。Ib、怪異症候群、ゆめにっきはプレイ済みです。
2017/03/18(土) 17:39:51.77ID:kadOtxai
>>578
怪盗とチョコレート
怪盗とチョコレート
2017/03/18(土) 18:09:07.27ID:mdwYb/3z
>>578
落葉の大地を走れ
落葉の大地を走れ
2017/03/19(日) 00:40:06.08ID:a3HhHs8N
真夜中の人形使い
2017/03/19(日) 23:26:14.50ID:a3HhHs8N
Raft ラフト
2017/03/19(日) 23:32:43.36ID:a3HhHs8N
シベリア 2
2017/03/20(月) 11:48:26.35ID:sly/65rW
キャラクター同士の掛け合いが面白い長編RPGでおすすめ教えてくれ
らんダンざくアクみたいに日常はギャグもあるけどメインストーリーは真面目に進むのが好み
らんダンざくアクみたいに日常はギャグもあるけどメインストーリーは真面目に進むのが好み
2017/03/20(月) 12:18:09.66ID:d+pNXGJg
2017/03/20(月) 16:11:55.08ID:OKEVAZx1
少しずつ出世していって最終的には王になれるようなゲームないですか?
ポイントは少しずつという点でたとえば勇者が魔王を倒しておまえが王になってくれとかではなく
少尉→少佐→少将→王 みたいな感じのでお願いします
ポイントは少しずつという点でたとえば勇者が魔王を倒しておまえが王になってくれとかではなく
少尉→少佐→少将→王 みたいな感じのでお願いします
2017/03/20(月) 16:31:37.77ID:IHhkAZv/
ちょっと違うが、ジルオールみたいな感じかねえ?
なんかあったかな……
なんかあったかな……
2017/03/20(月) 21:10:24.15ID:3R7M3qjI
2017/03/21(火) 02:25:33.90ID:aWUfNUZJ
ロードモナーク〜新・ガイア王国記〜みたいなリアルタイムSLGないでしょうか?
2017/03/22(水) 21:17:52.03ID:HoFBDhcV
>>588
やったことないのでやってみます
やったことないのでやってみます
2017/03/22(水) 22:11:43.18ID:wIu9+PK8
ジルオールって聞くとソウルがなんちゃらで主人公の生い立ちでシナリオそのものが変わるゲーム思い出す
あれ確かPSPだった気がするけどフリゲだっけ? それか全く別の無関係なフリゲか
あれ確かPSPだった気がするけどフリゲだっけ? それか全く別の無関係なフリゲか
2017/03/22(水) 22:30:11.63ID:WxH5OdUe
それだろ
単に喩えに出しただけでフリゲじゃない
単に喩えに出しただけでフリゲじゃない
2017/03/23(木) 08:45:18.25ID:BMExbpYC
>>587キングダムを読もう
2017/03/23(木) 19:31:12.91ID:sgXD/UEo
ひらめきの天才現る
2017/03/23(木) 20:40:13.25ID:bPPAQn1p
キングダム面白いけどワンピース感がすごい
2017/03/23(木) 21:11:35.21ID:2tbniWWq
たしかに言われてみるとキングダムに似てるゲームでもいいので何かありませんか?
隊長とかに憧れます
隊長とかに憧れます
2017/03/23(木) 21:16:20.63ID:bPPAQn1p
ふむ…
立身出世物がいいの?
それとも隊長として指揮する系?
立身出世物がいいの?
それとも隊長として指揮する系?
2017/03/23(木) 21:21:25.90ID:2tbniWWq
出世しながら率いる隊が大きくなっていく系がベストですが
出世さえできて周囲が褒めたたえてくれるのであればソロでもいいです
出世さえできて周囲が褒めたたえてくれるのであればソロでもいいです
2017/03/23(木) 21:26:47.88ID:LCDazO12
成り上がり系とでもいうんだろうか、改めて考えてみると意外と見当たらないもんだな
アクアリウムスとかに一応そういう要素もあるっちゃあるが、成り上がり感あるかというと微妙なとこだし
アクアリウムスとかに一応そういう要素もあるっちゃあるが、成り上がり感あるかというと微妙なとこだし
2017/03/23(木) 21:30:14.50ID:bPPAQn1p
フリーだと難しいよなw
商業の太閤立志伝なら条件合いそうだが
戦国下天禄とかも微妙そうだな
>出世しながら率いる隊が大きくなっていく系
昔やったヴァーレントゥーガ系にこんなのあった気がするけど
商業の太閤立志伝なら条件合いそうだが
戦国下天禄とかも微妙そうだな
>出世しながら率いる隊が大きくなっていく系
昔やったヴァーレントゥーガ系にこんなのあった気がするけど
2017/03/23(木) 21:57:30.29ID:LCDazO12
ざくざくアクターズ……も違うだろうしなあ
国は大きくなるけど、最初から国王だし、特段褒め称えられたりはせんし
国は大きくなるけど、最初から国王だし、特段褒め称えられたりはせんし
2017/03/23(木) 22:15:13.93ID:rN2QleOV
RPG的発想から離れて「冠を持つ神の手」とかw
2017/03/23(木) 22:21:02.15ID:U9u9IC2A
2017/03/23(木) 22:34:13.39ID:f9zljbfs
2017/03/23(木) 22:37:05.56ID:U9u9IC2A
2017/03/23(木) 23:30:47.57ID:3qkWT/AE
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 17:03:05.72ID:R10sBxjI 一人で戦うモード、パーティーで戦うモード、軍を率いて戦うモード
があるゲームなんてそうはないだろ
があるゲームなんてそうはないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 17:06:43.97ID:R10sBxjI 一人で戦うモード、パーティーで戦うモード、軍を率いて戦うモード、作戦を立てたら結果待ちモ−ド
全てがあるゲームなんてそうはないだろ
全てがあるゲームなんてそうはないだろ
2017/03/24(金) 17:56:44.32ID:PUhynZKt
ロマサガの2だか3がそんなのだっけ?
2017/03/24(金) 18:07:50.01ID:ZcO36QMK
2017/03/24(金) 18:54:33.28ID:rAP2Yxn5
>>611
そういやマスコンそのもののフリゲもあったな
そういやマスコンそのもののフリゲもあったな
2017/03/24(金) 19:26:33.33ID:IqhuBBl9
たこや製のゲームだね
あそこは良いゲーム作る
あそこは良いゲーム作る
2017/03/24(金) 20:59:33.21ID:hFbi57yd
RPGって指定しないなら普通に戦国系SLGでいいんじゃない?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/25(土) 00:12:02.20ID:IsFDL01p まるは、なかないというフリゲがかなり面白かったんで、
こんな感じのシステムのゲームがあれば教えてほしいです
・追跡者から逃れつつ、クリアのための情報やアイテムを集めていく
・操作キャラ単体なら↑は簡単、ただし能力の低い同行者がいる
・マルチエンディングだとなおいいが、別に単一でもおk
こんな感じのシステムのゲームがあれば教えてほしいです
・追跡者から逃れつつ、クリアのための情報やアイテムを集めていく
・操作キャラ単体なら↑は簡単、ただし能力の低い同行者がいる
・マルチエンディングだとなおいいが、別に単一でもおk
2017/03/26(日) 18:33:05.14ID:J8M5Zqi2
801:とりっち:2017/03/26(日) 14:17:27
【状況】このホストは現在BBx規制されています
【板名】アマチュア同人ゲーム
【板URL】http://hayabusa6.2ch.net/gameama/subback.html
【スレッドタイトル】フリーゲーム紹介依頼スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
【名前(省略可)】とりっち
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
>>587
リーフ村村長物語とかどうかな?
【状況】このホストは現在BBx規制されています
【板名】アマチュア同人ゲーム
【板URL】http://hayabusa6.2ch.net/gameama/subback.html
【スレッドタイトル】フリーゲーム紹介依頼スレ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
【名前(省略可)】とりっち
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
>>587
リーフ村村長物語とかどうかな?
2017/03/26(日) 18:40:16.23ID:lHHTnFmv
?
2017/03/26(日) 22:39:52.04ID:kdWY7kYZ
>>616
こっちくんな荒らし
こっちくんな荒らし
2017/03/26(日) 22:43:16.16ID:0eiv4dHp
??
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 00:20:35.21ID:1O7FroQh 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレなんだから、
紹介してる人を荒らし認定してるほうが荒らしだと思うがな
紹介してる人を荒らし認定してるほうが荒らしだと思うがな
2017/03/28(火) 00:37:41.78ID:ZuWA2JDy
ストーリーが面白いゲーム探してます。王道の面白さよりは捻りが効いた面白さ系です
例えばキャンディリミットとかSCE2とか神林家殺人事件とか
PC買い換えてからウディタ製ゲームが動かないので、それ以外だと助かる。わがまま多くてすまん。おすすめのがあったらお願いします
例えばキャンディリミットとかSCE2とか神林家殺人事件とか
PC買い換えてからウディタ製ゲームが動かないので、それ以外だと助かる。わがまま多くてすまん。おすすめのがあったらお願いします
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 00:56:50.04ID:1O7FroQh >>622
I・Fantasy 1作目はいいんじゃないかな
I・Fantasy 1作目はいいんじゃないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 01:16:20.89ID:1O7FroQh >>622
ADVINITYはバッドエンドになってから、またはじめると途中に分岐が発生してる
別のバッドエンドになるを繰り返して、王道のEDになる
ALLive_netは複数の作者の短編と、総括の物語になってる
ADVINITYはバッドエンドになってから、またはじめると途中に分岐が発生してる
別のバッドエンドになるを繰り返して、王道のEDになる
ALLive_netは複数の作者の短編と、総括の物語になってる
2017/03/28(火) 03:53:37.46ID:3gkXkmpm
キャンディリミットほどじゃあないけど「人であらずんば」も
最初とラストのギャップが激しいゲームだった
短いから一度くらいはプレイしてみるといいかも
最初とラストのギャップが激しいゲームだった
短いから一度くらいはプレイしてみるといいかも
2017/03/28(火) 12:30:11.59ID:qk80QPgJ
ゲームの捜索願いです
・かなり前 十年近く前かもしれない
・RPGツクール2000か2003
・海の中が舞台(全体的に画面が紫色)
・メインキャラ二人はたぶん人魚で、兄弟か友達?
・たぶんほぼ全部作者のオリジナルドット絵
(に思えるくらい個性的だったような)
・少しグロい表現もあった気がする
・ストーリーはあったとは思うが記憶にない
何か目的があって海の中を探索し、
道中敵を倒したりしていたような
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
・かなり前 十年近く前かもしれない
・RPGツクール2000か2003
・海の中が舞台(全体的に画面が紫色)
・メインキャラ二人はたぶん人魚で、兄弟か友達?
・たぶんほぼ全部作者のオリジナルドット絵
(に思えるくらい個性的だったような)
・少しグロい表現もあった気がする
・ストーリーはあったとは思うが記憶にない
何か目的があって海の中を探索し、
道中敵を倒したりしていたような
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
2017/03/28(火) 13:46:19.91ID:ReqsEZJn
>>622
古いうえに短いけど「戦の神子」
古いうえに短いけど「戦の神子」
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 09:06:24.66ID:uMdudYTu 「SPIEGEL EI」のようなファンタジックなADV探しています。ホラーでなくてもそうでもかまいません。お勧めあれば教えて下さい。
2017/03/29(水) 20:14:19.69ID:IJxtB2K3
>>628
愚者アリア、トロイ=メライ、白はこの魔法使い
愚者アリア、トロイ=メライ、白はこの魔法使い
2017/03/31(金) 04:37:55.84ID:E2vc1ljg
天井から足が生えてました
2017/03/31(金) 19:13:06.03ID:Gp+b1Gag
壁からはお尻が出ていました
2017/03/31(金) 21:26:25.01ID:SvD0EyT+
どうせなら若い女の尻でありますように
2017/03/31(金) 23:18:42.68ID:ZDgOBjff
ジジイのケツだった
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 01:04:28.89ID:I7RAc3SW 探しているゲームがあります。かつて知人のPCに入っていたものですが、ほかのゲームを順番に捜していくとフリーゲームばかりだったのでおそらくこれもそうではないかとにらんでいます。
機種はPC。確かwindows98?(ねこまたアナザーというフリーゲームが動く環境)
宇宙を舞台に自機を操るオーソドックスな縦スクロールシューティングです。
遊んだ時期は2000〜2002ごろで、当時小学校低学年だったうえに自分のPCではなかったので細かい環境は覚えていません。
難易度は小学校低学年でもある程度進めるぐらいですが、ラスボスを倒した記憶がありません。
赤青緑の機体から操作機体を最初に選ぶシステムで、それぞれ攻撃が異なります。
赤→通常ショットが散弾、エネルギーを消費するチャージショットは自機を中心にした爆炎を周囲にまき散らす。
青→通常ショットは青い光の弾。チャージショットすると機体がきりもみ回転し二重らせん状に弾を発射するがエネルギーを消費しなかったので威力が変わっていないかも。
緑→通常ショットは緑の棒。チャージショットは貫通効果を持つレーザー。
少なくとも赤と緑はエネルギーがたまると通常ショットも一度に出る弾数が増えて強力になりました。また、赤青緑のそれぞれの弾のグラフィックは違っていて、 赤は進行方向の逆がギザギザした火球、青はもう少し丸みを帯びていて、緑はただの棒、といった印象です。
他には
赤青緑の各機体に選択画面でそれぞれ別の女性パイロットが設定されていた
ボスを倒すとステージが一旦終わって次のステージが始まった
左右パーツからから破壊して無力化し撃墜するという攻略法のボスがいた
ボスが爆散する時、演出か処理落ちか極端に遅くカクカクしていた(撃破後は敵機のいない空間で非常に早くなったので処理落ち疑惑あり)
といった記憶がうっすらとあります。
なお、別板でこれを尋ねたところイディナロークではないかと言われましたが、違いました。こちらはフリーゲームに特化しているということですので、どうかよろしくお願いします。何年も探しており、これで見つからなければ諦めます。
機種はPC。確かwindows98?(ねこまたアナザーというフリーゲームが動く環境)
宇宙を舞台に自機を操るオーソドックスな縦スクロールシューティングです。
遊んだ時期は2000〜2002ごろで、当時小学校低学年だったうえに自分のPCではなかったので細かい環境は覚えていません。
難易度は小学校低学年でもある程度進めるぐらいですが、ラスボスを倒した記憶がありません。
赤青緑の機体から操作機体を最初に選ぶシステムで、それぞれ攻撃が異なります。
赤→通常ショットが散弾、エネルギーを消費するチャージショットは自機を中心にした爆炎を周囲にまき散らす。
青→通常ショットは青い光の弾。チャージショットすると機体がきりもみ回転し二重らせん状に弾を発射するがエネルギーを消費しなかったので威力が変わっていないかも。
緑→通常ショットは緑の棒。チャージショットは貫通効果を持つレーザー。
少なくとも赤と緑はエネルギーがたまると通常ショットも一度に出る弾数が増えて強力になりました。また、赤青緑のそれぞれの弾のグラフィックは違っていて、 赤は進行方向の逆がギザギザした火球、青はもう少し丸みを帯びていて、緑はただの棒、といった印象です。
他には
赤青緑の各機体に選択画面でそれぞれ別の女性パイロットが設定されていた
ボスを倒すとステージが一旦終わって次のステージが始まった
左右パーツからから破壊して無力化し撃墜するという攻略法のボスがいた
ボスが爆散する時、演出か処理落ちか極端に遅くカクカクしていた(撃破後は敵機のいない空間で非常に早くなったので処理落ち疑惑あり)
といった記憶がうっすらとあります。
なお、別板でこれを尋ねたところイディナロークではないかと言われましたが、違いました。こちらはフリーゲームに特化しているということですので、どうかよろしくお願いします。何年も探しており、これで見つからなければ諦めます。
2017/04/04(火) 11:20:55.47ID:QEJAlzxu
縦スクシューティングで赤青緑の機体と言うとツインビー3が思い浮かんだ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 00:10:54.78ID:R7TagVVn 解決しました、rayging blueでした。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 14:16:59.50ID:V/F63pES 声豚速報 悪質管理人
638sage
