家庭用ゲーム機の最悪なところは上位互換性がまるで無い事。
基本的に手元にあるゲームは新型ハードが出た時点でゴミになる。

今でこそバーチャルコンソールなどと言っているが、
それとて同じゲームの買い直しになる上、動かせるゲームが古すぎてタイトルも限られる。

その点 PC ゲームは何だかんだで寿命が長い。
フリーゲームにしたって、Windows 10 でも Windows 95 時代のゲームすら未だにほとんどが動く。
最悪の場合でも、(OS) エミュレーターを介してやれば動かせないなんてケースは殆どない。