2017/04/07(金) 21:32:49.81ID:T9HBLI0Y ツクール95のゲームで、コンピューターネットに弱印している世界を冒険するといて内容のゲームさがしているのです
「philic〜過ぎ去った未来〜」ではありません、
philicファンの方はもうしわけない、ただ「philic〜過ぎ去った未来〜」と同時期に発表されたゲームなのは断言できる なんかのゲーム雑誌に同時掲載されていたので
・ゲームの用語で、ネット上で小分けされた場所を「バージョン」と言ってました
・受け付けのお姉ちゃん「このゲームの説明とかょしてくれる上記の「バージョン」もこの受付譲が軽く開設してくれる、に男性キャラのこのみについての、質問の選択肢の一番下、を選んだらなんか顔文字なんかがでて「えーやだーデブ専」とかいわれたの
すみません覚えているのコンだけです
知っていたら、保管とかお願いします。
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:51:33.75 ID:fT0gSoqH
ツクール95のゲームで、コンピューターネットにジャックインして世界を冒険するといて内容のゲームさがしているのです
「philic〜過ぎ去った未来〜」ではありません、
philicファンの方はもうしわけない、ただ「philic〜過ぎ去った未来〜」と同時期に発表されたゲームなのは断言できる なんかのゲーム雑誌に同時掲載されていたので
・ゲームの用語で、ネット上で小分けされた場所を「バージョン」と言ってました
・受け付けのお姉ちゃん「このゲームの説明とかょしてくれる上記の「バージョン」もこの受付譲が軽く解説してくれる、に男性キャラのこのみについての、質問の選択肢の一番下、を選んだらなんか顔文字なんかがでて「えーやだーデブ専」とかいわれたの
すみません覚えているのコンだけです
知っていたら、保管とかお願いします。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:54:29.94 ID:fT0gSoqH
>>74
知っていたら、保管とかお願いします。 m(--)m 多分ネット上にはもう落とせなくなっているかと思われるので
「philic〜過ぎ去った未来〜」ではありません、
philicファンの方はもうしわけない、ただ「philic〜過ぎ去った未来〜」と同時期に発表されたゲームなのは断言できる なんかのゲーム雑誌に同時掲載されていたので
・ゲームの用語で、ネット上で小分けされた場所を「バージョン」と言ってました
・受け付けのお姉ちゃん「このゲームの説明とかょしてくれる上記の「バージョン」もこの受付譲が軽く開設してくれる、に男性キャラのこのみについての、質問の選択肢の一番下、を選んだらなんか顔文字なんかがでて「えーやだーデブ専」とかいわれたの
すみません覚えているのコンだけです
知っていたら、保管とかお願いします。
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:51:33.75 ID:fT0gSoqH
ツクール95のゲームで、コンピューターネットにジャックインして世界を冒険するといて内容のゲームさがしているのです
「philic〜過ぎ去った未来〜」ではありません、
philicファンの方はもうしわけない、ただ「philic〜過ぎ去った未来〜」と同時期に発表されたゲームなのは断言できる なんかのゲーム雑誌に同時掲載されていたので
・ゲームの用語で、ネット上で小分けされた場所を「バージョン」と言ってました
・受け付けのお姉ちゃん「このゲームの説明とかょしてくれる上記の「バージョン」もこの受付譲が軽く解説してくれる、に男性キャラのこのみについての、質問の選択肢の一番下、を選んだらなんか顔文字なんかがでて「えーやだーデブ専」とかいわれたの
すみません覚えているのコンだけです
知っていたら、保管とかお願いします。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 23:54:29.94 ID:fT0gSoqH
>>74
知っていたら、保管とかお願いします。 m(--)m 多分ネット上にはもう落とせなくなっているかと思われるので
2017/04/08(土) 09:19:34.27ID:F+/cf729
まどいのもりみたいな名前のゲーム
石並べのような可愛い絵のゲーム知ってる人いませんか
石並べのような可愛い絵のゲーム知ってる人いませんか
2017/04/09(日) 11:35:05.06ID:YLXBqhzN
学の乏しい大人でもでも楽しめる難解なルールの無いゲームを探しています
戦闘は無いほうがありがたいです。キャラがかわいくて何十時間も熱中できるような要素のあるものはないですか
戦闘は無いほうがありがたいです。キャラがかわいくて何十時間も熱中できるような要素のあるものはないですか
2017/04/09(日) 12:05:53.57ID:16M1o/my
なんだよ学の乏しい大人でも楽しめるって
やめてよねそーいうの
その条件ならノベルゲーとかでもいいのかな
やめてよねそーいうの
その条件ならノベルゲーとかでもいいのかな
2017/04/09(日) 12:10:36.79ID:sSwE636A
フリゲで戦闘がない、難しくないってのはほとんどなさそう
・ノベルゲー
・経営シミュレーション(若干システムが難解)
レミュオールの錬金術師
・パズル(熱中できるかは不明)
諦めて、コンシューマの塊魂とかプレイしてみては
・ノベルゲー
・経営シミュレーション(若干システムが難解)
レミュオールの錬金術師
・パズル(熱中できるかは不明)
諦めて、コンシューマの塊魂とかプレイしてみては
2017/04/09(日) 12:14:37.78ID:FziItJ7D
2017/04/09(日) 12:31:31.81ID:Tf8csQym
トコナツ島の奇跡
2017/04/09(日) 17:54:16.63ID:OmZFy0ic
高校野球シミュレーションとか
勇者100年計画、infinite life
商業用だとワーネバ、俺の屍を超えなされ
みたいな、世代交代して徐々に強くなるみたいなゲームないですかね
勇者100年計画、infinite life
商業用だとワーネバ、俺の屍を超えなされ
みたいな、世代交代して徐々に強くなるみたいなゲームないですかね
2017/04/09(日) 18:12:53.19ID:5mcaslgI
思いついたのはモンスターコレクションとセカンドールマスターだけど
今もやれるかどうかわからない
今もやれるかどうかわからない
2017/04/09(日) 18:59:47.89ID:OmZFy0ic
>>646 さん
めちゃくちゃどストライクっぽい感じです!!
でも、モンスターコレクションをダウンロードできる場所を見つけられませんでした
セカンドールマスターはベクターにありました。シェアウェアなので悩んどきます
完全にストライクな感じです。ありがとうございました!!
めちゃくちゃどストライクっぽい感じです!!
でも、モンスターコレクションをダウンロードできる場所を見つけられませんでした
セカンドールマスターはベクターにありました。シェアウェアなので悩んどきます
完全にストライクな感じです。ありがとうございました!!
2017/04/09(日) 19:09:03.35ID:kPKnzXMt
>>647
モンスターコレクションならほろよい広場にあるぞ
モンスターコレクションならほろよい広場にあるぞ
2017/04/09(日) 19:21:45.15ID:OmZFy0ic
2017/04/09(日) 19:23:14.73ID:WJ7PNqbL
俺のホムンクルスを越えてゆけって言う
良作の俺屍のオマージュがあるけど18禁フリゲ
良作の俺屍のオマージュがあるけど18禁フリゲ
2017/04/10(月) 01:00:41.10ID:9pd/OaMH
屍を超えなされ で笑ってしまった
2017/04/10(月) 06:51:50.79ID:mEwOAS+f
俺ホムやってみるわありがとう
2017/04/10(月) 17:32:25.20ID:km3IlOWL
2017/04/10(月) 20:12:42.49ID:QhKMkBBy
流石にリョナ分強めできっついかなと思ったけど
ゲーム的には良作だよな
楽しめてるようで良かった
ゲーム的には良作だよな
楽しめてるようで良かった
2017/04/10(月) 23:08:44.18ID:e9Z+dIXd
戦闘や冒険、どんな要素があってもいいのですが、マップというかエリアというか、
街並みやそういったものをずっと探索していても飽きないゲームってありますか?
エリアがたくさんあっても、一か所をひたすら作り込んであっても、そのほかでも大丈夫です。
街並みやそういったものをずっと探索していても飽きないゲームってありますか?
エリアがたくさんあっても、一か所をひたすら作り込んであっても、そのほかでも大丈夫です。
2017/04/11(火) 10:40:03.92ID:vxj0sv+4
マップの作り込みがスゴいという意味なら、「遺跡島と7つの魔法」「箱庭えくすぷろーら」
2017/04/11(火) 14:40:10.27ID:RIGnoDSv
「The Black Region(ブラック・リージョン)」なんかも
ダンジョンマップが作り込まれてて歩き回るだけでも面白いと感じたな
村の右の倉庫の壁を素手で叩きまくれば
OPのボス戦終わった直後からラスダンまで歩き回れることを確認済み
ただエンカウント率0%に設定すると戦闘は起きないがイベントも起きない
ツクールMVデフォ素材だから見た目からして綺麗なマップを望んでるんならハズレ
あと()内までが名前
ダンジョンマップが作り込まれてて歩き回るだけでも面白いと感じたな
村の右の倉庫の壁を素手で叩きまくれば
OPのボス戦終わった直後からラスダンまで歩き回れることを確認済み
ただエンカウント率0%に設定すると戦闘は起きないがイベントも起きない
ツクールMVデフォ素材だから見た目からして綺麗なマップを望んでるんならハズレ
あと()内までが名前
2017/04/12(水) 00:09:14.73ID:kmo3bmMz
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 00:55:58.05ID:ybLkFncx >>655 東方彩幻想 ざくざくアクターズ Fantasy Dream Land
2017/04/12(水) 04:05:39.30ID:dCTquKTZ
あまり外に出していい趣味じゃないって自覚してるから
自分から興味持って来るような同好の士だけの場所でひっそりやってる作品を当たり前のように挙げんなよ…
自分から興味持って来るような同好の士だけの場所でひっそりやってる作品を当たり前のように挙げんなよ…
2017/04/12(水) 09:22:21.91ID:+VxkgtHD
そう思うならスルーしとけばいいんじゃ?
2017/04/12(水) 12:19:40.43ID:ucitzJYR
>>658
18禁要素を取ってしまったら御白いと思うのか?
18禁要素を取ってしまったら御白いと思うのか?
2017/04/12(水) 12:27:40.07ID:ucitzJYR
手足がちぎれ飛び内臓を引きずり出され眼球をえぐられ飲み込まれて消化されながら孕まされて子を産み
強くなるゲームが好きな時点で立派に変態の仲間だから安心して楽しんでね
強くなるゲームが好きな時点で立派に変態の仲間だから安心して楽しんでね
2017/04/12(水) 12:46:48.41ID:v3t4IyK3
ドヤ顔紹介キッズはエロゲしていい年齢じゃないだろう
親の顔が見てみたいもんだ
親の顔が見てみたいもんだ
2017/04/12(水) 14:44:04.58ID:ucitzJYR
親はアル中のお腹ぷよぷよのハゲの畜生ですよ
悪口を言うなら「嫁や子供の顔が見てみたいものだ」が妥当?
悪口を言うなら「嫁や子供の顔が見てみたいものだ」が妥当?
2017/04/12(水) 19:39:47.45ID:hConm2FM
はい、次の紹介希望は?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 19:46:45.93ID:kmo3bmMz ナノスマイルズがどツボにハマりました
微生物が主役のゲームってありますか?
「自分を増やす」という要素があれば微生物以外でも良いですが、基本微生物でお願いします
クッキークリッカーみたいなゲームはおなかいっぱいです
微生物が主役のゲームってありますか?
「自分を増やす」という要素があれば微生物以外でも良いですが、基本微生物でお願いします
クッキークリッカーみたいなゲームはおなかいっぱいです
2017/04/12(水) 19:55:50.41ID:hConm2FM
俺は合わなかったけどアプリでPlague Incっていう有名なのがある
ウイルスを成長させたり増やしていって感染国を増やしていく
ちょっと違うかな
ウイルスを成長させたり増やしていって感染国を増やしていく
ちょっと違うかな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 20:23:54.33ID:kmo3bmMz2017/04/14(金) 20:53:15.45ID:YEdBrsqP
CTB戦闘のRPGでおすすめありますか?
Princess SaviourとMystic Starはプレイ済みです
Princess SaviourとMystic Starはプレイ済みです
2017/04/14(金) 21:26:37.40ID:5oHamJj5
MysticStarの前作LabyrinthStarは?
似たようなシステムだけどキャラメイク式の亜種でそれなりによく出来てる
似たようなシステムだけどキャラメイク式の亜種でそれなりによく出来てる
2017/04/15(土) 12:52:30.31ID:ztrwa9lr
ツクール2000製はもう結構なのでVXAce以降のを紹介して下さい
2017/04/15(土) 13:04:39.42ID:2FtDtRHX
んじゃミスティエッグとか
2017/04/15(土) 19:22:48.65ID:fgYpN+cG
1プレイが1時間以内で何度も楽しめるようなのありますか?
既プレイ
箱庭フロンティア
ロードライトフェイス
片道勇者
既プレイ
箱庭フロンティア
ロードライトフェイス
片道勇者
2017/04/15(土) 22:19:33.60ID:yrp1KBk5
趣向に合うかわからんけど999victoryとかどうかな
2017/04/16(日) 00:01:11.62ID:l15+XPUx
2017/04/16(日) 15:22:06.40ID:ISdDOptQ
2017/04/19(水) 15:31:50.56ID:v0kfo3LN
>>678
こっち来んな荒らし
こっち来んな荒らし
2017/04/19(水) 20:00:08.89ID:oDUWww+h
ドラクエ5やメガテンみたいな敵が仲間になって多くのキャラを選べるようなRPGを探してます
救世メガロマニア
DQCOE
などはプレイ済みでかなりいい感じでした
救世メガロマニア
DQCOE
などはプレイ済みでかなりいい感じでした
2017/04/19(水) 20:29:16.94ID:2Bqp8+W7
主人公が選択肢内程度でしか喋らん超無口系主人公のゲームで
なんかおすすめがあったら教えてケロ
ジャンルは基本的に問わないけど可能であればシビアなアクションを要求するゲーム以外にしてほしいわ
当方キーボーダーなもんで
なんかおすすめがあったら教えてケロ
ジャンルは基本的に問わないけど可能であればシビアなアクションを要求するゲーム以外にしてほしいわ
当方キーボーダーなもんで
2017/04/19(水) 20:35:30.88ID:P+Gh8ZSc
四月馬鹿達の宴
2017/04/19(水) 20:58:09.85ID:UsE59kqR
>>681
魔王物語物語
魔王物語物語
2017/04/19(水) 21:09:24.55ID:jerId/jr
2017/04/19(水) 22:39:09.72ID:2Bqp8+W7
>>682-683
サンクスコ
でもそのへんはもうやってるんだわ
書いてなかった俺が悪いんだけどさ
それ系は相当自分で発掘したという自負はあるからやったことあるの全部書くと
超長くなるしやったこと忘れてるのも相当多いと思うが
とりあえずやったことあって今ぱっと思い出せるのはそのへんとglareちゃんとジャンクエデンと
エンドレスエンドと落葉の大地を走れとエンペラーと絡繰りヘンクツの城と
ディスククリーチャーズと星丸町ヒーローズとアスガルナイツくらいか
最近のだと地球の形見とパッチワークドールズがそれ系で結構面白かったかね
パッチワークドールズはドラクエ1の勇者並みには喋るけど
あとキャラクリ系は個人的に喋らんのがデフォだと思ってるんで主人公固定でかつ喋らんのを
おすすめしてくれたほうが嬉しいな
サンクスコ
でもそのへんはもうやってるんだわ
書いてなかった俺が悪いんだけどさ
それ系は相当自分で発掘したという自負はあるからやったことあるの全部書くと
超長くなるしやったこと忘れてるのも相当多いと思うが
とりあえずやったことあって今ぱっと思い出せるのはそのへんとglareちゃんとジャンクエデンと
エンドレスエンドと落葉の大地を走れとエンペラーと絡繰りヘンクツの城と
ディスククリーチャーズと星丸町ヒーローズとアスガルナイツくらいか
最近のだと地球の形見とパッチワークドールズがそれ系で結構面白かったかね
パッチワークドールズはドラクエ1の勇者並みには喋るけど
あとキャラクリ系は個人的に喋らんのがデフォだと思ってるんで主人公固定でかつ喋らんのを
おすすめしてくれたほうが嬉しいな
2017/04/19(水) 22:54:49.07ID:P+Gh8ZSc
SPIEGEL EI
2017/04/19(水) 23:23:33.11ID:Wg5Ft7nN
ぼくとあの子の箱庭絵本、Anny、END ROLL、LOST SHEEP、六面体勇者
MILK、■■■島(記憶が曖昧だから間違っているかもしれない)
Knight night、四人の王国(選択肢次第で個性的にはなる)
MILK、■■■島(記憶が曖昧だから間違っているかもしれない)
Knight night、四人の王国(選択肢次第で個性的にはなる)
2017/04/19(水) 23:39:28.95ID:kxnwY+Oh
「行商!」は主人公喋らないしアクションでもない
めちゃくちゃ面白いかと言われれば微妙だけど、わりと好き
めちゃくちゃ面白いかと言われれば微妙だけど、わりと好き
2017/04/19(水) 23:45:07.35ID:v0kfo3LN
>>685
そこまでやっておきながら何故に「巡り廻る。」をプレイしておらぬのだッ!(そっと差し出す
そこまでやっておきながら何故に「巡り廻る。」をプレイしておらぬのだッ!(そっと差し出す
2017/04/20(木) 02:11:24.96ID:aBbeOPE6
クロノトリガーみたいな時代行き来するRPGないですか?
2017/04/20(木) 16:45:01.78ID:occITj5G
2017/04/20(木) 17:42:10.88ID:mZlBcrSI
2017/04/20(木) 18:52:25.79ID:tINSMAFb
>>680
ドラクエ5みたいなのなら天上の花嫁
ドラクエ5みたいなのなら天上の花嫁
2017/04/20(木) 18:57:11.65ID:sHjHXkEa
2017/04/20(木) 19:11:31.81ID:sHjHXkEa
2017/04/20(木) 21:09:32.38ID:LvU1x+I4
「勇者のクズMV」みたいな
ドット絵+立ち絵+スチル形式でよく動くタイプのノベルゲームを探しています
絵のクオリティよりは、シナリオやキャラクターが面白いものがいいです
立ち絵・スチルは無し、ドット絵だけでストーリーを見せるものでもOKです
主役が動物とかでもOKです
ドット絵+立ち絵+スチル形式でよく動くタイプのノベルゲームを探しています
絵のクオリティよりは、シナリオやキャラクターが面白いものがいいです
立ち絵・スチルは無し、ドット絵だけでストーリーを見せるものでもOKです
主役が動物とかでもOKです
2017/04/21(金) 15:04:26.15ID:F/2OtqXE
>>690
独裁者の牢獄
独裁者の牢獄
2017/04/21(金) 22:49:31.25ID:AXCKaZGT
2017/04/22(土) 09:49:23.23ID:wbCo7791
しばら遠ざかっていたけどGWに時間ができそうなので
ここ1、2年でおすすめのRPGお願いします
ここ1、2年でおすすめのRPGお願いします
2017/04/22(土) 10:33:28.33ID:qohS8iKA
2017/04/22(土) 11:42:35.73ID:IBbtlvTQ
>>699
耐性パズル系好きならホヤウカムイ
耐性パズル系好きならホヤウカムイ
2017/04/22(土) 13:24:13.02ID:sOflz2be
2017/04/22(土) 16:35:24.22ID:nsCTwsVm
ウンコEXは絵が駄目すぎる
RPG紹介してって言ってるのになんでACT紹介するのバカなの?
RPG紹介してって言ってるのになんでACT紹介するのバカなの?
2017/04/22(土) 17:04:38.87ID:wbCo7791
2017/04/22(土) 18:55:01.39ID:Gk8SP0Cq
パン屋だから強いに決まってんだろ
2017/04/22(土) 19:11:45.80ID:qohS8iKA
2017/04/22(土) 20:41:09.68ID:8EdymxQK
>>699
「お怒り信長」とかどうかな
「お怒り信長」とかどうかな
2017/04/23(日) 19:09:12.66ID:zliqCvyP
片道勇者やワールドフロンティアのようにほぼ無限にフィールドが生成されるゲームを探しています
入り口1つで中がランダム・・・ではなく、ダンジョン自体が無限生成される感じです
elonaや巡り廻るはやりました
入り口1つで中がランダム・・・ではなく、ダンジョン自体が無限生成される感じです
elonaや巡り廻るはやりました
2017/04/23(日) 20:40:36.97ID:pTb3PeHm
2017/04/23(日) 23:31:51.49ID:z1eGJ+6H
SPIEGEL_EIや夜明けの口笛吹き、フリゲじゃないですがundertaleなどメタ的要素を世界観に取り入れてるゲームはないでしょうか
自作ゲームを作ろうと思うので参考にしたいです
自作ゲームを作ろうと思うので参考にしたいです
2017/04/23(日) 23:58:41.83ID:zliqCvyP
2017/04/24(月) 11:36:12.54ID:nkGB85fp
>>696
勇者のクズMVはシナリオもいいし完成度高いよね
そのうえMVで多分ドット芸1位だから似たようなものはないと思う
見る系RPGならADVジャンルで狛犬かな〜
http://www.freem.ne.jp/win/game/270
一度ひねり戦闘あるけど短い防具屋の女の子とか
http://www.freem.ne.jp/win/game/799
移動や戦闘したくないなら
シナリオ重視のフリゲRPGのプレイ動画を見る方法も
勇者のクズMVはシナリオもいいし完成度高いよね
そのうえMVで多分ドット芸1位だから似たようなものはないと思う
見る系RPGならADVジャンルで狛犬かな〜
http://www.freem.ne.jp/win/game/270
一度ひねり戦闘あるけど短い防具屋の女の子とか
http://www.freem.ne.jp/win/game/799
移動や戦闘したくないなら
シナリオ重視のフリゲRPGのプレイ動画を見る方法も
2017/04/24(月) 20:51:24.10ID:5zpM/Wuf
2017/04/24(月) 21:23:56.96ID:djVLmp1y
>>712
ありがとうございます、2つともやってみます
ドット絵中心でなおかつノベルに徹してるものというと、あまり無いのかもしれないですね
他、R18含めジャンルは問わないので、キャラ・シナリオが最高峰といえるフリゲがあれば知りたいです
Ib、らんだむダンジョン、殺戮の天使は面白かったです
undertale、ラハと魔法の園、たおるけっとをもういちど、を今後やってみる予定です
ありがとうございます、2つともやってみます
ドット絵中心でなおかつノベルに徹してるものというと、あまり無いのかもしれないですね
他、R18含めジャンルは問わないので、キャラ・シナリオが最高峰といえるフリゲがあれば知りたいです
Ib、らんだむダンジョン、殺戮の天使は面白かったです
undertale、ラハと魔法の園、たおるけっとをもういちど、を今後やってみる予定です
2017/04/24(月) 22:33:36.12ID:fo3q6CiD
>>710
スカイハイエンドクロノス2
スカイハイエンドクロノス2
2017/04/24(月) 23:14:38.66ID:mi7YikKj
>>714
undertaleはフリゲじゃない
undertaleはフリゲじゃない
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 06:38:55.11ID:QPsNt1jw 戦闘も3〜4時間程度あればクリアできるRPGはありませんか?
あまりRPGは遊んだことが無いです
あまりRPGは遊んだことが無いです
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 08:37:11.42ID:iiSdqikS2017/04/25(火) 10:20:36.99ID:u5OR2SE2
2017/04/26(水) 00:46:11.43ID:CmzuooDk
>>719
スカイハイ・クロノス・エンドレスじゃね?
スカイハイ・クロノス・エンドレスじゃね?
721莉里子 三鷹 オカマ
2017/04/26(水) 01:29:15.83ID:4Sc/yjIy .
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール 実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】 http://imgur.com/a/f3JWm
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6
【誕生日をコロコロ変える】
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU
【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5
【彼女がいたとレズアピール 実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】 http://imgur.com/a/f3JWm
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 09:12:16.89ID:8YFOtHBZ >>717
あっすみませんクリアまで3〜4時間くらいってことです、説明不足でした。
あっすみませんクリアまで3〜4時間くらいってことです、説明不足でした。
2017/04/27(木) 17:48:28.09ID:gr0Nclle
2017/04/27(木) 17:57:13.14ID:M83M8DHl
2017/04/28(金) 22:46:39.51ID:LFowC+TR
アイテム収集系のゲームが好きなんですが、
レアアイテム、ランダムエンチャント、図鑑コンプにはすこし飽きてきました
変愚蛮怒やelonaのように雑多なアイテムが多くて、
その中から自分で集めたいものを見つけられるようなゲームって他にないでしょうか
レアアイテム、ランダムエンチャント、図鑑コンプにはすこし飽きてきました
変愚蛮怒やelonaのように雑多なアイテムが多くて、
その中から自分で集めたいものを見つけられるようなゲームって他にないでしょうか
2017/04/29(土) 12:21:12.59ID:7wYFG8zE
2017/04/29(土) 22:14:30.07ID:4kyFp17o
>>687
亀になってしまったが
四人の王国
没入とキャラの立ちぶりがすごいゲーム
主人公が喋れないが身振り手振りでキャラと会話するのだが、その時に選択肢で会話ができる
選択肢はバリエーションが多くて真面目にもふざけてもいいが
キャラがその選択を覚えていて、物語の後半とかで指摘されてドキッとする
戦闘はあるがレベル上げはないので詰まることはない。
主人公が王位継承競争のストレスで声が出なくて沈んでいる、という設定に拒否反応がなければ、
楽しめると思う。
亀になってしまったが
四人の王国
没入とキャラの立ちぶりがすごいゲーム
主人公が喋れないが身振り手振りでキャラと会話するのだが、その時に選択肢で会話ができる
選択肢はバリエーションが多くて真面目にもふざけてもいいが
キャラがその選択を覚えていて、物語の後半とかで指摘されてドキッとする
戦闘はあるがレベル上げはないので詰まることはない。
主人公が王位継承競争のストレスで声が出なくて沈んでいる、という設定に拒否反応がなければ、
楽しめると思う。
2017/04/30(日) 12:39:07.07ID:NzGpKfxA
4人の王国のように若干頭のおかしい女の子につきまとわれるゲームありませんか?
2017/04/30(日) 22:00:02.89ID:g1MRVSBx
名前のある固定キャラから選んでパーティを作成するタイプのハクスラを探しています
何らか二次創作ではない、戦闘中の交代は無い、登場人物の性別に偏りの無いという条件でありますでしょうか?
何らか二次創作ではない、戦闘中の交代は無い、登場人物の性別に偏りの無いという条件でありますでしょうか?
2017/05/01(月) 06:58:04.99ID:+iFt9euP
>>729
くりちほ
くりちほ
2017/05/01(月) 23:15:53.19ID:x1q502CZ
奴隷の主人公が、働いて稼いだ金で主人から自分を買いとるようなゲームありませんか
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 23:17:28.46ID:f5ws3Afn プレイヤーが軍の一部で友軍と連携しながら勝利に導くみたいなゲーム
お勧めお願いします。
以前にプレイしたのは、Mount&Blade、スバリアの傭兵、ギィーヴァル辺りです。
特に自分が世界とか国の中心というよりも、歴史や戦局を変えれそうで変えれないぐらいの
微妙に弱い立場とか好きです。
お勧めお願いします。
以前にプレイしたのは、Mount&Blade、スバリアの傭兵、ギィーヴァル辺りです。
特に自分が世界とか国の中心というよりも、歴史や戦局を変えれそうで変えれないぐらいの
微妙に弱い立場とか好きです。
2017/05/06(土) 08:54:58.46ID:5ne4rIPd
LostTechnology
2017/05/06(土) 09:35:14.67ID:/g5o0QTO
ヴァーレントゥーガの人材プレイでできるといえばできる
戦国下天録とか同作者の作品も方向性としてはできる
戦国下天録とか同作者の作品も方向性としてはできる
2017/05/08(月) 09:52:47.57ID:C9xOwiW+
聞き捨てのks質問者ばっか
2017/05/08(月) 21:12:27.73ID:PzfFVzMc
いいから早く本物作れや
2017/05/11(木) 21:32:51.62ID:BaIfr8hY
>>717
盗人講座を勧めよう
盗人講座を勧めよう
2017/05/11(木) 21:34:44.80ID:0avv00gb
盗人講座全然覚えてないけど
俺のクリアしたゲームリストで評価☆☆☆☆☆になってるから
かなり面白いと思うわ
俺のクリアしたゲームリストで評価☆☆☆☆☆になってるから
かなり面白いと思うわ
2017/05/11(木) 23:21:39.85ID:va1CigZg
>>738
システムとか面白いけどゲーム内で出てきた手相を見てくる人物が言ってた
「人生には3回の転換期があり」とかいう台詞は100%統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の
偽装勧誘なのに作者のサイトにすごいと思ったって書かれていて巻き込まれたんじゃないかと不安
数年前感想メールを送ったとき一切返信来なかったし
システムとか面白いけどゲーム内で出てきた手相を見てくる人物が言ってた
「人生には3回の転換期があり」とかいう台詞は100%統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の
偽装勧誘なのに作者のサイトにすごいと思ったって書かれていて巻き込まれたんじゃないかと不安
数年前感想メールを送ったとき一切返信来なかったし
2017/05/12(金) 06:56:43.22ID:5s8OydMI
すでに消されてる可能性が高いね
2017/05/12(金) 13:25:14.85ID:Kw6jvO5L
思っきり鬱展開のゲームでお薦めの作品ありますか?
ジャンルは問いませんが、ノベルゲームの場合は選択肢無しの読むだけの作品ではなく選択肢のあるものがいいです。
ジャンルは問いませんが、ノベルゲームの場合は選択肢無しの読むだけの作品ではなく選択肢のあるものがいいです。
2017/05/12(金) 17:34:42.55ID:2a0LqVhl
2,3年前ほどにプレイしたRPGを探してるのですがわかる方いませんか…
主人公を2人から選べて騎士見習いと何か召還獣的なのだったと思います
なぜかボイスがついてるけど若干棒読みって事は覚えてる
これだけしか情報ないですがわかる方居ましたらお願いします
主人公を2人から選べて騎士見習いと何か召還獣的なのだったと思います
なぜかボイスがついてるけど若干棒読みって事は覚えてる
これだけしか情報ないですがわかる方居ましたらお願いします
2017/05/12(金) 18:46:01.01ID:h3fmQm+s
2017/05/12(金) 19:02:56.16ID:Kw6jvO5L
>>742
Little Summoner(リトルサマナー)
RPGツクールVX製フリーゲーム
プレイ時間:20時間程度
見習い召喚士の少女が親友の女騎士と共に巨大な塔の最上階を目指す2Dダンジョン探索RPG
※パーティーは女の子2人組+召喚獣 召喚獣はストーリーの進行と共に増加
とりあえずその辺のキーワードでググって出てきたのはこれだけど違うかな?
Little Summoner(リトルサマナー)
RPGツクールVX製フリーゲーム
プレイ時間:20時間程度
見習い召喚士の少女が親友の女騎士と共に巨大な塔の最上階を目指す2Dダンジョン探索RPG
※パーティーは女の子2人組+召喚獣 召喚獣はストーリーの進行と共に増加
とりあえずその辺のキーワードでググって出てきたのはこれだけど違うかな?
2017/05/12(金) 19:57:53.71ID:s0qXC1HV
>>738
リスト公開してよ
リスト公開してよ
2017/05/12(金) 20:30:26.93ID:M5unVDo4
2017/05/12(金) 20:45:12.34ID:2a0LqVhl
2017/05/12(金) 20:48:39.26ID:ZZV9IjSW
>>741
END ROLL,コメット☆キャンディ(RPG)
ダンス・マカブル,Re:kinder,瞼の裏の世界(ADV)
ethica,月森中学校七不思議,まい、ルーム(ノベル)
夢見鳥,コウフクケイカク(BL)
いりす症候群!滅(パズル)
くれすてぃあり!!(クッキークリッカー系)
END ROLL,コメット☆キャンディ(RPG)
ダンス・マカブル,Re:kinder,瞼の裏の世界(ADV)
ethica,月森中学校七不思議,まい、ルーム(ノベル)
夢見鳥,コウフクケイカク(BL)
いりす症候群!滅(パズル)
くれすてぃあり!!(クッキークリッカー系)
2017/05/12(金) 21:53:14.40ID:Kw6jvO5L
2017/05/12(金) 22:42:04.25ID:WnCFJ0VI
>>741
幽霊探偵〜最後の事件〜(若干BL風味)
幽霊探偵〜最後の事件〜(若干BL風味)
2017/05/13(土) 18:21:11.15ID:5z+0il3l
ローグライク風(ターン制移動)でアイテムが多いのはないでしょうか
リソース管理が重要なタイプのせいか、アイテム収集を楽しめるのが少なくて・・・
変愚蛮怒(東方版も)、elona、ワールドフロンティアはプレイ済みです
リソース管理が重要なタイプのせいか、アイテム収集を楽しめるのが少なくて・・・
変愚蛮怒(東方版も)、elona、ワールドフロンティアはプレイ済みです
2017/05/14(日) 10:29:42.45ID:lTnpldTz
ローグライクからはちと外れるがヘビクエストはどうか
2017/05/14(日) 10:41:08.43ID:9ZGhccIh
アイテム収集だけしか引っかかってないけど、らんだむダンジョン
2017/05/14(日) 15:44:48.71ID:J66ASDJ5
order of the grenadineはどうだろう
elona風でelonaっぽく超とっつきにくいけどwikiもあるよ
elona風でelonaっぽく超とっつきにくいけどwikiもあるよ
2017/05/14(日) 17:16:47.28ID:Qfux60jM
ootgは公開終了してる
2017/05/14(日) 18:53:54.83ID:05JEDQL+
>>755
オルゴール置き場になかったっけ?
↓ここ
http://ux.getuploader.com/ootg/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
オルゴール置き場になかったっけ?
↓ここ
http://ux.getuploader.com/ootg/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/05/14(日) 20:11:01.44ID:7Wtov0zY
>>752-756
いろいろありがとうございます
紹介してくださったのを見てみます
条件だけだと、有名どころをやってしまって他にないのかもしれませんね
操作性のいいローグライクで、アイテム集めだけハマりたい・・・
いろいろありがとうございます
紹介してくださったのを見てみます
条件だけだと、有名どころをやってしまって他にないのかもしれませんね
操作性のいいローグライクで、アイテム集めだけハマりたい・・・
2017/05/14(日) 20:57:32.53ID:Qfux60jM
2017/05/15(月) 04:18:45.58ID:kyXV+K8B
10年前ほどにプレイしたSRPGを探してるのですが
確かRPGツクールで受賞されていたと思います。
2まで作られていてキャラは一緒です
主人公達は学生で図書室の掃除をしていて隠し通路を発見して魔法の書か何かを開いてしまい魔王が復活して
生徒会長が魔法の書の影響でボスになる
すいません、どうかよろしくお願いします
確かRPGツクールで受賞されていたと思います。
2まで作られていてキャラは一緒です
主人公達は学生で図書室の掃除をしていて隠し通路を発見して魔法の書か何かを開いてしまい魔王が復活して
生徒会長が魔法の書の影響でボスになる
すいません、どうかよろしくお願いします
2017/05/15(月) 12:53:44.10ID:3dcXD9rY
プレイヤーの選択で善人プレイも悪人プレイも出来るゲーム探してます
プレイ済みは
elona 巡り廻る 妖刀伝 バーチークエスト 皇の器
よろしくお願いします
プレイ済みは
elona 巡り廻る 妖刀伝 バーチークエスト 皇の器
よろしくお願いします
2017/05/15(月) 19:26:49.67ID:v3WvDOak
2017/05/16(火) 05:00:24.59ID:Gqmx0ZHv
2017/05/16(火) 19:28:39.44ID:0KR4HomS
>>761
今ごろの返事ですみません。ありがとうございます。やってみます
今ごろの返事ですみません。ありがとうございます。やってみます
2017/05/16(火) 20:28:44.54ID:Gqmx0ZHv
>>762です。解決しました。ありがとうございます
2017/05/16(火) 20:39:53.97ID:ahpv3ZoI
SRPGでこれはお勧め、という作品はありませんか?
必須条件は戦闘中のセーブロードはいつでもできること
FFTやディスガイアなどキャラ育成のし甲斐があるものが特に好みですがそこは任意で
逆に動かすキャラが多過ぎたり装備耐久度などのシステムは嫌いです
既知の作品はアルカナリッター、昴の騎士、三千物語、スピリットファイアなどです
必須条件は戦闘中のセーブロードはいつでもできること
FFTやディスガイアなどキャラ育成のし甲斐があるものが特に好みですがそこは任意で
逆に動かすキャラが多過ぎたり装備耐久度などのシステムは嫌いです
既知の作品はアルカナリッター、昴の騎士、三千物語、スピリットファイアなどです
2017/05/18(木) 05:49:11.21ID:StVR27NI
キャラ多すぎってどんくらいなん?hartiumとかは多すぎなのか
2017/05/18(木) 06:44:22.86ID:3kuZwuLb
>>765
武器耐久と戦闘シーンと歩行グラに目をつぶればグレイメルカの難易度イージーかノーマル
セーブロードで能力値吟味できて育てやすいしストーリーが戦記物で良くできてておすすめ
フリーで下手な商業ゲームよりシナリオ面白くて楽しめたけど血生臭い話だから人を選ぶかも
武器耐久と戦闘シーンと歩行グラに目をつぶればグレイメルカの難易度イージーかノーマル
セーブロードで能力値吟味できて育てやすいしストーリーが戦記物で良くできてておすすめ
フリーで下手な商業ゲームよりシナリオ面白くて楽しめたけど血生臭い話だから人を選ぶかも
2017/05/18(木) 11:52:11.22ID:YeTqI5Hg
目瞑り過ぎだろ
2017/05/18(木) 14:17:39.42ID:3kuZwuLb
770765
2017/05/18(木) 20:08:57.41ID:vQX59CnJ いえいえ依頼に応えて貰えるのはありがたいですよ
SRPGと言えばスパロボとかFFTとかバハラグで育ったんでマメにセーブロード出来ないとか
武器耐久度とかの煩わしい部分がどうも苦手で
SRPGstudio製だとどうしてもその辺FEライクなのばっかりですよね・・・
でもグレイメルカはタイトルよく聞くし折角の紹介なのでプレイしてみようかと思います、ありがとうございました
SRPGと言えばスパロボとかFFTとかバハラグで育ったんでマメにセーブロード出来ないとか
武器耐久度とかの煩わしい部分がどうも苦手で
SRPGstudio製だとどうしてもその辺FEライクなのばっかりですよね・・・
でもグレイメルカはタイトルよく聞くし折角の紹介なのでプレイしてみようかと思います、ありがとうございました
2017/05/18(木) 21:00:49.12ID:AFqKPD+j
ディスガイアライクならPeregrineとか
戦闘中セーブロードは出来ないけど、基本的なシステムはまんまそれ
戦闘中セーブロードは出来ないけど、基本的なシステムはまんまそれ
2017/05/20(土) 07:57:18.43ID:W6aJVGx5
今リメイク中の魔法少女もいつでもセーブできたかな・・・SRPGスタディオ製だけどMP制で武器耐久度とかはなし
ただ操作キャラが多いしキャラの育成は一本道だな〜
ただ操作キャラが多いしキャラの育成は一本道だな〜
2017/05/20(土) 07:58:09.20ID:W6aJVGx5
って昴の騎士をやってるなら当然知ってるね、すまん
2017/05/20(土) 08:18:27.86ID:V7Qt0QoL
魔法少女どこで落とせるん?
2017/05/20(土) 08:45:42.98ID:Ot6/XyKY
OH!威信慕 やりたい
2017/05/20(土) 08:46:48.95ID:Ot6/XyKY
ひよこ侍2出ないだろうか。
2017/05/20(土) 19:49:56.08ID:2TdQWdXN
>>771-773
情報どうもです
Peregrineの育成要素はちょっと気になりましたけどインターフェイスと
手元にデータを持っておけないのがネックですね
魔法少女は知ってたけどまだ手は付けてない奴でした
ジャンル内でも探せば名前は色々出てくるのでお勧めを聞いてみたんですが
こちら側の好みもあって幅が狭かったですね、ありがとうございました
情報どうもです
Peregrineの育成要素はちょっと気になりましたけどインターフェイスと
手元にデータを持っておけないのがネックですね
魔法少女は知ってたけどまだ手は付けてない奴でした
ジャンル内でも探せば名前は色々出てくるのでお勧めを聞いてみたんですが
こちら側の好みもあって幅が狭かったですね、ありがとうございました
2017/05/21(日) 00:22:19.55ID:nw6UY/bv
>>772
戦闘中にセーブって項目あったからいけると思う
戦闘中にセーブって項目あったからいけると思う
2017/05/21(日) 14:44:18.03ID:GWWcG437
「オンラインゲームじゃない」リネージュUやFF11みたいなRPGってありませんか?
2017/05/23(火) 05:02:17.90ID:rP/jyd/h
リネージュUやFF11のどの部分が似ているのを探しているかを書いた方が候補を出しやすいんじゃない?
自分はFF11と14の違いがわからないので何も出せないけど…
自分はFF11と14の違いがわからないので何も出せないけど…
2017/05/23(火) 08:38:17.59ID:f1VToQMP
壁役やヒーラーみたいに役割分担があって、フィールドを駆け回るような奴なんですが…
フリーで無ければ有料でもかまいません。どうかお願いします。
フリーで無ければ有料でもかまいません。どうかお願いします。
2017/05/23(火) 09:42:15.87ID:ofcTG1Al
2Dでいいならタクティカルクロニクルとかどうだろ
2017/05/24(水) 01:45:09.38ID:iaQgxVrz
>782
ありがとう、プレイしてみます
ありがとう、プレイしてみます
2017/05/31(水) 02:22:16.28ID:CvT2/fdT
NPCにそれぞれ一日の行動パターンが設定してあって
おかげでプレイするのに動作が重くなって
夜は暗くなって視野が悪くor狭くなるゲームがあった気がするんだけど
心当たりある人いませんか?
おかげでプレイするのに動作が重くなって
夜は暗くなって視野が悪くor狭くなるゲームがあった気がするんだけど
心当たりある人いませんか?
2017/05/31(水) 09:23:06.52ID:oTuoQaSF
あー、あったな
英語タイトルのRPG
英語タイトルのRPG
2017/06/01(木) 02:13:39.12ID:Wd2xVHOH
うーん・・・すみませんが
出す情報が少ないのがなんですが
グラフィックには凝ってなかった気がするので
違う気がします・・・
出す情報が少ないのがなんですが
グラフィックには凝ってなかった気がするので
違う気がします・・・
2017/06/01(木) 19:42:01.27ID:bNBlZXLE
条件だけ見たらキャラバンサークルのADVenturerを思い出した
動作が重かったかどうかは知らないけど
動作が重かったかどうかは知らないけど
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 23:22:51.46ID:Lxda9Rz/ 断片的な記憶ですが、
1:2010年以前の恋愛ノベル
2:複数のヒロインがいる
3:ボーイッシュなヒロインがブランコに乗っている絵が印象的
4:黒髪ロングで入院しているヒロインがいる(日本では不治の病?) その子のルートに入ると、募金を募って手術を受けることが可能になるが、トゥルールートでも結局助からない。
その子は口癖として「おいし」とか「さみし」のような、形容詞の最後の「い」を抜いたしゃべり方をする。
今思い出せるのはこれだけです。当時流行っていたこともあり、完全に泣きゲーのジャンルでした。タイトルだけでもわかる方、教えてください。
1:2010年以前の恋愛ノベル
2:複数のヒロインがいる
3:ボーイッシュなヒロインがブランコに乗っている絵が印象的
4:黒髪ロングで入院しているヒロインがいる(日本では不治の病?) その子のルートに入ると、募金を募って手術を受けることが可能になるが、トゥルールートでも結局助からない。
その子は口癖として「おいし」とか「さみし」のような、形容詞の最後の「い」を抜いたしゃべり方をする。
今思い出せるのはこれだけです。当時流行っていたこともあり、完全に泣きゲーのジャンルでした。タイトルだけでもわかる方、教えてください。
2017/06/04(日) 16:38:06.22ID:5w6JWr5G
MODみたいな形でアイテムやマップを追加できるゲームはありませんか
ElonaやWonderWorldWalkersはプレイ済みです
ElonaやWonderWorldWalkersはプレイ済みです
2017/06/07(水) 22:59:08.59ID:BOfbDzrr
790です。自己レスですみません
やっぱりフリーではあまりなさそうですね
手を加えられるシステムのないゲームがほとんどで、
やりたいなら自分で作れというところでしょうか
やっぱりフリーではあまりなさそうですね
手を加えられるシステムのないゲームがほとんどで、
やりたいなら自分で作れというところでしょうか
2017/06/10(土) 10:42:07.80ID:mboy6aM/
そういうのは最初からそのつもりで設計しないと無理だし
難易度が跳ね上がる一方本編の自由度も下がる
難易度が跳ね上がる一方本編の自由度も下がる
2017/06/10(土) 19:50:40.66ID:wl3WE/Wq
>>792
そういうものなんですね
改造っぽい一面があるので、たとえフリーでも改造なんてされたくないという
作者側の思いがあるのかなんて思ってました
いろいろ検索してみましたが、ソースを公開してるゲームすら少数だったので・・・
そういうものなんですね
改造っぽい一面があるので、たとえフリーでも改造なんてされたくないという
作者側の思いがあるのかなんて思ってました
いろいろ検索してみましたが、ソースを公開してるゲームすら少数だったので・・・
2017/06/10(土) 20:28:01.12ID:YIUNE4Ak
カードワースは割とやりたい放題できた気がする
2017/06/10(土) 20:46:02.73ID:wHNxU9h2
望むものかわからないから控えたけどローグライクのGearHeadはゲーム内の機体がクリエイトできた筈
昔Zoids作ったけど誰か使ってくれたかなぁ
昔Zoids作ったけど誰か使ってくれたかなぁ
2017/06/11(日) 19:53:07.49ID:yV9pjUDT
2017/06/11(日) 19:56:58.61ID:yV9pjUDT
教えていただいたの含めて、調べて知ったものだけ載せときます
MODっぽいことができるゲーム
・Elona(ショウルームなど)
・Elonaバリアント(カスタムクエスト、カスタムアイテムなど)
・Wonder World Walkers(シナリオ追加可能)
・変愚蛮怒(アイテム、モンスターなど追加可能。オープンソースでもある)
・Mirage×Spirit(SRC製で非暗号化。改造できるがシステムが古い・・・)
・カードワース(シナリオエディタなどで割とやりたい放題できる)
・GearHead(ゲーム内の機体がクリエイトできる)
・ウディタ製で非暗号化=コモンをいじれるならいろいろ追加可能
(鍵の番人と次元の大迷宮、Twingate、影明かし、Defence Saviors)
まだいろいろあるんでしょうけど、このへんが限界でした・・・
MODっぽいことができるゲーム
・Elona(ショウルームなど)
・Elonaバリアント(カスタムクエスト、カスタムアイテムなど)
・Wonder World Walkers(シナリオ追加可能)
・変愚蛮怒(アイテム、モンスターなど追加可能。オープンソースでもある)
・Mirage×Spirit(SRC製で非暗号化。改造できるがシステムが古い・・・)
・カードワース(シナリオエディタなどで割とやりたい放題できる)
・GearHead(ゲーム内の機体がクリエイトできる)
・ウディタ製で非暗号化=コモンをいじれるならいろいろ追加可能
(鍵の番人と次元の大迷宮、Twingate、影明かし、Defence Saviors)
まだいろいろあるんでしょうけど、このへんが限界でした・・・
2017/06/12(月) 15:57:42.93ID:7b943SX8
そのレベルでいいなら
・ファーレントゥーガ、ヴァーレントゥーガ
シナリオの追加とか出来るらしい
・MUGEN
言わずもがな
・RPGツクール製のもので暗号化されてないもの
ただしRPGツクール本体を持っている必要あり
・適当なゲームを逆アセンブルでもして無理やり改造する
かかる労力を考えるとよっぽど好きじゃない限りはとても出来ない
・CGIゲーム系(FFADVENTURE、箱庭諸島など)
MODに近い文化はあったが一人で遊ぶものではない
海外ゲーならもっとありそうだけど探すのが大変
・ファーレントゥーガ、ヴァーレントゥーガ
シナリオの追加とか出来るらしい
・MUGEN
言わずもがな
・RPGツクール製のもので暗号化されてないもの
ただしRPGツクール本体を持っている必要あり
・適当なゲームを逆アセンブルでもして無理やり改造する
かかる労力を考えるとよっぽど好きじゃない限りはとても出来ない
・CGIゲーム系(FFADVENTURE、箱庭諸島など)
MODに近い文化はあったが一人で遊ぶものではない
海外ゲーならもっとありそうだけど探すのが大変
2017/06/12(月) 19:19:18.11ID:u9ctoH6U
>>798
ありがとうございます
ウディタは覚えながらアイテム追加とかやってみたんですが
バランスを考えるとかゆいところに手が届くようなものくらいで
あとは収集系の楽しみ方で終わりました
聞いといてなんですけど、自分で作って自分で楽しむのは難しいです
ありがとうございます
ウディタは覚えながらアイテム追加とかやってみたんですが
バランスを考えるとかゆいところに手が届くようなものくらいで
あとは収集系の楽しみ方で終わりました
聞いといてなんですけど、自分で作って自分で楽しむのは難しいです
2017/06/12(月) 19:28:01.00ID:5SNXW447
そういや昔よくスクリプトオブサガとか改造して遊んだな〜あの頃が一番楽しかったわ
2017/06/16(金) 00:17:50.99ID:S4VeCwcM
お、ようやく500放置できた
最後にレオラと陸に降りた黒竜の一騎討ちになる
最後にレオラと陸に降りた黒竜の一騎討ちになる
2017/06/16(金) 00:19:47.19ID:S4VeCwcM
誤爆しました、すいません
RPGツクール製だと2000で作られたやつは比較的弄るの楽だよ
RPGツクール製だと2000で作られたやつは比較的弄るの楽だよ
2017/06/16(金) 03:56:45.86ID:FI+Mm+FD
千年王国か
2017/06/17(土) 20:14:38.19ID:5vW19ciw
ゴミ拾いとか苦しい状態からスタートするようなゲームはありませんか?
成長や成り上がりがあるとなおベストです
R-18ですがSTORM of BULLET のような作品が好みです
成長や成り上がりがあるとなおベストです
R-18ですがSTORM of BULLET のような作品が好みです
2017/06/18(日) 01:52:53.11ID:J+JgkSuj
コミュニティー能力に自信のない方は是非これを読んで勉強しましょう
2017/06/23(金) 20:14:05.59ID:AYu0v3zU
ランダム生成のダンジョンRPGをだいぶやったので、
ランダム生成のシミュレーションRPGを探しています
ストーリーはおまけでいいので、だらだら続けられるものだとうれしいです
Mirage×Spirit がよかったんですが、ツールが古くてちょっと・・・・
KnowLife はデフォ戦ぽさや数値のもっさり感が合いませんでした
ランダム生成のシミュレーションRPGを探しています
ストーリーはおまけでいいので、だらだら続けられるものだとうれしいです
Mirage×Spirit がよかったんですが、ツールが古くてちょっと・・・・
KnowLife はデフォ戦ぽさや数値のもっさり感が合いませんでした
2017/06/27(火) 06:25:39.48ID:+h/sxdVX
捜索依頼です
・年代不明。サニーガールで紹介されていた記憶があります
・ジャンルはサウンドノベル(ヴィジュアルノベル)ブラウザ上で読むタイプ
複数話構成で完結はされていなかった
女性のみフルボイスか一部ボイス付き
・舞台は学校、夜になると生徒達が異能力を使い戦う(ランキング戦)
主人公は特殊な組織に身を置く男性で用務員か教員として学校に潜入
・ヒロインは炎の能力を使い蹴り主体の格闘タイプ
バトル時の専用BGMがフラメンコ調のギター・タップ・ストリングスを使ったもの
用務員室でよく主人公とダベっている
・蛇使いの女子がヒロインと戦い「お前の死因は毒死だー!」の様な台詞を言う(蛇使いは負ける)
またヒロインと再戦するが負けて退学処分、記憶喪失にされ実家に帰る
・ヒロインかヒロインの友人が陰陽師と戦う。その子は一族の復興を目指している
「再興ですかー!?」「再興デース!」というネタがある
・物語後半に生徒会が出てきて学校に反旗を翻す(うろ覚え)
覚えているのは以上です
絵・音楽・演出ともにクオリティが高かった記憶があるので是非再プレイしたいです
商業ではなく同人ゲームだったと思うのでもしや立ち消えたかな?と不安になっています
情報をお持ちの方はお教え下さい
・年代不明。サニーガールで紹介されていた記憶があります
・ジャンルはサウンドノベル(ヴィジュアルノベル)ブラウザ上で読むタイプ
複数話構成で完結はされていなかった
女性のみフルボイスか一部ボイス付き
・舞台は学校、夜になると生徒達が異能力を使い戦う(ランキング戦)
主人公は特殊な組織に身を置く男性で用務員か教員として学校に潜入
・ヒロインは炎の能力を使い蹴り主体の格闘タイプ
バトル時の専用BGMがフラメンコ調のギター・タップ・ストリングスを使ったもの
用務員室でよく主人公とダベっている
・蛇使いの女子がヒロインと戦い「お前の死因は毒死だー!」の様な台詞を言う(蛇使いは負ける)
またヒロインと再戦するが負けて退学処分、記憶喪失にされ実家に帰る
・ヒロインかヒロインの友人が陰陽師と戦う。その子は一族の復興を目指している
「再興ですかー!?」「再興デース!」というネタがある
・物語後半に生徒会が出てきて学校に反旗を翻す(うろ覚え)
覚えているのは以上です
絵・音楽・演出ともにクオリティが高かった記憶があるので是非再プレイしたいです
商業ではなく同人ゲームだったと思うのでもしや立ち消えたかな?と不安になっています
情報をお持ちの方はお教え下さい
2017/06/27(火) 10:41:56.80ID:pMrlCMyb
ぬぷりう
2017/06/27(火) 23:46:57.85ID:Lj6DFrRK
>>806
elona
elona
2017/06/27(火) 23:47:07.20ID:Lj6DFrRK
>>804
elona
elona
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/01(土) 13:32:58.30ID:1ycW3kho RPGツクール2000で作られたゲームを探しています。
・年代は2010年より前
・ダンジョンの中には一定時間しかいる事が出来ない
・しかもレベルはリセットされる。特殊技能はそのまま。
・あるアイテム(記憶が正しければマリオネット)を使って仲間を増やすことが出来る
・増やした仲間はアイテムを使って転職させる事が可能
・絵と音楽はデフォルトで入っていないものを使用
よろしくお願いします。
・年代は2010年より前
・ダンジョンの中には一定時間しかいる事が出来ない
・しかもレベルはリセットされる。特殊技能はそのまま。
・あるアイテム(記憶が正しければマリオネット)を使って仲間を増やすことが出来る
・増やした仲間はアイテムを使って転職させる事が可能
・絵と音楽はデフォルトで入っていないものを使用
よろしくお願いします。
2017/07/02(日) 07:43:44.81ID:9DbvgsQT
突然大音量でバーンとか気持ち悪い画像が画面いっぱいに!というお化け屋敷系でないホラーゲーム探してます。
Ib、いちろ少年忌憚、ダンスマカブルの人のゲームはプレイ済みです。ホラーとは違うのかもしれないけどダンスマカブルは好みでした。
後味の悪いバッドエンドで終わるゲームも心当たりあれば是非教えてください。
Ib、いちろ少年忌憚、ダンスマカブルの人のゲームはプレイ済みです。ホラーとは違うのかもしれないけどダンスマカブルは好みでした。
後味の悪いバッドエンドで終わるゲームも心当たりあれば是非教えてください。
2017/07/02(日) 11:00:14.55ID:LHPLBi20
ホラーというかサイコだけど、四次元の恋人とか好きそう
2017/07/02(日) 20:22:33.88ID:QCKhgvN8
>>812
皆を愛したサンタ・マーリア、狂い月、瞼の裏の世界、
案件:RoomNo666、欠けた記憶は悪夢
ホラーゲームではないけれど後味の悪いバッドエンドという意味では
END ROLL、村雨、夕暮れの未来、コメット☆キャンディ
皆を愛したサンタ・マーリア、狂い月、瞼の裏の世界、
案件:RoomNo666、欠けた記憶は悪夢
ホラーゲームではないけれど後味の悪いバッドエンドという意味では
END ROLL、村雨、夕暮れの未来、コメット☆キャンディ
2017/07/02(日) 20:29:48.47ID:fPMyOMKa
お化け屋敷系じゃないホラー系から
SPIEGEL EI、bury、物念世界
SPIEGEL EI、bury、物念世界
2017/07/03(月) 01:15:10.50ID:+TO5cxad
トイレで爆発したやつ
2017/07/03(月) 20:35:02.21ID:Jzu4Cw6B
紹介ありがとうございます!早速遊んでみます!
2017/07/05(水) 00:22:20.00ID:ZKd9K8Vy
2017/07/05(水) 00:24:34.34ID:ZKd9K8Vy
あっ失礼
タコレースは同氏のちがう作品だったや
タコレースは同氏のちがう作品だったや
2017/07/08(土) 00:48:57.01ID:22ij2C22
身分が低いor無能が成り上がって行く作品を探しています。
ノベルでもそれ以外でもいいので何かありましたら教えて頂きたいです。
ノベルでもそれ以外でもいいので何かありましたら教えて頂きたいです。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 14:35:51.68ID:3pI96l6X 身分は王様だが、操作キャラの一人に馬鹿な王様がいるゲーム
アンティーカロマン またはそのリメイクのノイアーアンティーカロマン
ふり−むでの紹介をよく読むと、サンバジルから先へ進むパス メンゲレ
アンティーカロマン またはそのリメイクのノイアーアンティーカロマン
ふり−むでの紹介をよく読むと、サンバジルから先へ進むパス メンゲレ
2017/07/08(土) 21:13:04.36ID:9JGz60vu
>>820
乙女ゲーでルートによるけれどお茶会への招待状
乙女ゲーでルートによるけれどお茶会への招待状
2017/07/08(土) 22:29:38.42ID:22ij2C22
2017/07/09(日) 16:03:45.58ID:1f6A+26E
現代の東京もしくは日本全国を舞台にした異能バトルRPGを紹介お願いします
思いつく限りでプレイ済みなのは
東京ローグ
東京パンドラゲート
Tokyo Dark Age
ブルーバレット
ダメフロンティア
東京ナナシコ団
メガテンクローン
現代日本なのはオープニングだけであとは異世界で冒険するみたいなのと、架空の街を舞台にしたものは苦手です
思いつく限りでプレイ済みなのは
東京ローグ
東京パンドラゲート
Tokyo Dark Age
ブルーバレット
ダメフロンティア
東京ナナシコ団
メガテンクローン
現代日本なのはオープニングだけであとは異世界で冒険するみたいなのと、架空の街を舞台にしたものは苦手です
2017/07/09(日) 17:02:27.24ID:NyzkuBXV
>>824
ようかいウオッチ
ようかいウオッチ
2017/07/10(月) 19:56:28.71ID:MyDkUgY0
ストーリーにはあまり影響しないコレクションアイテムのあるゲームを探しています
以前、変愚蛮怒の像やelonaのカードを例に挙げてみましたが、あまり答えはありませんでした
フリーだからこそ、お遊び的な収集アイテムを入れたゲームがあるかと思ってましたが
そんなにはないのでしょうか
以前、変愚蛮怒の像やelonaのカードを例に挙げてみましたが、あまり答えはありませんでした
フリーだからこそ、お遊び的な収集アイテムを入れたゲームがあるかと思ってましたが
そんなにはないのでしょうか
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 16:34:36.05ID:V1bsC1NI 普通はそれっぽいアイテムには意味を持たすんだけど、
イベント作りを放棄して完成予定まで作るのをやめ、
アイテムだけある場合も有るんだろうな
イベント作りを放棄して完成予定まで作るのをやめ、
アイテムだけある場合も有るんだろうな
2017/07/13(木) 20:37:32.02ID:nFotNTvI
>>827
ありがとうございます
elonaのカードも含めて、たしかにそういう場合もありますね
それくらいでいいので、○○のメダルとか存在するゲームがもっとあったらなー
アイテム収集系を探すと、「がんばってアイテムデータ作りました!」的なのが多くて・・・
ありがとうございます
elonaのカードも含めて、たしかにそういう場合もありますね
それくらいでいいので、○○のメダルとか存在するゲームがもっとあったらなー
アイテム収集系を探すと、「がんばってアイテムデータ作りました!」的なのが多くて・・・
2017/07/13(木) 22:45:33.12ID:I+BZFcbK
現実世界以外で、って事だよな?
「英雄王の崩御」や「無限の迷宮」みたいな話でもないんだよな?
「英雄王の崩御」や「無限の迷宮」みたいな話でもないんだよな?
2017/07/14(金) 00:05:48.82ID:xh3uQECR
>>828
elonaPlusはどうかな?
elonaPlusはどうかな?
2017/07/14(金) 00:31:12.80ID:wxL1gQup
>>830
ガイジは巣に帰れ
ガイジは巣に帰れ
2017/07/14(金) 00:33:04.88ID:xh3uQECR
あの犬さん素敵だと思うよ
2017/07/14(金) 00:48:36.48ID:OOznL9KT
>>832
自演荒らしは死ね
自演荒らしは死ね
2017/07/14(金) 06:47:56.35ID:xh3uQECR
遊戯王ネタ最高に面白いじゃないか
2017/07/14(金) 07:33:29.72ID:TPOKkCJG
信者に見捨てられたからこんな所で自演か…
自業自得だが
自業自得だが
2017/07/14(金) 08:02:42.07ID:65HlraRX
アンチだろ
2017/07/14(金) 20:50:49.54ID:IIia3Nki
2017/07/14(金) 21:07:24.43ID:xh3uQECR
2017/07/14(金) 21:07:33.07ID:vrg931s1
作る側にしろプレイする側にしろ無駄なアイテムなんか要らんだろって人が大半だろうし仕方ないね
ごく少量のフレーバーアイテムくらいならともかく
称号とか実績みたいなのじゃダメなのか?そういうのなら結構あると思うけど
ごく少量のフレーバーアイテムくらいならともかく
称号とか実績みたいなのじゃダメなのか?そういうのなら結構あると思うけど
2017/07/14(金) 22:33:16.97ID:fstBKnRX
StarboundとかTerrariaとかやったら入手可能なアイテム全部集めようとしそうな人だな
わかるよ
わかるよ
2017/07/14(金) 22:35:44.74ID:IIia3Nki
>>839
称号とか実績は、決められたお題をこなしている気がするになってから、さすがに飽きてきて・・・
結局、自分が作者に求めてるのは、目的じゃなくて箱庭の提供なんでしょうね
それなら自分でなんとか楽しみ方見つけろよって話ですみません
でも、以前質問したときは半ばスルー状態だったので、
「やっぱりそういうのはないんじゃない?」っていう返事をもらえただけでもすっきりしました
ありがとうございます
称号とか実績は、決められたお題をこなしている気がするになってから、さすがに飽きてきて・・・
結局、自分が作者に求めてるのは、目的じゃなくて箱庭の提供なんでしょうね
それなら自分でなんとか楽しみ方見つけろよって話ですみません
でも、以前質問したときは半ばスルー状態だったので、
「やっぱりそういうのはないんじゃない?」っていう返事をもらえただけでもすっきりしました
ありがとうございます
2017/07/14(金) 22:43:36.19ID:IIia3Nki
2017/07/14(金) 22:59:47.13ID:fstBKnRX
Cardwirthでカードをお持ちかえりしまくろう(提案)
2017/07/15(土) 10:44:19.58ID:EdfQ6FxG
2017/07/15(土) 19:55:33.90ID:W3M9C19Y
雨の日に事件が起きるみたいなノベルかアドベンチャーがあれば
お勧めの作品を紹介してください
お勧めの作品を紹介してください
2017/07/15(土) 20:10:45.69ID:EdfQ6FxG
>>845
雨雲、雨だれ、春を待つ傘
雨雲、雨だれ、春を待つ傘
2017/07/15(土) 20:12:34.21ID:XxwFVqoP
雨と猿
2017/07/15(土) 21:45:37.89ID:r15PsTPS
8月7日の雨宿り
2017/07/15(土) 22:03:15.65ID:XxwFVqoP
40日40夜の雨
2017/07/17(月) 19:28:09.50ID:GQ1L2HmV
2017/07/17(月) 23:42:01.22ID:uJ95H+FC
主人公や仲間のステータスとかジョブを自由に振り分けられるゲームありませんか?
片道勇者とミスティエッグプレイ済みです
アクション苦手なのでRPGとかSRPGで知っていたら教えて欲しいです
片道勇者とミスティエッグプレイ済みです
アクション苦手なのでRPGとかSRPGで知っていたら教えて欲しいです
2017/07/18(火) 01:43:10.34ID:K5YRIH6n
ごちゃキャラ系のRTS系シミュレーションゲームないでしょうか
ファーストクイーンやtactical chronicleのようなイメージです
ファーストクイーンやtactical chronicleのようなイメージです
2017/07/18(火) 07:05:19.53ID:r9C0wNyI
2017/07/18(火) 11:14:57.91ID:aTfbI7RO
2017/07/18(火) 19:24:46.15ID:IvY/U1hn
恋愛系のアドベンチャーやノベルでお勧め作品があれば、ぜひ教えてください!
ずっとRPGばかりで違うジャンルも遊んでみたいのですが、数が多くてうまく探せなくて…(汗
(ギャグ・コメディと現代物は苦手なので、それ以外だとありがたいです)
ずっとRPGばかりで違うジャンルも遊んでみたいのですが、数が多くてうまく探せなくて…(汗
(ギャグ・コメディと現代物は苦手なので、それ以外だとありがたいです)
2017/07/20(木) 06:39:05.92ID:MpUvmATD
明けない夜が来る前に
2017/07/20(木) 06:41:36.41ID:MpUvmATD
セブンスコート
2017/07/20(木) 13:50:13.70ID:3XiS51pu
やりようによっては(例えばカジノなどで)序盤〜中盤くらいに最強クラスの装備を入手することも可能なRPGをおしえてください
イベントで一時的に、みたいなもの以外で
プレイ時間は10時間以上で強いて言えばオーソドックスな感じのものでお願いします
イベントで一時的に、みたいなもの以外で
プレイ時間は10時間以上で強いて言えばオーソドックスな感じのものでお願いします
2017/07/20(木) 23:12:09.10ID:GsT2Gwno
>>857
ElonaPlus
ElonaPlus
2017/07/20(木) 23:35:55.14ID:RF0cDA6y
>>859
黙ってろボケ
黙ってろボケ
2017/07/21(金) 22:59:24.18ID:SLIxsWP+
異世界が舞台のアドベンチャーかノベルを教えてほしいです。キリンの国作品のように異世界はワクワクしたりドキドキしたいです。
2017/07/22(土) 05:31:06.27ID:aLktgYgD
さよなら、うつつ。
2017/07/22(土) 05:34:10.76ID:aLktgYgD
トラウマ*トラウム 〜翠眼の人形〜
2017/07/22(土) 20:12:47.66ID:ODTCkhih
865Ano犬 ◆i7biGkIsHE
2017/07/22(土) 20:19:27.38ID:G2SS4kO/ ElonaPlus
2017/07/23(日) 20:21:05.62ID:rjnch0z5
数年ぶりにフリゲをやろうと思います
ここ2-3年ほどで出たタイトルを、色々教えてください
NGは以下です
・ジャンル:サウンドノベル、シミュレーションはNG
・腐女子向けはNG。道中軽いノリでギャグ的に出て来るものなら問題ありません
・ひたすら中二病のストーリー。スキップできて、戦闘が面白いRPGなどでしたらokです。スキップできないのはNGです
・高難易度。オワタの冒険レベルはNGです。クリアしたいです。easyモードがあればokです
・やりこみはあっても無くてもokですが、やりこみがメインなのにUIが悪いのはNGです
以下はOKです
・グロ、鬱、18禁
・容量が大きい、また、動作が重い
特に好きなもの
・暗闇の迷宮
・ナノスマイルズ
・らんだむだんじょん
・悠遠物語
ここ2-3年ほどで出たタイトルを、色々教えてください
NGは以下です
・ジャンル:サウンドノベル、シミュレーションはNG
・腐女子向けはNG。道中軽いノリでギャグ的に出て来るものなら問題ありません
・ひたすら中二病のストーリー。スキップできて、戦闘が面白いRPGなどでしたらokです。スキップできないのはNGです
・高難易度。オワタの冒険レベルはNGです。クリアしたいです。easyモードがあればokです
・やりこみはあっても無くてもokですが、やりこみがメインなのにUIが悪いのはNGです
以下はOKです
・グロ、鬱、18禁
・容量が大きい、また、動作が重い
特に好きなもの
・暗闇の迷宮
・ナノスマイルズ
・らんだむだんじょん
・悠遠物語
2017/07/23(日) 22:05:11.95ID:3VmSYSUN
2017/07/23(日) 22:30:40.05ID:rjnch0z5
2017/07/23(日) 22:33:26.26ID:3VmSYSUN
え?マジで?
力になれなくてすまんかった
力になれなくてすまんかった
2017/07/24(月) 04:46:09.51ID:efhbLqH2
らんダンが特に好き分類なら実質続編のざくアクをすすめるしかないんだがもうやった?ちょっと毛色違うけど
2017/07/24(月) 08:18:59.20ID:pDj0aEyz
2017/07/24(月) 08:40:55.28ID:NALfc5v9
滅亡世界
2017/07/24(月) 08:54:08.34ID:pDj0aEyz
874とりっち
2017/07/24(月) 11:50:57.76ID:5sIkJCbP2017/07/24(月) 13:18:28.37ID:hrfjzESS
あんたがたタフマン
2017/07/24(月) 13:35:37.01ID:r8DSZ2PQ
攻撃力が色んな要素で強くなるゲームって何かありませんか?
攻撃力xスキル倍率に属性あたりは基本として
攻撃回数や装備熟練度、射程、装備の重さで倍率がかかって火力を出すための要素が豊富
強くなる過程がレベル上げや装備集め以外にもあるといいです
プレイ済みで感覚的に近いもの
elona
巡り廻る
TOME4
変愚蛮怒系全般
ローグライクが多いですがジャンルは問いません
攻撃力xスキル倍率に属性あたりは基本として
攻撃回数や装備熟練度、射程、装備の重さで倍率がかかって火力を出すための要素が豊富
強くなる過程がレベル上げや装備集め以外にもあるといいです
プレイ済みで感覚的に近いもの
elona
巡り廻る
TOME4
変愚蛮怒系全般
ローグライクが多いですがジャンルは問いません
2017/07/24(月) 13:48:34.28ID:WVw+s0yS
四月馬鹿たちの宴は初期レベル縛りも出来たはず
2017/07/24(月) 16:05:04.24ID:xsMftG8i
>>874
こっち来んな
こっち来んな
2017/07/24(月) 19:58:49.44ID:IrEavdif
>>876
[〜First Episode〜とかは違うかな
[〜First Episode〜とかは違うかな
2017/07/24(月) 20:19:23.65ID:uMxsVkTU
>>876
ローグライク風で浮かんだのはワールドフロンティア
装備はなくて、パッシブスキルとアクティブスキルの組み合わせくらいだけど・・・
UIは個人的にすごくいいと思ってるけど、システムが不評なので先に言っとく
変わっているものではTWINGATE(疑似3Dダンジョン)
パネルに技能石をはめてステータス強化。スキルとか装備合成もある
ローグライク風で浮かんだのはワールドフロンティア
装備はなくて、パッシブスキルとアクティブスキルの組み合わせくらいだけど・・・
UIは個人的にすごくいいと思ってるけど、システムが不評なので先に言っとく
変わっているものではTWINGATE(疑似3Dダンジョン)
パネルに技能石をはめてステータス強化。スキルとか装備合成もある
2017/07/24(月) 20:25:26.77ID:uMxsVkTU
ちなみに、質問というのか、>>866であげられてるゲームの共通項が今ひとつ読めない・・・
ダンジョンでハクスラ繰り返す系と見ればいいんだろうか
ダンジョンでハクスラ繰り返す系と見ればいいんだろうか
2017/07/24(月) 20:28:22.98ID:WFvsw7iy
>>876
Wizadry-Likeも組み合わせで火力上がる要素が多いと思う
総合スレ有るから気に入りそうなのを探してみては
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1497672491
Wizadry-Likeも組み合わせで火力上がる要素が多いと思う
総合スレ有るから気に入りそうなのを探してみては
http://itest.2ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1497672491
2017/07/25(火) 08:34:32.64ID:PQRc20CY
2017/07/25(火) 20:34:46.88ID:XgYzzgnD
何が言いたいんや君は
2017/07/25(火) 20:57:53.59ID:97ffvHA0
>>884
誰に言ってんだ?
誰に言ってんだ?
2017/07/25(火) 21:30:14.86ID:qngkeyGJ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:18:00.93ID:i6QYqvw/ >>876
ホヤウカムイは、動きを止めるキャラがいて、短期決戦用のキャラがいて、バフが強力なキャラもいて、連続攻撃で数百万ダメージを与えて倒す戦法も有る
ホヤウカムイは、動きを止めるキャラがいて、短期決戦用のキャラがいて、バフが強力なキャラもいて、連続攻撃で数百万ダメージを与えて倒す戦法も有る
2017/07/26(水) 21:26:05.56ID:8nbamO/s
2017/07/26(水) 22:12:12.86ID:TpPy+adL
(キャラの攻撃力+装備の攻撃力)×バフ×スキル倍率
みたいなのじゃなくてゲーム内の色んな要素が火力に反映されるって事じゃないか
レベルや武器以外の強くなる方法なら個々のスキル強化とか陣形の入手とか
後はPCとは別枠の支援システムがあるゲームならそれの収集や強化とか
みたいなのじゃなくてゲーム内の色んな要素が火力に反映されるって事じゃないか
レベルや武器以外の強くなる方法なら個々のスキル強化とか陣形の入手とか
後はPCとは別枠の支援システムがあるゲームならそれの収集や強化とか
2017/07/26(水) 22:17:04.21ID:LXpcn9Ym
鉄壁の防御+毒
が好き
が好き
2017/07/27(木) 23:26:36.06ID:qksgvJy0
ここんところフリゲあんまり漁れて無いから最近の面白いゲーム教えて
最近や面白いの基準に関しては適当で
最近や面白いの基準に関しては適当で
2017/07/27(木) 23:29:44.18ID:BDw1c9ug
>>891
好みのジャンルは?
好みのジャンルは?
2017/07/27(木) 23:32:52.42ID:qksgvJy0
>>892
戦略・経営系のSLG・戦闘メイン短編RPG・気軽にできるアクション
ノベル系はあんまり好きじゃないけどマルチエンドのADVは好き
でも特にこれはダメっての無いんでオススメしてくれる人が最近の面白いって思ったゲームを教えてほしいですね
戦略・経営系のSLG・戦闘メイン短編RPG・気軽にできるアクション
ノベル系はあんまり好きじゃないけどマルチエンドのADVは好き
でも特にこれはダメっての無いんでオススメしてくれる人が最近の面白いって思ったゲームを教えてほしいですね
2017/07/27(木) 23:45:41.24ID:qksgvJy0
こっちの好きなゲーム見てオススメしてくる人もいるんで少し好きなゲーム書いときます
Tactical Chronicle
個人的にここ最近ので一番のヒット
FF11のガンビットが好きだったのもあるけど豊富な敵とアイテムと職業でいろんな戦い方考えるのが好きだった
フィールド開拓もかなり楽しかったしボスのpop条件や倒し方考えるのにかなり嵌ったLV60のだけちょっと詰将棋感が強すぎて微妙だったけどそれ以外はかなり高い水準で満足
エンチャントファーム
こっちも大体おんなじような感じキングスフィールドを元にしたマップで色々行くのが楽しかった
キャラも豊富で主人公選べたり仲間のイベント分岐がかなり多くて楽しめた
戦闘システムが最初よくわからなかったのだけが問題タイプ多すぎて頭に叩き込むの辛かった
クラインポットの迷宮
所謂対戦型カードゲームみたいなやつだけど割りとカード数があって敵の戦術がしっかりしてて面白かった
対人戦ができないのがちょっと残念
ジャリネスハート
こっちもカードゲームストーリーがごちゃごちゃしてて全然分からなかったしキャラの掘り下げ全然されてないけど対戦部分は楽しかった
一部カードの効果が発動するまで隠してるのがあまり好きになれなかったけどフリーの個人制作にしてはカードゲーム部分がよく出来てて面白い
Tactical Chronicle
個人的にここ最近ので一番のヒット
FF11のガンビットが好きだったのもあるけど豊富な敵とアイテムと職業でいろんな戦い方考えるのが好きだった
フィールド開拓もかなり楽しかったしボスのpop条件や倒し方考えるのにかなり嵌ったLV60のだけちょっと詰将棋感が強すぎて微妙だったけどそれ以外はかなり高い水準で満足
エンチャントファーム
こっちも大体おんなじような感じキングスフィールドを元にしたマップで色々行くのが楽しかった
キャラも豊富で主人公選べたり仲間のイベント分岐がかなり多くて楽しめた
戦闘システムが最初よくわからなかったのだけが問題タイプ多すぎて頭に叩き込むの辛かった
クラインポットの迷宮
所謂対戦型カードゲームみたいなやつだけど割りとカード数があって敵の戦術がしっかりしてて面白かった
対人戦ができないのがちょっと残念
ジャリネスハート
こっちもカードゲームストーリーがごちゃごちゃしてて全然分からなかったしキャラの掘り下げ全然されてないけど対戦部分は楽しかった
一部カードの効果が発動するまで隠してるのがあまり好きになれなかったけどフリーの個人制作にしてはカードゲーム部分がよく出来てて面白い
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:00:58.73ID:T6X69dJ/ 箱庭えくすぷろーら
http://ux.getuploader.com/twsuxa/
らんだんえくすぷろーら というのもある
ほたるのひかり
https://www.freem.ne.jp/win/game/13110
戦闘は簡単だが謎解きが難しい
悠遠物語
http://fafa.iinaa.net/index2.htm
最初のEDは見れるが、いつ本当の完成するか知らない
スプリングナイトと姫
https://www.freem.ne.jp/win/game/10520
私が魔王になる!
https://www.axfc.net/u/3768315
いつ完成するかしらない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
http://ux.getuploader.com/twsuxa/
らんだんえくすぷろーら というのもある
ほたるのひかり
https://www.freem.ne.jp/win/game/13110
戦闘は簡単だが謎解きが難しい
悠遠物語
http://fafa.iinaa.net/index2.htm
最初のEDは見れるが、いつ本当の完成するか知らない
スプリングナイトと姫
https://www.freem.ne.jp/win/game/10520
私が魔王になる!
https://www.axfc.net/u/3768315
いつ完成するかしらない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/07/28(金) 16:24:25.97ID:4ni85JBc
アクションRPGでいうなら完成してて最近ので面白かったのは、地球の形見と滅亡世界かな
両方とも難しいけどやりごたえあった
両方とも難しいけどやりごたえあった
2017/07/28(金) 17:09:03.35ID:k2a1h+5S
アクションRPGだと、ASTLIBRAミニ外伝辺りはどうか
2017/07/28(金) 19:19:10.51ID:PNR8I5Bp
ASTLIBRAミニ外伝は本当に面白かったな
稼ぎすぎて裏ボスが雑魚になったのはちょっとだけ残念だったけど
稼ぎすぎて裏ボスが雑魚になったのはちょっとだけ残念だったけど
2017/07/29(土) 14:35:23.55ID:HMPNGyVB
因みにワシ重度のロリコン
2017/07/29(土) 14:59:03.19ID:nEaHKh5m
重度ってことは膨らみかけの小学生とかでもいけんの?
2017/07/29(土) 18:54:47.77ID:QyMFTj3K
最高すぎるだろ
2017/07/29(土) 20:36:17.11ID:/6r7wwGs
ようちえんくらいがいい
2017/07/30(日) 01:52:58.03ID:mcu5nl2J
受精卵くらいがいい
2017/07/30(日) 09:16:44.66ID:yo1iiPvw
精子でもいいよ
2017/07/30(日) 10:26:49.33ID:4h0Qc3B+
ただのペドやんけ
2017/07/30(日) 10:42:57.29ID:umUUiJGQ
>>895
ほたるのひかりをやってみたけど難しすぎる
井戸を抜けて、そこからどうしていいかわからず。
草を持ち上げていろいろなところに投げまくってみるも無反応
おまけに死んだらボタンが効かなくなって詰みました
攻略ってどこかにないでしょうか?
ほたるのひかりをやってみたけど難しすぎる
井戸を抜けて、そこからどうしていいかわからず。
草を持ち上げていろいろなところに投げまくってみるも無反応
おまけに死んだらボタンが効かなくなって詰みました
攻略ってどこかにないでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:10:48.27ID:zg9uDTn22017/07/30(日) 18:30:08.43ID:umUUiJGQ
>>907
ありがとうございます!
ありがとうございます!
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 21:12:26.24ID:eVvI1gfe >>900
重度にとって膨らみかけはBBAでしょ
重度にとって膨らみかけはBBAでしょ
910906
2017/07/30(日) 21:36:37.04ID:umUUiJGQ ほたるのひかり、やっぱり駄目でした
ボタンが効かなくなり、詰みました
win7です
スタートに戻るや、セーブ・ロードやリセットでもだめでした
新鮮だっただけに、非常に残念
ボタンが効かなくなり、詰みました
win7です
スタートに戻るや、セーブ・ロードやリセットでもだめでした
新鮮だっただけに、非常に残念
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 23:15:01.12ID:zg9uDTn2 間違った敵を誘導して右下のスイッチを攻撃させる
謎空間では攻撃が不発するからスイッチに敵がいたら謎空間は切るるか遠くに行って
ででた箱でジャンプ台に合体させる
謎空間では攻撃が不発するからスイッチに敵がいたら謎空間は切るるか遠くに行って
ででた箱でジャンプ台に合体させる
2017/08/05(土) 17:05:57.14ID:j5MOElY2
雑学教えろ
2017/08/12(土) 19:40:06.95ID:Q69xTY/l
冒険や探索を通して世界の謎や衝撃の真実を解き明かすゲームありませんか?
臨死体験や精神世界モノは除外させてください
例を挙げるとイストワール、うつつ、ASTLIBRA外伝、妖刀伝、このあたりです
臨死体験や精神世界モノは除外させてください
例を挙げるとイストワール、うつつ、ASTLIBRA外伝、妖刀伝、このあたりです
2017/08/12(土) 20:12:19.22ID:F8XfKCIA
紅葉の大地を走れ
2017/08/12(土) 20:12:49.01ID:F8XfKCIA
間違えたw
落葉の大地を走れ
だった
落葉の大地を走れ
だった
2017/08/12(土) 20:20:59.63ID:4AmDRwfB
>>913
PUB、■■■島、PIERROT+、7days
PUB、■■■島、PIERROT+、7days
2017/08/12(土) 20:29:39.76ID:wL4LwbMT
2017/08/13(日) 20:00:54.79ID:Kb9p7mAX
>>913
恐怖! ムルムル遺伝症”廻”
恐怖! ムルムル遺伝症”廻”
2017/08/13(日) 22:41:32.29ID:RxgZgVtG
2017/08/13(日) 22:52:51.16ID:e3x9enKI
>>919
丁度いいのがあるから教えてやろうかと思ったんだが、お前の態度が気に入らん
丁度いいのがあるから教えてやろうかと思ったんだが、お前の態度が気に入らん
2017/08/13(日) 22:57:08.85ID:8mFNErUi
2017/08/14(月) 00:01:28.69ID:cbiA4jCU
つーかネフェもまももも精神世界じゃねえだろ
2017/08/14(月) 00:37:40.50ID:Q427+aJR
ASTLIBRAミニ外伝も半ば精神世界みたいなもんなんだが
2017/08/14(月) 00:50:50.87ID:mASzk3ho
2017/08/14(月) 17:40:22.35ID:1iv1ThK1
2017/08/14(月) 19:21:05.45ID:hgr/4YBM
>>919
そうか、残念
てかそんなレスするくらいなら質問時点で壁作っとけよ・・・
精神世界系は夢落ちとかなんでもありになるから嫌なのかな
それなら箱庭絵本もやめといたほうがいい
察してあげられなくてごめんね
そうか、残念
てかそんなレスするくらいなら質問時点で壁作っとけよ・・・
精神世界系は夢落ちとかなんでもありになるから嫌なのかな
それなら箱庭絵本もやめといたほうがいい
察してあげられなくてごめんね
2017/08/14(月) 20:13:58.48ID:WMtYLgqQ
ガストのアトリエシリーズのようなゲームを探しています
ヌルゲーマーなので制限時間やリソース管理の厳しいものは避けたいです
ThisTimeOnly -Ash Rain-を投げました
エロやグロに耐性はありますが無いほうが好みです
恋愛要素も要らないですギャグでなくてもかまいません
周回やリセマラに抵抗がありませんむしろ好きです
犬と猫さんの晴れ雲シリーズはやりきってしまいました
悠遠物語とまさむねBLADE!!が最近の大当たりです
どうかよろしくお願いします
ヌルゲーマーなので制限時間やリソース管理の厳しいものは避けたいです
ThisTimeOnly -Ash Rain-を投げました
エロやグロに耐性はありますが無いほうが好みです
恋愛要素も要らないですギャグでなくてもかまいません
周回やリセマラに抵抗がありませんむしろ好きです
犬と猫さんの晴れ雲シリーズはやりきってしまいました
悠遠物語とまさむねBLADE!!が最近の大当たりです
どうかよろしくお願いします
2017/08/14(月) 21:23:40.61ID:8NAcrkFY
2017/08/14(月) 21:31:11.82ID:1iv1ThK1
>>928
お前誰だよ……
お前誰だよ……
2017/08/14(月) 21:49:15.18ID:8NAcrkFY
>>923 >>925
そんな事言い出したらゲームの世界は全部作者の精神世界だろ
>>927
レミュ金好きなら海猫亭が正当後継派っぽい感じでおすすめ
ラクノープリンセスも面白いかどうかはともかく割と近い感じ
オーシャンランチアンティークはレミュ金好きには変化球だしダビスタだしだけど個人的には好き
あとなんか名前忘れたけど10年くらい前にレミュ金好きの人に勧められてはクソゲー扱いされてたレストランゲーがあった気がする
(レミュ金カンパ版と同程度にアイテムとかが追加された(10個くらい)有料版があって、有料版だとなぜか素材集めがクッソつまらないシューティングゲームになってるやつね)
悠遠物語(アクションと店?)が好きならルセッティアもいいと思うよ
そんな事言い出したらゲームの世界は全部作者の精神世界だろ
>>927
レミュ金好きなら海猫亭が正当後継派っぽい感じでおすすめ
ラクノープリンセスも面白いかどうかはともかく割と近い感じ
オーシャンランチアンティークはレミュ金好きには変化球だしダビスタだしだけど個人的には好き
あとなんか名前忘れたけど10年くらい前にレミュ金好きの人に勧められてはクソゲー扱いされてたレストランゲーがあった気がする
(レミュ金カンパ版と同程度にアイテムとかが追加された(10個くらい)有料版があって、有料版だとなぜか素材集めがクッソつまらないシューティングゲームになってるやつね)
悠遠物語(アクションと店?)が好きならルセッティアもいいと思うよ
2017/08/14(月) 21:53:25.90ID:oon+wBlu
スレタイ
2017/08/14(月) 22:01:56.33ID:8NAcrkFY
2017/08/14(月) 22:08:43.17ID:1iv1ThK1
>>932
体験版しか紹介できない低脳がそれ言うの?
体験版しか紹介できない低脳がそれ言うの?
2017/08/14(月) 22:08:53.38ID:DizG0CHQ
なんかキモいのが湧いてる
NG推奨 ID:8NAcrkFY
NG推奨 ID:8NAcrkFY
2017/08/14(月) 22:16:50.82ID:WMtYLgqQ
2017/08/14(月) 22:32:13.43ID:mASzk3ho
2017/08/14(月) 22:50:31.60ID:8NAcrkFY
>>927
何をもって「アトリエシリーズ」とするのか(たとえば「女の子が主人公」など)を
箇条書きにして述べれば回答がもらいやすくなると思いますよ
たとえば、私の基準では悠遠物語とまさむねBLADE!!は、まったくアトリエシリーズっぽいとは思えません
というか、この二作の共通点が「経営要素がある」「レシピ合成がある」くらいしかありませんが
何をもって「アトリエシリーズ」とするのか(たとえば「女の子が主人公」など)を
箇条書きにして述べれば回答がもらいやすくなると思いますよ
たとえば、私の基準では悠遠物語とまさむねBLADE!!は、まったくアトリエシリーズっぽいとは思えません
というか、この二作の共通点が「経営要素がある」「レシピ合成がある」くらいしかありませんが
2017/08/14(月) 23:11:23.63ID:1iv1ThK1
>>937
> というか、この二作の共通点が「経営要素がある」「レシピ合成がある」くらいしかありませんが
犬猫もその2つ揃ってるの多いからそういうことなんじゃないか?
あと共通点に「グロが無い」「マルチエンド」があると思った
> というか、この二作の共通点が「経営要素がある」「レシピ合成がある」くらいしかありませんが
犬猫もその2つ揃ってるの多いからそういうことなんじゃないか?
あと共通点に「グロが無い」「マルチエンド」があると思った
2017/08/14(月) 23:40:47.20ID:WMtYLgqQ
>>937
改めて言われると難しいですが
「経営要素がある」「レシピ合成がある」は大きいです
あと「キャラの会話イベントが多い」「相方を選ぶタイプのパーティー構成」
「あまり雑魚戦でレベル上げをしなくても済む」「エンドやスチルがある」のもポイント高いです
全部満たす必要は無いんですが
改めて言われると難しいですが
「経営要素がある」「レシピ合成がある」は大きいです
あと「キャラの会話イベントが多い」「相方を選ぶタイプのパーティー構成」
「あまり雑魚戦でレベル上げをしなくても済む」「エンドやスチルがある」のもポイント高いです
全部満たす必要は無いんですが
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 16:10:29.28ID:Q9mhK1o8 >>927 悠遠物語より前にエニスの商人という店が同じような感じで売るのやったな
素材と武器種ごとに作れるのは決まってるが
主人公は傭兵を雇って素材を集めて武器を作る武器屋の見習いパートと、王女勇者パートがある
素材と武器種ごとに作れるのは決まってるが
主人公は傭兵を雇って素材を集めて武器を作る武器屋の見習いパートと、王女勇者パートがある
941927
2017/08/15(火) 21:44:00.55ID:ay2xJMTb2017/08/15(火) 22:08:39.29ID:KFuvbBGj
>>941
まだ見てるか分からないけどOver the Craft
まだ見てるか分からないけどOver the Craft
2017/08/16(水) 18:57:18.45ID:pCN0t0qS
システムというより雰囲気や世界設定がメガテンっぽいRPGでおすすめのものを教えてください
キーワードで言うと現代〜近未来・天使と悪魔・オカルト・半崩壊した世界・銃火器・超能力とかそんな感じです
悪魔合体とか3Dダンジョンとかはあっても無くてもいいです
どちらかと言うとシステム寄りですが創造のメモリア・救世メガロマニア・カムイコタンはプレイしました
キーワードで言うと現代〜近未来・天使と悪魔・オカルト・半崩壊した世界・銃火器・超能力とかそんな感じです
悪魔合体とか3Dダンジョンとかはあっても無くてもいいです
どちらかと言うとシステム寄りですが創造のメモリア・救世メガロマニア・カムイコタンはプレイしました
2017/08/16(水) 18:58:36.32ID:90f73Oee
D.とかE.とか
2017/08/16(水) 19:13:09.33ID:pCN0t0qS
2017/08/16(水) 19:15:03.22ID:90f73Oee
あとペルソナでもいいならPersona - The Rapture
2017/08/16(水) 21:43:33.17ID:FQS/bji9
料理屋系だけど「へんでろぱ!」とかどうかね
2017/08/18(金) 22:17:16.75ID:IQyg0SLU
ゲームを探しています
横スクのアクションっぽい画面で、自機の持っている剣などの武器が重力やものとの衝突に従って動くようなゲームを探しています
横スクのアクションっぽい画面で、自機の持っている剣などの武器が重力やものとの衝突に従って動くようなゲームを探しています
2017/08/18(金) 22:31:06.26ID:gG9ECvJ/
つまり物理演算してるやつってことでいいの?
2017/08/18(金) 23:38:10.35ID:IQyg0SLU
>>950
そういうことになります…
そういうことになります…
2017/08/19(土) 00:08:13.14ID:OB/HetCx
も、モノリスフィア・・・
武器(体)
武器(体)
2017/08/19(土) 08:52:25.17ID:VC+Je70q
ふぁ…Phun
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 23:00:50.02ID:6CQQi8kM 洞窟物語みたいな感じのアクションゲームで
クソ激ムズのゲームがあったんだけどタイトル忘れたから教えてください
9th みたいなのがタイトルについていたような記憶があります
クソ激ムズのゲームがあったんだけどタイトル忘れたから教えてください
9th みたいなのがタイトルについていたような記憶があります
2017/08/20(日) 23:22:56.41ID:gTgShBcD
ghost9?
2017/08/20(日) 23:26:45.30ID:6CQQi8kM
>>739
数年前ならそりゃこないだろ
多分もうメールアドレスも死んでるんじゃないか
確かあれ2002年とかそれくらいのゲームじゃなかったか
その後ゲーム制作の資料集めるために動物園で写真撮りまくってるうちにカメラに目覚めてゲーム制作は頓挫
仕事は携帯ゲームの開発とかに関わってるとか言っていたが今どうしてることやら
数年前ならそりゃこないだろ
多分もうメールアドレスも死んでるんじゃないか
確かあれ2002年とかそれくらいのゲームじゃなかったか
その後ゲーム制作の資料集めるために動物園で写真撮りまくってるうちにカメラに目覚めてゲーム制作は頓挫
仕事は携帯ゲームの開発とかに関わってるとか言っていたが今どうしてることやら
2017/08/21(月) 01:13:02.08ID:1M4zfLvP
フリーシナリオ系のソフトの捜索願いです
主人公を選ぶ形式で雰囲気的にはTREASURE TROPHYというサイトのいずれかだと
思っていたのですが以下の要素が見当たらずでして
主人公によっては当初借金がある、また畑だか土地を持っている
宝玉的な重要アイテムが存在するがルートによっては集まり切らないこともある
以上記憶が非常にあいまいで一つのゲームの要素だったかも怪しいのですがピンとくる情報があればよろしくお願いします
主人公を選ぶ形式で雰囲気的にはTREASURE TROPHYというサイトのいずれかだと
思っていたのですが以下の要素が見当たらずでして
主人公によっては当初借金がある、また畑だか土地を持っている
宝玉的な重要アイテムが存在するがルートによっては集まり切らないこともある
以上記憶が非常にあいまいで一つのゲームの要素だったかも怪しいのですがピンとくる情報があればよろしくお願いします
2017/08/21(月) 16:17:18.94ID:9VuLBz+e
>>954
hack9
hack9
2017/08/21(月) 17:51:24.62ID:2niyJ8Me
>>958
ありがとう!
ありがとう!
2017/08/21(月) 20:08:12.09ID:AyHxg6ar
フリーソフトを探しています。
・おそらく7年〜10年くらい前のもの
・背景・キャラともに厚塗りのようなきれいな絵
・主人公は眼鏡をかけたブラウンの髪の毛で、ハリーポッターみたいな感じだったような
・シミュレーションだったと思う
・アイテム集めはマップの一枚絵に座標がついてて(地図みたいにa-1、e-6みたいな)クリックするとアイテムがゲットできる
・また、星空の一枚絵の、星をクリックすると宝石が集められる(ダイヤモンドとかキャッツアイとか)
・宇宙人?がたまに通信してくる。それでストーリーが進んでいく
これくらいしか記憶にありませんがどうしてももう一度プレイしてみたいです。よろしくお願いします。
・おそらく7年〜10年くらい前のもの
・背景・キャラともに厚塗りのようなきれいな絵
・主人公は眼鏡をかけたブラウンの髪の毛で、ハリーポッターみたいな感じだったような
・シミュレーションだったと思う
・アイテム集めはマップの一枚絵に座標がついてて(地図みたいにa-1、e-6みたいな)クリックするとアイテムがゲットできる
・また、星空の一枚絵の、星をクリックすると宝石が集められる(ダイヤモンドとかキャッツアイとか)
・宇宙人?がたまに通信してくる。それでストーリーが進んでいく
これくらいしか記憶にありませんがどうしてももう一度プレイしてみたいです。よろしくお願いします。
2017/08/21(月) 20:15:49.38ID:Cxx66Gd8
>>960
プチ種
プチ種
2017/08/21(月) 20:19:34.63ID:AyHxg6ar
>>961
ありがとうございます!!!まさにこれでした・・・!!
いろんなキーワードでぐぐったり、フリゲ紹介サイトやベクターやニコニコ実況検索したりしても全然見つけられなかったので、
こんなに一瞬で解決してとても嬉しいです・・・!!
本当にありがとうございました!
ありがとうございます!!!まさにこれでした・・・!!
いろんなキーワードでぐぐったり、フリゲ紹介サイトやベクターやニコニコ実況検索したりしても全然見つけられなかったので、
こんなに一瞬で解決してとても嬉しいです・・・!!
本当にありがとうございました!
2017/08/21(月) 20:26:06.20ID:Cxx66Gd8
タイトル忘れてたけど「フリーゲーム 星狩り」で出たよ 単語大事だね
964957
2017/08/21(月) 21:25:00.45ID:1M4zfLvP 自己解決しました
やはりTREASURE TROPHYの作品で合っていました、スミマセン
やはりTREASURE TROPHYの作品で合っていました、スミマセン
2017/08/21(月) 23:08:45.60ID:AyHxg6ar
2017/08/22(火) 03:59:41.49ID:pg5AYzX5
スタジオ・おま~じゅ製作のC92配布「雪子の国」初回限定パッケージが19日に個人通販開始しました!
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
http://hommage.main.jp/blog/game/%E9%9B%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%9B%BD/
ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/brand/3707
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
http://hommage.main.jp/blog/game/%E9%9B%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%9B%BD/
ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/brand/3707
2017/08/25(金) 11:51:51.21ID:O0ZeWpq3
10年近く前に触った記憶なんですが
・太陽は隠れていて人々はクリスタル(?)を灯りにしている
・国毎に色の違うクリスタルがあり、火や水や土がある
・貿易要素があり、名産品を他の国で売ると高く売れる
・クリアしてなにかイベントを起こすと世界はまた闇に覆われる
結構有名なゲームだったはずですがタイトルが全く思い出せません
プレイしなおしたいのでよろしくお願いします。
・太陽は隠れていて人々はクリスタル(?)を灯りにしている
・国毎に色の違うクリスタルがあり、火や水や土がある
・貿易要素があり、名産品を他の国で売ると高く売れる
・クリアしてなにかイベントを起こすと世界はまた闇に覆われる
結構有名なゲームだったはずですがタイトルが全く思い出せません
プレイしなおしたいのでよろしくお願いします。
2017/08/25(金) 11:59:02.47ID:e/L+PiC5
>>967
巡り廻る。じゃね
巡り廻る。じゃね
2017/08/25(金) 13:05:29.74ID:O0ZeWpq3
>>968
これです!!早速ありがとうございます!
これです!!早速ありがとうございます!
2017/08/28(月) 08:18:15.28ID:VeCkSwM2
いじめのシミュレーションとかないんか
2017/08/28(月) 14:59:05.18ID:tMPsxa/L
>>970
リアルで虐められてくればいいんじゃね
リアルで虐められてくればいいんじゃね
2017/08/28(月) 15:18:51.91ID:5V0tmfZ6
体験版はいらない
2017/08/29(火) 13:53:50.99ID:Hwp1IX8m
>>971
リアルでいじめてくれるやつなんかそうそういないだろ成人した現代人には
リアルでいじめてくれるやつなんかそうそういないだろ成人した現代人には
2017/08/29(火) 15:20:30.60ID:lpwwSktb
頭おかしい振りしてれば一発よ
2017/08/29(火) 15:25:48.49ID:PtMC3RL0
なんJあたりで俺は女だけど何か質問ある?とか立てれば
2017/08/29(火) 20:53:12.45ID:CW3iZcrW
スタジオ・おま~じゅ製作のC92配布「雪子の国」初回限定パッケージが19日に個人通販開始しました!
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
http://hommage.main.jp/blog/game/%E9%9B%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%9B%BD/
ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/brand/3707
100部のうち夏コミからは50部が旅立ち、個人通販の分は50部ありましたところ、
ご好評のため発売3日目にも関わらず残り33個になりました!ありがとうございます!
初回限定パッケージは、本体価格2500円、中身は
初回限定デザインディスク(みすずの国、キリンの国、雪子の国、雪子の国オリジナル楽曲4曲データ入り)
初回限定ポストカード 二枚
フライヤー 一枚
になります!
ダウンロード販売は2000円の予定ですが、初回限定をお求めの方は早めの売り切れも想定されます!
お求めの方は公式ブログのメールフォームからよろしくお願いします!
望まれた方の手元に行き渡るように最善の努力をして参りたいと思います!
公式ブログ
http://hommage.main.jp/blog/game/%E9%9B%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%9B%BD/
ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/brand/3707
2017/08/30(水) 17:53:46.61ID:/DHQzWk0
いじめてくれるのこことかさ
http://blogos.com/article/242932/?p=2
http://blogos.com/article/242932/?p=2
2017/09/03(日) 23:54:32.09ID:7D80Fj0W
タイトルを忘れたフリーゲームを探しています
・10年?ほど前。最近ではない
・RPG(ツクール2000?)
・パーティーは男女各5〜8名から選ぶ
・選んだキャラ同士で恋愛、結婚できる
・ただし、男嫌い女嫌いキャラがいてフラグが立たない場合もある
探してみましたが、見つかりません
心当たりがあればよろしくお願いします
・10年?ほど前。最近ではない
・RPG(ツクール2000?)
・パーティーは男女各5〜8名から選ぶ
・選んだキャラ同士で恋愛、結婚できる
・ただし、男嫌い女嫌いキャラがいてフラグが立たない場合もある
探してみましたが、見つかりません
心当たりがあればよろしくお願いします
2017/09/03(日) 23:56:55.92ID:7LOHcEcw
アストロソスか?
2017/09/04(月) 00:04:36.29ID:Ex9I9LHu
2017/09/04(月) 19:36:18.11ID:FapN4610
海外のフリゲでおもしろそうなのってありますか?
やってみたのは*band系のローグライクとフリー化されたDaggerfall
ストーリー追わなくても探検や収集できるのが好きです
やってみたのは*band系のローグライクとフリー化されたDaggerfall
ストーリー追わなくても探検や収集できるのが好きです
2017/09/04(月) 23:23:26.62ID:zFdCEcMM
Realm of Rulers
2017/09/04(月) 23:25:21.69ID:zFdCEcMM
My Time At Portia
2017/09/04(月) 23:59:23.28ID:zFdCEcMM
The Good Life
2017/09/05(火) 22:05:20.34ID:J/zQYq/P
ありがとうございます
オープンワールド系で探すといろいろ見つかりそうですね
オープンワールド系で探すといろいろ見つかりそうですね
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 17:33:33.28ID:ZT3HIc9X ツクールかウディタせいの探索ゲームで
おすすめありますか、
「オシチヤ」みたいに戦闘ないゲームまたは、戦闘あってもRPGみたいに何度も戦闘してのレベル上げは無い軒棒のぎぼうです
最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右は過分に月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちをメインたんさくしていたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。
おすすめありますか、
「オシチヤ」みたいに戦闘ないゲームまたは、戦闘あってもRPGみたいに何度も戦闘してのレベル上げは無い軒棒のぎぼうです
最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右は過分に月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちをメインたんさくしていたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。
2017/09/13(水) 03:40:02.91ID:/criG9iw
スピネルの魔法工房
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 00:22:26.60ID:AKpfnkDb 最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右は過分に月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。
自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した
スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが
ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
RPGツクール2000のマップチップで、画面右は過分に月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。
自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した
スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが
ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
2017/09/14(木) 00:55:17.63ID:wbpUoDOs
2017/09/14(木) 01:04:24.88ID:wbpUoDOs
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 03:55:54.34ID:AKpfnkDb 最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。
自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した
スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが
ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。
自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した
スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが
ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
2017/09/14(木) 04:04:02.07ID:/FwGgq9I
サイバーパンク、SF的世界観のRPGでおすすめはないでしょうか。
このあたりのゲームが好きです。
・LEO CYZOYD(Dante98)
・バウンティコロシアム(DanteII)
・Abyss-Diver #0(ツクール2000)
このあたりのゲームが好きです。
・LEO CYZOYD(Dante98)
・バウンティコロシアム(DanteII)
・Abyss-Diver #0(ツクール2000)
2017/09/14(木) 04:33:47.85ID:NY3bYwK8
ところで、次スレは……?
>>992
とりあえず、
・アクアリウムス 真ギュラリティ
・Endless End
辺りはどうだろう
真っ先にオススメしようと思ったSFものが、いずれも「ファンタジーだと思った? 実はSFだよ!」っていうアレだったので、オススメした段階で盛大なネタバレになるっていうアレ
>>992
とりあえず、
・アクアリウムス 真ギュラリティ
・Endless End
辺りはどうだろう
真っ先にオススメしようと思ったSFものが、いずれも「ファンタジーだと思った? 実はSFだよ!」っていうアレだったので、オススメした段階で盛大なネタバレになるっていうアレ
2017/09/14(木) 06:40:45.09ID:/FwGgq9I
>993
ありがとうございます。
まずはアクアリウムスを遊び始めました。面白い、これは趣味に合いそう。
EndlessEndもあとで試してみます。
ネタバレ気にしない人なので、こういうのもあるよ的にこそっと紹介してもらえるとありがたいです(笑)
ありがとうございます。
まずはアクアリウムスを遊び始めました。面白い、これは趣味に合いそう。
EndlessEndもあとで試してみます。
ネタバレ気にしない人なので、こういうのもあるよ的にこそっと紹介してもらえるとありがたいです(笑)
2017/09/14(木) 11:27:53.90ID:NY3bYwK8
じゃあ、1クッション置いてふりーむのURLを貼るという形で
リンク踏んだ人は覚悟完了済みと見なすアレ
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/4482
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/8011
リンク踏んだ人は覚悟完了済みと見なすアレ
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/4482
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/8011
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 11:33:22.83ID:ktRAhx9q >>992
鋼鉄の歌姫 百合風味のロボットカスタマイズRPG
下駄さんの作品はSFが多く、VIPの祭りに投稿してた初期は中篇あったけどその後はささっと終わる作品ばっかり
ブログとかとかにはパッチも有るロダへのリンクも有る
歴史はつながってるの多い
サイバーパンクではないが、武藤FPさんの作品は現実の兵器を出してるのが多い
僕が好きなのはノイアーアンティーカロマン アンティーカロマンから仲間や展開が多少変わってリメイクされてる
現実の兵器などを過去に召喚していたファンタジー世界が舞台
その兵器が亡霊として登場したり、修理して味方にしたりする 精霊といわれるものも過去に改造された現実の何か
古文書はどの単語をどの単語に変換するのか誰かに教わったり調べたりしたりして、自宅に一度変換した古文書の文字を自動変換できるようになる仕掛けもある
古文書で遺跡の大体の場所を調べて後はその辺を総当りで調べて隠された遺跡を見つける
ふりーむ版では、紹介記事に、ユーザー登録によるパスワードを求められた時に、「メンゲレ」
と書かれてる
鋼鉄の歌姫 百合風味のロボットカスタマイズRPG
下駄さんの作品はSFが多く、VIPの祭りに投稿してた初期は中篇あったけどその後はささっと終わる作品ばっかり
ブログとかとかにはパッチも有るロダへのリンクも有る
歴史はつながってるの多い
サイバーパンクではないが、武藤FPさんの作品は現実の兵器を出してるのが多い
僕が好きなのはノイアーアンティーカロマン アンティーカロマンから仲間や展開が多少変わってリメイクされてる
現実の兵器などを過去に召喚していたファンタジー世界が舞台
その兵器が亡霊として登場したり、修理して味方にしたりする 精霊といわれるものも過去に改造された現実の何か
古文書はどの単語をどの単語に変換するのか誰かに教わったり調べたりしたりして、自宅に一度変換した古文書の文字を自動変換できるようになる仕掛けもある
古文書で遺跡の大体の場所を調べて後はその辺を総当りで調べて隠された遺跡を見つける
ふりーむ版では、紹介記事に、ユーザー登録によるパスワードを求められた時に、「メンゲレ」
と書かれてる
2017/09/14(木) 13:45:25.02ID:DegOXvjJ
2017/09/14(木) 14:41:17.11ID:NY3bYwK8
2017/09/14(木) 14:46:02.36ID:Uctr99RB
>>997
乙です
乙です
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 15:41:38.84ID:wM+qVe4w >>997
乙&埋め
乙&埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 366日 20時間 43分 32秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 366日 20時間 43分 32秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 円安株高ビットコ高 [667744927]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- ひろゆき「残業してる日本人馬鹿です。僕の住んでるフランスでは就業時刻になった瞬間に電気消えてみんな帰ってます」 [271912485]
- 【画像】ヌードローンで借金返済できなかった女子大生の末路😨 [632966346]